プー助さん、こんばんは。

癌の検査はやった方が良いですね、
わたくしもまさかの食道癌で思わぬ手術でビビりました。
一昨日、術後の摘出部の検査結果を聞きに行きました。
結果は4cm四方の摘出部内で癌の箇所が中心部の2cm四方にあり、
その中心部以外には癌細胞は発見できなかったと言うことで一安心です。

食道癌になる要素は喫煙とアルコールの摂取だそうです。
わたくしは体が煙を受け付けないので喫煙をしたことがありません。
酒は昔は浴びるほど飲んでアル中でしたが、
ここ数年(5年くらいか?)は晩酌をしてませんでした。
週一で飲み会やキャバクラで酒を飲む程度だったのですが、なんでやねん!
退院してからはサントリーの無糖ジンジャー炭酸水を飲んでまっす。(((((笑)))))

たまたま健康診断で胃に影があると言われての胃カメラ検査で見つかった食道癌です。
胃の影は胃炎のあとだったのですが、ついでの食道撮影で発見されました。
極々初期の食道癌だったので内視鏡手術で摘出できました。
もし、見つからなくて1年後だったら内視鏡手術では摘出できなくて
重症になっていたと言われ「ラッキーでしたね」と言われました。(ラッキーて…)
ですから癌検診を受診した方が良いですよ。

ところでグッピーですが、つがいで飼っていれば幼魚が見る見る増えますよ。
グッピーは卵を生むのではなく卵胎生ですから幼魚が突然20匹以上生まれます。
ただ、グッピーの親がせっかく生んだ幼魚を食べてしまうのです、放っとくと全滅します。
どうすれば良いのか?と色々とググった結果、幼魚の隠れ場所を多く作ることでした。
わたくしの場合は、水槽の中に流木や水草を多めに入れました。
そしたらビックリするくらいに増えて増えて、もうやめてくれぇぇぇえええ状態になりました。

てなことで、もうすぐクリスマスですねえ、尾頭付きのグッピーでも食べますか?(おい!)
わたくしは来月クリスマスの前に48歳になりますよ、体はポンコツです。
健康診断や癌検診を受診して生きながらえてゆきます、まだ頼りにされてますから。