X



【age of o】攻略や質問など Part20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 04:41:37.86ID:HKaM8wFL
>>93
兵がいれば関わってくるけど、いなきゃ関わってこない
兵の数が多ければより大きく関わってくるけど、100や1000しか入れてなかったらほとんど関わってこない
2023/04/13(木) 07:59:05.73ID:EMD9OeNY
>>93
兵種のレベルが同じくらいで自分の数倍のユニットの敵を倒す場合に、攻撃力やHP以外で大きく影響するステータスはダメージアップとダメージダウン、対○距離攻撃力アップと敵○距離攻撃力ダウン
他にはタイタンのレベルとスキル、装備でもかなり差が付く
昨日のカオスランドのレポートを見たら、敵が自分の2倍以上のユニットでHP、ダメージアップとダウンが自分の半分以下、攻撃力アップとダウンが数分の1以下の場合だとかなり楽に勝てている
2023/04/13(木) 08:25:56.77ID:nMza7rqn
このゲームのバフ計算式が検証しづらいのは兵種が多くてその数が短い時間で減っていくのがね
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 11:18:44.14ID:S3PdehGN
レポートの時に表示される敵のステータスですが自分が持っているデバフ(敵〇〇攻撃力ダウン)が反映した値ですか?
2023/04/13(木) 11:45:14.09ID:EMD9OeNY
>>97
反映されてない
あくまでも敵自身の持つバフの値がそのまま表示されているだけ
自分のステータスを見れば分かるけど、戦う相手によって自分のステータスが変わったりしない
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 12:05:22.67ID:kcmVf0Yl
戦闘時、撤退を使うと損失が半分になるのですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 12:46:15.42ID:S4M0Q9DO
撤退のタイミング次第だよ。
撤退した時点で、そこまでの損失が減るわけじゃない。
個人戦だと自分のタイミングで撤退すればいい。近距離が死滅した時点とか。
団体戦だとその同盟によって違うと思う。各自の判断ってところもあるだろうし、盟主の指示があるまで戦うところもあるだろうね。
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 13:09:17.03ID:3D8mMIGz
昨日質問した79です!!
皆さん回答ありがとう!!
どうやら自分の勘違いみたいで治療回数制限ではなく救援回数に制限があるみたいだね。
因みに1日500回が正解だとするとウチの同盟では1回あたり105秒短縮するから、、
105×500=52500秒
52500秒=約14.6時間
1日辺り14.6時間短縮がMAXって考え方であってるかな??
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 16:56:53.80ID:S4M0Q9DO
それ(500回)がそう(正解)なら、そう(14.6H)なるわな。おーん。
そらそうよ。
2023/04/13(木) 18:07:40.69ID:uy+E3b28
マージするとワールド内の強化施設の位置はそのままでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 18:41:00.22ID:rBeX99q3
統合するワールドの施設&メガはそのままですよ
2023/04/14(金) 05:26:48.74ID:D9fThacf
>>104
ありがとうございます
2023/04/14(金) 22:21:20.82ID:vGQuc1wg
GCの組分けって何番から何番とか一覧表がどっかに出てる?
2023/04/14(金) 22:23:54.46ID:vGQuc1wg
星を跨いだ組み合わせだから、同じ組にバカほど強いところあって諦めぎみなんだけど
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 13:13:21.35ID:LwdOlAZk
>>106
一応左上の方にある統計ステーションってところから見れる
仕様が古いのか少しバグってるところがあるけど
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 17:58:00.02ID:rooxczWh
       r‐'`'ー‐┐ l二二l   r─‐┐ r┐ r┐     /´〉
\      ̄! | ̄! |       くノ ̄! | |__! ! | l二二l / /__r┐
/     くノ くノ l二二二l   くノ   くノ     く__,--、.」
\         l二二`! .i´二二`!      「`ー─┐ 「`| 「`|
く             | |  | |   | | [][] i`! くノ ̄! |´   L/ L/
 \        i二二..!  |..二二..|   くノ   くノ   O  O
  ∠、 ./\    /\    /\.  ./\/\   
   |/    \/    \  /   \/      \/\/\    
                 |/
                ,  -───- 、
              /: : : : : : : : : : : : : .\
         ト、   /: : ,.   -──- 、: : : : \
         ゝ V( ))/         `ヽ: : : : \
      / 〃 Y^y'´           )  `ヽ: : : :〉
      フ {{ / /    /      人    \/
     イ   ヽノノ    /   / //  ヽ     ヽ
     /  / 〃 /    /  / /     ヽ\     !
      |/   〃 {   >‐メ、    -‐ < リ ヽ  !
     ヽ     Vハ  /  ィ.:.:下      不::.ヽ }  ハ|
      )   /Vヽ \ ヒ.::::ソ     ヒ.::::ソ ノ イ
     ノ | /   ( \| ,,,,,,..    '   ..,,, /イノノ ‐‐┐
       |/     ) ヘ     i⌒ヽ      r イ __  }
         /´  ̄ `ヽ >     ‐'   . イ,. '´    〈
         (       \  > = < ノノ    ,.   ノ
         ヽ``ヽ     )VTT´  ̄ ̄`L ,.  '´ -=<  __
       r── ミミヽ ,. ィ イ77´  ̄`7 //´ ̄`ヽ´ ̄ ̄`ヽノ
       }       ノ  レイ ハ ´ ̄`   l l     '.    (
       r── ミミヽ//// |       l V    }ミヽ __ ノ
          フ /  く ///レ'      `Y´     `ヽ\
        /  {   {:{          }        Y )
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:41:40.18ID:Igp+K7uU
>>107
同じ星でも合併してないところと合併済みのところが混在してて絶望しかない
2023/04/15(土) 23:33:43.77ID:lDlV2NhT
強いワールド同士で統合して初のグローバルだったが、敵ワールドが戦意喪失して攻撃放棄してしまった
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 14:49:27.68ID:WRAHyDgm
aoz飽きた。シールド剥がれ待ちゲー。時間拘束エグいし、おもんない。
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 16:22:42.94ID:zYEaN6Lv
統合した直後はみんなやる気あるけど、それも一時的なもので
すぐにアクティブ減ってグローバルでも最下位
そうなるとまた次の統合に期待を寄せるが、多分ずっと同じことの繰り返しなんだろう
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 17:11:47.42ID:qFop8Dk7
マージ直後のパージクリーンアップ継続度合いとvoidの勝率が悪いと一気にカスワールドに…
2023/04/16(日) 20:11:48.02ID:wj8l2dLq
グローバルで442と457を混ぜるなよ。。
中華サーバーが勝つのは目に見えている
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 21:47:07.75ID:IuJZKZjP
>>115
前回は465が勝ったんじゃなかったっけ?
2023/04/16(日) 21:53:37.89ID:pCl7ty98
グローバルが一番つまらんと思うけど分かる人おらんかな

ボイドなら強い国は強いとこと当たりやすいっぽいからいい

グローバルはラクダがVIP忖度して意図的にクソ強ワールドを作るせいで、頑張っても結局そのうち負けるの見えてるからつまらん
2023/04/16(日) 23:43:20.24ID:Ca4uqySg
>>117
弱いワールドだとつまらないけど、強いワールドだとグローバルは楽しいよ
人数と強さが共に上回ってると圧倒的に勝てるから楽しい
2023/04/16(日) 23:53:47.24ID:UtpPFrbt
強いワールドにしても大多数のモブは貢献してる認識も自覚もないだろうしそれでも面白いんか?
フェアにマージするならめちゃ楽しいと思うけどね
2023/04/16(日) 23:59:33.76ID:C3JhGIBM
決勝100ta目指して前もって格ラウンドの出席とって同盟移籍して集まったのに30人程でしかいなくて草生えた
2023/04/17(月) 00:29:51.33ID:Eeueh2ro
そんなワールド死んでるやろw
2023/04/17(月) 01:19:27.93ID:UjCarMJ2
GCは主宰デルタみたいな金ドブイベに比べれば良心的だろ
アクティブモンスターのいる同盟に潜り込めれば移転1つでTAb竄チてりゃいいbセけだし
2023/04/17(月) 05:21:37.08ID:BgWqfnMV
イオンスキルの使いどころを迷ってるうちにいつもイベントが終わっていくぜ
メディチ、void、カーニバル以外どこで使ってる?
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 06:43:36.38ID:lVG9l1b9
>>120
同盟移籍して集まって30人ならマジそのワールド終わってるな
決勝どころか最下位争いじゃね
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 06:46:57.22ID:lVG9l1b9
>>123
主宰、デルタの防衛登録時は使った方が良い
イベント終わるまで有効だし一対一だからあるとないではかなり結果が変わってくる
2023/04/17(月) 08:32:02.41ID:UjCarMJ2
メディチで使う意味あるの?
あぁ中距離なら前列ガン積みするのか?
2023/04/17(月) 11:14:21.27ID:UjCarMJ2
メディチだとPVEだからバイクとガトリングのスキルが強くなって主力なのかな?
でもゾンビ活かせないのはどうなんだろ?教えて中距離マン
2023/04/17(月) 11:23:28.91ID:YQiPez+A
俺は自分の世界で20位くらいの強さだと思う。
でも、トップ3は疲れるから一人で戦ってる。時間帯も米国の同盟とか全く合わないし。
ヴォイドとカーニバルでは、いつも20〜30位くらいの適当な順位だね。

トップ3からの勧誘が凄くウザい・・・100人もいるんだから
自分の同盟の泡になってるだけのメンバーを戦わせろよ。と思う。
何で俺が、お前等の同盟の順位のために戦わなきゃなんねーんだよ・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 11:45:48.01ID:Z5azponu
メディチにイオンだと?
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 12:45:15.11ID:g1tPVeUU
キャッティの猛烈打撃。TAの戦況報告では同時に2箇所エフェクト出てるのを見たことが有りますが、自分ソロでは2箇所出ないです。突破スキルレベル関係ありますか?今レベル9ですが2箇所にエフェクト出ないです。
2023/04/17(月) 13:43:04.87ID:CecDTFUn
>>130
レベル4でも2箇所同時に出ることあるよ
35%の確率で発動するから、例えば自分の部隊に2兵種残ってる場合であれば35%*35%=12%の確率で2箇所同時に出るんじゃないか
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 14:52:53.44ID:g1tPVeUU
>>131

情報ありがとうございます。注意深く見るようにします。スキルレベル関係ないのであれば、とりあえずキャッティのスキル上げは保留して、戦闘機の方に課金していこうと思います。ありがとうございました。
2023/04/18(火) 00:52:58.51ID:6BkFWamI
>>128
末世と頂上があるので所属した方がいいよ
機器と設計図の集まり方が全然違う
寄生や態度でかいとか多いけど癒し系キャラも居たりするから和む
中身はおっさんだろうけど
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 16:10:33.40ID:RPyR28Vv
なんで日本人って農民多いの
2023/04/18(火) 17:02:07.82ID:ul6ECfO+
そもそも日曜一日中スマホ見てる奴が異常だわ
2023/04/18(火) 19:03:32.68ID:SDAaaw/V
金を使う農民の多さでは日本人がダントツだと思う
2023/04/18(火) 21:33:47.09ID:ekxIgq1/
普通の人は何万も課金しないから
ソシャゲは頭おかしい人たちばっか
おれ廃課金者を放っておけない性格だからあえて煽る
2023/04/19(水) 03:31:24.06ID:tb60STP8
>>137
おまえの性格はおかしくないのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 07:09:20.12ID:ijxLqjHu
>>137
せいかくわる
2023/04/19(水) 09:40:28.62ID:c+nTI6om
拡張機のランク4図面欠片集めはラッキールーレットがいいって勧められたんだけど恒常の高級装置外接パックより課金効率いいの?
2023/04/19(水) 21:12:49.43ID:9rPSjEJ6
3連続で
戦闘機XXを消費する
ギフトパック購入
ゴールド使用
とかホント嫌になる
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 21:16:30.30ID:a5Gm85DR
タイタン系もやたら出るわ
副官系凄く出にくくなった
2023/04/19(水) 21:59:54.10ID:7Ewbp0bb
>>141
ゴールド消費はむしろありがたいけどな
週末のvoidに向けて50%行軍加速と大量に交換するからちょうど良い
2023/04/20(木) 00:43:19.09ID:HZcJrb6D
副官欠片はたまに出るけど材料合成星5はまだ1回も見てない
副官EXPとスキル星5がメタルキングくらいの遭遇率かな
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 01:13:50.88ID:W8kGLUnN
材料合成星4しか見てないな
サイレント入ったか?
2023/04/20(木) 18:21:30.15ID:u2PpUjA1
レーダーがlv6でピンクなんだけど、どうしたらいいかな?
1から作り直すべき?それとも5?
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 18:42:52.42ID:uy7JCMkS
主宰対決の反射アイテムの仕様知ってるスレ民いませんか?
既に情報出ているようでしたら過去スレのpart数を教えて頂けると幸いです
2023/04/20(木) 20:34:51.89ID:TeETzYu6
ステータスの長距離兵種へのダメージアップ・ダウンと対長距離攻撃力アップとかって何が違うんですか?

ゼウスやアレキサンドリアで上がるのは長距離兵種へのダメージアップ・ダウンだと思いますが、対長距離攻撃力アップとかは何したら上がるのでしょうか?
2023/04/20(木) 21:00:55.79ID:o2ZejYbm
>>148
対攻撃力アップと敵攻撃力ダウンのバフ計算式は公開されていないので、ダメージアップとダウンとの明確な計算方法の違いは分からない

対長距離攻撃力アップは、レイラのサブスキルの長距離カウンターと、女神の装備グリーブの右下で上がる
敵長距離攻撃力ダウンは、キャッティの基本スキルと、サイモンのサブスキルの長距離弱化と、源神の装備肩鎧の右下、ゾンビの生化学テクノロジーで上がる
2023/04/20(木) 21:10:34.91ID:wbnGBWLM
>>149
たぶん書き間違えだと思うけど長距離攻撃力アップはレイラじゃなくてマリアのサブスキル。
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 21:11:59.54ID:WyFnaiJd
>>146
どうやったらピンクが出来るのか教えてくれ

真ん中の色次第
2023/04/20(木) 21:14:52.67ID:o2ZejYbm
>>150
サンクス
レイラではなくてマリアね
2023/04/20(木) 21:50:28.10ID:TeETzYu6
>>149
ありがとうございます マリア育ててなかったからステータス低かったのか
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 13:12:36.63ID:qe09XrZ+
BP1億戦後のプレイヤーって、デスマどれぐらいの回復時間かかる?
2023/04/22(土) 04:20:12.82ID:u27RMAAR
エスケープクライムのハート交換副官て前からブライアンだったっけ?
兵王さすがに多過ぎ調整なんだろか
戦闘副官1枠なり1人増やせばいいのに
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 07:30:59.61ID:dZCpL0TS
今回からブライアン
2023/04/22(土) 09:15:50.93ID:moU5Nhmp
モンスター攻撃イベントなんだけど5人が同時にLV29のゾンビに攻撃しててワラタ
2023/04/22(土) 10:31:21.61ID:DsI49OmD
マージ後なら普通
2023/04/22(土) 15:31:38.91ID:C80mejID
NCで28を盗まれたとかイキってるロシア農民を見かけた事がある
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 07:31:11.60ID:Yz4qqLdK
朝鮮人が1位の鯖はやめとけ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 07:40:54.86ID:L92lCCSj
ログインできない、Androidですが。
今日voidなのに〜
162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 07:42:21.76ID:L92lCCSj
皆さんログインできる?
2023/04/23(日) 08:13:33.02ID:A8yq+9Ht
普通に出来てます。アプリが途中で落ちてない?
連携ちゃんと出来てるなら削除して再インストールが良いかと。
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 08:40:49.37ID:L92lCCSj
うまくいった、ありがとう。
2023/04/23(日) 09:24:02.88ID:A8yq+9Ht
それは良かった。
こちらはログインは出来ますがすごく重い。
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 09:43:42.03ID:uaKvcjOe
10分ロードして回復したと思ったら1.2分しかまともにプレイ出来ない
2023/04/23(日) 09:55:10.85ID:A8yq+9Ht
重すぎてログインするだけでも数十秒かかったしまともに操作できない。
事故多発しそう。サーバー増強しておけよなあ。
2023/04/23(日) 10:14:06.27ID:I4gKkfyk
ログインし直す度にバトルランプがついて固まる
2023/04/23(日) 10:16:03.58ID:f/ObDjUB
不具合で焼かれてる人おるね
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 10:23:30.90ID:Z3h96xlS
Voidなのにまともにインできねー
2023/04/23(日) 10:23:52.22ID:A8yq+9Ht
偵察ボタン押して実際に動作し始めるのが数十秒後だから戦闘も同じだろうね。
c33のお手軽なやつ見つかったから行きたいけど怖すぎる。
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 10:42:17.06ID:qwrn+sTP
この状況でよう飛ぶ奴おるな
さすがに今日だけは大人しく様子見しとくわ
せめて不具合解消するまでシールドに篭っとく
今回は不参加でも誰も責めないぞ?
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 10:45:00.85ID:qwrn+sTP
>>171
まだ始まったばかりとはいえランカーのポイントもいつもより明らかに少ない
リスク覚悟で上位狙うのもありだと思うが
そこまでする価値があるのかは不明
この棚ぼた状態で時空最強になれてもあまり褒められないかも
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 10:50:25.67ID:uaKvcjOe
少し良くなったと思ってSAした直後に不安定になって数分何も出来ずに、戻ってきた兵は全部焼かれてたわ
2023/04/23(日) 12:55:57.72ID:QSps9Aci
>>160
あいつらウラン鉱山で同士討ちしねーのに、何故かVWとVFはやり合うのな。ホントオカシイw
2023/04/23(日) 13:05:44.53ID:f/ObDjUB
>>174
大丈夫かい?
2023/04/23(日) 23:55:20.86ID:DVJpNpvl
不具合解消メール来た後も今日はちょこちょこおかしくなる
SOS発動してなかったし嫌になるわ
2023/04/24(月) 10:35:27.26ID:n+wyhJo6
対戦ワールドに閉じ込められている人たちがいるぞw
今回はかなり酷いなw
2023/04/24(月) 12:52:48.42ID:1S4nGU5Y
RAMのアイコンが犬からプーさんになった
ついに中の人変わったっぽいね
2023/04/24(月) 16:20:09.34ID:7k4ezX5w
メッセージ欄にリアルヤングって書いてあるね
2023/04/24(月) 17:12:07.62ID:1S4nGU5Y
そのリアルヤングが見当たらないからメイン垢捨ててワールドごと変えたのかな?
トップのやることはよく分からんw
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 22:11:35.53ID:QuokjG4x
初voidの後は最強指揮官イベントって2週間ごとなのかな?
いつものイベント予告がないからもっと期間空くの?
2023/04/25(火) 00:37:51.94ID:JLW9wJzW
最強指揮官イベントは2週間毎。
たぶん次の最強指揮官イベントは通常版で次々はvoid。
1年ぐらいで最強指揮官イベントのキルイベントは日曜日のサーバー戦のみで
voidとフレンジーが交互。
2023/04/25(火) 00:55:22.50ID:sPMXUgZg
あんなふわふわ感のあるプーさんがリアルヤングな訳ないだろ
2023/04/25(火) 17:20:23.01ID:7AP4G2/T
C38と37合わせて100人以上いるサーバーはそいつらだけ集めれば最強じゃね?って思うのだか、中々うまく纏まらんな。
2023/04/25(火) 17:56:29.48ID:aE4WVMJo
>>185
多国籍同盟だと時差の問題があるけど、GCやchaosのように特定の時間帯だけ戦うイベントや、主宰やデルタのように同時ログインが必要ないイベントだと強いプレイヤーが多いワールドだとかなり勝ちやすいね
2023/04/25(火) 18:47:34.97ID:qArtECB2
200代サーバー
KEイベント前に相手に20億ポイント差をつけて始まり
KEでは50億ポイント差まで行ってしまった

貴重な経験をした♪
2023/04/25(火) 21:18:30.54ID:haHY1RZx
293って前は強いイメージだったけど、主宰で400、500番台に普通に負けてるのなw
189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 21:32:19.95ID:AHbGQYDu
ワールド統合は月1回くらいあるのですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:58:15.03ID:/UL458Q1
星4は初回の合併して1年ぐらい経つから結構全体的にピークは過ぎた感じ#400番台に負けても不思議ではない
#273#290あたりは2回目マージでモンスターワールドになったな
2023/04/26(水) 00:00:28.70ID:wIPzT9zb
>>189
https://youtu.be/4BN4LE3T6bc
この動画の概要欄にマージ情報のgoogleスペレッドシートがあるからそれ見れば傾向がわかるかと。
英語です。Lockedというのは中華忖度サーバー。
2023/04/26(水) 02:06:31.85ID:DKoVOTr7
300後半は7月ごろ2回目マージの噂で動いてる
一触即発な感じで楽しいけど引退者も多いわ
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 02:29:13.50ID:LC5nhCxC
今1番不満多いのは星4-5だろ
星1-3は2回目マージ終わってるし、星6は1番脂乗ってる時期
2023/04/26(水) 08:14:17.08ID:kLdvVpKH
星6なんてエコ贔屓の極み中華2TOPの442と457に搾取される構図しか思い浮かばない
2023/04/26(水) 09:35:44.92ID:yr0dfHWE
星6はその通りで442,457いるし
星7以降は中華多すぎ
やつら馬鹿だからvoidは弱いけど、グローバルだと強いからな
星5以前で不満言ってる奴はどんな状況でも不満言ってるわ多分
2023/04/26(水) 10:06:23.76ID:8d2z9A0m
#273にいるが、星4の他のワールドと差があり過ぎて周りが不憫に思えてくる
ウラン鉱区は回収効率の良い場所は273がほとんど占領していて他のワールドはレベルの低い鉱区に追いやられている
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 12:31:20.35ID:uW+ofeSc
#269だがこの状況はありがたいぞ。
273はお互いを攻撃しないからいつでもいいターゲットにあるつける。
あ、まあ350くらいでも狙われるからどっちもどっちか。
2023/04/26(水) 12:53:18.45ID:8d2z9A0m
>>197
レベル6鉱山はほとんど#273だから、自分が占拠したいタイミングで#269を見つけたら280くらいしか貯まってなくても攻撃してるw
2023/04/26(水) 12:56:03.15ID:eg1wFcPK
星6に比べて星5は弱すぎるけど、442と457がある星6はもう一度マージしてようやく対抗勢力として成立する気がする。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 13:25:06.48ID:jn4AiH1P
弱いつまらないと言われてた星6が今もっとも熱いな
442と457は有名として、最強の農民がいる460もあるし
多分中華ワールドより強い482がいる
2023/04/26(水) 15:31:33.06ID:kLdvVpKH
void無敗の女だけ同盟がある465とかもあったな
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 16:30:23.47ID:/dljyKW/
void無敗と言えば統合後の#286もだけど、そろそろこの無敗を止めるワールド出てこないかな?グローバルは流石に今回は無理そうだな
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 17:49:09.75ID:bzQH+2pb
今回の統合で300より前は全部2回目の統合が完了するのかな
2023/04/26(水) 21:11:12.53ID:vYO6lR2N
246はまだ一度だよ
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 22:12:03.51ID:8OIcxyHp
>>195
>>196にも書いてあるが2回目統合済みと統合前でイベントやってるから格差がありすぎる
#273一強すぎてやってられない
2023/04/26(水) 23:57:25.50ID:Tub+P20J
>>205
そんなの星6以降はずっと前から普通にやってたからね
中華4サーバーマージ済みとマージ前の通常サーバーのマッチングが普通だから
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 03:10:03.58ID:8WLlOsh4
>>206
あーはいはいそれがお前の普通なのね
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 03:12:07.82ID:8WLlOsh4
>>197
#269は有能
209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 05:27:39.91ID:MQt8xwen
#269はC38が15人前後いてもトッププレーヤーだけで勝てると思い込んで要らないプレーヤー殺してたくさん引退させてる過疎ワールドより C38が少なくてもアクティブ多くてC35〜37の層が分厚い総合力のあるワールドの方が遥かに強いことを証明した
POLOは批判も多いが、なんだかんだで偉大だよ
2023/04/27(木) 06:03:04.15ID:pYQp4ILA
>>207
それが"ラクダにとって"普通って話をしてるんだけど
前から理不尽全くなんて指摘されてるじゃん
主宰やデルタもひどい
2023/04/27(木) 06:59:56.62ID:S+bQVxF/
>>209
それ人数の多いのが強いグローバルで286だっけかにいつも負けっぱなし、あそこ日本人多いけどよく集まるなあ時間的に厳しいだろうに。俺らも出席取って他同盟と協力して100人目指すがいざ本番になると糞少なくて嫌になる
212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 07:03:48.84ID:sEmhfR33
>>211
#286は3回ぐらい優勝してるモンスターワールドでしょ
あそこはグローバルに特化してる
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 08:18:46.58ID:EojLZO7Q
突き詰めていったらグローバルとか頂上に特化するのが1番面白いよな
損失ありのグローバルとかあったら良いのに
2023/04/27(木) 09:57:48.64ID:Lf5xttNc
それなら、損失アリのカオスが真のカオスだよなw
2023/04/27(木) 10:52:19.82ID:ednojKmF
報酬10倍にして損失ありにしてほしいな
参加者めちゃくちゃ減りそうだけど
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 12:22:22.34ID:1zlyP6v4
今更損失あり戦闘増やしても引退で人減る方向にもなりかねないからその辺ラクダはかなり慎重だろうね
2023/04/27(木) 12:55:56.75ID:Lf5xttNc
グーグルプレイのクチコミ評価3.1でボロカス言われてっからな。
詐欺動画で釣ってからの高額料金or焼かれ要員だかんなw
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 14:35:32.01ID:3UR4zXDe
富裕層が年がら年中、世界中旅をしながらチャットで金持ち自慢をしその片手間に貧乏人の雑魚を焼くゲームだからな
2023/04/27(木) 16:00:53.38ID:Lf5xttNc
宝くじ当たったらサーバートップ目指したる!なんて考えちゃう俺はもう末期だわ…。あーヤダヤダ。
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 16:02:40.08ID:6hWVFd20
統合先の情報ってVIPだと何週間も前に知れるものなの?
「〇〇と〇〇と〇〇がいつになるかはわからないけどGC後に統合する」って豪語してる人がいるんだけど…
なおその人より全然課金している強いプレイヤーも知らないとのこと
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 17:01:55.00ID:I5nw9qxZ
>>220
教えてもらえるけど勝手に教えてくれるとも限らない
聞けば教えてくれることもある感じ
222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 17:14:14.06ID:EojLZO7Q
>>220
それ運営からの情報じゃなくて、個人的な予想だと思う。
うちのワールドは前回の統合の時にかなり置いてきぼりにされてて、vipが腹立てて聞いたら半年間は統合の予定がないって言われたらしい。

自分の後発サーバーもちらほら統合してるところもあったから、さらに半年とか嘘だろって思っていたら、本当に半年以上統合なかった。
統合遅れてる間は常に統合済みのワールドと相手させられてあらゆるイベントで連敗。やっと統合したらしたで100番以上後発2つと組まされたから廃課金の人はほとんど飽きて辞めていったわ
2023/04/28(金) 09:50:52.63ID:X2RhjSIt
aozコインの直購入って今はできないんかな?
2023/04/28(金) 15:34:50.82ID:qlKF1ZYs
VIPにもランクがある。同じVIPでも課金額によって
ラクダから報せがない人もいる。
2023/04/28(金) 16:04:18.22ID:PNcJ92JT
>>224
うちの同盟のVIPが言っていたが、課金額が減ったらラクダからの連絡がも減ったらしい
2023/04/28(金) 19:49:23.83ID:HCAx5uL0
おれ下層のVIPだけど、最近はコインの営業ラインしかこねぇわw
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 10:11:33.96ID:r27ezU8b
統合先の情報ってVIPだと何週間も前に知れるものなの?
「〇〇と〇〇と〇〇がいつになるかはわからないけどGC後に統合する」って豪語してる人がいるんだけど…
なおその人より全然課金している強いプレイヤーも知らないとのこと
2023/04/29(土) 10:31:48.77ID:U8FjOBmd
なんでまた書いたのw
2023/04/29(土) 11:53:03.77ID:CmIkIF9p
大事な事何だろ…
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 12:13:15.52ID:y98jYmVW
みんなのとこのワールドルールどんな感じ?
2023/04/29(土) 15:25:59.88ID:+33yMS9t
うちのワールドはパージルールの1つにキルカウント云々があったんだけど例のvoidビビリーc38がいたらどうなったんだろとふと考えた
2023/04/29(土) 18:38:26.81ID:FP/9ETf+
今日のグローバルの第三戦は何時だろう?
2023/04/29(土) 18:38:27.37ID:FP/9ETf+
今日のグローバルの第三戦は何時だろう?
2023/04/29(土) 18:41:16.15ID:e0qubHg5
日本時間の朝4:30だよ🤗
2023/04/29(土) 20:47:03.56ID:KTeGo0GQ
>>234
終わっとるがなw
2023/04/29(土) 21:42:37.37ID:LMsy5BRI
>>233
日本時間の午前3時
2023/04/29(土) 21:42:54.39ID:LMsy5BRI
から
2023/04/29(土) 22:21:28.09ID:FP/9ETf+
>>232-236までの流れワロタ、ありがとう。
2023/04/30(日) 05:26:48.84ID:+2DWJCYF
中華サーバーとのグローバルの組み合わせはとりあえずなんとかしてほしいよね
400番代より200番代に組みあわせた方がいい
https://i.imgur.com/0ng178O.png
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 05:44:02.37ID:Hq18ob47
>>239
今の200代は2回目の統合済みだから442や457なんかよりずっと強いぞ
2023/04/30(日) 07:23:01.89ID:E1I1Cbfs
442と457はサーバー開設1年足らずで2回のマージ
まあでも潜り込んでみると馬鹿だから食い潰しあってくれて通常サーバーの2回目マージ組と比較にならない弱さよ
2023/04/30(日) 10:42:23.06ID:J9Ea+5nx
442と457は戦闘機導入して別格に差が開いたよ
内戦でヤバイのしかほとんど残ってないから前ほど弱くないわ
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 11:07:58.73ID:BC88quQp
なんだあのミニゲーム?
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 16:01:27.92ID:LsTmq8To
たまに見る、GCでのTAとかVoidの時のSAとかで70人とか80人とかで攻撃してるのはどうやってメンバーを招集してるの?
2023/04/30(日) 17:28:32.87ID:E1I1Cbfs
都市の強さよりもアクティブであるかを重視したメンバーを集める努力をした同盟がそれをできる
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 20:51:14.52ID:Hq18ob47
>>244
GCだけなら時間決まってるし、バリアされたり空振りもないから合わせるのが簡単。
最悪ラウンド毎にアクティブじゃない奴を追い出して他の同盟から補充すれば良いだけだし
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:12:13.81ID:jUNULj2N
>>245
アクティブの定義にもよるんだけどねw
うちのサーバーにTAやSA時におしゃべりだけして戦闘参加しない日本人同盟がある。

ある意味アクティブなんだけどねw
2023/04/30(日) 21:43:05.35ID:E1I1Cbfs
>>247
だからモノホンのアクティブを見極めるのよ
それと統計上位陣の質な
あからさまに弱い奴を見下すような発言をする奴はいくら金使って強くてもダメ
皆考えてる事は同じなんよー、少しでもバフ強い奴集めた方がいいってのは当たり前
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 21:47:01.53ID:xZeZ+mk4
みなさんのワールドで迷惑なプレイヤーはいますか?
2023/04/30(日) 23:07:27.48ID:7eYyG6yI
グローバル予選楽々通過、ベスト8で勝ち残れるかくらいの頃楽しかったなー
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 00:07:42.02ID:R+jcKHYL
長距離、中距離に対するダメージアップはどうすれば伸ばせますか?課金は月1万〜3万円の予定です
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 00:49:50.20ID:jfyePLQJ
>>249
暴言がひどい日本人プレイヤーいたけど
うちのvip盟主が運営に掛け合ってくれてペナルティ喰らってた
しばらくして引退したわ
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 03:23:14.31ID:YeW9SF2a
180番台と480番台のサーバー掛け持ちしてるけどエンゾン得点なんであんなに差があるんだろう?
2023/05/01(月) 07:55:10.69ID:bI6d140g
480番台とまで言ったらもう482と485しかないぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:58:50.99ID:zd5etA+e
>>252
そうなんだ。うちにも日本人の重課金者で暴言を吐きまくってるc37がいる。自分より弱い人を攻撃しまくり世界中で嫌われている。
ゲームでストレスを感じるのがしんどい。
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 08:22:04.64ID:kJY1mqWp
>>248
それが一番大変なんだよなぁ
1番厄介なのは強いくせに友達とか友情とか言って役立たずの排除を許さんとこだわる奴。
1人でそんな事やってる奴なら友達ごっこやってろって同盟から追い出して終わるんだけど、そういう輩がトップ同盟の幹部とかにいると、そのワールドは終わってる。
2023/05/01(月) 09:47:37.18ID:5aJholX5
>>253
180~189は183しかない。
NCで忖度サーバーって言葉使っている人見てびっくりした。
2023/05/01(月) 10:13:09.61ID:5aJholX5
183はその忖度サーバーがフレンジーの相手なんだけどなんと780。
統合したことないワールドと統合2回済みのワールドの対戦。
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 12:20:19.86ID:kJY1mqWp
183と780のFrenzyは流石に酷いなw
2023/05/01(月) 12:40:30.04ID:m8ib8iah
780ってシナサーバー?そんな凄いの?
2023/05/01(月) 13:15:24.83ID:hbtobHfX
780ってまだ半年くらいのサーバーじゃないのw
2023/05/01(月) 13:25:50.37ID:sHLDWKTB
#780は都市レベルが一番高い人でc33らしいぞ
c37以上が70人以上いる#183と当たるのは流石にかわいそう
2023/05/01(月) 13:37:06.23ID:m8ib8iah
https://i.imgur.com/lU58uj5.jpg
https://i.imgur.com/ywgvjGM.jpg
https://i.imgur.com/UCnaQp0.jpg
https://i.imgur.com/iUN9VRc.jpg
https://i.imgur.com/XM2NK5L.jpg
可愛らしいc33がズラリと並んどる
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 14:11:53.47ID:0m0eVXqz
アイドルも並ばせとけ
2023/05/01(月) 14:18:03.86ID:hbtobHfX
古い世界側も全く面白くないからだれも得しないなこれ
2023/05/01(月) 14:41:21.76ID:5aJholX5
面白く無いどころかイベントクリア出来ない人が多数になりそうな予感。
今日は採集イベントだけど上位100に780の人は数名しか居ない。やる気全くない。
780の人たちはシールドするのがばかばかしいからノーガードになるだろう。
開始早々刈り尽くされてターゲット無し状態になると思う。
2023/05/01(月) 18:34:58.50ID:uWRyQoFg
うちのマッチングも中々だと思ったが、上がいたw
2023/05/01(月) 18:42:37.96ID:m8ib8iah
>>267
どこよ?
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 22:02:20.52ID:S66FGqNc
ブライアンが星5になって戦後救援使えるようになりました。戦闘開始したら、モーガンかサキとブライアンを入れ替えて戦後救援がアクティブになるように使っています。
ここで質問なのですが、救急術(負傷兵比率を下げるスキル)はブライアンに付けるべきでしょうか?それともモーガンとサキに付けるべきでしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 23:15:54.58ID:kJY1mqWp
>>269
voidでブライアン使うなら救急術付けないと意味ない。損失なしのイベントだけなら付けなくても全く関係ない。
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/02(火) 02:03:00.66ID:P32CxKN+
>>270
ありがとうございます。ブライアンちゃんと育てます!
2023/05/02(火) 09:42:51.46ID:pu91Qh3X
>>270
救急術が効果あるかないかは戦闘終了時に判定される?
2023/05/03(水) 23:22:16.29ID:+y41MjVe
今兵募
https://i.imgur.com/SQSR3tU.jpg
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/03(水) 23:58:51.46ID:H9NJW5Lv
>>273
これは可哀想すぎるw
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 00:00:55.54ID:3Jertite
来たついでに質問していきたいんだけど、ミドルレンジ特化の人でで近距離HPでは無く中距離HP上げてる人っている?
中距離HPを1000%まで上げた人が居たら話を聞いてみたいです
2023/05/04(木) 00:28:47.24ID:+/rM8q6N
>>275
体感だけど中距離HP1000のt12ロケットバイクと長距離HP800のt12スナイパー電磁砲の耐久度は倍近く違う
2023/05/04(木) 00:38:51.27ID:+/rM8q6N
中距離やっててメリットよりデメリットしか感じなくて長距離戻りたいなぁなんて思ってる人は中距離マッチョに変えてみて
戦い方に工夫はいるけど半端に近距離振ってたの後悔するぐらい変わるから
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 01:03:31.90ID:3Jertite
ありがとうございます。
地獄王者がもうすぐなんだけど、あれはあれでとても硬くて良い、それよりも中距離hpをカチカチに固くしてくとどうなるかとても気になってました。
セオリー通りにやるのが良いのか悪いのか迷ってました
2023/05/04(木) 08:26:24.92ID:+/rM8q6N
長距離はc37で燻ってる奴によるとt12シュレが優秀すぎてt12スナやt11迫撃砲入れるより近距離特化の方が良くね?って感じるみたいよ
2023/05/04(木) 09:00:55.85ID:j/VmItJQ
>>275
c37以降に、中距離HPを1000から下げて代わりに近距離HPを1000以上にする人は周りにたくさんいるが逆のパターンは見たことない
それが答えでは?
2023/05/04(木) 09:23:07.02ID:04fwoev3
強い人は近距離1500、中か長距離hp1000位で近距離消えた時点で撤退して損失抑えつつ大量に倒してるね。主宰とかバリアされた日には全く削れねえ
2023/05/04(木) 09:31:35.21ID:j/VmItJQ
280について補足すると、単にt12シュレッダーが強いから近距離HPを上げる訳ではない
女帝の装備スキルは近距離兵士が生きている間だけ発動することや、ロボット傀儡の強化など、近距離を強化することで得られるメリットが以前よりも遥かに高くなったから、強い人は殆ど全員が近距離HPの方が中距離や遠距離HPよりも高い
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 09:57:26.51ID:IfmHnSZh
>>279
まあ長距離攻撃面自体はc36〜c34と条件同じだし仕方ない
36あってもスナは雑魚だし
はよc38にするしかないってことね
c37で単純な勝ち負けで言えば長距離特化よりゾンビも強くして近距離特化の方が良いのかもしれない
2023/05/04(木) 10:00:57.39ID:KxPwfe1M
>>282
傀儡は近距離性能に依存するの?
2023/05/04(木) 10:04:08.36ID:j/VmItJQ
>>284
ラクダが発表しているわけではないが、近距離のバフに依存している可能性が高い
近距離HPが1500超えている人の傀儡は滅茶苦茶固いが、500くらいの傀儡はあっという間に消える
2023/05/04(木) 10:29:10.87ID:+/rM8q6N
>>280
誰もが簡単にc37c38に到達できるわけではないんだよ
廃課金か古いサーバーの人か知らんけど何でもかんでも型にハメるとつまらんよ?
中距離は自由度も魅力の1つ
2023/05/04(木) 10:55:40.61ID:j/VmItJQ
>>286
ん?
なんか俺のレスが気に障ったのか知らんが、強い人の傾向を言っただけで型にはめている訳ではないぞ
中距離HPを強化したいなら勝手にすれば良いし、c37なら微課金でも時間さえかければ誰でもなれるぞ
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 11:39:26.00ID:DlbJ41OB
そもそも中距離特化で近距離HPより中距離HP上げてる人いるかどうかの質問だし噛み合ってない気がする
2023/05/04(木) 11:40:31.35ID:KxPwfe1M
>>287
俺も確信は無かったが、同じ考えの人がいて安心したわ
近距離特化の時代は近いと思ってる
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 12:53:49.56ID:/SBJHfFl
鉄血のバトルフィールド?時間帯はGCと一緒ですか?明日の14時から一回目が始まります。
2023/05/04(木) 13:25:31.98ID:WTV/W31d
防衛(防御力)で考えたら
38から解放されるテクノロジー兵舎で解放される
ごついおっさんは使えないんですか?

あの人の使いどころがよくわからない♪
292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/04(木) 18:53:58.63ID:3Jertite
>>287
278っすけどへそ曲げてるの俺じゃないっすからねw
俺自体がそんなに特大課金って訳でもないです。
現状クロスサーバー戦ではMRA1200↑↑%位まで行くことが出来たので37になったら地獄王者の硬さで近距離HP自体を上げていくかMHPをあげた方がいいのか聞いてみたくなりました
2023/05/04(木) 21:07:28.07ID:v7zzW0S0
近距離特化とか戦闘機出た瞬間に死んだことになってたと思うけど
何か変わったの?
2023/05/04(木) 21:08:36.85ID:v7zzW0S0
あと傀儡はvip回答では近距離バフに依存しない
2023/05/05(金) 00:45:30.50ID:k1ZC+Aps
うちの同盟だと戦闘機のレベル依存みたいな感想が多いね
296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 01:23:55.50ID:NTVk/Fhk
>>295
ステータス増えるんだから考えるまでもなく依存してるでしょ
2023/05/05(金) 07:14:59.15ID:QyCoo8/e
#52のSayezも引退。ラクダ大打撃だろうな。
2023/05/05(金) 12:08:01.35ID:k1ZC+Aps
あのクラスはもう加速と戦闘機しか買うもん無いのでは?
2023/05/05(金) 13:23:39.86ID:7Or8R8fI
アップグレードで強い兵を使えるようになるのは嬉しいが、募兵に時間が掛かるようになったな
ほぼ1日がかりじゃないか
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 13:56:07.61ID:z4XvmSMr
時間かかるように募集かけられるようにってくれた方がむしろありがたい
短すぎるとそれだけイン増やさないと普段増えなくなるし
2023/05/05(金) 16:08:57.79ID:QyCoo8/e
>>298
戦闘機の商品棚だって三日に一回の更新なんだから、廃クラスは飽きちゃうんじゃねーの?
302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 16:56:25.60ID:4sehex5d
鉄拳のバトルフィールド人詰め込みすぎだし最後はTAも防協もできんなら加速の減りが半端ないな
2023/05/05(金) 17:18:29.67ID:XpL+CSp8
何を言ってるのかさっぱりなんだか
2023/05/05(金) 17:26:34.98ID:k1ZC+Aps
星6では開催されてるが星3ではやっとらん
主宰デルタ鉄血の3ヶ月ローテなんだろうか
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/05(金) 20:15:28.40ID:4sehex5d
混沌と同じ流れだけど、回復めちゃくちゃ使う。
なのに報酬が混沌以下w
2023/05/05(金) 20:23:46.42ID:qgDzHxCD
自分の印象だと回復はそんなに使わないけど、チケットが無い分加速ゴールドがすごく飛ぶな

これなら混沌で増員にオールインして無双ゲーするほうが楽しい
307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/06(土) 00:33:32.09ID:qLmIhhyT
鉄血はなんか高レベルの兵士をくれるからそれでちょこちょこ戦えますね
集結できなくて兵士隠せないからそこはカオスと違うところかな
例のごとく弱い同盟が集まると廃課金のカモだから単騎で上手く立ち回った方が楽しめるかと
2023/05/07(日) 09:31:18.69ID:FWQeTA3Y
183は悲惨な事になってる。全然ポイントが取れない
2023/05/07(日) 10:56:37.20ID:FWQeTA3Y
キルイベント100位以内でも宝箱全部開けられないぞw
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 17:09:07.77ID:BIHX6Q0p
シールド破壊出るのか?
2023/05/07(日) 19:54:33.49ID:vCzAXz3v
そんなもん出るわけねーだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 20:47:30.00ID:BIHX6Q0p
>>311
discord やってないだろ?
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 01:32:31.11ID:ApY1Wsci
>>312
そんなの鵜呑みにしてるのかw
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 13:16:59.72ID:4xhYvFdu
タイタン女がオレンジになりました。
次どうすれば良いかアドバイス下さい。
男 紫0
女 オレンジ0

タイタン課金は誘発源石を週パックの1番安いのを購入してるだけです
2023/05/08(月) 13:26:22.05ID:yUM1d4gK
>>314
男の方も紫にする
2023/05/08(月) 13:26:43.47ID:yUM1d4gK
間違えた
紫ではなくてオレンジにする
2023/05/08(月) 20:21:33.85ID:KYo7+zdr
誘発原石高え
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 22:16:21.82ID:WZ/t/464
また鉄血やるって予告きたんだけど
まさか毎週開催?
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 23:17:35.25ID:zIFDB76M
まだやってないワールド向けの告知がまとめて来てるだけなんじゃない?
先に鉄血やったワールドは先行組的な
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 00:15:16.20ID:jsoVSgAY
鉄血疲れるわランキング入りにくいわ報酬ショボいわで混沌よりもいい事あんのかな。
元々個人でやってる奴はやりやすいかもしれんが。
2023/05/09(火) 02:40:43.64ID:qORjum5+
カオスは一定以上の強さと兵の数揃えてりゃ楽にランキング上位狙えて運営的には集金効率が悪いイベントなんだろうな
そのうちGCもテコ入れくるぜ
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 06:00:54.92ID:m8Ceptpq
200万しか兵を連れてけないって平等で良いなって思ったらアイテムで上限無制限とかクソだな
2023/05/09(火) 06:24:04.17ID:yStSYyqA
んっ?2百万で出撃できるって意味じやないの?
2023/05/09(火) 11:01:51.00ID:JkFiLIXV
連れて行ける兵隊は200万。
全軍出撃アイテムがあれば全兵士が出撃できる(最大200万)。
と解釈しました。
アイテム持ってる人は攻撃時に自分の都市は完全に空になるので反撃食らっても大丈夫って事かと。
シールド貫通と全軍出撃のアイテムを豊富に持ってる人は相当有利ですね。
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 11:09:52.50ID:gAfIw1/x
課金値下げ来たね
2023/05/09(火) 12:24:05.29ID:sKdDvuCN
>>325
リンゴ?
グーグルは変わってないよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 12:38:18.80ID:pc+sJToZ
Appleの価格改定あったからそれ反映されたんだろう
2023/05/09(火) 13:07:10.78ID:qORjum5+
林檎で9999コインが15700→15300になったくらいしか見分けがつかない
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 16:57:26.84ID:SQ0iVMIK
嫌われても構わないとか言って、やり放題、言い放題で
散々ヘイト貯めておいて
GCに勝ちたいから集まってくれとか、都合良すぎだろ。

お前が嫌われてるから、集まり悪いんだよw
もういいから引退して欲しいと、同じ同盟でも思ってるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 17:01:53.69ID:m8Ceptpq
>>329
そいつが本当に嫌われてるならそいつ抜きにして集まれば良いだけ
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/09(火) 17:38:31.60ID:zt6R4a8V
そいつのいるワールドのNCで言った方がよっぽどいいと思う
2023/05/09(火) 18:38:09.50ID:Hz7iBsnd
まるでTAC7だな
中身中学生のままのおっさん
2023/05/09(火) 21:10:46.56ID:X8lJa9on
329だけじゃどっちが悪いとか分からないし、別に詳細を識りたくもないから、自分のワールドで書いてくれ
2023/05/09(火) 21:42:47.89ID:sKdDvuCN
#30に廃課金が集まり始めててワロタ。ラクダの統合待たずに金持ちはアカ買って、勝手に統合とかw
2023/05/09(火) 23:21:49.94ID:0i3BmT2X
>>332
TAC7を知ってる人がいるとは!
2023/05/10(水) 03:46:25.77ID:nfPQd0a8
ここは何気に星5〜6の愚痴ったれが多いからな
2023/05/10(水) 12:16:20.84ID:hYP/Tlcp
元#398ですが何か?(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 14:30:31.70ID:7AhQIEJ1
サーバー重すぎてゴミみたいなイベントだったわ
戦闘終わってるのに部隊が1分以上帰って来ないとかざらにある
2023/05/10(水) 14:35:22.10ID:pJYEe2a/
鉄血もう終了?
この時間で重いなら、コアタイムの22時の二回目なんか動かないんじゃ…
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 14:47:44.08ID:7AhQIEJ1
糞重不完全イベントやっと終わったと思ったら第二ステージ進出してまたクソゲー始まった
第三ステージもあるしこれヤバイわ
2023/05/10(水) 15:28:32.55ID:ke5zPjkW
1100円が1060円に。鼻くそ程度の値下げだな
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 15:53:18.28ID:e2A34Fq/
自分の課金額だと月に1500円程度安くなるけどもうちょい値下げしてくれんと以前のような重課金に戻る気は起きんな
2023/05/10(水) 18:31:54.67ID:QHz0BSq/
集団戦のとき、ガトリングとかバイクとかみたいな使わない兵種については1でいいんだろうか
動画だと100とか500にしてるパターンをよく見るけど、効果の程を知りたい
100にすると相手のオーバーキルが増えると考えての100だと思うけど、詳しい人いるかな
2023/05/10(水) 21:27:16.01ID:tHQoAaBL
鉄血って参加資格ありのイベント?
2023/05/10(水) 22:03:25.39ID:ooyMO2tN
まともにログインすらできなくなった
2023/05/10(水) 22:06:14.85ID:D6KlNmpy
>>343
カオスランドやEWのように兵隊を増やせなかったり兵隊を逃した状態で連続攻撃することが多い場合は、使わない兵種でも100以上配置した方が良い
1しか入れないと、1回戦闘しただけでその兵種は0になるけど、100入れておけば何回か戦闘しても0にならない
VWやFrenzyでSAする場合はあまり違いが分からない
2023/05/10(水) 22:51:29.10ID:KfmTtw/W
平日昼間の1時間目に参加しないと参加資格を失うイベントってなんなんだよ
2023/05/10(水) 23:04:29.49ID:ooyMO2tN
鉄血イベントと同時に始まった頂上戦争が全然操作できなくて負けた。
頂上参加できない人も多数。なぜか敵は普通に操作できてる模様。
2023/05/11(木) 00:10:53.58ID:j120q/ak
育成に馬鹿げた金かけて更に課金しないと上位狙えないイベントなんてやってられん
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 01:06:21.39ID:j8A/Alag
グローバルに比べりゃ全然金かからんし老獪に戦えばTOP50位内も狙える
1ラウンド1000円でも楽しめる
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 01:35:03.75ID:uBFs4xKR
戦血は城レベルや大量の兵に頼って戦っていた人にはつまらないイベントだろうな。
2023/05/11(木) 03:41:29.18ID:oW76SgRb
c35でも擬似的にc37~c38体感できるは楽しめる要素だった
結局は廃課金に合わせたタイタンと戦闘機持ってないとあまり活かせないな
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 07:57:21.24ID:uBFs4xKR
戦血のバトルフィールドって1回高得点出したら2回目出る意味全くないんですね。張り切ってやってめちゃくちゃ損した
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 16:39:35.67ID:jeMRfkZq
ド初心者な質問で申し訳ないけど、軍区や軍工場ってどうやったら作れるんですか?
2023/05/11(木) 16:55:36.01ID:G2wkgEr8
最初からマップに配置されているのが全てで作れない。
欲しければ奪い取るしかない。
2023/05/11(木) 16:59:13.53ID:NjnvU5Fr
>>354
作るんちゃう元からマップにあるのを同盟領土を広げで取るんや。今現在無いなら諦めよ。それか課金者集めてトップ3同盟にでもなればええ。3同盟バフMAXにできるから話し合うか奪え
2023/05/11(木) 20:59:57.23ID:keArQKhE
すみません、同盟賞金稼ぎみたいなイベントは次はいつ頃でしたっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 21:15:21.95ID:EKF1aVFk
>>357
来週だと思う
おそらく明日宝探しやってそれ終わってからかな
2023/05/11(木) 21:19:43.22ID:keArQKhE
>>358
ありがとう。
戦闘機の無限前衛部隊産めるまでのスキル部品貯まってたから
どうしようかと思ってました♪
2023/05/11(木) 21:35:25.85ID:HXRwQrbc
>>343
これ分かるくらい集団戦に詳しい人いませんか?
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 22:53:07.06ID:XbxMYqW7
>>360
あまりに数が少ないとタイタンのスキルで瞬殺されて、相手のメイン火力がずっとこちらの主力を捉え続けるから500推奨にしてるとこが多いと思います。
2023/05/12(金) 00:07:47.85ID:KB2JZ8G4
>>360
主力以外が少なくても常に生存していれば的が分散されて主力が傷つきにくい
SATAで完璧にディレイができるなら1並び編成でもできるが現実的に不可能
1人辺り100〜1000くらい入れておけば着弾のズレをカバーしつつ非主力兵種の壁を維持できるって考え
まぁ自分でリプレイ見てみな
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 06:32:56.19ID:4opcKdhi
425にはATと言うクソッタレも居るよ
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 07:00:23.90ID:sZrHj68X
タイタンの激毒の尾って紫でも解放できるの?
副官、メガ装置、勲章、島と課金しすぎて今まで放置しすぎてて謎だったんだが
2023/05/12(金) 08:13:18.20ID:N4IAvOw5
開放は出来るんじゃね?
ただし効果はあくまで共生の尾のアップグレードだから意味ないだろうけど

つーか島よりタイタン鍛えたほうがいいと思うぞ
2023/05/12(金) 08:42:51.87ID:eqTP4+wE
>>353
2回の総合得点じゃないの?
1回あたりの得点?
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:46:52.27ID:xfc2y7KB
1回だね。カオスはアイテム貰えるけど、鉄血はゴールド払って点数伸ばすだけだから意味ない
2023/05/12(金) 08:51:28.33ID:eqTP4+wE
>>367
thx
全然動かせんからわからんかったわ
2023/05/12(金) 09:14:25.20ID:N4IAvOw5
巨砲久々にきたな
370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 09:23:53.92ID:LL1OR4+R
>>365
誘発原石とチップだけ全く集まらないんだけどアレずっと買い続けてるのか……凄いなタイタンガチ勢は
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:43:42.25ID:IUf7fox4
>>360
うちの同盟はVWでは1だわ。
頂上やGCとか連戦前提なら250。
T1やT2、テクノロジー部隊はT5とT6を1に使ってる。
1000とか使うのはわからんでもないけど、それを補充するのに何日も募集しなきゃならない。
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 00:25:30.23ID:zZFYACoK
>>355,356
ありがとう。作れると思ってたから、結構ショックw
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 05:35:30.14ID:T9ghdSgA
>>324
レポートで全軍500万以上の出撃で戦ってるのみたよ
2023/05/13(土) 22:30:00.78ID:lyu0DEce
457の1位はマジキチステ
https://i.imgur.com/rEQK4K4.jpg
https://i.imgur.com/5x2A2pX.png
https://i.imgur.com/aipEI7e.png
2023/05/14(日) 02:36:09.05ID:HNl1JaGD
星トップクラスは中長距離1500〜1800くらいでこんなもんだよ
2023/05/14(日) 04:50:04.51ID:M4lGjrxd
>>374
タイタンのレベルでゲロ吐くわ
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 07:14:55.31ID:OXTderjc
457ってボロ負けするかボロ勝ちするかのどっちかで安定しないよな
それだけ強いのに負けるときはすんなり負けるイメージ
2023/05/14(日) 08:03:22.11ID:ieSWpUhL
ここまで近距離防御高いのは初めて見たな
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 11:48:52.80ID:vSnQQJVR
質問です。
タイタン装備チップは無課金で入手できますか?
破滅の稲妻を開放したいです。
2023/05/14(日) 12:05:25.43ID:iy/c3jr5
>>379
一応無課金でも手に入るけど入手経路が箱積むイベントだけだった記憶がある。
計算したら一年以上かかった
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 12:37:55.72ID:vSnQQJVR
>>380
ありがとうございます。
無課金ではなかなか難しいですね。。
2023/05/14(日) 23:09:35.14ID:HNl1JaGD
マージして2回のGCで連続予選落ちってハズレワールド確定かな?
2023/05/14(日) 23:34:16.27ID:M4lGjrxd
突出した廃課金のC38が居る世界じゃないと成績は悪いね。
うちのワールドのC38達は戦力を増やす事が目的で殆ど戦わない。
主戦力がC36軍団になってるよ。
2023/05/15(月) 00:36:57.27ID:jY1tvoJY
イベントの稼ぎ頭がc38ではない
一番金使ってる奴が盆栽地蔵
TOP2同盟があまり仲良くないけど内戦は暗黙の了解でやらずにパージできない
frenzy負け越し
でも何故かvoidは勝ち続けてる
GC予選落ち続き

うん、ハズレワールドだな
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 04:39:33.84ID:N8/Oay80
>>384
void勝ててるならまだ望みはある
GC予選落ちは組み合わせが大き過ぎるから仕方ない部分があるし
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 18:45:36.24ID:n5iItpGe
質問
@アレキのアクティブスキル使用後のクールダウンタイム何日?
AアレキのスキルLv18って何%負傷兵になる?
2023/05/15(月) 19:01:09.66ID:liMIhgrH
同格とやり合うなら編成はどうすればいいの?
2023/05/15(月) 19:07:39.23ID:7jS1Dwk0
>>387
先ずお前の情報が何も書かれて無いのにどうアドバイスすればいいなのか誰もわからんし。そんなの同盟チャットで書けば誰か教えてくれんだろ。
2023/05/15(月) 21:17:19.41ID:jY1tvoJY
>>385
参加者数が平均100も行ってないとかどんな組み合わせでも星トップクラスのアクティブモンスターでもいない限り無理よ

パージするとアクティブ減るって口うるさい奴らいるけど勝てば質の良いアクティブ増えると思うんだけどその辺のバランスどうなんだろうね
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 22:14:49.26ID:N8/Oay80
>>389
void勝ててるならパージする意味ないよ
そもそもパージってvoidでバリアしない等で餌になりやすい奴を未然にするのが目的でしょ
2023/05/15(月) 23:17:47.56ID:jY1tvoJY
>>390
いや、マジでvoidだけなのよ
frenzy含め他のイベはやる前からお通夜
数少ないアクティブな重達も4週間に1日だけのイベやる為にステ上げ課金もしなくなってきて、void連勝ストップも時間の問題
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 01:50:35.89ID:z7tqPDSX
>>391
そんなに言うほど弱いのにvoid勝ててるって事はちゃんと管理は出来てるって事だし、パージしたからってアクティブ増えるわけじゃないし、そもそも誰をパージするつもりなの?って話になるし

不満があるなら内戦でもして楽しむしかないんじゃないの?
2023/05/16(火) 02:24:29.86ID:Xw4SfsZk
カーニバルなんて勝敗記録も残らない、ただの遊びだからな。
voidで勝てているなら、効率の良いワールドだと思うよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 02:30:01.51ID:StE9Ojmy
最近のトンデモな組み合わせ見てるとボイドはパージ云々以前にマッチングの運の要素が強い
10連敗〜15連敗も珍しくないと聞く
2023/05/16(火) 07:37:04.83ID:8e8Dywz7
https://i.imgur.com/ZA3fApt.jpg
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 07:41:44.59ID:FCOi1338
>>395
それエグいよね。
内戦?

Ygooに暴れられたらTUW壊滅すると思うんだけど、その覚悟ってことかな?
2023/05/16(火) 08:18:13.51ID:8e8Dywz7
>>396
https://i.imgur.com/WwUOh37.jpg
https://i.imgur.com/qZS2DkM.jpg
こういう奴らを焼かせていたら反撃されたんだと
2023/05/16(火) 08:25:16.10ID:VYuY6tnQ
これは凄い
気持ちよかったろうなぁ
2023/05/16(火) 08:54:32.17ID:L/DIFa70
3億でも燃えるんだね
自業自得とはいえ2200万ユニットはすごいな
募集スピード課金に換算したら軽く1000万円超えてそうだけど
2023/05/16(火) 09:35:31.97ID:cn8c3EuA
こんな事やってるから246は強いのに弱い。
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 13:19:09.59ID:3Ks/bMvH
初心者ですが、石油工場とか製鉄所は都市レベルが上がるにつらて満遍なくアップデートしてった方がいいんですか?
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:03:35.20ID:9gZ1BTho
>>401
メインホールが最優先、あとは兵作るのに必要なところ。その他、複数作れるのは余裕があればやれば良い。ちなみに米と油はすぐ余るから必要なくなったら壊して他のものを作ったらいい。
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:04:39.72ID:LCDy8ap5
>>400
すごい納得
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:15:42.43ID:LCDy8ap5
トータル損失3000万は初めて見た
#200番台は的外れ無意味な統治や内戦好きなアホが多いな
#246と#293だったらどっちがマシ?
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:54:29.85ID:KVayz/lF
こいつゼロにする為にTUWもかなり戦力落としてる。
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 14:56:49.74ID:jKYGRwBK
>>396
そもそもこの暴君プレーヤーの殺害をNCで依頼したのがYgooじゃないの?TUWがそれを買って出たってだけの話で
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 15:00:23.48ID:jKYGRwBK
このゲームはTUWみたいに損失を気にせずに暴れる同盟が強い
まあボイドプレーするなら戦力は最小限に抑えた方が良い
BP8000万越えでキル2000万とかは置物になりがち
2023/05/16(火) 21:07:23.93ID:8e8Dywz7
損失気にしないわけないだろうけど話が通じなくて狙う基準が役立たず以外も含まれるとなるとやるしかないわな
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 22:14:31.71ID:uHdaY8o2
>>402
ありがとう!教えてもらった優先順位で進めてみます
2023/05/17(水) 07:09:09.47ID:qzAJ+l44
>>395
3億のBPを空にされた?
それ自殺もんだなw
2023/05/17(水) 07:09:09.88ID:qzAJ+l44
>>395
3億のBPを空にされた?
それ自殺もんだなw
2023/05/17(水) 07:12:06.18ID:fKSXRxKk
新しいワールドって何曜日にオープンとか決まってますか?
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/17(水) 22:55:47.09ID:e7oTuIDv
タイタン、戦闘機、副官だとどれが課金優先?
2023/05/18(木) 00:52:24.56ID:+94xVInS
なんでそんなアホみたいな質問するの?
2023/05/18(木) 01:04:02.90ID:ZJxah6ov
副官優先
メインの軍隊が強くないと結局なんにもならない
タイタンとか集団戦だと全然キル取らないし
2023/05/18(木) 07:48:42.12ID:ByJQKA97
課金イベントのサーバー上位に名前あるしタイタン戦闘機にめちゃ課金してる人いるのレポート見たら攻撃は力めちゃ低くてびびる何か今さらアドバイスとかしていいものか
2023/05/18(木) 08:23:46.53ID:hlGK4gA5
同チャの自然な会話の流れでその話題になったときに軽く質問して見るくらいでいいんじゃないか
アドバイスとか単なるお節介になりがちだし
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 16:39:09.19ID:988RrX4b
課金効率の悪いやり方してる奴はよく見かけるけど、そんなの気にしても仕方ないな。
効率的にやりたい奴は自分で調べるし、わからなければ聞く。
2023/05/18(木) 16:45:39.83ID:r9XgLjFU
INできる時間は限られてるしな
片手間にチョコチョコと育成ゲーしてる人も多いだろうよ
2023/05/18(木) 16:58:12.02ID:+94xVInS
島ラン高いのに異様に弱い奴とかその逆とかいるよな
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 18:50:07.50ID:WJ9pFLhp
卓越カードがたまってきたのですが、星6完成時に何枚あれば好きなSSSと交換出来ますか?
2023/05/18(木) 19:02:05.86ID:1YHC8myj
>>421
1000枚
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 19:23:12.97ID:WJ9pFLhp
240枚でたまってきたと書いた自分が恥ずかしくなってきました笑。教えてくれてありがとうございました!
2023/05/18(木) 21:32:18.49ID:+94xVInS
まだやってる
https://i.imgur.com/0xgdiWo.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 23:51:27.87ID:eWfFlIdi
>>424
サーバー貢献度の低そうな農民燃やして,荒れるとか#246も大変だねw サーバー貢献度の高そうな戦士残すほうがいいんじゃないだろうか?y
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 00:53:29.99ID:wbnbyWrd
追跡ツールって新アイテム?前からあった?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 01:07:58.22ID:fcTVKIoE
トップ同盟でも撃破数低いのは農民だよな
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 01:23:57.39ID:XBYUE+Rq
中華相手に中華ゲーに金使うだけだろ。
もうとっくにサーバー貢献度とかどうでも良くなってきたけどなw
農民(笑)戦士(笑)
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 07:38:21.44ID:oruHMr29
>>427
撃破数なんていくらでも偽造できるし損失なしのイベントでは変化しないから参考にならんだろ
2023/05/19(金) 11:58:42.87ID:G8/c+g+f
キルカウントはちゃんとvoidで稼いだのか怪しい奴が結構いるからな
名声ポイントはごまかせない
偉そうにくっちゃべるだけの3桁のR4とか誰も言う事聞いてもらえない
2023/05/19(金) 14:41:21.04ID:M7I0LjzP
対近距離攻撃力アップの数値が下がったのですが、この数値が変動する要因はキャッティの近距離カウンター以外に何がありますか? なんで下がったのか分からないんですよね
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:44:09.89ID:w4BDtaE8
強いワールドと合併するときに自分のメインホールにファームぶつけて偽装してるの居たなw
ただ数字だけ見てる短絡的なアホが大統領なら通用するかもしれんが本質を見てるトッププレーヤーには見透かされるのも時間の問題よ
2023/05/20(土) 20:01:53.87ID:ma0uJdRT
https://i.imgur.com/Lj9vzcO.jpg
そうそうキル数なんて関係ない
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 09:09:54.88ID:SXPQUxJD
名声53000w誰も文句言わんわwww
2023/05/22(月) 10:10:56.70ID:JwCyAOFT
強い人は優しいって言うやろ。兵隊空っぽになったら可愛そうやん。
2023/05/22(月) 19:09:12.47ID:8bQl5Lw3
名声も、ヴォイド以外のイベントに参加してりゃ稼げるよ。
でも、それも賢いやり方だと思うよ。カオス.GC.フレンジーでは
戦力が物を言うからね。
2023/05/22(月) 20:19:39.72ID:JvFJuwGB
void以外のイベントになんか価値あるの?
2023/05/22(月) 21:12:28.41ID:c2asd5nr
昔はvoidが全てだったけど今はそうじゃないからね
頭は切り替えよう
他で名声稼げてるc38ならやろうと思えばvoidでキル増やせるでしょ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 22:38:11.04ID:4SGcJYFH
ティファとゼウスはどっち優先ですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 23:02:17.94ID:duUKGm5H
>>437
そういう煽りをしてる時点でお前の偏差値38
ちなみに現場のドカタ仕事の人間が犯罪を犯す可能性は100%だから気をつけてね
みんなイライラして街中で一般人暴行して逮捕されてるから
2023/05/22(月) 23:24:00.65ID:MdsFijLV
void開始して1年くらいはそれが全てだと思ってたなぁ
資源いらなくなって失敗リスク考えたら割とどうでもよくなったしゲーム自体への熱量がね
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 00:00:27.25ID:x5PkgcHh
voidは戦い方知らない脳筋ワールドが相手でもない限りつまらない。
2023/05/23(火) 00:55:44.30ID:0+o4e6pY
void以外価値はないは言い過ぎだけどこのゲームの原点にして頂点イベントなのは間違いないね
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 04:33:30.01ID:3UzKGsYk
>>443
大間違いだろw
ラクダの言う通り消費するだけの課金奴隷用のイベントだろw
バカじゃねーの?低脳w
2023/05/23(火) 08:11:45.38ID:YQ0S8CzX
Void、フレンジーは宝探しゲーム。
2023/05/23(火) 10:45:14.89ID:4VdJ3Ffd
>>444
ラクダが一番嫌がるのは内戦
兵が少ない方が有利だし楽だからね
VWは参加人数が少ないからあまり儲からないよ
フレンジーと比較しても入賞しやすいでしょ
447sage
垢版 |
2023/05/23(火) 16:00:10.83ID:8zVt4FBX
日本人プレイヤーって土建屋多くね?w
2023/05/23(火) 19:58:38.31ID:TL0TCs4m
多いwww
2023/05/23(火) 20:44:58.06ID:GttUReL3
ホワイトカラーは課金効率悪くて逃げるやろ
2023/05/23(火) 20:57:50.20ID:ywIuqJr+
新しいワールドは知らないが、3年以上続けている古いワールドは経営者や高年収会社員が多いぞ
収入が高くないと継続的な課金に耐えられない
2023/05/23(火) 21:12:21.03ID:4VdJ3Ffd
土日働くサービス業は不利なんだよな
時空参加できないし焼かれやすい
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 23:59:21.94ID:m5Jax3Ak
>>451
だからT4だけ募集すればよろし
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 00:00:53.36ID:GCJLyT5n
すみません!超初心者です。ボイドとバトルフレンジーって何が違うんですか?
2023/05/24(水) 00:40:39.16ID:5mcViSgq
日曜は家族の時間だとか、日曜日も仕事なんだとか言ってるやつが水曜の混沌にガッツリ参加してる
それが現実
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 03:58:07.12ID:pqucwmpo
>>453
ボイド=void.時空などと呼ばれ、最終日のキルイベントで戦闘時損失がある

バトルフレンジー=Frenzy.カーニバル.激戦などと呼ばれ、最終日のキルイベントで損失の一切ない、キルイベント中の負傷についてもイベント終了後即時回復する
2023/05/24(水) 05:54:14.03ID:RltPSwP6
ウチのとこも中小の社長ばかりだ。
一番カネ自由に使えるからな、あいつ等。
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 07:08:32.85ID:UHAFKkOh
>>453
455+
ボイドの場合資源の略奪が可能
兵士撃破した時のポイントが攻撃側防衛側1:1
住民の損失あり(バフに影響)

バトルフレンジーは資源略奪不可
兵士撃破した時のポイントが攻撃側が約3倍のポイント

なのでバトルフレンジーは攻撃側有利、防衛は余程強い人しか基本しない
まずは知識ではなく経験として学んだ行った方がわかりやすいしやってみるのが良し
不利益があってもそれも楽しめ。誰もが通る道だ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/24(水) 09:38:44.09ID:b7fHLibJ
>>456
人が死んでも笑ってる系の人種のヤツらか
まあこのゲームで金銭感覚バグらしてムキになってごりっごりに使って首吊りコース歩んで欲しいよね
459453
垢版 |
2023/05/24(水) 09:52:33.15ID:GCJLyT5n
>>455
>>457
詳しく教えてくださり本当にありがとうございました!!おかげで事前に心構えができました!ネットでいくら検索しても出てこなくて困っていました。私のいるワールドでは、今週末に初めてボイドが始まるようです。今いる同盟は外国人の同盟で翻訳も理解しにくくて(;_;)日本人も数名いますが、皆初心者っぽくて聞ける人がいませんでした。本当にありがとうございました。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 15:32:11.78ID:P9o51lxD
エンゾン50000行きたいわ 今は44000が精一杯
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 17:47:07.75ID:R2xu3Y/H
>>460
50kはほぼ確実に16進数をいじってるチーターだな
2023/05/25(木) 18:10:36.83ID:69zT2nYB
>>461
どういうこと?
45000以上とかどうやんの?
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:39:05.92ID:R2xu3Y/H
>>462
エンドレスゾンビのデータはサーバ側じゃなくてアプリ側にあるので、ツールを使って各タワーの数値を書き換える
真面目に攻略している人のやる気がなくなるやつ
2023/05/25(木) 18:41:28.00ID:fQtwFo1e
毎回5万以上出して誰にも教えない奴いるけどそういう事だったのか
2023/05/25(木) 18:45:55.88ID:X0FG5vVH
何もチートはしてないけども、道中のアイテム運が良ければ47800くらいは行ける。
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:51:16.37ID:R2xu3Y/H
>>464
毎回はほぼ確実に黒
60kくらいが理論上の最高得点らしいが
45k〜47kくらいで推移してる人は、恐らく正当なルートでプレイしてる上手い人
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 18:51:24.07ID:SK1xozit
aooコイン購入paypal以外にクレジット使えた気がしたんだけど気のせいか?
2023/05/25(木) 19:10:47.91ID:69zT2nYB
>>463
なるほどねー
うちのワールドはベトナムオンリーで49000~48000で10位まで埋め尽くされてるよ
おかしいと思ったよ
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/25(木) 20:16:20.74ID:TdStMGd0
>>467
一時期表示はされてたね


エンゾ週で47000代8割、48000行けることもたまにって感じだけど50000は謎に包まれてるなぁ
アイテムの出方が理想ならいける気がするけど今まで品質アップ取ったパターンですら理想になったことないしそこから品質アップ抜きで理想になるとか無理ゲ感しかない
2023/05/26(金) 05:13:52.75ID:eTZPA2rs
だんだんイベントをこなすのが煩わしくなってきた
確かに色々と貰えるけれども増え過ぎ、ちょっと疲れた
討伐系を平気でバッティングさせるし
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 08:53:28.09ID:OobBeteZ
メガ鉱山って勝手に種類変わるんですか?鉄が欲しいです
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 09:00:01.36ID:2FYUWk+g
>>471
誰も採取、行軍してないところなら食料、石油、鉄、レアアースのどれかに変わる
後々食料石油は余りまくるからある程度経ったら同盟で食料石油はメガ使用禁止とかすると良いよ
473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 09:02:41.72ID:Hn8Ow8xS
>>459
このゲームの日本語攻略は検証するかここにいる奴らでwiki作った方がいいって言えるぐらいまともなのないしあっても古いのばっかだから試してすぐわかることとかはともかくどうしてもわからんのなら聞いちゃった方がいいと思う 
農家叩きとかあるけど優しいおじさんもいるぞ
2023/05/26(金) 09:06:15.84ID:LuwUIovO
まさかの巨砲復活
凄い久しぶりだな
2023/05/26(金) 09:09:24.74ID:ztKtvKlj
これ面倒クセェ
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 10:29:39.50ID:vPCsH9NE
課金させるための復活だな🤣
2023/05/26(金) 11:50:26.38ID:f/vit1xx
>>471
メガ鉱山が復活後、一定時間(たぶん12時間)経過後、
誰も採集していない&誰もその資源に向かって行軍中ではない
状態になると変化します。(同じ種類の場合は変わらないように見える)
そのため一人で採集して途中で採集から戻ると変化することがあります。
採集しなくなってからの経過時間ではないです。
2023/05/26(金) 12:15:45.35ID:9TLg3shk
373内戦始まったww
リアルヤング何がしたいんだwww
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 16:26:43.45ID:ERjzhctR
巨砲の爆弾って、どうやって出すんでしたっけ?
デストロを何匹か倒すと爆弾が使えるようにになったと思うんだけど
爆弾用のボタンがなくなった?
課金しないと爆弾も使えない(笑
2023/05/26(金) 17:14:03.96ID:SipKIwXR
永久保存アイテムとか謳っておいて半年くらい期間空けるなら詐欺だよねw
2023/05/26(金) 17:40:03.95ID:ztKtvKlj
前の巨砲部品つかえない
一生残るわこれ
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/26(金) 18:08:20.60ID:FCq4VOMd
巨砲は課金仕様に改悪されたな
こんなイベントなら復活させないでいいよ
2023/05/26(金) 20:50:37.45ID:4E2l9850
>>478
何があった?
2023/05/27(土) 01:20:00.34ID:tRTQce5f
自分のところはちょっと前に巨砲きたけど改悪で全然スコア伸びないよ
好きなイベントだっただけに本当にがっかり
2023/05/27(土) 01:33:33.69ID:4E2ZTd6F
巨砲やりかた忘れた。そしてシステムが変わった。
ラクダ史ねクソが!
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 15:28:14.86ID:1Zu5+I5H
voidで質問です。同じ条件で攻撃しても攻撃力やHPなどのバフが丁度10%違う時があります。副官や城のスキンも変えてないので理由がわかりません。同じ敵を追撃しても違う時があります。考えられる理由って何かありますか?
2023/05/27(土) 15:47:54.91ID:R9r91B+6
グローバルに鉄血被せてくんなや明日やれ明日ww
2023/05/27(土) 15:49:12.27ID:R9r91B+6
あ、明日かw今日やるのかと思った
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 20:18:51.77ID:w6tssk9U
>>486
同盟スキルは?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 22:06:53.12ID:jkQNUD18
アイコン変更できず困ってます。助けて・・・・・・

アイコン画像をアップロードしても、メールが一行にきません。
ググってみた、過去スレも目を通しましたが、解決方法が見当たらず・・・・・・

・環境
Windows10 既定のブラウザはChrome

・アップしてる画像
フリー素材のjpg・png

・試してる操作手順
アイコン→他の画像を使う→jpgもしくはpngファイルを選択
バック→アイコン変更→他の画像を使う→jpgもしくはpngファイルを選択

すると「画像は審査中です」と表示されますが3日ほど経過しても
メール連絡なし。

どこかで、アップロードが正常に行えてる場合は
アップロード後、直ぐに再アップロードできない?メッセージが表示されると
何処かでみたけど、忘れた・・・・・・

もう、どうすればいいのか分からない。。。。。。
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 06:30:14.27ID:wIeYhaVw
>>489
同盟スキルも使ってないです。
1日に何回かあるのでタイタンや島のスキルを確認しても思い当たるバフが見つかりません。
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 06:40:19.94ID:wIeYhaVw
>>489
あと、全て敵地での戦闘です。シールド落ちた同じターゲットを1回目、2回目と攻撃しても10%バフが違うときがあります。
2023/05/28(日) 07:24:01.35ID:GZrFdUmU
敵地で戦闘する時10%落ちるよ前から何故かはわからん自ワールドでは落ちない
2023/05/28(日) 08:08:39.03ID:pRKylhsY
戦闘機の進化について
傀儡取った後の青の一段回目は合金110で1レベルupだけど、2段階目は1レベルupするのにいくつ必要なのか誰か知ってる?
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 09:26:51.04ID:wIeYhaVw
>>493
行ったり来たりしてないのでそれとは関係ないみたいなんです。いずれも敵地での戦闘で10%の上下があるんです。
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 09:29:11.21ID:gT8mafwI
島のオレンジアイテムでレーシングやフィッシングのように2個入手できる物で、1個目入手から2個目入手までにかかる費用どのくらいかわかるわからん?
ウェブチャージ安い時で1個目6万〜なのは試したけど2個目は未知🤮
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 11:45:09.26ID:PmRkbwSE
イベント消化だけでも面倒になってきた、アカウント共有して、1ヶ月交代でやりたいな
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:23:41.70ID:jU0HgZCW
>>497
複数人でアカウント共有やるとC38楽勝だけど一気に信用ガタ落ちして発言力ゼロになって誰からも相手にされなくなるから止めとけ
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:33:12.21ID:mfuxfh+/
>>498
発言もそんなにしなくなってきてるからいいのよ
問題は信用できる人がいないのよね
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 12:34:49.39ID:qXt87zCW
>>498
外国人はわりと平気で共有して大口叩いているけどね
2023/05/28(日) 16:20:39.18ID:EdIMR0o6
>>494
青の2周目で220
紫1周目で360+設計図70←イマココ
2023/05/28(日) 18:26:49.87ID:T6Jf3YO/
>>501
いきなり220か。。ありがとう
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 20:09:03.62ID:O7e1B3wf
>>500
外人は売買もあるし、もはや本人かどうかすらわからない
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 12:12:49.46ID:jDH7Yg1R
今c35長距離特化なんですが、c36にするメリットありますか?
2023/05/29(月) 13:41:42.76ID:sP58hRFH
俺はスナ後回しで先にc37に上げて地獄王者取るのに回そうかと。
2023/05/29(月) 14:43:23.60ID:DMyC9Yhj
>>504
タイタンがある程度強くてt12スナイパーがいるとウラン鉱区で勝ちやすくなるけど、voidやGC優先なら先にc37でt12シュレッダー解放を目指すのもあり
ただしウランへの課金を抑えめだと、c36から機械工場37にするまでに半年くらいかかる
2023/05/29(月) 14:47:30.51ID:Ht2LPePG
C36で兵舎解放しておけば、昇格ラインも使えば2ライン生産できると思って先に解放したった♪
2023/05/29(月) 15:06:07.74ID:ghGQOrdx
>>504
壁と車両工場が既に35でいつでもc36にアップ可能な状態で、
兵舎33、機械工場34と仮定した場合。
c36でt12スナイパーを使えるようになるまでに必要なウランは585,520。
c37でt12決闘者を使えるようになるまでに必要なウランは1,414,770。
これで判断したら良いかと。なお上記には車両工場アップ分は含まれない。
2023/05/29(月) 15:08:55.80ID:ghGQOrdx
あ、計算間違ってた。誤1,414,770。正1,351,220。でした。
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:42:48.42ID:GelREvxl
C37以上は庶民の収入で維持するのは不可能なのでゆっくりでいいよ
急いだところで引退を早めるだけだよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:45:47.41ID:GelREvxl
#246で全損したあの韓国人はもうやり直せないよ
3億を再建するのは大富豪でも1年かかる
2023/05/29(月) 15:48:56.69ID:HmIVNNde
>>511
一年かけて3億に戻すのにざっくり幾ら?
個人的興味だけど
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 15:52:02.40ID:GelREvxl
>>512
7000〜8000万
2023/05/29(月) 15:57:07.73ID:HmIVNNde
>>513
すげぇな…
一晩で燃えてたってどんな気持ちなんだろうか…
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 16:30:09.50ID:jDH7Yg1R
>>508
わかりやすい情報ありがとう
2023/05/29(月) 19:15:12.96ID:sP58hRFH
もともと足引っ張る農民共駆逐するのに1部隊ありゃいいんじゃない。あいつら二週間に一度のサーバー戦より毎日戦争で焼くのが楽しいみたいだし
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/29(月) 20:57:22.02ID:Q6AykLiV
メディチの試練で初めて19階に登れたけど
ボス4体も倒せないよ(´・ω・`)
ちなみにあの2つの宝箱にはウランいくつ入っていますか?参考までに
2023/05/29(月) 21:16:14.53ID:Hnx1/kJp
>>511
あれ韓国人なのか、ここに貼られた画像見て笑いが止まらなかったな。
2023/05/29(月) 21:18:03.02ID:Hnx1/kJp
>>514
韓国人なら火病起こしてるだろ。
株で3000万溶けたドケチ婆さん知ってるけど
頭おかしくなっちゃったよ。
2023/05/30(火) 08:56:07.29ID:kuKLTW7v
メディチの高ラン常連って補給物資買いまくって宝箱は福拾いとか略奪者のみみたいな進め方してるの?
課金なしでギリ100位以内常連の自分からするとありえないスコア
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 09:33:14.59ID:7gjhcbN6
>>520
センターLvが高いと得られるポイントも高いんだよ
2023/05/30(火) 12:15:50.57ID:4nKVNdxd
その階のボスも倒してサイコロバフ貰える課金もしてるって言ってた
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 12:43:23.13ID:2e8bmo/j
タイタンってどのレベルから強さ感じるの?
青の真ん中まで来たけど微妙、、紫になったら変わる?課金効率悪いし悩む
2023/05/30(火) 13:01:52.24ID:ugcZMDKW
>>523
レベルなら30以上で色は金にならないと恩恵受けてる感じがしないよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 13:12:21.86ID:GXcXpWcw
>>523
タイタン自体の強さというかタイタンのタレントで得られる兵のバフがかなり違う。タイタンのバフにはタイタンがいなくても発動するバフ、例えば女帝「王の鼓舞」などがあるからタイタンの有無だけではその強さを実感しづらいかも知れないけどね。
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 15:42:22.89ID:m0G8oDt3
王の鼓舞ってタイタンいない時機能してるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:21:33.06ID:cv1Ua9ho
タイタンってどのレベルから強さ感じるの?
青の真ん中まで来たけど微妙、、紫になったら変わる?課金効率悪いし悩む
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:24:15.16ID:cv1Ua9ho
すいません変な更新してしまいました
教えていただきありがとうございます

現在どこまで頑張って育てるかすごく悩んでるのでタレント中心に上げてみて効果みてみます
ありがとう
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/30(火) 16:31:45.06ID:uIC56mAT
副官がある程度育ってる前提だけど、タイタンはオレンジ未満同士で比較してもぶっちゃけ遜色ない気がする
なんなら紫でも副官全員レベル55MAXならオレンジタイタンだけ育てて副官がそこまで育ってないような相手だったら勝てるよ
雛壇に座ってるそこまでおもしろくない芸人と一般人ぐらいの差でしかない
2023/05/30(火) 17:23:51.17ID:kuKLTW7v
タイタンは初期から結構金かけててエネルギー守衛と共生の尾にいち早く到達してエフェクトを皆んなに見せた時に羨ましがられたのがちょっぴりいい思い出
2023/05/30(火) 17:44:40.76ID:sAAEFCBd
強さを感じるというか使い物になり始めるのがオレンジでレベル26くらいかな
女タイタンはレベルを上げないと王者の威厳の効果が高くならない
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 11:07:17.18ID:aY6eKDgS
スゴロクて一周目のアイテム全て回収するのにどれくらい課金しますか?
なんか一番沼にハマりそう
2023/05/31(水) 15:56:33.59ID:Rx27tWPE
https://i.imgur.com/mUsB0LB.jpg
https://i.imgur.com/60ZbVSV.jpg
幾らかかったんだか
2023/05/31(水) 16:19:07.37ID:oxZoBzYY
最近エリートでも頻繁に戦闘機エフェクトみるようになった
2023/05/31(水) 16:41:51.49ID:LJv+hmRn
>>533
片方はアラブの金持ちで、もう片方は中華サーバーの激安課金組か?
2023/05/31(水) 17:25:21.94ID:Rx27tWPE
>>535
Facebookで拾ったけど実装から全買い勢だろうね
ウラン最下層の星トップクラスに突撃すればエフェクトも見れるかも
2023/05/31(水) 17:34:03.18ID:RYWcPodK
アラブ人の課金プレイヤーって殆ど見た事なかったな。
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:20:14.23ID:IDsLHtaA
終わってるな
もうこの世の終わりだよ
日本人が一斉にこのゲーム辞めたら少しは価格の均一化について本国も考えてくれるだろうがおまいら課金しちゃうからな
539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 18:43:11.24ID:f4uCutof
>>538
なんかウケたw
2023/05/31(水) 19:01:55.62ID:AxrvZhQQ
廃課金は日本人よりも韓国人の方が多い気がする
彼らが辞めない限りはラクダは考えを変えないだろうな
2023/05/31(水) 19:11:49.10ID:qo1Sb7NG
何やかんやクソ強い日本人多い気もするがそんな事ないんやろか
2023/05/31(水) 19:19:03.58ID:AxrvZhQQ
>>541
日本人の中にもゲーム全体でトップ層に入る人達は何人もいるが、日本人で長く続けているプレイヤーでも毎月10万円前後の課金がボリューム層だと思う
韓国人は強さを見る限り毎月15万から20万くらいは使ってる人達が多いしプレイヤー数も多いから、合計金額で見ると韓国人の方が課金額が多いと思う
2023/05/31(水) 19:21:15.15ID:RYWcPodK
>>542
分かる。10万くらいの課金勢が日本人には多いね。
2023/05/31(水) 19:24:48.83ID:3A32YI+p
古い世界だと韓国人多いのかもしれないけど、少なくても自分がいる星6以降で強い韓国人ってほぼいない気がするわ
2023/05/31(水) 19:58:20.76ID:Rx27tWPE
強い韓国人は新しめのワールドには殆どいないね
連中は韓国人同士での情報交換が盛んだから弱くてイニシアチブを握れないつまらんワールドにはいかないんだろう
このゲーム通じて感じたのはベトナム人の酷さだな
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:10:47.93ID:IDsLHtaA
韓国人のエリートと底辺は日本人ぐらい格差がある
同じ韓国人でも民度が全く違うことがある
土地柄なのか何なのか
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:11:34.73ID:IDsLHtaA
俺の日本語大丈夫?合ってる?
2023/05/31(水) 20:26:02.61ID:oxZoBzYY
>>545
俺もそのイメージ
ベトナムはやってはいけないハードルが低いね。トラブルメーカー
2023/05/31(水) 20:29:00.18ID:oxZoBzYY
韓国はロシアの戦争始まる前くらいに一気に忙しくなったかイン率が極端に減ったイメージ
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 20:52:25.25ID:0b+m/34J
募集数アップの恩恵って
募集イベントで仕込める数増える
低レベル兵士募集した時気持ち時間長くできるからその分ログイン急がなくて良くなる
募集加速しまくる時ポチ数減らせる
この辺りのしょうもないのしか無くて卓越でわざわざ選ぶ物じゃ無いよね?
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:30:26.98ID:IDsLHtaA
ベトナム人ってゲームとは関係ないところで迷惑かけてるような気がする
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:40:40.05ID:f4uCutof
>>550
その通りだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 00:00:36.39ID:G7LzOpHF
ベトナムとロシアはなぁ。。。民度がどうにもならない
2023/06/01(木) 05:12:19.48ID:2WhJAtIQ
ベトナム人ってリソースセラーでチーターだろ?
2023/06/01(木) 05:49:37.49ID:c2qbtBcT
ロシアは酷いな。奴らエリートとかでも指揮者の言う事全く聞かねえ。C38のアホみたいに強い奴なら分かるが、まあ大体俺って強えーぜって思ってる未だC35の勘違いバカだから目もあてらんねえw
2023/06/01(木) 05:55:38.45ID:uJ079Om1
でもネチネチしてすぐ謝罪要求するのは日本人だなぁ。謝罪文化だからなぁ。
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 07:24:36.28ID:hag52Sa3
>>552
ありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:20:34.71ID:lZ6cYe0v
>>556
外国は規則と謝罪の文化が根本的に日本と違うと理解するまでは仕方ない
2023/06/01(木) 08:35:57.24ID:5/w/IlUU
日本人が固まりすぎると閉鎖感と共食い的な環境になるのは見てきた
役立たずが勘違いしていつまでも成長しないのに上役に居続けてそれが小さな不満からせっかく来てくれたり育った有能なのが抜けていったり
2023/06/01(木) 08:38:29.24ID:XqxGDOU2
あと日本人女同士の喧嘩
それは面白いんだけどね
2023/06/01(木) 10:08:15.46ID:2WhJAtIQ
嫌気が差して辞めたメンバーの空の都市をいつまでもBP不足を
補うために残してる同盟が醜い。
2023/06/01(木) 11:09:47.80ID:/e3Fdftz
先ず外人タイル被ったら警告したぞとか俺は悪くないだのなんだのめっちゃメール送る暇あったら引けよと。日本人はゾンビ被ったらめっちゃ怒る同時に押してる可能あるやろうしめちゃくちゃ遠くからの奴かも分からんから早いもの勝ちでええやろわざわざたどってさぁ暇人かよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 13:46:16.67ID:HhtV6dn+
盟主が喋らなくて何考えてるのかわからん
2023/06/01(木) 14:44:57.97ID:XqxGDOU2
色んな人がいるなぁ
執拗に女子を廃墟に誘う奴とか
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:08:06.23ID:KG3T28IB
それ、アイコンは女子でも中身はオッサンやぞ。
2023/06/01(木) 15:53:18.00ID:gOI67b+L
女プレイヤーはキャバとかデリとかの風俗嬢がほとんどじゃね?
あと中身オッサン。
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 15:58:11.37ID:XqxGDOU2
大学生、美容師、人妻、シングルマザー、モデル等々いたよ

美味しかった🤤
2023/06/01(木) 16:07:14.18ID:YnXXBC17
カーニバル全滅させてちょっとゲーム休む場合ってさ
ログインと同時に全兵隊戻る?ログイン後に何か押して戻る?どっちだったっけ?
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 16:35:19.83ID:lZ6cYe0v
>>568
ログインと同時
2023/06/01(木) 18:00:42.73ID:bPm/pnMc
>>569
ログインかーありがとう

…絶対無意識でアプリ起動させるよなあ
voidまでの2週間くらい休みたいよー
571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 18:48:39.85ID:pdNFqUDL
サブ垢に切り替えときゃえーじゃん
無意識にメインに切り替えてしまうのならしらん
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 21:19:48.44ID:WF/Liakh
11時間で16d9700円
無音、長時間待機、現金(万札おばけ)多すぎ
コレ無理だわ
2023/06/01(木) 22:12:40.42ID:MF0fbiGY
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 22:51:19.66ID:HhtV6dn+
偵察に来て攻撃するかどうかの判断は、奪える物資の量で決めてるの?
2023/06/01(木) 22:56:48.06ID:Y3uF2oSv
>>574
Voidならよほど若いワールドでない限り略奪する資源の量なんて誰も関心ない
関心があるのはポイントに直結する残っている兵士のレベルと数だけ
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 23:51:48.82ID:HhtV6dn+
>>575
何回か同じ同盟の偵察があっても攻撃して来なかったのが初心者相手になんでって思ったけど兵士目当てだったんだ
こっちとしては資源の集め直しが辛い
2023/06/02(金) 00:55:25.55ID:djV9Q/6R
>>563
うちの世界の小規模日本人同盟の
盟主が、小学生だったのを隠すために
話さなかった。という事があったよ。
超爆笑したw
2023/06/02(金) 11:54:49.24ID:uL7MjDBg
教えて下さい。
タイタンと戦闘機にシールドがされているのは、なんの能力でしょうか
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:29:38.88ID:JFvklqG/
>>577
コミュ障かもって気を遣ってたけど、小学生の可能性の方が気が楽だwかわいいな
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 13:45:48.58ID:vnfjLapO
>>578
開幕からの薄青いやつならミニドリンクハウス
https://i.imgur.com/7CTvg8B.jpg
2023/06/02(金) 16:07:27.63ID:+Sau6Y7h
イベント殆ど参加しないのに結構課金して城を強くするだけが生きがいみたいな奴らがいるんだが、そういう連中をなんて呼んでる?
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 16:31:41.79ID:uL7MjDBg
>>580
それです。ありがとうございました。
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:12:58.80ID:EoRa9FQN
>>581
菩薩
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 17:18:18.56ID:FUx0w/zR
>>581
置物 
弱くてもアクティブな人の方がいいなぁー
2023/06/02(金) 20:08:40.32ID:bLh95P73
バフが低いけどアクティブって良さげに聞こえるけど、ポイントにはあんまり貢献しない
そいつの兵士が簡単に死ぬからたくさん敵にポイント上げてる
2023/06/02(金) 20:18:55.64ID:+Sau6Y7h
10万ポイントを取る為に2万ポイントを失うアクティブと
10万ポイントを取る為に1万ポイントを失う置物
あなたが盟主ならどっちが欲しい?
2023/06/02(金) 20:35:09.39ID:/vBAL0mZ
いまボイドでも共防禁止多いと思う
2023/06/02(金) 20:56:42.96ID:y3dx6doy
>>586
ほんそれ。
置物は動き方教えりゃ使えるようになるけど、アクティブアピールは強くなれと言ったところで強くはなれん。
2023/06/02(金) 21:09:50.82ID:+Sau6Y7h
>>588
置物が欲しいの?
2023/06/02(金) 21:11:12.90ID:6AYf308I
最悪なのは、弱いくせにSOS使って敵に突っ込んで敵にポイントを大量に献上する奴
トップ同盟が必死にポイントを積み上げているのに全てを無駄にするパターン
2023/06/02(金) 21:14:25.62ID:6AYf308I
>>586
この例だと普通に置物の方が優秀だぞ
100万ポイントを得るために20万ポイントを失う弱いアクティブと、10万ポイントしか得ないけど1万ポイントを失う置物、とかにしないと駄目だろうな
2023/06/02(金) 21:25:22.30ID:6haWD4EJ
>>590
あるあるやねいるはそんな奴。すぐにその座標あげて皆で攻撃しておけば大量にポイント取れたのに時間たってからレポートあげるのな。
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:26:01.25ID:FWdPON5V
加速を大量に消費して負け防衛を繰り返す奴が真の戦犯やぞ
2023/06/02(金) 21:30:46.22ID:+Sau6Y7h
>>591
ああ、まぁ俺が言いたいのはソレなんだけどね

SOSは所詮1部隊の失点だからね
でも単騎で突っ込んで失敗はエリート狙いの一見貢献度高そうな奴に多い
とにかく失点ポイントの明確化がないとこの問題は解決しづらい
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 21:43:31.25ID:pnobtoF1
>>593
負けると分かっていても仲間を見捨てられない!とかねwイベント中にバリア剥がれた奴なんて守る意味ないわ
確実に勝てる戦力があるなら話は違うけど
2023/06/02(金) 21:56:11.64ID:6haWD4EJ
フレジーだとわざとバリア剥がす奴いるからな寝落ちしちゃいましたー布団で横になってするな。間違って2時間使ってましたー確認しろや
2023/06/02(金) 22:05:17.43ID:JEzfr6Hf
>>581
盆栽
2023/06/02(金) 22:05:51.22ID:6AYf308I
>>594
管理されているワールド同士のサーバー戦だとバリア剥がれがほとんど発生しないから、敵が攻撃中に一部隊だけ戻ってきたタイミングに攻撃する、みたいなことがよくある
そういう小さなポイントの積み重ねをしている最中に、無意味なSOSで40万ユニットで敵に突っ込んで負けて5万ユニットくらいしか倒せない馬鹿がいると、同じワールドでも焼きたくなる
2023/06/02(金) 22:53:05.98ID:i5tojOSj
>>595
そういうゴミは本当に殺したくなるw
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:42:08.16ID:FWdPON5V
>>595
フレンジーでも防衛する、なんなら都市オープンしてエンドレス回復
voidも空の都市やらオフライン都市で負けても構わず防衛
この戦犯ムーブでも個人ランク同盟ランクが上がるのが本当嫌い
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 00:13:51.48ID:4iTPeaiK
攻撃してきてる敵を見極めずに何でもかんでも協防する雑魚c34とかはマジどうにかしてくれって思うわ
何c38に餌付けしてんだよ
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 05:37:37.89ID:xyxgr6BQ
実はvoidにも価値はないよなぁ。
だからこのゲーム重課金してる奴はバカだよ。
見てりゃわかるけど、近いプレイヤーにマウントしたいだけ。
それが済んだら近くのワールドのプレイヤーともイチャイチャしだす。
そうやってマウントできるプレイヤーを探す。
2023/06/03(土) 07:55:38.68ID:IgzFhMYy
>>601
SAして来てる相手を確認してから守るなんて間に合わないから、相手がC38でも多人数SAでも負けないような人数と戦力で守るしかない
それが出来ないならバリア落としたバカは見捨てる
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 10:29:29.29ID:b5RTQqCB
>>601
ものすごく同感、、だが頼りになる〜だとか好感度が上がるのはそのプレイ
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 10:52:19.82ID:hENv0/hH
どなたか教えてください。
いつも受け売りの自称経験者?の人からタイタン、戦闘機がポイントとなるからボイドなどの時は隠すようにアドバイスされました。同盟内の数人とも議論しましたが、農場を攻撃されたとしても大したことはないと思うので、無視しようと思います。皆さんのワールドでは、そこら辺の対応はどうされていますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 10:58:35.73ID:YypGXUqR
>>603
そもそも意図し無い戦闘は負けだからバリアと落としたバカなんて論外
それに真っ向勝負なら課金力なんだから負けない戦力で戦うのは当たり前だしそれができる時はそうする
私が言うのは必ずしもその状況が作れるわけでは無いのでそれが狙ってできない状況なら空なりバリアなりで多数は回避して後ろの数人を釣る
あらかじめプレイヤー、同盟名画像でおおよその強さ把握しておき、戦闘中に確認する余裕はある
これができないならそもそも戦闘に向かない
2023/06/03(土) 11:32:48.08ID:3MzmSHFX
>>606
603のレスだけでなんで向いてないとか言われなあかんのw
沸点低すぎでしょ
2023/06/03(土) 11:37:26.30ID:mB5sHp9a
>>605
うちのワールドは無視

そもそも農場によるタイタントラップは非課金者が喜ぶだけなので運営が対策した
2023/06/03(土) 11:37:46.42ID:4BtD2db3
インしている人数が多くて協防で勝てる見込みが高い状況以外は、バリア切れの仲間は見捨ててカウンター狙いをした方がポイントが獲得できる
協防で勝ちたいなら敵のアクティブ人数を把握した上で、わざとバリアを取って釣りをする
こういった下準備や状況把握をせずに無闇に協防するのは馬鹿な行動だからやめるべき
610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 12:35:12.54ID:YltZXg8y
相変わらず仲間の悪口だとスレ伸びるね
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:27:08.47ID:OvzxuTPD
>>605
タイタンや戦闘機がポイントになるのは間違いないけど、タイタンや戦闘機で倒した兵のポイントの方が大体上回ると思うから気にしなくていいよ。
特別強い人やt4以下相手ならタイタンと戦闘機のポイントをそのまま取られちゃう事があるけど、気にしなくて良いレベル
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:42:41.52ID:MPV3NYKN
>>602
価値って言葉が難しいけど、voidに価値を見出せないとすると、あと権威のあるイベントはGCくらいだよね
gcは星の巡り合わせが占める要素が大きすぎるから、voidがゲーム内で一番価値の高いイベントな気がする
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 13:54:47.58ID:OvzxuTPD
>>612
1番はエリート戦争だと思うな
2023/06/03(土) 14:16:43.07ID:72L5bpZR
うちの同盟の盆栽置物は頂上とウランとタイタンとかの金かかってる自慢シェア出す時だけ元気に吠えるのよ
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:30:20.47ID:hayapAlp
>>614
そうそう、〜万円投資した〜とかね。しかも明らかに盛ってな。ウザかったわ353のアイツ
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:02:26.77ID:j5QFgA+S
>>607
603と同一人物なの?
私が言ってるのは603の人に対してではないけど
話ちゃんと見返せばわかると思うけど協防で戦闘向いてないって、何でもかんでも協防するアホの事だけど
負けない戦力で守るのは同意なだけだし
それに606で沸点低すぎと判定するってどうかしてるよ

それとも触れちゃあかんやつかな…
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 16:15:17.64ID:j5QFgA+S
タイタン戦闘機ポイントついたけど、わざわざそれで稼ぎに行くほどでもないよくわからん改修だったよね。一応以前よりはマシではあるけど
まともな攻撃先0な状況で攻撃先探しながらポイント増やしていくならそれぐらいしか出来ないから、ポイント負けはしない編成やt4で殴り込んでおくぐらいでやる意味ないし、それもちまちましすぎて怠い無駄が多い事させる意味わからん改修
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 18:03:43.94ID:OvzxuTPD
>>617
運営としては小賢しいタイタントラップをやめさせたいだけで、タイタン戦闘機のみを標的にしてポイント稼ぎされちゃ本末転倒だからあんなもんで良かったんだと思うな
619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 18:13:09.10ID:cwvpWMkq
>>613
確かに頂上戦争は最高峰だね
EWが弱いワールドはvoidで当たっても弱い
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:12:14.29ID:UFNrtRBg
マリアの突破スキルのエフェクトって無いのでしょうか?
2023/06/03(土) 20:28:42.92ID:IgzFhMYy
>>619
そうはいってもvoidよりEWに優先的に治療とか加速たくさん使います なんて同盟ほとんどないでしょ
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:49:59.55ID:ABvxAdty
何に価値があるかどうかはその人がある!と思ったものに価値があるだけでそれにいくら時間や金をかけようと勝手だな!
個人的にはEWは地味すぎて力入れる気がしない
損失ある戦闘で相手を絶望させるのが1番楽しくなってるからvoid内戦が好きだわ。大損害して垢売り出したりしてるの見ると😆ってなる。と言っても24時間365日は疲れるから常にやろうとしてるわけではないけど
いつかサ終する時、内戦しまくるだろうからその時はその時しか味わえない楽しみがあるんだろうな。相手を絶望させるのはできなくなるけど
2023/06/03(土) 22:09:04.53ID:72L5bpZR
置物ってほんと頂上とウラン鉱山大好きだよな
加速類に使う金を全部ステ上げに注ぎ込んでそこでマウント取りたいからそれが殆ど必要ないのが理由なのミエミエだけど
2023/06/03(土) 22:43:42.41ID:4BtD2db3
たまにこのスレで内戦大好きって奴が現れるけど、大抵がワールドのお荷物の拗らせ君で迷惑な奴だな
普通にプレイしていれば、サーバー戦で自分のワールドが勝つかを念頭に置いて行動するから、内戦なんて何のプラス要素も無いから回避するからね
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 00:07:02.15ID:0ckxv+Uq
>>624
3日間のキルイベの時はワールドチャットが賑わって面白かったです。
626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 07:26:54.65ID:znSsWo75
強くて安定した時期なら内戦いらないけど雑魚デブワールドは内戦無いと余分な油落ちなくてマイナスで何事も時と場合
勝ち全く気にしない農家は平和主義者ばかり
2023/06/04(日) 12:23:30.14ID:ETFElEBB
内戦ってなにも得るものがない
子供がずっとツツいてやり返してまたしつこくツツいてやり返して…ってだけ

内戦の終結は敵同盟に潜り込みR4になって旗を減らして領土奪うとかR5になって全員解雇とかしかない
資源と時間さえあれば幾らでも増える兵を減らしても大したダメージない
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:09:08.13ID:tSc1rp3n
そんな終わり方する内戦あんのかよ
2023/06/04(日) 16:18:00.80ID:ETFElEBB
>>628
ない
どうせ有耶無耶
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 16:19:39.89ID:tSc1rp3n
二重人格?
2023/06/04(日) 16:20:25.15ID:ETFElEBB
は?
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 17:34:41.44ID:aPqDnyvy
子供おるねこのスレ
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:42:23.64ID:74C/kw6b
内戦なんて弱い方が飽きるまで続くだけだろ
2023/06/04(日) 19:58:25.32ID:1SGyXrkm
自分のワールドは約1年だった。両者ともたぶん飽きたんだと思う。
領土奪うとかそんな終わり方するところあるんかな。
2023/06/04(日) 21:36:01.86ID:jWGp2CIF
マジかーうちは始まって1ヶ月くらいだけど来月のサーバー統合の噂を見越してやってる感強いけど
最初の1週間で飽きてるけど外国人同士がバチバチすぎて終わらん
2023/06/04(日) 22:24:16.86ID:4G4bL8Ct
日本人以外の?
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:53:45.25ID:JxM/jcIR
>>628
208で似たようなことありましたよ。
アカデミーの旗全撤去。
内戦は先週くらいに終わりました。
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 07:29:51.32ID:EI620Kcu
内戦終わったら終わったでちょっと暇
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 08:37:16.68ID:Iov8dyQi
新しいサーバーの序盤数ヶ月くらいは内戦や小競り合いあった方が楽しい
最近のサーバーは最初の首都線から仲良しクラブみたいになってつまらん
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 10:52:19.40ID:XN0u+UVz
結果的に奪った状態になるのはあるだろうけど潜り込んでR45になって色々やる事になるとかその同盟余程アホだなw
R4を裏切らせるとかあらかじめスパイを何ヶ月も潜り込ませてたとかの方がまだありそう
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 12:51:13.57ID:P8TNjJXc
マージ7月7日

206-274
215-278
242-269
246-304
286-292
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 13:13:20.61ID:+ELOvaDo
>>641
今回から3つじゃなくて2つになったのか、災難だな
やるなら2回目の統合からとか平等にすれや
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 15:07:52.87ID:bMcgYSGI
アクティブ多いとマージ遅くなるし単純にまだアクティブ多い方だから2ワールドなんじゃないかな
2023/06/05(月) 15:31:16.04ID:ViWyGLV/
カオス前の同盟移動は参加制限とかありますか?なければマージ戦の前に1つの同盟に集まりたいのですが。
2023/06/05(月) 15:38:49.77ID:mHNWNyxP
>>642
マージすると離反率高いからだろね
少しでもプレーヤーを減らさないようにかと
2023/06/05(月) 15:59:41.60ID:GkCXyTxW
いやいやそんな不公平なことないでしょ
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 16:13:07.02ID:+KCSixjm
286悲惨だなw
2023/06/05(月) 21:04:40.84ID:KAHWRiLX
>>644
無い。
でもカオス参加出来ないor役立たずメンバーは事前に統合元同盟から追い出さないといけない。
だから月曜日か遅くても火曜日には移籍しておいた方が無難。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:08:38.75ID:CIIYBdWr
合併前の混沌は意地でも一位取った方がいいですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 21:34:23.07ID:EI620Kcu
>>649
談合してないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 00:02:12.86ID:63PRPCus
>>651
トップ同士話してるけど、何故かガチでぶつかる感じになってる。談合うまく行ってる場合は勝たせるワールド事前に決まってるもの?
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 00:02:51.00ID:El4qLKU9
カオスは大体統合先にするところを勝つようにアビューズみたいな事するけど1回目はガチでやり合うとかあるよ
うちのところはその1回目で勝ったところの同盟に一極化してみるってなってた
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 00:28:03.16ID:wdP6Ffxx
>>651
移転やら加速もったいねぇから高みの見物でOK
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 05:05:17.15ID:AmTRvunn
>>612
イベント?1番の価値は色々な日本人や外国人と気楽に話せる事だよw
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:18:27.18ID:Tck5ONph
2ワールドのマージによってサーバーの処理は早く終わるとのこと。
2ワールドのマージは前回までの3ワールドマージ組より早く次のマージが来るらしい。
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:31:13.71ID:+Xv8aMWQ
スーパーゾンビ、鉄拳、メディチなどの敵のゾンビって◯距離兵士の概念ってありますか?
◯距離兵士ダメージアップダウンって効果無しと見てよい?
2023/06/06(火) 12:51:27.07ID:ahVa934N
>>656
よい。
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:59:15.05ID:ImQQmaqN
>>621
void優先のところが多いだろうな
EWの加速戦法は強いけど費用対効果が悪すぎて、トップ10帯のEWリプレイ見てるとオエってなる
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:38:03.52ID:gTxUfWmW
>>641
これだけ?これプラス3ワールドモージもある?
660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:42:30.79ID:ieXBLV0t
>>656
以前、メディチで敵が近距離兵士の設定にされていた為、戦闘機が無敵になるバグがありましたが、現在では修正されています。
どのように修正されたかは詳細不明です。
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 14:52:53.63ID:qr0PE0H1
もーじ!
2023/06/06(火) 14:56:27.40ID:+eYsFcV2
>>658
Void最優先でGCとEWが次っていう同盟が多いんじゃないかな
EWは勲功が稼げるから、混沌で消費するよりも少ない加速で多くの勲功を獲得できる分コスパは良いと思う
663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 15:15:09.17ID:wdP6Ffxx
>>661
貴方とモージしたい
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 15:32:24.54ID:Tck5ONph
>>659
モージはよくわかりませんが、近所ワールドで関係ある所だけ調べたので他はわかりません。
2023/06/06(火) 17:36:34.10ID:XWXYWF/P
>>655
次回が早くなろうが結局3ワールドのところには差をつけられたままになるという
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 22:22:08.50ID:ieXBLV0t
これで3つ統合したワールドより2つ統合の方が3回目の統合早くなるっていうなら話が違ってくるんだろうけど、どうせそんな事考慮せず若いワールド優先だろうからな
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 22:58:21.77ID:K/zmGFWB
戦闘開始後すぐに、赤い飛行機が飛んで来るスキルはなんですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 02:42:09.14ID:oPUcbogJ
>>667
島のエアクラフトホール
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 04:18:04.30ID:vyPGyrxK
>>667
前回のレーシングから追加されたと思います。
2023/06/07(水) 05:47:37.60ID:0zWIlaYk
たぶんスキルの内容を聞いてると思うのだが…
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 09:18:06.97ID:DPVSCf/N
スキルの内容教えたところわけわからんだろうし持ってなくても図鑑から見れるからどのアイテムによるものか答えたけどだめだったかな
なんの効果によるものか把握できてないようだし
2023/06/07(水) 10:26:45.05ID:xJOdpNIZ
>>671
十分な回答だと思うよ
詳細な効果は自分で図鑑見て調べて、分からなかったら再度質問すれば良いだろうし
2023/06/07(水) 11:03:06.21ID:f6CwZ6fY
カオスは通常バフは効果がないですか?
2023/06/07(水) 13:02:37.66ID:QOjCECzw
カオスの2戦目と3戦目は日本時間何時ですか?
2023/06/07(水) 16:46:33.50ID:yEtaTtaF
>>674
22:00と翌朝6:00
共にスタート時間な。
2023/06/07(水) 16:52:19.24ID:7feD4n2v
同盟賞金はやいな…
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/07(水) 23:22:32.79ID:f9u1z3sH
悪意のあるオーダーって名目で何人か処罰された人達のプレイヤー名がラクダから晒されてるけど何したんだろう?
2023/06/07(水) 23:29:49.94ID:7feD4n2v
大事なところ書いてないしカオスの最中に送るかねって感じだね
自分のワールドのプレーヤーいれば面白かったのに
2023/06/07(水) 23:36:08.81ID:5jWzqwQ9
うちのワールドもいない
つ日本人いなそう
2023/06/08(木) 00:00:11.05ID:zjPIh48a
うちは一人いたw。
NCでその該当者の発言が晒し上げされてるw。
No.2同盟の人だった。
処罰って何されたんだろうね。一週間ログイン不可能とかかな。
2023/06/08(木) 00:19:54.69ID:NzNIdr0m
普通にBANじゃないの?
2023/06/08(木) 00:26:15.54ID:N7A1C/3z
>>680
どういう系の発言?
2023/06/08(木) 00:43:13.81ID:zjPIh48a
>>681
BANはされていない。
多数の違反者がいた151のNCでリストに載ってるトップ同盟ランキン上位の人が発言してる。
特定の国では運営から制限を設けず安い価格でパックを購入できた。
みたいな事言ってる。
一部の人を中華忖度サーバーと同じ扱いにしたのかな。
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 01:16:04.63ID:0Ux/QLpX
ベトナムあたりにアカウント渡してコイン買わせてたらしいよ
2023/06/08(木) 02:49:27.69ID:3BXd72CO
返金もせずに買ったコインやゴールドをいきなり没収。そして詳細も公表せずに名前を挙げてさらし者。キャメル訴えられたら負けるでしょこれ。
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 03:43:23.71ID:pLmU+vn2
BANされずに名前公表するのは珍しいな
是非訴えて悪の根源であるラクダを倒して欲しい
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 05:30:53.40ID:uIx5TscW
よくわからんけど強制さ終合計課金額全額返金になるんだったら史上最高のゲームとしてやるぞ笑
2023/06/08(木) 06:01:46.10ID:SRAWybeR
ベトナムで通常$100=9999AOZコインが$10になってて大量買いしたら晒されたようだwラクダのミスなのに。
ちなみに晒されたベトナム人はBANされていない。
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 06:28:24.10ID:pLmU+vn2
>>688
なるほどね
一応規約に例えラクダのミスでもミスと分かった上でやったらダメ的な事は書いてあると思うけど、それでもいきなり名前晒されるのは可哀想だな

なんかハッキング的な事でもしたなら仕方ないけどさ
2023/06/08(木) 08:26:33.94ID:KFvKIIDV
そもそも初期の頃ベトナムは安いって話し出てたな。
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 09:40:25.04ID:B771qPG2
うちのワールドには名前晒された人は居ないけど、ベトナム人に聞いたら100$のものが10$で売られていて当たり前のように何十と買ったみたい
晒された人は何百と買ったんじゃないかな
2023/06/08(木) 11:33:41.28ID:zZUSA7/s
中華ワールドにも当たり前のように何故かベトナム人同盟が必ずあるよな
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 11:37:08.49ID:omS79osI
地域からして遮断できてないところあるんかな
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 19:41:21.60ID:fsgc7JiH
246も悲惨やなw304ってどこだよ聞いたことないw
2023/06/08(木) 20:33:25.66ID:vc8rm4ca
>>694
246は以前強かったけど最近では弱体化したからラクダから見捨てられたんだと思う
ラクダは星2以降の強いワールド同士でマージして、星1の強いワールドと対戦させてそれぞれの星の廃課金達を喜ばせている
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 21:46:53.82ID:VvE6aZCj
>>683
AOZコインの価格設定のミスだったらしいね
100ドル相当が10ドルで売られてたから大量に買い上げたらしい
ラクダは大量購入者に返金させるらしい
どっちもどっちだね
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 22:26:51.97ID:dKMRwQmy
>>695
それなら246と304をくっつけて星1の供物へする予定かなww304って246の半分以下な感じだけど
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/08(木) 22:37:59.13ID:/+xMf+3T
>>697
カオスランドの結果を見れば246に304はあと少しまで迫ってるから、246に協調性が出たら化ける世界だと思うけどな。
2023/06/08(木) 23:00:05.06ID:vc8rm4ca
246は元のygooが引退したり、戦力トップの韓国プレイヤーが内戦で燃やされたりしてるから、強いプレイヤーが少なくなってるので団結しても無理だと思う
ウラン鉱区で246の戦力トップ20位以内と何度か戦ったけど、他の強いワールドと比べるとプレイヤー層が薄いと感じた
700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 07:09:39.80ID:fiy2Jk47
ボス引退みたいだね
今は524のグレートがbpトップかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 08:52:43.56ID:JvNsVf3b
>>699
確かに個々のプレイヤーは強いけど、プレイヤー層は薄いね。
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 09:19:34.45ID:9Ru/+Wbe
既にある質問かと思いますがお願いします

ゼウスは対人じゃないと効果ありませんか?
副官のが付け替えてもゾンビや、スーパーゾンビへのダメージ変わらないんですが、、
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:39:59.06ID:WWsmyYd6
パンダジャックは卓越属性と突破スキルどっちからあげた方が良さがですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 12:42:27.80ID:A5Mhm5Kv
>>703
内戦激しいワールドじゃないなら卓越
パンダの突破は嫌がらせにしか使えない
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 15:26:12.62ID:SlSPk5oA
>>699
なるほどな。昔の強かった246じゃなくなったから無名ワールドと合併したのか
逆に無名ワールドが中間層厚くて246と補え合えば強くなるかもだけど、そうならんのがこのゲームの合併よなw
706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 16:34:40.40ID:UisE+TXg
>>702
変わってないって事は効果ないって事でしょ
707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 21:58:54.91ID:WWsmyYd6
>>704
ありがとうございます
内戦激しいワールドなので突破スキルにします
2023/06/09(金) 22:29:55.97ID:8QILQCkx
>>707
内戦激しいワールドでも卓越を強化した方が強くなるから卓越優先の方が良いよ
2023/06/09(金) 22:31:36.28ID:uT9IWZYW
イーグルアイと末日どっちが強いの?
710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 22:39:42.12ID:KEZQ9tUz
>>709
バランスよく積んだ方がいい。イーグルアイばっかりだとオーバーキルになる。イーグルアイは立ち位置的に熱雷主宰を攻撃するから中距離に対してはかなり有効
2023/06/09(金) 23:11:51.87ID:8QILQCkx
>>709
使うシチュエーションによって全く変わる
ウラン鉱区のような1対1前提の戦闘で、長距離HPが高くタイタンや戦闘機のスキルが強ければイーグルアイは強い
ただし、voidなどの集団戦ではキル数が低いから使えない
末日はスキルで複数部隊が攻撃出来るのが利点だが、1対1の戦闘ではイーグルアイよりHPと防御が低いので、近距離が強くないと長期戦になると不利になる
結論として、全体の編成によっても変わるが、c36ならイーグルアイ多め、c37で地獄王者が使えるようになったら末日迫撃砲多めが良いと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 00:45:59.65ID:8Af1p7zT
>>711
c36になったばかりの人がt12スナイパー弱さに絶望(実際は弱くないというより強くないだけ)して結局t11迫撃砲だけで良かったと嘆く人が多数だけどね
2023/06/10(土) 05:27:14.29ID:MqcWud/7
>>712
それはスナイパーの使い道を間違えているか、編成が下手くそなだけ
ウラン鉱区で近距離と中距離を1とか100くらいしか入れていなかったら、スナイパーは機能しないから弱く感じるだろうね
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 06:17:50.97ID:8Af1p7zT
>>713
以前、近距離は中途半端にいらない、長距離HP上げた方が強くなるって主張してた人いるけど?
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 06:20:19.06ID:8Af1p7zT
↑t12シュレッダー持ってないでHP800%以下の人達はって流れだったと思ったけど
2023/06/10(土) 06:54:18.14ID:8swTNSWZ
>>714
なんとなく覚えてるけどその時にはタイタンの装備無かったと思う

t12スナイパーが全く使えないってことはないと俺も思うよ
末日スキル攻撃で3箇所攻撃できるのは良いけど、末日だとスナイパーよりは前衛突破は遅れるからね
2023/06/10(土) 08:46:33.74ID:MqcWud/7
>>714
t12シュレッダーがなくても近距離をペラペラにするわけにはいかないから、t11タンクや斧兵は5,000~10,000ユニットは入れた方が良い
上で書いてる1とか100ではない、っていうのは装甲兵やバイクなどを1,000から3,000ユニットくらいは入れた方が良い、っていう意味
少なすぎると敵のタイタンのスキルですぐに消されて、自分のスナイパーの壁となる兵士がいなくなって、スナイパーが敵の攻撃を直に喰らうから
2023/06/10(土) 10:32:01.16ID:et7/24fT
長距離hp上げて有利になるのなんてウランみたいな1対1で近距離hp重視してるくせに前衛あまり入れてないような相手との殴り合いだけ
集団戦で長距離兵が自分だけ被害少なくなるわけでもないし
2023/06/10(土) 21:34:57.23ID:MqcWud/7
GC優勝できると思っていたが2位になりそう
#255の方が戦略と戦術共に上手だった
2023/06/11(日) 04:59:36.28ID:PTOKyOSP
30にはがっかりだよ
2023/06/11(日) 05:21:56.87ID:bdZuamnq
ラグ過ぎてホント酷い決勝だった
2023/06/11(日) 05:36:00.26ID:IgJXWw92
30はプチ内戦やってたのが響いたのかな
723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 05:58:12.76ID:QhDEyPAT
255って内戦終わってたのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 08:14:11.97ID:/2dAQ+H8
>>721
iPhone14だろうがPCだろうがラグいよね
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 09:21:14.54ID:QhDEyPAT
公式がTwitterでゲームクラッシュ問題に関するアンケートやってるぞ
6月17日締め切り
2023/06/11(日) 11:10:19.95ID:BdAYMljm
頑張っている人もいるから同盟チャットでは言えないが、連盟懸賞かったりー
特に3日目ともなるとな
星の数が一緒でも、明らかに課金額が多くなるクエが出やすいように偏っている
2023/06/11(日) 11:57:48.81ID:u9x+/JcD
ゾンビ、恐竜、ワームが出現する時のレベルはおそらく資源地レベルとある程度連動するようになっていると思う。
当初はそれでいいと思うけど、統合したワールドは高いレベルの出現率を上げて欲しい。
ワームや恐竜は大量に3以下が放置されていてレベル4以上はすぐに枯渇してしまう。
2023/06/11(日) 13:57:20.63ID:Jk6h4yv7
統合したサーバー、使用していない都市で溢れ返りすぎていて、その隙間にゾンビ沸いて
voidや激戦カーニバルでは、使用していない都市が邪魔すぎて
どうにかしてほしい
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:27:50.59ID:QhDEyPAT
>>726
ほんとそれ、材料加工は一切出なくなった。副官の経験値やスキルも今回1回しか出てない。ランキング気にして高スコア狙ってる人は良いんだろうけどさ
730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:29:17.65ID:vCl+J/yV
初心者な質問で申し訳ありませんが、何人かで攻撃した時、タイタンは誰のタイタンが優先されるとかありますか?1番レベルが高い人のタイタンは働いてるのでしょうか?
モーションでは1匹しか見えないのですが実は人数分のタイタンがちゃんと働いてるのでしょうか???
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 14:52:35.90ID:QhDEyPAT
>>730
詳しい仕様が公開されてないし解析してるような人もいないから細かいところまではわからないけど、タイタンそのもののHPとか攻撃力単純に加算されてると思いますよ。
兵士へのバフとかは個人ごとなのかなぁって思ってますけど全く根拠はないです。
2023/06/11(日) 15:08:40.73ID:IgJXWw92
>>730
総戦力か進化レベルか知らんけど昔自分より強い紫女帝の人の救援にヘルプ行ったら自分の橙女帝にビジュアル切り替わって尻尾攻撃し始めた
その戦闘中に1回倒された後に救援が来ると、その救援者のタイタンのビジュアルになる
撃墜数やバフがどう反映されているのかは分からない

因みに戦闘機は緑の人の救援行ったらビジュアルは緑のままで俺の紫の電磁妨害弾が発射されていた
2023/06/11(日) 16:21:14.82ID:7znfmoK2
>>730
戦闘に参加しているタイタンの攻撃力やHPは加算されている可能性が高い
タレントや装備のスキルは最も強いタイタンのモーションが表示されるけど、スキルが使えない人が使えるようになるわけではない
傀儡なんかは分かりやすいが、傀儡が使える人の傀儡ユニット数の総数が表示される
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:50:06.80ID:vCl+J/yV
730です。ありがとうございます。なるほどです。モーションは強い人のスキルが反映されていて、でも強くないタイタンもちゃんと働いてるようなので頑張って育てていきます。
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 16:52:44.06ID:MAapOYbF
女帝オレンジ俺だけの状況でtaになった状態で戦闘開始
たまたま相手兵士1だったから共生の尾だけで殺して終わったんだけど撃破が女帝オレンジじゃない人の女帝になってのはあって謎だった
2023/06/11(日) 16:54:44.04ID:BdAYMljm
>>729
ゴールドの残料とクエ購入可能数と賞金の兼ね合いをしくじると、
ギリギリ原石に届かないムキーッという失敗もたまにやる
下手に更新するよりも懸賞金購入した方が早い時もあるし
2023/06/11(日) 19:57:39.97ID:AAULLVpQ
材料加工10回は3アカ全てで出た
30回は多分なくなったんじゃないかな?前回も出てない
2023/06/11(日) 22:36:44.28ID:IgJXWw92
連盟クエは個々のアイテム残量から達成し辛いのが優先的に出るよう確率を弄られているよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 23:48:00.92ID:QhDEyPAT
>>738
そんな事はしてないだろ
戦闘機みたいに新要素を出やすくしてるって程度でしょ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 12:48:52.07ID:11k4nq0c
教えてください
キャッティとマリアが共に星4.0です。
どちらから優先的に上げるべきでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 12:54:42.16ID:KnC/WNks
加算されてますね。
タイタントラップで10くらい恊防してる都市を攻撃した事あるけど、通常部隊はサクサク殺したけどタイタンはカチカチだったぞ。笑
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 15:13:12.00ID:GENUAvRe
#466は内戦が酷くて萎えてきたわ、一方的な弱い者いじめなんだけどね、大統領と取り巻きの下々が兵隊無くなるまで攻撃してくる、バリヤできない奴は引退するしか無いので、そのうち過疎るのかな
2023/06/12(月) 15:45:22.62ID:XjOfAwOM
ウチらもまた内戦だよ。アホなロシア人がおっ始めやがったわ。
争いの始まりは現実世界でも露助スタートだけど、ゲームの世界でもやること変わらんのやな。此の世から露助を消して欲しいわw
2023/06/12(月) 16:59:54.06ID:aTN4OWiO
過疎ったら過疎ったらで統合先に選ばれやすいから
イジメッコが有利なゲームだったりするね・・・
2023/06/12(月) 18:31:52.98ID:bouEKkcD
>>743
あいつら貧乏だからすぐ叩きつぶせるだろ
2023/06/13(火) 09:00:24.12ID:fyI5+OQN
>>742
金が無い人はファーム運用みたいになるけど常時シールド無しで
最強1部隊は常時同盟要塞で都市内はt1戦車20000ぐらいでやり過ごしておけば良いのでは?
t1戦車とゾンビ兵でゾンビ退治はできるし採集もできる。ゾンビパニックも16万点ぐらいはいける。
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 14:48:57.93ID:TBLPKW0Q
>>746
根っからの農民で草
2023/06/13(火) 15:17:53.59ID:/iz+HcA0
うちの自称戦士の内戦同盟は全員それでやってるよ
何が面白いのかさっぱり理解できない
2023/06/13(火) 20:02:16.38ID:t4S7rpMq
417出身のアホ犬Pugは今どこのワールドにいるのやら…
2023/06/14(水) 00:40:05.82ID:NJQiQj76
統合からこっち、モンハンの日はぜんっぜん狩れない
ポップ時間待機でもLv25~30までが一瞬で狩り尽くされて、1匹に対して3本以上の線が伸びている
俺は諦めて1段階目の紫燃料をゲットする日だと思うことにした
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 01:18:55.05ID:ILvSQQAL
そろそろレジェンドの道の中身も見直してくれないかな
始めた頃はお得に感じたけど
2023/06/14(水) 04:17:12.81ID:+T7m6dk5
不正課金事件を見て以来課金する気が無くなったわ
良いきっかけになった
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 05:43:14.49ID:NGxcbldk
>>751
よくみろ、ちょくちょく変わってるぞ
2023/06/14(水) 07:43:44.08ID:9xwGgK4M
>>750
都市がある場所の資源地レベルにあわせて最初に探すゾンビのレベルを変えてみる。資源地レベル3だと28にするとか。
最低でも1個は狩れるように戦車またはバイクのみ+タイタン戦闘機の部隊登録してそれを使う。
自動選択だとだとゾンビ兵が入って遅くなる。
バイクのみ部隊だと通常の1.5倍の速度になるから同時出発しても先着できる場合多い。
2023/06/14(水) 14:20:03.96ID:NJQiQj76
>>754
それが、もう割とバイク部隊狩りも普及しているんだよ
大体が速い
756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 14:24:22.80ID:rNkTwlmq
中距離プレーヤーならバイク狩りは当たり前なんだろうけど
長距離プレーヤーがモンハン目的でバイクを大量に募集するなんて事はないだろう。

速いのは救世強行軍を使ってるからだと思うよ。
2023/06/14(水) 14:52:45.71ID:SXInZ9xW
>>755
指揮官スキルの行動力回復とゾンビ退治行軍速度は最大まで上げてる?
それと副官のサブスキルの燃料補充と強行軍は付けてる?
燃料の回復がある程度早くて行軍速度も少し速くすれば、2日間あればイベントクリア出来るだけのポイントは稼げるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 16:40:00.99ID:ILvSQQAL
タイタンの大迷走の話なんだけど
まだ麦やゴールドで交換していないサブアカウントが何故か引換券60枚を所持していた
これはもしかして引換券は前回の分を持ち越しできるのか?
しかし前回がいつだったかなんて覚えてないし。普段アイテム欄の中身なんて隅々までチェックしないから
残っていたかどうかもわからない
しかし交換に使わなかった引き換え券が残ってて、それが持ち越されたとしか考えられない
759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/14(水) 16:45:58.68ID:ILvSQQAL
でもまあたんなるバグだろうな
普通は期限切れたら宝箱に変化するし
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 10:13:25.74ID:QZCiKr20
敵撃殺って何すればいい?
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/16(金) 13:13:04.28ID:tVVGIh04
>>760
なんとなく理解したので大丈夫です
2023/06/17(土) 16:35:50.65ID:GrbNVMoZ
729 -742 new server 742
719 -722 new server 722
726 -745 new server 726
739 -735 new server 735
751 -754 new server 751
769 -733 new server 733
604-630 new server 630
623 -653 new server 623
625 -668 new server 668
650-667 new server 667
639 -632 new server 639
641 -634 new server 634
674 -662 new server 674
663 -637 new server 637
643 -627 new server 627
665 -629 new server 629
246 -304 new server 246
206 -274 new server 274
215 -278 new server 278
242 -269 new server 269
286 -292 new server 286
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/17(土) 17:42:50.12ID:mgjZl2bM
一気に700番代まで統合するやん
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 20:54:19.69ID:1FchIrk+
すみません、最近はじめたばかりなのですが都市略奪に置いて味方TAしてみたのですが、略奪量が味方が食料石油合わせて
700k自分が合わせて350kでした。これは何の違いからくるものなのでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 22:03:51.98ID:gqe+bb6/
>>763
兵種ごとに資源を持ち帰る事のできる量が決まっていて、それを積載量といいます。出兵時に車のマークがついた数値があると思います。それが積載量です。
766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 22:31:50.13ID:1FchIrk+
やはり搭載量でしたか、ご指摘ありがとうございます。スキル研究等で伸ばしていきたいと思います。
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 22:32:05.37ID:1FchIrk+
やはり搭載量でしたか、ご指摘ありがとうございます。スキル研究等で伸ばしていきたいと思います。
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 08:14:56.29ID:KliSoOxB
1つ教えてください
病院の上限を超える負傷者が出ても損失になりませんでしたがこれはどういうことですか?
病院が220,000/240,000の状態で協防しました
負傷者は3万程出たのですが損失にはなりませんでした
病院を見ると250,000/240,000と上限を超えていました
もしかしたらこの状態で戦闘を行うと損失になるのでしょうか
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 10:19:51.20ID:uDBxAyMO
>>768
一度負傷となったものが損失に変わることはありません。
病院の容量を超えた状態で戦闘やゾンビ狩り等で負傷が出ると当然全て損失扱いになるので注意してください。
2023/06/19(月) 11:05:19.10ID:TwjLnzzl
生化学病院のキャパシティ分って負傷兵ユニット最大値に含まれてないんじゃなかったっけ?
生化学病院に収容されてる分があるから、オーバーしても損失にならなかったんだと思うよ
771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 12:19:26.09ID:qSJT+prq
巨砲2回目だが、
1回目のアプデの内容は次回に引き継がれます。って記載なかったっけ?
2023/06/19(月) 12:48:48.95ID:fll6W8ER
前回巨砲合金でアップデートした分がチップに変換されて返ってくる。
次回ではレベルは初期状態という詐欺みたいな話だが一応これで引き継がれたことになるらしい。
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 12:51:35.46ID:W6sZqKoy
>>771
どうせ、チップ部分だけだろ
2023/06/19(月) 17:25:35.47ID:b4Rmo1Yw
上げる甲斐がないな
2023/06/19(月) 18:10:48.27ID:qE2UUiFW
笹の葉のチャットフレームのコミュニティイベントって何?
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 18:50:59.24ID:W6sZqKoy
>>775
Twitterに詳細載ってるよ
2023/06/19(月) 23:08:28.61ID:yW3mZlLI
Google使いでアカウントデータが飛ばされる人が17日から激増中
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/19(月) 23:54:34.51ID:4GJU5+lQ
>>769
>>770
ありがとうございます
770の内容がしっくりきました
というか生化学病院のインフォメーションに書いてありましたね
病院の上限を超えた負傷兵は生化学病院に入るということで理解しました
2023/06/20(火) 07:38:02.94ID:HassOMbq
>>777
なにそれ怖い
2023/06/20(火) 08:38:23.70ID:n3zhgay7
>>777
自分の周りにもいる。別アカのサブとか農場に切り替えできなくなったって。
スマホ自体にはGoogleアカウント紐づけしてるのに、ゲームの切り替えでは出てこなくなるらしい…
2023/06/20(火) 11:08:19.13ID:hJt/w0yM
ログイン毎にグーグルアカウントを設定したら切り替えはできた
めっちゃ面倒くさい
何か他の方法あるかな?
2023/06/20(火) 13:35:14.13ID:D+9fvM3d
あかん、なにやってもダメだわ
復帰できなかったら残念だけれども引退/(^o^)\
2023/06/20(火) 13:45:28.40ID:n3zhgay7
ゲーム内で案内のメール来てるけど、そのとおりやってもできない…
できなければ問い合わせしろと書いてあるから後で聞いてみるかな…
無理ならもう続けられない
2023/06/20(火) 13:46:15.90ID:n3zhgay7
他人事だと思っていたら自分も切り替えできなくなったからショック2倍
2023/06/20(火) 14:02:54.22ID:D+9fvM3d
>>783
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ
そもそもメッセージに書いてある名称や配置と違うから、それっぽいことをやってみるしかなかった

問い合わせようとしたらフォームからは画像うp必須でストレージ権限を解除しろと言われるけれども、許可していない権限はないと出ていてフリーの方で問い合わせている
2023/06/20(火) 14:06:40.49ID:9HTLwp2/
playゲーム 設定 ゲームのアカウントの変更 エイジオブゼット設定 毎回確認する
ゲームアプリ起動 最初にアカウントを選ぶこの時は選んだアカウントのキャラをアカウント切替の所で選べるようになる。前と違って他のアカウントのキャラ変えるには一度アプリ閉じないといけない。今俺はこんな感じで切り替え出来るようになってる
2023/06/20(火) 14:17:28.89ID:D+9fvM3d
>>786
キタ━(゚∀゚)━!
神を名乗るが良い
いや本当にありがとう
788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 16:01:12.46ID:ABoEUtJG
ワールド統合って大体どれくらいの間隔なんでしょうか? 前回の統合は半年くらい前ですが、2回目の統合はいつなのかなと思いまして。
2023/06/20(火) 18:07:52.89ID:5lKVAJkL
>>788
運営次第かな。
https://youtu.be/4NJKTCN-67k
この動画の概要のGoogleスプレッドシートに過去の統合情報載っています。
これ見てご自分で推測してみて下さい。
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 18:42:27.05ID:DR/Jhs2g
>>788
最初の統合まで2年半かかりました。それからさらに1年が経とうとしてます。2回目が待ち遠しい。
2023/06/20(火) 18:53:32.25ID:8bPnVb+0
2年半も待たされたワールドあったっけ?
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 19:30:34.01ID:ABoEUtJG
>>789
ありがとうございます 前の統合から最低1年は必要みたいですね
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 19:39:52.05ID:jDQ+yTK0
5億モンスターほんまヤベーな
https://i.imgur.com/mrDEjK0.jpg
2023/06/20(火) 19:54:10.61ID:9HTLwp2/
装甲兵多すぎやろカッチカチだしダメージ反射するし何やこれBFで試しに攻撃してくれや
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/20(火) 23:40:05.35ID:Xp1EIies
そろそろ中国ではグーグルはアクセス拒否されてるから
グーグルアカウントに紐付け自体が怖かったけど
いきなりアメリカ側でアクセスできなくするとか
全くないともいえないし
796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 00:39:19.74ID:nWpCnfpL
460てなんかワールド全体の雰囲気いいよね。外から見てて思う
内戦もまだ一度も起きたことないでしょ?
あとワールド内の特別なルール「c30以下はT4以下」とかもないよね?
何よりボイドでも常に勝ってるし
もし460でプレイしてる人がいたら平和が維持されてる訳を聞きたいわ…
2023/06/21(水) 03:57:37.03ID:8x/vbmZL
>>796
C30以下はT4以下ルールとパージ期間があるのに毎回敗けている鯖だってあるんですよっ!
……うちだわ
798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 04:03:38.78ID:6SEN5aFo
T4以下ルールとかどれだけやっても結局は100万単位で兵士いる城がシールド外れたら終わり
過信して10人以下でSAして防衛されたら終わり
シールド、シールドアンドシールドだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 04:45:20.33ID:/Lru1mpj
>>796
c38がいない若いワールドでもない限り、c30以下でも強い兵作りたい奴とか完全にお荷物農民だな
2023/06/21(水) 10:02:12.15ID:n5DlIHH+
パージとか一生懸命やってるけど全く効果無い。
それどころかいつの間にかパージの裏ルールが存在してて
兵士0やt4以下の兵隊のみの都市でも攻撃しても良いことになってた。
その理由は敵に資源を与えたくないからだって。
敵のワールドには資源がてんこ盛りで兵士0の都市が数百、数千以上あるのにw。
No.2同盟のc37とかがt4以下の兵隊殺して、数百回攻撃して資源略奪してた。
もうダメだな。
2023/06/21(水) 10:10:24.87ID:XA3nodoX
>>796
460の自演者なのかどこぞの寄生虫か知らんがどちらにしてもロクでもないな君は
無駄なポイントを与えているゴミを放置してvoid&frenzyで勝ってるって事はその尻拭いをしている連中がいるという事
明確なパージルールを設けていなくてもみんな思っている事は同じ
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 12:25:41.49ID:2jyqYasF
中距離が流行してる?
2023/06/21(水) 12:29:33.00ID:xBGgZtqy
>>802
C35がトップの世界の話?
2023/06/22(木) 06:50:59.29ID:yzAFSHXr
>>800
そんなことして内戦にならんの?
2023/06/22(木) 07:04:50.81ID:yzAFSHXr
正直、ちゃんとシールドできるならファームで何を作ろうが構わない
うちの鯖、毎回大量失点を許しているのは上位3同盟のメインのシールド切れなんだよな
一番剥がれる同盟に一番強いプレイヤーが所属しているから報復を恐れてアンタッチャブル
管理できない奴はメインだろうとファームだろうと引退してくれ
2023/06/22(木) 08:06:41.67ID:tyhHbRKB
>>805
結局勝敗は上位同盟同士の大規模戦闘が8割でしょう。
トラップで惨敗しても自分のサーバーのNCに結果発表しない。
敵サーバー見れば戦犯わかるのにw。
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 09:27:23.67ID:r33p9Nc9
>>806
管理できてるサーバーなら上位同盟同士の戦闘が勝敗を決めるけど、管理できてないサーバーだと小規模同盟だけでも2.30億ポイントはほとんど無傷で取れるよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 09:50:30.92ID:paEZtJmT
雑魚ワールドで上位同盟だけどc35以下しかいなくて、相手が強いワールドで怪物c38もいるのにトラップ笑補強笑やりまくって大量ポイント現状しまくってるのに強い相手に立ち向かった!ランキング上位になった!とか自信持ってる勘違い外国人をスマートに理解、改善させる方法はないよね?…
2023/06/22(木) 09:58:11.50ID:tyhHbRKB
>>807
確かに。しかし最近の相手は管理されてる相手しかマッチングしてない。
星1~4で管理できていないワールドって存在するのかな。
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 10:19:55.76ID:r33p9Nc9
>>809
うん、だから管理出来てる事は前提じゃないと戦争にすらならない。強い人が凄く頑張ってむりやり勝つ事も出来るけど、簡単にポイント取られるアホを生かして苦労する必要なんてないよね
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 10:22:35.29ID:r33p9Nc9
808が言っているように上位同盟にアホ
2023/06/22(木) 10:25:39.51ID:oxszu5sQ
パージに反感持ってる日本人アカデミー何とかしてほしいわ。12時間前パージで何が問題やねん2時間前にしろとか絶対朝起きてからバリアしよってアホが寝坊するパターンやん。そればっかりだったから12時前になったんやろが○ね。個人メールも反応なし、LINEオープンチャットも入って無い奴とか知らんがな。前もってパージルールに同意しといて後で文句言うなバリアしなくてやられても自己責任やろ仲間想いの兄貴分気取るなカスが黙っとれ
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 10:27:17.49ID:r33p9Nc9
間違って途中で切れた

808が言っているように上位同盟に明らかに無謀な戦闘を繰り返すアホがいたら目も当てられないけど
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 12:12:51.84ID:XkBrcdFu
エアクラフトホール欲しいけどとりあえずレベル1だけ持っとくのでも使える?
それでもいくらかかるかわからないけど
2023/06/22(木) 12:54:20.09ID:sDZjfOR3
>>814
大体7~8万だよ。戦闘直後のインパクトとしてはいいけど、島設備は基本使えないよレベル上げなきゃ。あれはカネ持ちの遊び道具だと思って一般人はタイタンとか戦闘機に金使った方がいい。
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 12:58:10.89ID:XkBrcdFu
>>815
ありがとうございます。とても参考になりました。エフェクトかっこいいので憧れてましたがおとなしくしておこうと思います(TT)
2023/06/22(木) 13:11:58.67ID:tyhHbRKB
>>813
残念ながら上位同盟の一部は無謀な攻撃してる。
敗因に
気付いていない上位同盟の人はさらに農場に責任転嫁しようとして、
気付いている上位同盟の人はアカウントを売りに出してる。
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 13:29:42.64ID:j5V/77b0
ポイントはプラスになるからランキングだけは上の方に来てて正しいと勘違いしてるんだよな
取られた分はその分引かれるようにでもなれば気づけるのかもしれないけど、ラクダは現状の方が良いと判断するだろうしそんなことにはならないだろう
その方が加速使いまくってでももっと戦おう!みたいになりやすいし無謀に競い始める
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 16:40:29.89ID:r33p9Nc9
得失点差が理想だけど、そうならないのはわかってる

だからせめて首都争奪戦をワールド間でやれればストレスなく戦えるのにな
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 18:50:40.78ID:/SBEPG0Q
時空で

19人(-1800万)損失-100万vs22人(-1950万)損失0防衛成功

これだとどっちが勝ち?
2023/06/22(木) 19:01:14.14ID:6y7nkBlK
>>820
ポイントにならないt4以下がどれだけいたかにもよるけどvoidは基本的に戦闘力損失の数が少ない方が勝ち
2023/06/22(木) 19:26:12.06ID:6y7nkBlK
↑このケースは分かりやすいけどワールドポイントの得失点差は大して変動ないけど無駄に同盟個人ポイントは上がる
同じワールド内で同盟個人で馬鹿げた張り合いをしている連中はこういう無駄な戦いを繰り返しているわけだ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 01:10:15.92ID:+eImu0RL
ベトナム系集団がクソ防衛で毎度大量得点を献上してるんだが、箱開けられれば良いと思ってるんだろうなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 04:20:50.64ID:/Af1Su9M
ベトナム残すと後で後悔するよ
早めに追い出す
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 05:09:06.56ID:8Xrx8XC8
ベトナムも本物は最後まで生き残るんだけどね
まあ7割型クソなのは同意だけど
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 07:47:19.62ID:4SqjnQr/
でもそれは日本人もそうだろ。
2023/06/23(金) 08:23:35.78ID:TkuQ1m/l
一番のクソはロシアだろ。
アイツらカネ使えないから、C30まで農場乱立して幅利かせてウラン必要なC31以降にトーンダウンして消えて行くっつうゴミ。
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 09:01:45.08ID:Z/pmqLsX
>>827
確かにロシアは最初だけ
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 09:53:58.83ID:/VUiIdHC
怪物を倒したと誇っていた外人さん…
https://i.imgur.com/PVvrzcw.jpg
2023/06/23(金) 10:02:33.78ID:kdZEpkCv
ベトナムは資源の売り子やってるうちは可愛げがあるが、強めのアカ買い叩いて手に入れた日にはもう害虫まっしぐらよ
個ラン狙いのスタンドプレーばかりするし注意すると不貞腐れるか反省する振りだけして治らないし
2023/06/23(金) 21:36:51.06ID:T6Rm5o/J
>>829
防衛側ェ
2023/06/24(土) 02:17:12.84ID:41WkVxC/
クレイジーレーシングで車両レベルを上げる時、それぞれ部品が何個必要か分かる方いらっしゃいますか?
今ある程度上げてるんだけど、Lv45にするまであとどのくらい必要なのか知りたいです。
2023/06/24(土) 02:18:02.64ID:41WkVxC/
ちなみに今Lv30
25000くらい課金したと思う
2023/06/24(土) 15:15:39.27ID:MpHUEW+C
島のオレンジデコレーションの初めの1つを取る相場は日本円で7〜8万↑
835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 16:15:39.36ID:X9Ac9PLx
編成でよくある前衛シュレッダー100 後衛スナイパ、キャノンMAXその他1とかのシュレッダー100とはユニット数ですかね?それとも台数?
2023/06/24(土) 16:31:08.89ID:KR5wH4Pz
それが100ユニットでも1000ユニットでもどっちの意味であってもクソ編成すぎw
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 17:52:03.15ID:YJlSDMls
>>835
おそらく台数で数えてるね
いずれにせよこれは
838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 18:42:28.36ID:zs7VbCKa
最低でもシュレッダー1000体、10000ユニットは入れないとね
1000ユニットじゃあ1体と大差ない
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 19:20:47.60ID:AJWwgNgn
>>834
ちょっと異常だなw
PS5買った方が遥かに有意義
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 20:34:56.51ID:bttIvIun
そもそも島のオレンジアイテムはいくらかとか気にする前に廃課金し続ける人前提の価格設定
悪い事は言わないからいくらかかるか聞くレベルならその分ちまちま課金続けた方が身のためよ…

ゴージャス度1万とか見るとオレンジだけで考えても余裕で100万200万超えてるやつとかいてマジヤベーよしかも比較的新しい要素なのに
廃課金でもまだレベル7、8ぐらいまでしかいけないようで折り返し地点ですらないのばかりだろうし、どうせ埋まってきたら島広げる課金とか出るだろうしでタイタンよりやばいと思うわ
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:51:07.16ID:zs7VbCKa
島のオブジェクトは副官の10倍金がかかって効果は10分の1って感じだと思うわ
コスパ100分の1
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 22:18:07.63ID:yKtx35Qh
その1/100に命をかけるアホがたくさんいるw
2023/06/24(土) 22:39:18.42ID:6FckIhFp
普通の人は島に積極的に課金するよりも副官とタイタン、戦闘機への課金で十分
タイタンのレベルが45になってから島への課金を考えれば良いんじゃないか
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:04:21.75ID:zs7VbCKa
>>843
タイタンレベル45っの人ってむしろ何も考えず全部課金してるぐらいの散財っぷりかと
2023/06/24(土) 23:18:07.24ID:6FckIhFp
>>844
いや、廃課金で強い人は優先順位を付けて課金してるよ
タイタンと戦闘機には最大限課金するけど、島への課金の優先順位は下げてる
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:43:44.91ID:NHppl6RE
タイタン45の人は島もやべーのしか見たことねえけどそんな下げてるもんなのかね
下げててこれかよってレベルでの下げてるって意味?
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 23:57:52.29ID:zs7VbCKa
>>845
タイタン45超えてる人って誰々いる?
俺は最近話題になったGreat1ぐらいしかパッと思い浮かばなかったのだけど

あいつは絶対何も考えてないで
2023/06/25(日) 00:52:34.28ID:Kwb6QLsm
>>847
Zqnは45だね
たぶん綾鷹とかも45じゃないかな
2023/06/25(日) 00:54:47.24ID:Kwb6QLsm
>>846
島にも課金するが島のランキングのトップを狙うほど課金しないってこと
その分、戦闘機に全力課金する方が効率が良いから
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 01:35:46.86ID:1xykUsHu
>>848
確かにZqnは島控えめだね
ここまで話しておいてなんだけど、タイタン45にするのがどれほど効果あるのかよく知らないのだけど
2023/06/25(日) 05:22:36.33ID:TSRnEdkU
主宰でタイタンと戦闘機だけで敵倒しててワロタ900後半でも勝てないってやばす
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 11:01:54.94ID:h6gS4TP2
>>849
結局後者か
2023/06/25(日) 11:23:09.11ID:Kwb6QLsm
>>852
後者で何か問題あるの?
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 11:35:39.84ID:jCbvIo15
>>853
なんも問題ないけどなぜそう思った?!
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 11:42:42.60ID:jCbvIo15
結局後者か〜😵
とでも書いておけばよかったんかな?
2023/06/25(日) 12:26:01.14ID:x6+1QeIO
そうだぞ
2023/06/25(日) 19:04:22.32ID:RJt1Zinf
鉄血の2回目って参加費2000ゴールドだっけ?
勲功とか参加報酬は貰えるの?
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 19:55:05.55ID:cKcdJwoe
>>857
1000ゴールドで参加賞は貰えるはず
最後まで進めれば700ゴールド+その他色々貰えるからお得
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 21:35:40.40ID:HlqGp0np
次のワールド統合で注目ワールドどこ?アカウント作りに行く
860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 23:13:00.29ID:KdyGmhVy
グローバル強豪の286が農民ワールド292と統合ぐらいかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 23:55:16.54ID:HlqGp0np
からかいがいありそうな統合!
2023/06/26(月) 00:30:46.10ID:iocS2LBD
zqnまた引退した?
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 02:08:25.97ID:WBjozfPC
>>859
200番代全部注目だよ
269、286は相変わらず強いだろう
246は変われるかどうか
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 13:49:45.73ID:0rmlKbxa
≫862
長期休養に入ったよ。垢はマフマトが引き継いでる。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:22:10.00ID:Ub0kBuFm
>>862
同盟内ガタガタなったー
オプティお前がでけやー
2023/06/26(月) 19:36:33.47ID:Nn+iBBza
>>865
お、同じ同盟の仲間だな
オプティマスのせいで、油断してたらいつキックされるか分からないと、みんな疑心暗鬼になった
今度のfrenzyで#33にボロ負けしたら同盟からの脱退者が続出しそう
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:40:07.51ID:GoEPcbU6
ローカルな話どうでもいい
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:46:11.61ID:MVjjomZH
>>793
こいつバトルフィールドでポイント15億とかおかしすぎるだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:51:44.93ID:sZ7rB/IL
>>867
他人の家が燃えてるのは楽しいぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:02:21.63ID:LR07jdA8
サイコパスな事を当たり前のようにいうなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:14:08.03ID:MVjjomZH
他人の家を燃やすのは楽しい←戦士思考
他人の家が燃えてるのは楽しい←農民思考

やはり農民は駆逐する必要があるな
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:26:44.95ID:l+Fw0b/H
あなたたちは愚かです
2023/06/27(火) 10:44:31.96ID:Nq6TFzeT
あなた達は国を弱体化させました
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 12:56:18.75ID:AbrCF68X
>>862
他サーバーだったけど個人的にいろいろ教わってた
このゲームにとっても自分にとっても大きな損失
あの人の元でプレイしてみたかったな
2023/06/27(火) 14:07:24.57ID:4ewi2Nyw
Androidのアカウント切り替えしちめんどくせえええ
2023/06/27(火) 15:47:04.60ID:F0Xz0zQm
>>874
名前からは想像できない人格者なんだ。
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 17:44:19.94ID:wkZjmKKf
>>866
仲間かw
いきなり役職変更ってなに?
自分万年R1からR2
R3の人がR1とバカだろ?

🐙これが問題
2023/06/27(火) 18:01:06.65ID:EEOs3RZh
>>877
俺はこの1週間でR1からR3に上がったw
役職を適当に変えると、実直に頑張っている人達のモチベーションが下がるから避けた方が良いと思うな
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:11:33.10ID:vqjon2Xy
すいません。初心者なのですが教えてください。voidで負けてワールド統合されると何がマイナスなんですか?勝った方は何がプラスなんですか?
2023/06/27(火) 18:23:25.27ID:EEOs3RZh
>>879
voidで負けが多いとラクダに弱いサーバーだと認定されるので、強いサーバーと統合すると同盟がアカデミーにされたり、弱いサーバー同士で統合させられてずっと弱いサーバーのままになったりする
逆に、voidで勝ち続けると強いサーバー認定されて強いサーバー同士で統合したり、弱いサーバーと統合しても有利な立場で統合後のワールドを仕切れる
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 18:26:11.94ID:m11TqvcA
>>879
voidの勝ち負けと統合は直接は関係ないよ
統合された際の損得は人によるからなんとも言えん
とりあえず統合直後は荒れやすい
環境が大きく変わる、ある意味このゲームのターニングポイントだから言葉でどうこうより経験してみるのが良い
882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 19:30:10.38ID:wkZjmKKf
>>878
あそこの同盟と合併という噂あるよね?
もう生き残りは合併か
2023/06/27(火) 20:16:15.79ID:Nq6TFzeT
同盟の中で日本人チャットでも作ってやってくれや
2023/06/27(火) 20:29:49.63ID:VFIHma2C
階級は聞けば誰もがどうでもいいって口では言うけど気にする奴は実は多い
重廃のR3↓は微課金のR4の指示なんて聞かないし
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 20:49:57.42ID:Ht/m8iir
>>858
鉄血って2回目アイテムもらえたっけ?
俺は1回やってみて貰えなかったイメージだけど、、俺の勘違いかな?
因みにアイテムは何貰えるん?
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 23:17:12.97ID:rwgkRIC+
>>885
2回目も貰えるように変わったよ

勲功500、通常宝箱×23、戦闘機エネルギー300×11、ゴールド700
2023/06/28(水) 11:28:22.51ID:c3O/k5o0
>>884
うちの同盟のR4の半分は運営に積極的に関わってくれる人で残り半分は名声ポイント高い順
R4の人選はかなり気を使うよ
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 12:51:10.36ID:vPB+p9q8
R4は愚かです
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 14:59:44.33ID:LKsvFIsW
副官のスキルの忘却時の損失が何%だか分かりますか?
2023/06/28(水) 16:40:15.69ID:EqUWYQgj
5%
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 18:44:24.63ID:n3N06qio
10%
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 19:29:11.68ID:BcBAMtsS
>>886
885です。
うわぁ〜全然気づいてなかったよ、、、
良い情報thanks👍
2023/06/29(木) 06:31:21.28ID:fo7sHWUt
副官スキル、損失なしで自由に付け外しさせて欲しいよ
始めたころに大雑把に付けて上げちゃったのを組み直すのに躊躇する
2023/06/29(木) 08:14:43.82ID:M+/bdeiA
組み直すなら早めにやった方がいい
時間が経てば立つほど損する5%分が大きくなる
中距離に転向する人ももしやるなら早いうちの方がスキルブックは得
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 08:55:47.99ID:Vx54tkYK
ウラン編成ってどんなのが強いの?
2023/06/29(木) 09:17:42.27ID:7BeNsJF8
札束の殴り合いなので先ずは課金して下さい
2023/06/29(木) 09:56:14.14ID:IpFJ8A63
>>893
間違えて付けたのならすぐに変えた方が良い
スキルレベル10にするのに必要なスキルの書は122だが、20にするスキルの書は883なのでスキルを変更するのが遅れるほど5%分の損失は大きくなる
2023/06/29(木) 14:55:53.21ID:lMv7L9xr
女帝新スキン同系列か
またこんなのより他のもん買えよ勢が金落とすんだろうなぁ
https://i.imgur.com/8cVpdEG.jpg
2023/06/29(木) 15:05:06.20ID:lXgLi8AQ
女帝「あの~、私の残り二本の脚は一体どこいったのさ」

てか、何故日本の甲冑に拘るのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/29(木) 15:36:29.42ID:EaZnEKjV
せっかくの新しいスキンなのに単なるバフの重複、なんの工夫もない
2023/06/29(木) 15:37:11.55ID:lMv7L9xr
くの一みたいな女忍者期待してたんだけどなぁ
センスない
2023/06/30(金) 09:27:38.52ID:Z9PShvwj
守護塔とかようやく間抜け探しゲーのテコ入れしてきたか
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 10:36:55.58ID:L5lZrf8I
廃課金加速増し増しゲーにしか見えない文字列や🐫
2023/06/30(金) 12:43:56.41ID:OdpIGeT/
もっとエロくしないと
2023/06/30(金) 12:52:21.66ID:u1ZsE6c7
ウラン深層採掘の組み合わせ変わったんだけどなぜか1とか2と一緒になった。
これは厳しすぎるだろw。
2023/06/30(金) 12:59:19.96ID:CrJ7YHvI
塔って何や!BF芋ってたら同盟ポイント略奪されまくるのか。下手に防御したらポイント取られるし面倒だな
2023/06/30(金) 13:19:01.12ID:u1ZsE6c7
開始早々にポイントゲットしてあとは相手ワールドでシールドしてまったり過ごすというのができないのかあ。
16時間守護塔見ておくとかありえんな。
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 14:32:50.19ID:I4+pwG2L
1位同盟は良いとして、まともな戦力がいない2.3位同盟は終わったな
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:04:40.57ID:hbm5hkxH
ないだろうけど廃課金がひたすら塔に突撃していくだけのゲームになったらアホやな
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:13:46.72ID:I4+pwG2L
かなり大きな仕様変更なのに碌に告知してないのが闇深い
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 15:45:13.84ID:wwAlb21R
BFなんかどうでもええやん。ってワールドで良かったー。
2023/06/30(金) 16:34:43.55ID:Z9PShvwj
普通に攻撃3倍ポイント制やめてvoidの損失なし版にすればいいのにと思うけど
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 06:06:13.29ID:kAmcf9TY
文句言ってる奴ほど辞めないんだろうな
辞めようと思い始めたわ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 06:16:09.50ID:0LyRCw5I
なんだかんだ、おまえら仲いいよな( ̄▽ ̄)
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 07:46:14.28ID:FURlaG8V
文句と辞めるを結びつける意味がわからん
2023/07/01(土) 07:47:57.81ID:P68qnifw
塔は防御も同じポイントみたいだな
2023/07/01(土) 13:10:01.47ID:nVSyYSR7
>>916
そうしないと誰もディフェンスしないだろうからね。
2023/07/01(土) 16:31:04.95ID:ZpX0kwu6
上位同盟にならなければ気にせず攻められるな
2023/07/01(土) 16:39:04.09ID:ENmEm7bN
攻めたところでダミーの低レベ兵で守られてたら結局攻撃損になるような
2023/07/01(土) 19:21:17.57ID:HxArQb25
負けたらポイント奪われるんだから
低レベル兵で防衛しちゃ駄目だろ
2023/07/01(土) 19:57:48.45ID:YgvcGc8Y
相手ワールドに飛んでたら防衛出来ないの?
教えてVIPの方
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:22:02.34ID:UsESrYgW
丸1日シールド切れの相手プレイヤーを探し続けるだけのイベントだし
そろそろイベント自体を見直して欲しいな
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:29:00.94ID:K3NjXAEL
>>921
そりゃ出来ないでしょ
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:30:15.53ID:K3NjXAEL
>>922
そういう声が多かったから守護塔追加したんじゃね?
2023/07/01(土) 20:44:23.84ID:ENmEm7bN
塔への攻撃で空でも何でも一定以上のポイントの変動があるならやらない手はないけどそれならそれでピタ付けのバイク便連打でもいいのかってなるし
匙加減次第でグダグダになりそう
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:47:15.87ID:K3NjXAEL
>>925
どうやら燃やすんじゃなくて占領時間によるポイントで一定数の占領ポイントを超えたら略奪出来るみたいだよ
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 20:48:35.60ID:QuEQRe+x
グローバルでポイント略奪ぶち込んだようなもんだろ
廃課金グループで上から蓋すればされた方が加速使いまくって無理やりこじ開けないとずっと占領さらっぱなし終わり
2023/07/01(土) 21:45:14.07ID:ENmEm7bN
>>926
あぁ
それならTA合戦になって行軍加速バカみたいに使わずに済んでいいね
2023/07/01(土) 21:46:32.97ID:T1uXso2t
それじゃ結局副官強い世界が順当に勝つだけで戦略も何も無くなりそうだな

frenzyとグローバルほぼ一緒になりそう
2023/07/01(土) 21:57:37.02ID:ENmEm7bN
同一ワールドの他同盟の塔や占拠塔への攻撃占拠が可なのか辺りが戦略に影響でそうだけど少なくとも今までのfrenzyよりは退屈しなさそう
2023/07/01(土) 22:11:12.50ID:TJhpsbjU
イベントなのにバリアばかりで何もすることないよりええやろ
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 22:18:13.98ID:UsESrYgW
そろそろ本来の目的であるゾンビと戦わせて欲しい
2023/07/02(日) 01:11:13.35ID:dZhcIt5Z
ゾンビとかいらん
対人戦だからみんな課金してるんだよ
NPC相手なんてどうでもいいわ
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 04:15:11.34ID:LA02CAgg
このゲームは既に課金額と知能が反比例してる
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 08:19:53.41ID:rssaA9VL
同じワールドにどえらいモンおるの相手になったら萎え萎えね😂
https://i.imgur.com/sLPsOry.jpg
https://i.imgur.com/NWJKqgT.jpg
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 08:20:40.37ID:rssaA9VL
2体も 
https://i.imgur.com/NWJKqgT.jpg
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 08:21:01.00ID:rssaA9VL
https://i.imgur.com/NWJKqgT.jpg
2023/07/02(日) 11:02:33.86ID:FYxHvmEE
塔あるとやっぱ戦場が動くな
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 11:13:34.14ID:ZUOSj6ab
初めは皆よくわからんから守っちゃうだろうけど、すぐに1位同盟以外は守護塔に常駐させるの禁止とかなるだろうな
2023/07/02(日) 12:27:35.07ID:ge0JMobe
t4以下で守って引っ掛かった逃しきれないマヌケなデブを撃沈するモグラ叩きゲー
941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 12:53:07.53ID:a4fq6kau
>>935
そいつらトライアングルで戦ったことはあるけど強すぎて萎えた 同じくらいのとこと戦うのが一番盛り上がるね
2023/07/02(日) 12:55:42.97ID:6s0Qkp8J
>>935
大尉ってことは星6~7か?
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 13:09:36.30ID:AdSpwk3W
>>942
693だから9になるのかな?
中国ワールドで698や702から見れる
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 16:31:11.17ID:pziWBLV0
693のPOWは頂上のランキングで既にトップ50以内に入ってる
そいつらがいるからグローバルやデルタといったイベントやる気無くなるわ笑
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 16:36:42.02ID:pziWBLV0
>>942
>>943
ちなみに697から星9だから693は8ですね
2023/07/02(日) 16:55:05.76ID:6s0Qkp8J
>>943
なるほど。トップ2だけが異常なんだなww
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 17:36:56.37ID:jnyl3ftD
塔の協防満員なのにずっと行ったり来たりしてる奴はNPCかなんかか?
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 17:55:12.34ID:LA02CAgg
>>939
上位同盟ほど点が高いのにか?
2023/07/02(日) 18:21:21.87ID:ge0JMobe
囮部隊を少数常駐させてもポイントは殆ど奪えない
かといってガチンコ防衛部隊を置いても500万が限度だし、相手の好きなタイミングで集団SAやられる
20〜30人くらい集められる同盟なら圧倒的に攻撃側有利
2023/07/02(日) 19:02:02.83ID:4PQbOFsS
休戦中じゃない時にEWの場合、塔って保護されますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:14:41.27ID:ZUOSj6ab
>>948
勝てもしないのに常駐してたら簡単にやられて大量のポイントを与えてしまうことになるわ

常駐させるにしてもc38だけとかにしないと
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 20:21:23.05ID:2g7wj53j
塔って普通に撃破ポイントも入るけど、まさか防御側のポイントはフレイジーだから3分の1⁇
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 21:07:26.22ID:ZUOSj6ab
>>952
守護塔だけは攻防同じポイント(城攻撃時と同じポイント)
2023/07/03(月) 09:27:09.40ID:ep9s5ZEP
メディチが先週の続きのままだぞ
2023/07/03(月) 09:35:06.92ID:P4ytQsrL
>>954
自分の所も同じ。複数のアカウントで確認済み。増員スキル使ってしまった。早く直して欲しい。
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 09:54:13.83ID:lTlGEPau
>>955
私も同様
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 15:54:16.40ID:YBi5C2kU
しれっと増員スキルクリアしやがって
アナウンスくらいしろ
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 17:24:52.50ID:7gidKljy
教えてください。
タイタンの重装メカと鬼剣はどちらも同じ強さですか?あと、タイタンの星は重装メカ、鬼剣のどちらにでも有効ですか?鬼剣は鬼剣で星を増やした方がいい?
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 18:29:46.68ID:oq7ud7pz
>>958
見た目が違うだけでどちらも同じバフ
そしてそのバフは重複するはず
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 19:36:33.64ID:VeYvB2ef
>>959
ありがとうございます。
現在、重装メカ星2なのですが、重装メカを星4にするか、鬼剣を星2つにするかで悩んでいます。
この場合、どちらを選んでも星4レベルとなると考えて良いのでしょうか?
2023/07/04(火) 10:28:58.18ID:BP3HHjjw
ゾンビ20体倒しても巻貝出てこない。絞りすぎだろw
2023/07/04(火) 12:41:25.76ID:a8WFxdbf
>>960
重複するからどっち上げても数値的には上昇する。
星2よりは星4の方が上昇は多いと思うよ数値知らないけど
963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 19:21:27.94ID:zNcqnOsj
>>962
ありがとうございます♪感謝!!
2023/07/05(水) 10:26:54.12ID:UvJeGJbn
緊急メンテ中
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:35:56.73ID:p4p1W18+
次のマージ情報ない?
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:48:55.08ID:788TwQPk
まだお 必死すぎて 哀れwww
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 21:14:10.96ID:xwIVpyDP
ワールドで戦争が始まった
パージしたい軍vs守りたい軍なんだけど、実質パージみたいになってる
2023/07/05(水) 21:47:36.77ID:sfB+0Cgb
あるあるやね。お互いの無能を処分したいからやり始めたのかと思ったりもするアカデミーなんかバリア維持出来ない奴多いから毎日燃える燃える
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:06:25.57ID:xwIVpyDP
>>968
そうなんだ
パージしたい人は少数先鋭だからどう考えても有利。
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:07:59.16ID:xwIVpyDP
ゾンビになって嫌がらせするしか勝つ方法が思いつかない
2023/07/05(水) 22:10:10.14ID:buJWk4Oq
シンプルに考えると
嫌ならサーバー移動しろ(してきた人)
VS
初めてのサーバーなのでなんとかここで遊びたい

どちらの言い分もわかるし、なかなか難しいね
2023/07/05(水) 22:14:46.71ID:mmpFD53Y
>>970
戦争の要因は何?
文脈からすると上位同盟同士の戦いではないようだけど、サーバー戦で敵にポイントを与える人が多すぎるからトップ同盟が怒ってるとか?
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:23:07.59ID:xwIVpyDP
ざっくりだと、voidでポイント与えないためとマージのために城レベルごとに戦闘力のキツめの制限要求→話が折り合わずに内戦突入かな
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:24:14.16ID:xwIVpyDP
トップ同盟というより少数の過激派みたいな感じかな
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:30:24.22ID:I5F+/9Z3
いかに状況にあったルールを作れるかだと思うな

古いサーバーだと上位⚪︎位同盟以内に入れない同盟はt4以下とか当たり前だけど、新しいワールドでも当たり前のようにそのルールを主張する自称上級者がたまにいるけど、迷惑でしかない
2023/07/05(水) 22:38:29.46ID:yxyVUwL5
でも無課金LRA500以下で2000〜3000万BPとかの地雷抱えてvoid frenzy迎えるのなんて嫌じゃん
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:48:46.15ID:xwIVpyDP
>>976
わかるけど、地雷の自覚なく成長を楽しんでる人がいて、その人にお前地雷とか言えないし、兵士いなくなると異常に悲しむ
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:57:19.90ID:I5F+/9Z3
>>976
無課金LRA500以下でも2000〜3000万BPならまだギリギリセーフだろ
4000万超えてたらアウトと言われても仕方ないけど
2023/07/05(水) 23:13:08.71ID:zeJ5wnAZ
>>977
きつい言い方になるかもしれないけど、地雷は自分が地雷だと気付かせないと、voidやfrenzyで普通にシールド切れを起こして敵にポイントを大量献上する
地雷なら前日のパージからシールドに篭ってろ、それができないならサーバー戦の前に燃やすぞ、っていうのが課金プレイヤーの意見だと思うよ
このゲームはサーバー戦で勝つことが全てだから、その障害になる人がいるのであれば、可哀想とか言ってられなくなるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 00:07:44.08ID:7A9yJ5TK
まあKE無くしたのが全ての戦犯よ
戦犯とか農民の兵士が消えて悲しみを共有出来るのはまだ若いワールドの証拠やね
そのうち何の感情も湧かなくなるし、何ならそいつらは兵士全部消えてもまた元気いっぱいで採集して募集してるからな
2023/07/06(木) 00:30:12.15ID:8hJSJj+r
>>978
無課金て空っぽになるとBP600〜1000万以下とかになるんよ?
2000万でも多すぎだわ
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 00:57:32.45ID:bL7y91I7
>>978
そんなのがいるワールドは相当緩かったんだな
ここまで許してた全体が悪い
983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 03:21:35.76ID:W6oPeYR2
>>982
ポイント取られなきゃどうだっていいわ
2023/07/06(木) 03:44:01.83ID:ATtnnHS8
そいつ等の言い分はサーバー弱体化するだけだとか言うけどお前等のそのバフでどんだけいてもゴミだしマージ2回目で人間多くてグローバルでトップ同盟以下は参加出来ないから兵隊多く持つ意味もないから6部隊以上持つなと
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 04:12:26.10ID:W6oPeYR2
>>984
6部隊以上持ってる奴は基本的にポイント稼げないから、ポイント与えているようなもんだろ。だからもちろんパージ対象にされて当然だと思ってるわ
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 08:10:36.27ID:Ko4BYMCQ
トップ3以下の弱いプレイヤーが上位プレイヤーに燃やされて引退に追い込まれ
30以下はT4以上の所有を禁止される。徹底した管理されたワールドはターゲットが見つからないので

結局、廃課金の戦士達もターゲット探しの苦労が増えるというジレンマ
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 08:17:30.85ID:Ko4BYMCQ
うちの廃課金様(ボイド前日)「おまえらシールド徹底しろ!30以下はT5以上を持つな!雑魚は戦力にならないから引退しろ!存在が無駄」

うち廃課金様(ボイド当日)「(敵のワールドにて)敵のシールドはよ剥がれろ!籠るな!なんで敵はT4以下ばっかなんだ!つえーやつばっかじゃねーか!よえーやついろよ!」
2023/07/06(木) 10:45:32.14ID:nnhv16pK
よしこれからはトップ日本同盟は夜9時に集合して攻撃防御ガチでやろうぜVWなら防御も同ポイントなんだしさぁ
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 11:11:27.28ID:7A9yJ5TK
>>987
負け防衛を繰り返して治療加速で誤魔化すトップ同盟
見た目の点数だけ高いから頑張ったと勘違い、負けてキレる
農民が悪い!パージの時間だ!
このループはもはや様式美
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 11:30:59.56ID:TfnW5R5r
今後は中途半端な奴らが塔に集って廃課金が突撃がおなざみになるんだろうなぁ
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 18:55:01.30ID:W6oPeYR2
外人って絶対に廃課金者の言う事しか聞かないよな、廃課金者にまともな奴がいない時点でそのワールドは詰む
2023/07/06(木) 19:45:37.81ID:bX13r+q1
木曜日は暇だな
https://i.imgur.com/Nc7Hz5A.jpg
2023/07/06(木) 21:11:19.47ID:blpJ/AMk
ヴォイドもカーニバルも泡切れ待ちゲーになってつまらない。
2023/07/06(木) 22:48:05.19ID:117ikKPZ
>>991
俺のとこでは全然そんな事ないな

英語できる人はそもそも垣根無いから普通に外人とも話ができてるし、
英語とかなくてもちゃんと頑張ってるのが他の人に伝わってれば敬意は払われるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 23:29:08.38ID:W6oPeYR2
>>994
英語がどうこうとか翻訳がどうこうじゃないのよ。弱い人に従いたくないってやつかな。
弱くてもイベント参加してるし、ランキング50位前後には常にいるんだけどね。
2023/07/07(金) 00:42:54.57ID:TdlFkjRv
日本同盟にいるけど、上位戦力で英語できるやつってカッコいいよな存在自体がかっけえの
2023/07/07(金) 06:39:19.76ID:bDMV5iHO
いやー、それほどでも😆
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 06:41:02.23ID:gCiw/T/l
急激な衰退を繰り返せば合併なんだろうけど、うちのワールドは育児や身内の不幸で数ヶ月休眠→からの復帰勢も多いから誰かが辞めると誰かが戻ってくる
衰退のペースが緩やかだとマージが先送りになるな
C36、37out→C32〜C35inとかだから徐々に弱くはなってるんだけどトップが廃課金だからまだ当面は先か…
近隣ワールドが続々と合併していく中、イベントの成績がかなり悪いのにマージしないところを見ると上位が頑張って課金してコントロールしている感じがする
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:12:39.72ID:dYwwJGlu
>>979
おまえみたいのはいらんわ〜w
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 19:36:41.01ID:o1Mhyzhx
七夕統合かもーん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 15時間 22分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況