■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:パッケージ版5,229円(税込)、DL版5,220円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS(DL版有り)
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○
公式
http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
http://wikiwiki.jp/rf4bu/
■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart33 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1547178004/
■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part488
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1566618695/
・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
探検
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/27(火) 19:57:24.88ID:fiCBBzc0
2019/09/10(火) 09:38:27.89ID:RyfobybS
モンスターにプレゼントをあげたときの数値
例えば吹き飛ばし耐性など
100が上限とのことですがどこで確認できますか?
モンスター博士は得意とか苦手しか言わないので
例えば吹き飛ばし耐性など
100が上限とのことですがどこで確認できますか?
モンスター博士は得意とか苦手しか言わないので
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 09:56:48.49ID:9lEcu5WI >>172
巨大化したのは通常の5倍の土経験値になる
普通のサイズだと1区画4個しかならないし、一回で収穫できるから土レベル上げの効率はすごく良くなる
ただしリンゴやブドウなど樹木系だけは意味がなく、効率が悪くなる
巨大化したのは通常の5倍の土経験値になる
普通のサイズだと1区画4個しかならないし、一回で収穫できるから土レベル上げの効率はすごく良くなる
ただしリンゴやブドウなど樹木系だけは意味がなく、効率が悪くなる
2019/09/10(火) 10:26:54.31ID:1ZdGOIp3
>>165
一回見てみないと初めてだったら気づきにくいかも
泉はわかりにくかった
何十回もマップ切り替えてたらそのうち出てくるから
他の魚影と比較して薄いのを探したらいい
一匹だけ薄いのがいてもわかりにくい
一回見てみないと初めてだったら気づきにくいかも
泉はわかりにくかった
何十回もマップ切り替えてたらそのうち出てくるから
他の魚影と比較して薄いのを探したらいい
一匹だけ薄いのがいてもわかりにくい
2019/09/10(火) 10:58:00.29ID:X/YLewrn
ちな3ds版も分かりづらかったのは変わらんです
輪郭だけ濃いとかなら分かりやすかったんですけどねえ
輪郭だけ濃いとかなら分かりやすかったんですけどねえ
2019/09/10(火) 11:21:04.82ID:+EfmGyeY
>>173
攻撃食らわせて怯まなくなれば100
攻撃食らわせて怯まなくなれば100
2019/09/10(火) 11:37:52.13ID:PG8bJFVj
木って移動のために場所によっては2本しか植えられないじゃん?
そうすると収穫数も2〜14で安定しないから巨大にして7固定にするのも有りだと思う
それとも数補正で上振れしやすかったりするのかな
そうすると収穫数も2〜14で安定しないから巨大にして7固定にするのも有りだと思う
それとも数補正で上振れしやすかったりするのかな
2019/09/10(火) 14:31:42.34ID:F1Dv5N5R
……と思うじゃん?
作物と違って巨大化した木の隙間には雑草や切り株、石が湧いて鬱陶しくなるんだぜ(経験談)
作物と違って巨大化した木の隙間には雑草や切り株、石が湧いて鬱陶しくなるんだぜ(経験談)
2019/09/10(火) 14:40:11.68ID:Pbd3QYgp
>>179
自由農業靴で隙間耕せばいいのよ…?
自由農業靴で隙間耕せばいいのよ…?
2019/09/10(火) 14:51:18.53ID:PG8bJFVj
あれ?俺は巨大木でやったけど雑草とか出た記憶ないなぁ
隙間耕した気もするけど数年前だから曖昧だ
隙間耕した気もするけど数年前だから曖昧だ
2019/09/10(火) 15:07:42.98ID:F1Dv5N5R
靴の存在すっかり忘却してた
土レベル上げきってないからまた果樹園にしてちょっと試してみる、>>180ありがとう
土レベル上げきってないからまた果樹園にしてちょっと試してみる、>>180ありがとう
2019/09/11(水) 09:56:44.59ID:BKC27HZ8
>>174
レス有難うございます 助かります
色々調べてwikiも見てみたのですがそちらでは「通常の作物と比べて売価が5倍になり合体する際に収穫3回分の土Lv上昇が起こる」
と言った風に書かれていますがあちらが間違ってるのでしょうか 巨大化させて調べてみようと思います
レス有難うございます 助かります
色々調べてwikiも見てみたのですがそちらでは「通常の作物と比べて売価が5倍になり合体する際に収穫3回分の土Lv上昇が起こる」
と言った風に書かれていますがあちらが間違ってるのでしょうか 巨大化させて調べてみようと思います
2019/09/11(水) 13:35:15.84ID:nP195mfX
メディ系の魔法は最大レベルまで上げれば最終的にどれを使っても同じなのでしょうか?
2019/09/11(水) 15:29:39.40ID:gH0UkS3B
2019/09/11(水) 18:16:41.17ID:3fF7hpLT
2019/09/11(水) 20:14:49.72ID:nP195mfX
2019/09/11(水) 20:18:10.29ID:tA8uioP8
>>187
ちなみにルーンプラーナでメディシールLv10が拾えます
ちなみにルーンプラーナでメディシールLv10が拾えます
2019/09/11(水) 20:25:49.81ID:nP195mfX
>>188
確かに攻略本みたら5階層にあると書いてありました、ちょうどルーンプラーナ4階層攻略中なので取りに行ってきます、ありがとうございます
確かに攻略本みたら5階層にあると書いてありました、ちょうどルーンプラーナ4階層攻略中なので取りに行ってきます、ありがとうございます
2019/09/12(木) 22:28:28.65ID:d1som+m4
セイレーンを仲間にしましたが攻撃はすべて魔法攻撃で
補正をかけるのは知力だけでよく筋力は不要でしょうか
補正をかけるのは知力だけでよく筋力は不要でしょうか
2019/09/13(金) 00:45:14.22ID:SASs/M5g
そうです
2019/09/13(金) 06:16:56.87ID:Yo/SlN6/
ありがとうございます
2019/09/13(金) 06:56:14.56ID:hTBLbC8k
やっと子供が出来たんですがホワイトストーンってレベル1固定ですか?
2019/09/13(金) 17:13:17.97ID:gDe7brJW
モンスターに上げるプレゼントで攻撃力と魔法攻撃力を上げる為の作るのにそこまで手間がかからず上昇値の高いそれぞれ効率の良い物が有ったら教えて頂きたいです
今はとりあえずLv10のやさいいためをあげています
今はとりあえずLv10のやさいいためをあげています
2019/09/13(金) 17:56:15.49ID:fTiKw96O
これ収穫可能を見分けるにはどうしたらいいですか
種にしようかと思ったら失敗することが度々あります……
種にしようかと思ったら失敗することが度々あります……
2019/09/13(金) 18:11:52.01ID:6rKAZeld
>>195
今すぐ鎌に虫メガネを練り込むんだ
今すぐ鎌に虫メガネを練り込むんだ
2019/09/13(金) 18:17:12.73ID:lqNUG5SZ
近づいて赤の三角が出たら収穫できる合図
あとどのくらいなのかもわかる>>196もオススメだ
あとどのくらいなのかもわかる>>196もオススメだ
2019/09/13(金) 18:26:23.17ID:fTiKw96O
2019/09/13(金) 20:52:58.20ID:GHBWCg4Y
俺なら虫眼鏡は麦わら帽子にぶちこむな。
雰囲気も出て好きだ。
雰囲気も出て好きだ。
2019/09/13(金) 20:55:14.16ID:mkMtYEG8
虫眼鏡農具各種にぶちこんでたわ
防具なら種まきの時も見えるのか
防具なら種まきの時も見えるのか
2019/09/13(金) 21:21:36.43ID:GHBWCg4Y
2019/09/13(金) 23:42:26.71ID:jsh0Ei0r
>>193
探索レベル400だけどホワイトストーンは1しか出ないな…
探索レベル400だけどホワイトストーンは1しか出ないな…
2019/09/14(土) 07:16:09.27ID:Ht18tQ4X
ちょっと前に魔女のピアス属性耐性つかねぇ〜って言ってた者です
なんと同じことが魔法石のイヤリングでも起きました
自分のカセットにだけ起こるものなのか他の人もなのかよければ誰か検証して頂けませんか?
なんと同じことが魔法石のイヤリングでも起きました
自分のカセットにだけ起こるものなのか他の人もなのかよければ誰か検証して頂けませんか?
2019/09/14(土) 07:21:06.01ID:Bt9aY3dJ
>>201
移動用アクセサリ(ゆのっちベースのもこマフ+ロザリオ+賢者)に強化で混ぜれば便利かな
移動用アクセサリ(ゆのっちベースのもこマフ+ロザリオ+賢者)に強化で混ぜれば便利かな
2019/09/14(土) 07:24:00.19ID:bro6kN2N
>>203
俺のでもなる
俺のでもなる
2019/09/14(土) 12:48:55.19ID:r065Ij6o
イヤリング、ピアス系は魔攻付いてる武器系なんじゃね
2019/09/14(土) 16:50:03.07ID:IGm5N4s6
属攻仲間モンスに遮光石与えたら、キメラにダメージ吸収されなくなったりしない?
2019/09/15(日) 01:15:54.61ID:Z/uB4IcZ
シャオパイの結婚解禁ってストーリーどこまで進めればいいですか?
結婚条件満たした後イベントで使う橋に行ける水の遺跡入場直前まで進めたのですがパジャパしか発生しません
結婚条件満たした後イベントで使う橋に行ける水の遺跡入場直前まで進めたのですがパジャパしか発生しません
2019/09/15(日) 10:57:58.00ID:rETdRYdL
ストーリー上はそこまで進めれば問題ないと思う
一応確認だけど
うつるようだ、と風が吹けば〜、をクリア
好感度10とデート3回が必要だよ
一応確認だけど
うつるようだ、と風が吹けば〜、をクリア
好感度10とデート3回が必要だよ
2019/09/15(日) 11:02:57.49ID:pT3o1oAE
後ダブルベットの購入もだな
2019/09/15(日) 11:03:16.98ID:DaxeIVxX
最短は分からんけど少なくともシャオパイとは黒曜館入れる段階で結婚出来た
2019/09/15(日) 11:09:08.87ID:DaxeIVxX
2019/09/15(日) 11:27:59.87ID:F5z+whPw
コハク救出前から結婚できるらしい・・・ようだ
2019/09/15(日) 11:38:01.92ID:9wsZP8Jx
イベントで結婚する場合指輪も作る必要無いんだっけ?
そうするとアクセ枠が指輪固定じゃ無くなるそうだからクローリカをダメージソースにしたい場合その手法で結婚したいなぁ
そうするとアクセ枠が指輪固定じゃ無くなるそうだからクローリカをダメージソースにしたい場合その手法で結婚したいなぁ
215208
2019/09/15(日) 12:33:46.13ID:3nsgskDM サブイベをパジャパだけにしたので必須イベ全て起こしたと勘違いしていたのですが「風が吹ふけば〜」がまだでした
結果だけ書くと「風が吹ふけば〜」にもストーリー条件があって
「風が吹けば〜」→街のピコ出没イベ後
「負けない気持ち」→ヴォルカノンが秋エリアへの橋を建てた後
のようです
レスありがとうございました
結果だけ書くと「風が吹ふけば〜」にもストーリー条件があって
「風が吹けば〜」→街のピコ出没イベ後
「負けない気持ち」→ヴォルカノンが秋エリアへの橋を建てた後
のようです
レスありがとうございました
2019/09/15(日) 12:49:29.25ID:CUGkOxRF
>>213
どっかでそう聞きかじったから俺も勘違いしてたけどイベント中コハク救出前は塞がってるところに行くことになるからおそらくコハク救出前は無理…らしい
どっかでそう聞きかじったから俺も勘違いしてたけどイベント中コハク救出前は塞がってるところに行くことになるからおそらくコハク救出前は無理…らしい
2019/09/15(日) 14:10:38.35ID:HC0Il/t9
シャオパイがそうなら最速ヒロイン/ヒーローはシャオパイじゃないのかな?誰でどのタイミングだかわかる方いますか
2019/09/15(日) 16:30:05.77ID:rETdRYdL
ちょっと3ds攻略本みたら風が吹けば〜の条件に水遺跡クリアがあった
負けない気持ちの方は水遺跡まで進んでればOKみたいだけど
一応他ヒロインが黒曜館クリア後ってこと考えると最速水遺跡クリア後のシャオパイかな…
ヒーローの方はビシュナルとアーサーがどっちとも森時点で結婚可能だと思う
負けない気持ちの方は水遺跡まで進んでればOKみたいだけど
一応他ヒロインが黒曜館クリア後ってこと考えると最速水遺跡クリア後のシャオパイかな…
ヒーローの方はビシュナルとアーサーがどっちとも森時点で結婚可能だと思う
2019/09/15(日) 16:33:38.57ID:rETdRYdL
なおコハクもコハクワトソンに条件黒曜館クリアが入ってる
他はイベントにドルチェかピコか黒曜館が必要なので…
他はイベントにドルチェかピコか黒曜館が必要なので…
2019/09/15(日) 19:20:01.57ID:gjGH5PML
クリスタルマンモスの2じゃない方はシアレンスの迷宮に登場するでしょうか
2019/09/16(月) 00:21:56.50ID:sQwC/j2O
ホワイトストーンのあたりじゃなかった?
2019/09/16(月) 03:40:05.33ID:vDPDFLKq
クリスタルマンモスは、帝国領にある自分と配偶者と子供の3人パーティで通れる所の先に居るね
2019/09/16(月) 06:26:18.20ID:9KGcAABY
モンスターの努力値振りについて質問
wikiにホーホー167体倒せばHPの補正値カンストって書いてあるけど
これ84体が正しいよな?
wikiにホーホー167体倒せばHPの補正値カンストって書いてあるけど
これ84体が正しいよな?
2019/09/16(月) 08:13:01.14ID:q8F1Azmm
せやなあ
いつから書いてあったんか知らんが間違えとるな
いつから書いてあったんか知らんが間違えとるな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 12:04:39.18ID:JOSDm/CY スイッチから始めた新規勢です。釣り竿について、魚で強化するとその魚が釣りやすくなるという効果は複数の魚で重複するのか、上書き式なのかが分からないのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいですm(__)m既出だったらすみません
2019/09/16(月) 14:49:28.36ID:v2OpuMUh
木材石材は一気にしまえないですか?今はいちいちリュックから取り出し投げ込みを繰り返す方法ですが収納箱のようにまとめてしまいたいです
2019/09/16(月) 14:50:20.85ID:3hI6FCc+
投げ込みしかありません無理です
2019/09/16(月) 17:00:38.75ID:qt37OE4A
2019/09/17(火) 07:12:42.10ID:a76ifZJ8
>>207
遮光石はプレゼントするとモンスターの闇耐性上昇、光耐性下降の効果なんよ
遮光石はプレゼントするとモンスターの闇耐性上昇、光耐性下降の効果なんよ
2019/09/17(火) 07:30:32.78ID:aUp+LJK9
モンスター博士に状態異常攻撃について聞くと「即死が普通で、」と言いますが、即死攻撃伸ばせるエサなんかあります?
歌の小ビン、でかい金野菜、月影(両手剣)などあげてみても変わらず
歌の小ビン、でかい金野菜、月影(両手剣)などあげてみても変わらず
2019/09/17(火) 08:04:26.51ID:4HAX42V8
多分気絶攻撃はあげられない
2019/09/17(火) 08:27:18.37ID:gSa9kVBb
発生済みサブイベントの一覧って見れますか?
どれが起きたか覚えていないのですが…
どれが起きたか覚えていないのですが…
2019/09/17(火) 08:39:11.65ID:krSNSocm
>>232
残念ながら見れない
残念ながら見れない
2019/09/17(火) 19:44:38.78ID:Z+mzpfwD
恋の予感与えると耐性上がったりしますか?
NPCが料理あげた方がいいみたいには言う物の、どれをあげていいやら・・・
効果も分からずにずーっと投与し続けているのですが。
NPCが料理あげた方がいいみたいには言う物の、どれをあげていいやら・・・
効果も分からずにずーっと投与し続けているのですが。
2019/09/17(火) 20:00:41.92ID:ZDNz0zDX
メグは上がる
2019/09/17(火) 21:41:48.00ID:Z+mzpfwD
ああスイマセン、モンスターへの投与で、ですね。
2019/09/17(火) 21:45:15.91ID:N+eKSZwc
料理では基礎耐性は上がらない
2019/09/18(水) 00:56:34.86ID:H8pPgE+/
状態異常耐性は上がるね。むしぎょうざ食わせまくると状態異常には完全耐性
箱とかでもいいけど
箱とかでもいいけど
2019/09/18(水) 06:38:44.93ID:X0JWFRmB
料理はリーズナブルなお値段でパラメータを上げられるのが強み
地竜のうろこなんかだとトゥーナから300000Gで買って体力9くらいしか上がらないが
200Gで作れるカブの酢漬けLV10でも筋体知が1〜3上がる
概ね料理説明に書かれてるパラメータが上がるけど、詳しく知りたいなら寝る前にペットの能力を控えておき、飯を食わせる→翌朝能力を見て比較するといい
ただし、攻撃力、防御力、魔法攻撃力、魔法防御力は仲良し度が上がると成長してまぎらわしいので見比べる際には注意
地竜のうろこなんかだとトゥーナから300000Gで買って体力9くらいしか上がらないが
200Gで作れるカブの酢漬けLV10でも筋体知が1〜3上がる
概ね料理説明に書かれてるパラメータが上がるけど、詳しく知りたいなら寝る前にペットの能力を控えておき、飯を食わせる→翌朝能力を見て比較するといい
ただし、攻撃力、防御力、魔法攻撃力、魔法防御力は仲良し度が上がると成長してまぎらわしいので見比べる際には注意
2019/09/18(水) 19:54:34.26ID:bmRHeqH9
そーかなあ…。
俺ならコスパ考えるくらいならレベル10ゴールデンジュースの量産体制を整えるな。
勿論その頃にはトロピカルーンの量産体制にも入るが。
俺ならコスパ考えるくらいならレベル10ゴールデンジュースの量産体制を整えるな。
勿論その頃にはトロピカルーンの量産体制にも入るが。
2019/09/18(水) 22:39:21.54ID:WOARfoUs
最強育成でもしない限りレベルよりもプレゼントで基礎ステータスと耐性あげた方が楽な気がする
2019/09/19(木) 07:34:35.04ID:GEREwwSG
上位妖精を連れ回したいのですが
火水風地属性のうち四色ドラゴン以外の吸収する敵が少ないのはどれでしょうか
火水風地属性のうち四色ドラゴン以外の吸収する敵が少ないのはどれでしょうか
2019/09/19(木) 07:54:03.74ID:HparMFwE
火:耐性持ちがそれなりにいる、戦闘力は高い
水:吸収するボスがとても多い、回復魔法が使える
風:耐性面では安定しているが、吸収する奴が強敵ばかり
地:安定しているが、とてもうるさく画面が処理落ちする。敵のいない場所で攻撃しがち
水は優秀だけどデメリットも多く、地は特技のコンチェルト前提かも
水:吸収するボスがとても多い、回復魔法が使える
風:耐性面では安定しているが、吸収する奴が強敵ばかり
地:安定しているが、とてもうるさく画面が処理落ちする。敵のいない場所で攻撃しがち
水は優秀だけどデメリットも多く、地は特技のコンチェルト前提かも
2019/09/19(木) 08:22:30.57ID:RHDg7pKQ
街の外の畑を今育ててるんだけど、二個とか三個収穫できるはずの作物が1個しか収穫できません
畑レベルが足りないって事ですかね?
畑レベルが足りないって事ですかね?
2019/09/19(木) 09:07:18.05ID:ojzuNlhn
作物の数が減るのはアーサーの所で確認出来る予報が凶作か水撒きを一日忘れた時
畑のレベルは+補正の自然回復最大値に影響するだけで作物の成長には直接関係ない
畑のレベルは+補正の自然回復最大値に影響するだけで作物の成長には直接関係ない
2019/09/19(木) 09:58:11.98ID:GEREwwSG
>>243
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/09/19(木) 12:44:03.12ID:RHDg7pKQ
2019/09/19(木) 15:22:15.05ID:qEaLYXMh
せやね
チェックは忘れずに〜
チェックは忘れずに〜
2019/09/19(木) 17:07:22.12ID:U72vb5Rb
外の畑といえど1日でも水やりをサボれば収穫数が赤字(虫眼鏡で確認可能)になるはず
4の野菜は耐久力が高いので数日放置してもなかなか枯れない代わりに大きさとか収穫数にペナルティが付く方式
4の野菜は耐久力が高いので数日放置してもなかなか枯れない代わりに大きさとか収穫数にペナルティが付く方式
2019/09/19(木) 19:28:39.15ID:pRhvTpou
豊作凶作予想とかいう要素は5ではポイーで
2019/09/19(木) 22:17:34.39ID:qEaLYXMh
ほぼ空気だったしなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 22:54:56.64ID:X1FN3sT7 女主人公の場合、結婚指輪を渡すのって不可能なのでしょうか
2019/09/20(金) 15:32:40.51ID:IIOILMWm
作物を12種類育てろみたいな依頼がクリアできない
雑貨屋に売ってるのは一通り全部育てたはずなのに
雑貨屋に売ってるのは一通り全部育てたはずなのに
2019/09/20(金) 17:49:20.61ID:MRcBieC5
2019/09/20(金) 17:51:37.35ID:uXBdYSGX
2019/09/20(金) 17:58:12.79ID:MRcBieC5
>>254
あれ?そうだっけ?
なんかほかほかでフィニッシュだったような記憶があったけど
じゃあ別の作物と勘違いしてるわごめん
依頼を受ける以前の収穫履歴でも良かったはず
ちゃんと「収穫」したかどうかは確認した方がいいかもしれない
出荷履歴に載ってても実は拾ったやつ出荷してただけってこともあるから
あれ?そうだっけ?
なんかほかほかでフィニッシュだったような記憶があったけど
じゃあ別の作物と勘違いしてるわごめん
依頼を受ける以前の収穫履歴でも良かったはず
ちゃんと「収穫」したかどうかは確認した方がいいかもしれない
出荷履歴に載ってても実は拾ったやつ出荷してただけってこともあるから
2019/09/20(金) 17:58:48.06ID:y3/noXpy
>>253
カブ・ジャガイモ・ほうれん草・大根
サツマイモ・カボチャ・キュウリ・ニンジン
トウモロコシ・ネギ・サクラカブ・ピーマン
の12種でイチゴや牧草は野菜じゃないから数に入らない
オオキクナーレで大野菜にして数稼げるけど結局最後に全収穫の依頼あるから一時凌ぎにしかならん
カブ・ジャガイモ・ほうれん草・大根
サツマイモ・カボチャ・キュウリ・ニンジン
トウモロコシ・ネギ・サクラカブ・ピーマン
の12種でイチゴや牧草は野菜じゃないから数に入らない
オオキクナーレで大野菜にして数稼げるけど結局最後に全収穫の依頼あるから一時凌ぎにしかならん
2019/09/20(金) 17:59:30.08ID:MRcBieC5
あと雑貨屋に並んでない種が季節の畑とかで拾える場合もあるからそれ育てるとかかな
2019/09/20(金) 18:07:08.06ID:MRcBieC5
2019/09/20(金) 18:33:48.50ID:uXBdYSGX
>>257
全部持ってて全部育てたけど駄目ってことは依頼受けてから全種類育てなきゃだめなんだね
とりあえず試してみて駄目だったら季節の畑でやってみる
百合ゲーでおすすめ聞いて騙されてだいぶ前にこのゲーム買って詰んでたけど最近始めて見たら意外にもかなり面白くて困ってる
三周くらいはできそう
全部持ってて全部育てたけど駄目ってことは依頼受けてから全種類育てなきゃだめなんだね
とりあえず試してみて駄目だったら季節の畑でやってみる
百合ゲーでおすすめ聞いて騙されてだいぶ前にこのゲーム買って詰んでたけど最近始めて見たら意外にもかなり面白くて困ってる
三周くらいはできそう
2019/09/20(金) 18:42:29.57ID:lVrAx5l0
いや収穫系の依頼は一度でも収穫してれば即達成だから普通にどれか忘れてるぞ
2019/09/20(金) 18:52:02.19ID:lVrAx5l0
ありそうなのはトウモロコシをクワで耕す依頼の為に一個だけ育てて畑から引き抜かずに直接クワで耕して終了したとか
2019/09/20(金) 19:00:01.90ID:3drbAILr
イチゴは野菜じゃないし牧草は論外だから12種類にはネギのためにディラス救出必須なんだよなあ
2019/09/20(金) 19:16:57.71ID:uXBdYSGX
>>262
トウモロコシは育てて収穫したはずなんだがなぁ
トウモロコシは育てて収穫したはずなんだがなぁ
2019/09/20(金) 19:17:18.78ID:uXBdYSGX
>>263
ディラスは救出してて今二部のラストダンジョンに挑むところ
ディラスは救出してて今二部のラストダンジョンに挑むところ
2019/09/20(金) 19:20:44.31ID:uXBdYSGX
雑貨屋で見ても牧草やイチゴ含めて全種類1個以上収穫してたと思う
2019/09/20(金) 19:24:01.90ID:uXBdYSGX
2019/09/20(金) 22:36:44.32ID:pmlkSqCA
杖の攻撃は直接殴った時だけ状態異常etcが乗るので、
アレンジ・強化は特殊効果は無視して知力・魔攻の数値重視がいいですかね?
アレンジ・強化は特殊効果は無視して知力・魔攻の数値重視がいいですかね?
2019/09/20(金) 22:48:20.78ID:qTEIxs42
基本的にはそれで良いよ
メッシライト鉱石で物攻と魔攻上がる武器アレンジして雑魚はRA、ボスにチャージ魔法使う魔法剣的な使い方も良いよ
メッシライト鉱石で物攻と魔攻上がる武器アレンジして雑魚はRA、ボスにチャージ魔法使う魔法剣的な使い方も良いよ
2019/09/20(金) 22:51:27.58ID:f2Kyuhj9
エンシェントボーンの好物って何でしょうか?
仲間にはならないですか?
仲間にはならないですか?
2019/09/20(金) 22:59:33.10ID:pmlkSqCA
2019/09/20(金) 23:04:40.61ID:f2Kyuhj9
>>271
どうもありがとうございます!
どうもありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嵐、来年春に行うツアーをもって活動終了 [少考さん★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【石破速報】神奈川県警、ストーカー事件でまた嘘をついてたのが判明 [931948549]
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- フランダースの名前何だったっけ?
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- 嵐、来年5月で解散・活動終了 [256556981]
- オンラインカジノ、「三店方式」が急増、日本人客にパチコン同様の合法性と安全性をアピールしだす😨 [249548894]