■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:パッケージ版5,229円(税込)、DL版5,220円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS(DL版有り)
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○
公式
http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
http://wikiwiki.jp/rf4bu/
■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart33 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1547178004/
■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part488
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1566618695/
・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
探検
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart34
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/27(火) 19:57:24.88ID:fiCBBzc0
2019/08/27(火) 19:57:46.09ID:fiCBBzc0
〜ルーンファクトリー4よくある質問まとめ@〜
■システム関連■
Q.セーブデータ数は?
A.3つ。
Q.プレイ時間はどのくらい?
A.「クリアまでおおよそ80時間を想定しています」(公式ブログより)
Q.難易度ってどうやって変えんの?
A.自室左上の階段から地下に行け
Q.街から出られないんだけど。カブ育てるしかないの?
A.イライザから下の城門で外に出れます。
Q.選ばなかった方の主人公は出てくるの?
A.「男女どちらかの主人公が存在する世界なんです」(プロデューサー)
Q.リンファさんやエルミナータさんやピコちゃんやセルザちゃんと結婚したいです
A.結婚できないバグです。諦めてください。
■システム関連■
Q.セーブデータ数は?
A.3つ。
Q.プレイ時間はどのくらい?
A.「クリアまでおおよそ80時間を想定しています」(公式ブログより)
Q.難易度ってどうやって変えんの?
A.自室左上の階段から地下に行け
Q.街から出られないんだけど。カブ育てるしかないの?
A.イライザから下の城門で外に出れます。
Q.選ばなかった方の主人公は出てくるの?
A.「男女どちらかの主人公が存在する世界なんです」(プロデューサー)
Q.リンファさんやエルミナータさんやピコちゃんやセルザちゃんと結婚したいです
A.結婚できないバグです。諦めてください。
2019/08/27(火) 19:58:45.14ID:fiCBBzc0
〜ルーンファクトリー4よくある質問まとめA〜
■攻略関連■
Q.フォルテさんしかついてきてくれないんだけど
A.なかよし度3になるまでの我慢だ。3以上でも断られる場合もあるけど
Q.魚釣ったのに依頼達成にならない…
A.メモをよく読んで
Q.水の神殿に行けって言われても道がないんだけど
A.街の入口からまた「まっすぐ」南に歩け
Q.水の神殿で先に進めなくなった
A.倒れている柱は足場です。スイッチ押しましょう。
Q.作物や種のレベル上げて出荷したのに店に反映されない!
A.依頼(レベル2のカブを出荷)をやれば反映されるようになる
Q.冷蔵庫とか調理台買ったのにどこにもないよ?
A.購入したその場に出現します。持ち上げて徒歩で運んでください
Q.出荷箱とか水場とか壊していいの?
A.殴って壊すのはおk。「ぶっこわす」のはやめておけ
Q.アイテムの移動めんどい。重なってるのを一個ずつにしたい。
A.カーソルあわせてYとかA押せ
Q.ダグのなかよし度あがらなくなった!バグ?
A.仕様です。ストーリーを進めてください
Q.ぶっこわしちゃった家具っていつ手に入る?
A.ランクが立派な(王子or姫)になったあと、ポイント2000で雑貨屋から家具を買えるようになる (早くて1年目の春中旬〜下旬には可能)
資材とお金がかかるので、序盤はぶっ壊すな
Q.いきなり畑仕事のマス目がうまく定まらなくなった!
A.装備を確認してみよう。特に足に注目だ。
Q.いきなりモンスターが仲間にならなくなった!
A.小屋を増築しなさい
■攻略関連■
Q.フォルテさんしかついてきてくれないんだけど
A.なかよし度3になるまでの我慢だ。3以上でも断られる場合もあるけど
Q.魚釣ったのに依頼達成にならない…
A.メモをよく読んで
Q.水の神殿に行けって言われても道がないんだけど
A.街の入口からまた「まっすぐ」南に歩け
Q.水の神殿で先に進めなくなった
A.倒れている柱は足場です。スイッチ押しましょう。
Q.作物や種のレベル上げて出荷したのに店に反映されない!
A.依頼(レベル2のカブを出荷)をやれば反映されるようになる
Q.冷蔵庫とか調理台買ったのにどこにもないよ?
A.購入したその場に出現します。持ち上げて徒歩で運んでください
Q.出荷箱とか水場とか壊していいの?
A.殴って壊すのはおk。「ぶっこわす」のはやめておけ
Q.アイテムの移動めんどい。重なってるのを一個ずつにしたい。
A.カーソルあわせてYとかA押せ
Q.ダグのなかよし度あがらなくなった!バグ?
A.仕様です。ストーリーを進めてください
Q.ぶっこわしちゃった家具っていつ手に入る?
A.ランクが立派な(王子or姫)になったあと、ポイント2000で雑貨屋から家具を買えるようになる (早くて1年目の春中旬〜下旬には可能)
資材とお金がかかるので、序盤はぶっ壊すな
Q.いきなり畑仕事のマス目がうまく定まらなくなった!
A.装備を確認してみよう。特に足に注目だ。
Q.いきなりモンスターが仲間にならなくなった!
A.小屋を増築しなさい
2019/08/27(火) 19:59:06.65ID:fiCBBzc0
スレでよくある質問まとめ1
・四幻竜のベストに3つもどうやってアレンジするんだよ?
→シャツにアレンジ3つぶち込んで、そのシャツを四幻竜のアレンジに使う、出来上がった物をアレンジ素材に鎧を作る
・必須素材5個の武器にメッシアレンジしたい
→無理、諦めろ
・パインジュースが作れないんだけど?
→料理レベルあげて高レベルリラックス茶を飲んでマフラーして無理やり作るか、宝箱か祭でゲットしろ
・プラチナ農具のレシピ何処だよ?
→鍛冶Lv80と伐採採掘などの対応スキルLv40でレシピパン食え
・出荷したのにトゥーナが売ってくれない
→進行度でキャップあり、買値が書かれてないものは対象外
・浮遊城で手に入れた金の種無くしちゃった、金のカブの種何処だよ?
→イライザの依頼進めろ、金のカブは必要な依頼を受ければ種貰えるから依頼進めろ
・タイフーンって一日一回しか戦えないの?
→倒してからゲート消えるまでにエスケープしろ
・適正レベルでも死ぬんだけど?
→レベルなんて飾りです装備整えろ
・四幻竜のベストに3つもどうやってアレンジするんだよ?
→シャツにアレンジ3つぶち込んで、そのシャツを四幻竜のアレンジに使う、出来上がった物をアレンジ素材に鎧を作る
・必須素材5個の武器にメッシアレンジしたい
→無理、諦めろ
・パインジュースが作れないんだけど?
→料理レベルあげて高レベルリラックス茶を飲んでマフラーして無理やり作るか、宝箱か祭でゲットしろ
・プラチナ農具のレシピ何処だよ?
→鍛冶Lv80と伐採採掘などの対応スキルLv40でレシピパン食え
・出荷したのにトゥーナが売ってくれない
→進行度でキャップあり、買値が書かれてないものは対象外
・浮遊城で手に入れた金の種無くしちゃった、金のカブの種何処だよ?
→イライザの依頼進めろ、金のカブは必要な依頼を受ければ種貰えるから依頼進めろ
・タイフーンって一日一回しか戦えないの?
→倒してからゲート消えるまでにエスケープしろ
・適正レベルでも死ぬんだけど?
→レベルなんて飾りです装備整えろ
2019/08/27(火) 19:59:27.22ID:fiCBBzc0
スレでよくある質問まとめ2
・3部に入れません
3部開始はランダムで発生するサブイベント『思い出』(※『キラキラな思い出』とは違います)
発生条件は2部クリアとセルザの居た場所を調べられなくなるまで調べる
イベントが起こる日は決まっているため、(その日起こる可能性があるイベントの種類も決まってる説もあり)
リセット&ロードで粘る前に、一度コハクとディラスを連れて寝続けてみて
離脱した日に合わせてリセット&ロードをするといい、二人が同時に離脱して花屋に向かったら発生確定。
正直、運任せなので根気よく頑張るか自然に発生するのを待つしか無い。
・結婚イベントが起きません
デートちゃんとしたか?条件満たして起きないなら、思い出と同じやり方でキャラだけ変えろ。
・メッシライト鉱石が出ない
→採掘レベル50あるなら春の畑の上の鉱石叩け、未満ならマーヤ山道地下行け。
・作物がデカくならない
→数日間おおきくナーレを撒けば数日で巨大化する、あとモンスターに仕事頼んでるならやめさせろ。
・作物のレベルが上がらないんだけど?
→鎌をいい物にしろ、それかぐんぐんグリーン使え
・プラチナ鎌使ってもLv10にならない
→その鎌をバレット先生に見て貰え
・モンスターが仲間にならない
→ハート&ドクロの判定が出てるなら運が無いだけ、出ないなら仲間にならないor小屋に空きがないor好物じゃないと無理
・魔法、アビリティって収納できないの?
→本棚を買え
・3部に入れません
3部開始はランダムで発生するサブイベント『思い出』(※『キラキラな思い出』とは違います)
発生条件は2部クリアとセルザの居た場所を調べられなくなるまで調べる
イベントが起こる日は決まっているため、(その日起こる可能性があるイベントの種類も決まってる説もあり)
リセット&ロードで粘る前に、一度コハクとディラスを連れて寝続けてみて
離脱した日に合わせてリセット&ロードをするといい、二人が同時に離脱して花屋に向かったら発生確定。
正直、運任せなので根気よく頑張るか自然に発生するのを待つしか無い。
・結婚イベントが起きません
デートちゃんとしたか?条件満たして起きないなら、思い出と同じやり方でキャラだけ変えろ。
・メッシライト鉱石が出ない
→採掘レベル50あるなら春の畑の上の鉱石叩け、未満ならマーヤ山道地下行け。
・作物がデカくならない
→数日間おおきくナーレを撒けば数日で巨大化する、あとモンスターに仕事頼んでるならやめさせろ。
・作物のレベルが上がらないんだけど?
→鎌をいい物にしろ、それかぐんぐんグリーン使え
・プラチナ鎌使ってもLv10にならない
→その鎌をバレット先生に見て貰え
・モンスターが仲間にならない
→ハート&ドクロの判定が出てるなら運が無いだけ、出ないなら仲間にならないor小屋に空きがないor好物じゃないと無理
・魔法、アビリティって収納できないの?
→本棚を買え
2019/08/27(火) 19:59:48.62ID:fiCBBzc0
スレでよくある質問まとめ3
・枯れ草って買えないの?
→アーサー
・硬直+○%の効果って?
→相手の硬直時間が増える
・吹き飛び抵抗100にしても吹き飛ばされるんだけど
→吹き飛びと打ち上げは別です
・ヌッシーと羽ヒレ売ってくれないんだけど
→ルーンプラーナクリアまで並ばない
・肥料入れって
→1個でおk、どこに置いてもおk、因みに城の畑にしか効果なし
・RPが増えなくなった
→RPはスキルレベル99までのぶんしか増えない。素(食事効果なし)の最大値は2883
・1年しかやってないのに2年目になってんだけど
→2部EDの演出を思い出してみようか
・Gゴーレム強すぎ
→武器に属性つけろ、光か愛が無難
・果樹が成長度100%なのに実をつけない
→モロコシを使っても駄目ならオオキクナーレを撒け
・レシピパン食ってもレシピ覚えなくなった
→要求スキル80より上は上級レシピパンが必要、料理なら調理台ぶっ壊してね?
・愛属性攻撃って何があるの?
→ピンクドラゴンのブレス、デッドツリーのリンゴ、マリネッタのトランプとヌイグルミ
・枯れ草って買えないの?
→アーサー
・硬直+○%の効果って?
→相手の硬直時間が増える
・吹き飛び抵抗100にしても吹き飛ばされるんだけど
→吹き飛びと打ち上げは別です
・ヌッシーと羽ヒレ売ってくれないんだけど
→ルーンプラーナクリアまで並ばない
・肥料入れって
→1個でおk、どこに置いてもおk、因みに城の畑にしか効果なし
・RPが増えなくなった
→RPはスキルレベル99までのぶんしか増えない。素(食事効果なし)の最大値は2883
・1年しかやってないのに2年目になってんだけど
→2部EDの演出を思い出してみようか
・Gゴーレム強すぎ
→武器に属性つけろ、光か愛が無難
・果樹が成長度100%なのに実をつけない
→モロコシを使っても駄目ならオオキクナーレを撒け
・レシピパン食ってもレシピ覚えなくなった
→要求スキル80より上は上級レシピパンが必要、料理なら調理台ぶっ壊してね?
・愛属性攻撃って何があるの?
→ピンクドラゴンのブレス、デッドツリーのリンゴ、マリネッタのトランプとヌイグルミ
2019/08/27(火) 20:00:12.44ID:fiCBBzc0
物体X+無力のリンゴアレンジのやりかた(服の場合)
@ 必要素材が3つ以下の服に物体X、無力のリンゴ、無力のリンゴをアレンジ素材として加える
A @の服を欲しい『性能』の服にアレンジ素材として加える。
ここでカスみたいな性能になっても気にしない、それであってる
B Aの服を好きな『見た目』の服にアレンジ素材として加える。
ここで属性抵抗が21%になるように頑張る
これで、@のアレンジの効果を受け継いだBの見た目でAの性能を持った服ができる
帽子と盾も同様。文中の「服」を帽子或いは盾に変える
武器にグリッタ等を仕込む場合も手順は同じ
@ 必要素材が3つ以下の服に物体X、無力のリンゴ、無力のリンゴをアレンジ素材として加える
A @の服を欲しい『性能』の服にアレンジ素材として加える。
ここでカスみたいな性能になっても気にしない、それであってる
B Aの服を好きな『見た目』の服にアレンジ素材として加える。
ここで属性抵抗が21%になるように頑張る
これで、@のアレンジの効果を受け継いだBの見た目でAの性能を持った服ができる
帽子と盾も同様。文中の「服」を帽子或いは盾に変える
武器にグリッタ等を仕込む場合も手順は同じ
2019/08/27(火) 20:39:52.95ID:P/wulxCQ
いちおつ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/27(火) 21:23:30.29ID:hHWH3Exq 乙やでー
2019/08/27(火) 22:44:28.16ID:pp5pd/OH
一乙
2019/08/28(水) 10:12:04.73ID:fpjqNmLq
浮遊帝国城で敵が強すぎて全然進めません…
主人公レベル100
スネークソード・マジックステッキ使用
装備はプロテクター・ボーンブーツ・マジックシールド
竜骨チャージ杖作りたくてもRP上限が低すぎて作れません
大人しくスキル上げして竜骨チャージ杖作った方が良いですか?
主人公レベル100
スネークソード・マジックステッキ使用
装備はプロテクター・ボーンブーツ・マジックシールド
竜骨チャージ杖作りたくてもRP上限が低すぎて作れません
大人しくスキル上げして竜骨チャージ杖作った方が良いですか?
2019/08/28(水) 10:14:20.32ID:tZtar47q
前スレ使い切ってからにしてください
2019/08/28(水) 14:22:41.57ID:nwjZHIJu
2019/08/28(水) 18:57:44.74ID:nP9twwPj
>>11
レオンカルナクでラメラーベストをとってくるのもオススメ
レオンカルナクでラメラーベストをとってくるのもオススメ
2019/08/28(水) 19:22:11.54ID:qa5I1iqp
2019/08/29(木) 10:56:32.20ID:6y+qVNq+
いっちょつ
前スレ終わったみたいだぞい
前スレ終わったみたいだぞい
2019/08/29(木) 11:51:02.03ID:x1J6z/uk
鍛冶や調合ってレシピ覚えてないと必要なRP増加するんだっけ?
2019/08/29(木) 11:56:42.15ID:XiW9qONI
>>17
そうだよ
そうだよ
2019/08/29(木) 12:42:12.17ID:0/BBWOcO
2019/08/29(木) 12:45:23.77ID:3ekYEdsj
2年目以降の野菜大会が優勝出来ない。
普通の季節にあった大きな野菜じゃ無理なの??
普通の季節にあった大きな野菜じゃ無理なの??
2019/08/29(木) 13:06:10.15ID:VDVhkNRr
>>20
野菜レベル上げてる?
野菜レベル上げてる?
2019/08/29(木) 13:16:36.03ID:3ekYEdsj
>>21
上げてる。1年目は余裕だったけど、2年目は1000点取る人も出てくるから3位にも入れない。。
上げてる。1年目は余裕だったけど、2年目は1000点取る人も出てくるから3位にも入れない。。
2019/08/29(木) 13:19:51.31ID:/OKqMRDT
>>19
なんで寝ると楽になるの?
なんで寝ると楽になるの?
2019/08/29(木) 13:57:13.57ID:XiW9qONI
>>22
後は野菜の難しさとか
後は野菜の難しさとか
2019/08/29(木) 14:25:18.08ID:Wm7Iurk9
2019/08/29(木) 15:29:11.06ID:VDVhkNRr
2019/08/29(木) 16:18:35.53ID:ukpaOIF9
野菜大会って質問の答えも若干点数に入ってる気がするな
2019/08/29(木) 16:34:05.05ID:eNXmEoRT
2019/08/29(木) 17:12:42.97ID:N76hSPdC
アーサーの質問って確かいい子ぶって回答すると減点されるんだよねw
2019/08/29(木) 18:21:01.33ID:ThLgoAbN
小麦粉や油は自分で作れないんでしょうか
雑貨屋か宝箱しか入手方法はない感じですか?
雑貨屋か宝箱しか入手方法はない感じですか?
2019/08/29(木) 18:52:47.94ID:N76hSPdC
作れないね
おっしゃるとおり雑貨屋か宝箱しかない
おっしゃるとおり雑貨屋か宝箱しかない
2019/08/29(木) 18:55:54.35ID:g6rZM8bm
2019/08/29(木) 19:10:59.46ID:N76hSPdC
三部までクリアしてるならバドが最強ランクの武具をお返しでくれるようになるからそれ狙いでガチャるのもアリ
2019/08/29(木) 19:21:03.23ID:0/BBWOcO
2019/08/29(木) 22:28:40.99ID:/oeaH8Xm
土レベル各種について質問です
カマで刈り取った時、wikiには土は疲弊せずパラメータは上がるとありますが、
上昇量が減ったり、ということはないでしょうか?
新しい畑を解放した際、ホウレンソウを一面に育ててカマで刈れば土を疲弊させずに速レベルを上げられるかなと思ったんですが、
収穫するよりレベル上げが遅くなったりはしないでしょうか?
カマで刈り取った時、wikiには土は疲弊せずパラメータは上がるとありますが、
上昇量が減ったり、ということはないでしょうか?
新しい畑を解放した際、ホウレンソウを一面に育ててカマで刈れば土を疲弊させずに速レベルを上げられるかなと思ったんですが、
収穫するよりレベル上げが遅くなったりはしないでしょうか?
2019/08/30(金) 00:02:19.00ID:B8K7AMxx
鍛治をするとき、必須素材に何を使うかは無関係でしょうか?
毛皮類が必要な時、毛皮でもカミナリのたてがみでも全く同じでしょうか
アレンジや強化がレア素材・高レベルだとボーナスが発動しますが、必須素材もその累計に含まれますか?
毛皮類が必要な時、毛皮でもカミナリのたてがみでも全く同じでしょうか
アレンジや強化がレア素材・高レベルだとボーナスが発動しますが、必須素材もその累計に含まれますか?
2019/08/30(金) 00:07:28.54ID:7Ev9yu7C
>>36
wikiより
計算の対象になるのは装備品作成時の素材・アレンジ素材の6つと強化9回分で計15アイテム分。
総LVの最大値は150、素材LVの最大値は15、総素材LVの最大値は225
装備品の作成、強化を行った際に総LV、総素材LVが一定以上になると装備品のカテゴリに対応してボーナス値が入る
wikiより
計算の対象になるのは装備品作成時の素材・アレンジ素材の6つと強化9回分で計15アイテム分。
総LVの最大値は150、素材LVの最大値は15、総素材LVの最大値は225
装備品の作成、強化を行った際に総LV、総素材LVが一定以上になると装備品のカテゴリに対応してボーナス値が入る
2019/08/30(金) 00:12:37.03ID:TCY3Mrgh
wiki見てもわからなかったんだけど、木を育てるときって周囲1マスとか空けないといけなかったですか?
2019/08/30(金) 00:19:45.11ID:7Ev9yu7C
2019/08/30(金) 00:39:49.37ID:qLqK4cID
2019/08/30(金) 01:34:59.74ID:B8K7AMxx
2019/08/30(金) 08:29:55.69ID:eJku441R
幸せのじょうろチャージ水撒きでまだ水が蒔かれ中なのにワープしたのかな
端側の作物でレベルや数やらかしてた
端側の作物でレベルや数やらかしてた
2019/08/30(金) 09:07:21.66ID:eJku441R
自己解決。小雨で水が撒かれてないところがまだらにあったみたい
2019/08/30(金) 09:26:57.70ID:3Jwh7WD0
ロブスターがなかなか釣れないのですが
どこが一番出やすいでしょうか
どこが一番出やすいでしょうか
2019/08/30(金) 10:00:16.88ID:Ph6NnnhW
2019/08/30(金) 10:08:54.57ID:3Jwh7WD0
2019/08/30(金) 12:45:20.04ID:e/ZQaOGH
調べてもよくわからず質問させてください
天ノ村雲ノ剣を双剣にメッシライトアレンジしたいのですが、この場合は材料が四つ以下の双剣じゃないとできないのでしょうか?
ツインジャスティスにメッシライトアレンジしてるのをどこかで見た気がするのですがやり方はありますか?
天ノ村雲ノ剣を双剣にメッシライトアレンジしたいのですが、この場合は材料が四つ以下の双剣じゃないとできないのでしょうか?
ツインジャスティスにメッシライトアレンジしてるのをどこかで見た気がするのですがやり方はありますか?
2019/08/30(金) 13:05:30.50ID:TCY3Mrgh
>>39
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/08/30(金) 13:38:36.13ID:gHcKHzyS
>>47
できません
できません
2019/08/30(金) 17:57:52.45ID:T4R0BjaK
片手剣を両手剣の中身にすると武器を使ったときに上がるスキルレベルはどちらですか?
2019/08/30(金) 19:16:35.35ID:7YPb1jIz
>>47
https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=10195370665&p=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC2
https://games.yahoo.co.jp/qa/detail?qid=10195370665&p=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC2
2019/08/31(土) 09:27:01.61ID:O2ZAZ3W2
2019/08/31(土) 10:51:47.06ID:y4zn29oC
サクラ草の種がどこにあるか分かりません!
2019/08/31(土) 10:56:44.67ID:y4zn29oC
売ってました!
2019/08/31(土) 11:37:04.83ID:voRdtOd5
よかった!
2019/08/31(土) 11:54:00.62ID:FumDTxVN
片手剣を両手剣の中身にすると武器を使ったときに上がるスキルレベルはどちらですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:35:08.26ID:Dhz4VPGU 片手剣です
2019/08/31(土) 17:52:37.08ID:2l4CgOSf
前スレで成長済大金剛花Lv9が放置してLv上がるか聞いた者ですが、
もしかしたらと思ってしばらく放置していたらLv10になってました。
種蒔きの回数の記憶が曖昧なのですが、2回の種蒔きでLv10まで行けたと言う事か・・・?
さーてLv500近いが皇帝様(2部)倒しに行くか・・・
もしかしたらと思ってしばらく放置していたらLv10になってました。
種蒔きの回数の記憶が曖昧なのですが、2回の種蒔きでLv10まで行けたと言う事か・・・?
さーてLv500近いが皇帝様(2部)倒しに行くか・・・
2019/08/31(土) 18:21:19.58ID:RAG9jpZN
今2部の途中なんだけど、どこかの家に料理毎日1個くれる人がいたんだけど、どこの人か思い出せません
誰が教えてください!
誰が教えてください!
2019/08/31(土) 18:51:24.57ID:iah+6K/u
2019/08/31(土) 20:48:53.40ID:RAG9jpZN
2019/09/01(日) 09:35:20.93ID:BGNyZKCn
青い草が毎日一定数手にはいる場所ってありますか?
ちなみに進行度は2部に入ったところです
ちなみに進行度は2部に入ったところです
2019/09/01(日) 10:06:14.90ID:QvbmfA2P
>>62
買った方が早いんでないか?
買った方が早いんでないか?
2019/09/01(日) 10:12:41.49ID:r1UyO+z0
選んだ嫁婿の技の一部を子どもも使うと聞きました
誰の子が何を使うのか教えてください
誰の子が何を使うのか教えてください
2019/09/01(日) 10:27:00.70ID:L/zWTVHd
2019/09/01(日) 12:16:17.59ID:34ZXBK9X
>>65
一応、待ちから出て下の方にいって突き当たり、コケコッホーがいるところが群生地といえば群生地
一応、待ちから出て下の方にいって突き当たり、コケコッホーがいるところが群生地といえば群生地
2019/09/01(日) 12:16:35.72ID:34ZXBK9X
ミス
>待ち 街
>待ち 街
2019/09/01(日) 12:22:43.71ID:xpPB8Y3C
>>66
ありがとう行ってみます
ありがとう行ってみます
2019/09/01(日) 13:24:40.30ID:r2QaeMCb
2019/09/01(日) 14:54:32.17ID:r1UyO+z0
>>69
見逃してたすまんありがとう
見逃してたすまんありがとう
2019/09/01(日) 16:19:35.36ID:D1uTOdWD
そういえばwikiの「強化」が「防具」の下にあるのは最初戸惑った
2019/09/01(日) 17:00:04.67ID:2ICr2Qnx
エメラルドブローチを風抵抗100パーセントにしようとしたのですが、
物体X→残りをミックスハーブで強化しても100パーセントになりません。
靴や帽子に仕込むしかないのでしょうか?
物体X→残りをミックスハーブで強化しても100パーセントになりません。
靴や帽子に仕込むしかないのでしょうか?
2019/09/01(日) 17:03:23.22ID:LVrFJB1+
2019/09/01(日) 17:44:54.97ID:pC0cY1Iw
強化は-10%だからアレンジに2個仕込むか1個アレンジ1個強化で100%になるね
強化に同じアイテム使うと効果が半減していくけどアレンジだと3個までだけど半減しないから100%に届く
あとアレンジはどう並べても完成後の並びはランダムになるからハーブ→ハーブ→物体Xとかになって抵抗値減った上に反転効果残った品ができたりしてしまうこともあるから作成前にセーブ推奨
強化に同じアイテム使うと効果が半減していくけどアレンジだと3個までだけど半減しないから100%に届く
あとアレンジはどう並べても完成後の並びはランダムになるからハーブ→ハーブ→物体Xとかになって抵抗値減った上に反転効果残った品ができたりしてしまうこともあるから作成前にセーブ推奨
2019/09/01(日) 17:53:46.76ID:lgSjOe5n
今作からの新人農奴です。
以来のため大きな作物を作っているのですが失敗しています…
オオキクナーレ撒く→1段階大きな作物ができる→1日置いとく→次の日消えてる
オオキクナーレ撒く→1段階大きな作物ができる→オオキクナーレをもう一度まいて1日置いとく→次の日消えてる
どこがダメなのでしょうか?攻略本を読んでも1回撒いて1段階大きくなったあとそのまま待つと書いてあるのですが…
以来のため大きな作物を作っているのですが失敗しています…
オオキクナーレ撒く→1段階大きな作物ができる→1日置いとく→次の日消えてる
オオキクナーレ撒く→1段階大きな作物ができる→オオキクナーレをもう一度まいて1日置いとく→次の日消えてる
どこがダメなのでしょうか?攻略本を読んでも1回撒いて1段階大きくなったあとそのまま待つと書いてあるのですが…
2019/09/01(日) 17:58:15.11ID:RGWw5hVq
水やってないかモンスターに農業やらせてない?
2019/09/01(日) 18:01:17.91ID:viwZMAIa
数レベルを上げるために果樹がいいらしいとの事で植えているのですが、レベルが上がるタイミングは収穫した時でしょうか?
2019/09/01(日) 18:05:56.28ID:r2QaeMCb
79名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 18:23:26.20ID:lgSjOe5n80名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/01(日) 18:54:33.04ID:r2QaeMCb 太陽のペンダントって効果を発揮させたい相手に装備させても効果が出ますか?
それと、太陽のペンダントの材料にシルバーペンダントがありますが、例えばシルバーペンダントに風抵抗10%を付けてそれを太陽のペンダントにぶち込んだらその効果は引き継がれますか?
それと、太陽のペンダントの材料にシルバーペンダントがありますが、例えばシルバーペンダントに風抵抗10%を付けてそれを太陽のペンダントにぶち込んだらその効果は引き継がれますか?
2019/09/01(日) 19:17:04.48ID:aBHGOjQw
2019/09/01(日) 19:36:19.54ID:viwZMAIa
>>81
ありがとうございました!
ありがとうございました!
2019/09/01(日) 19:46:27.12ID:eP+4Gnve
2019/09/01(日) 23:14:09.43ID:TTYpujCd
蝶のボス?がいるMAPで小さな結晶ってのを拾ったんだけど出荷していいんですかね?
他のアイテムと売値が桁3つくらい違ってて恐ろしいんだけど
他のアイテムと売値が桁3つくらい違ってて恐ろしいんだけど
2019/09/01(日) 23:17:15.04ID:RGWw5hVq
2019/09/02(月) 07:33:24.85ID:8DgrI9XZ
炎耐性70%まで上げたのにルーンプラーナの炎トラップが痛いです
魔法防御でもトラップのダメージを減らせますか
魔法防御でもトラップのダメージを減らせますか
2019/09/02(月) 07:42:01.49ID:9MsdqHAr
連続で食らうので100%越えないとトラップにはほぼ効果ないです。
闇以外の各ブローチに物体X→塩とか超失敗作練り込む
闇以外の各ブローチに物体X→塩とか超失敗作練り込む
2019/09/02(月) 07:47:08.78ID:cj8c8llH
>>83
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/09/02(月) 07:50:26.63ID:8DgrI9XZ
>>88
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/09/02(月) 10:23:12.05ID:4QrzOg9M
モンスターの状態異常耐性を上げたいのですが、それぞれの耐性をあげるのにオススメのアイテムと必要数を教えてください
2019/09/02(月) 12:14:16.47ID:soV1NXKO
右岩と左岩をテキトーに
2019/09/02(月) 22:40:51.09ID:j3cw6zt7
調べたんですがよくわかりません
畑レベルが上がるとどうなるんですか?
畑レベルが上がるとどうなるんですか?
2019/09/02(月) 23:26:49.73ID:soV1NXKO
作物がよく育ちます
2019/09/03(火) 01:11:11.93ID:s0bLNcJ0
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/03(火) 15:49:46.22ID:AXunaP5x どうせ株ヘブン作れるようになったら金余るから
作物は雑貨店や花屋で買えばいいし
数補正もいらない
Lv10になれば質補正もいらない
結局土レベルなんてどうでもいい
作物は雑貨店や花屋で買えばいいし
数補正もいらない
Lv10になれば質補正もいらない
結局土レベルなんてどうでもいい
2019/09/03(火) 16:05:13.68ID:bM4TpstQ
巨大作物作る段階になったら数補正はありがたいと思う
序盤のうちにリンゴツリーでも植えて
数レベル上げとけばよかったと後悔してる
序盤のうちにリンゴツリーでも植えて
数レベル上げとけばよかったと後悔してる
2019/09/03(火) 16:08:55.86ID:kJ8KjtLm
挨拶回りしてたら住人の大半が「今日はクローリカがちゃんと起きてる!居眠りしてない!一体何があったんだ!?」みたいなことを言ってて
サブイベントでも発生するのかと思えばクローリカ本人とは普段通りの会話でそれ以上何の展開もなく終わってしまったんですが
そういう小イベントだったんでしょうか?それとも何かフラグを潰したせいでサブイベがキャンセルされたんでしょうか?
Wiki見てもそれらしい情報が載ってなかったんで気になってます
ちなみにその後クローリカ関係ないサブイベ(お花畑探偵)が発生しました
サブイベントでも発生するのかと思えばクローリカ本人とは普段通りの会話でそれ以上何の展開もなく終わってしまったんですが
そういう小イベントだったんでしょうか?それとも何かフラグを潰したせいでサブイベがキャンセルされたんでしょうか?
Wiki見てもそれらしい情報が載ってなかったんで気になってます
ちなみにその後クローリカ関係ないサブイベ(お花畑探偵)が発生しました
2019/09/03(火) 16:17:01.81ID:Ojj2zgPQ
2019/09/03(火) 16:26:53.39ID:kJ8KjtLm
2019/09/04(水) 05:05:02.45ID:opEocE2x
2019/09/04(水) 08:23:57.62ID:8AYFU8Yy
フレクゲンガーに海賊鎧のかけら(吹飛+15%)を連日与えまくってたのですが、
いくらやってもモンスター博士からは「吹飛攻撃が苦手で、防御が得意」としか言われないのですが
エサに効果がないのかフレクゲンガーに効果がないのか、吹飛攻撃は変動しないのかどれなんでしょ
ブロマイドなら上がるのかな?
いくらやってもモンスター博士からは「吹飛攻撃が苦手で、防御が得意」としか言われないのですが
エサに効果がないのかフレクゲンガーに効果がないのか、吹飛攻撃は変動しないのかどれなんでしょ
ブロマイドなら上がるのかな?
2019/09/04(水) 11:20:46.57ID:QzjYjGj5
2019/09/04(水) 11:53:48.49ID:8AYFU8Yy
まさにそれを上げて回転しっぽでホームランしてみたかったんす
そもそもボスなので吹飛耐性は最初からMAXあるっぽくて、吹飛攻撃の方を上げたかった
27個上げてみたけど変化なしで・・・
そもそもボスなので吹飛耐性は最初からMAXあるっぽくて、吹飛攻撃の方を上げたかった
27個上げてみたけど変化なしで・・・
2019/09/04(水) 12:03:12.67ID:5cHajUF3
モンスター博士のコメントは得意苦手が逆になってる気がする
吹き飛ばしじゃないけど、捕まえたてのモンスターのクリティカル攻撃が得意で、強固な角上げ続けると普通になったし
吹き飛ばしじゃないけど、捕まえたてのモンスターのクリティカル攻撃が得意で、強固な角上げ続けると普通になったし
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 18:08:23.52ID:Er5KT4qi モンスター博士全然行ってなかったけど、確かめてみたら明らかにセリフがおかしいな
属性に関してはいいけど
吸収攻撃とかそういうのは逆になってるな
属性に関してはいいけど
吸収攻撃とかそういうのは逆になってるな
2019/09/04(水) 20:00:44.54ID:CZs+YeFr
隠しアイテムテーブルがずれるのは月の経過以外に何かありませんか?
丸1ヶ月分調べたけどルーンの結晶見つからなくて絶望してます
数年間眠り続けるしかないのでしょうか?
丸1ヶ月分調べたけどルーンの結晶見つからなくて絶望してます
数年間眠り続けるしかないのでしょうか?
2019/09/04(水) 20:16:49.67ID:pATc1QRp
つーても試行回数1ヶ月じゃあなあ…。
2019/09/04(水) 20:25:37.51ID:xMlMwDRl
2019/09/04(水) 20:34:20.26ID:pATc1QRp
無難に、ルーンストーンの群生地で割りまくる→帰りにちょっと
宝くじに行く感覚のほうがいいかもね。
宝くじに行く感覚のほうがいいかもね。
2019/09/05(木) 09:38:21.52ID:K1udHn0g
ルーンの結晶宝くじの開催地ってレオンカルナクのどこなんです?
2019/09/05(木) 10:03:10.38ID:7FU+/6m2
デコ
2019/09/05(木) 10:10:53.27ID:K1udHn0g
光の結晶なんかが出る場所ですね!
ありがとうございますたまに通います
ありがとうございますたまに通います
2019/09/05(木) 20:42:29.98ID:l8bw1y+8
Switchのスペシャル版やっててもう終盤
レベル1000超えて装備も整えたから
良く使うルーンアビリティのレベル上げしようと思ったら
どこ見ても宝箱から出るの待つのみと書いてある
青箱がそもそもレアなのにそこから更にアビリティガチャで更にレベルガチャ?無理すぎ
他に方法ないの?
レベル1000超えて装備も整えたから
良く使うルーンアビリティのレベル上げしようと思ったら
どこ見ても宝箱から出るの待つのみと書いてある
青箱がそもそもレアなのにそこから更にアビリティガチャで更にレベルガチャ?無理すぎ
他に方法ないの?
2019/09/05(木) 20:53:15.55ID:QN/iHnuu
RAはイライザの依頼報酬でも極稀に出る
つまり運以外の方法はない
つまり運以外の方法はない
2019/09/05(木) 20:53:38.23ID:4rRj+3E8
ない
欲しいアビリティのレベル10を出すのは相当時間かかる
幸いなのはレベル1でもレベル10でも性能自体にそこまで大きな差はないけど
欲しいアビリティのレベル10を出すのは相当時間かかる
幸いなのはレベル1でもレベル10でも性能自体にそこまで大きな差はないけど
2019/09/05(木) 21:00:25.45ID:ka2Sc7KF
ステータスが上がってくると実は差が…
2019/09/05(木) 22:37:28.71ID:Em+MLF0i
RAのこと考えるとロザリオで宝箱チャンス消すのもなんだかなぁと思いつつ結局ロザリオ使いながらシアレンス回してる
2019/09/05(木) 22:37:38.94ID:dAdSNzUH
まあRAに関しては最終盤も最終盤に極限までダメージを極めたくなったらって感じだからそんなに気負いしなくていいと思うよ
積極的に狙うのは他の手段でダメージが伸びなくなって、それでも更にやりこみたいと思った時でいいと思う
積極的に狙うのは他の手段でダメージが伸びなくなって、それでも更にやりこみたいと思った時でいいと思う
2019/09/05(木) 22:53:08.53ID:mQ7M6gPT
RAは魔法と違って99999を同時ヒットでボス瞬殺みたいなのも出来ないしレベル10ツモっても旨味が少ない
2019/09/06(金) 00:01:52.05ID:r69yUX5V
アッパーカット、ストラグルリーパー、ラウンドブレイクは10あるなぁ
どれも使わないけど、貰ったのは全部イライザのランダム依頼報酬だった
どれも使わないけど、貰ったのは全部イライザのランダム依頼報酬だった
2019/09/06(金) 01:06:02.07ID:PlKRjpvV
コンチェルトとかペット強化技はレベル2以上ないんかな?
2019/09/06(金) 02:08:15.78ID:odtcecvr
コンチェルト8とマーチ10もってるよ
2019/09/06(金) 04:49:12.18ID:PlKRjpvV
あるんだ、効果上がるなら欲しいな
2019/09/06(金) 08:05:06.82ID:k1gEK91n
Lv10の花を出荷しようの依頼で、金のカマでLv8まで上げれたのでそこからぐんぐんグリーン疾風で上げようと思ったのですが
3回ほど追肥しましたがLv9で止まったままです
土の健康度は200あります
何故でしょうか(´・ω・`)
3回ほど追肥しましたがLv9で止まったままです
土の健康度は200あります
何故でしょうか(´・ω・`)
2019/09/06(金) 08:15:19.91ID:Z8HPxZIR
時間をかけましょう
2019/09/06(金) 11:53:16.60ID:0n8APXHZ
最強dpsの道のりは険しいな
2019/09/06(金) 12:18:35.25ID:Z8HPxZIR
レベル上げてマルチドリルでいいから全然険しくない
ただ平坦で長いだけ
ただ平坦で長いだけ
2019/09/06(金) 16:50:30.79ID:rRdDxLUi
ミリオンストライクの10って拾えなかったっけ
DSの時は運が良かっただけかな
DSの時は運が良かっただけかな
2019/09/06(金) 21:37:35.35ID:tPfP3duG
嫁の装備を作り始めたのですが靴の特殊効果はNPCにも反映されますか?
2019/09/06(金) 21:50:22.52ID:eOnuLqqR
反映されますがほぼ意味がないです
2019/09/06(金) 21:52:27.78ID:tPfP3duG
2019/09/07(土) 10:36:19.27ID:ZTHX4idm
アレンジの仕様がまだわかっていないのですがハートのペンダントを作るときにアレンジで3つハートのペンダントを入れたらスキルレベルは上がりやすくなるのですか?
2019/09/07(土) 11:10:53.86ID:mjm/s0kN
効果は各種1個分まで
スイッチのオンオフみたいなもん
スイッチのオンオフみたいなもん
2019/09/07(土) 12:40:18.58ID:LdfoJ3Nx
四葉のクローバーやレアな空き缶合成によるドロップ率アップは、武器だけに効果が乗るんでしょうか?
それとも装備品にも効果を付けれて、全ての装備品に一つずつつけたらその分ドロップ率アップするんでしょうか?
それとも装備品にも効果を付けれて、全ての装備品に一つずつつけたらその分ドロップ率アップするんでしょうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 19:49:38.46ID:1z5Ht76y しないよ
一つの装備だけにつけよう
一つの装備だけにつけよう
2019/09/07(土) 21:08:58.63ID:LdfoJ3Nx
2019/09/08(日) 00:13:41.69ID:2ZBW5fYU
>>134
おおう・・・幸せの指輪×3の幸せの指輪作っちまったぜ・・・
おおう・・・幸せの指輪×3の幸せの指輪作っちまったぜ・・・
2019/09/08(日) 02:27:23.19ID:YbZwA2H6
結論付けられてはいないから検証待ってるぞ☆
一応本スレの方で10000回規模で確率取った人が
武器のみと武器防具での差異を言ってた気はする(差異が無かった的な感じで
一応本スレの方で10000回規模で確率取った人が
武器のみと武器防具での差異を言ってた気はする(差異が無かった的な感じで
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 07:14:22.60ID:kdlZ/gSF 2周目でシアレンスのヘブンズゲートが倒せなくなったんだけど
キキキンってダメージが入らん助けてくれ
キキキンってダメージが入らん助けてくれ
2019/09/08(日) 07:17:45.50ID:GNvH7Y5p
ハード以降は弱点属性以外はダメージ無効化されるよ
弱点属性になるまで待つか武器や魔法切り替えて攻撃すればいい
弱点属性になるまで待つか武器や魔法切り替えて攻撃すればいい
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 07:22:33.71ID:kdlZ/gSF >>141
ありがとう!倒せたわ
ありがとう!倒せたわ
2019/09/08(日) 07:28:10.16ID:y0BHEVEc
武器や防具のアレンジで、武器Aの効果(攻撃力、クリティカル%など)を同種の武器Bにプラスしたくて武器Aを作るときに武器Bをアレンジに入れたら武器Aの見た目の武器Bになり、元の武器Aの攻撃力などは消えてしまいました
同種の武器同士などの効果をプラスする為にはどうすればいいですか?
アレンジのwikiのページも見たのですが、分かりませんでした
試しに作ったのは必要素材2の盾で、例えば防御力(盾a)100プラス防御力50魔防50(盾b)で防200魔防50みたいになるかと思ったのですが…
同種の武器同士などの効果をプラスする為にはどうすればいいですか?
アレンジのwikiのページも見たのですが、分かりませんでした
試しに作ったのは必要素材2の盾で、例えば防御力(盾a)100プラス防御力50魔防50(盾b)で防200魔防50みたいになるかと思ったのですが…
2019/09/08(日) 07:44:07.45ID:cUtm6XOc
単純な加算はされません、武器Aに武器B(同種)を混ぜて作ると武器Aの見た目をした武器Bの性能になるのは仕様で、「最強の盾の性能を持つかさ」などが作れます
単純に性能を高めたい場合は強化素材(虫の皮など)を混ぜましょう。3つまで有効です
アレンジで装備に継承出来るのはアクセサリや靴に付いてる特殊効果です
ブーツにピヨピヨサンダルを混ぜるとピヨピヨなるブーツが出来る、ハートと星と太陽の効果を持つ草原のペンダントが出来る等
単純に性能を高めたい場合は強化素材(虫の皮など)を混ぜましょう。3つまで有効です
アレンジで装備に継承出来るのはアクセサリや靴に付いてる特殊効果です
ブーツにピヨピヨサンダルを混ぜるとピヨピヨなるブーツが出来る、ハートと星と太陽の効果を持つ草原のペンダントが出来る等
2019/09/08(日) 08:02:02.59ID:p/eTuw9y
武器は、AにBの性能をプラスするとかは出来ない
装備品は可能だが、耐性〇%とか目に見える数値は加算されない
仲間の攻撃力アップとかレアドロ率アップとかそういう目に見えない効果が加算される
装備品は可能だが、耐性〇%とか目に見える数値は加算されない
仲間の攻撃力アップとかレアドロ率アップとかそういう目に見えない効果が加算される
2019/09/08(日) 15:36:38.43ID:wv2ILyNr
アレンジ1つの盾を性能継承アレンジ+アレンジ3つで盾を作ったら
何度やり直しても性能継承アレンジ盾についていたアレンジが引き継がれました
試行回数が足りないのでしょうか
それとも性能継承アレンジ盾についているアレンジは優先的に引き継がれるのでしょうか
何度やり直しても性能継承アレンジ盾についていたアレンジが引き継がれました
試行回数が足りないのでしょうか
それとも性能継承アレンジ盾についているアレンジは優先的に引き継がれるのでしょうか
2019/09/08(日) 16:05:17.34ID:S4i7bIjK
レア空き缶、クローバーの強化や幸せの指輪とかのドロップ率上昇ってどのタイミングで判定されるの?
例えばモンスターに止めを刺した攻撃の装備で判定されるなら殺す直前で装備変えればいいのかなと思ったんだけど
あとはモンスターや仲間が倒したときにも発動するのか気になる
例えばモンスターに止めを刺した攻撃の装備で判定されるなら殺す直前で装備変えればいいのかなと思ったんだけど
あとはモンスターや仲間が倒したときにも発動するのか気になる
2019/09/08(日) 18:42:32.76ID:3ip9OmC6
それは若干気になってた
不戦のロザリオだと入った瞬間だけど、アイテムドロップ系はどうなんだろね
不戦のロザリオだと入った瞬間だけど、アイテムドロップ系はどうなんだろね
2019/09/08(日) 18:53:47.73ID:NcUToY19
確率系の質問よく出るけどあんなの数千数万単位の検証が必要だから答えようがない
誰もわからないよ
誰もわからないよ
2019/09/08(日) 19:07:07.75ID:3ip9OmC6
まあでもドロップ率実際に検証してる人もいるし、質問する分には良いんじゃないの
そういう話題みて検証チャレンジする人も出てくるかもしれんし
そういう話題みて検証チャレンジする人も出てくるかもしれんし
2019/09/08(日) 19:46:01.66ID:wBh8iQOZ
思い出の発生確率を小数点以下まで教えて下さい!
2019/09/08(日) 20:17:55.14ID:qLjNsCHo
アーサーがほとんど家に居ないので交易品が買うタイミングがわかりません
ヤツな気まぐれで家に居るんですか?
ヤツな気まぐれで家に居るんですか?
2019/09/08(日) 20:23:55.62ID:6YX8Hvt+
結婚したら不自然なほど職場に通って夜遅くまで帰ってこない
2019/09/08(日) 21:35:36.72ID:icqY10b0
アーサーが婿だけど朝家を出たあとも日中執務室に居ない事が多くて
交易品買う時は強制連行して店開けさせてる
交易品買う時は強制連行して店開けさせてる
2019/09/08(日) 21:37:35.64ID:IDRvUhrL
2019/09/08(日) 22:40:14.46ID:2ZBW5fYU
>>152
仲間に入れて執務室に行って話しかければいいYO
仲間に入れて執務室に行って話しかければいいYO
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 22:51:59.21ID:szVhBt/G 強化で耐性を100%より上げられるものもあるみたいですが、
100%で完全耐性なのになぜそれ以上があるのですか?
100%で完全耐性なのになぜそれ以上があるのですか?
2019/09/08(日) 22:54:41.81ID:qQZkXI22
吸収できるようになる
2019/09/09(月) 03:06:36.24ID:98/MpdwA
143です
ありがとうございました
あれからもう一度調べてました
素材でアレンジや強化頑張ろうと思います!
ありがとうございました
あれからもう一度調べてました
素材でアレンジや強化頑張ろうと思います!
2019/09/09(月) 05:10:22.64ID:8aKtT9no
2019/09/09(月) 13:40:29.42ID:D452+Ovw
地上のボスが剣か盾の種ばっかり落とすんですがなにか原因があるんでしょうか?
昨日ちょうど畑のダンジョン初クリアしたのでその影響ですか?
昨日ちょうど畑のダンジョン初クリアしたのでその影響ですか?
2019/09/09(月) 14:07:35.50ID:rXjPRUYT
2019/09/09(月) 14:29:37.33ID:a2I4Tf+x
2019/09/09(月) 14:35:11.80ID:D452+Ovw
>>162
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
2019/09/09(月) 17:20:21.56ID:qFsrZA+e
スイッチ版でやってるんですけど魚影の濃淡の違いがよく見ても全くわかりません
レアな魚かどうかは3DS版から分かりづらかったのでしょうか?スイッチ版になって仕様に何か変更があったのでしょうか?
レアな魚かどうかは3DS版から分かりづらかったのでしょうか?スイッチ版になって仕様に何か変更があったのでしょうか?
2019/09/09(月) 17:44:16.18ID:9gZ7G19P
マップによっては判別しづらいよ
視界が明るいマップなら一目瞭然だけど暗いマップなら確かにわかりづらいかもしれない
視界が明るいマップなら一目瞭然だけど暗いマップなら確かにわかりづらいかもしれない
2019/09/09(月) 17:46:27.93ID:qFsrZA+e
>>166
ありがとうございます 場所変えてやってみるか…
ありがとうございます 場所変えてやってみるか…
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 17:58:45.46ID:3uc1I+0Y 魔女のピアスにX練りこんで、強化で油を入れたのになぜか火抵が付きません
lvだけが上がります
RPが足りないのかと思いましたが、満タンにしても解決しないのでどうもそうではなさそうです
なぜでしょうか…
lvだけが上がります
RPが足りないのかと思いましたが、満タンにしても解決しないのでどうもそうではなさそうです
なぜでしょうか…
2019/09/09(月) 20:11:58.25ID:yY0RdKNQ
なんか間違ってるか
それとも超レアなバグ発見か
それとも超レアなバグ発見か
2019/09/09(月) 20:37:30.06ID:wmxuHbqe
確かに魔女のピアスどの素材使ってもプラスもマイナスも関係なく属性抵抗自体が付かないな
2019/09/09(月) 21:24:28.58ID:bz2Nx0aY
必殺の極意みたく武器扱いになってる可能性があるね
あと特殊な例としてはマジカルシールドと同じパターンもある
あとで試してみるか
あと特殊な例としてはマジカルシールドと同じパターンもある
あとで試してみるか
2019/09/10(火) 08:36:11.17ID:IVdYl1PQ
イチゴで土レベル上げついでに金策もしてて巨大化させようと思ってるのですが
巨大化させると収穫回数が減るので土レベル上げの効率は悪くなってしまうのでしょうか?
巨大化させると収穫回数が減るので土レベル上げの効率は悪くなってしまうのでしょうか?
2019/09/10(火) 09:38:27.89ID:RyfobybS
モンスターにプレゼントをあげたときの数値
例えば吹き飛ばし耐性など
100が上限とのことですがどこで確認できますか?
モンスター博士は得意とか苦手しか言わないので
例えば吹き飛ばし耐性など
100が上限とのことですがどこで確認できますか?
モンスター博士は得意とか苦手しか言わないので
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 09:56:48.49ID:9lEcu5WI >>172
巨大化したのは通常の5倍の土経験値になる
普通のサイズだと1区画4個しかならないし、一回で収穫できるから土レベル上げの効率はすごく良くなる
ただしリンゴやブドウなど樹木系だけは意味がなく、効率が悪くなる
巨大化したのは通常の5倍の土経験値になる
普通のサイズだと1区画4個しかならないし、一回で収穫できるから土レベル上げの効率はすごく良くなる
ただしリンゴやブドウなど樹木系だけは意味がなく、効率が悪くなる
2019/09/10(火) 10:26:54.31ID:1ZdGOIp3
>>165
一回見てみないと初めてだったら気づきにくいかも
泉はわかりにくかった
何十回もマップ切り替えてたらそのうち出てくるから
他の魚影と比較して薄いのを探したらいい
一匹だけ薄いのがいてもわかりにくい
一回見てみないと初めてだったら気づきにくいかも
泉はわかりにくかった
何十回もマップ切り替えてたらそのうち出てくるから
他の魚影と比較して薄いのを探したらいい
一匹だけ薄いのがいてもわかりにくい
2019/09/10(火) 10:58:00.29ID:X/YLewrn
ちな3ds版も分かりづらかったのは変わらんです
輪郭だけ濃いとかなら分かりやすかったんですけどねえ
輪郭だけ濃いとかなら分かりやすかったんですけどねえ
2019/09/10(火) 11:21:04.82ID:+EfmGyeY
>>173
攻撃食らわせて怯まなくなれば100
攻撃食らわせて怯まなくなれば100
2019/09/10(火) 11:37:52.13ID:PG8bJFVj
木って移動のために場所によっては2本しか植えられないじゃん?
そうすると収穫数も2〜14で安定しないから巨大にして7固定にするのも有りだと思う
それとも数補正で上振れしやすかったりするのかな
そうすると収穫数も2〜14で安定しないから巨大にして7固定にするのも有りだと思う
それとも数補正で上振れしやすかったりするのかな
2019/09/10(火) 14:31:42.34ID:F1Dv5N5R
……と思うじゃん?
作物と違って巨大化した木の隙間には雑草や切り株、石が湧いて鬱陶しくなるんだぜ(経験談)
作物と違って巨大化した木の隙間には雑草や切り株、石が湧いて鬱陶しくなるんだぜ(経験談)
2019/09/10(火) 14:40:11.68ID:Pbd3QYgp
>>179
自由農業靴で隙間耕せばいいのよ…?
自由農業靴で隙間耕せばいいのよ…?
2019/09/10(火) 14:51:18.53ID:PG8bJFVj
あれ?俺は巨大木でやったけど雑草とか出た記憶ないなぁ
隙間耕した気もするけど数年前だから曖昧だ
隙間耕した気もするけど数年前だから曖昧だ
2019/09/10(火) 15:07:42.98ID:F1Dv5N5R
靴の存在すっかり忘却してた
土レベル上げきってないからまた果樹園にしてちょっと試してみる、>>180ありがとう
土レベル上げきってないからまた果樹園にしてちょっと試してみる、>>180ありがとう
2019/09/11(水) 09:56:44.59ID:BKC27HZ8
>>174
レス有難うございます 助かります
色々調べてwikiも見てみたのですがそちらでは「通常の作物と比べて売価が5倍になり合体する際に収穫3回分の土Lv上昇が起こる」
と言った風に書かれていますがあちらが間違ってるのでしょうか 巨大化させて調べてみようと思います
レス有難うございます 助かります
色々調べてwikiも見てみたのですがそちらでは「通常の作物と比べて売価が5倍になり合体する際に収穫3回分の土Lv上昇が起こる」
と言った風に書かれていますがあちらが間違ってるのでしょうか 巨大化させて調べてみようと思います
2019/09/11(水) 13:35:15.84ID:nP195mfX
メディ系の魔法は最大レベルまで上げれば最終的にどれを使っても同じなのでしょうか?
2019/09/11(水) 15:29:39.40ID:gH0UkS3B
2019/09/11(水) 18:16:41.17ID:3fF7hpLT
2019/09/11(水) 20:14:49.72ID:nP195mfX
2019/09/11(水) 20:18:10.29ID:tA8uioP8
>>187
ちなみにルーンプラーナでメディシールLv10が拾えます
ちなみにルーンプラーナでメディシールLv10が拾えます
2019/09/11(水) 20:25:49.81ID:nP195mfX
>>188
確かに攻略本みたら5階層にあると書いてありました、ちょうどルーンプラーナ4階層攻略中なので取りに行ってきます、ありがとうございます
確かに攻略本みたら5階層にあると書いてありました、ちょうどルーンプラーナ4階層攻略中なので取りに行ってきます、ありがとうございます
2019/09/12(木) 22:28:28.65ID:d1som+m4
セイレーンを仲間にしましたが攻撃はすべて魔法攻撃で
補正をかけるのは知力だけでよく筋力は不要でしょうか
補正をかけるのは知力だけでよく筋力は不要でしょうか
2019/09/13(金) 00:45:14.22ID:SASs/M5g
そうです
2019/09/13(金) 06:16:56.87ID:Yo/SlN6/
ありがとうございます
2019/09/13(金) 06:56:14.56ID:hTBLbC8k
やっと子供が出来たんですがホワイトストーンってレベル1固定ですか?
2019/09/13(金) 17:13:17.97ID:gDe7brJW
モンスターに上げるプレゼントで攻撃力と魔法攻撃力を上げる為の作るのにそこまで手間がかからず上昇値の高いそれぞれ効率の良い物が有ったら教えて頂きたいです
今はとりあえずLv10のやさいいためをあげています
今はとりあえずLv10のやさいいためをあげています
2019/09/13(金) 17:56:15.49ID:fTiKw96O
これ収穫可能を見分けるにはどうしたらいいですか
種にしようかと思ったら失敗することが度々あります……
種にしようかと思ったら失敗することが度々あります……
2019/09/13(金) 18:11:52.01ID:6rKAZeld
>>195
今すぐ鎌に虫メガネを練り込むんだ
今すぐ鎌に虫メガネを練り込むんだ
2019/09/13(金) 18:17:12.73ID:lqNUG5SZ
近づいて赤の三角が出たら収穫できる合図
あとどのくらいなのかもわかる>>196もオススメだ
あとどのくらいなのかもわかる>>196もオススメだ
2019/09/13(金) 18:26:23.17ID:fTiKw96O
2019/09/13(金) 20:52:58.20ID:GHBWCg4Y
俺なら虫眼鏡は麦わら帽子にぶちこむな。
雰囲気も出て好きだ。
雰囲気も出て好きだ。
2019/09/13(金) 20:55:14.16ID:mkMtYEG8
虫眼鏡農具各種にぶちこんでたわ
防具なら種まきの時も見えるのか
防具なら種まきの時も見えるのか
2019/09/13(金) 21:21:36.43ID:GHBWCg4Y
2019/09/13(金) 23:42:26.71ID:jsh0Ei0r
>>193
探索レベル400だけどホワイトストーンは1しか出ないな…
探索レベル400だけどホワイトストーンは1しか出ないな…
2019/09/14(土) 07:16:09.27ID:Ht18tQ4X
ちょっと前に魔女のピアス属性耐性つかねぇ〜って言ってた者です
なんと同じことが魔法石のイヤリングでも起きました
自分のカセットにだけ起こるものなのか他の人もなのかよければ誰か検証して頂けませんか?
なんと同じことが魔法石のイヤリングでも起きました
自分のカセットにだけ起こるものなのか他の人もなのかよければ誰か検証して頂けませんか?
2019/09/14(土) 07:21:06.01ID:Bt9aY3dJ
>>201
移動用アクセサリ(ゆのっちベースのもこマフ+ロザリオ+賢者)に強化で混ぜれば便利かな
移動用アクセサリ(ゆのっちベースのもこマフ+ロザリオ+賢者)に強化で混ぜれば便利かな
2019/09/14(土) 07:24:00.19ID:bro6kN2N
>>203
俺のでもなる
俺のでもなる
2019/09/14(土) 12:48:55.19ID:r065Ij6o
イヤリング、ピアス系は魔攻付いてる武器系なんじゃね
2019/09/14(土) 16:50:03.07ID:IGm5N4s6
属攻仲間モンスに遮光石与えたら、キメラにダメージ吸収されなくなったりしない?
2019/09/15(日) 01:15:54.61ID:Z/uB4IcZ
シャオパイの結婚解禁ってストーリーどこまで進めればいいですか?
結婚条件満たした後イベントで使う橋に行ける水の遺跡入場直前まで進めたのですがパジャパしか発生しません
結婚条件満たした後イベントで使う橋に行ける水の遺跡入場直前まで進めたのですがパジャパしか発生しません
2019/09/15(日) 10:57:58.00ID:rETdRYdL
ストーリー上はそこまで進めれば問題ないと思う
一応確認だけど
うつるようだ、と風が吹けば〜、をクリア
好感度10とデート3回が必要だよ
一応確認だけど
うつるようだ、と風が吹けば〜、をクリア
好感度10とデート3回が必要だよ
2019/09/15(日) 11:02:57.49ID:pT3o1oAE
後ダブルベットの購入もだな
2019/09/15(日) 11:03:16.98ID:DaxeIVxX
最短は分からんけど少なくともシャオパイとは黒曜館入れる段階で結婚出来た
2019/09/15(日) 11:09:08.87ID:DaxeIVxX
2019/09/15(日) 11:27:59.87ID:F5z+whPw
コハク救出前から結婚できるらしい・・・ようだ
2019/09/15(日) 11:38:01.92ID:9wsZP8Jx
イベントで結婚する場合指輪も作る必要無いんだっけ?
そうするとアクセ枠が指輪固定じゃ無くなるそうだからクローリカをダメージソースにしたい場合その手法で結婚したいなぁ
そうするとアクセ枠が指輪固定じゃ無くなるそうだからクローリカをダメージソースにしたい場合その手法で結婚したいなぁ
215208
2019/09/15(日) 12:33:46.13ID:3nsgskDM サブイベをパジャパだけにしたので必須イベ全て起こしたと勘違いしていたのですが「風が吹ふけば〜」がまだでした
結果だけ書くと「風が吹ふけば〜」にもストーリー条件があって
「風が吹けば〜」→街のピコ出没イベ後
「負けない気持ち」→ヴォルカノンが秋エリアへの橋を建てた後
のようです
レスありがとうございました
結果だけ書くと「風が吹ふけば〜」にもストーリー条件があって
「風が吹けば〜」→街のピコ出没イベ後
「負けない気持ち」→ヴォルカノンが秋エリアへの橋を建てた後
のようです
レスありがとうございました
2019/09/15(日) 12:49:29.25ID:CUGkOxRF
>>213
どっかでそう聞きかじったから俺も勘違いしてたけどイベント中コハク救出前は塞がってるところに行くことになるからおそらくコハク救出前は無理…らしい
どっかでそう聞きかじったから俺も勘違いしてたけどイベント中コハク救出前は塞がってるところに行くことになるからおそらくコハク救出前は無理…らしい
2019/09/15(日) 14:10:38.35ID:HC0Il/t9
シャオパイがそうなら最速ヒロイン/ヒーローはシャオパイじゃないのかな?誰でどのタイミングだかわかる方いますか
2019/09/15(日) 16:30:05.77ID:rETdRYdL
ちょっと3ds攻略本みたら風が吹けば〜の条件に水遺跡クリアがあった
負けない気持ちの方は水遺跡まで進んでればOKみたいだけど
一応他ヒロインが黒曜館クリア後ってこと考えると最速水遺跡クリア後のシャオパイかな…
ヒーローの方はビシュナルとアーサーがどっちとも森時点で結婚可能だと思う
負けない気持ちの方は水遺跡まで進んでればOKみたいだけど
一応他ヒロインが黒曜館クリア後ってこと考えると最速水遺跡クリア後のシャオパイかな…
ヒーローの方はビシュナルとアーサーがどっちとも森時点で結婚可能だと思う
2019/09/15(日) 16:33:38.57ID:rETdRYdL
なおコハクもコハクワトソンに条件黒曜館クリアが入ってる
他はイベントにドルチェかピコか黒曜館が必要なので…
他はイベントにドルチェかピコか黒曜館が必要なので…
2019/09/15(日) 19:20:01.57ID:gjGH5PML
クリスタルマンモスの2じゃない方はシアレンスの迷宮に登場するでしょうか
2019/09/16(月) 00:21:56.50ID:sQwC/j2O
ホワイトストーンのあたりじゃなかった?
2019/09/16(月) 03:40:05.33ID:vDPDFLKq
クリスタルマンモスは、帝国領にある自分と配偶者と子供の3人パーティで通れる所の先に居るね
2019/09/16(月) 06:26:18.20ID:9KGcAABY
モンスターの努力値振りについて質問
wikiにホーホー167体倒せばHPの補正値カンストって書いてあるけど
これ84体が正しいよな?
wikiにホーホー167体倒せばHPの補正値カンストって書いてあるけど
これ84体が正しいよな?
2019/09/16(月) 08:13:01.14ID:q8F1Azmm
せやなあ
いつから書いてあったんか知らんが間違えとるな
いつから書いてあったんか知らんが間違えとるな
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 12:04:39.18ID:JOSDm/CY スイッチから始めた新規勢です。釣り竿について、魚で強化するとその魚が釣りやすくなるという効果は複数の魚で重複するのか、上書き式なのかが分からないのですが、もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたいですm(__)m既出だったらすみません
2019/09/16(月) 14:49:28.36ID:v2OpuMUh
木材石材は一気にしまえないですか?今はいちいちリュックから取り出し投げ込みを繰り返す方法ですが収納箱のようにまとめてしまいたいです
2019/09/16(月) 14:50:20.85ID:3hI6FCc+
投げ込みしかありません無理です
2019/09/16(月) 17:00:38.75ID:qt37OE4A
2019/09/17(火) 07:12:42.10ID:a76ifZJ8
>>207
遮光石はプレゼントするとモンスターの闇耐性上昇、光耐性下降の効果なんよ
遮光石はプレゼントするとモンスターの闇耐性上昇、光耐性下降の効果なんよ
2019/09/17(火) 07:30:32.78ID:aUp+LJK9
モンスター博士に状態異常攻撃について聞くと「即死が普通で、」と言いますが、即死攻撃伸ばせるエサなんかあります?
歌の小ビン、でかい金野菜、月影(両手剣)などあげてみても変わらず
歌の小ビン、でかい金野菜、月影(両手剣)などあげてみても変わらず
2019/09/17(火) 08:04:26.51ID:4HAX42V8
多分気絶攻撃はあげられない
2019/09/17(火) 08:27:18.37ID:gSa9kVBb
発生済みサブイベントの一覧って見れますか?
どれが起きたか覚えていないのですが…
どれが起きたか覚えていないのですが…
2019/09/17(火) 08:39:11.65ID:krSNSocm
>>232
残念ながら見れない
残念ながら見れない
2019/09/17(火) 19:44:38.78ID:Z+mzpfwD
恋の予感与えると耐性上がったりしますか?
NPCが料理あげた方がいいみたいには言う物の、どれをあげていいやら・・・
効果も分からずにずーっと投与し続けているのですが。
NPCが料理あげた方がいいみたいには言う物の、どれをあげていいやら・・・
効果も分からずにずーっと投与し続けているのですが。
2019/09/17(火) 20:00:41.92ID:ZDNz0zDX
メグは上がる
2019/09/17(火) 21:41:48.00ID:Z+mzpfwD
ああスイマセン、モンスターへの投与で、ですね。
2019/09/17(火) 21:45:15.91ID:N+eKSZwc
料理では基礎耐性は上がらない
2019/09/18(水) 00:56:34.86ID:H8pPgE+/
状態異常耐性は上がるね。むしぎょうざ食わせまくると状態異常には完全耐性
箱とかでもいいけど
箱とかでもいいけど
2019/09/18(水) 06:38:44.93ID:X0JWFRmB
料理はリーズナブルなお値段でパラメータを上げられるのが強み
地竜のうろこなんかだとトゥーナから300000Gで買って体力9くらいしか上がらないが
200Gで作れるカブの酢漬けLV10でも筋体知が1〜3上がる
概ね料理説明に書かれてるパラメータが上がるけど、詳しく知りたいなら寝る前にペットの能力を控えておき、飯を食わせる→翌朝能力を見て比較するといい
ただし、攻撃力、防御力、魔法攻撃力、魔法防御力は仲良し度が上がると成長してまぎらわしいので見比べる際には注意
地竜のうろこなんかだとトゥーナから300000Gで買って体力9くらいしか上がらないが
200Gで作れるカブの酢漬けLV10でも筋体知が1〜3上がる
概ね料理説明に書かれてるパラメータが上がるけど、詳しく知りたいなら寝る前にペットの能力を控えておき、飯を食わせる→翌朝能力を見て比較するといい
ただし、攻撃力、防御力、魔法攻撃力、魔法防御力は仲良し度が上がると成長してまぎらわしいので見比べる際には注意
2019/09/18(水) 19:54:34.26ID:bmRHeqH9
そーかなあ…。
俺ならコスパ考えるくらいならレベル10ゴールデンジュースの量産体制を整えるな。
勿論その頃にはトロピカルーンの量産体制にも入るが。
俺ならコスパ考えるくらいならレベル10ゴールデンジュースの量産体制を整えるな。
勿論その頃にはトロピカルーンの量産体制にも入るが。
2019/09/18(水) 22:39:21.54ID:WOARfoUs
最強育成でもしない限りレベルよりもプレゼントで基礎ステータスと耐性あげた方が楽な気がする
2019/09/19(木) 07:34:35.04ID:GEREwwSG
上位妖精を連れ回したいのですが
火水風地属性のうち四色ドラゴン以外の吸収する敵が少ないのはどれでしょうか
火水風地属性のうち四色ドラゴン以外の吸収する敵が少ないのはどれでしょうか
2019/09/19(木) 07:54:03.74ID:HparMFwE
火:耐性持ちがそれなりにいる、戦闘力は高い
水:吸収するボスがとても多い、回復魔法が使える
風:耐性面では安定しているが、吸収する奴が強敵ばかり
地:安定しているが、とてもうるさく画面が処理落ちする。敵のいない場所で攻撃しがち
水は優秀だけどデメリットも多く、地は特技のコンチェルト前提かも
水:吸収するボスがとても多い、回復魔法が使える
風:耐性面では安定しているが、吸収する奴が強敵ばかり
地:安定しているが、とてもうるさく画面が処理落ちする。敵のいない場所で攻撃しがち
水は優秀だけどデメリットも多く、地は特技のコンチェルト前提かも
2019/09/19(木) 08:22:30.57ID:RHDg7pKQ
街の外の畑を今育ててるんだけど、二個とか三個収穫できるはずの作物が1個しか収穫できません
畑レベルが足りないって事ですかね?
畑レベルが足りないって事ですかね?
2019/09/19(木) 09:07:18.05ID:ojzuNlhn
作物の数が減るのはアーサーの所で確認出来る予報が凶作か水撒きを一日忘れた時
畑のレベルは+補正の自然回復最大値に影響するだけで作物の成長には直接関係ない
畑のレベルは+補正の自然回復最大値に影響するだけで作物の成長には直接関係ない
2019/09/19(木) 09:58:11.98ID:GEREwwSG
>>243
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/09/19(木) 12:44:03.12ID:RHDg7pKQ
2019/09/19(木) 15:22:15.05ID:qEaLYXMh
せやね
チェックは忘れずに〜
チェックは忘れずに〜
2019/09/19(木) 17:07:22.12ID:U72vb5Rb
外の畑といえど1日でも水やりをサボれば収穫数が赤字(虫眼鏡で確認可能)になるはず
4の野菜は耐久力が高いので数日放置してもなかなか枯れない代わりに大きさとか収穫数にペナルティが付く方式
4の野菜は耐久力が高いので数日放置してもなかなか枯れない代わりに大きさとか収穫数にペナルティが付く方式
2019/09/19(木) 19:28:39.15ID:pRhvTpou
豊作凶作予想とかいう要素は5ではポイーで
2019/09/19(木) 22:17:34.39ID:qEaLYXMh
ほぼ空気だったしなあ
252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 22:54:56.64ID:X1FN3sT7 女主人公の場合、結婚指輪を渡すのって不可能なのでしょうか
2019/09/20(金) 15:32:40.51ID:IIOILMWm
作物を12種類育てろみたいな依頼がクリアできない
雑貨屋に売ってるのは一通り全部育てたはずなのに
雑貨屋に売ってるのは一通り全部育てたはずなのに
2019/09/20(金) 17:49:20.61ID:MRcBieC5
2019/09/20(金) 17:51:37.35ID:uXBdYSGX
2019/09/20(金) 17:58:12.79ID:MRcBieC5
>>254
あれ?そうだっけ?
なんかほかほかでフィニッシュだったような記憶があったけど
じゃあ別の作物と勘違いしてるわごめん
依頼を受ける以前の収穫履歴でも良かったはず
ちゃんと「収穫」したかどうかは確認した方がいいかもしれない
出荷履歴に載ってても実は拾ったやつ出荷してただけってこともあるから
あれ?そうだっけ?
なんかほかほかでフィニッシュだったような記憶があったけど
じゃあ別の作物と勘違いしてるわごめん
依頼を受ける以前の収穫履歴でも良かったはず
ちゃんと「収穫」したかどうかは確認した方がいいかもしれない
出荷履歴に載ってても実は拾ったやつ出荷してただけってこともあるから
2019/09/20(金) 17:58:48.06ID:y3/noXpy
>>253
カブ・ジャガイモ・ほうれん草・大根
サツマイモ・カボチャ・キュウリ・ニンジン
トウモロコシ・ネギ・サクラカブ・ピーマン
の12種でイチゴや牧草は野菜じゃないから数に入らない
オオキクナーレで大野菜にして数稼げるけど結局最後に全収穫の依頼あるから一時凌ぎにしかならん
カブ・ジャガイモ・ほうれん草・大根
サツマイモ・カボチャ・キュウリ・ニンジン
トウモロコシ・ネギ・サクラカブ・ピーマン
の12種でイチゴや牧草は野菜じゃないから数に入らない
オオキクナーレで大野菜にして数稼げるけど結局最後に全収穫の依頼あるから一時凌ぎにしかならん
2019/09/20(金) 17:59:30.08ID:MRcBieC5
あと雑貨屋に並んでない種が季節の畑とかで拾える場合もあるからそれ育てるとかかな
2019/09/20(金) 18:07:08.06ID:MRcBieC5
2019/09/20(金) 18:33:48.50ID:uXBdYSGX
>>257
全部持ってて全部育てたけど駄目ってことは依頼受けてから全種類育てなきゃだめなんだね
とりあえず試してみて駄目だったら季節の畑でやってみる
百合ゲーでおすすめ聞いて騙されてだいぶ前にこのゲーム買って詰んでたけど最近始めて見たら意外にもかなり面白くて困ってる
三周くらいはできそう
全部持ってて全部育てたけど駄目ってことは依頼受けてから全種類育てなきゃだめなんだね
とりあえず試してみて駄目だったら季節の畑でやってみる
百合ゲーでおすすめ聞いて騙されてだいぶ前にこのゲーム買って詰んでたけど最近始めて見たら意外にもかなり面白くて困ってる
三周くらいはできそう
2019/09/20(金) 18:42:29.57ID:lVrAx5l0
いや収穫系の依頼は一度でも収穫してれば即達成だから普通にどれか忘れてるぞ
2019/09/20(金) 18:52:02.19ID:lVrAx5l0
ありそうなのはトウモロコシをクワで耕す依頼の為に一個だけ育てて畑から引き抜かずに直接クワで耕して終了したとか
2019/09/20(金) 19:00:01.90ID:3drbAILr
イチゴは野菜じゃないし牧草は論外だから12種類にはネギのためにディラス救出必須なんだよなあ
2019/09/20(金) 19:16:57.71ID:uXBdYSGX
>>262
トウモロコシは育てて収穫したはずなんだがなぁ
トウモロコシは育てて収穫したはずなんだがなぁ
2019/09/20(金) 19:17:18.78ID:uXBdYSGX
>>263
ディラスは救出してて今二部のラストダンジョンに挑むところ
ディラスは救出してて今二部のラストダンジョンに挑むところ
2019/09/20(金) 19:20:44.31ID:uXBdYSGX
雑貨屋で見ても牧草やイチゴ含めて全種類1個以上収穫してたと思う
2019/09/20(金) 19:24:01.90ID:uXBdYSGX
2019/09/20(金) 22:36:44.32ID:pmlkSqCA
杖の攻撃は直接殴った時だけ状態異常etcが乗るので、
アレンジ・強化は特殊効果は無視して知力・魔攻の数値重視がいいですかね?
アレンジ・強化は特殊効果は無視して知力・魔攻の数値重視がいいですかね?
2019/09/20(金) 22:48:20.78ID:qTEIxs42
基本的にはそれで良いよ
メッシライト鉱石で物攻と魔攻上がる武器アレンジして雑魚はRA、ボスにチャージ魔法使う魔法剣的な使い方も良いよ
メッシライト鉱石で物攻と魔攻上がる武器アレンジして雑魚はRA、ボスにチャージ魔法使う魔法剣的な使い方も良いよ
2019/09/20(金) 22:51:27.58ID:f2Kyuhj9
エンシェントボーンの好物って何でしょうか?
仲間にはならないですか?
仲間にはならないですか?
2019/09/20(金) 22:59:33.10ID:pmlkSqCA
2019/09/20(金) 23:04:40.61ID:f2Kyuhj9
>>271
どうもありがとうございます!
どうもありがとうございます!
2019/09/21(土) 08:17:33.72ID:hwK3u/Zu
自分が星のペンダントを装備したら連れているNPC、仲間モンスター、
小屋の仲間モンスターの経験値も増えますか?
小屋の仲間モンスターの経験値も増えますか?
2019/09/21(土) 10:54:40.36ID:rw7Qape2
鉱石チロリを殴った時にレアな空き缶の効果ってあるんでしょうか?
2019/09/21(土) 13:03:18.55ID:mKoxQvwC
12種類の野菜は巻き忘れてたものがあったっぽいですすみません
2019/09/21(土) 15:12:22.25ID:FnR9NcMh
2019/09/21(土) 16:08:41.15ID:mKoxQvwC
三部入ったけど現在装備の紅桜じゃレオンカルナクのボスを倒せないんだけどどうすれば強い武具が手に入るのだろうか
難易度はイージーで進めてるけど怒り状態?に入ると20くらいしかダメージ入らない
作ろうにもダイヤモンドが手に入らないから…
難易度はイージーで進めてるけど怒り状態?に入ると20くらいしかダメージ入らない
作ろうにもダイヤモンドが手に入らないから…
2019/09/21(土) 16:34:51.88ID:/zgaOBq4
ダイヤモンドは帝国領でとれるぞ
2019/09/21(土) 16:43:54.28ID:174JUVrW
もしかしてゴールデンハンマー作ってないとか
280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 16:44:27.55ID:UI86Ueza >>277
杖を竜の骨で強化したら防御無視攻撃になって強いよ
杖を竜の骨で強化したら防御無視攻撃になって強いよ
2019/09/21(土) 16:48:42.18ID:mKoxQvwC
2019/09/21(土) 19:46:21.93ID:aRwVWl7d
スモールシールドを物体X、無力のりんご、無力のりんごでアレンジして各耐性20%にしようとしたら各耐性+1されて21%になってたんだけどなんでだろ
その後強化でおおきなカブ→10倍鉄で愛耐性を120%にしようとしたらどうも愛耐性も1%付いてるらしくておおきなカブで強化しても愛耐性-14%、10倍鉄で強化しても愛耐性102%になってしまう
その後強化でおおきなカブ→10倍鉄で愛耐性を120%にしようとしたらどうも愛耐性も1%付いてるらしくておおきなカブで強化しても愛耐性-14%、10倍鉄で強化しても愛耐性102%になってしまう
2019/09/21(土) 20:22:03.13ID:mKoxQvwC
ダイヤモンドじゃなくてオリハルコンだった
竜の骨で強化してきます
竜の骨で強化してきます
2019/09/21(土) 20:55:05.66ID:G9m9ccwl
耐性の内部値は二進で、表示の際だけ十進に変換して端数切り上げ
リンゴの耐性は -410/4096 だと予想した
リンゴの耐性は -410/4096 だと予想した
2019/09/21(土) 21:08:19.96ID:aRwVWl7d
2019/09/21(土) 22:01:50.81ID:5UehUtro
2年目のバレンタインでクッキー全然貰えなくなったんだけどなんで??
2019/09/21(土) 22:05:43.89ID:5UehUtro
バレンタインもらってました
すいません
すいません
2019/09/21(土) 22:24:55.03ID:G9m9ccwl
?120という数字に拘りあるの?
物体X, 大きなカブ, (リンゴ) の順にアレンジして、強化で (リンゴ), 物体X, 大きなカブ, 10倍鉄
とでもすれば表示は120%になるけど、強化枠の無駄づかいに思える
反転状態で大きなカブを強化してから10倍鉄なら105%で、実用上はこれで十分では
物体X, 大きなカブ, (リンゴ) の順にアレンジして、強化で (リンゴ), 物体X, 大きなカブ, 10倍鉄
とでもすれば表示は120%になるけど、強化枠の無駄づかいに思える
反転状態で大きなカブを強化してから10倍鉄なら105%で、実用上はこれで十分では
2019/09/21(土) 22:29:36.22ID:aRwVWl7d
2019/09/22(日) 17:05:41.50ID:P4V+oTlp
このゲームって6股しても特にデメリットない?
結婚後のイベント薄いらしいし六股で勧めたほうが楽しい可能性もあるかね
結婚後のイベント薄いらしいし六股で勧めたほうが楽しい可能性もあるかね
2019/09/22(日) 17:27:43.65ID:iywMgRmM
2019/09/22(日) 18:32:10.85ID:fYem6gTt
告白って確率じゃなくて条件満たしたら絶対成功じゃなかったっけ?
2019/09/22(日) 19:14:55.73ID:unZ0oPrS
2019/09/22(日) 22:27:03.85ID:fYem6gTt
そうだったのか
その時点でできるサブイベ全部やってて仲良度も十分上がってたのか全員一発成功だった
その時点でできるサブイベ全部やってて仲良度も十分上がってたのか全員一発成功だった
2019/09/22(日) 22:31:48.37ID:P4V+oTlp
2019/09/23(月) 01:04:52.22ID:zuw4n7Uh
アクセサリや靴の継承アレンジは1つの物に同じ物は1個しか効果出ないのでしょうか?
例:幸せの指輪作成時に幸せの指輪×3をアレンジ枠に入れても、ベースの幸せの指輪の効果しか無い?
例:幸せの指輪作成時に幸せの指輪×3をアレンジ枠に入れても、ベースの幸せの指輪の効果しか無い?
2019/09/23(月) 02:25:22.16ID:EVwtHiS8
ない
2019/09/23(月) 20:04:09.98ID:zuw4n7Uh
有り難う御座います。
適用されるのならロケットウイング×3とかやりますもんねぇ。
作り直しだこれ・・・
適用されるのならロケットウイング×3とかやりますもんねぇ。
作り直しだこれ・・・
2019/09/24(火) 00:52:11.92ID:OxUfK9/Q
農作業用のアクセサリーでアネットの首飾り、マジックリング、ハートのペンダントまでは決まったんだが最後の一枠で何かオススメある?
2019/09/24(火) 00:54:47.20ID:/YEBVUMH
ロザリオにしといてシアレンスで付け替えるとか?
アクセ3つ以上持つと効果が覚えられない鳥頭なので…
アクセ3つ以上持つと効果が覚えられない鳥頭なので…
2019/09/24(火) 01:05:16.22ID:zjBc+WfY
星、幸せ、ロザリオ、マフラー2種からお好きなように
2019/09/24(火) 22:16:06.90ID:OxUfK9/Q
2019/09/25(水) 20:17:36.49ID:nQ6W9Izj
ラブ飲みって1日にいくつもあげると上昇量下がるとかありますか?
10まで持っていくのにいくつくらい必要でしょうか
10まで持っていくのにいくつくらい必要でしょうか
2019/09/25(水) 20:18:09.71ID:RlBt9sC0
変わらない
たくさん
たくさん
2019/09/25(水) 21:18:30.02ID:MnaIz6GN
ラブ飲みで好感度上げると麻薬で洗脳してる感あって好きじゃないから字分は好物で上げてる
2019/09/25(水) 21:20:40.17ID:Z+pN6bis
聞いてねえよカス
2019/09/25(水) 21:31:25.70ID:/SPQrtlx
レベル1のドリンクだと一人30本くらい使った気がするけど
レベル7とか高レベルのなら10とか15で良かったと思う
レベル7とか高レベルのなら10とか15で良かったと思う
2019/09/25(水) 22:12:14.60ID:qIaRwM0y
ノビールとかヴァリアブルとかの農薬ってLvが高いと効果も高かったりしますか?
2019/09/25(水) 22:32:24.75ID:RlBt9sC0
ない
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 23:36:35.22ID:0rF/Ebct 畑に使う効果はLv1でもLv10でも同じ
ただし大きくなれは仲間モンスターに上げるときにサイズ上昇量が増えるから
モンスターに上げるやつはランプから作ったほうがいい
ただし大きくなれは仲間モンスターに上げるときにサイズ上昇量が増えるから
モンスターに上げるやつはランプから作ったほうがいい
2019/09/26(木) 01:10:28.10ID:YUgv3buT
おおきクナーレはランプ草+適当なLv10、ちいさクナーレは鉄千輪+て
2019/09/26(木) 01:13:13.14ID:YUgv3buT
途中送信すまぬ
適当な10と混ぜてそれぞれ2000G/4444G+αでLv10が作れるから財布にもだいぶ優しい
適当な10と混ぜてそれぞれ2000G/4444G+αでLv10が作れるから財布にもだいぶ優しい
2019/09/26(木) 04:56:20.90ID:Uwe+Rghy
金が余り出したらノビールやグリーンはエッちゃんから直買いでいいけど、モンスターの体型いじりたい(特にボスの最大・最小を目指す場合)は
自作で10作らないと必要個数/日数が3倍くらい違う
自作で10作らないと必要個数/日数が3倍くらい違う
2019/09/26(木) 06:41:56.17ID:3VXnnRqy
強化について質問です
LV10の素材でアレンジ・強化すると、その素材が何であっても攻撃700プラスのボーナスが付くとwikiにありました
まだ序盤なのですが、必死でマリネッタのあやつりの糸とかアンブロシアのイバラとか集めて強化してますが、
それよりカブ種使ってlv10のヘビースパイスでも作って強化した方が強くなるって事でしょうか…
LV10の素材でアレンジ・強化すると、その素材が何であっても攻撃700プラスのボーナスが付くとwikiにありました
まだ序盤なのですが、必死でマリネッタのあやつりの糸とかアンブロシアのイバラとか集めて強化してますが、
それよりカブ種使ってlv10のヘビースパイスでも作って強化した方が強くなるって事でしょうか…
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 07:11:30.80ID:/4qZmYdG >>314
>LV10の素材でアレンジ・強化すると、その素材が何であっても攻撃700プラスのボーナスが付くとwikiにありました
そんな事は無い
記事が間違ってるかおかしな抜き出しをしている
元の攻撃力の数%アップするってだけの事
糸とかいばらは状態異常が付く
>LV10の素材でアレンジ・強化すると、その素材が何であっても攻撃700プラスのボーナスが付くとwikiにありました
そんな事は無い
記事が間違ってるかおかしな抜き出しをしている
元の攻撃力の数%アップするってだけの事
糸とかいばらは状態異常が付く
2019/09/26(木) 07:15:06.15ID:W/fk9A/d
https://wikiwiki.jp/rf4bu/%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9%E8%A9%B3%E7%B4%B0
注意点
作成時の鍛冶スキルLV・装飾スキルLVが50以上の場合のみボーナスが付く
序盤でスキル50は無いだろ
注意点
作成時の鍛冶スキルLV・装飾スキルLVが50以上の場合のみボーナスが付く
序盤でスキル50は無いだろ
2019/09/26(木) 07:15:20.05ID:Uwe+Rghy
武器攻撃力がインフレしだす中盤までの下手な武器よりは全然強い武器に仕上がるけど
毒、封印、睡眠辺り付いてた方が便利な場合も
それらが付与される素材のLv10が取れたら混ぜちゃえ
毒、封印、睡眠辺り付いてた方が便利な場合も
それらが付与される素材のLv10が取れたら混ぜちゃえ
2019/09/26(木) 07:41:35.35ID:BEuVF2NS
>>309-313
ありがとうございました
ありがとうございました
2019/09/26(木) 10:49:47.34ID:dyZAoZV2
2019/09/26(木) 19:22:19.76ID:S5+aWYqM
キラキラの思い出が完了したはずがセーブ画面から消えません
同じようなことが起こった方はいますか?
セルザの部屋にフレイが行ったら終了ですよね?
同じようなことが起こった方はいますか?
セルザの部屋にフレイが行ったら終了ですよね?
2019/09/26(木) 19:22:23.61ID:S5+aWYqM
キラキラの思い出が完了したはずがセーブ画面から消えません
同じようなことが起こった方はいますか?
セルザの部屋にフレイが行ったら終了ですよね?
同じようなことが起こった方はいますか?
セルザの部屋にフレイが行ったら終了ですよね?
2019/09/26(木) 19:26:25.90ID:VTALL1OA
まだ終わってないってことですね
2019/09/26(木) 19:32:45.73ID:rnlRvYKg
翌日ちょっとした会話イベントがあったりすることもある
それ見たら終了になるのでは
それ見たら終了になるのでは
2019/09/26(木) 19:36:34.94ID:S5+aWYqM
二重投稿すみませんでした
ダグもブロッサムさんも話しかけても何もないんですよね
wikiの自宅前のイベントっていうのはまた何か別のことが起こるってことなんですか
何日か経過してるんですがもう少し待ってみます
ありがとうございました
ダグもブロッサムさんも話しかけても何もないんですよね
wikiの自宅前のイベントっていうのはまた何か別のことが起こるってことなんですか
何日か経過してるんですがもう少し待ってみます
ありがとうございました
2019/09/26(木) 21:18:48.21ID:rnlRvYKg
あ、思い出した
もしかしたら家の前のキラキラの巣があったとこ調べるのかも
既にやってたらごめん
もしかしたら家の前のキラキラの巣があったとこ調べるのかも
既にやってたらごめん
2019/09/27(金) 00:14:11.16ID:UnSmQ6Dy
レオンカルナクのルーンの結晶永久回収ゾーンって、右左のいる頭部の鳥の紋章のところですか?
2019/09/27(金) 06:50:03.36ID:0e2rQ5QW
はい
平時は光の結晶とか石材が出るところね
平時は光の結晶とか石材が出るところね
2019/09/27(金) 07:54:40.31ID:VQ659aI6
>>324
今ちょうどこのイベント終了したところだけど、ペンダントを取り返した次の日に歩いて自室から出たらキラキラがいなくなっていてばあちゃんからお守りもらって終了したよ
今ちょうどこのイベント終了したところだけど、ペンダントを取り返した次の日に歩いて自室から出たらキラキラがいなくなっていてばあちゃんからお守りもらって終了したよ
2019/09/27(金) 18:27:09.30ID:58vOENP3
2019/09/27(金) 20:08:18.01ID:UnSmQ6Dy
2019/09/28(土) 13:30:26.58ID:T8FjEz4x
マリオネッタを育てるのに知力か筋力どちらがいいでしょうか?
2019/09/28(土) 19:41:48.51ID:ehTF6L43
極上きのこの採集場所ぐぐった結果26日〜5日にとれるって載ってたけど
21日にイドラの洞窟の1つ左のマップでとれました
探してる人は諦めずにコツコツ通いましょ
21日にイドラの洞窟の1つ左のマップでとれました
探してる人は諦めずにコツコツ通いましょ
2019/09/28(土) 20:23:14.57ID:70rgxad8
テーブルはセーブデータで違うので個人で調べないと…
2019/09/28(土) 22:09:48.08ID:+s6100ZW
知る人は少ないけどドラクエ9にもそんなのがあったな
ロード後すぐにレアドロ確定引けたデータは勝ち組みたいなのが
ロード後すぐにレアドロ確定引けたデータは勝ち組みたいなのが
2019/09/28(土) 22:10:30.78ID:MpsFeWK6
DQ9の奴は全てのROMで出来るからちょっと違う
2019/09/29(日) 11:54:20.93ID:klB+3Sh/
テーブルってどうやって調べるの?
2019/09/29(日) 11:57:42.60ID:ZAv1rfm+
総当たりするしかない
でも一度でも出たら確定するから最初に苦労する価値はある
例えばとある年の春の30日にカルナク頂上でルーンの結晶が出たら
来月の夏の29日、その月の秋の28、冬の27ってなるから楽
来年は春の29日だしね
でも一度でも出たら確定するから最初に苦労する価値はある
例えばとある年の春の30日にカルナク頂上でルーンの結晶が出たら
来月の夏の29日、その月の秋の28、冬の27ってなるから楽
来年は春の29日だしね
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/30(月) 19:37:41.68ID:b925yhEz レベル16、水の神殿までクリアの段階でかなりレベル差ありそうなホーホーは仲間に出来るのでしょうか?
愛属性武器はまだ先っぽいのでブラシ15回とタネだけ使用で。
また、ライデンを仲間に出来るのはまだ先の話でしょうか?
愛属性武器はまだ先っぽいのでブラシ15回とタネだけ使用で。
また、ライデンを仲間に出来るのはまだ先の話でしょうか?
2019/09/30(月) 19:43:20.56ID:wUdzHZFf
モンスター小屋さえ開いてて枠さえ空いてれば確率は低いけど仲間に出来る
2019/09/30(月) 21:01:21.62ID:Z4nezpNH
次回作はR-18だよ
2019/09/30(月) 21:02:17.30ID:Z4nezpNH
誤爆ごめんなさい
2019/10/01(火) 03:38:21.35ID:W+IpZ8yT
仲間に靴の特殊能力は無意味と聞いたので別のものでアレンジ三枠埋めたフェアリーブーツ作ろうと思ってるのだけど、何回やっても継承したいアレンジ練り込んだ靴が入り込んで来てうまくいかんのだが靴同士のアレンジが優先的に入る仕様なのかな?
2019/10/01(火) 06:02:51.04ID:hYLz6/v0
2019/10/01(火) 08:29:49.69ID:lgy7ltWA
ロッドのスキルアップという概念はないのでしょうか?
2019/10/01(火) 13:05:03.58ID:W+IpZ8yT
>>343
やっぱりそうなのかーありがとう
3dsの時一回だけできたような記憶があったのだけど全然出来ないから不安になってた
結構な回数やってダメだったから物体X無力リンゴみたいな順番が重要なアレンジは避けるのが無難だな、靴につけなくても無以外の全属性吸収はできるし
やっぱりそうなのかーありがとう
3dsの時一回だけできたような記憶があったのだけど全然出来ないから不安になってた
結構な回数やってダメだったから物体X無力リンゴみたいな順番が重要なアレンジは避けるのが無難だな、靴につけなくても無以外の全属性吸収はできるし
2019/10/01(火) 13:09:09.42ID:X+OLjyvs
俺も200回くらいリセットしてようやく理想のアレンジ引き継ぎしたからあれは根気との勝負だな
2019/10/01(火) 20:18:46.31ID:Lui2BKDS
サブイベントが発生しない日はその日の前と後ろの日も発生しないって認識で合ってますか?
それとサブイベントが発生しない日って住人の誕生日も含みますか?
それとサブイベントが発生しない日って住人の誕生日も含みますか?
2019/10/02(水) 10:33:01.01ID:saY5Y7hj
ヨクミールの森のボスがカービィの木みたいなやつしか出なくなったんですがアンブロシアはどうやったら出ますか?
2019/10/02(水) 11:01:24.36ID:75PwJriz
>>348
デッドツリーを倒して一度ボスエリアを出たあと、再度ボスエリアに突入すると出現する
デッドツリーを倒して一度ボスエリアを出たあと、再度ボスエリアに突入すると出現する
2019/10/02(水) 11:09:18.23ID:saY5Y7hj
2019/10/02(水) 11:14:19.39ID:aLrAb4yr
考えられる原因としてはデッドツリー撃破したあとすぐにボス部屋から出ると
まだ撃破フラグが立つ前だから再度入り直してもデッドツリーのまま、という可能性がある
デッドツリー倒して消滅したあと3秒くらい待ってから部屋から出るとアンブロシアになるはず
まだ撃破フラグが立つ前だから再度入り直してもデッドツリーのまま、という可能性がある
デッドツリー倒して消滅したあと3秒くらい待ってから部屋から出るとアンブロシアになるはず
2019/10/02(水) 11:18:15.81ID:QBL0c8Qs
2019/10/02(水) 11:38:17.15ID:75PwJriz
>>350
確認してみた(ちなみにSwitch版)
第1部クリア直前 アンブロシア、デッドツリーともに出現
第2部クリア直前 デッドツリーのみ出現
第3部クリア直前 デッドツリー、アンブロシアともに出現
ストーリー全クリア後 デッドツリー、アンブロシアともに出現
もしかすると、第2部の間はアンブロシアは出現しないのかも知れない
おまけ
パジャマパーティ翌日朝はボス討伐済みフラグがリセットされない仕様(バグ?)なもよう
確認してみた(ちなみにSwitch版)
第1部クリア直前 アンブロシア、デッドツリーともに出現
第2部クリア直前 デッドツリーのみ出現
第3部クリア直前 デッドツリー、アンブロシアともに出現
ストーリー全クリア後 デッドツリー、アンブロシアともに出現
もしかすると、第2部の間はアンブロシアは出現しないのかも知れない
おまけ
パジャマパーティ翌日朝はボス討伐済みフラグがリセットされない仕様(バグ?)なもよう
2019/10/02(水) 11:45:55.40ID:hWMkSu/5
パジャパの翌日はそもそもベッドで寝たというフラグが立ってないから他にも割った鉱石が復活してなかったりする
挙動としては普通の日に寝ずに次の日の朝6時を迎えたときと同じ状態になる
仕様かまではわからないけど3DSの時からそう
挙動としては普通の日に寝ずに次の日の朝6時を迎えたときと同じ状態になる
仕様かまではわからないけど3DSの時からそう
2019/10/02(水) 12:27:29.59ID:75PwJriz
2019/10/02(水) 14:05:08.58ID:qOFkJ5uZ
2019/10/02(水) 14:10:42.53ID:qOFkJ5uZ
あ、ちなみに
デッドツリー倒したあと再度デッドツリー…ってことはなくて
アンブロシアもデッドツリーも出なくなった
デッドツリー倒したあと再度デッドツリー…ってことはなくて
アンブロシアもデッドツリーも出なくなった
2019/10/02(水) 17:37:18.61ID:2mbaiYhg
2019/10/02(水) 18:44:10.74ID:UEqZMHdb
今試したら二部途中だけどアンブロシア→デットツリーの順番で出たよちなみに秋の火曜日の朝
2019/10/02(水) 19:03:17.30ID:Y1yptGSo
>>359
進行度は2部終わった後のレオンカルナクを攻略中です
進行度は2部終わった後のレオンカルナクを攻略中です
2019/10/03(木) 07:49:29.97ID:LCtlbCA7
今レオン・カルナクで宝箱掘りをしています。
宝箱の種類は何種類あって、中身とはどういう関係にあるんでしょうか?
金・銀・青までは確認してて、金>銀>青の順で出やすく、中身は青>銀>金で良い装備が出るイメージなのですが…
宝箱の種類は何種類あって、中身とはどういう関係にあるんでしょうか?
金・銀・青までは確認してて、金>銀>青の順で出やすく、中身は青>銀>金で良い装備が出るイメージなのですが…
2019/10/04(金) 16:34:13.85ID:vPvrRCEN
なんか書き込めなくない??
2019/10/04(金) 18:03:54.72ID:gHWa32PZ
そうなん?
テスト代わりに質問しとくか
風呂屋称号の獲得で称号によるキャップが何かしら解放された報告は今までありましたか?
テスト代わりに質問しとくか
風呂屋称号の獲得で称号によるキャップが何かしら解放された報告は今までありましたか?
2019/10/04(金) 18:08:51.25ID:TcqXNBJE
ない
2019/10/04(金) 19:52:23.81ID:gHWa32PZ
そうか
ありがとう
ありがとう
2019/10/05(土) 05:32:03.89ID:yKdpTFug
イベントも発生していないのにアーサーが同行拒否モードになるのですが、
ダグに話し掛けると即パジャマパーティの話になるので、
パジャマパーティ会話発生待ち状態だとこうなるのですかね?
ダグに話し掛けると即パジャマパーティの話になるので、
パジャマパーティ会話発生待ち状態だとこうなるのですかね?
2019/10/05(土) 05:39:02.04ID:qypxwSNp
そういうことです
2019/10/05(土) 05:41:16.47ID:qypxwSNp
ちなみにパジャパは一度発生してしまったら断っても毎日しつこく誘ってくる
=関連キャラを同行に入れられない、他のイベントが発生しない
というクソ迷惑なクソイベントなので諦めて受け入れるか一旦全てのイベントの発生を止めるかしかない
しかも何度でも発生するという嫌がらせの極みのキングオブクソイベント
=関連キャラを同行に入れられない、他のイベントが発生しない
というクソ迷惑なクソイベントなので諦めて受け入れるか一旦全てのイベントの発生を止めるかしかない
しかも何度でも発生するという嫌がらせの極みのキングオブクソイベント
2019/10/05(土) 05:59:27.19ID:RCV0GDOf
結婚してても誘ってくるね
でも、子供が誕生してからは誘われた事がないような気がする
でも、子供が誕生してからは誘われた事がないような気がする
2019/10/05(土) 06:11:44.88ID:l4QxEOzG
パジャパは本当にゴミだからサブイベント軒並み消化したあとはイベントの発生止めたな
普通にダグに殺意湧いてくる
普通にダグに殺意湧いてくる
2019/10/05(土) 08:46:54.01ID:7hsWVFft
パジャマに着替えたことない
2019/10/05(土) 09:50:59.64ID:yKdpTFug
>>343
それが〜 一番大事〜
それが〜 一番大事〜
2019/10/05(土) 09:53:14.65ID:yKdpTFug
2019/10/11(金) 01:30:43.51ID:v2/b3/W5
2019/10/11(金) 11:18:28.71ID:gf4xG4s+
小さいフワリは絶対かわいいと思い毎日チイサクナーレあげてるんですが見た目変わったように思えず
元々小さいモンスターはそれ以上小さくならないんですか?
元々小さいモンスターはそれ以上小さくならないんですか?
2019/10/11(金) 18:11:02.72ID:iUH/Twu/
標準を0としておおきク/ちいさクそれぞれLV1を32個で上限下限になるけど
野生の時点である程度個体差あるので
床の模様などを参考に体長測ってみて、そこからちいさク何度あげても変わらなかったらそれくらいが下限になるのかなと
野生の時点である程度個体差あるので
床の模様などを参考に体長測ってみて、そこからちいさク何度あげても変わらなかったらそれくらいが下限になるのかなと
2019/10/11(金) 20:21:07.08ID:Ygt4c61l
2019/10/12(土) 07:22:31.42ID:fMRNk8WO
カヤネズミくんかわいいよね
2019/10/13(日) 22:15:07.35ID:NlZE3Z4/
婿の第1部レオンカルナク前でのコメントを回収したいのですが、その時点で結婚できる婿候補はアーサーとキールの2人で合ってるでしょうか?
どなたか試した方いらしたら教えてくださると助かります
どなたか試した方いらしたら教えてくださると助かります
2019/10/14(月) 15:47:07.29ID:PPcledjQ
アンブロシアを仲間にしたいのですがブラシには反応するのに超トイハーブに反応しません
小屋の空きはあります
ストーリーは一部が終わったところです
何をあげてもハートもドクロも出ません
どうすればいいのでしょうか
小屋の空きはあります
ストーリーは一部が終わったところです
何をあげてもハートもドクロも出ません
どうすればいいのでしょうか
2019/10/14(月) 17:04:07.37ID:M9Y6g2f3
>>380
蛹のまま仲間にしようとしてない?
適当にダメージ与えて人型形態にしてから超トイハーブ投げよう
主人公が強くなりすぎて蛹のままワンパンしてしまう様なら
程よいレベルの仲間を連れて行って削ってもらって
人型形態になったら「動かないで」で待機させとけばいい
蛹のまま仲間にしようとしてない?
適当にダメージ与えて人型形態にしてから超トイハーブ投げよう
主人公が強くなりすぎて蛹のままワンパンしてしまう様なら
程よいレベルの仲間を連れて行って削ってもらって
人型形態になったら「動かないで」で待機させとけばいい
2019/10/14(月) 17:16:20.24ID:PPcledjQ
>>381
できました!ありがとうございました
できました!ありがとうございました
2019/10/14(月) 19:04:53.87ID:4GFLeyHu
>>381
どっかに書いてあるんだろうけど体力削ったら仲間になりやすいの?
どっかに書いてあるんだろうけど体力削ったら仲間になりやすいの?
2019/10/14(月) 19:13:43.55ID:1v7Tb/Cq
>>383
仲間になりやすいんじゃなくて蛹のままだと仲間にならないって事じゃない?
仲間になりやすいんじゃなくて蛹のままだと仲間にならないって事じゃない?
2019/10/16(水) 07:32:34.84ID:z6lfmBWD
質問です
3DS版プレイ済みでswitch版で久しぶりに遊んでいるんですが、
農業関連完璧に忘れてしまいました
序盤でレベルキャップのある鎌しかなきときにlv10作物を目指すときって、
ぐんぐんグリーンで質補正を+2キープする
作物レベルが植えたときよりlv2〜3上がるのを待つ(場合によっては成長後に収穫せず水をやり続ける)
種にして繰り返すであってますか?
またぐんぐんグリーンで上げた質補正は、鎌じゃなくて収穫するとガッツリ下がるんでしょうか?
3DS版プレイ済みでswitch版で久しぶりに遊んでいるんですが、
農業関連完璧に忘れてしまいました
序盤でレベルキャップのある鎌しかなきときにlv10作物を目指すときって、
ぐんぐんグリーンで質補正を+2キープする
作物レベルが植えたときよりlv2〜3上がるのを待つ(場合によっては成長後に収穫せず水をやり続ける)
種にして繰り返すであってますか?
またぐんぐんグリーンで上げた質補正は、鎌じゃなくて収穫するとガッツリ下がるんでしょうか?
2019/10/16(水) 07:59:29.80ID:jiX+lStL
>>385
あってる
収穫時に下がる質補正は物によって違うけど大体0.01〜0.05くらい
序盤からぐんぐんグリーン前提でやれる程度ノウハウあるなら
いっそさっさとレオンカルナク登って名工カマイタチ作っちゃうのもアリ
あってる
収穫時に下がる質補正は物によって違うけど大体0.01〜0.05くらい
序盤からぐんぐんグリーン前提でやれる程度ノウハウあるなら
いっそさっさとレオンカルナク登って名工カマイタチ作っちゃうのもアリ
2019/10/16(水) 08:41:49.04ID:z6lfmBWD
2019/10/17(木) 03:15:46.84ID:+dZF2w9u
>>387
オトメロン農家やろうぜ
オトメロン農家やろうぜ
2019/10/17(木) 08:14:11.15ID:igUhIz2X
>>379 ビシュナルもいけるはず
ちなみに子供がいる場合は更にセリフ増えるよ、回収頑張れ
ちなみに子供がいる場合は更にセリフ増えるよ、回収頑張れ
2019/10/17(木) 08:34:16.66ID:UiHIEO06
>>379
自分で回収したいっていうこだわりとかがないならセリフwikiにあるっちゃあるよ
自分で回収したいっていうこだわりとかがないならセリフwikiにあるっちゃあるよ
2019/10/17(木) 23:11:47.54ID:f/Gzo6g2
ストーリー進めたいけど釣りイベントが難しくなると聞いてなかなか進めん
これ、1年釣りイベント終えてから、ディラスを仲間にしたほうがいいの?
これ、1年釣りイベント終えてから、ディラスを仲間にしたほうがいいの?
2019/10/17(木) 23:25:28.84ID:qF6k0gvS
>>391
ある程度の記録出してセーブ&リセット繰り返せば優勝出来る
ある程度の記録出してセーブ&リセット繰り返せば優勝出来る
2019/10/18(金) 00:51:48.51ID:hwcgKhvK
2019/10/22(火) 04:26:05.46ID:eVcvt6ej
えっ
嫁の結婚指輪って外せなくなるの?
嫁の結婚指輪って外せなくなるの?
2019/10/22(火) 05:09:37.06ID:OugMaj/F
△外せない
○外したら2周目で再度結婚するまで付けられない
○外したら2周目で再度結婚するまで付けられない
2019/10/22(火) 06:03:08.34ID:eVcvt6ej
>>395
なるほどずっと指輪つけててほしい的な話か特にこだわりなければ無視していいっぽいねありがとう
なるほどずっと指輪つけててほしい的な話か特にこだわりなければ無視していいっぽいねありがとう
2019/10/22(火) 20:21:53.67ID:T9+UxcYm
依頼箱の仲良し度系の依頼って住人の仲良し度5までで終わりですか?
後になって10とか出てこない?
後になって10とか出てこない?
2019/10/22(火) 20:29:51.35ID:EktQruJF
全員10の依頼も後に控えてます
2019/10/22(火) 20:54:24.16ID:T9+UxcYm
>>398
ありがとうございます・・・ジョーンズ先生に日頃の鬱憤でトマトジュースぶつけるの我慢しときます・・
ありがとうございます・・・ジョーンズ先生に日頃の鬱憤でトマトジュースぶつけるの我慢しときます・・
2019/10/22(火) 21:12:31.20ID:dKNwttIA
ジョーンズってこのゲームの全キャラクターで一番人気なさそう
話がつまらないし医療費とてつもない額請求するクソ野郎だし
話がつまらないし医療費とてつもない額請求するクソ野郎だし
2019/10/22(火) 21:48:12.70ID:OugMaj/F
嫌いすぎてジジイって呼んでるわ
これがいるからRF4やりたくないまである
フ「今幸せですか?」
ジ「いいえ。」
フ「え?」
ジ「とても、幸せなんです。」
控えめに言って無理
これがいるからRF4やりたくないまである
フ「今幸せですか?」
ジ「いいえ。」
フ「え?」
ジ「とても、幸せなんです。」
控えめに言って無理
2019/10/22(火) 21:52:37.74ID:T9+UxcYm
うっかりの事故で死んで暗転からのナンシーさんでなくジョーンズの顔が見えるとただでさえ落ち込んでる所に追い打ちかけられる
2019/10/23(水) 13:36:37.84ID:+0BjZUA7
帝国領でレアな空き缶が全っ然釣れないんだけど、釣竿をレアな空き缶で強化したら釣れるようになるんだろうか?
2019/10/23(水) 15:17:43.84ID:U4eEKmYa
一応上位の釣り竿ほど釣れ易くなる
それ以外は分からんね…検証しようにも厳しい気もする
それ以外は分からんね…検証しようにも厳しい気もする
2019/10/23(水) 15:26:24.97ID:ipvBUuUw
過去スレを少し覗いてきたが魚についての検証はあったがレア空缶等素材の検証はなかった
魚でもアレンジ3強化9のフル強化で3倍程度なので検証するならそこまで強化しないと釣りやすさの体感はできないかも
個人的には滝で丸石の出荷と合わせてやるとか他のことと平行してやる方が精神的に楽だと思う
以下過去の検証レス
445 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ sage 2017/05/17(水) 03:34:58.42 ID:eJ+XeanG.net
ヨクミール森の滝と橋のあるエリアではレア魚はイトウとフグのみ
フグは小〜中サイズで、イトウは必ず巨大(100cm超)
だからわざわざ釣るまでもなく、魚影を見ただけでイトウかどうか判断できる
イトウを練り込んだ竿とロザリオを装備した状態で出たり入ったりを繰り返し、
レア巨大魚影が出た回数を数えてみる 100回2セット
剣装備 2/100 1/100
白御神木 0/100 1/100
イトウアレンジ3+強化9 8/100 8/100
イトウアレンジ1 4/100 2/100
イトウアレンジ3 9/100 1/100
最後の2セットがちょっと気になるが、まあ有効と判断してもいいよね
461 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ sage 2017/05/20(土) 19:43:49.66 ID:LFeDiBcA.net
釣りに関して
素の御神木(釣り上げた魚503匹)
カガヤキタイ 1(約0.2%)
エビ 16(約3.2%)
タイ 7(約1.4%)
トキメキタイ 2(約0.4%)
最多はドクニジマスとワカサギの32(約6.4%)
あと、レアじゃない魚はだいたい4〜5%
エビをアレンジと強化で12匹練り込んだ御神木(釣り上げた魚503匹)
カガヤキタイ 9(約1.8%)
エビ 51(約10.1%)
タイ 17(約3.4%)
トキメキタイ 7(約1.4%)
最多は文句なしのエビ
なお、イトウは混ぜてない竿で1匹、フグは混ぜた竿で1匹釣れただけ
釣り逃しもあるから正確ではないけど、参考までに
魚でもアレンジ3強化9のフル強化で3倍程度なので検証するならそこまで強化しないと釣りやすさの体感はできないかも
個人的には滝で丸石の出荷と合わせてやるとか他のことと平行してやる方が精神的に楽だと思う
以下過去の検証レス
445 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ sage 2017/05/17(水) 03:34:58.42 ID:eJ+XeanG.net
ヨクミール森の滝と橋のあるエリアではレア魚はイトウとフグのみ
フグは小〜中サイズで、イトウは必ず巨大(100cm超)
だからわざわざ釣るまでもなく、魚影を見ただけでイトウかどうか判断できる
イトウを練り込んだ竿とロザリオを装備した状態で出たり入ったりを繰り返し、
レア巨大魚影が出た回数を数えてみる 100回2セット
剣装備 2/100 1/100
白御神木 0/100 1/100
イトウアレンジ3+強化9 8/100 8/100
イトウアレンジ1 4/100 2/100
イトウアレンジ3 9/100 1/100
最後の2セットがちょっと気になるが、まあ有効と判断してもいいよね
461 名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ sage 2017/05/20(土) 19:43:49.66 ID:LFeDiBcA.net
釣りに関して
素の御神木(釣り上げた魚503匹)
カガヤキタイ 1(約0.2%)
エビ 16(約3.2%)
タイ 7(約1.4%)
トキメキタイ 2(約0.4%)
最多はドクニジマスとワカサギの32(約6.4%)
あと、レアじゃない魚はだいたい4〜5%
エビをアレンジと強化で12匹練り込んだ御神木(釣り上げた魚503匹)
カガヤキタイ 9(約1.8%)
エビ 51(約10.1%)
タイ 17(約3.4%)
トキメキタイ 7(約1.4%)
最多は文句なしのエビ
なお、イトウは混ぜてない竿で1匹、フグは混ぜた竿で1匹釣れただけ
釣り逃しもあるから正確ではないけど、参考までに
2019/10/23(水) 15:44:27.92ID:IoWOByL+
レア缶と丸石は気になるけど
検証めちゃくちゃ時間かかるだろうな
検証めちゃくちゃ時間かかるだろうな
2019/10/23(水) 15:45:11.15ID:IoWOByL+
そもそも丸石とレア缶12個用意するのがしんどい
2019/10/23(水) 15:48:32.72ID:+0BjZUA7
う〜ん空き缶はまだ未知の部分が多いんだな
気長に釣るわ、ありがとう
気長に釣るわ、ありがとう
2019/10/23(水) 17:08:14.31ID:YFR+C8Ml
確率の質問はもうテンプレ入れた方がいいな
膨大な施行回数が必要で人力では検証のしようがないから不明とでもしといて
最大まで合成したところで目に見えて確率が上がるわけじゃないのでとにかく釣りまくるのが一番の近道ってことだな
膨大な施行回数が必要で人力では検証のしようがないから不明とでもしといて
最大まで合成したところで目に見えて確率が上がるわけじゃないのでとにかく釣りまくるのが一番の近道ってことだな
2019/10/23(水) 17:38:40.18ID:zHO1AOhZ
ソフトリセット無いのほんとめんどい
数秒映される企業ロゴきらい
数秒映される企業ロゴきらい
2019/10/23(水) 23:22:34.92ID:/3uJgjVO
アプデで修正されると思っていた時期もありました
2019/10/25(金) 12:07:38.89ID:ViDu+l5O
モンスター仲間にする時の合否判定っていつ行われてるんでしょうか
アイテムあげた瞬間?ハートからドクロになった時?
ハートからドクロになったらもっかいあげるの繰り返しでやってるけど
ドクロ出る前にあげたら無駄になっちゃう?
アイテムあげた瞬間?ハートからドクロになった時?
ハートからドクロになったらもっかいあげるの繰り返しでやってるけど
ドクロ出る前にあげたら無駄になっちゃう?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:14:43.01ID:5eS0EG0Q サブイベントのフラグは朝に立つと思ってたけど、場合によって違ったりします?
いつも何も起きてない状態で前夜にセーブ
翌日、任意のイベント起きるまでロードして、それで成功してたのに
何度ロードしても、朝一で結婚イベントが起きてしまいます
朝起きて日記帳に何もない状態で数日寝てみたんですが、それでも起きてしまう
何かフラグ折る方法ないですか?
いつも何も起きてない状態で前夜にセーブ
翌日、任意のイベント起きるまでロードして、それで成功してたのに
何度ロードしても、朝一で結婚イベントが起きてしまいます
朝起きて日記帳に何もない状態で数日寝てみたんですが、それでも起きてしまう
何かフラグ折る方法ないですか?
2019/10/26(土) 02:05:30.68ID:Hjb58zxD
switch版でサブイベの思い出が優先的に発生するように修正されたのと同じで
結婚イベントも優先発生になったっぽいから諦めて
結婚イベントも優先発生になったっぽいから諦めて
415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 18:25:25.11ID:1JOmA05a416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:38:41.73ID:1JOmA05a417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 01:48:48.02ID:/NyEbGqg >>416
回避したと思ったら始まってしまいましたw
朝一で該当キャラが動かなかったから油断した
ここに書き込んだときは、城外の畑回りと挨拶回りを終え
日記にも何も出てない状態でした
それが午後入った頃に、該当キャラが定位置についてイベント開始
こんな始まり方あるんだなぁ…
回避したと思ったら始まってしまいましたw
朝一で該当キャラが動かなかったから油断した
ここに書き込んだときは、城外の畑回りと挨拶回りを終え
日記にも何も出てない状態でした
それが午後入った頃に、該当キャラが定位置についてイベント開始
こんな始まり方あるんだなぁ…
2019/10/28(月) 23:51:26.15ID:hdcBdN0N
オーダーでサブイベ発生させないのって発生中は止められないんだっけ?
2019/10/30(水) 12:24:48.72ID:FTFCYk/v
発生中にオーダーはできるけど進行は止められらないね
2019/10/30(水) 20:41:32.54ID:WEBQv1Fu
ニワトリ4羽飼育してるけど大きさが全く違う
大きい個体の方が良いタマゴ産むのか?
大きい個体の方が良いタマゴ産むのか?
2019/10/30(水) 20:47:41.05ID:50qNExjf
良いタマゴが何を指してるのか知らんが
レベルの高いタマゴのことならなつき度上げると比例してレベルも高くなる
卵→いい卵→ケンコー卵のことならモンスターのレベルを上げると上がってく
〜50までは卵、〜99まではいい卵、100以降はケンコー卵
レベルの高いタマゴのことならなつき度上げると比例してレベルも高くなる
卵→いい卵→ケンコー卵のことならモンスターのレベルを上げると上がってく
〜50までは卵、〜99まではいい卵、100以降はケンコー卵
2019/10/30(水) 21:44:11.86ID:jv8s7U4U
補足すると仲間加入当時のレベルからいくつ+されたかで判定なので初期レベル100超のニワトリ捕まえても即ケンコー卵産むわけではない
2019/10/30(水) 22:18:14.55ID:nO0HsVXI
質問ってか疑問なんだけど仲間モンスターってデフォルトネームが設定されてるけどあれ同一種につき何匹分まで用意されてるんだろうな
一部のモンスターで4匹目までデフォルトネームが付いてるのは確認したけど
一部のモンスターで4匹目までデフォルトネームが付いてるのは確認したけど
2019/10/31(木) 12:44:53.34ID:gi0bwUzl
牛小屋に大量にミルクがいて、蜂小屋にはホーがいた気がするが何体だったかな
425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 12:55:49.08ID:X6sEWdG9 連れていく仲間はモンスターよりも町人の方がいいですか?
2019/10/31(木) 17:25:47.27ID:Hy31jtdg
2019/11/01(金) 10:44:52.83ID:12AQADMr
2019/11/02(土) 15:43:35.27ID:gCGSFiFr
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 20:28:07.13ID:2WeTqrDl でも人間キャラの方が武器だの防具だの装備出来るから後々優秀になる?
2019/11/02(土) 20:32:06.93ID:HehreR94
それ言ったら魔物もプレゼントで能力や基礎耐性上げられるからそこはあまり関係ない
手軽さで言えば装備渡せば終わりの人間のが楽だけどね
でも本当に最終的な段階まで突き詰めると人間でも魔物でもどっちでも良くなる
手軽さで言えば装備渡せば終わりの人間のが楽だけどね
でも本当に最終的な段階まで突き詰めると人間でも魔物でもどっちでも良くなる
2019/11/02(土) 21:16:16.43ID:k7i0S29l
結局仲間はフロア降りるのに邪魔だから一人になるな
2019/11/04(月) 11:23:05.47ID:L+BYbQJX
畑のレベルを上げる為だけを目的とするならオレンジやリンゴツリーを植えまくるのがいいのかな?
wiki見る限りだと金カボチャも良いみたいだけど何かオススメある?
wiki見る限りだと金カボチャも良いみたいだけど何かオススメある?
2019/11/04(月) 13:38:54.32ID:grfqPJxr
効率で言うとリンゴか金カボがいいけど
オトメロン農家して全スキル999(一部99)にしてから畑レベルあげた方がいいよ
数レベル高いと面倒になるから
オトメロン農家して全スキル999(一部99)にしてから畑レベルあげた方がいいよ
数レベル高いと面倒になるから
2019/11/04(月) 18:50:38.35ID:jxWP8754
2019/11/04(月) 19:08:41.42ID:grfqPJxr
オトメロンの収穫数が2→5になるから収穫してはポイ捨てするor出荷箱につっこむのに手間が増えるってだけ
これだけかと思うかもしれんがスキルを999まであげるつもりの人にはマジで鬱陶しい
なんせオトメ畑5面収穫で大体0~2上がることを考えると畑5000面は収穫しないといけないから...
これだけかと思うかもしれんがスキルを999まであげるつもりの人にはマジで鬱陶しい
なんせオトメ畑5面収穫で大体0~2上がることを考えると畑5000面は収穫しないといけないから...
2019/11/04(月) 19:31:26.20ID:jxWP8754
2019/11/04(月) 20:04:29.28ID:oreMRlN+
祭りの日に水やりやめて大小ナーレで調整すれば収穫数1の理想のオトメロン畑が出来なくもない
2019/11/04(月) 23:43:55.70ID:N9nyPN9I
子供ってメインストーリーと思い出にどのくらい絡んできますか?空気ですか?
1周目はストーリー完全クリア後に結婚したので、空気じゃないなら2周目は結婚してからストーリー進めようかなと
1周目はストーリー完全クリア後に結婚したので、空気じゃないなら2周目は結婚してからストーリー進めようかなと
2019/11/04(月) 23:59:05.41ID:wpdOrRWN
>>438
他キャラ同様に同行すると一部ボス戦の前と後に台詞があるくらいで空気
他キャラ同様に同行すると一部ボス戦の前と後に台詞があるくらいで空気
2019/11/05(火) 00:36:14.75ID:YsqM+dYn
>>433
先にそっちがいいのかあ、ありがとうオトメロン埋めてくる
先にそっちがいいのかあ、ありがとうオトメロン埋めてくる
2019/11/05(火) 13:14:39.78ID:JzDepFrF
4SPやって3部までクリアしたんだけどホワイトストーンって結婚しないと手に入らないのかな
結婚どころか恋人も作ってなくて
イルカバッジとクラウン自体はバドから貰った
結婚どころか恋人も作ってなくて
イルカバッジとクラウン自体はバドから貰った
2019/11/05(火) 13:33:16.53ID:ETDTA5Jg
普通にやる分には無理だからさっさと結婚して周回プレイなりしよう
あとはこれ
https://twitter.com/nokemono_friend/status/1169912571895275520?s=19
1個だけどうしても欲しければこのバグで取れなくはない、がなにせバグなので自己責任で
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あとはこれ
https://twitter.com/nokemono_friend/status/1169912571895275520?s=19
1個だけどうしても欲しければこのバグで取れなくはない、がなにせバグなので自己責任で
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/05(火) 13:37:10.58ID:d4gEH2yL
2019/11/05(火) 13:44:20.28ID:JzDepFrF
そっかー
みんな好きだから一人に絞るのは当分先だな(´・ω・`)
しかしこの石でプロポーズ云々ってあるのに結婚後で無いと取れないとは一体
みんな好きだから一人に絞るのは当分先だな(´・ω・`)
しかしこの石でプロポーズ云々ってあるのに結婚後で無いと取れないとは一体
2019/11/05(火) 17:39:04.66ID:mtk6Vy3r
来世(引き継ぎ)でお使い下さいって事よ
2019/11/06(水) 00:23:20.49ID:4HAotjBV
植えた作物のレベル下がることないよな?
オトメロン量産しようとしたらレベル10から9になってる気がして…
あとぐんぐんグリーンとノビールで薬漬けにしたら個数が1個になってるけどなんでだろ
オトメロン量産しようとしたらレベル10から9になってる気がして…
あとぐんぐんグリーンとノビールで薬漬けにしたら個数が1個になってるけどなんでだろ
2019/11/06(水) 01:57:49.91ID:C+Gde9AD
>>446
解決してるかもしれないけど、畑の健康度が下がると作物の質が落ちるよ
特に栄養剤を使ったりすると一気に落ちる
健康度を上げるには畑の上に枯草を置いてクワで耕せば上がる
枯草はアーサーの交易品で買えるから、見つけたら大量に入手しておくと良い
解決してるかもしれないけど、畑の健康度が下がると作物の質が落ちるよ
特に栄養剤を使ったりすると一気に落ちる
健康度を上げるには畑の上に枯草を置いてクワで耕せば上がる
枯草はアーサーの交易品で買えるから、見つけたら大量に入手しておくと良い
2019/11/06(水) 02:24:59.33ID:AYFghfik
>>446
Lv10の種を植えたのに作物がLv9になる、本来1マスで複数個収穫できる筈の作物が
1個になるのはどちらも水遣りを忘れた時起こる。以下コピペ
単純なやり忘れやチャージ水撒き時に残量不足で端まで撒けていない等もあるが
雨が降った際に耕地全面に水が撒かれた状態になると勘違いしていたり
確認が疎かで所々雨で濡れていないマスがあるのを見落としている場合がある
歯抜けで赤文字になるのは大体これ。雨の日でも晴れの日と同じ様に手作業での水撒きを心掛ける事
Lv10の種を植えたのに作物がLv9になる、本来1マスで複数個収穫できる筈の作物が
1個になるのはどちらも水遣りを忘れた時起こる。以下コピペ
単純なやり忘れやチャージ水撒き時に残量不足で端まで撒けていない等もあるが
雨が降った際に耕地全面に水が撒かれた状態になると勘違いしていたり
確認が疎かで所々雨で濡れていないマスがあるのを見落としている場合がある
歯抜けで赤文字になるのは大体これ。雨の日でも晴れの日と同じ様に手作業での水撒きを心掛ける事
2019/11/06(水) 02:40:48.17ID:AYFghfik
>>447
土の健康度はどれだけ低かろうと作物のLvや収穫個数が減る事はない
健康度が低い場合の影響は成長速度・質・数・大・災害耐性の数値の自然回復が遅くなる事と
0の場合は質・数・大補正が無効になる事
土の健康度はどれだけ低かろうと作物のLvや収穫個数が減る事はない
健康度が低い場合の影響は成長速度・質・数・大・災害耐性の数値の自然回復が遅くなる事と
0の場合は質・数・大補正が無効になる事
2019/11/06(水) 02:49:58.79ID:AYFghfik
0の場合成長速度も無効だった。後はwikiにもある通り連作が出来なくなるとか
2019/11/06(水) 02:56:44.63ID:C+Gde9AD
2019/11/06(水) 06:43:01.14ID:4HAotjBV
2019/11/07(木) 21:46:57.58ID:oZyv6Q4O
金を除く野菜を収穫って大きなシリーズも含む?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 21:58:54.10ID:riNYge0S 含まない
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:12:17.77ID:BqXY00cF 剣草とバドのお返しはその時点で鍛治出来る物かバドの店で売ってる物って認識で大丈夫ですか?
鍛治は出来るけどまだ作った事の無いやつは出ないんでしょうか?
鍛治は出来るけどまだ作った事の無いやつは出ないんでしょうか?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:33:44.06ID:1LJtvZOA 3部クリア時点で作った事の無いイルカのブローチやらクラウンやらくれたから
純粋にストーリー進行度じゃないかな
剣草にしてもセイントアックスの性能のものも出たし
純粋にストーリー進行度じゃないかな
剣草にしてもセイントアックスの性能のものも出たし
457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:38:58.79ID:1LJtvZOA レシピ知らないものでもくれるよ
2019/11/09(土) 18:39:22.58ID:BqXY00cF
2019/11/09(土) 20:02:23.06ID:0ngBnRtl
低難易度なら剣草の攻撃力でも十分だったり
まあ1エリアごとに育て直さないといけないけど...
まあ1エリアごとに育て直さないといけないけど...
2019/11/09(土) 21:08:23.27ID:kmV07lkF
バドはストーリーの進行度でキャップかかってるけど剣、盾の草は明らかにその時点では手に入らない強力な装備も出た思い出
ただ剣、盾の草は種まいた時点で何が出来るか決まってるっぽいから収穫直前にセーブリセットしても結果は変わらないからリセマラは出来ないけど
ただ剣、盾の草は種まいた時点で何が出来るか決まってるっぽいから収穫直前にセーブリセットしても結果は変わらないからリセマラは出来ないけど
2019/11/09(土) 21:42:46.40ID:wtmjg4/Z
そーなんだよね
3ds版だと収穫リセマラできたんだけど
3ds版だと収穫リセマラできたんだけど
2019/11/09(土) 22:00:16.95ID:kSNtDEtc
2019/11/09(土) 22:12:31.74ID:1LJtvZOA
>>460
えっ、4SPで剣盾を収穫直前にセーブリセットで厳選したけど
えっ、4SPで剣盾を収穫直前にセーブリセットで厳選したけど
2019/11/09(土) 22:58:08.52ID:S7fLIFS6
2019/11/10(日) 01:20:53.55ID:Dhbq/OCK
情報入れずに剣種LV10にして
それをバレットさんに見せに行ったら「えっ何これは・・・」ってなった
それをバレットさんに見せに行ったら「えっ何これは・・・」ってなった
2019/11/10(日) 08:56:10.51ID:Dhbq/OCK
>>442
これやってみたけど白石取る→翌日の6時までそのエリアで待機して調べればもう1個取れる、で2個取れた
午前5時くらいに着くようにすれば短い時間で2個取れるかな
流石にもう一日は待つ気になれなかったけど3個目も取れるかもめ
これやってみたけど白石取る→翌日の6時までそのエリアで待機して調べればもう1個取れる、で2個取れた
午前5時くらいに着くようにすれば短い時間で2個取れるかな
流石にもう一日は待つ気になれなかったけど3個目も取れるかもめ
2019/11/10(日) 11:10:46.47ID:yOyfsv57
3から超絶劣化してんな、可愛い子激減でヤロウマシマシで酷い
牧物を女・ホモ向けにしてルンファクをオタ向けで切り分ければええやん・・・
牧物を女・ホモ向けにしてルンファクをオタ向けで切り分ければええやん・・・
2019/11/10(日) 13:06:49.38ID:PM2/N9WE
ホワイトストーンが手に入らないならナイスネイチャ使えばいいじゃない
2019/11/10(日) 14:45:09.53ID:PM2/N9WE
キラメキを調べるとHP0の事がよくある
伐採もせず、畑の健康度も低くないんだけどなぁ・・・
伐採もせず、畑の健康度も低くないんだけどなぁ・・・
2019/11/10(日) 15:11:52.04ID:bHkXzuXR
斧でぶっ叩きすぎ
たまには労ってあげましょう
たまには労ってあげましょう
2019/11/10(日) 16:00:16.52ID:1ROdUoBk
水やってないとさがるぞ
2019/11/10(日) 16:51:43.51ID:PM2/N9WE
水は毎日あげている、斧で殴った後はHP80になる位まで枯草ブレンドしている、
ただそれでも次の日にはHP4位減っていたりするんだ・・・
そもそもHP0の奴は普段伐採していない奴なのよね
ただそれでも次の日にはHP4位減っていたりするんだ・・・
そもそもHP0の奴は普段伐採していない奴なのよね
2019/11/10(日) 17:20:27.42ID:1ROdUoBk
>次の日にはHP4位減っていたり
それ完全にモンスターに畑の世話任せてるパターン
それ完全にモンスターに畑の世話任せてるパターン
2019/11/10(日) 17:27:27.38ID:Dhbq/OCK
キラメ木って大木化したらグリッタがアホのように出るな
2019/11/10(日) 17:32:50.62ID:1ROdUoBk
あ、4だとモンスター以外の原因もあるな
台風・吹雪のときに減るのと健康度が低いと徐々に減ってくゾ
台風・吹雪のときに減るのと健康度が低いと徐々に減ってくゾ
2019/11/10(日) 17:45:06.85ID:Xciu4JuG
畑レベルが低いと水上げてもHP減った気がするからクサラセナイノ大量投下しとけば多少保つ
まぁ別にHP0でも水やりさえ欠かさなければ枯れないから伐採するときに回復させればいいしな
まぁ別にHP0でも水やりさえ欠かさなければ枯れないから伐採するときに回復させればいいしな
2019/11/10(日) 19:32:31.59ID:PM2/N9WE
2019/11/11(月) 11:34:50.29ID:zM0nlvXA
レオンカルナクのてっぺんでルーン結晶が取れると聞いたけど光の結晶しか出ない
スイッチ版で変更されたか
スイッチ版で変更されたか
2019/11/11(月) 11:44:20.81ID:+66kdkk1
元々月に一回しか取れない
しかも取れる日でって毎年あるわけじゃないし取れないときは40年近くとれない
しかも取れる日でって毎年あるわけじゃないし取れないときは40年近くとれない
2019/11/11(月) 13:33:33.27ID:zM0nlvXA
2019/11/11(月) 14:34:25.36ID:bvWHS4Ey
そこ説明めんどいから正直wiki見てから聞いてほしい
2019/11/11(月) 14:47:36.29ID:bYQnOrxn
1月回って採れなかったら30年寝ろってえらい人が言ってた
2019/11/11(月) 16:23:00.95ID:bvWHS4Ey
一応採れる日を全回収する脳死チャート
冬に検証を開始してその年1日〜30日にルーンの結晶が
→出た
出た日をN日とすると、その次の年には春のN+2日、夏のN+1日、秋のN日、冬のN−1日に出るから採ろう
最後に冬の30日も確認して次の年へ
この年では春のN+1日、夏のN日、秋のN−1日、冬のN−2日に出る、冬の30日も忘れず確認(以下略
・出ない
→翌年の冬30日を見る、出なかったらさらに翌年の30日を見る、を出るまで続ける
でどうだろう 寝るの面倒だからやってないんで机上の空論なんだけど
冬に検証を開始してその年1日〜30日にルーンの結晶が
→出た
出た日をN日とすると、その次の年には春のN+2日、夏のN+1日、秋のN日、冬のN−1日に出るから採ろう
最後に冬の30日も確認して次の年へ
この年では春のN+1日、夏のN日、秋のN−1日、冬のN−2日に出る、冬の30日も忘れず確認(以下略
・出ない
→翌年の冬30日を見る、出なかったらさらに翌年の30日を見る、を出るまで続ける
でどうだろう 寝るの面倒だからやってないんで机上の空論なんだけど
2019/11/12(火) 10:27:41.65ID:TTMAkX5E
久々にやりたくなってSwitch版買ったんだけどコントローラー触ってないのに上に歩いていく
なんか昔もあった気がするんだけどどうすれば直るのか覚えていない
ソフト一回終了しても直らない〜こんなとこまで移植しなくても
なんか昔もあった気がするんだけどどうすれば直るのか覚えていない
ソフト一回終了しても直らない〜こんなとこまで移植しなくても
2019/11/12(火) 10:30:47.80ID:m1oEEO03
それはジョイコンの左スティックが原因
本体設定からのスティック補正でダメならスティックを交換するなりして直すか、買い換えるなりすれば収まる
本体設定からのスティック補正でダメならスティックを交換するなりして直すか、買い換えるなりすれば収まる
2019/11/12(火) 11:03:27.92ID:TTMAkX5E
スティックがダメなのかぁ
ルーンファクトリーはバグのイメージしかなかったからルーンファクトリーのせいにしてたわごめんミストさん
ルーンファクトリーはバグのイメージしかなかったからルーンファクトリーのせいにしてたわごめんミストさん
2019/11/12(火) 17:32:41.90ID:67zgBq9i
>>484
Switch 接点復活剤でググって
Switch 接点復活剤でググって
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 18:51:42.62ID:3/bf/Tz6 ジョイコンドリフトってやつか
2019/11/13(水) 10:54:02.64ID:/59W1VKj
パイナップルも結構スキル上げできるような気がするんだけどやっぱりオトメロンの方がいいの?
2019/11/13(水) 11:04:30.42ID:+MXin0C2
パイナップルは健康度がガリガリ下がる
2019/11/13(水) 11:09:16.53ID:/59W1VKj
2019/11/13(水) 13:02:13.97ID:6rSCr5xq
・オトメロンと比べて収穫数が多くて邪魔
・夏でしか毎日収穫できない
がわかりやすいデメリット
まあでも畑の数レベル上がったりはしないからパイナップルでも問題ない
・夏でしか毎日収穫できない
がわかりやすいデメリット
まあでも畑の数レベル上がったりはしないからパイナップルでも問題ない
2019/11/13(水) 21:03:35.95ID:sNK6L95Q
2019/11/14(木) 08:55:32.23ID:JIKFKOGl
可能な限りボーナス値高くしたクラウン作りたいんだけど
ホワイトストーンのLv.10って頑張ればランダム宝箱から引けるの?
ホワイトストーンのLv.10って頑張ればランダム宝箱から引けるの?
2019/11/14(木) 09:40:43.89ID:9KBv3zbe
ホワイトストーンは帝国領の入手ポイント以外で手に入る事はない
従ってLv1以外存在しない
従ってLv1以外存在しない
2019/11/14(木) 10:39:57.33ID:JIKFKOGl
2019/11/14(木) 11:35:27.21ID:lBFnb2V6
最近スペシャル始めた
1年目の夏だけどマーヤ山道で詰まったわ……イライザの依頼も詰まって寝るしかない状態で泣く
この時期って何したらいいのかな?
1年目の夏だけどマーヤ山道で詰まったわ……イライザの依頼も詰まって寝るしかない状態で泣く
この時期って何したらいいのかな?
2019/11/14(木) 12:14:47.38ID:FvKG9twe
とりあえず鍛冶や装飾スキル上げて現時点で取れる素材で一番強い装備作れば大体行ける
地下の無属性無効の敵も居るから属性結晶で武器強化して属性付けたりサイレントリングとかで状態異常に出来るようにしたり
地下の無属性無効の敵も居るから属性結晶で武器強化して属性付けたりサイレントリングとかで状態異常に出来るようにしたり
2019/11/14(木) 12:30:40.20ID:b0xnfqtO
マーヤ山道はたまに面食らう奴いるよな
その時点で最強武器に何かしらの属性付与してたら行けると思うが
あえて言うならボスにも弱点つける水がおすすめかな
その時点で最強武器に何かしらの属性付与してたら行けると思うが
あえて言うならボスにも弱点つける水がおすすめかな
2019/11/14(木) 12:48:53.72ID:LplYY0GU
武器初期装備だったわありがとう
アイテムの合成みたいなのはよくわからないからやってなかったんだけど、やっぱりやったほうがいいんだね
ダメージが8とか9くらいしか通らないのは属性が関係してるのかな
アイテムの合成みたいなのはよくわからないからやってなかったんだけど、やっぱりやったほうがいいんだね
ダメージが8とか9くらいしか通らないのは属性が関係してるのかな
2019/11/14(木) 12:53:48.25ID:/fjQMDle
それ属性やない初期装備だからや
2019/11/14(木) 13:06:29.41ID:ki770XZ0
むしろ初期装備でそこまで行けたのすげぇな
2019/11/14(木) 13:31:09.56ID:pQTgLLkn
鍛冶装飾は見よう見まねでもやってみた方がいいぞ
とりあえず攻撃力が1番高いの作るとかそんなんでもいいから
とりあえず攻撃力が1番高いの作るとかそんなんでもいいから
2019/11/14(木) 13:39:30.66ID:LplYY0GU
攻撃300地属性の武器もらったけど足りないねこれ
みんなマーヤ山道のドラゴンどんな武器で倒したか参考までに教えてほしい
レベルは78、鍛治スキルは20なんだけど
みんなマーヤ山道のドラゴンどんな武器で倒したか参考までに教えてほしい
レベルは78、鍛治スキルは20なんだけど
2019/11/14(木) 13:48:29.10ID:/fjQMDle
とりあえず鉄でブロードソード作りまくって鍛冶レベル50くらいまで上げてその時点のドロップで作れる一番良い装備作ってその時点のドロップでできる最高の強化しろ
ボスのドロップ品まめに集めろ
ボスのドロップ品まめに集めろ
2019/11/14(木) 13:49:22.70ID:/fjQMDle
抜けた
鉄でブロードソード作りまくって「カブの種で」鍛冶レベル50くらいまで上げて
鉄でブロードソード作りまくって「カブの種で」鍛冶レベル50くらいまで上げて
2019/11/14(木) 14:22:52.08ID:LplYY0GU
50まで上げなきゃなのか!大変だぁ、がんばらんとね
ありがとう
ありがとう
2019/11/16(土) 23:43:39.91ID:76vumkV7
パイナップルジュース目当てにクローリカやキールの投げ料理回収を始めたんですが、ミキサー料理って投げてこない?
10日くらい試したけどパイナップルジュースどころかジュース類何も出ない…
10日くらい試したけどパイナップルジュースどころかジュース類何も出ない…
2019/11/17(日) 08:14:45.92ID:57hEUnja
2019/11/17(日) 09:21:44.99ID:pGCKi/0i
1日3回までみたいな謎ルール嘘だからのんびりやろうぜ
2019/11/17(日) 12:55:45.71ID:FshJ6vdj
>>509
そうです、料理スキルは99あるけど高レベル草が足りなくてリラ茶では届かないので
至高のカレーや究極のカレー、寄せ鍋ぎょうざとかは何度も投げてくれてるけどジュース類だけまだ一度も無いから疑心暗鬼になってました
運ですかね
そうです、料理スキルは99あるけど高レベル草が足りなくてリラ茶では届かないので
至高のカレーや究極のカレー、寄せ鍋ぎょうざとかは何度も投げてくれてるけどジュース類だけまだ一度も無いから疑心暗鬼になってました
運ですかね
2019/11/17(日) 21:01:59.80ID:/lX6LK2t
パインジュースのレシピ取った方が早いんじゃ
ルーンプラーナ5層だったかな
俺もその依頼受ける前に何処で取ったか忘れたパインジュース持ってたけど出荷してたのよね
どーすんべかーって思ってたらちょっと進んだらレシピ取れたからさ
ルーンプラーナ5層だったかな
俺もその依頼受ける前に何処で取ったか忘れたパインジュース持ってたけど出荷してたのよね
どーすんべかーって思ってたらちょっと進んだらレシピ取れたからさ
2019/11/17(日) 21:03:54.45ID:pGCKi/0i
知っているか?パインジュースはアーサーが売ってくれる
2019/11/17(日) 21:08:26.99ID:/lX6LK2t
そういえばレシピ持ってないしゅうまいとかもアーサー売ってたな
2019/11/17(日) 23:15:04.89ID:BmjRA7QC
別荘って周回で引き継げますか?
2019/11/18(月) 12:52:11.81ID:MJzAeZ+q
蒼眼の太刀のギィン!ギィン!って効果音がかっこよくて使い続けたいのですが天の叢雲剣と攻撃力が違いすぎてさすがに躊躇します
ここのベテラン錬金術師兼農奴の知恵で何とか天の叢雲剣並みの攻撃力に鍛える方法ないですか?
ここのベテラン錬金術師兼農奴の知恵で何とか天の叢雲剣並みの攻撃力に鍛える方法ないですか?
2019/11/18(月) 12:57:16.03ID:3kCxhgF9
普通に蒼眼作る時に叢雲混ぜればいいんじゃない
音も上書きされちゃうの?
音も上書きされちゃうの?
2019/11/18(月) 13:17:34.03ID:MJzAeZ+q
>>517
どうだったっけと思って作って試し切りしたらどうやらギィン!ギィン!って蒼眼の太刀じゃなくてなんかの強化素材でこの音してるみたいだった
ごめんなさい
何の音だこれ…俺フォルテさんの剣に何混ぜたんだ…
どうだったっけと思って作って試し切りしたらどうやらギィン!ギィン!って蒼眼の太刀じゃなくてなんかの強化素材でこの音してるみたいだった
ごめんなさい
何の音だこれ…俺フォルテさんの剣に何混ぜたんだ…
2019/11/18(月) 13:20:37.53ID:To+ngrSl
氷の顔が落とすやつ
2019/11/18(月) 13:20:54.80ID:MJzAeZ+q
自己解決
氷壁のかけらだった…
お前を混ぜればいいんかよ!お騒がせしました!
氷壁のかけらだった…
お前を混ぜればいいんかよ!お騒がせしました!
2019/11/18(月) 13:21:42.47ID:MJzAeZ+q
2019/11/19(火) 10:20:56.42ID:wnGCRwvg
2019/11/21(木) 22:18:28.77ID:79UagN4u
硬直時間+ってボスに効く?
武器に付けてもあんまり実感わかないんだけど
武器に付けてもあんまり実感わかないんだけど
2019/11/22(金) 05:52:34.60ID:DZDWFAdJ
効かない
2019/11/22(金) 06:02:06.63ID:Q021deG0
2019/11/22(金) 14:26:09.80ID:I1MGwtIl
グリッタ鉱石の射程延長は仲間にも効果があるのでしょうか?
グリッタでアレンジと強化した武器を仲間に渡しても射程が延びたエフェクトがでないから気になって…
グリッタでアレンジと強化した武器を仲間に渡しても射程が延びたエフェクトがでないから気になって…
2019/11/24(日) 12:14:11.59ID:dECoFHsr
ヘブンズゲートって難易度がヘルだと弱点属性しかダメ与えられなくなってるんだな
光武器だとなかなか闇属性になってくれなくて時間がかかったわ
光武器だとなかなか闇属性になってくれなくて時間がかかったわ
2019/11/24(日) 16:43:37.04ID:ubpJlyJz
2019/11/24(日) 20:07:44.19ID:dECoFHsr
2019/11/24(日) 23:30:08.82ID:WCHck+Ho
普通に魔法のRA使えってことでは?知らんけど
2019/11/25(月) 03:51:34.88ID:28yjtSaO
ヘルのヘヴンズゲートは魔法武器の切り替えをして杖チャージしてるうちにゲートの属性が切り替わってうっかり回復させちゃうことも多いからしんどい
2019/11/25(月) 03:54:06.22ID:28yjtSaO
2019/11/26(火) 15:42:55.51ID:gXQxj2nS
ペット連れてお祭り出ると終わったあとに♪マークが出るんだけど
喜んでるのかな?
喜んでるのかな?
2019/11/26(火) 15:50:51.45ID:gXQxj2nS
攻略質問スレだった…失礼しました
2019/11/26(火) 18:47:38.80ID:OEKsxmhr
え、何も失礼なことないと思うが
2019/11/26(火) 21:39:12.03ID:NFI9uFOb
そういえば音符出るね
もしかして好感度が上がってたりするのかな
もしかして好感度が上がってたりするのかな
2019/11/28(木) 22:33:04.22ID:Vtg+B7Ro
デートで鍛冶屋行った時の最上級品ってイルカのブローチですかね?
魔闘の呪符なんかは出たが、○○の極意なんかは出ないか・・・?
魔闘の呪符なんかは出たが、○○の極意なんかは出ないか・・・?
2019/11/30(土) 21:16:41.46ID:R1pBaXdZ
もこもこのマフラーが出たからLv90代の物も出るのか・・・?
2019/12/01(日) 07:08:55.70ID:NiH8GSiT
クサラセナイノって収穫するまでの作物にしか効かないってwikiに書いてあるけど
連作の野菜に使ったらどうなるの?
刈り取るかHPゼロになって消滅するまでずっと効果続くのかな
連作の野菜に使ったらどうなるの?
刈り取るかHPゼロになって消滅するまでずっと効果続くのかな
2019/12/01(日) 07:10:24.09ID:8ffO0A5m
未だにやってるひといる?
2019/12/01(日) 07:57:02.56ID:TBhi0mLz
めちゃめちゃやってるよ
最近始めたから頑張ってる
最近始めたから頑張ってる
2019/12/01(日) 10:36:12.34ID:+DdMjhWh
2部クリアして無いのに所持金カンストさせてしまったよ・・・
2019/12/01(日) 12:07:15.87ID:TBhi0mLz
9999999999Gでカンストですかね?
すごい…
すごい…
2019/12/01(日) 12:26:55.30ID:ixkIsdOu
20億じゃなかったっけ
2019/12/01(日) 12:31:58.65ID:7FNFCgnK
パインジュース依頼クリアせずにカンストしてたらすごい
クリアしてたらなんとも思わんな
クリアしてたらなんとも思わんな
2019/12/01(日) 14:13:42.94ID:8ffO0A5m
デカイ野菜を育てて時間つぶしてたらとうとう思い出イベントが始まった模様。
2019/12/02(月) 20:25:17.05ID:gb7Yfxs3
>>539
木にクサラセナイノ使って伐採せずに放置してたけど暫くしたら効果なくなったのか萎びてた希ガス
木にクサラセナイノ使って伐採せずに放置してたけど暫くしたら効果なくなったのか萎びてた希ガス
2019/12/02(月) 20:27:15.98ID:gb7Yfxs3
>>540
9月くらいにスペシャル買ったけどめっちゃやってるぞ
9月くらいにスペシャル買ったけどめっちゃやってるぞ
2019/12/03(火) 19:50:54.66ID:FLj1t1uQ
双剣って盾の効果ないんですか?
持ってても意味ないんでしょうか?
持ってても意味ないんでしょうか?
2019/12/03(火) 19:54:55.08ID:w5IX6Kln
2019/12/03(火) 20:10:38.41ID:FLj1t1uQ
2019/12/03(火) 21:04:19.27ID:PsbG9y8x
各種竜のうろこを盾の強化に使うと双剣や拳でも盾の効果が一部出るってwikiに書いてあるけど、
その各種竜のうろこって、湿ったうろこ以外のうろこ類という認識であってる?
その各種竜のうろこって、湿ったうろこ以外のうろこ類という認識であってる?
2019/12/03(火) 22:09:48.90ID:NyxDcSr8
>>552
ヌッシーと湿った以外のうろこ類
ヌッシーと湿った以外のうろこ類
2019/12/03(火) 22:10:00.94ID:r+rLoIeQ
>>552
ヌッシーもダメだから基本的にドラゴン系のウロコならおk
ヌッシーもダメだから基本的にドラゴン系のウロコならおk
2019/12/03(火) 22:10:59.90ID:r+rLoIeQ
鍛冶屋デートの完成品、もこもこのマフラーや奇妙なペンダントの高レベルも出るが、
どちらも素材が安物なんだよね・・・そういう系統なら出るのかしら。
どちらも素材が安物なんだよね・・・そういう系統なら出るのかしら。
2019/12/03(火) 22:51:07.64ID:Mfc+FlCl
素材弱いしアレンジ入ってるわけでもないから最終的には弱いけどそれでも物語早期に出たら強いな
プラーナクリア前にもこマフ、奇妙、イルカ辺り出たら十分強いんじゃない
もしかしたらキャップかかってたりするのかもしれんけど
プラーナクリア前にもこマフ、奇妙、イルカ辺り出たら十分強いんじゃない
もしかしたらキャップかかってたりするのかもしれんけど
2019/12/06(金) 15:15:03.81ID:eAngO496
モンスター倒したときに出る素材を最大限出やすくしたいときはどうすればいいですか?
2019/12/06(金) 16:20:22.17ID:3YWxhmNe
幸せの指輪、または幸せの指輪でアレンジしたアクセサリーを
四葉のクローバーと大四葉のクローバーで強化
それを装備してモンスターを倒す
四葉のクローバーと大四葉のクローバーで強化
それを装備してモンスターを倒す
2019/12/06(金) 19:34:44.16ID:q6XkE6MI
四葉って武器にしか効果ないんじゃないの
2019/12/07(土) 11:27:23.35ID:SyGHy271
武器にしか効果ないのはレア缶
装備にしか効果ないのはクローバー
と言われてる
装備にしか効果ないのはクローバー
と言われてる
2019/12/08(日) 19:54:18.18ID:lAbgMori
射程の長い両手剣に斧アビリティのグランドインパクトがいい感じに使えると思ってるんだけど、
武器とルーンアビリティの組み合わせで面白そうなの他にある?
武器とルーンアビリティの組み合わせで面白そうなの他にある?
2019/12/09(月) 22:06:37.18ID:XvMeXWM/
2019/12/09(月) 22:28:35.07ID:XvPgVXFi
瞬迅は目に見えたほどの効果無いからクソだぞ
2019/12/10(火) 00:30:46.51ID:F/iy0quC
2019/12/10(火) 00:48:42.50ID:VlN1UFzk
本当に雀の涙ほどの効果しかないから普段使うのはRPの無駄だけどそういう隙間時間に使うのはいいと思う
2019/12/11(水) 21:45:10.70ID:ksL5y3bF
フェアリー靴(アレンジ1枠ロケット、アレンジ2枠ゴースト)でアレンジ3枠目がしっくり来ないんですが皆さんどうしているんでしょう?
のうぎょう→畑用は別に用意しているし、速度増加系との相性が良くない
ヘヴィー→飛ばされる所に行く時に用意すればいい
スニーキング→グリッタx6の射程を考えると不要
ステステ→ステップより走った方が速くい気がする
かんじき→滑るマップが少なく滑って困る事も特にない
ストライダー→無敵時間を上手く使えるならアリだが烈空等回避用RAでもいい気が
ステップイン→RX・RY時のステップ暴発がなくなるのはアリか
みずぐも→現在使用中のものに入っているが水上を歩ける利点があまりなかった
のうぎょう→畑用は別に用意しているし、速度増加系との相性が良くない
ヘヴィー→飛ばされる所に行く時に用意すればいい
スニーキング→グリッタx6の射程を考えると不要
ステステ→ステップより走った方が速くい気がする
かんじき→滑るマップが少なく滑って困る事も特にない
ストライダー→無敵時間を上手く使えるならアリだが烈空等回避用RAでもいい気が
ステップイン→RX・RY時のステップ暴発がなくなるのはアリか
みずぐも→現在使用中のものに入っているが水上を歩ける利点があまりなかった
2019/12/11(水) 21:46:38.94ID:l0DW7Xd2
みずぐもは釣りするのにめっちゃ楽じゃない?
みずぐも入れてるよ
みずぐも入れてるよ
2019/12/11(水) 21:54:32.95ID:QV6+9bG9
靴はみんな消去法でみずぐも選んでる気がする
虫眼鏡でも良いけど畑仕事のとき専用の靴用意してるならいらんしな
虫眼鏡でも良いけど畑仕事のとき専用の靴用意してるならいらんしな
2019/12/12(木) 00:04:04.58ID:l1hQx/T3
2019/12/12(木) 00:17:27.54ID:oRdC/eBm
自分はスニーキング入れてるけど、宝箱とモンスターボックスの見分けつくのが少し遅くなるのが難点のうちの1つだと思ってる
2019/12/12(木) 08:22:21.82ID:mZFLrukQ
結婚したらデートの会話って変わりますっけ?
ほたる火やクリスマスの会話どころか多分通常のデート会話全部見ないまま結婚イベントが起きてしまったんですが恋人の間しか見られない会話があったら辛いです
ほたる火やクリスマスの会話どころか多分通常のデート会話全部見ないまま結婚イベントが起きてしまったんですが恋人の間しか見られない会話があったら辛いです
2019/12/12(木) 09:09:24.45ID:fVov0YsO
2019/12/12(木) 09:44:39.91ID:SvJ93l2f
杖チャージで戦ってるからステステにしてるよ
みずぐもは釣りの時にしか使わんから家の棚にしまってる
みずぐもは釣りの時にしか使わんから家の棚にしまってる
2019/12/12(木) 15:46:11.43ID:oRdC/eBm
>>571
行事イベントは確か変わらなかったと思うけど、
結婚イベントでプロポーズ断ってもしなくてもまたあとで好きな時に結婚指輪を渡せば即結婚できるから、
心配ならイベントや台詞を一通り見たあとに指輪渡すのがいいかも
行事イベントは確か変わらなかったと思うけど、
結婚イベントでプロポーズ断ってもしなくてもまたあとで好きな時に結婚指輪を渡せば即結婚できるから、
心配ならイベントや台詞を一通り見たあとに指輪渡すのがいいかも
2019/12/12(木) 16:22:24.00ID:zyRBnwUi
部屋デートは結婚前と結婚後で会話が変わるはず
2019/12/12(木) 16:26:21.58ID:mZFLrukQ
2019/12/12(木) 17:36:09.40ID:gmR3K0Pn
マーガレットのデートすっぽかすのは妙な背徳感があってなんか良いからしょうがないね
2019/12/13(金) 20:33:44.27ID:zaHSIPp2
レオンカルナク突破前に子供がいる場合、配偶者に追加セリフはあったけど子供そのものにあったっけ?
息子に話しかけたら見たことないテキスト出てきてびびった…Switch追加分かな?
息子に話しかけたら見たことないテキスト出てきてびびった…Switch追加分かな?
2019/12/14(土) 15:41:36.10ID:ffP2Y0bV
自分はロケット、ステステ、ストライダーですね
2019/12/16(月) 20:20:56.96ID:Ucbl+teH
5が発売される前になんとかクリアしないと。
2019/12/19(木) 12:01:52.14ID:Aj4l+viC
可能なら2部終了3部前で魔法に物理のグリッタストラグルみたいな画面端の敵攻撃しながら物理射撃叩き落せる強化はありますか?
追尾魔法だと狭いMAPに複数の敵の時、同じ敵リフティングして使いにくい
魔法は古の骨強化でボス・硬い敵用と割り切った方が良い?
追尾魔法だと狭いMAPに複数の敵の時、同じ敵リフティングして使いにくい
魔法は古の骨強化でボス・硬い敵用と割り切った方が良い?
2019/12/19(木) 13:09:04.35ID:tpwJF9Yx
レアな空き缶は武器にしか効果がないらしいのですが、杖にも効果はありますか?
2019/12/19(木) 20:34:34.56ID:k9kcq4ZZ
毎日ペットのご飯を食堂で買ってるんだけど、ポコさんとアーサー君の健康診断イベ終了してから料理購入画面で100%フリーズ落ちするようになっちゃった
しかも気づかずにセーブしちゃったので戻せない
原因or解除方法わかる方居ます?
環境は3DSのDL版です
しかも気づかずにセーブしちゃったので戻せない
原因or解除方法わかる方居ます?
環境は3DSのDL版です
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 22:55:31.98ID:k9kcq4ZZ2019/12/21(土) 11:05:36.50ID:MhAKBKI+
>>581
呪符付けてストラグルじゃダメかい?
呪符付けてストラグルじゃダメかい?
2019/12/23(月) 03:56:38.38ID:bNbJb8JH
https://wikiwiki.jp/nijirff/img%E7%94%A8%E8%AA%9E%E3%82%BF#k177c6ac
こちらの砕けたwikiのトロピカルーンの項目に
>どちらの作品でも星のペンダントを装備してから飲むと獲得経験値が3割増えるので、絶対に装備してから飲もう
>RF4なら星のペンダントを3個混ぜてからの星のペンダントだと5割増しとなる
とあるのですが、同一アクセサリーを複数アレンジして効果あるのでしょうか
こちらの砕けたwikiのトロピカルーンの項目に
>どちらの作品でも星のペンダントを装備してから飲むと獲得経験値が3割増えるので、絶対に装備してから飲もう
>RF4なら星のペンダントを3個混ぜてからの星のペンダントだと5割増しとなる
とあるのですが、同一アクセサリーを複数アレンジして効果あるのでしょうか
2019/12/23(月) 05:02:34.82ID:0WNECs4j
タイフーンが仲間にならないんだが・・・。ボスじゃないから草でも仲間になるはずなんだけど、ブラシかけてから投げてもハートの判定が出ない。レベル120じゃ無理なんかな?
2019/12/23(月) 06:56:36.92ID:dYVb0ZpO
2019/12/23(月) 17:57:51.14ID:VEIgBgRM
>>588
小屋一杯なの忘れてたわ。ありがとう
小屋一杯なの忘れてたわ。ありがとう
2019/12/23(月) 18:04:54.01ID:bNbJb8JH
2020/01/01(水) 22:57:00.00ID:H3ip74X/
アンブロシア最強にするんだったら筋力とHPに極振りで良い?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 18:53:14.13ID:fr/XX0cK Switch版を購入検討しているものです
このゲームって延々と遊んでられるって本当ですか?
ちょっと興味が有ります
このゲームって延々と遊んでられるって本当ですか?
ちょっと興味が有ります
2020/01/02(木) 19:02:58.91ID:OBSR8uX4
2020/01/02(木) 19:27:18.32ID:qyLCo7t1
4をプレイしていれば5ですごく良いことがあるみたいなことがどこかに書いてあったから
3DSでまだ遊んでる途中だったのにスイッチ版買っちゃって今慌ててプレイ中だよ。
3DSでまだ遊んでる途中だったのにスイッチ版買っちゃって今慌ててプレイ中だよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/02(木) 20:07:24.25ID:fr/XX0cK >>593
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/01/06(月) 15:10:13.74ID:LOXIRtb1
季節の畑ってどうやって使ってる?木材石材枯れ草目当てで放置してるんだが。
2020/01/06(月) 21:23:41.69ID:GxQejMPI
俺は水晶系育てるのに使ってるな
木材石材集めはモンスターにやらせられる城の畑の方が効率いいし
木材石材集めはモンスターにやらせられる城の畑の方が効率いいし
2020/01/06(月) 22:55:49.68ID:IuLvplEB
城の畑はスキル上げのためのオトメロン農場だからデカ野菜とデカ水晶の栽培に使ってる
2020/01/12(日) 20:23:57.50ID:UTEflIrz
安い3DSと一緒にゲット
まったりゲームかと思ったらガチガチのタスク管理が要りますねこれ
まったりゲームかと思ったらガチガチのタスク管理が要りますねこれ
2020/01/12(日) 23:57:04.04ID:cUjG1Hul
検索してると歌の小瓶を10倍鉄で強化してるのよく見るけど
毒抵抗スキルとかはほぼ99に近づいてきて、
雑魚敵はグリッタの範囲と火力でごり押しだから
あまり意味がないような気がしてるから火力特化にしようとしてるけど、何か見落としてたりしますか?
毒抵抗スキルとかはほぼ99に近づいてきて、
雑魚敵はグリッタの範囲と火力でごり押しだから
あまり意味がないような気がしてるから火力特化にしようとしてるけど、何か見落としてたりしますか?
2020/01/13(月) 00:14:27.88ID:b4G681lp
ダメージは99999が最大
当然敵のHPが99999を超えることはある
オーダーレベル上げがデフォの変態の域に足を突っ込まなければ火力重視であまり問題ない
当然敵のHPが99999を超えることはある
オーダーレベル上げがデフォの変態の域に足を突っ込まなければ火力重視であまり問題ない
2020/01/13(月) 00:16:55.98ID:b4G681lp
ダメージは99999が最大
当然敵のHPが99999を超えることはある
オーダーレベル上げがデフォの変態の域に足を突っ込まなければ火力重視であまり問題ない
毒抵抗スキル99は小瓶の話と関連がみられないのでよくわからないが
各種抵抗スキルは99になると49%軽減になるのであって
(左岩かダイヤブローチ等で)あと51%盛らないと完全無効化はしない よ
当然敵のHPが99999を超えることはある
オーダーレベル上げがデフォの変態の域に足を突っ込まなければ火力重視であまり問題ない
毒抵抗スキル99は小瓶の話と関連がみられないのでよくわからないが
各種抵抗スキルは99になると49%軽減になるのであって
(左岩かダイヤブローチ等で)あと51%盛らないと完全無効化はしない よ
2020/01/13(月) 00:29:52.31ID:8/6QeTmI
>>602
ありがとうございます
ありがとうございます
2020/01/18(土) 16:53:58.31ID:fFFxfgnb
バイタルグミの無限増殖って修正されてる?ルーンプラーナのドロップポイントが月一でバイタルグミになって無限に拾えるってやつ
2020/01/18(土) 17:44:08.39ID:DXzCi/GJ
2020/01/18(土) 22:26:30.58ID:1pWe8y28
>>604
おしえてたもれ
おしえてたもれ
2020/01/19(日) 08:16:07.72ID:Qf6VMMNG
ぶったぎりすいません。3DSの方のルンファク4をプレイしているのですが、ブルーを仲間にしたあと「小屋へ帰す」で小屋へ帰したら、メニュー画面にはきちんと表示されるのに、どの小屋にも(もちろん増築した小屋全て確認しました)いなくなってしまいました。
解決方法があれば教えていただけると幸いです。
解決方法があれば教えていただけると幸いです。
2020/01/19(日) 16:12:40.85ID:K6d7Boxj
ちょっと上の方の話題でクローバー系のドロップ率アップが武器以外でも効果発揮するって言われてますけど本当ですか?
wikiだと武器に限定されているので気になる……
wikiだと武器に限定されているので気になる……
2020/01/19(日) 16:13:58.18ID:XJq/evLq
太陽のペンダントについてなのですが、仲間に装備させても効果はあるのでしょうか?
それとも、主人公が装備したときのみ効果があるのでしょうか?
それとも、主人公が装備したときのみ効果があるのでしょうか?
2020/01/19(日) 16:25:41.25ID:/lpRvXUr
2020/01/19(日) 16:33:29.28ID:XJq/evLq
2020/01/19(日) 16:46:25.24ID:K6d7Boxj
2020/01/19(日) 16:47:04.95ID:K6d7Boxj
(611氏もありがとうございます)
2020/01/19(日) 17:04:23.16ID:XJq/evLq
2020/01/19(日) 23:12:47.38ID:TIpLJ8YP
住人の装備で質問です。
住人はRP消費とかないから、疲労抵抗と病気抵抗って気にしなくてもいいんですか?
住人はRP消費とかないから、疲労抵抗と病気抵抗って気にしなくてもいいんですか?
2020/01/20(月) 03:26:15.83ID:0inyuS7c
NPCは風邪病気だと移動スピードが鈍るんじゃなかったっけ
2020/01/20(月) 08:05:04.36ID:ViROEx4w
鋼鉄の極意の硬直時間半減ってどれくらい重要ですか?
ググって出てきたテンプレ最強装備からこれ外して幸せの指輪を入れたい……
ググって出てきたテンプレ最強装備からこれ外して幸せの指輪を入れたい……
2020/01/20(月) 08:30:40.01ID:RboHL1az
付けてないと特定のボスに硬直でハメ殺されるくらいには重要
まあ当たらなければどうということはない
まあ当たらなければどうということはない
2020/01/20(月) 10:59:39.52ID:BsKFcfZ/
2020/01/20(月) 13:59:11.53ID:G/YQzTDP
>>617
アクセ枠は各々の嗜好によるとは言え一般的に優先度は低い
最強装備を視野に入れる段階までゲームを進めているなら
ボスが相手だろうと一方的に殴り倒すのが最適解でありそれが難しくない上
無力のリンゴで属性耐性が完全なら無属性以外で仰け反らないから
そもそも被弾硬直で困る機会が殆どない
アクセ枠は各々の嗜好によるとは言え一般的に優先度は低い
最強装備を視野に入れる段階までゲームを進めているなら
ボスが相手だろうと一方的に殴り倒すのが最適解でありそれが難しくない上
無力のリンゴで属性耐性が完全なら無属性以外で仰け反らないから
そもそも被弾硬直で困る機会が殆どない
2020/01/20(月) 14:31:49.08ID:YfHphr8d
打ち上げるパァムキャット類とやたら硬いセイレーン以外イライラしない
2020/01/20(月) 22:30:13.80ID:VGMqAWv3
パァムキャットはマジで腹立つよなwやたら積極的だし。
あ、こいつペットにすればいいのか。
あ、こいつペットにすればいいのか。
2020/01/21(火) 04:11:16.89ID:lRjCFUaJ
ペットにすると逆にその積極性が死体蹴り打ち上げを頻発させて邪魔になるという……
ランダムダンジョン潜り始めるまでは乗り物として有用だけどね(移動モーションがスマートで何より可愛い)
ランダムダンジョン潜り始めるまでは乗り物として有用だけどね(移動モーションがスマートで何より可愛い)
2020/01/21(火) 16:22:57.56ID:jyOPP5TK
難易度ヘルにするメリットってありますか?
2020/01/21(火) 18:59:49.23ID:ucJnFawy
楽しい
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/22(水) 09:34:53.45ID:zm9rg4jD パジャマパーティーも発生してないのに
急にクローリカも誰も一緒に出かけてくれないです
何日経っても変わらない
急にクローリカも誰も一緒に出かけてくれないです
何日経っても変わらない
2020/01/22(水) 10:10:46.15ID:wgZEAA5X
2020/01/22(水) 11:14:40.09ID:zm9rg4jD
教えてくれてありがとう!
走る看板のイベントが進行中でした
無事解決しました
走る看板のイベントが進行中でした
無事解決しました
2020/01/23(木) 08:48:15.70ID:wRj4qwPe
最終装備の武器に遮光石が強化されているレシピを見つけて試してみたんですが
入れてみても光属性で天使のゲートにダメージ入らなかったので入れる意義について聞いてみたいです(光&閃光のゲート対策?)
もう一つ、強化ボーナス目当てで装備作成にカブヘブンを入れる場合なのですが
例えばブロードソードを「竜幻石+天ノ村雲ノ剣+メッシ石+カブヘブン×3」で作成した場合
アレンジの候補が叢雲剣のグリッタ3つ+メッシ+カブヘブン3つで7つになるって認識で合ってますか?
7つから抽選3回で3つの当たりを引かなきゃだからグリッタ×3になる確率は2.86%……?
入れてみても光属性で天使のゲートにダメージ入らなかったので入れる意義について聞いてみたいです(光&閃光のゲート対策?)
もう一つ、強化ボーナス目当てで装備作成にカブヘブンを入れる場合なのですが
例えばブロードソードを「竜幻石+天ノ村雲ノ剣+メッシ石+カブヘブン×3」で作成した場合
アレンジの候補が叢雲剣のグリッタ3つ+メッシ+カブヘブン3つで7つになるって認識で合ってますか?
7つから抽選3回で3つの当たりを引かなきゃだからグリッタ×3になる確率は2.86%……?
2020/01/23(木) 11:58:31.67ID:9WlLOaR+
>>629
武器を遮光石で強化した場合の効果は直接攻撃時に相手の属性耐性を半分にするという物
光耐性200%の天使のゲートが相手だと遮光石を入れても光耐性100%となり
吸収はされなくなるがダメージを与えることはできないという事
耐性持ちの敵が少ない属性では恩恵を感じるシーンは少ないが
他で替えが利かない効果である事・それを捨ててまで優先して入れるべき素材が特に無い事から
最終装備の強化素材としてはよく使用される
アレンジ枠の仕様については未解明。物によってアレンジ枠に残る確率が違う可能性がある事と
確率がどうあれ結局理想の状態までリセット繰り返せば問題ない事から殆ど検証されていない
武器を遮光石で強化した場合の効果は直接攻撃時に相手の属性耐性を半分にするという物
光耐性200%の天使のゲートが相手だと遮光石を入れても光耐性100%となり
吸収はされなくなるがダメージを与えることはできないという事
耐性持ちの敵が少ない属性では恩恵を感じるシーンは少ないが
他で替えが利かない効果である事・それを捨ててまで優先して入れるべき素材が特に無い事から
最終装備の強化素材としてはよく使用される
アレンジ枠の仕様については未解明。物によってアレンジ枠に残る確率が違う可能性がある事と
確率がどうあれ結局理想の状態までリセット繰り返せば問題ない事から殆ど検証されていない
2020/01/27(月) 12:37:36.97ID:oEDqDuI/
新参なんだけど細かい音量調節って出来ない?
ONかOFFかってアバウト過ぎるんだが…SEもVCもデカすぎる
ONかOFFかってアバウト過ぎるんだが…SEもVCもデカすぎる
2020/01/27(月) 13:42:01.41ID:rxrJxnI9
>>631
残念ながら無い
残念ながら無い
2020/01/27(月) 16:29:21.22ID:oEDqDuI/
2020/01/27(月) 16:31:39.73ID:qjerx0tK
そうかなぁ・・・
2020/01/28(火) 00:18:12.40ID:5Tg6cdn/
ルンファクは音デカすぎてTVの音量1で遊んでるわ…
スプラは4
スプラは4
2020/01/28(火) 18:09:13.99ID:eQm/fouC
あんまりうるさいと隣の部屋で寝てるお母さんが起きる
2020/01/29(水) 21:08:14.41ID:fmtDLHKD
>>636
しんこんさんの所為で隣の部屋の竜も起きる
しんこんさんの所為で隣の部屋の竜も起きる
2020/01/30(木) 23:45:13.84ID:vGvhSjeo
ゲームも終盤(3部クリア済み&金ジュースで金策可能&結婚フラグイベ待ち)なんですが
@畑や部屋の拡張って最大までやることで何か不利益出る可能性ってありますか?
冷蔵庫を999にしたら若干処理落ちするようになったの後悔してて……
A交易所で石材&木材が中々出てくれないんですが新データに引き継ぎして
ストーリーでアイテムキャップついてる頃の方が出やすかったりしますか?
B依頼完遂で引き継ぎオーダー実装した場合、最初のデータにデータ反映って可能ですか?
(セーブ1で引き継ぎ実装まで進め、セーブ2に引き継いで出荷率などを更新し、セーブ1に反映する)
(wikiに引き継ぎは1データの1回ってあったのでその書き方だとこれも可能なのかと)
多いですがわかる方よろしくお願いします
@畑や部屋の拡張って最大までやることで何か不利益出る可能性ってありますか?
冷蔵庫を999にしたら若干処理落ちするようになったの後悔してて……
A交易所で石材&木材が中々出てくれないんですが新データに引き継ぎして
ストーリーでアイテムキャップついてる頃の方が出やすかったりしますか?
B依頼完遂で引き継ぎオーダー実装した場合、最初のデータにデータ反映って可能ですか?
(セーブ1で引き継ぎ実装まで進め、セーブ2に引き継いで出荷率などを更新し、セーブ1に反映する)
(wikiに引き継ぎは1データの1回ってあったのでその書き方だとこれも可能なのかと)
多いですがわかる方よろしくお願いします
2020/01/31(金) 11:50:01.70ID:lzbSZP7F
畑の方は一応ペット使って自動化可能ではあるけど
ペットの見回りも定期的にしないといけない
部屋も分散すると移動に時間が…で1は総合的に見ると行動時間が食うのが一番のデメリット
2は中の処理までは分からん
カテゴリごとに一定数抽選してるんであれば(料理からいくつ素材からいくつみたいな)関係ないし
全てから抽選してるなら関係ある
3は試したことないので他に任せたー
ペットの見回りも定期的にしないといけない
部屋も分散すると移動に時間が…で1は総合的に見ると行動時間が食うのが一番のデメリット
2は中の処理までは分からん
カテゴリごとに一定数抽選してるんであれば(料理からいくつ素材からいくつみたいな)関係ないし
全てから抽選してるなら関係ある
3は試したことないので他に任せたー
2020/01/31(金) 19:50:42.53ID:pKnUwUbq
2はリロードで品揃え変わるので、それをするくらいならアーサー連れた状態でセーブして執務室行って目当てのものがなければリロードを繰り返せばいいんじゃない?
3は他のデータから引き継げるのが1回という意味なのでできる
何を出荷したいのか分からないけど、それするならデータコピーしたものでもいいんじゃと思う
3は他のデータから引き継げるのが1回という意味なのでできる
何を出荷したいのか分からないけど、それするならデータコピーしたものでもいいんじゃと思う
2020/02/01(土) 23:55:13.93ID:C0EdLdCO
2020/02/08(土) 02:32:06.33ID:+w+Dwuoc
4Sルーンプラーナの人魚ボス倒してドロップ品を釣るんだけど
必ず種とセットで落ちて何度試しても種しか釣れず困ってる、どうにかならない?
必ず種とセットで落ちて何度試しても種しか釣れず困ってる、どうにかならない?
2020/02/08(土) 02:37:41.06ID:5RSmPn5p
ダンジョンの花に触れると起こる『ダンジョンの種が何倒しても出てくる現象』は再起動すると治るよん
2020/02/08(土) 02:44:58.16ID:ekEkx+4Y
確かみずぐもはいて倒した直後に拾うの頑張れば一個は取れたはずだから一個取って残り釣るってのも
2020/02/08(土) 06:32:16.40ID:+w+Dwuoc
なるほどなぁ!スリープでぶっ通してたのが悪かったか
ありがとう試してくる
ありがとう試してくる
2020/02/10(月) 01:11:24.80ID:y9hdqnV8
聖夜祭で子供に手作りのプレゼントを渡してもいつも通りの反応で、店で買った物をプレゼントすると専用の反応になりました
なんか普通の日にプレゼントをあげる時も、手作りだと反応があっさりでそれ以外だとすごく喜ぶように感じるのですが、これは仕様ですか?
それともフラグかなんかのバグ?
なんか普通の日にプレゼントをあげる時も、手作りだと反応があっさりでそれ以外だとすごく喜ぶように感じるのですが、これは仕様ですか?
それともフラグかなんかのバグ?
2020/02/10(月) 20:06:43.64ID:/nu1UAwx
2020/02/13(木) 12:59:48.44ID:En6fn1+4
靴の特殊効果で仲間に装備させても効果あるのって何がある?
2020/02/13(木) 15:13:10.62ID:H61pzAUZ
変な質問かもしれませんが、
各種攻略wikiもまだ情報不足ですかね?
さっき娘(ルーナ)にカレーあげたらマイナス補正反転して1.5倍にしたんですが、どのwiki探しても好物の欄に載ってないんです
それとも好物以外でもなんかそういう要素あります?
各種攻略wikiもまだ情報不足ですかね?
さっき娘(ルーナ)にカレーあげたらマイナス補正反転して1.5倍にしたんですが、どのwiki探しても好物の欄に載ってないんです
それとも好物以外でもなんかそういう要素あります?
2020/02/13(木) 15:38:13.04ID:PxBdBADe
カレーが好物なのは普通に攻略本に載ってる
ちなみに大嫌いはカゼグスリ
好きなものを与えるとマイナス効果が反転するというのも知られてると思う
有名なのだとマーガレットに恋の予感与えて要塞ヒーラー化
ちなみに大嫌いはカゼグスリ
好きなものを与えるとマイナス効果が反転するというのも知られてると思う
有名なのだとマーガレットに恋の予感与えて要塞ヒーラー化
2020/02/13(木) 15:48:09.57ID:vcpnu5AF
2020/02/20(木) 15:46:59.64ID:OTdtPU6E
>>642
お前スレタイも読めないの?
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part498
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1580903213/
お前スレタイも読めないの?
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part498
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1580903213/
2020/02/21(金) 01:00:43.82ID:2E1OOsrt
頭固すぎて草
2020/02/21(金) 15:23:16.47ID:F3GzP/iF
誰しも通る道だと思ってた
5ch杓子定規マン
いずれ彼も現実を知るんじゃよ…あるいは荒し化
5ch杓子定規マン
いずれ彼も現実を知るんじゃよ…あるいは荒し化
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/01(日) 10:36:00.47ID:UcDHGoWz きびしっ
2020/03/01(日) 21:59:55.34ID:tCFiEYs2
セーブデータを引き継ぐ時って、例えばお金だけを引き継ぐなど選択することはできるのですか?
それとも引き継げる項目は強制的に引き継ぎになって二週目ヌルゲーモードになってしまうのでしょうか?
それとも引き継げる項目は強制的に引き継ぎになって二週目ヌルゲーモードになってしまうのでしょうか?
2020/03/02(月) 23:45:21.89ID:vywfLaT2
厳密には引き継ぎじゃないから後者
ルンファ4の引き継ぎよくある新規プレイ時に選択するのではなく、既存セーブに元データを上書きする方式だからな
ルンファ4の引き継ぎよくある新規プレイ時に選択するのではなく、既存セーブに元データを上書きする方式だからな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 16:25:07.92ID:k/miuiGs クローリカの結婚イベントで婚約指輪以外渡せなくなったんですけど、これって結婚回避可能ですか?
2020/03/07(土) 16:31:41.83ID:DkgjU/DT
アップルパイ渡せば逃げられる
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/07(土) 18:05:03.09ID:k/miuiGs >>659
本当にありがとうございました
本当にありがとうございました
2020/03/08(日) 17:34:27.43ID:JVjXKIkm
オトメロンの種をゲットしてルーンの結晶を大量ゲットして一気に世界が拓けた感がある。
次はハーレムだな。
次はハーレムだな。
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 21:55:53.09ID:ZLv/XE42 混同してる可能性があるので念のため補足すると
作物収穫時に出てくる光球はただの『ルーン』
それとは別に『ルーンの結晶』って名前のアイテムが存在する
作物収穫時に出てくる光球はただの『ルーン』
それとは別に『ルーンの結晶』って名前のアイテムが存在する
2020/03/08(日) 23:09:09.65ID:JVjXKIkm
毎日左右の犬と戯れたから大丈夫よ。
664名無しさん@お腹いっぱい。[黙祷]
2020/03/11(水) 14:46:32.89ID:62/uvCcJ じょうろを娘に与えた場合は全部物理で攻撃してくれるんですか?
2020/03/11(水) 20:14:53.85ID:o1oJv4Vm
2020/03/14(土) 16:37:40.92ID:dGn7OsiU
魚のトロフィーの色が変わる条件って何?
数えるほどしか釣ってないレア空き缶が金で釣りまくってるサンマとかが銅でわけわかめ
数えるほどしか釣ってないレア空き缶が金で釣りまくってるサンマとかが銅でわけわかめ
2020/03/14(土) 17:08:12.92ID:fwZ7WnnH
銀 最大か最小のどっちかを釣る
金 最大と最小の両方を釣る
釣った時に歓声が上がると最大か最小サイズ
金 最大と最小の両方を釣る
釣った時に歓声が上がると最大か最小サイズ
2020/03/14(土) 18:32:55.21ID:Kia8AGlJ
>>666
条件は最大サイズの自己記録だけ
例えばエビ(下限15.0cm〜上限30.0cm)の場合25.5cm辺りから銀、29.5cm辺りから金になる
初めて釣った魚種でもたまたま上限近いサイズだった場合その一匹だけで金になるし
同じ魚種を何匹釣ってもでかいのが釣れなければずっと銅のまま
条件は最大サイズの自己記録だけ
例えばエビ(下限15.0cm〜上限30.0cm)の場合25.5cm辺りから銀、29.5cm辺りから金になる
初めて釣った魚種でもたまたま上限近いサイズだった場合その一匹だけで金になるし
同じ魚種を何匹釣ってもでかいのが釣れなければずっと銅のまま
2020/03/14(土) 23:37:15.45ID:0OthInOQ
ペットの部屋に行かなかったときのデメリットって、行かなかった日のドロップ品を取れないだけ?
2020/03/15(日) 18:32:35.18ID:phZ9/IYO
ブラッシングとプレゼントが出来ないから仲良し度が上がらず
その結果産出アイテムのLvが上がらない、プレゼントによる強化ができない
ほったらかしでも仲良し度が下がったり脱走したりはしないから
これらがどうでもいいなら毎日足を運ぶ必要はない
その結果産出アイテムのLvが上がらない、プレゼントによる強化ができない
ほったらかしでも仲良し度が下がったり脱走したりはしないから
これらがどうでもいいなら毎日足を運ぶ必要はない
2020/03/18(水) 00:44:07.88ID:1cYtiSG/
RF4 最強装備で調べると
初手物体Xから無力リンゴ3、4個に適当なアイテムを挟んで10倍鉄で物体X効果打ち消して
ってやってるのが多いけど
物体Xを途中に入れて、最後リンゴラッシュじゃアカンの?
10倍鉄前の装備一個分、能力損しそうな気するんだけど同じ?
初手物体Xから無力リンゴ3、4個に適当なアイテムを挟んで10倍鉄で物体X効果打ち消して
ってやってるのが多いけど
物体Xを途中に入れて、最後リンゴラッシュじゃアカンの?
10倍鉄前の装備一個分、能力損しそうな気するんだけど同じ?
2020/03/18(水) 01:12:32.03ID:e8cMfvmm
一つの装備の強化に同じ素材を複数使うと二個目以降の素材効果が半減していく仕様
アレンジ枠なら影響はなく、強化とも別カウントなので
アレンジを物体X・無力・無力、強化一個目を無力とした場合属性抵抗30%の効果が乗るが
強化で物体X・無力・無力・無力とした場合18%にしかならない
アレンジ枠なら影響はなく、強化とも別カウントなので
アレンジを物体X・無力・無力、強化一個目を無力とした場合属性抵抗30%の効果が乗るが
強化で物体X・無力・無力・無力とした場合18%にしかならない
2020/03/18(水) 07:08:51.39ID:1cYtiSG/
2020/03/19(木) 06:30:41.32ID:lZtakyNQ
3部終わったんだけど超あっさりだな。
5が出るまでいろんなものをカンストさせるか。
5が出るまでいろんなものをカンストさせるか。
2020/03/20(金) 13:06:05.35ID:0Ysp1MZb
仲間モンスターを強化するアイテムってやっぱり難しさとかレア度が高い方がいいの?
2020/03/20(金) 23:34:15.32ID:2TeSB4kY
2020/03/22(日) 12:37:27.29ID:IAiz897J
マーガレットに渡す婚約指輪のアレンジ枠3つを魔道・必殺・シールドリングにしようと考えていますが、他の候補はどのようなものがありますか。
レベル上げは考えていないので星のペンダントは候補から外しました。
レベル上げは考えていないので星のペンダントは候補から外しました。
2020/03/22(日) 13:14:16.77ID:du1CrmGt
6又かけたいのに振られっぱなしだぜ
2020/03/22(日) 14:13:24.82ID:J3O2mSy3
鋼鉄(のけぞり半減)豪傑(一定時間毎HP回復)幸せ(ドロップ率上昇)あたりかなぁ
2020/03/25(水) 19:18:30.88ID:rRIHsALA
鍛冶屋デートでイルカのブローチも手に入るので候補に
2020/03/25(水) 19:30:33.63ID:72Fu22Ux
イルカのブローチの効果はアレンジで継承できません
2020/03/26(木) 00:12:54.51ID:hRm0vfco
マジで!
婚約指輪に練り込もうとしてました・・・
婚約指輪に練り込もうとしてました・・・
2020/03/26(木) 00:46:38.38ID:6il9wlrP
防具をホワイトストーンで一回強化すればイルカと同じ効果が得られる(複数強化しても意味無し)
イルカとホワイトストーンの効果は重複せず、どちらか片方あればいいので
イルカのブローチにこだわる必要は一切ない
イルカとホワイトストーンの効果は重複せず、どちらか片方あればいいので
イルカのブローチにこだわる必要は一切ない
2020/03/27(金) 00:19:36.71ID:sVkchpGN
イルカがその仕様なら幸せの指輪も同様だったりはしないのかな
2020/03/27(金) 01:00:31.08ID:Iru10LFy
確率の話なので絶対とは言えないが幸せの効果はアレンジで継承可能
アクセ無し・幸せ装備・幸せアレンジアクセ装備の3パターンでコケホッホー1万狩った結果では
幸せ・幸せアレンジともにドロップ率はアクセ無しと比べて10%程度の上昇を確認している
アクセ無し・幸せ装備・幸せアレンジアクセ装備の3パターンでコケホッホー1万狩った結果では
幸せ・幸せアレンジともにドロップ率はアクセ無しと比べて10%程度の上昇を確認している
2020/03/27(金) 20:08:52.50ID:yXiRjHSA
コハクがハンマー得意って最近知ったんだがハンマーでもダメージカンストいけるもの?
モーションや攻撃範囲はハンマーの方が優秀そうで婚約指輪に雫のペンダント練りこむか悩んでる
モーションや攻撃範囲はハンマーの方が優秀そうで婚約指輪に雫のペンダント練りこむか悩んでる
2020/03/27(金) 22:15:11.08ID:Iru10LFy
ダメージカンストはどれだけやりこめるか次第だけど可能、ただいくつか注意点がある
コハクにハンマー装備させるとトルネードスイングを使えるがこれはあくまで戦闘用の物の場合
当然農具じゃないので雫のペンダントの効果は受けられず、逆に農具ハンマーだとトルネードスイングを使えない
通常攻撃のモーションも戦闘用は振り下ろし→薙ぎ払いに対して農具は振り下ろし×2
つまり農具ハンマーは雫の補正を受けられるが通常攻撃はジョウロと大差なく、ジョウロチャージもトルネードスイングも使えない
戦闘ハンマーは通常攻撃の範囲が他よりは優秀でトルネードスイングも使えるが雫の効果を受けられない
コハクにハンマー装備させるとトルネードスイングを使えるがこれはあくまで戦闘用の物の場合
当然農具じゃないので雫のペンダントの効果は受けられず、逆に農具ハンマーだとトルネードスイングを使えない
通常攻撃のモーションも戦闘用は振り下ろし→薙ぎ払いに対して農具は振り下ろし×2
つまり農具ハンマーは雫の補正を受けられるが通常攻撃はジョウロと大差なく、ジョウロチャージもトルネードスイングも使えない
戦闘ハンマーは通常攻撃の範囲が他よりは優秀でトルネードスイングも使えるが雫の効果を受けられない
2020/03/27(金) 23:15:01.20ID:sVkchpGN
1万とは凄い
コケホッホーのドロップで10%差があるなら、p値出すまでもなく有意だよね
アレンジでもちゃんと効果あるというのは朗報。でも10%しか無いのか
コケホッホーのドロップで10%差があるなら、p値出すまでもなく有意だよね
アレンジでもちゃんと効果あるというのは朗報。でも10%しか無いのか
2020/03/28(土) 00:16:29.49ID:G8rt+thK
>>687
レスサンクス、カンストいけるならやっぱ戦闘ハンマーにして雫無しにしてみるよ
戦闘用でしかトルネード出来ないのは自分でも試して分かったんだ
だから定番のジョウロで指輪に雫練りこむか、戦闘ハンマー用に雫外すか悩んでた
レスサンクス、カンストいけるならやっぱ戦闘ハンマーにして雫無しにしてみるよ
戦闘用でしかトルネード出来ないのは自分でも試して分かったんだ
だから定番のジョウロで指輪に雫練りこむか、戦闘ハンマー用に雫外すか悩んでた
2020/03/28(土) 00:46:39.33ID:zzLogb/5
>>688
四つ葉+大四つ葉+幸せで恐らく20%上昇。ドロップでしか入手できないような物は元のドロップ率高めだし
これくらいがいい塩梅なのかもしれない
>>689
実際ジョウロ+雫とハンマーの差がどれくらいかというと
イルカ・ホワイトストーンの効果についてwikiには与ダメ2倍と書いてあるが
実際は攻撃力を2倍(上限99999)にしている。雫の農具ステータス値2倍、太陽の攻撃力1.5倍も併用すると
農具の攻撃力が16666以上あればLv1でもカンストしてしまうけど
ハンマーの場合太陽+イルカ前提でも装備込み33333、イルカのみなら50000でカンストなので
ある程度育ててやる必要が出てくる。ハンマーの攻撃はダメージ倍率高いからカンストダメ見るだけならもうちょい低くていい
極端な話だが、雫補正無しでも攻撃力50000超えるまで育ったら雫は(ほぼ)無意味になるし
99999まで行ったらイルカ・白石も無意味になる。頑張ってやり込んでくれ
四つ葉+大四つ葉+幸せで恐らく20%上昇。ドロップでしか入手できないような物は元のドロップ率高めだし
これくらいがいい塩梅なのかもしれない
>>689
実際ジョウロ+雫とハンマーの差がどれくらいかというと
イルカ・ホワイトストーンの効果についてwikiには与ダメ2倍と書いてあるが
実際は攻撃力を2倍(上限99999)にしている。雫の農具ステータス値2倍、太陽の攻撃力1.5倍も併用すると
農具の攻撃力が16666以上あればLv1でもカンストしてしまうけど
ハンマーの場合太陽+イルカ前提でも装備込み33333、イルカのみなら50000でカンストなので
ある程度育ててやる必要が出てくる。ハンマーの攻撃はダメージ倍率高いからカンストダメ見るだけならもうちょい低くていい
極端な話だが、雫補正無しでも攻撃力50000超えるまで育ったら雫は(ほぼ)無意味になるし
99999まで行ったらイルカ・白石も無意味になる。頑張ってやり込んでくれ
2020/03/28(土) 02:03:56.27ID:G8rt+thK
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/04(土) 23:08:58.21ID:BEH2K7Cl 時間できたのでスペシャル購入して2章終了
セルザちゃんが消えて再開の瞬間に台風
りんご狩りの準備出来てないよ
セルザちゃんが消えて再開の瞬間に台風
りんご狩りの準備出来てないよ
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 17:21:51.50ID:kkIIRM5e レアな空き缶ってどこで釣るべき?
wikiでは帝国洞窟って有るけど他の所と差が大きいんかな?
wikiでは帝国洞窟って有るけど他の所と差が大きいんかな?
2020/04/05(日) 17:33:56.21ID:gBEm/lum
つ攻略本情報
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 18:10:55.95ID:eM9VWhq4 どこでも良いよ、小さくて薄い魚影出るまでマップ外でたり入ったりすればすぐ釣れるよ
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 18:23:13.75ID:kkIIRM5e >>695
あれ、薄い魚影なんだ、ありがとう
あれ、薄い魚影なんだ、ありがとう
2020/04/05(日) 20:01:14.10ID:rJphirMQ
レア缶は薄い魚影じゃなかったはず
とりあえずひたすら小さい魚影狙いで間違いない
とりあえずひたすら小さい魚影狙いで間違いない
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:09:55.65ID:kkIIRM5e どっちなんだ?
ちなみにレアな空き缶って武器以外でもOKだよね
ちなみにレアな空き缶って武器以外でもOKだよね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 21:47:25.84ID:eM9VWhq4 アクセサリーに合成しても効果あるのか分からん程度らしいから武器推奨やと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/05(日) 22:47:13.22ID:kkIIRM5e2020/04/06(月) 00:09:43.53ID:Onyia8hs
2020/04/07(火) 02:03:51.73ID:i573iFls
攻略本にはエリア毎、魚の種類毎のおおまかな出現し易さの表が載っていて
レアな空き缶も書かれている(帝国領で高い)が、
一方で50cm未満の魚を釣ると竿の質に応じた確率でゴミ3種に変化するとも書かれている
どちらも正しいとすると、魚影の時点でレアな空き缶になっている場合と
魚影の時点では別の魚だったが釣り上げた時点でレアな空き缶になった場合と
両方あることになる
おそらく名人や御神木の竿だと後者の寄与が大きくなって、
場所はどこでも、小さい通常(非レア)魚影を釣れば良い、という結論になるのでは
レアな空き缶も書かれている(帝国領で高い)が、
一方で50cm未満の魚を釣ると竿の質に応じた確率でゴミ3種に変化するとも書かれている
どちらも正しいとすると、魚影の時点でレアな空き缶になっている場合と
魚影の時点では別の魚だったが釣り上げた時点でレアな空き缶になった場合と
両方あることになる
おそらく名人や御神木の竿だと後者の寄与が大きくなって、
場所はどこでも、小さい通常(非レア)魚影を釣れば良い、という結論になるのでは
2020/04/11(土) 20:25:54.96ID:By0E3k5i
改造コードで探索バグ消せないかな?
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/12(日) 12:36:01.27ID:C6h5ZJQL Switch版買え
2020/04/12(日) 13:13:32.94ID:A90OMDw9
Switchも探索スキル適用されないアイテムとかあるから10揃えはキツい
2020/04/15(水) 17:36:50.19ID:gBT1QMdj
鳥さん出荷したレベルの物売れやオラァン!
2020/04/20(月) 00:30:44.43ID:wzH+Mn4b
ド初心者ですみません
料理などを作る際に材料をわざわざ十字キーで運ばずにYボタンでボックス移動出来ますが、製作を開始する「OK!」に飛ぶボタンはありませんか?
料理などを作る際に材料をわざわざ十字キーで運ばずにYボタンでボックス移動出来ますが、製作を開始する「OK!」に飛ぶボタンはありませんか?
2020/04/20(月) 01:46:13.80ID:U2npKW2L
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 03:11:09.40ID:FR8JaEKQ 武具をカブの種等で強化しまくる場合なら
素材をインベントリ右下に置いてボタン操作がオススメ
素材をインベントリ右下に置いてボタン操作がオススメ
2020/04/20(月) 08:22:12.05ID:MSTAdOwA
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 16:29:41.31ID:ltU2InKD 中クローバーまでは行くのですがそのあと4つとも消えちゃうんですが大クローバーだけ作り方違ったりしますか?
オオキクナーレの量足りないのですかね
オオキクナーレの量足りないのですかね
2020/04/20(月) 16:37:51.07ID:tF+g0qEV
消えちゃう…?
モンスターに収穫任せてるか、水やり止めてしまってるかじゃない
モンスターに収穫任せてるか、水やり止めてしまってるかじゃない
2020/04/20(月) 16:44:21.72ID:9KVqgR6J
消えるって事は畑の健康度や作物のHPが0になったとか?
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 18:36:11.13ID:ltU2InKD 違う畑なら実った
モンスターには水やりしか任せてないしHPですかね
HPってトウモロコシやらクローバーで回復します?
モンスターには水やりしか任せてないしHPですかね
HPってトウモロコシやらクローバーで回復します?
2020/04/20(月) 19:17:59.39ID:U2npKW2L
土の健康度や作物のHPが0やそれに近い数字の場合は
連作作物を収穫すると収穫と同時に本体が消え一度しか収穫できないというのはあるけど
何もしてないのに消える、という事はない
水やりをさぼった場合でも作物が茶色になり、その状態でもまだ水をやらないと翌日枯草になるので
これまた「消滅する」という事はない
4にはモンスターに仕事を頼むと担当区画を水やり・掃除・収穫の順で全て行うので
水やりだけ任せる、という場合はモンスターが水やりを終えてから収穫の前に
畑仕事をやめさせる必要がある。水やりは7時から、収穫は15時から
連作作物を収穫すると収穫と同時に本体が消え一度しか収穫できないというのはあるけど
何もしてないのに消える、という事はない
水やりをさぼった場合でも作物が茶色になり、その状態でもまだ水をやらないと翌日枯草になるので
これまた「消滅する」という事はない
4にはモンスターに仕事を頼むと担当区画を水やり・掃除・収穫の順で全て行うので
水やりだけ任せる、という場合はモンスターが水やりを終えてから収穫の前に
畑仕事をやめさせる必要がある。水やりは7時から、収穫は15時から
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 20:41:49.18ID:ltU2InKD 収穫もしてるのね
ありがとう
ありがとう
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/20(月) 21:15:52.14ID:meVDhx6/ 作物の数レベルだけ上がらんのだがどうすれば上がる?
2020/04/20(月) 21:31:06.18ID:BgonI20T
オトメロンじゃ数レベルの経験値上がらんから果樹育てるといい
2020/04/21(火) 20:23:44.34ID:M2GIswBh
最強装備を調べてたらアクセサリーにダイヤモンドブローチを選んでるのしか見つからないけど耐性スキルがカンストしたら勇気のバッチの方がいいのかな?
2020/04/21(火) 22:15:06.11ID:esVG6z4i
>>719
何をもって最強装備とするか個人の嗜好・プレイスタイルによるって言うのもあるけど
基本的にアクセ枠はLv上げや強化では代替できない特殊効果を優先した方がいい
異常抵抗は各スキルLv99で毒封印麻痺睡眠疲労病気+49%、物体X打ち消し左岩10倍鉄で+42%、靴がフェアリーなら+15%
気絶はクラウンで+100%、吸収も気にするなら三相胞子2個で+100%で完全になる
靴をフェアリー以外にしたいなら足りない9%を追加の強化で補ってやればいい
何をもって最強装備とするか個人の嗜好・プレイスタイルによるって言うのもあるけど
基本的にアクセ枠はLv上げや強化では代替できない特殊効果を優先した方がいい
異常抵抗は各スキルLv99で毒封印麻痺睡眠疲労病気+49%、物体X打ち消し左岩10倍鉄で+42%、靴がフェアリーなら+15%
気絶はクラウンで+100%、吸収も気にするなら三相胞子2個で+100%で完全になる
靴をフェアリー以外にしたいなら足りない9%を追加の強化で補ってやればいい
2020/04/21(火) 22:26:29.55ID:esVG6z4i
どうせクラウンで100%って意識で書いたからスキルLvの所とか
気絶抵抗書き忘れたけどまぁ伝わるよね!
気絶抵抗書き忘れたけどまぁ伝わるよね!
2020/04/22(水) 03:15:31.20ID:aXB94y2P
2020/04/22(水) 10:12:06.48ID:670z0OwO
アクセの種類と練り込む効果だけは自分の好きな様にした方がいいけど概ねこれで間違いないと思う
667 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW a3db-/7Ki) sage 2019/08/06(火) 22:02:06.42 ID:6erF+jUm0
盾(ルーンシールド)
物体Xリンゴ*2
リンゴ 大カブ 10倍鉄【自由枠】【自由枠】 コア*4
頭候補1(四季のヘットドレス)
物体Xリンゴ*2
リンゴ 右岩 10倍鉄 巨鳥のトサカ【自由枠】 コア*4
頭候補2(クラウン)
物体Xリンゴ*2
リンゴ*2 右岩 10倍鉄 【自由枠】コア*4
体(四幻竜のベスト)
物体Xリンゴ*2
リンゴ 【自由枠】 10倍鉄 【自由枠】【自由枠】 コア*4
足(任意)
ロケット ゴースト みずぐも
左岩 10倍鉄 伝説のオーク布 倍鉄 【自由枠】 コア*4
アクセ(ロザリオ)
幸せ アネット モコモコ
石版 10倍鉄 伝説のオーク布 倍鉄 【自由枠】 コア*4
これだとどうだろう?
667 枯れた名無しの水平思考 (ワッチョイWW a3db-/7Ki) sage 2019/08/06(火) 22:02:06.42 ID:6erF+jUm0
盾(ルーンシールド)
物体Xリンゴ*2
リンゴ 大カブ 10倍鉄【自由枠】【自由枠】 コア*4
頭候補1(四季のヘットドレス)
物体Xリンゴ*2
リンゴ 右岩 10倍鉄 巨鳥のトサカ【自由枠】 コア*4
頭候補2(クラウン)
物体Xリンゴ*2
リンゴ*2 右岩 10倍鉄 【自由枠】コア*4
体(四幻竜のベスト)
物体Xリンゴ*2
リンゴ 【自由枠】 10倍鉄 【自由枠】【自由枠】 コア*4
足(任意)
ロケット ゴースト みずぐも
左岩 10倍鉄 伝説のオーク布 倍鉄 【自由枠】 コア*4
アクセ(ロザリオ)
幸せ アネット モコモコ
石版 10倍鉄 伝説のオーク布 倍鉄 【自由枠】 コア*4
これだとどうだろう?
2020/04/22(水) 14:04:36.44ID:aXB94y2P
>>721
引用有難う。すごく助かる。過去レス見つけられなくてごめん。
これの頭、足に三相胞子で完全耐性か。
自由枠って特化させない場合はルーンスフィアの欠片以外に選択肢ってある?
アクセ付け替え忘れてもいいように伝説のオーク布倍鉄を盾か体に移そうと思ったら、アクセの自由枠が3枠になるんでルーンスフィアの欠片倍鉄グリモアとかでいいかな。
引用有難う。すごく助かる。過去レス見つけられなくてごめん。
これの頭、足に三相胞子で完全耐性か。
自由枠って特化させない場合はルーンスフィアの欠片以外に選択肢ってある?
アクセ付け替え忘れてもいいように伝説のオーク布倍鉄を盾か体に移そうと思ったら、アクセの自由枠が3枠になるんでルーンスフィアの欠片倍鉄グリモアとかでいいかな。
2020/04/22(水) 14:06:15.91ID:aXB94y2P
2020/04/22(水) 14:42:31.43ID:qt7MeDZj
>>724
四つ葉&大四つ葉のドロップ率上昇効果は武器防具どちらの強化に使っても
発揮されるのは検証済みなので入れるなら枠に余裕のある防具の方がいい
叢雲メッシ杖なんかを使う場合は特にクローバーを入れる隙間がなくなりがち
四つ葉&大四つ葉のドロップ率上昇効果は武器防具どちらの強化に使っても
発揮されるのは検証済みなので入れるなら枠に余裕のある防具の方がいい
叢雲メッシ杖なんかを使う場合は特にクローバーを入れる隙間がなくなりがち
2020/04/22(水) 20:00:10.59ID:aXB94y2P
2020/04/26(日) 13:03:17.12ID:0r5rnM/m
懐かしいレスだや
ちなみに中身の武器種によっては盾に竜のうろこが必要ぞ
ちなみに中身の武器種によっては盾に竜のうろこが必要ぞ
2020/04/26(日) 13:29:39.78ID:0r5rnM/m
どうでもいいけど吹飛抵抗って面白いね
ロケットウィング履いたら吹飛抵抗マイナスでも強風突破できちゃうところが
ロケットウィング履いたら吹飛抵抗マイナスでも強風突破できちゃうところが
2020/04/28(火) 12:52:16.29ID:9hCXr2XM
質問すいません
エクストラオーダーの引き継ぎって主人公の性別も引き継ぎますか?
男女関係なく候補全員結婚指輪とか夢があるのですが(ゲス
エクストラオーダーの引き継ぎって主人公の性別も引き継ぎますか?
男女関係なく候補全員結婚指輪とか夢があるのですが(ゲス
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/29(水) 04:06:01.10ID:X6vhpvfw 出荷箱の金の王冠って何が条件?
出荷数?出荷額?
出荷数?出荷額?
2020/04/29(水) 07:16:56.14ID:9pe3LSkE
レベル1の出荷額×100じゃなかったか
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/05(火) 09:15:00.42ID:AXoeKeFz たった今このスレ見て真っ先に思い浮かべたヒロイン教えて下さい
2020/05/06(水) 00:15:22.66ID:0ObBwTon
人気ないけどクローリカ一択
2020/05/06(水) 01:01:49.10ID:vNFvbojB
そういうネタ雑談は本スレでどうぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 07:47:58.40ID:ldWaJ5bJ クローリカか。まさかこいつと結婚することになるとは
4の雑談スレってあったっけ、総合しかなくないか
4の雑談スレってあったっけ、総合しかなくないか
2020/05/06(水) 13:19:14.44ID:OUpnuS+U
総合でええんやで
と言うか今更分かれても廃れるだけ
続いてるとは言ってもレス無い時間帯も多いし話題は大歓迎
と言うか今更分かれても廃れるだけ
続いてるとは言ってもレス無い時間帯も多いし話題は大歓迎
2020/05/07(木) 22:40:12.52ID:4t5aDhCR
ルーンシールド 物体X リンゴ×2
リンゴ 左岩 10倍鉄 ドラゴン系うろこ ホワイトストーン コア×4
クラウン 物体X リンゴ×2
リンゴ 右岩 10倍鉄 インビジ石 三相胞子 コア×4
四幻竜のベスト 物体X リンゴ×2
リンゴ 自由 10倍鉄 大きなカブ 倍鉄 コア×4
フェアリーブーツ コア×3
コア1 左岩 10倍鉄 伝説オーク布 倍鉄 大きなカブ 三相胞子 物体X リンゴ
婚約指輪 魔導 鋼鉄 コア
コア×3 石版 10倍鉄 伝説オーク布 倍鉄 物体X リンゴ
>>723を参考に嫁用装備を考えてみた
どこか抜けてるところがありそうだから教えてほしい
リンゴ 左岩 10倍鉄 ドラゴン系うろこ ホワイトストーン コア×4
クラウン 物体X リンゴ×2
リンゴ 右岩 10倍鉄 インビジ石 三相胞子 コア×4
四幻竜のベスト 物体X リンゴ×2
リンゴ 自由 10倍鉄 大きなカブ 倍鉄 コア×4
フェアリーブーツ コア×3
コア1 左岩 10倍鉄 伝説オーク布 倍鉄 大きなカブ 三相胞子 物体X リンゴ
婚約指輪 魔導 鋼鉄 コア
コア×3 石版 10倍鉄 伝説オーク布 倍鉄 物体X リンゴ
>>723を参考に嫁用装備を考えてみた
どこか抜けてるところがありそうだから教えてほしい
2020/05/08(金) 01:07:15.86ID:8H0HI2Zh
不足はない様だけど参考元から増やした分の属性抵抗10%分が蛇足かなぁ
10%余分に積んでも吸収量は大して変わらないし、アクセのX無力を抜いてアレンジ枠のコアを強化に回して
その分何かしらアクセを入れる方がいいと思う。特に候補がないなら幸せの腕輪でも
それとあえて得意でもない双剣、拳を装備させるつもりでもなければ盾の竜うろこは要らない
10%余分に積んでも吸収量は大して変わらないし、アクセのX無力を抜いてアレンジ枠のコアを強化に回して
その分何かしらアクセを入れる方がいいと思う。特に候補がないなら幸せの腕輪でも
それとあえて得意でもない双剣、拳を装備させるつもりでもなければ盾の竜うろこは要らない
2020/05/08(金) 01:15:30.37ID:8H0HI2Zh
腕輪じゃなくて指輪だった、寝よう
2020/05/08(金) 05:06:24.89ID:A72RhPxU
おーありがと
あとは空いた部分にクローバー入れておけば完成かな
自分だけで考えると煮詰まっちゃうから聞いてよかったよ
重ねて感謝
あとは空いた部分にクローバー入れておけば完成かな
自分だけで考えると煮詰まっちゃうから聞いてよかったよ
重ねて感謝
2020/05/14(木) 01:52:18.38ID:7p7eHnu8
調べたところいわゆる最強装備が
中身が天叢雲剣の双剣
というのらしいんですが、なぜ双剣の中身はスプラッシュスターじゃなくて天叢雲剣なのですか?
攻撃力2000の差はほとんど意味ないということなんでしょうか?
中身が天叢雲剣の双剣
というのらしいんですが、なぜ双剣の中身はスプラッシュスターじゃなくて天叢雲剣なのですか?
攻撃力2000の差はほとんど意味ないということなんでしょうか?
2020/05/14(木) 07:46:52.45ID:GjoOdNW+
攻撃力の差が誤差なので追加効果を見て天ノ村雲ノ剣の気絶攻50%による即死付与が優先されてる感じです
2020/05/14(木) 14:22:11.46ID:7p7eHnu8
>>743
ありがとうございます!
ありがとうございます!
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 00:57:25.59ID:QiFPfDoV 天ノ村雲ノ剣って両手剣だから気絶50%が許されてるわけだけど
メッシライト鉱石のおかげで双剣の攻撃頻度で使えるようにできるからルンファ4っておもろいよなぁ
メッシライト鉱石のおかげで双剣の攻撃頻度で使えるようにできるからルンファ4っておもろいよなぁ
2020/05/20(水) 19:12:41.53ID:cSqmk2VC
愛の結晶ってゲート叩く以外で採れないの?
部屋出入りして出たら叩いてたけどちっとも落とさない…
これに引っ掛かるアイテム作れなくて辛い
部屋出入りして出たら叩いてたけどちっとも落とさない…
これに引っ掛かるアイテム作れなくて辛い
2020/05/20(水) 20:06:39.38ID:QOvoHXxl
敵からのドロップはゲート以外にない
それ以外の入手手段はランダム出現の宝箱(シナリオキャップ無し)か
アーサーの店(未出荷でも可)、フォルテ等一部キャラの手作り品のお返し、ランダム依頼のお礼
どれも運任せなのは変わりないから諦めずに頑張るしかない
それ以外の入手手段はランダム出現の宝箱(シナリオキャップ無し)か
アーサーの店(未出荷でも可)、フォルテ等一部キャラの手作り品のお返し、ランダム依頼のお礼
どれも運任せなのは変わりないから諦めずに頑張るしかない
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 20:15:04.43ID:tBwOHG3u なお言うまでもないが一個目が落ちたら出荷するのを強くお勧めする
2020/05/21(木) 00:21:58.85ID:fe/UVed6
まあ愛ゲート確定の春か秋のエリアにある蓮池で狩るのが良いんじゃないか
2020/05/21(木) 05:21:00.38ID:w27EUiVS
なるほど、ありがとう
もうちょっと頑張ってみるよ
もうちょっと頑張ってみるよ
2020/05/21(木) 21:45:59.75ID:DUzMmRQ2
フォルテっておっぱいデカそうでいいよね。
2020/05/22(金) 08:22:22.78ID:CCzwZeBD
嫁候補ででかいのって居ない気がするが…
2020/05/25(月) 06:37:47.50ID:MaBiAuDH
とりあえずクリアできたけど、あれだけ作中で何度もエンディングやったのに
終のもの倒した後はあっさりナレエンディングなんだな
結局レストくん何者か判らなかったし
終のもの倒した後はあっさりナレエンディングなんだな
結局レストくん何者か判らなかったし
2020/05/25(月) 11:24:59.30ID:xTXHVx95
>>753
あそこまで引っ張るなら帰ってくるところはセルザのアニメいれるなりなんかして欲しかったくらい
守り人組のおかえりイベントすらないし現地集合あっさりすぎてワロタ
あとは記憶を戻す努力する感じももう少し欲しかったわ
あそこまで引っ張るなら帰ってくるところはセルザのアニメいれるなりなんかして欲しかったくらい
守り人組のおかえりイベントすらないし現地集合あっさりすぎてワロタ
あとは記憶を戻す努力する感じももう少し欲しかったわ
2020/05/25(月) 19:15:00.81ID:g1ft2goC
>>751
実際設定だとフォルテが4ヒロインの中では一番デカい
実際設定だとフォルテが4ヒロインの中では一番デカい
2020/05/26(火) 15:36:36.08ID:0adY4Dq+
そういや街会話でサラシ巻いてるって言ってたな
それにしても夏の畑は拡張できないんだろうか
植えたいものが多い
それにしても夏の畑は拡張できないんだろうか
植えたいものが多い
2020/05/27(水) 07:30:20.82ID:6fhZ2OTA
一応すぐ枯れることは無いから他の季節でも
農薬使えば取れないことも無いけど
パイナップルだけはめんどいやね
農薬使えば取れないことも無いけど
パイナップルだけはめんどいやね
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 18:38:24.80ID:FUDsUvaO のうぎょう靴利用すれば騙し騙し使えるかも?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 19:15:32.31ID:FUDsUvaO あ、夏畑の話ね。パイナップルなら連作野菜だから大野菜にした後に自由のうぎょう靴使って4つ種まく事でその場所で同時に大野菜が育てられたりする。普通の野菜なら買えば良いんじゃないかな。
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 19:16:58.30ID:FUDsUvaO モンスターの強化について質問です!
ルーンの結晶32個をモンスターに与えると無属性無効になってその他が被ダメ1.5倍になる感じですか?
あと耐性強化アイテムを交互に与えたりすれば全属性に強くなれたりしますか?
ルーンの結晶32個をモンスターに与えると無属性無効になってその他が被ダメ1.5倍になる感じですか?
あと耐性強化アイテムを交互に与えたりすれば全属性に強くなれたりしますか?
2020/05/28(木) 23:25:41.55ID:5fweQ5IC
そうだよ
最終的に騎乗可能モンスターは全属性無効全状態異常無効の最強の防具になる
最終的に騎乗可能モンスターは全属性無効全状態異常無効の最強の防具になる
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 23:44:34.17ID:FUDsUvaO ありがとうございます!
2020/06/01(月) 15:20:24.54ID:u0Lm1Z0/
三相胞子って週一しか取るチャンスないのにドロップ厳しくね?
2020/06/01(月) 15:35:29.85ID:m1onl53W
日付変わった0時以降5時59分までと寝てからの6時以降で一応2回チャンスはある
2020/06/01(月) 16:19:13.02ID:u0Lm1Z0/
なるほど
2回狩れるんならもうちょっと頑張ってみる
レアドロ強化してんのに効果が感じられないのは困ったもんだわ
2回狩れるんならもうちょっと頑張ってみる
レアドロ強化してんのに効果が感じられないのは困ったもんだわ
2020/06/01(月) 16:27:30.42ID:/wMWUfOF
スキルレベル高くても三相胞子と無職のリンゴはレベル低いのばっかり
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/01(月) 18:38:37.76ID:XcgjnUxi 三相胞子二回チャンスあったのか
敵によっては効かないけど封印と毒が便利だから好き。
エンカは運だけどシアレンス不戦なしでいって戦うってのもあり。宝箱漁るついでとかでもいいから。畑ダンジョンもいるかは知らんけどいるんじゃない?
敵によっては効かないけど封印と毒が便利だから好き。
エンカは運だけどシアレンス不戦なしでいって戦うってのもあり。宝箱漁るついでとかでもいいから。畑ダンジョンもいるかは知らんけどいるんじゃない?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 21:17:09.82ID:JH3SsNs3 ・・・自室って広げる意味ある?
まぁなくてもやるんですけど
まぁなくてもやるんですけど
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 22:13:04.95ID:jzSEJ71T 無いです
2020/06/05(金) 10:41:53.66ID:JwMANNAV
あんまりペット連れてかないスタイルだったんだけど紫の草採集中に間違って
アリにあげちゃって、仲間になったら意外と誠実に攻撃してたから育ててやろうかと
思うんだけど、ルーンプラーナ連れて行く為に何を食わせてやればいいのかな?
アリにあげちゃって、仲間になったら意外と誠実に攻撃してたから育ててやろうかと
思うんだけど、ルーンプラーナ連れて行く為に何を食わせてやればいいのかな?
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 13:40:11.33ID:PK5UgyfI 毒の粉とか鱗とかかな。
とりあえずWikiのモンスターのとこのプレゼントの効果みるといい
とりあえずWikiのモンスターのとこのプレゼントの効果みるといい
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 20:49:33.21ID:GEr2KDeS 皆さんはどんな武器使ってますか?みためやアレンジ、強化の内容を教えて下さい!
2020/06/05(金) 22:03:58.51ID:buV+ihWi
婚約指輪作成でめちゃくちゃ悩んでるわ
今やってるのは女主人公だからなくてもいいんだが気分的に渡したいからな
でもこれつけてもらうには1回プロポーズ断らなあかんのなんとかして欲しいな
今やってるのは女主人公だからなくてもいいんだが気分的に渡したいからな
でもこれつけてもらうには1回プロポーズ断らなあかんのなんとかして欲しいな
774名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 22:58:38.19ID:GEr2KDeS うーん・・・
アクセはかなりアレンジの幅が大きいからなぁ
とりあえず魔闘とか零とか入れてみたり相手によって良い奴が違うから相手の特性調べてどこを伸ばすか考えてみるしかないかな。
強化は真実十倍と4コアと適当くらいでいいと思う。
アクセはかなりアレンジの幅が大きいからなぁ
とりあえず魔闘とか零とか入れてみたり相手によって良い奴が違うから相手の特性調べてどこを伸ばすか考えてみるしかないかな。
強化は真実十倍と4コアと適当くらいでいいと思う。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 23:00:54.58ID:GEr2KDeS 自分は他のアクセ後からやたしちゃったけどね。4つの特殊効果の魅力には勝てんかった。それでも一応その時の最高の指輪にしてたけど
2020/06/06(土) 00:58:20.97ID:/M7vS5SC
ステ99999揃えなら幸せ必殺鋼鉄辺りになる
2020/06/06(土) 08:31:07.36ID:BJGUzvWy
なんやこの自演
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 08:44:29.79ID:neN9Oud7 武器の質問してたのにアクセの質問きて有耶無耶になっちゃったから改めてみんな武器教えとくれ
2020/06/06(土) 08:57:30.86ID:/M7vS5SC
武器は叢雲アレンジ一強
でもステカンしてなければ杖は魔攻優先でいい
でもステカンしてなければ杖は魔攻優先でいい
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 09:24:36.92ID:eTlvpflW じゃあ見た目は何使ってる?属性は何と何にしてる?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 09:48:36.11ID:27CTl6U2 手数的に双剣やろ
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 14:08:03.46ID:neN9Oud7 自演と思われてたかと思ったから言っただけだから気にせんといてや
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 17:34:34.44ID:neN9Oud7 あれメッシライトアレンジしようと思うんだけどメッシライト石がアレンジされちゃうのってリセマラするしかない?
エメラルドエッジにグリッダ3アレンジクレイモアアレンジ天叢雲剣とメッシライト石ぶち込んでやってるけどなんかまちがってる?
エメラルドエッジにグリッダ3アレンジクレイモアアレンジ天叢雲剣とメッシライト石ぶち込んでやってるけどなんかまちがってる?
2020/06/06(土) 18:07:17.74ID:/M7vS5SC
シンプルにメッシライトと天叢雲が逆では
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 19:55:45.04ID:neN9Oud7 一緒にぶち込んでるのに順番関係あるっけ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 23:02:15.97ID:Q3ki3NVk ゴーレム系クソ強いな。即死と状態異常が効かなくて硬いからレベル差8000くらいあると流石にキツい。竜骨チャージ杖でぐるぐる回って突進当たらないようにしながらダメ入れるしかないか・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 23:03:31.12ID:Q3ki3NVk あ、質問スレやな。じゃあコハクとメグのオススメ武器アレンジおせーてちょ
2020/06/10(水) 08:54:36.19ID:X/STVgxG
最大ダメージ出すならセルザ牙のチャージ2はお勧めだし
ゴーレムに苦戦してるならアクセアレンジに魔道の証(無属性ダメージ半減)入れるのがお勧め
ゴーレムに苦戦してるならアクセアレンジに魔道の証(無属性ダメージ半減)入れるのがお勧め
2020/06/10(水) 08:56:36.98ID:X/STVgxG
コピペ
>3DS版のままならNPCが如雨露を使って攻撃する場合は普通の如雨露だと魔法攻撃依存
メッシアレンジした如雨露は物理攻撃依存になる仕様なので基本的には攻撃が高い物を混ぜる
コハクの場合は超音波とか鱗粉が(如雨露の状態に限らず)魔法攻撃依存だから
攻撃も魔法攻撃も高い片手剣混ぜるとか、ハンマー混ぜて魔闘の呪符装備させる手もあるが
超音波や鱗粉にはイルカのブローチとかの効果が乗らないから、そんな工夫しても
結局如雨露での攻撃のダメージ>>>超音波や鱗粉のダメージってなる事が多い
>3DS版のままならNPCが如雨露を使って攻撃する場合は普通の如雨露だと魔法攻撃依存
メッシアレンジした如雨露は物理攻撃依存になる仕様なので基本的には攻撃が高い物を混ぜる
コハクの場合は超音波とか鱗粉が(如雨露の状態に限らず)魔法攻撃依存だから
攻撃も魔法攻撃も高い片手剣混ぜるとか、ハンマー混ぜて魔闘の呪符装備させる手もあるが
超音波や鱗粉にはイルカのブローチとかの効果が乗らないから、そんな工夫しても
結局如雨露での攻撃のダメージ>>>超音波や鱗粉のダメージってなる事が多い
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 10:24:51.12ID:WEdzqqAw ゴーレムは風魔法でいつも倒してる
2020/06/10(水) 13:07:48.36ID:EUS8WPFf
敵の傍でプリズム連打する以上に楽な戦い方を知らない
2020/06/10(水) 20:00:02.51ID:QmxIfWND
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 13:22:55.98ID:JCWhOT0I 杖適正の仲間に杖渡すとその杖のチャージ使う?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 13:26:20.20ID:JCWhOT0I メグで龍骨とか
2020/06/11(木) 14:13:05.58ID:VCYKBhxJ
一切使いません
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/11(木) 16:34:04.70ID:JCWhOT0I メグにエルフのハープでチャージさせても割と弱いかも知れん。天叢雲剣物理でしか勝たん
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 16:44:32.20ID:C1hK9O1w ルンファク4で水の遺跡のキメラ倒すところだけど
この時点ではドルチェは仲間に出来ないですか?
好感度は3まで上げてますけど
この時点ではドルチェは仲間に出来ないですか?
好感度は3まで上げてますけど
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 19:04:36.41ID:OgA3rxVr 3あればイベントとかない限り連れてけるはず
2020/06/12(金) 19:23:53.70ID:2hznDWuA
ピコの看板とかパジャマパーティーとかなんかあるんじゃない?
2020/06/13(土) 01:13:41.59ID:JZ3y0z84
全住民好感度10クエクリア
後はセルザの連れ歩きに必要な観光客の為に寝て起きてを繰り返す作業が始まる…
後はセルザの連れ歩きに必要な観光客の為に寝て起きてを繰り返す作業が始まる…
2020/06/13(土) 02:50:01.85ID:WVMaKu/l
仲間モンスター50体地味にしんどいな
焼きうどん覚えてるからやる気出ないけど頑張るかー
焼きうどん覚えてるからやる気出ないけど頑張るかー
2020/06/13(土) 07:23:06.59ID:ZHZXHmKl
>>802
知ってたらすまんけどモンスターに畑全面任せて寝れば同時に木材・石材貯まるよ
知ってたらすまんけどモンスターに畑全面任せて寝れば同時に木材・石材貯まるよ
2020/06/13(土) 07:37:53.93ID:1zL1Aej7
耕さない畑を任せりゃいいの?
2020/06/13(土) 07:40:52.26ID:ZHZXHmKl
そうそう、あと種まきなしで
畑5面おまかせで1日30ずつくらい増えたかな
畑5面おまかせで1日30ずつくらい増えたかな
2020/06/13(土) 09:20:00.15ID:1zL1Aej7
そんな技があったとは…
わざわざ割ったりするの面倒だったんだ
わざわざ割ったりするの面倒だったんだ
2020/06/13(土) 09:39:49.95ID:rV/SbG1u
アーサーから買いまくってたわ
環境客寝れば貯まるんだね
環境客寝れば貯まるんだね
2020/06/13(土) 10:01:05.62ID:ZHZXHmKl
レオンカルナク頂上でルーン結晶掘りするために日を進める人もいるしね
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 12:46:32.75ID:FFbKTyzj 金に飽かせて無理やり貯める苦行してたけど畑使ったら1日30もたまるんか、ルーンの結晶量産したいし大金剛花収穫したら取り入れよっかな。でもオトメロンでスキル上げもしないとな・・・
2020/06/13(土) 14:40:31.43ID:HEw6NJOf
セルザ連れ歩きに必要な観光客集めの為畑をモンスターにまかせ寝まくる日々
ドラクエXIのカジノで放置稼ぎする為の連射機能付きコントローラがこんな所で役立つとは
ドラクエXIのカジノで放置稼ぎする為の連射機能付きコントローラがこんな所で役立つとは
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 14:49:28.82ID:FFbKTyzj 多分モンスターに出荷任せて王子ポイントも貯めると早そう(適当)
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 17:50:07.44ID:Un4tFrXO ドルチェが仲間にならないって質問した人ですが他の人は話しかけた時にところでが出るのにドルチェだけは出ないのは他のイベントとかが発生してるせいですかね?
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/13(土) 19:45:54.48ID:FFbKTyzj 風の龍牙とルーンスフィアのかけらが欲しいんですけどやっぱり無限への挑戦が一番効率いいですかね。
2020/06/13(土) 23:37:00.10ID:DNWC55eq
王子ポイント稼ぎも出来るけど、モンスターでも畑の健康値までは回復してくれないから定期的なクワ打ちがいるよ
2020/06/13(土) 23:41:54.47ID:DNWC55eq
モンスターは畑にある切り株や岩から木材石材をとるから畑をまっさらにして数日はそんなに取れない
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 00:36:18.62ID:gX5WSyYu そこで
はい、荒らしました♪
はい、荒らしました♪
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 00:41:28.43ID:xwKIK2qF そういえば冷蔵庫の自動整理すると大ムーン草の間にエリ草挟まれるんだけどなんでだろ。大ムーンドロップ草9個エリ草5個大ムーンドロップ草2個って感じで。レベルは大ムーンドロップ草が全部10でエリ草が63221。3DS版(ダウンロード)
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 00:48:26.95ID:xwKIK2qF 色々いじって見たけどエリ草は3個以上になると大ムーンドロップ草に挟まれる。興味深いから大ムーンドロップ草増やしてもっと調べてみるわ
2020/06/15(月) 17:44:59.19ID:Cn/lj1SQ
>>818
俺のSwitchがおかしいのかと思ってたが仕様だったのか
俺のSwitchがおかしいのかと思ってたが仕様だったのか
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/15(月) 22:29:46.32ID:xwKIK2qF >>820
エリ草3個以上でなる?他端末も同じか知りたいから一応
エリ草3個以上でなる?他端末も同じか知りたいから一応
2020/06/16(火) 01:37:50.90ID:Rmv9epv1
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 02:53:55.05ID:fsWmv+wR824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 03:01:08.19ID:fsWmv+wR こんにちは、私は大作物が好きで冷蔵庫を覗いていたのですが、自動整理機能を使った場合の大ムーンドロップ草とエリ草の順番がおかしくなることに気づいたのです。気になって検証した結果
最初に
1スタック丁度になっていればムーンドロップの後に大ムーンドロップ、エリ草と続く
次に
ムーンドロップ草が1スタックない時ムーンドロップ草はエリ草の後ろへ続く
最後に
エリ草がムーンドロップ草と同じ数以下になると大ムーンドロップ草の後ろへ続く
という結果になりました。
これ、トリビアになりませんか?
よろしくお願いします。
最初に
1スタック丁度になっていればムーンドロップの後に大ムーンドロップ、エリ草と続く
次に
ムーンドロップ草が1スタックない時ムーンドロップ草はエリ草の後ろへ続く
最後に
エリ草がムーンドロップ草と同じ数以下になると大ムーンドロップ草の後ろへ続く
という結果になりました。
これ、トリビアになりませんか?
よろしくお願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 03:21:25.53ID:fsWmv+wR 検証の中身です。荒らす気は無いのですがどうしても少し長くなるのはご勘弁願います。
スタック(9個揃った)による影響は無さそう
大ムーンドロップ草をムーン
エリ草1スタックをマス
エリ草端数をエリとして並びを左から書き記すものとする。
ムーン9マスエリ1〜9
ムーン8マスエリ9
マスムーン8エリ1〜8
ムーン7マスエリ8〜9
マスムーン7エリ1〜7
ムーン6マスエリ7〜9
マスムーン6エリ1〜6
ムーン5マスエリ6〜9
マスムーン5エリ1〜5
ムーン4マスエリ5〜9
マスムーン4エリ1〜4
ムーン3マスエリ4〜9
マスムーン3エリ1〜3
ムーン2マスエリ3〜9
マスムーン2エリ1〜2
ムーン1マスエリ2〜9
マスムーン1エリ1
スタック(9個揃った)による影響は無さそう
大ムーンドロップ草をムーン
エリ草1スタックをマス
エリ草端数をエリとして並びを左から書き記すものとする。
ムーン9マスエリ1〜9
ムーン8マスエリ9
マスムーン8エリ1〜8
ムーン7マスエリ8〜9
マスムーン7エリ1〜7
ムーン6マスエリ7〜9
マスムーン6エリ1〜6
ムーン5マスエリ6〜9
マスムーン5エリ1〜5
ムーン4マスエリ5〜9
マスムーン4エリ1〜4
ムーン3マスエリ4〜9
マスムーン3エリ1〜3
ムーン2マスエリ3〜9
マスムーン2エリ1〜2
ムーン1マスエリ2〜9
マスムーン1エリ1
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 03:31:52.50ID:fsWmv+wR >>825
言い忘れていましたがレベルも関係無さそうです。
調べたら
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1521248315/
の747で発見されていましたね。条件は不明みたいでしたが
言い忘れていましたがレベルも関係無さそうです。
調べたら
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1521248315/
の747で発見されていましたね。条件は不明みたいでしたが
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 08:31:36.02ID:BSTvVH+i >>824
これ大つけ忘れてるわ。ムーンドロップ草は関係ないなくて、大ムーンドロップ草の数が関係する
これ大つけ忘れてるわ。ムーンドロップ草は関係ないなくて、大ムーンドロップ草の数が関係する
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/16(火) 19:28:06.45ID:BSTvVH+i 農奴を見込んで質問します。
連作作物の収穫数の効率的な増やし方と収穫数が増える条件と季節ごとのオススメ作物を教えて下さい!
連作作物の収穫数の効率的な増やし方と収穫数が増える条件と季節ごとのオススメ作物を教えて下さい!
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 23:53:01.63ID:V4Ym40Tj ・・・回答がなかったからとりあえずWiki見直してゲーム内の値もみた。数に関係するのは数Lvで、それを上げるにはタンポイズン、ほかほか、ピーマン、ナスあたりがそれなりに育てやすそう。あとブドウも収穫の機会が多く補正値全部に●がついていた。長期的に見れば△がついてるオレンジツリーで土総合レベルをあげるよりプラスな可能性が微レ存・・・?
2020/06/18(木) 01:28:04.24ID:lNMHstsR
数レベル上げはスキル上げでのデメリットが大きすぎるしやる人少ないから仕方ないね
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 01:51:50.54ID:MVCoST3R 確かにオトメロン農場でスキル上げするには邪魔か、毎日収穫するなら関係ないと思っていたが・・・
2020/06/18(木) 02:07:34.47ID:T/Mya9uG
植え替え面倒だから薬漬けにした金カボチャで上げたな
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 07:58:04.47ID:UI5jZ/M0 リンゴ、ぶどう、オレンジ植えて取りまくれば全部すぐに上がるよ
2020/06/18(木) 10:09:36.37ID:k5yeBbUO
考えるの面倒だからオトメロン畑の2つ以外はMAXなるまで果樹園してたわ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 11:48:42.02ID:Rd0IJ+Uz レベル上げで大金剛花育ててるのは結構無駄だったりする?オトメロンのがいいかな
2020/06/18(木) 13:01:45.33ID:CiaVRxr5
効率だけを求めるならオトメロン以外無駄ではある
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 13:07:45.08ID:Rd0IJ+Uz やっぱりかーじゃあやめようかな
2020/06/18(木) 18:29:05.66ID:hwlGmARm
スキル上げ効率だけを目標にするならオトメロン1択ではある
スキル上限も999と高いしねえ
ラブ飲み大量ストック作りたいとかシャオパイと交流したいとかなら別だけど
かくいう自分はオトメロン畑したこと無いなあ
スキル上げきってからスローライフも良いちゃー良いけど悩ましいね
スキル上限も999と高いしねえ
ラブ飲み大量ストック作りたいとかシャオパイと交流したいとかなら別だけど
かくいう自分はオトメロン畑したこと無いなあ
スキル上げきってからスローライフも良いちゃー良いけど悩ましいね
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 18:39:27.03ID:MVCoST3R 金剛花をラブ飲みドリンクに回すとしたら余った大量のクローバーは悪夢のセイレーンにでもやるしかないかー
でもラブ飲みドリンクも嫁の好感度100台詞も聞いたしそこまで意味ないかもしれん。
他にどんな使い道があるかな?
でもラブ飲みドリンクも嫁の好感度100台詞も聞いたしそこまで意味ないかもしれん。
他にどんな使い道があるかな?
2020/06/18(木) 18:56:02.46ID:0xG9JU8D
アースマイトとして畑の質向上は欠かせなかった(ただの凝り性)
2020/06/18(木) 19:29:12.04ID:/6OZRA4m
数レベル以外はオトメであがるしラブのみの原料も蜂蜜以外簡単に買えるというのもある
2020/06/18(木) 20:05:01.34ID:cqYm0GzC
ルンファク4で金冠やる時効率いい方法ありますか?
素材系は買えばいいけど、装備とかが大変そう
素材系は買えばいいけど、装備とかが大変そう
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 21:23:51.18ID:MVCoST3R 金冠の条件は出荷額だったはずです。とりあえず装備のレベルを上げて出荷額をあげましょう。材料買えない奴があるのでそこがネックかな
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 12:48:52.97ID:aahr3hEV そういえばイルカのブローチは値段がかわらないんだっけか
2020/06/19(金) 22:10:55.63ID:t/FNdvwg
買ったままにしてた攻略本を今更ながら読んでみたんだが祝日朝にディラスとレオンが住宅街で釣りしてるってやつ全然見たことなかったわ
確率低いとは書いてあるけど
確率低いとは書いてあるけど
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 23:16:34.95ID:WbMXAjcI 朝とか畑回るので忙しいわ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 23:20:29.26ID:WbMXAjcI 住人の行動パターンとかモンスターのデフォ名とか探していくとめっちゃ色んな要素があるな。めちゃくちゃ奥が深いゲームやな
2020/06/19(金) 23:31:20.58ID:t/FNdvwg
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/20(土) 00:27:51.84ID:a9u+ThfB ふと総合スレへのリンクがかなり昔のだなって思ったけどスレの消費速度が違うからか。最新総合スレ行くのにちょっと手間取ったことがあったから気になった。今本スレ503まで使ってるのすごいな。
2020/06/20(土) 11:33:24.78ID:ACgzYTcu
2020/06/20(土) 12:07:17.96ID:W/wwzXew
たしかに個別で釣りしてる頻度は割と高いけど同時に釣りしてることはあんまりないね
2020/06/20(土) 12:09:38.26ID:W/wwzXew
毎朝のルーティンにしないと忘れたまま寝ちゃうって人はいる
あと水やりをモンスに任せてる人とか
あと水やりをモンスに任せてる人とか
2020/06/22(月) 05:48:46.77ID:Bw8MarUZ
4スペシャル今更だけど買った
届くまでに変更点調べてるんだけど
今のところ探索スキルバグが解消されたらしいことが一番嬉しい
3DS版では序盤から枯草や青い草拾いまくって後からバグに気付いて絶望したからな
届くまでに変更点調べてるんだけど
今のところ探索スキルバグが解消されたらしいことが一番嬉しい
3DS版では序盤から枯草や青い草拾いまくって後からバグに気付いて絶望したからな
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 13:46:19.41ID:IwmoysPe Switchはアイテム無限に取れる裏技あるらしいけどもう修正されたのかな
2020/06/22(月) 16:34:22.95ID:CboWWNRI
裏技初耳
レアアイテム出やすくなってるのは体感するから楽になった
しかし極上きのこにはいまだ出会えず……
レアアイテム出やすくなってるのは体感するから楽になった
しかし極上きのこにはいまだ出会えず……
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 18:28:04.65ID:Q4z8iZD/857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/22(月) 19:24:44.68ID:Aaq+wDjv それは仕様じゃ?
・・・そもそもそんなバグあるのか?
・・・そもそもそんなバグあるのか?
2020/06/22(月) 21:24:49.86ID:r+lSoPGm
2020/06/22(月) 23:04:18.64ID:CboWWNRI
2020/06/23(火) 09:38:55.61ID:VwG0WRSX
極上きのこは緑キノコ狩りの方が良いんじゃに
ドロップ系強化の恩恵受けられるし
ドロップ系強化の恩恵受けられるし
2020/06/24(水) 02:56:04.29ID:HyggyjvI
なお泥率
俺も隠しアイテム出るまで粘りました
俺も隠しアイテム出るまで粘りました
2020/06/25(木) 13:28:47.21ID:wmzP7Dzp
レアあきかんとかクローバーとかのアイテムって同じやつ複数強化したら効果重複すんのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/26(金) 12:55:40.81ID:n0u/BWTg 重複は無理っぽい
2020/06/27(土) 00:08:25.34ID:X4NwQ2IT
じゃあ、倍鉄や10倍鉄もなの?
2020/06/27(土) 05:21:31.02ID:0y3BsWQg
ルーンスフィアのかけら武器防具でそこそこ要求すんのにドロップ率低すぎる…
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 15:20:12.59ID:yhDxD10Q 特殊効果に倍鉄系はきかないはず
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/27(土) 15:23:40.43ID:yhDxD10Q ルーンスフィアのかけらは無限への挑戦で割と落ちる。ルーンプラーナいってるならシアレンスに奉公転換すればいい。あとは気休めだけど幸せの指輪とクローバー、レアな空き缶を使うくらい
2020/06/30(火) 04:59:07.46ID:Pl3XDmbN
スペシャル買ってドルチェが住民になるところまで進んだんだけど
依頼箱の受注件数が3件になる条件ってチュートリアル依頼の数だっけ?
雑貨屋と花屋の依頼ばっか優先して受けてたら全然2件から増えん
3DS版既プレイなので農薬で早期収穫に味を占めてたがこんな罠があったとは…
依頼箱の受注件数が3件になる条件ってチュートリアル依頼の数だっけ?
雑貨屋と花屋の依頼ばっか優先して受けてたら全然2件から増えん
3DS版既プレイなので農薬で早期収穫に味を占めてたがこんな罠があったとは…
2020/06/30(火) 06:19:47.57ID:C+6ap9uC
2020/07/01(水) 20:11:15.82ID:/XXYcHcA
>>869
サンクス
ちょうど鉄採掘依頼の前で止まってたんだ…
日数進めても問題ないとわかっているのにどうもせかせかしてしまうな
早く石材集めたくて依頼報酬待たずにアーサーの店でピコハンリロするまである
サンクス
ちょうど鉄採掘依頼の前で止まってたんだ…
日数進めても問題ないとわかっているのにどうもせかせかしてしまうな
早く石材集めたくて依頼報酬待たずにアーサーの店でピコハンリロするまである
2020/07/02(木) 20:52:26.02ID:oCFxYm6E
ドルチェのラブ度が11なのですが告白に成功しません!
クローリカのイベント進めて結婚の約束しちゃったからでしょうか?
クローリカのイベント進めて結婚の約束しちゃったからでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/02(木) 22:26:23.09ID:HGBQZwD2 クローリカに婚約指輪渡したの?なら無理なはず
何股かするには未婚でないと。結婚したらその人以外との恋人関係はなくなるし
何股かするには未婚でないと。結婚したらその人以外との恋人関係はなくなるし
2020/07/03(金) 01:30:47.64ID:F6DAaG2a
まだ未婚でドルチェ以外の5股中
コハクとクローリカのフラグイベントは消化済み
結婚フラグイベントこなしちゃうと新しく恋人作れないのかなと思って調べたけどどこにもそんなことは書いてなかった…
さすがにラブ度11になれば確定っしょって思ったんだけど成功しないんだよね…
コハクとクローリカのフラグイベントは消化済み
結婚フラグイベントこなしちゃうと新しく恋人作れないのかなと思って調べたけどどこにもそんなことは書いてなかった…
さすがにラブ度11になれば確定っしょって思ったんだけど成功しないんだよね…
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 08:26:01.93ID:5yd1kFW7 なら運が悪いんじゃない?リセマラ何回かしてみれば?
2020/07/03(金) 10:14:43.24ID:4jZ9IogC
ラブ度11のときに断られた状態でうっかりセーブしたままやってるとか?
念の為12にあげてみれば
念の為12にあげてみれば
2020/07/03(金) 12:51:36.51ID:F6DAaG2a
アップルパイとラブ飲みドリンクで13にしたら成功しました!ありがとう!
ルーちゃんガード硬すぎ…
ルーちゃんガード硬すぎ…
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/03(金) 13:01:47.29ID:+0Kl1IXa そらるーちゃんも何股もする奴と付き合いたくはないわな。ともあれおめでとう
2020/07/05(日) 08:34:14.14ID:rkO6zQWZ
オオキクナーレででっかくしたイチゴを野菜大会に出そうとしたら畑で作ったもんにしろ!って怒られたんだけど季節の畑で作った作物じゃダメなんだっけ?
2020/07/05(日) 11:11:10.76ID:a5ZiZb3j
ヴォルカノンのセリフは「ちゃんと畑で育った野菜を持ってきてくだされ。」だけど
城裏の畑産でも季節畑産でも店で買った物でも問題ない
(そもそも作物アイテムがどこ産かなんてデータは記録されてない)
引っかかってるのは「野菜を」の部分。イチゴ・パイナップルは説明文に書いてある通り【果物】
城裏の畑産でも季節畑産でも店で買った物でも問題ない
(そもそも作物アイテムがどこ産かなんてデータは記録されてない)
引っかかってるのは「野菜を」の部分。イチゴ・パイナップルは説明文に書いてある通り【果物】
2020/07/05(日) 18:18:30.30ID:rkO6zQWZ
2020/07/05(日) 23:18:26.09ID:WOV7JQz6
牧草って野菜の連作作物と同じで畑のHPが0になったら生えてこなくなりますか?
牧草沢山植えすぎました。
牧草沢山植えすぎました。
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/06(月) 01:46:27.35ID:Poel+2rR HPゼロで収穫すると牧草消えちゃうよ。あと成長度がダメになる。植え過ぎたのなら剣とかクワで刈っちゃえばいい。でもモンスター飼ったりするなら牧草はあって困らないと思う。かなりためられるし
2020/07/06(月) 07:21:56.86ID:v8Onchs9
2020/07/08(水) 03:21:37.43ID:tK4Lp8vE
色々釣り大会で20種類釣れて絶対優勝やろと思って挑んだらディラス25種類ワロタ
2020/07/08(水) 17:49:56.46ID:/iIWJjBE
数でなく種類で25は草
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/08(水) 19:03:53.76ID:oEFGLfpr ディラスチートすぎるやろ
Wikiには比較的苦手って書いてあるのに25は強すぎ
884も20種釣るのすごい。釣りは良く逃しちゃうからな・・・
Wikiには比較的苦手って書いてあるのに25は強すぎ
884も20種釣るのすごい。釣りは良く逃しちゃうからな・・・
2020/07/09(木) 09:17:23.07ID:kWrbwhFv
住人、1季節ぶんの魚しか釣れないはずだけどそんな釣れるものかね
2020/07/09(木) 09:39:45.05ID:yt8jyuGd
ずっと街中でだべってんのになw
ハードなときは釣るやつ全部違う種類くらいじゃないと優勝確実じゃないってことが分かったし燃えるわ
釣り大会のリセットはめんどいからしないが
ハードなときは釣るやつ全部違う種類くらいじゃないと優勝確実じゃないってことが分かったし燃えるわ
釣り大会のリセットはめんどいからしないが
2020/07/09(木) 17:37:48.04ID:yWXbB+MK
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/10(金) 22:56:17.54ID:xqnWZAxN 収穫数ってどうやったら上がる?収穫しないでしばらく待てばいい?数補正は+0.02。キングオトメロン。土レベル16
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/11(土) 00:12:36.30ID:bhk3kGBr 少し前にあったわすまん
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/13(月) 20:40:10.45ID:Tz7YvVmR スキル上げのオトメロンって牧草の方が良かったりしないの?
牧草絶対1しか取れない気がするし連作作物じゃない?
ルーンの出る確率とかの関係?
牧草絶対1しか取れない気がするし連作作物じゃない?
ルーンの出る確率とかの関係?
2020/07/13(月) 21:26:57.01ID:0O6qISpf
そだよ
2020/07/14(火) 13:20:34.52ID:RJ73zlYL
ルーンの出る確率は収穫時の畑の疲弊度(マイナス)に比例する
ここら辺で言うとオトメロン(-4)の他にナス(-4)、トマト(-5)が該当
んでもって収穫する時に収穫数多いと零れて余計に手間かかるから
基本収穫数2でかつ数LVに経験値入らないオトメロンが選ばれた訳
普通に収穫して利用しながら上げるって感じだとトマトとかイチゴ(-3)辺りでもええんやで
ここら辺で言うとオトメロン(-4)の他にナス(-4)、トマト(-5)が該当
んでもって収穫する時に収穫数多いと零れて余計に手間かかるから
基本収穫数2でかつ数LVに経験値入らないオトメロンが選ばれた訳
普通に収穫して利用しながら上げるって感じだとトマトとかイチゴ(-3)辺りでもええんやで
2020/07/14(火) 14:43:22.07ID:PqD/fbgu
探索レベルカンスト経験者からすると
速質大レベルを上げつつデメリットの大きい数レベルだけそのままにできるから、ってのが1番ポイント高い
速質大レベルを上げつつデメリットの大きい数レベルだけそのままにできるから、ってのが1番ポイント高い
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 15:31:22.35ID:AL1RfBwn なるほど
分かりやすい説明感謝。
じゃあ収穫数一揃えのやり方も聞くけど成長数100%のオトメロンを祭の日に水やらなければおけ?気をつけるべきこととかも教えて欲しい。
成長しきってないのでやったら枯れた
分かりやすい説明感謝。
じゃあ収穫数一揃えのやり方も聞くけど成長数100%のオトメロンを祭の日に水やらなければおけ?気をつけるべきこととかも教えて欲しい。
成長しきってないのでやったら枯れた
2020/07/14(火) 15:36:29.76ID:RJ73zlYL
スキル999は遠いもんね…
投げ捨て前提ならキュウリ(-3間隔2)、イチゴ(-3不適季節無し)、トマト(-5)でも良いかも知れないけども
投げ捨て前提ならキュウリ(-3間隔2)、イチゴ(-3不適季節無し)、トマト(-5)でも良いかも知れないけども
2020/07/15(水) 14:44:25.49ID:VFjwhtx2
牧草普通に4つ/毎取れるがな
気がするってなんだ気がするって
気がするってなんだ気がするって
2020/07/15(水) 15:42:04.63ID:EbhEg7JR
キールが投げてくれる料理のレベルがいつの間にか3になってたんですけど、何がトリガーでレベルが上がるんでしょうか?
あんまり連れ歩いてなくて、まだレベル63くらいなので不思議でした
あんまり連れ歩いてなくて、まだレベル63くらいなので不思議でした
2020/07/16(木) 13:14:48.18ID:AFwmqbQh
牧草ストック上限って49975なんだね
増えなくてビックリしたわ
増えなくてビックリしたわ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 14:15:03.17ID:F/QD/SrV あれ、五万までじゃなかったのか・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 21:13:06.08ID:qX1Egn2p2020/07/16(木) 21:33:41.64ID:Nl05Gst3
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 21:42:08.54ID:qX1Egn2p なるほど引越しか
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 23:29:10.50ID:NW7j3Ur9 出来るだけ防御力を下げる装備を教えてほしい
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 23:32:07.49ID:NW7j3Ur9 高レベルの自分が出来るだけ低レベルの敵の攻撃をくらえるようになる装備が欲しい。
2020/07/18(土) 23:57:07.36ID:TJa4gTyZ
っ奇妙なペンダント
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 00:13:54.72ID:7tXswJgN 天才か
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 00:15:36.14ID:7tXswJgN アンブロシアの蝶攻撃が青になるかピンクになるかの条件を教えてほしい
2020/07/19(日) 11:23:43.18ID:dXhXksaT
たまに真面目になって回答する本スレで回答得られなかったんだから
たぶん誰も分からんのじゃに
たぶん誰も分からんのじゃに
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 13:07:05.73ID:7tXswJgN びえん
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 13:08:14.81ID:7tXswJgN まあありがとう
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 13:08:15.09ID:7tXswJgN まあありがとう
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/19(日) 13:47:53.33ID:7tXswJgN あれ、なんで連投
2020/07/21(火) 19:15:10.63ID:RuMXILO7
5は今夏出るっていってなかったっけ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 00:32:38.74ID:NJww8bWt 異常気象で今年は夏ないぞ
2020/07/23(木) 12:04:42.41ID:6zzon+TH
上の方でピアス系は武器じゃね?って話してたけど
レア缶とか有効になんのかなー?検証むずいけども
レア缶とか有効になんのかなー?検証むずいけども
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 12:12:54.30ID:hvEC6Nio じゃあアクセも扱い違う感じのあったよな。あれも武器だったりする?
もしそうならそれもレア缶効く可能性あるかも。試す価値は大いにあるはず。
・・・重複できないか?出来たら凄いことになる
もしそうならそれもレア缶効く可能性あるかも。試す価値は大いにあるはず。
・・・重複できないか?出来たら凄いことになる
2020/07/23(木) 12:22:19.63ID:6zzon+TH
属性耐性が付かない系が武器扱いの可能性はあるね
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 14:43:41.93ID:rcXv7bmx メッシライト石とかグリッタ輝石、氷雪のかけらとかもいけるか?グリッタとかいけたら分かりやすいよなぁ・・・
てかクローバー武器じゃないとダメだったんだな・・・
てかクローバー武器じゃないとダメだったんだな・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 14:48:46.72ID:rcXv7bmx あれ、諸説ある・・・
どっちなんだ。まぁ、ドロップはブラックボックスだからなぁ
どっちなんだ。まぁ、ドロップはブラックボックスだからなぁ
2020/07/23(木) 18:22:37.83ID:x38d/RIj
頑張り屋の軍手やイヤリング系等、属性抵抗がつかない且つ素材Lvボーナスが武器と同じ防具でも
グリッタでの射程上昇やメッシライトでの武器性能移植はできない
クローバーの効果は武器防具どちらでも発揮される
コケホッホー10000匹のドロップ検証のデータ
強化無し…卵584個 良い卵148個 鳥の羽93個
武器に大小四つ葉・・・卵651個 良い卵168個 鳥の羽109個
鎧に大小四つ葉・・・卵648個 良い卵165個 鳥の羽113個
どちらの場合も約1.1倍になっている。アクセの場合でも同じ
グリッタでの射程上昇やメッシライトでの武器性能移植はできない
クローバーの効果は武器防具どちらでも発揮される
コケホッホー10000匹のドロップ検証のデータ
強化無し…卵584個 良い卵148個 鳥の羽93個
武器に大小四つ葉・・・卵651個 良い卵168個 鳥の羽109個
鎧に大小四つ葉・・・卵648個 良い卵165個 鳥の羽113個
どちらの場合も約1.1倍になっている。アクセの場合でも同じ
2020/07/23(木) 18:44:36.01ID:6zzon+TH
クローバーは検証1万農奴がやってたね
とりあえず帝国領でレア缶釣ってからやろうと思ったけど
ゲーム内8時間釣って3個だと…つらたん
とりあえず帝国領でレア缶釣ってからやろうと思ったけど
ゲーム内8時間釣って3個だと…つらたん
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 19:21:23.40ID:rcXv7bmx ありがとうございます
ルンファWikiの強化のところでクローバーの効果発揮方法は武器だけになってたけどWikiのほうの間違いか・・・
直しとくかー
ルンファWikiの強化のところでクローバーの効果発揮方法は武器だけになってたけどWikiのほうの間違いか・・・
直しとくかー
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 19:24:12.04ID:rcXv7bmx ぺったん
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 20:53:48.48ID:dV/11OOt うまくオトメロンの調整ができないです
全部一つ取れるようにするにはどうすればいいですか
ふたつとかがまじってしまいます
全部一つ取れるようにするにはどうすればいいですか
ふたつとかがまじってしまいます
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 18:01:45.63ID:QiOYjIj9 ルーンアビリティの威力ってレベルでどれくらい変わるの?
2020/07/24(金) 20:36:24.03ID:/4787oWr
>>927
全部を確認した訳じゃないけど私が検証した限りで
Lv1のダメージ補正が1倍の物はLv5で1.125倍、Lv9で1.25倍、Lv10で1.28125倍
Lv1で1000前後のダメージを与えられるならLv10を使えば1281前後
Lv1で10000前後のダメージならLv10で12812前後、という事。
なお裂空(他にもあるかも)はLv1でもLv10でも攻撃補正、ダメージ補正ともに変化がない
全部を確認した訳じゃないけど私が検証した限りで
Lv1のダメージ補正が1倍の物はLv5で1.125倍、Lv9で1.25倍、Lv10で1.28125倍
Lv1で1000前後のダメージを与えられるならLv10を使えば1281前後
Lv1で10000前後のダメージならLv10で12812前後、という事。
なお裂空(他にもあるかも)はLv1でもLv10でも攻撃補正、ダメージ補正ともに変化がない
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 21:07:31.24ID:QiOYjIj9 ありがとうございます
かなり差が小さいですね・・・
これなら気にしなくて良さそう
かなり差が小さいですね・・・
これなら気にしなくて良さそう
2020/07/24(金) 21:49:54.11ID:/4787oWr
ちなみに【魔法】の場合はLvが上がると魔法攻撃力への加算補正が上がり、ダメージ補正は変わらない
例えばファイアボールの場合Lv1で魔攻+15、Lv10で+1337
Lv1で1000ダメージならLv10で2337ダメージ、Lv1で10000ダメージならLv10で11337ダメージ
wikiに「ルーンアビリティはレベルの違いによる威力の差は魔法に比べて小さい傾向にある」って書いてあるけど
この補正の差により、主人公が弱い(ストーリー攻略段階)うちは【魔法】の方がLvUPの影響が強いが
やり込んで何万ものダメージを出せる強さになると武器RAの方がLvUPの影響が強くなる事になる
【魔法】の場合上限が99999と決められているステータスへの加算補正という都合上
魔攻が素でカンストしている場合Lv1でもLv10でもダメージに一切差が出なくなる
例えばファイアボールの場合Lv1で魔攻+15、Lv10で+1337
Lv1で1000ダメージならLv10で2337ダメージ、Lv1で10000ダメージならLv10で11337ダメージ
wikiに「ルーンアビリティはレベルの違いによる威力の差は魔法に比べて小さい傾向にある」って書いてあるけど
この補正の差により、主人公が弱い(ストーリー攻略段階)うちは【魔法】の方がLvUPの影響が強いが
やり込んで何万ものダメージを出せる強さになると武器RAの方がLvUPの影響が強くなる事になる
【魔法】の場合上限が99999と決められているステータスへの加算補正という都合上
魔攻が素でカンストしている場合Lv1でもLv10でもダメージに一切差が出なくなる
2020/07/24(金) 21:53:14.28ID:/4787oWr
間違えた
Lv1で1000ダメージならLv10で2322ダメージ、Lv1で10000ダメージならLv10で11322ダメージ
Lv1で1000ダメージならLv10で2322ダメージ、Lv1で10000ダメージならLv10で11322ダメージ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 22:59:08.49ID:QiOYjIj9 うーん
ダメージ補正=参照する攻撃力に掛けるパーセンテージで
攻撃補正=参照攻撃力に加算する数値
かな?
大まかにアルテリオス計算式かと思ってるからそれに従うと
つまり(攻撃力+攻撃補正)×ダメージ補正-防御力÷属性抵抗かな?
で(攻撃力+攻撃補正)の使われる数値の上限が99999だからダメージ補正を上げるRAの方が魔法より最終的には強くなるって話でおけ?
ダメージ補正=参照する攻撃力に掛けるパーセンテージで
攻撃補正=参照攻撃力に加算する数値
かな?
大まかにアルテリオス計算式かと思ってるからそれに従うと
つまり(攻撃力+攻撃補正)×ダメージ補正-防御力÷属性抵抗かな?
で(攻撃力+攻撃補正)の使われる数値の上限が99999だからダメージ補正を上げるRAの方が魔法より最終的には強くなるって話でおけ?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 23:00:29.91ID:QiOYjIj9 そうすると攻撃時の誤差はどこで生まれてくるんだろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 23:15:30.70ID:QiOYjIj9 いや防御力割っちゃ駄目だわ
((攻撃力+攻撃補正)ー防御力)÷属性抵抗か
((攻撃力+攻撃補正)ー防御力)÷属性抵抗か
2020/07/25(土) 00:00:17.61ID:lLQk2LOW
説明が不得手で済まない。所謂アルテリオスなのはあってる
攻撃に掛かる補正について、【魔法】の場合は魔法攻撃への加算だけど武器RAや通常攻撃等は乗算補正
ダメージ補正は(攻撃力−防御力)に掛かる乗算補正
例えば攻撃魔攻1000、拳と火SLv40の主人公が防御魔防500、抵抗なしの敵に
アッパーカットLv9(攻撃補正1.5倍、ダメージ補正1.25倍)とファイアボールLv10(魔攻加算値1337、ダメージ補正1倍)を撃った時
アッパーカット{(攻撃1000+拳Lv40÷2)×攻撃補正1.5−防御500}×ダメージ補正1.25=1287
ファイアボール{(魔攻1000+加算値1337+火Lv40÷2)−魔防500}×ダメージ補正1=1857
これに乱数が掛かって最終的なダメージになるっぽい(0.9〜1.1倍位の範囲内のランダムな数字?)
攻撃に掛かる補正について、【魔法】の場合は魔法攻撃への加算だけど武器RAや通常攻撃等は乗算補正
ダメージ補正は(攻撃力−防御力)に掛かる乗算補正
例えば攻撃魔攻1000、拳と火SLv40の主人公が防御魔防500、抵抗なしの敵に
アッパーカットLv9(攻撃補正1.5倍、ダメージ補正1.25倍)とファイアボールLv10(魔攻加算値1337、ダメージ補正1倍)を撃った時
アッパーカット{(攻撃1000+拳Lv40÷2)×攻撃補正1.5−防御500}×ダメージ補正1.25=1287
ファイアボール{(魔攻1000+加算値1337+火Lv40÷2)−魔防500}×ダメージ補正1=1857
これに乱数が掛かって最終的なダメージになるっぽい(0.9〜1.1倍位の範囲内のランダムな数字?)
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 00:21:05.69ID:mcXQ0Wkw 詳しくありがとうございます。よくわかりました
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 00:55:05.20ID:mcXQ0Wkw あ、魔法は魔闘の呪符を装備した場合でも魔攻に+ですかね
2020/07/25(土) 00:56:53.20ID:lLQk2LOW
ここまで書いといてなんだけど、私がやってた検証は攻略本に載ってるRALv1の数字を参考にしつつ
抵抗200%の敵へその属性で攻撃して(この場合吸収量の乱数幅が±0〜-3の4パターンしか出ない)
イルカや属性武器、高LvRAの補正を探るのが主目的で、補正の倍率自体は攻略本データと併せて整合性は取れてるけど
式の方は言わば「吸収量計算式」で「ダメージ計算式」とは少し違うかもしれない
反転してるだけとして大方つじつまの合う数値は出るけど乱数の所為で確証には至ってないし追試を受けた訳でもないので
あくまで参考程度に
抵抗200%の敵へその属性で攻撃して(この場合吸収量の乱数幅が±0〜-3の4パターンしか出ない)
イルカや属性武器、高LvRAの補正を探るのが主目的で、補正の倍率自体は攻略本データと併せて整合性は取れてるけど
式の方は言わば「吸収量計算式」で「ダメージ計算式」とは少し違うかもしれない
反転してるだけとして大方つじつまの合う数値は出るけど乱数の所為で確証には至ってないし追試を受けた訳でもないので
あくまで参考程度に
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/25(土) 01:01:53.45ID:mcXQ0Wkw あ、はい
それは勿論。ありがとうございます
それは勿論。ありがとうございます
2020/07/25(土) 12:35:01.40ID:uViAXeHO
合成するときに一番レア度?の高い素材が選ばれていると思うんですが
低い素材を自動で選んでくれる機能ってないんでしょうか?
例えば鉱石類で鉄を簡単に選べれば嬉しいです。
低い素材を自動で選んでくれる機能ってないんでしょうか?
例えば鉱石類で鉄を簡単に選べれば嬉しいです。
2020/07/25(土) 18:46:37.69ID:klJpi6QS
無いので低レベルを纏めて処理したい時は
低レベルの纏まりを↑に持って来ましょう
低レベルの纏まりを↑に持って来ましょう
2020/07/25(土) 20:32:04.00ID:uViAXeHO
ありがとうございます。
2020/07/26(日) 11:28:53.43ID:3r6l6hPt
高レベル良い牛乳ってどう集めればいいんかな
すぐカルシウム〜になっちゃうから経験値止めるしかないかな
すぐカルシウム〜になっちゃうから経験値止めるしかないかな
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 15:13:16.99ID:OVWkwnaM 良い卵とか必要になるからなぁ
狩るとか?酪農で経験値とめる方が確実だけど・・・
狩るとか?酪農で経験値とめる方が確実だけど・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/26(日) 15:48:46.75ID:VDmWQsKM 経験値ってどうなってんの?
どのモンスターがどれくらい経験値をもっているの?レベルによってどれくらい変わるの?
必要経験値はどれくらいなの?どう変わっていく?
どのモンスターがどれくらい経験値をもっているの?レベルによってどれくらい変わるの?
必要経験値はどれくらいなの?どう変わっていく?
2020/07/26(日) 17:22:55.97ID:myUPVS+0
>>943,944
50でスカウトしてしばらく戦闘やめるとかくらいじゃないかな
プレゼント用シチューくらいだとディラス入浴のLV1で事足りるけど
ところでスカウトして50過ぎまで上げたモフモフがふわ毛しか生産しないけど
ふわふわ毛にするのって何かアクション必要だっけ…?
牛とか鶏は何もしてないけどちゃんと良い〜に変わったのに
50でスカウトしてしばらく戦闘やめるとかくらいじゃないかな
プレゼント用シチューくらいだとディラス入浴のLV1で事足りるけど
ところでスカウトして50過ぎまで上げたモフモフがふわ毛しか生産しないけど
ふわふわ毛にするのって何かアクション必要だっけ…?
牛とか鶏は何もしてないけどちゃんと良い〜に変わったのに
2020/07/26(日) 17:35:29.98ID:OVWkwnaM
よくみたことないから分からないけどWikiには+50ってあるから捕まえた時から50レベ分あげると変化するのかな?
2020/07/26(日) 18:02:44.84ID:myUPVS+0
oh…じゃあモコモコ捕まえて育てた方が良さそうね…
2020/07/26(日) 18:04:24.37ID:myUPVS+0
ありがとうスパルタ育成して来るー
2020/07/26(日) 23:27:57.31ID:OVWkwnaM
レベル必要としないなら一回出荷すればいいからモコモコのマフラー欲しいだけなら狩ってどうにかした方がらくかもね
2020/07/28(火) 00:49:29.13ID:HMSTXM68
攻略本にレアなあきかんは季節エリアには出ないって書いてあるけど間違いだよな?
2020/07/28(火) 13:27:09.49ID:4w7ZVuQu
魚影としては出現しないけどゴミ変化で出現するのでは
>702
>702
2020/07/28(火) 14:19:25.27ID:ZY7qPIkj
光属性耐性だけとか闇属性耐性だけとか上げれる強化素材ありますか?
2020/07/28(火) 16:28:11.56ID:GPOhF/sy
2020/07/28(火) 17:05:34.14ID:AD0HwMCj
すまない。モンスターじゃなくて自己強化の方。装備とかの強化素材。花とかカブでいいんだ。紛らしくてすまない。
2020/07/28(火) 18:07:10.67ID:HMSTXM68
2020/07/29(水) 20:44:08.06ID:3jlrhKHd
注射器は強化に使っても魔法に反映されないんだな。同じチャージ攻撃に書き換えれるアイテムあるかな
2020/07/29(水) 22:15:20.76ID:3jlrhKHd
そういえばテンプレの愛属性使う敵って奴オクトパイレーツのウニも愛属性だったなって思った。
2020/07/31(金) 15:36:57.31ID:QN8fSnzH
毛類は大体モコモコ祭り中に拾えるかららく
2020/08/01(土) 11:22:04.56ID:U0UwwEV0
2020/08/01(土) 21:08:11.83ID:4jV0lpI7
鎌とじょうろ以外の農具って上位のものにしても恩恵はチャージの範囲が変わる(+攻撃力UP)ぐらいなんでしょうか?
2020/08/01(土) 21:55:04.23ID:U0UwwEV0
最上位はチャージ速度も上がる
ただハンマーと斧はチャージ使って使用することは少ない(纏めて資材にしても消えるから)ので
ボロでも気にしないなら良いちゃー良い
ただハンマーと斧はチャージ使って使用することは少ない(纏めて資材にしても消えるから)ので
ボロでも気にしないなら良いちゃー良い
2020/08/01(土) 21:56:58.00ID:4jV0lpI7
2020/08/01(土) 22:46:22.95ID:dac23DK8
ハンマーは上位の方が良い物が出やすくなる筈
2020/08/02(日) 00:20:48.24ID:zrw9oUpn
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 03:29:53.91ID:c2Miyr25 レオンカルナク以外でルーンの結晶無限涌き場ありますか?極上きのこはいくつかわきばあるみたいだったので・・・
2020/08/02(日) 06:01:13.02ID:FUFbM6ZL
確認されてたら本スレで言われてるはずなので無いんじゃないかなあ
2020/08/02(日) 11:38:08.07ID:c2Miyr25
Wiki調べたらイドラの洞窟で例があったかもしれん。確認してみるわ
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/02(日) 14:28:47.45ID:c2Miyr25 隠しアイテムって何も出ない日ってある?
1ヶ月流し見して調べたんだけどエリアチェンジ繰り返してもなにも出ない時があった。ないなら粘り足りなかったかな。
イドラにもルーンないわ・・・
1ヶ月流し見して調べたんだけどエリアチェンジ繰り返してもなにも出ない時があった。ないなら粘り足りなかったかな。
イドラにもルーンないわ・・・
2020/08/02(日) 16:48:41.07ID:+D5JvXHD
場所によっては何も採れない日もある
むしろ別荘前とかカルナク頂上みたいに毎日何かしらのアイテムが採れるって
場所の方が少ないんじゃないかな
むしろ別荘前とかカルナク頂上みたいに毎日何かしらのアイテムが採れるって
場所の方が少ないんじゃないかな
2020/08/02(日) 17:20:14.53ID:c2Miyr25
それを聞いて見逃しでは無さそうって少し安心した。テーブルシステム一緒かは分からんけどうちのイドラのテーブルには今の所乗らなそうだな。あるとして
ルーンクリスタルの誤記とかだったら泣くけど
ルーンクリスタルの誤記とかだったら泣くけど
2020/08/02(日) 20:42:28.68ID:c2Miyr25
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1521248315/
の275についたレスではあるようなことは書いてあるけど他に話題になった例がもう一つくらいしか見つからない・・・
真偽が分からんな。あとルーンプラーナc1の話も出てたな・・・
の275についたレスではあるようなことは書いてあるけど他に話題になった例がもう一つくらいしか見つからない・・・
真偽が分からんな。あとルーンプラーナc1の話も出てたな・・・
2020/08/03(月) 12:44:33.15ID:wefZJqku
忘れてた
>>970踏んだけどスレ立てられんので誰か頼んだ
>>970踏んだけどスレ立てられんので誰か頼んだ
2020/08/03(月) 22:29:30.32ID:Ru94LPzG
初めてなんですけどやってみます。あとテンプレの愛属性攻撃にオクトパイレーツのウニを加えさせて頂こうかと思います。至らぬ点あったら申し訳ありません
2020/08/03(月) 22:42:57.45ID:Ru94LPzG
2020/08/03(月) 22:57:06.06ID:7fIhFsiB
2020/08/03(月) 23:31:44.24ID:Ru94LPzG
すみません、ありがとうございます。
2020/08/04(火) 01:32:01.81ID:SxK1w0jb
スレ立ての件ですが、かなりテンプレをミスした上に板違いも起こしてしまいました。すみません。重複してしまいますがちゃんとしたものを立て直すことを検討しておりますが、皆様はどう思いますか
2020/08/04(火) 09:04:43.60ID:ZKxTQmvq
そのスレ落ちてるね
2020/08/04(火) 10:48:53.08ID:uMFJg9on
本スレのあるソフト板はいつも保守してるように即死あるからねえ
しょうがにゃいにゃあ行ってくる
しょうがにゃいにゃあ行ってくる
2020/08/04(火) 11:04:27.79ID:uMFJg9on
2020/08/04(火) 11:46:06.35ID:nvuZnXpY
ありがとうございます
2020/08/06(木) 00:09:24.07ID:zenAh9uG
住人を仲間に誘うときの成功率って人によって違う?それとも高感度?嫁(メグ)はいつも断らないけどアーサーは割と断ってくる。でも一応引き継ぎ出来るほどには高感度上げてある筈だけど・・・
2020/08/06(木) 00:33:23.55ID:lAegesYO
好感度で確率
サブイベ参加時は確実に断るのは当然として
仲良し度8くらいで断られたこともあるかな
サブイベ参加時は確実に断るのは当然として
仲良し度8くらいで断られたこともあるかな
2020/08/06(木) 00:53:01.91ID:F49Buvwl
自室のセーブポイントで飛空艇が呼べないのですが
エスケープ後に飛空艇を使いたい場合飛空艇乗り場まで移動するしかないんでしょうか?
エスケープ後に飛空艇を使いたい場合飛空艇乗り場まで移動するしかないんでしょうか?
2020/08/06(木) 01:12:33.15ID:mCpPXKV1
>>985
称号が立派な王子・姫になるとオーダーシンボルにブロッサムの家具屋が追加され
それをオーダーすれば雑貨屋で飛行船通信機が販売されます
5万G+木材100石材70と序盤ではなかなか手が出しづらいですが
他の家具と同じように好きな場所に設置でき、そこから飛行船を呼べるようになります
称号が立派な王子・姫になるとオーダーシンボルにブロッサムの家具屋が追加され
それをオーダーすれば雑貨屋で飛行船通信機が販売されます
5万G+木材100石材70と序盤ではなかなか手が出しづらいですが
他の家具と同じように好きな場所に設置でき、そこから飛行船を呼べるようになります
2020/08/06(木) 01:18:49.10ID:F49Buvwl
>>986
しばらくは我慢ですね。ありがとうございます。
しばらくは我慢ですね。ありがとうございます。
2020/08/06(木) 10:44:23.69ID:ZmB4DBLK
アーサーに媚薬盛るか、ありがとございます
2020/08/06(木) 12:45:12.53ID:lAegesYO
2020/08/08(土) 14:18:22.94ID:1Xhwi3Cr
台風と吹雪は発生前日にヴァリアブル水和剤撒けば問題ないんでしょうか?
2020/08/08(土) 16:07:03.67ID:+bu30JVp
いや、かなり無理
HPが0になると消滅するっぽいから作物のHPも上げてやらないとやばい。HP上げるには枯草・とうもろこし・クローバーをクワ打ちしてやるといい。
台風は来るだけでかなり悲惨だからなぁ
HPが0になると消滅するっぽいから作物のHPも上げてやらないとやばい。HP上げるには枯草・とうもろこし・クローバーをクワ打ちしてやるといい。
台風は来るだけでかなり悲惨だからなぁ
2020/08/08(土) 16:52:10.19ID:sHqzka/P
ヴァリアブル水和剤は防御力
時間ごとに攻撃されてHP0になったら消滅
って感じで捉えてる
時間ごとに攻撃されてHP0になったら消滅
って感じで捉えてる
2020/08/08(土) 16:53:59.56ID:ub1hrG4O
オトメロン農家には
毎日オトメロンを出荷して貯まる王子ポイントで台風完全スルーする派と
毎日オトメロンを放り投げて時短するかわりに台風のデメリットを全甘受する派がいるな
毎日オトメロンを出荷して貯まる王子ポイントで台風完全スルーする派と
毎日オトメロンを放り投げて時短するかわりに台風のデメリットを全甘受する派がいるな
2020/08/08(土) 17:07:59.19ID:+bu30JVp
台風と災害耐性の詳しい数値って書いてあるかな?
2020/08/08(土) 18:13:16.34ID:ocDygGpU
台風によって耕地に切り株やら雑草のゴミが発生するのには作物のHPは関係ない
作物を植えていてもいなくても耕地のある区画の災害耐性が一定値を下回った状態だと
時間経過によりランダムで発生する(恐らく災害耐性が下がれば下がる程ゴミの発生率は上がる)
ダメージ一回につき災害耐性は-8される。確認した限りだと39から31になった時、42から34になった時から
ゴミが発生し出した為、境目は38〜34あたりと思われる
台風を遠ざけずに完全に畑を守り抜くなら、3〜4時間毎に畑を見回って無事を確認し
災害耐性が減っている区画に水和剤を撒いてセーブ、を台風が過ぎるまで繰り返せばいい。効率は知らん
作物を植えていてもいなくても耕地のある区画の災害耐性が一定値を下回った状態だと
時間経過によりランダムで発生する(恐らく災害耐性が下がれば下がる程ゴミの発生率は上がる)
ダメージ一回につき災害耐性は-8される。確認した限りだと39から31になった時、42から34になった時から
ゴミが発生し出した為、境目は38〜34あたりと思われる
台風を遠ざけずに完全に畑を守り抜くなら、3〜4時間毎に畑を見回って無事を確認し
災害耐性が減っている区画に水和剤を撒いてセーブ、を台風が過ぎるまで繰り返せばいい。効率は知らん
2020/08/08(土) 18:59:50.10ID:h1RJQFpm
つまりHP関係なく作物消える?
2020/08/08(土) 21:26:41.76ID:1Xhwi3Cr
>>991
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2020/08/08(土) 22:04:43.74ID:ocDygGpU
>>996
繰り返しになるけど作物のHPは一切関係ない。台風に作物のHPを減らす効果はない
台風の畑に対する挙動は
・作物、耕地のある区画の災害耐性を-8する
・災害耐性の低い区画にある作物、耕地のマスを枝や岩等で上書きする
・作物も耕地もないマスに枝や岩等を出現させる
これらが時間経過でランダムな箇所に発生する。ただこれだけ
繰り返しになるけど作物のHPは一切関係ない。台風に作物のHPを減らす効果はない
台風の畑に対する挙動は
・作物、耕地のある区画の災害耐性を-8する
・災害耐性の低い区画にある作物、耕地のマスを枝や岩等で上書きする
・作物も耕地もないマスに枝や岩等を出現させる
これらが時間経過でランダムな箇所に発生する。ただこれだけ
2020/08/08(土) 22:21:04.93ID:h1RJQFpm
水和剤すごいなこれ。台風呼んで25分くらい眺めてたけど災害耐性0の畑は14/36が荒れたのに対して災害耐性63にしておいた畑は2/36しか荒れなかった。クワ打ちで健康HP255にしたのと比べたりしてみたけど関係無さそう
HPは変動無し。突然消滅した
すぐ寝て調べた荒れる数は補正30、0でそれぞれ0〜1/36、10〜14/36くらいでした。
さっきはカンちがいした回答すみません。気をつけます。
HPは変動無し。突然消滅した
すぐ寝て調べた荒れる数は補正30、0でそれぞれ0〜1/36、10〜14/36くらいでした。
さっきはカンちがいした回答すみません。気をつけます。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/08/08(土) 22:27:03.00ID:DYng7l4q 詳しく知らんかったけどそういやHP気にしたことなかったわ
守りたい区画は耐性MAXの64で当日迎えて、夕方頃にまた見回って耐性減ってたら追加撒きって感じで被害ないな
潰れるのが38あたりってのは参考になる、横からだがさんくす
守りたい区画は耐性MAXの64で当日迎えて、夕方頃にまた見回って耐性減ってたら追加撒きって感じで被害ないな
潰れるのが38あたりってのは参考になる、横からだがさんくす
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 347日 2時間 29分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 347日 2時間 29分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【映画】165億円の赤字か 米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り [ネギうどん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍 [愛知県]:朝日新聞 [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合ってた」「体育祭の熱量が」★2 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博、ゴールデンウィーク最終日は閑散としている🥹 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちサルゲッチュクリア耐久🧪
- ⭐👊😁👊🏡👊😁👊⭐
- ソニー損保「下水道の異常マップ」を都道府県ごとに公開「ここに済んでる人は没シュートされます」近年増加する道路陥没😲 [521921834]
- HUAWEI、国内にクソデカ半導体工場建設中。AIチップの設計、製造、メモリ、パッケージングまで全て1箇所で完結か。衛星写真で発見 [838847604]
- 【悲報】トランプ政権「不法移民ども、1000ドルやるから貧しい祖国に帰れよwww」 [354616885]