X



【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/17(土) 09:58:35.37ID:09z38oVO
■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:パッケージ版5,229円(税込)、DL版5,220円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS(DL版有り)
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○

公式
http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
http://wikiwiki.jp/rf4bu/

■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart31 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1479408269/

■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part446
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1520764436/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
2018/05/23(水) 07:58:13.61ID:Ikq0ic3r
>>112
3と4があればしばらく遊べる
4は3の続編ってわけでもないがプレイするなら先に3をオススメする
2018/05/23(水) 11:33:07.81ID:xR06pXDe
シコリティ高め https://goo.gl/jiNUzh
2018/05/23(水) 16:59:12.39ID:9ux41Cqw
質問です。
おおきクナーレを撒いた畑の作物が大きく育ったあと、他の作物を作るためにちいさクナーレを撒いたら作物が小さくなりレベルも1に戻ってしまいました
元の土の状態に戻って欲しいのですがどうしたらいいのでしょうか
2018/05/23(水) 21:53:13.83ID:21pABWBf
>>115
しばらく何も植えずに土を休ませてみたら?
2018/05/23(水) 23:22:46.08ID:9ux41Cqw
>>116
何も植えないで休ませたら普通の土に戻ってきました!ありがとうございました
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:24:06.06ID:EiHrmwdu
女主人公でプレイ中です
婚約指輪強化って女主人公だと利点は特にないですよね?
2018/05/28(月) 00:22:33.54ID:TGwCkC6X
ここでいいのかわからないけど質問
セルセレッソ丘陵のBGMが好きで音源が欲しいんだけど収録されてるCDって無い?
サントラ出てないと思うんだけど、なんかどっかで4の曲じゃないって見たような気もする…
2018/05/28(月) 03:37:59.96ID:k/0rc8md
>>118
結婚イベントを最後まで進めた時の相手からのプロポーズを断り、
改めて(アレンジ&強化した)婚約指輪を渡す事で結婚&指輪を装備してもらう事は出来る
まぁ主人公が男女どちらの場合でも「結婚後もずっと婚約指輪を装備していて欲しい」という
こだわりが無いのであれば気にする必要は無い

>>119
初出はオーシャンズ、RF4の蓄音機によると曲名は「島々」
どちらにせよサウンドトラックとかは出てないからまぁ…うん…
2018/05/28(月) 03:40:20.74ID:k/py78fi
たぶんオーシャンズの曲だったかな?
サントラはおろか音源化されたものは存在しない
3dsの音声をPCの入力に繋げてから蓄音機で鳴らして録音したらいいよ
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 17:46:51.36ID:b+3iHPDk
>>120
ありがとうございます
うっかりプロポーズイベ起こしてセーブしてしまい
お断りして婚約指輪作るか悩んでたので
2018/05/31(木) 04:10:56.14ID:dg3YEeKz
質問です
ブルーとマリンは同じような技を使うのでしょうか?戦ってみるとマリンの方がずっと強い気がします
もし仲間にできるならどちらのモンスターがいいのでしょうか
教えて下さい
2018/05/31(木) 07:51:05.16ID:h1mK/FUQ
>>123
マリンはボスだけあってブルーの完全上位互換
好物は同じだし、マリンと一緒にいる3匹を素早く始末できるなら仲間にできるだろ
2018/05/31(木) 07:52:20.49ID:e75XOcuA
>>124
ありがとうございます
マリンを仲間できました!
2018/05/31(木) 18:25:24.85ID:q/eMtpjj
>>120
>>121
二人ともありがとー
2018/06/02(土) 12:06:04.97ID:QTBtlSKB
level1スキル1縛りで攻略できるんですか?
装備造れないならランダム宝箱狙うしかないような…
2018/06/02(土) 13:26:18.58ID:sh/IDuST
装備は店売りか宝箱しかないな
料理レベルが上がらないからRP回復とかどうするか気になる
というかスキルが上がらないからRPも上がらないか笑
2018/06/02(土) 15:15:38.52ID:bDalLANR
>>127
+モンスター仲間無しでクリア出来たよ
固定宝箱の武器でも十分
2018/06/02(土) 15:19:14.40ID:LzdWaa6Z
やったことないけど魔法と宝箱から手に入る食べ物のステアップがキモになりそう
2018/06/02(土) 16:42:37.94ID:ponMxR8H
結婚するのに結婚指輪が必要って聞くけどこれ結婚指輪のレシピを当てるまでひさすらレシピパン買わなくちゃ駄目なの?
2018/06/02(土) 17:21:41.88ID:VxztVHL0
装飾レベル上げてポコリーヌの所のパン買いまくって食ったらいつの間にか手に入ってた
オーダーで1日にたくさん焼けるようにしてもらうといい
2018/06/02(土) 17:43:09.92ID:C7ozWQ8K
あとはRP消費多くなるけどレシピをwiki見て自分で選択してって手段もある 一度作れば覚えるし
レシピパンはポコリーヌ通う以外にもアーサーからも買える
ポコリーヌと違って1度に買える数は無限で一気に買えるため操作も楽だが、売ってる商品がランダムなため多少リセットが必要
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 21:05:04.95ID:8dA3YuMh
>>131
攻略本見るとイライザの依頼で結婚の準備するのがある
それの報酬が指輪のレシピ
でもその依頼来る前にレシピパンで覚えちゃったけど
2018/06/02(土) 22:18:00.29ID:48bYvV84
>>129
スゲーな・・・
2018/06/02(土) 22:23:54.92ID:ponMxR8H
>>132
>>133
>>134
ありがとう
無駄なお金を払わずに済みそうです
2018/06/03(日) 17:06:49.16ID:o+mh2iCm
無駄と言わずポコさんとこの商売にたまには貢献しても良いのよ
2018/06/05(火) 19:25:54.70ID:YddKN6OZ
ポコさんのレベルを上げたいんだけど
薬嫌いだからトロピカルーンでどうしても上がらない…
カルナクの敵を倒すしかないよね
2018/06/05(火) 21:00:52.42ID:EZuHKDPX
>>138
薬嫌いでもトロピカを料理に混ぜてプレゼントすればLvUPするぞ
この手法を使えば戦闘に参加できず薬も嫌いなブロッサムさんのLvも上げられるぞ
効率?意味?そんな物は知らん
2018/06/05(火) 21:54:13.90ID:m3/2KhM6
>>139
ブロッサムさんのレベルって確認できるの?
2018/06/05(火) 22:03:07.58ID:EZuHKDPX
>>140
他のNPCも同じだけど、エクストラオーダー「敵のレベルがわかる」をオーダーしておけば
近づいた時に上画面左下に表示される様になる。
トロピカ入り料理でちゃんとLvが上がっているのも確認できる
2018/06/05(火) 22:12:47.88ID:m3/2KhM6
>>141
なるほどサンクス
最強ブロッサムさんも良いね、HPは鳥投げて確認かな?w
2018/06/05(火) 22:16:12.08ID:YddKN6OZ
>>139
マジで??!!!ありがとう!!!
さっそく上げてみます!ブロッサムさんも笑
2018/06/05(火) 23:02:38.30ID:YddKN6OZ
鳥攻撃法でブロッサムさんレベル75くらいでHP3500?くらいあるwwwスゲーwww
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:00:52.13ID:clC4QHjW
ルーンファクトリーよりもオススメ https://goo.gl/v1fE2t
2018/06/06(水) 18:04:43.22ID:dLNaq0ZD
わかってるとは思うが>>145はアフィカス
踏むなよ!
2018/06/06(水) 18:48:23.96ID:k9p/6PFE
鉱石チロリが落とす10倍鉄は一度出荷するとトゥーナかアーサーから買うことは出来ますか?
たくさんの鉱石チロリを倒してもほとんど倍鉄で10倍鉄がかなり少ないので…困っています
購入できたらいいのですが
教えてください
2018/06/06(水) 19:06:58.03ID:9cG0XqEn
>>147
買えない アイテム説明で買の金額載ってないのは買えない

10倍鉄はほんと使うから
スネークソード(片手)にアシストを使ってグリッダ6段階、レアな空き缶、すごいクズ鉄(ダメージ1固定)、愛の結晶
今のうちに作っておくといいよ 愛の結晶は10倍鉄じゃなくて仲間にする用に
2018/06/06(水) 19:23:00.22ID:k9p/6PFE
>>148
ひぇー買えないんですね
ありがとうございます
アレンジと強化もやってみます!
2018/06/12(火) 09:29:51.59ID:IpdEAAaa
2部に入って以降、頻繁にフリーズするようになりました
アイテムを持ち上げる動作をした時に高確率で落ちます

「はじめから」で始めたデータでは問題無く動くので、何かしら処理が重くなる原因があると思い

・家具や調理器具の撤去
・身につけている装備品を外す
・リュック内のアイテムを減らす

などしましたが一向に改善しません
どなたか同じ症状になった方いませんか?
2018/06/13(水) 00:22:40.79ID:0Kd6GaK2
>>150
アイテムを持ち上げた時にフリーズすると言うのは聞いた覚えが無い
原因が判明しているフリーズバグで、自室に置いた家具と住人の組み合わせによる物が
あるけど(詳しくはwiki)それでもなさそうなら解決策出てくる望みは薄いかも
一応3DS本体を更新したらフリーズしなくなったなんて話もある
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 01:11:08.81ID:Pj2kz5ke
心のイチイベントをやっていますが攻略を見てもそのとおりにならないです
コピペ↓

27.フォルテとキールに話しかける。
28.フォルテの思い出の場所にて中心を調べる。
29.翌日、竜の間にてイベント。
30.フォルテに話しかける。


フォルテとキールに話しかけても同じテキスト(「キールが隠し事してる」「隠し事してるけど大したことじゃない」)しか表示されず、思い出の場所を調べても何も出てきません
どう間違えてるのでしょうか
2018/06/13(水) 17:37:09.83ID:ipZBTeLJ
レベル1モンスタースキル29でレベル18のハチを仲間にするのは無謀かなw
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 17:41:37.67ID:Pj2kz5ke
自己解決しました
2018/06/14(木) 12:49:24.69ID:Isizytm5
>>153
試行回数がすべて
カブ種抱えてがんばれ
2018/06/14(木) 14:54:13.09ID:iUMYxEGW
ボス以外はプレゼントなんでもいいのを知らなくて良い料理ほど仲間にしやすいと勘違いしてた時代があったな…
2018/06/15(金) 16:36:13.56ID:jZkUhrGB
一応レベル高い料理だと確率高いよ
2018/06/15(金) 21:17:17.46ID:zS5+IqEW
レベル10ゴールドジュースとかお手軽カブ酢漬けで試してみる
2018/06/16(土) 19:09:41.93ID:pToSONDN
鍛冶レベルを99まで上げさえすれば、あとはレシピパンで覚えられない分は上級レシピパンで覚えるといいという認識で合っているでしょうか?それとも、鍛冶レベルのほかにも武器レベルもある程度まで上げなければレシピパンで覚えきれないものもでてくるのでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 19:13:03.83ID:e1KMa/Ds
カマで狩る&成長しても水やりを続ける→野菜のレベルが上がると聞きますがカマで狩っても種しか出てこないし水やりを続けても何も変わりません
すみませんがどう直せばいいのでしょうか
2018/06/16(土) 19:35:31.21ID:tlTbGmRj
収穫時の作物をカマで刈り取ると
普通に収穫したときよりいい品質になる。ただし作物は取れず種だけ
例:収穫したらレベル1のカブが、カマで刈り取るとレベル2のカブの種になる

んでレベル2のカブの種を出荷すると店で買えるカブとカブの種もレベル2になる
レベル2のカブの種を植えて収穫するときにカマを使うとこんどはカブの種がレベル3になる…
ということ
レベルは10で打ち止め

ただ、4の場合は依頼ポストで依頼を受けないとそこらへんのキャップが結構厳しい
依頼ポストの依頼を消化していないとたぶん上がらない
2018/06/16(土) 20:13:06.24ID:aVz4oSmX
商品棚の常に出てるアイテムの数って結婚によってキャップあんの?
例えば既婚データでは雑貨屋の商品棚野菜20種類なのに、
独身データでは12種類しかない
ちなみにどちらも三部までクリア済み
2018/06/16(土) 21:06:40.03ID:zmCwk0OW
>> 159
レシピパンで覚える為の前提条件は、「鍛冶Lv ≧ 覚えたいレシピの適正Lv-10」
and 「そのカテゴリの武器Lv ≧ 覚えたいレシピの適正Lv÷2」(wikiより)
例えば適正Lv74の片手剣レーヴァンテインをレシピパンで開放したい場合
鍛冶スキルLv64以上と片手剣スキルLv37以上が必要、と言う事
適正Lvが低い物ならば、十分な鍛冶Lvがあればレシピを使用せず(wikiなどで材料を調べて)
作ってしまう事で武器のスキルLvが足りなくても開放できるが
上級レシピパンが必要な適正Lv81以上の物はむりぽなので素直に武器Lvを上げるべき

>>162
「常に出てるアイテム」が何を指してるのか分からないけど
雑貨屋の野菜や花屋の花、魚屋の魚みたいな日替わり商品の棚に並ぶ種類数は
王子ランクが上がると増える。独身の方はクラウンオブクラウンになってないんじゃなかろうか
2018/06/16(土) 21:08:57.46ID:aVz4oSmX
あ、そうそう日替わり商品
ランクかありがとう
2018/06/17(日) 00:31:05.18ID:7GRMXP13
>>161
初歩的な質問への丁寧な回答ありがとうございます
なるほど、出荷するのは種だったんですか…本当にありがとうございます
2018/06/17(日) 03:07:55.13ID:AYFg/Ofk
プラーナの敵が強すぎるため、剣の花・盾の花のレベル1を収穫しまくってはリセットを行っていますが、最大1400程度の武器しか出てきません。剣の花のレベルを10まで上げるともっと強い剣が採れるようになりますか?
また、よくシアレンスに出入りして装備品の宝箱を開けるのがよいと書かれているのを見かけ、何度も入りましたが必ずさいしょのマップに敵がいて先へ進めません。どうやってたからばこのところまでたどり着けるでしょうか?
2018/06/17(日) 04:47:25.23ID:nvoZks6z
>>166
・剣の花、盾の花はよくわからないが進行度によって制限がかかるため、もしかしたらそれに引っ掛かってるかも ちょっと攻撃力低いような気もするが
・剣、盾の花レベルは強化された状態で出てくるだけなのでやらない方がいい
・シアレンスの敵倒すには失敗作、超失敗作、物体Xを投げると時間かかるが倒せる 物体Xの封印は魔法攻撃無くなるので遠距離型に有利 あやつりの糸が面倒だがスローリング(アクセサリー)があると投げる方向だけでいいので楽
・カブ種与え続けてシアレンスのモンスターを仲間にするのも手
・復活の洞窟に行って竜の骨を取り、杖の強化で竜の骨→焼き芋
チャージ3が結構強力 マジックリング(アクセサリー)あると尚良し

・防御的には、台風を近づけさせて、タイフーン狩り
上の竜の骨焼き芋杖で倒せる筈(仲間を盾代わりに) リセマラ必要になるが黒いリンゴ集めて ちょっと早いが物体Xと黒リンゴで全耐性100%を作っちゃうのも手 属性罠、属性攻撃防げればだいぶ違う筈
2018/06/17(日) 05:05:22.19ID:nvoZks6z
×黒のリンゴ ○無力のリンゴ 見た目は黒いリンゴなんだがすまない
2018/06/17(日) 06:59:31.60ID:HBGEdf6l
レオン・カルナク攻略時にエクスキューショナー(攻撃8800斧)性能の剣とマジカルシールド(防840魔防800耐性盾)性能盾引けたことあるから出るはず
2018/06/17(日) 09:42:36.01ID:SvHdNmfZ
第二部エゼルバードの時点でシアレンスの攻撃力10000の槍持ってたからシアレンスの方がオススメかもしれないな
その槍もだいぶ時間がかかったけど……
2018/06/17(日) 10:39:41.16ID:0Jx/A5Zn
正攻法ならサイレントグレイブとかいう槍がすきだったな
ルーンプラーナ入ると指数関数的に武具の強さ上がってくから楽しいよね
2018/06/17(日) 11:48:23.96ID:AYFg/Ofk
ご丁寧にありがとうございます。いろいろな方法があるのですね。知らず、危うく剣の花などのレベルを上げてしまうところでした。危なかった・・・。
2018/06/17(日) 11:49:13.00ID:AYFg/Ofk
剣の花・盾のリセマラももう一度がんばってみたいと思います!
2018/06/17(日) 11:50:16.17ID:2hepfrW8
グリッタマシマシに小瓶10倍して一心一刀と
正拳突きオススメ
2018/06/17(日) 17:24:05.98ID:3qm7LNGi
>>172
鍛冶の強化を全然やってない&やる気ないならあげてもええぞ
というかその場合はあげた方がいい
2018/06/17(日) 20:58:14.10ID:ioGMvqqj
レベル1縛りでシアレンスレベル1000まで行った人はいるのだろうか
2018/06/18(月) 13:27:49.05ID:gN22BcV0
赤水晶や白水晶の花の種を出荷しても、お店に並びません。
依頼箱のクエストはだいたいこなしたと思うのですが、これらはずっとお店で買うことができないのでしょうか?
2018/06/18(月) 13:50:27.81ID:zP+ZKNh/
水晶出荷系の依頼受けるまで店では売られないはず
2018/06/18(月) 13:51:08.71ID:zP+ZKNh/
出荷じゃなくて収穫だった
2018/06/18(月) 14:00:01.15ID:gN22BcV0
ありがとうございます
受けたつもりが受けられていず残っていました
解決です〜
2018/06/18(月) 16:42:27.22ID:admCpOJO
>>165
いまさらながら出荷するのはレベルが高ければ作物でも種でもいいぞ

農作物で質のいいのが入手できたら1つは出荷しとけば間違いない
2018/06/18(月) 23:14:25.27ID:gN22BcV0
グリッタの石を強化に使う場合、10倍石でなく2倍石のほうがいいのでしょうか?
2018/06/19(火) 00:02:47.78ID:Wned9lWP
>>182
武器の射程値には上限があり、大抵の武器の場合はグリッタ輝石を
アレンジに3個+強化に1個+倍鉄(グリッタ2個分)の計6個分で最大値に達する
その為グリッタに10倍鉄を使用するのは無駄が多く勿体無い

例外として、元の射程値が小さい拳武器や如雨露(とそれをメッシアレンジした武器)の場合は
上記の強化方法では最大射程にならない為、10倍鉄を使う選択肢もアリになる
とは言えちょっとだけ短いかな程度の差なので、最大射程にこだわるべきか
他の素材に10倍鉄を使うべきかはお好みで。
2018/06/19(火) 00:47:07.74ID:EA+MjCVJ
ハートのペンダントを作る時に太陽のペンダント、草原のペンダント、星のペンダントをアレンジの素材にすると、
ハートのペンダント元々の効果とアレンジ素材3つの効果を合わせ持ったハートのペンダントが完成する

ウィキに上記のように書かれてあり、このペンダントを作りたいのですが、
ハートのペンダントの欄の余白は4つあるため3つをあわせもったものでなく
4つをあわせもったものを作ることができますか?
その場合には残り1つはどの効果をもったペンダントを素材とするのがおすすめでしょうか?
2018/06/19(火) 00:54:10.08ID:EA+MjCVJ
ルーンプラーナで集めた4色のうろこを出荷し、まとめて購入しようとトゥーナを追い掛け回し数時間リセットを繰り返しているのですが、どの1色すらも出してもらえません。運が悪いだけでしょうか?また、アーサーさんは売ってくれることもありますか?
2018/06/19(火) 01:10:41.70ID:oQGtYg58
>>184
アレンジは上限3つまで
>>185
運が悪いね
記憶曖昧で申し訳ないけどアーサーも売ってくれたはず
2018/06/19(火) 01:12:48.99ID:oQGtYg58
それとトゥーナとアーサーを追いかけ回すより話しかけてついてこさせた状態で一度セーブするよろし
2018/06/19(火) 01:22:34.63ID:EA+MjCVJ
早速のお返事をありがとうございます!
上限は3つまでだったのですね。
さっそくその特別なペンダントを作ってみようと思います。

トゥーナについてこさせるようにしてみます。
盲点でした。
2018/06/19(火) 01:25:35.33ID:EA+MjCVJ
装飾レベル79で作れる「スケートブーツ」は、その説明に
まるで氷の上のようにどこでも滑ることのできる〜とありますが、
作って履いてみたところ、特に滑らないようです。
どうやって滑ることができますか?

ただ、すべると戦いにくそうなので、ほんとうはむしろ滑らないほうがよいです。
2018/06/19(火) 01:57:38.79ID:EA+MjCVJ
度々すみません。
ハートのペンダント完成品に草原のペンダントで強化したとき、草原のペンダントの能力は引き継がれませんか?アレンジのみの特典なのでしょうか・・・。
2018/06/19(火) 03:15:55.36ID:x579AcDw
>>190
強化では引き継がれない
アレンジしたときのみ効果が継承される仕組み
2018/06/19(火) 05:58:06.25ID:EA+MjCVJ
ありがとうございます。
参考になりました。
2018/06/19(火) 09:59:48.78ID:EA+MjCVJ
セルセレッソ丘陵のハス沼エリアへ行けなくなってしまいました。
以前一度行っているのですが、その2つ上のエリアで桜でふさがれています。
今は春なのですが、通れる時期が限られているのでしょうか?

シアレンスのエンシェントボーンがどうしても倒せません。
低レベルのブルーを連れて行っていますが、何かよい戦い方はありませんでしょうか?

ルーンプラーナ6層のボスの300レベル越えのブルーを仲間にしたいのですが
カブの種をあげる試行回数が足りないためか、仲間になってくれません。
こちらのキャラクターレベルは190、モンスタースキル46です。
これでは、仲間にするのはむずかしいでしょうか?

いろいろとすみませんが、まとめて質問させていただきます。
2018/06/19(火) 12:12:02.81ID:Qi10JwQb
>>193
さんざん聞く前にウィキ見ろ
2018/06/19(火) 13:39:59.56ID:reQK3qMA
ブルーはスキルと自分のレベルが足りない印象
特にスキルはもっとあった方がいいと思う
レベルは300に近ければ近いほどいいと思う
2018/06/19(火) 14:59:36.94ID:oKPAUxNL
>>189
たしかスラパ離した時の止まるまでの時間が伸びてたと思う
壁にぶつかるまで止まらないみたいな滑り方ではない
2018/06/19(火) 15:35:31.03ID:BH6IhuQ9
Lv差が1万あろうがモンスタースキルのLvが低かろうが
蕪の種連打の試行回数ゴリ押しで捕まえようとするのは常套手段
だけどそもそもルーンプラーナにブルーは出ない
7層の4体一組のボスの青い子は「マリン」であって
ボスだから好物(おおきな青水晶)以外は受け付けない
2018/06/19(火) 17:51:25.69ID:EA+MjCVJ
多くのご回答ありがとうございます。
マリンのことやスケート靴のこと大変参考になりました。
これから、エンシェントボーンを倒す少しでも助けにすべく青水晶を大量に育ててきます。
2018/06/19(火) 18:29:45.64ID:20DZcnQF
いやみったらしくてワロタ
2018/06/19(火) 19:53:41.78ID:xNJdrLFr
帝国領で「いいところ連れてってやるよ」と言われついていったところ穴に落ちたのですがセーブポイントも何もないです
ここからどうしたらいいのでしょうか
2018/06/19(火) 20:27:02.50ID:CRR85gxq
>>200
wikiの地図と照らし合わせて現在位置を把握する
2018/06/19(火) 21:22:54.94ID:CzdWnvTS
>>200
脱出したいというだけならエスケープでいい
2018/06/20(水) 00:25:13.87ID:kXGM2LgC
畑レベルオール16のオトメロン畑の数を1に減らすことは無理?
2018/06/20(水) 03:17:06.11ID:/XtHEOUa
大きくなーれの使い方についてよくわかりません。
いろいろなパターンを試したのですが、まず種をまいたときに1回、
4つの作物が中くらいに大きく育ったときから毎日1回ずつ
計2,3回大きくなーれをまいて作物を育てています。
本来1回だけでいい気もするのですが、タイミングなど間違えていますか?

それから、台風について
一度台風を呼び寄せたどれくらい後に、もう一度台風を呼べますか?
台風が過ぎ去った後ですぐにオーダーしてもいいのでしょうか?
2018/06/20(水) 03:59:23.20ID:xagtydnv
>>203
水をまかない 小さくなってもおおきくナーレで戻せる
作物HP等にちょっと注意

>>204
大補正(に限らず補正系は全て)は日にちによる蓄積なので最初に撒いちゃう 土の大Lvによって大補正があるのだけど、分からなければおおきくナーレ7個一気に撒く 大Lvの補正知りたければwiki見てくれ
下がった健康度は枯れ草やトウモロコシ、クローバーのクワ打ちで回復
作物の有無に限らず大Lvはいつでも、作物が無かったら虫メガネで大補正見れる

農業はここまで来たら薬一気に補正上限まで撒いて、トウモロコシ等で健康度回復が基本(あと毎日の水やり)
おおきくナーレに限らず、速のノビール、質のぐんぐんグリーンも同じ
2018/06/20(水) 04:09:39.39ID:xagtydnv
>>204
台風の事忘れてた すぐにオーダーしていいぞ
定期的にやってくるのをオーダーで前倒ししていく感じなので
そしてその前倒しを「近づける」が出なくなるまでやればすぐ来る
逆に言えば「遠ざける」も「近づける」もそうだがコマンドがあるという事は台風はまだって訳で
2018/06/20(水) 08:40:36.85ID:ECgXBkwg
wiki読めないのとエスパーがいる
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:21:41.67ID:wH11EDbJ
イドラの洞窟 地下2階[C-07] に行きたいのですが紫のスイッチが見つからず進めません


[C-23]
|
|
[C-12] [C-22]
| |
| |
[C-10] -- [C-09] [C-21] -- [C-19] +- [C-18]
| | | +
+ | + |
[C-11] [C-08] [C-20] +- [C-16] -+ [C-17]
| | | + |
+ <P2> + | +
[C-02] -- [C-03]<P1>[C-05] [C-15] +- [C-14]
| | | +
| + + |
[C-01] +- [C-04] +- [C-06] -- [C-07] [C-13]
2018/06/20(水) 17:31:17.20ID:/XtHEOUa
>>205
ご丁寧にありがとございます。
大きくなーれはそんなに数をまかなきゃならなかったんですね。

ところで、ぐんぐんグリーンは、
もしも土地のレベルがMAX10になるか農作物のレベルがMAX10かになるかすれば
もう撒く必要はなくなるでしょうか?
いつまでまき続けるといいのか、いまいちよくわかりません。

それから、薬品類さえまいておけばとうもろこしやクローバーを
つぶさなくてもいいのでしょうか?
ルンファク3のように、枯葉を耕す方法は4では使えませんか?

再度、ご回答よろしくお願いします。
2018/06/20(水) 19:17:13.92ID:dVdCFhOl
>>209
薬品を一定以上撒くと健康度を著しく損ねる=作物がダメになりやすくなる
下がった健康度をすぐに戻すために肥料耕しは必要

枯草でもできるけど改善する数値は低め
改善度は枯草<トウモロコシ<クローバー
2018/06/20(水) 19:20:06.94ID:dVdCFhOl
>>210追記
肥料の入手し易さは逆で、枯草はホーホーの巣でいくらでもタダで採れる
金に余裕があるならクローバー大人買いしとくと楽
2018/06/20(水) 19:29:26.79ID:/XtHEOUa
>>210
ご回答ありがとうございます。
やはり肥料耕しは必要なんですね。
ずっとつづけて1年以上作物を作ってきたので、
そろそろ畑に栄養を取り戻してあげようと思います。
お金は少し余裕がありますが、枯れ草も拾い集めに行ってみます!

ぐんぐんグリーンのほうのご回答も、どうぞよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況