X



【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/18(金) 03:44:29.25ID:fUfxHDJ/
■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:パッケージ版5,229円(税込)、DL版5,220円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS(DL版有り)
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○

公式
http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
http://gwiki.jp/rf4/

■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1443278131/

■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part421
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1478531463/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
2017/05/12(金) 09:25:07.33ID:oAH79bPT
内部的に攻撃用となってるアクセには付かないっぽい感じ
2017/05/12(金) 10:40:27.23ID:QfwliCI8
>>390
そもそもアレンジ枠は3つまでだから、3色まではできても残りの一色のコアは強化素材で使わないと無属抵抗つかないよ

ちゃんと無低10%ってでてるか確認するのがよいと思う
2017/05/12(金) 13:30:15.04ID:tlk+0BXE
>>393
質問時に、アレンジは3つまでというルールを忘れていました……申し訳ないです。
それと、無抵10%が遮光石と同じように表記なしの効果だと勝手に思い込んでしまっていました……。
コアは強化だけじゃなく、一部をアレンジに、一部を強化に使った場合でも無抵10%付与できるんですね。
無属性抵抗を付けられない装備については教えていただいたことを参考にしつつ自分でも確認してみます。
詳しくありがとうございました。
2017/05/13(土) 12:34:51.70ID:MDK8p/rn
>>392
ありがとう!
ハンマー+メッシの如雨露を嫁さんにあげます
398名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/13(土) 14:19:21.83ID:GDZJxWSm
ニコ動観てたら仲間モンスターに個体値ある的な米を見かけたんですが本当ですか?
2017/05/13(土) 15:16:46.29ID:MDK8p/rn
レベル950でもレベル補正最大のモンスター仲間にできるのね・・・
レベル12000の奴らがごろごろ仲間に出来たけど
住人達がこいつらに追いつくにはどれだけレベルを上げればいいんだろう・・・
2017/05/13(土) 17:54:32.58ID:KWZ77CLX
>>399
ステの差はモンスターと住人による、としか
とりあえず星のペンダントが効く分、住人が一番レベル上げやすいから、条件が揃えば一週間もかからず埋まる
自分好みに仕上げるには、装備を整えればいいだけの住人の方が早い
2017/05/13(土) 18:11:04.69ID:MDK8p/rn
>>400
星のペンダントってそんなに効果あるのか
とりあえず住人のレベルを1000目標にして
ルーンプラーナのゴブリン軍団狩ってきます
ありがとう
2017/05/13(土) 19:07:22.10ID:KWZ77CLX
>>401
レベル上げで一番早いのは、トロピカ投与
主人公……星のペンダント(経験値1.5倍)が効くけど食べるモーションの分、リアルの時間がかかる
モンスター……モーションはないけど星のペンダントが装備できない
住人……星のペンダントが装備でき、食べるモーションもないため一番時間がかからない

トロピカ縛りをしていなければ、金策をして投与が早い
2017/05/13(土) 23:59:15.23ID:5QYnfbHT
トロピカルーンって、
ぜんぜんレベルあがらなくない?
量産するのも楽じゃないし
2017/05/14(日) 04:18:58.06ID:i7Ncd51b
クリティカルセブン付けるより
靴に真実の石版と十倍鉄の方がよく思えてきた
2017/05/14(日) 07:13:17.52ID:NlqXmFQh
>>403
単純作業化はするけど、リアル時間単位でのレベル上昇は(体感的に)トロピカルーンが一番
星のペンダント込みで一杯で1.5レベル上がる
金のジュース、トロピカルーン、超栄水のレシピ、ほかほかの実のレベルが10(金のジュースの材料のレベルも高い方がいい)、出荷箱の容量最大、冷蔵庫と収納箱もできれば最大、あと星のペンダント、マフラー2種(できれば)
以上が揃っていれば、飲むのが苦痛になるほどの大量生産可能
2017/05/14(日) 08:32:52.96ID:i7Ncd51b
イルカのブローチとホワイトストーンは重複しないらしいので
性能斧でホワイトストーンを強化した如雨露をコハク嫁にあげたんだけど
雫のペンダントと主人公装備の太陽のペンダントの効果も重複される?
2017/05/14(日) 09:21:03.73ID:fTsp+I/V
>>405
無知ですいません
ゴールドジュースでもうけてアーサーの店で買い込む+自分でも作るってことかな??
マフラーつけてても料理中のRP減らないか?もこもこのマフラー作ったけどガンガン減るからあきらめて料理たくさんつくってる
2017/05/14(日) 09:21:59.55ID:fTsp+I/V
文章なんかおかしいな
(RP回復用の)料理たくさんつくって持ってるってことです
2017/05/14(日) 09:48:38.92ID:Rp1KtJye
>>407
ほかほかの実レベル10で超栄水レベル10を作るとHP上限-100%の料理ができる
これを飲むと1000/1000のHPが1000/1とかいうおかしな数値になる
この状態でRP0で料理すると「最大HPの1/4を消費」するから1000/1が999/1になるだけ
つまり999回連続で料理できるわけだ
2017/05/14(日) 09:53:21.56ID:Rp1KtJye
つーかこの方法ならマフラーいらねーな
作っといて損はないけど
2017/05/14(日) 09:57:26.88ID:NlqXmFQh
>>407
俺はアーサーは利用してない(石材木材くらい)
基本自作
レベル10超栄水飲めば、HPの回数分料理、調合ができるのでRP回復料理は必要ない
ただし、「自分の最大RP<一回(一個、ではない)の作成で消費するRP」になると失敗するので注意
マフラーつけると一個あたりの必要RPを軽減してくれる(割合はwiki参照)ので、一回に作れる最大個数が増える場合もある
2017/05/14(日) 10:01:31.97ID:NlqXmFQh
一回に作れる個数が11個だったのが14個になるとか、そういうレベル
ただ、1000個単位のトロピカルーン作ったり300個のジュース作ったりするときには、作成回数が減るので地味に便利<マフラー2種
2017/05/14(日) 12:15:43.43ID:j5t6J81Y
>>409
>>411
ありがとう
超栄水つかったことなかったからそんなことできるって知らなかった!
これで主人公と住民のレベルの差が埋まるぜ!
2017/05/14(日) 17:49:17.95ID:EbgBE7SK
>>406
コハクの装備する雫のペンダントと、主人公の装備する太陽のペンダントの効果は重複する
2017/05/14(日) 17:53:41.47ID:oH7If5Pe
太陽やイルカのブローチって主人公以外が身に付けても主人公には効果ないよね?
大四つ葉のクローバーの強化は他の住民がつけてても主人公で殴れば効果あるらしいが
416名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 18:04:18.92ID:cA+9gHyu
>>406
以前ホワイトストーンとイルカについて詳しく検証された方によると
>武器の強化に使った場合は予ダメのみ上昇し、被ダメに変化は無い
>防具はどの部位でも白石混ぜれば与ダメが上がり被ダメが下がる
との事なので、武器ではなく防具に混ぜた方が吉。
417名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 22:15:43.36ID:CUWE9fQS
えらいエクストラモードな質問が飛び交ってる中まったり農奴質問でなんか申し訳ないんだけど釣竿にイトウとかの魚練り込むとその魚釣りやすくなるとかあるの?
前に釣り大会関連の質問で竿にイトウ練り込んで頑張ってみる〜とかって見た気がするんだ…うろ覚えだけど…
2017/05/14(日) 22:26:28.62ID:kvb/5woN
そういう話は聞いたことあるけど
ちゃんと検証されてないし俺の中では眉唾物とされてる
2017/05/14(日) 22:31:29.28ID:EbgBE7SK
>>417
釣りたい魚(鯛の場合はエビも含む)を釣竿に練り込むとその魚を釣り易くなる……というのは、MOB(町の人)情報としてあるけど、体感できるほどの差がなくて実際のところ未検証項目
釣りに関しては、御神木をマジックリング着けて最大チャージでひたすら回数こなすのが今の所一番
420名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 22:49:24.22ID:CUWE9fQS
>>418
眉唾なのか……
1年めで優勝トロフィーはとったからいいんだけど2年目以降釣り大会のディラスが異常に強いのが悔しくてどうしたものかなと
421名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/14(日) 22:57:59.09ID:CUWE9fQS
>>419
情報自体はあるにはあるけど未検証なのね、レスありがとう地道に頑張ってみる
2017/05/14(日) 23:05:31.14ID:v9UfUxaS
大量に練り込むと全然ちがった記憶あるぞ
2017/05/14(日) 23:56:14.99ID:kvb/5woN
あら、MOB会話にあるんだっけ
これは失敬
2017/05/15(月) 00:05:15.56ID:nwAmNV8B
え?魚の効果加算されていくの?
じゃあイトウ10匹練り込んだらだいぶ代わるのかなあ

てかルンファクの釣り判定がシビアすぎんよ

未だにトキメキタイとジャマイカはつれてない
425名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 00:28:23.22ID:dZk29tzh
>>422
大量練りこみならワンチャンあるかもしれないのか…
種類は制覇できてるけど金冠全然とれてないしストーリークリア済金策安定ラインの中堅農奴でそれなりに余裕はあるから打倒ディラスと並行して大物釣り頑張る、ありがとう
426名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 00:54:13.77ID:dZk29tzh
あ、魚練り込むのって普通の武器作る時みたく作る時のアレンジ枠に入れて作ってから強化で再度入れるって流れでいいのかな
2017/05/15(月) 01:23:55.78ID:nnvtoNhZ
アレンジ枠も効果あるのかはわからんが念のためぶち込んでみてはどうか
428名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/15(月) 10:58:51.84ID:dZk29tzh
なんか心持ち釣れやすくなった気がする!レスくれた人ありがとう!
2017/05/15(月) 18:18:13.52ID:/dyCm/e3
>>416
うへぇ・・・天のなんとかの性能の如雨露にストーン強化しちゃったよ
材料勿体ないから靴にでも白石強化しときます
ありがとう!
2017/05/16(火) 01:18:42.59ID:1GXpv3i/
釣竿への練りこみ、少し比較してみた
検証というには試行回数が少ないのは勘弁

竿は御神木。マジックリング装備。場所はマーヤ山道。練り込むものはエビ。かばんが一杯になるまで釣る(60匹)エビとタイの数をカウント

1.エビなしの場合
エビ3.トキメキタイ1
2.エビ1匹だけアレンジ
エビ2.タイ2
3.エビ1匹だけ強化で加える
エビ4.タイ1
4.エビ3匹アレンジ
エビ1.タイ4
5.エビ9匹強化で加える(アレンジはなし)
エビ1.タイ1.トキメキタイ1.カガヤキタイ1
6.エビ3匹アレンジ、9匹強化
エビ6匹.タイ1.カガヤキタイ1
7.エビ3匹アレンジ、エビ7匹に10倍鉄、倍鉄
タイ4.カガヤキタイ1

単純に総数だけで見るならアレンジ枠強化枠全て同じもので埋めた方がいい
1匹だけ入れてもほとんど無意味
倍鉄関係も効果がないもよう
2017/05/16(火) 01:53:41.47ID:cW9oFmTk
ナイス検証
釣り竿に魚複数ぶち込みはwikiにも載ってない気がする
2017/05/16(火) 08:24:30.44ID:1GXpv3i/
ついでにフルエビぶっ込みの竿で
2017/05/16(火) 08:27:06.69ID:FwRiU/hq
単純に総数だけで見るならあまり差が無いようにも見える
2017/05/16(火) 08:29:48.11ID:1GXpv3i/
書き込みボタン押してしまった
スマン

ついでにフルエビぶっ込みの竿で嵐の時に行ってみたんだが、エビ1.カガヤキタイ1とさんざんだった
まあ、レストの釣りスキルは175でも、俺のスキルが低いから何度か魚逃してんだが
2017/05/16(火) 08:33:28.10ID:1GXpv3i/
>>433
まあ、今まで通り練りこみは気休め、とにかく回数こなすのが一番、だろうね
2017/05/16(火) 09:17:36.44ID:a/kAnHn9
釣りもそうだが幸運の指輪で幸運を感じたことがない
レア空き缶でも
2017/05/16(火) 09:32:29.74ID:cW9oFmTk
>>433
試行回数少ないとはいえ
1番と6番の結果の差が倍なのにあんま差無いというのはちょっと
2017/05/16(火) 09:37:53.75ID:merVwvUL
武器はともかく釣竿なら強化枠余ってるから缶とかクローバーとか一通り混ぜときゃ間違いない
2017/05/16(火) 13:00:54.62ID:1GXpv3i/
>>437
もーちょい分母増やしてみるよ
ただ、やるのは1番と6番だけな
ゲーム内時間で60匹釣るのに朝から夜中近くまでかかるんだ
2017/05/16(火) 13:29:53.37ID:merVwvUL
検証するなら釣れやすい魚の方がいいんじゃないかな
レアな魚だと運でかなり左右されそうだし
2017/05/16(火) 16:20:42.27ID:cW9oFmTk
上昇量が固定なのか割合なのか不明だからレア魚の方が差が少なくても確認しやすいと思う
2017/05/16(火) 16:50:26.55ID:merVwvUL
固定だったレアな方がいいけど割合だったらレアじゃない方がよくない?
一番いいのは両方やることだけど検証の負担大きくしたくないからあんまり気にしないでね
2017/05/16(火) 18:02:30.80ID:DaVDbOxD
プラチナムにルーンの結晶を強化したら
結晶系が出やすくなったりするかな?
2017/05/16(火) 22:33:15.84ID:1GXpv3i/
残念なお知らせがある
嵐の時に出現率が変化するんじゃないかとやった前回の検証もどきだが、そもそもマーヤ山道の泉は天候に左右されなかった(攻略本情報)

竿に揉み込むのは変わらずエビでいく
タイはレアだが、エビはレアじゃないから
まあ、レアを釣り損ねて結果が変わるのは何を使っても変わらないけどな…
2017/05/17(水) 03:34:58.42ID:eJ+XeanG
ヨクミール森の滝と橋のあるエリアではレア魚はイトウとフグのみ
フグは小〜中サイズで、イトウは必ず巨大(100cm超)
だからわざわざ釣るまでもなく、魚影を見ただけでイトウかどうか判断できる

イトウを練り込んだ竿とロザリオを装備した状態で出たり入ったりを繰り返し、
レア巨大魚影が出た回数を数えてみる 100回2セット

剣装備 2/100 1/100
白御神木 0/100 1/100
イトウアレンジ3+強化9 8/100 8/100
イトウアレンジ1 4/100 2/100
イトウアレンジ3 9/100 1/100

最後の2セットがちょっと気になるが、まあ有効と判断してもいいよね
2017/05/17(水) 05:16:50.10ID:dbfSHEym
そういえばヨクミール森のまるい石が大量に欲しかったんで
釣竿にまるい石強化したけど
小さい魚影狙ったら簡単に釣れるようになったな
ヌッシーのうろこで強化もうろこ釣りに効果ありそう
2017/05/17(水) 07:32:53.11ID:Z8IHHIDw
>>445
効率的で効果的な検証すごい
目からヌッシーのウロコというか、脱帽

でもやりかけたんで、エビの検証は続けます
448名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/17(水) 15:18:17.37ID:Mbm5Bu5S
この記事見る限りやばいでしょ?
https://goo.gl/1wUPeM
2017/05/17(水) 15:52:00.87ID:hEU+W5JP
>>445
おーこれはイトウ釣りには少なくみても4倍は効果ありそうね
>>430のタイの伸び方に対してエビは伸びが弱く見えるし割合上昇じゃなく数値固定で上昇が有力か
2017/05/17(水) 17:28:39.96ID:KY5+LlyW
発売からこれだけの年数経ってなお新たな攻略情報が出てくるルーンファクトリーすごい
検証してくれてるお二方にも感謝
2017/05/17(水) 19:28:00.08ID:x3HSpcsc
無力リンゴと火土風水抵抗200%の防具に
歌の小瓶+10倍鉄、真実石版+10倍鉄の
装備つけたらレベル300程度でも
レベル1万のモンスターやボス相手に無双できて吹いた
人間キャラにはレベルはあんまり意味ないね
2017/05/17(水) 20:30:24.29ID:Z8IHHIDw
>>450
一部のアイテムがうたっているほど体感できる効果がないだけとも言う
あと未検証なのは、コアなどのようにモンスターにプレゼントすると永続効果のある料理の存在
2017/05/17(水) 21:28:47.92ID:oNF43uae
恋の予感レベル10を一ヶ月あげてみたけど属性抵抗はつかなかった
454名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/18(木) 03:00:03.55ID:2adutSg8
417の釣り人農奴だけどここまでガチな検証情報出てくるとは思ってなくてびっくりした、RFファンってすごいんだなあ……皆ありがとう
2017/05/18(木) 08:35:43.82ID:ZGYIhQRY
スマンがもう少し時間をくれ
現在ノーマルの御神木で500匹釣り上げたところ
イトウを含めてレアな魚が出揃い、アマゴやヤマメの釣果がだいたい同じ数になってきたから、そろそろ練りこみ竿に移る
ちなみに参考までに、ヌッシーのウロコは13枚
2017/05/18(木) 08:53:42.78ID:u1hz5Gv+
データ引き継ぎについて質問なんですが、恋人とのデート中にプレゼントした交換日記も引き継ぐんですか?
2017/05/18(木) 17:05:17.99ID:LzUnJpvi
目当ての現象が起こるまでやるってやり方はあまり良くないんだがな
最初に十分な回数を設定しておいてちゃんとその回数だけやるのが良い
2017/05/20(土) 16:00:54.10ID:yIU9jzJj
前スレで探索スキルは設定ミスで効果が逆転してる(ドロップアイテムの質がレベル0時が最高でレベルが上がる程落ちる)って検証付きであったから
DL版で新たに始めてエクストラオーダーを切り替えながら探索スキルが上がらないように進めているんだけど
王子ポイント稼ぎにアンブロシア狩りしててもlv1のアイテムしか落とさない、というより木箱破壊して手に入れたもの以外は全部lv1
アンブロシアも100体くらいしか倒してないし検証というには足りなさすぎるけど後期出荷(DL)版では修正された可能性があるのでは?
2017/05/20(土) 18:50:50.56ID:V78cchsR
全員と結婚した猛者はいるのかしら
2017/05/20(土) 19:02:53.37ID:jV/MtQaw
男主人公だけど嫁全員のイベントは全部見たよ
セーブデータ足らんからいくつか上書きしたけど
2017/05/20(土) 19:43:49.66ID:LFeDiBcA
釣りに関して
素の御神木(釣り上げた魚503匹)
カガヤキタイ 1(約0.2%)
エビ 16(約3.2%)
タイ 7(約1.4%)
トキメキタイ 2(約0.4%)
最多はドクニジマスとワカサギの32(約6.4%)
あと、レアじゃない魚はだいたい4〜5%

エビをアレンジと強化で12匹練り込んだ御神木(釣り上げた魚503匹)
カガヤキタイ 9(約1.8%)
エビ 51(約10.1%)
タイ 17(約3.4%)
トキメキタイ 7(約1.4%)
最多は文句なしのエビ
なお、イトウは混ぜてない竿で1匹、フグは混ぜた竿で1匹釣れただけ

釣り逃しもあるから正確ではないけど、参考までに
2017/05/20(土) 19:46:28.99ID:LFeDiBcA
書き忘れ
エビを混ぜてもロブスターは釣れやすくならなかった
混ぜてない→5匹
混ぜた→6匹
2017/05/20(土) 20:06:30.64ID:aYWXqyVK
検証乙です
エビが圧倒的だけどレア魚全体的に増えてるんだね
釣竿のレベルと関係してるのかな
2017/05/20(土) 21:09:02.45ID:LFeDiBcA
タイとは関係ないレア魚に関しては以下の通り
素の御神木(レベル1)
ジャマイカ 2
ブリ 2
マグロ 4
モミジヒラメ 4
フーインイカ 5
ロブスター 5
イトウ 1

練りこみ竿(レベル10)
ジャマイカ 2
ブリ 5
マグロ 3
モミジヒラメ 4
フーインイカ 7
ロブスター 6
フグ 1

竿のレベルはあんまり関係ないかもしんない
465sage@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/20(土) 22:08:10.64ID:SKhA/8El
>>458
探索スキル検証してた人です。当時も書いた気がするけど
検証に使ったのは後期ロットのロム(AR4J731092)だけど、
DL版や更に後のロム(あるのか知らん)で修正されてる可能性については
分かりませんので検証大歓迎です
ただうろ覚えだけどドロップアイテムのLv2以上は序盤はロック掛かってるのか
黒洋館開始までストーリー進めないと出なかったような。進行具合はどうでしょう?
2017/05/21(日) 00:33:37.32ID:ikktEx6p
下げ間違えた・・・Lv2以上のドロップ解禁時期等について確認してきた
・解禁は街にピコが出没する時点。段階を踏んだりはせずこの時点でLv10も出るようになる
・データ引き継ぎ有り無しに関わらず上記までストーリー進めないと解禁されない
・木箱の中身には関係無いが宝箱の中身には制限が掛かる
・鉱石叩いて出る鉄等、その辺に生えてる草類や石、枝のLvに影響は無し
・シアレンス内部でも適用される
こんな感じらしいので、もしピコまでシナリオ進んでるのにLv1しかでない様なら
是非検証してみて欲しい
2017/05/21(日) 07:11:37.32ID:/tKv7H7A
このゲームって延々と遊べるって本当ですか?最高でプレイ時間幾つくらいなんでしょうね
まったり遊べそうなので買おうか迷っています
2017/05/21(日) 08:05:20.63ID:IEg+cnm7
>>467
ストーリーに時間制限のあるものがないので、まったりとは遊べる
そしてメインストーリーに終わりはあるけど、やり込み要素が多いのでゲームの終わりを決めるのは自分
最高プレイ時間はさすがにわからないけど
買うなら中古はやめておいた方がいい
このゲーム、初期化の機能はないから
2017/05/21(日) 08:41:37.47ID:IEg+cnm7
ちなみに俺は1683時間だった
これが多いのか少ないのかはわからんけど
2017/05/21(日) 09:14:37.04ID:+co8itsg
>>458
2章終盤のデータだけどレベル1探索0でレベル10とかドロップしてるのは確認した(DL版)
2017/05/21(日) 10:56:52.85ID:CmAX4Zm0
>>459
嫁候補全員と結婚したぞ
2017/05/21(日) 21:41:40.56ID:Ber/BiSh
>>465
>>466
返信遅れました、キャップかかってたみたいですね...無知でした
黒曜館攻略中からlv1以外のドロップアイテムがポロポロでるようになりました
チロリイベント見た後アンブロシア狩りし直して50個目辺りでlv10素材確認したので
今も一応記録取りながら倒していますが>>470の報告もありますし恐らくDL版でも逆転しているのかなぁ

素材lvキャップの事勉強になりました、お騒がせしてすみません
2017/05/22(月) 20:21:43.55ID:7Le0mqHP
最近頻繁に本スレでお前らが新作開発しろ!開発費集めよう!みたいな話が繰り返されてますが
何かあるんですか?
2017/05/22(月) 20:38:22.57ID:oD+/E6H8
最近もなにもここ数年その話題ループしてるから
開発会社が倒産してマグナ作ってそれから何も音沙汰ないからそんな話題になる
2017/05/22(月) 20:41:49.45ID:LoX5kGKn
最近というかついさっき個人で数千万単位で金出せそうな人が現れただけじゃね
ゲーム自体は作れるけど同じスタッフ揃えるのは無理だし権利関連もあるから満足いくものはそう簡単には作れなそうだけど
2017/05/22(月) 20:56:29.13ID:5MAzRgUQ
死んでしまったけど良作のゲームのスレではときどきある流れだと思うわ
2017/05/22(月) 21:51:23.62ID:TPP8QxIW
面白いように釣れるからなあ
分かっててもつい同じ話してしまうw
2017/05/22(月) 22:10:23.28ID:MgDKJyCF
スイッチに牧場物語からなんか出るらしいけどルンファクも・・・おねがいしたい
2017/05/22(月) 22:22:44.01ID:eX2+xHIF
新作出て欲しいって気持ちは勿論あるけど
最近やらかしてるシリーズ作品が多いから晩節汚すよりはマシなのかなあとも考えてしまう、マグナって不安材料が出来ちゃったし

10周年に何もなかったら諦めもついたけど一応声優のコメントや3DSテーマ販売とかやったからメーカーから忘れ去られた訳ではないのがね
2017/05/23(火) 01:40:50.27ID:IXRf1gKr
あのコメントでゲームスタッフがサウンドの方だけだったから返ってあきらめついたw
あそこでディレクターコメないってもう・・・
2017/05/23(火) 06:47:19.72ID:0eXc0ts2
リメイクとかもなしか残念
2017/05/23(火) 07:00:25.27ID:2t9n19Zh
なんか真剣ぽい語り口だけど普通2chなんかでそんな大事なこと聞くかなあ?

これも釣り?

0557 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6 3d3-rE0G) 2017/05/23 06:50:02
508です。なるほど、皆様ありがとうございます。
お金だけで解決できる問題でもないということはわかりました、最低年収1億クラスですね(^_^;)
ネバランとマーベラスに人脈も必要だとしても可能性は薄いということで
人脈広げつつRF5を夢見る一人として出来る限り頑張ってみます。

実は2chではよくよく叩かれ易いサイドビジネスを真面目にやっており
ある程度形になって次の目標を探していた のです。 一筋縄でいかないことはよくわかりましたが、5年以内にはなんとか実現したいものです…

ありがとうございました!

ID:lwTf1Ul40
2017/05/23(火) 07:20:03.69ID:kggJU071
頑張れよ期待してるってレス貰いたいだけの自己満だろ
上げてるし関わるとヤバそうだから放っとけ
2017/05/23(火) 07:49:27.84ID:IXRf1gKr
釣りだと思ってるけど
関わるとヤバいって釣られたところでなんかヤバいことなんてあるか?w
2017/05/23(火) 10:12:16.32ID:uA6I+QAj
反応してあげたら調子にのって居座るのが迷惑
486名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:03:20.53ID:bJ0jGtfi
水の遺跡で風属性耐性を吸収持っていく事は可能とありますけど
どうやったらいけますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/23(火) 14:04:36.51ID:bJ0jGtfi
ごめんなさい自己解決しました
2017/05/24(水) 00:33:38.05ID:EX+pmmuk
無力のリンゴや調味料を防具の強化に使った場合に付く耐性の「実際の数値」は
410/4096 で合ってる?

wikiには「しっかり計算するか」とか書かれてるけど、実際の数値がわからないと
計算のしようないのだが
2017/05/24(水) 01:26:56.46ID:GQ109zMe
地下に置いてある結婚記念写真のトロフィーで結婚式を思い出せますが、データを引き継いで他のヒロインと結婚したら映写機で観れるムービーのように各ヒロインの結婚式を観ることはできますか?
2017/05/24(水) 08:08:03.37ID:9XWKm95U
>>488
「しっかり計算する」は
11%じゃなくて実際の値に近いかつ端数切り捨ての10%として計算しようね

「ある程度余裕を持たせる」は
この説明が理解できないとかで表記通り11%で計算したいなら
合計値を105%とか110%くらいにしないと完全耐性にならないことがあるよ、とだけ

確かこんな感じ
「実際の数値」は俺も知りたいよ
2017/05/24(水) 10:40:22.26ID:oDTyFJVG
lv1ではボス仲間にするのはできませんか?
アンブロシア仲間にしたいと思っているのですが
2017/05/24(水) 11:17:39.17ID:bBEXQRrk
>>491
基本的にLv差があると、ボスは非常に仲間にしにくい。好物の物を数十個用意しても仲間にならないとかざら
とはいえ、可能性は0ではないし、根気さえあれば隔絶した差があってもなるっちゃなる。
あと、自分がボスを仲間にした感じ、どれほどのレベル差でも極端に低い確率にはなってない気がする。
一体目の話に限定すれば、せいぜい1%とかそこら
ただ、複数体仲間に使用とすると、徐々に確率が低くなって、かなりひどい確率になってたはず。牛集めしてたけど、十数体目はボスより十倍以上キツかった気がする
2017/05/24(水) 11:18:06.64ID:EX+pmmuk
>>490
説明ありがとう
それを「しっかり計算する」と表記するのは違和感あるが、まあ今回はwikiの記述を
問題にしたい訳ではなくて

実用上問題になるのは
四幻竜の表記が5%で実際は5%をわずかに下回る分とリンゴ9.5個分の
95%をわずかに上回る分とを合わせて100%に達するか否か
くらいだけど、実用はさておき「実際の数値」を知り得るかというのが今回の話

モンスターにうろこを渡した時の効果からして属性耐性の分母が2進数なのは予想が付いて
いた訳だけど、「10%をわずかに超える」が 26/256 か 103/1024 /か 205/2048 か...が問題

強化2回目以降の効果半減での端数処理(切り捨て)も問題になるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況