超絶初心者専用。棲み分けを大事に。
村★2まで対応です。
フルフルを倒せたら卒業。捕獲なら留年。
集会所は村より難易度高いのでこのスレでは扱いません。
卒業した方や集会所挑戦者は『【MHP2G】初心者専用攻略スレ【下位限定】』へどうぞ。
「○○なんてザコ、楽勝」と言われても困ります。
右も左もわからない人がモンハンを楽しむためのスレです。
専門用語・略語は控えめに。
前スレ
【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269671984/l50
次スレは>>970が立ててください。
探検
【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 18:07:28ID:OwPg2MPY2011/07/10(日) 20:46:00.23ID:c3GpOkmQ
まさに2番目。
予想以上におもろかった。
予想以上におもろかった。
709名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 11:09:46.49ID:kApq7+2V 今更ながらダウンロードして昨日から始めた
でっかい魚強すぎだろ
でっかい魚強すぎだろ
2011/07/12(火) 11:31:16.77ID:o8gtv8S/
2011/07/12(火) 12:05:17.98ID:XqArlGxH
>>709
ドスガレオスかな?
音爆弾を使えば砂から飛び出るよ
ここは村☆2までなのでガノトトスだったらこっちですよ
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1286417253/
ドスガレオスかな?
音爆弾を使えば砂から飛び出るよ
ここは村☆2までなのでガノトトスだったらこっちですよ
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1286417253/
2011/07/12(火) 12:19:52.89ID:kApq7+2V
2011/07/12(火) 13:04:35.16ID:bEEUYe8x
砂に潜ってるやつは決まったルートを通るので待ち伏せが吉
2011/07/12(火) 15:40:18.72ID:40W00KWT
2011/07/13(水) 00:44:55.86ID:R8rUVORg
お前のIDかっこいいなw
P3→P2Gならひとつ言っておくことがある
雨が降っているとタル爆弾は使えない
代わりに爆雷針というアイテムが使える
でも洞窟の中なら雨でもタル爆弾が使える
密林夜と沼地昼は要注意だぜ
P3→P2Gならひとつ言っておくことがある
雨が降っているとタル爆弾は使えない
代わりに爆雷針というアイテムが使える
でも洞窟の中なら雨でもタル爆弾が使える
密林夜と沼地昼は要注意だぜ
2011/07/13(水) 08:53:46.27ID:auE366yI
クック装備をこしらえてオトモを雇った
しかしあのティラノみたいな奴に勝てる気がしねー
あいつ☆2ってレベルじゃないだろw
しかしあのティラノみたいな奴に勝てる気がしねー
あいつ☆2ってレベルじゃないだろw
2011/07/13(水) 09:38:39.36ID:90gn26Lm
>>716
>あいつ☆2ってレベルじゃないだろw
その通り、本番は☆5となる。と言っても本番よりステータスが低い設定なので
☆4相当という気もするが。ともかく、まだまだ各上の相手だし倒しても素材面で
あまりいい思いはできないので、☆1でやったように震えながら本来の仕事をこなそう
ちなみに、後々になって戦う強モンスターが序盤で駆け出しハンターを蹂躙してくる
採取クエストというのはモンハンシリーズの恒例行事だ
>あいつ☆2ってレベルじゃないだろw
その通り、本番は☆5となる。と言っても本番よりステータスが低い設定なので
☆4相当という気もするが。ともかく、まだまだ各上の相手だし倒しても素材面で
あまりいい思いはできないので、☆1でやったように震えながら本来の仕事をこなそう
ちなみに、後々になって戦う強モンスターが序盤で駆け出しハンターを蹂躙してくる
採取クエストというのはモンハンシリーズの恒例行事だ
2011/07/13(水) 11:42:41.18ID:auE366yI
>>717
防御100位になったから行けると思ったんだけど☆5レベルなら放置しときます
防御100位になったから行けると思ったんだけど☆5レベルなら放置しときます
2011/07/14(木) 14:08:31.21ID:o64RGeBn
慣れた人で、ハンマーか弓なら20分でもどうにかなりそうだけどな
てか実際さっき全身クック装備でクックジョー担いでいったら
残り4分で何とか倒せた…が、素材が不味すぎるなこりゃ
>>717
パッケモンスは大体そうだよな
レウスしかりラギアしかりオウガしかりか
…あれっ?ナルガたんは?ナルガたんは?
てか実際さっき全身クック装備でクックジョー担いでいったら
残り4分で何とか倒せた…が、素材が不味すぎるなこりゃ
>>717
パッケモンスは大体そうだよな
レウスしかりラギアしかりオウガしかりか
…あれっ?ナルガたんは?ナルガたんは?
2011/07/14(木) 17:59:24.59ID:daCKwpPM
☆2のティガは慣れた人ならアサシンカリンガだけ装備して裸でクリアまで出来るよ
ソースは俺の友人
ソースは俺の友人
2011/07/14(木) 18:25:14.83ID:59/eu/U2
ブーメラン+猫の投擲術+投擲技術UP+爆弾なら比較的楽に倒せるよ
まぁ ここのスレ的には倒すのは範囲外だけどね
モンハンは知識が武器になるゲームだから
モンスターの弱点部位、弱点属性、アイテムの効果位は知るべきだね
特定のモンスターは
それだけで劇的に変わったりするからね
まぁ ここのスレ的には倒すのは範囲外だけどね
モンハンは知識が武器になるゲームだから
モンスターの弱点部位、弱点属性、アイテムの効果位は知るべきだね
特定のモンスターは
それだけで劇的に変わったりするからね
2011/07/14(木) 23:23:25.32ID:yk/Q1tCI
2011/07/14(木) 23:40:12.65ID:0MAFUkOM
>>722が何を言いたいのかわからない
2011/07/15(金) 04:12:25.46ID:Rweviwql
最近重複って書き込むのがはやってるみたいだから便乗したんじゃない?
重複の意味をまるで理解してないようだが
重複の意味をまるで理解してないようだが
2011/07/15(金) 07:50:13.14ID:tTJ56a+/
所詮中学生か…
2011/07/15(金) 08:43:35.78ID:fcchYjQg
自治好きな奴っているもんな
触らない方がいいかもな
触らない方がいいかもな
2011/07/17(日) 00:25:41.94ID:GiNusx9c
友達から貰ったので、今さらながらやり始めたんだけど
このスレの卒業試験にもなってるフルフルが全然倒せない
3回挑戦して時間切れ3回
雷には当たらないんだけど、収まるの待ってるせいで時間が足りず、
火力不足で巣に戻らせることもできないよ・・・
特に30分経過あたりから帯電しまくるんでまともに攻撃できない
装備はアサシンカリンガとバトル一式
どういう戦いかたしたらいいの?
竜骨(中)が集まると装備も強化できそうだけど、どこで出るの?
このスレの卒業試験にもなってるフルフルが全然倒せない
3回挑戦して時間切れ3回
雷には当たらないんだけど、収まるの待ってるせいで時間が足りず、
火力不足で巣に戻らせることもできないよ・・・
特に30分経過あたりから帯電しまくるんでまともに攻撃できない
装備はアサシンカリンガとバトル一式
どういう戦いかたしたらいいの?
竜骨(中)が集まると装備も強化できそうだけど、どこで出るの?
2011/07/17(日) 00:56:53.56ID:/pkpIXi4
>>727
竜骨【中】はクックの捕獲報酬や基本報酬、アプケロスから剥ぎ取りでも稀に手に入る
武器はドスバイトダガーが作りやすい割りに強くてお勧め
アサシンカリンガから強化すれば竜骨【中】がなくても作成できる
フルフルは振り向きからは帯電しない
常にフルフルの後方で待機して、振り向きを確認したらジャンプ斬りで足元に斬り込むといい
帯電しないなら足元はほぼ安全地帯
適当に数回斬りつけたら、帯電が始まる前に離脱すれば安全に手数を増やせる
竜骨【中】はクックの捕獲報酬や基本報酬、アプケロスから剥ぎ取りでも稀に手に入る
武器はドスバイトダガーが作りやすい割りに強くてお勧め
アサシンカリンガから強化すれば竜骨【中】がなくても作成できる
フルフルは振り向きからは帯電しない
常にフルフルの後方で待機して、振り向きを確認したらジャンプ斬りで足元に斬り込むといい
帯電しないなら足元はほぼ安全地帯
適当に数回斬りつけたら、帯電が始まる前に離脱すれば安全に手数を増やせる
2011/07/17(日) 03:46:53.84ID:GiNusx9c
遠隔だと楽そうだけど、なんか卑怯な気がするんで
今大骨塊ってハンマー作って、
帯電中にR貯め、放電直後に頭スタンプ狙ってやってたけど
今度はたまに喰らう電撃が強烈過ぎて3死してしまった・・・
諦めて手付かずだった集会所やってたよ
ドスバイトダガー作ってジャンプ斬りだね、それでやってみる
ありがとう!
金曜の夜にソフト貰って、もうプレイ時間21時間になってた
ちょっと寝てからにしよ
噂には聞いてたけどここまで面白いとは
今大骨塊ってハンマー作って、
帯電中にR貯め、放電直後に頭スタンプ狙ってやってたけど
今度はたまに喰らう電撃が強烈過ぎて3死してしまった・・・
諦めて手付かずだった集会所やってたよ
ドスバイトダガー作ってジャンプ斬りだね、それでやってみる
ありがとう!
金曜の夜にソフト貰って、もうプレイ時間21時間になってた
ちょっと寝てからにしよ
噂には聞いてたけどここまで面白いとは
2011/07/17(日) 08:23:36.65ID:5D5eg8vq
2011/07/17(日) 10:24:27.08ID:GiNusx9c
2011/07/17(日) 13:30:43.19ID:GiNusx9c
2011/07/17(日) 15:53:30.30ID:omQ/CLeo
フルフルかぁ〜懐かしい
最初はどうしても倒せなくてエリア3の高台からハメたのも
今となってはいい思いで
…その後のティガで3ヶ月積んだけどな!
最初はどうしても倒せなくてエリア3の高台からハメたのも
今となってはいい思いで
…その後のティガで3ヶ月積んだけどな!
2011/07/17(日) 22:05:36.29ID:iOMu0DIM
2011/07/18(月) 08:22:42.03ID:vIvaBfyI
黒wikiみてるんですが、たまに「旧密林」とかいう単語があります。
これは何を意味するです? 新密林とかもある?
これは何を意味するです? 新密林とかもある?
736名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 08:47:18.56ID:NylcOLJz 旧密林は上位より上でしか出ません。たぶんこのスレには関係ない
「2G モンハン広場」
で検索すると詳しい話が載っています
「2G モンハン広場」
で検索すると詳しい話が載っています
2011/07/18(月) 08:50:38.89ID:qRm/FxFK
>>731
>周りのザコの邪魔もあってギリギリ倒せなかった
よくあることだがボス退治の前に雑魚掃除をオヌヌメするよ
今はまだいいが、雑魚にマヒ攻撃や毒を使ってくるのがいるとかなり厄介なことになるし、
たった一度のランポスの攻撃で回避が間に合わず一死する場合も多々あるんだなあ
ソースは俺・・・
>周りのザコの邪魔もあってギリギリ倒せなかった
よくあることだがボス退治の前に雑魚掃除をオヌヌメするよ
今はまだいいが、雑魚にマヒ攻撃や毒を使ってくるのがいるとかなり厄介なことになるし、
たった一度のランポスの攻撃で回避が間に合わず一死する場合も多々あるんだなあ
ソースは俺・・・
2011/07/18(月) 09:17:09.40ID:vIvaBfyI
ほぅほぅ。
そういうのがやっぱりあるのね。THX
モンスターハンターポータブル2Gでは、
モンスターハンターポータブルで登場したフィールド
「旧火山・旧砂漠・旧沼地・旧密林」が復活して登場する。
モンスターハンターポータブル2からハンターライフを始めた人は、
採取・採掘場所も全く違うので、新鮮な感覚で楽しめることだろう。
そういうのがやっぱりあるのね。THX
モンスターハンターポータブル2Gでは、
モンスターハンターポータブルで登場したフィールド
「旧火山・旧砂漠・旧沼地・旧密林」が復活して登場する。
モンスターハンターポータブル2からハンターライフを始めた人は、
採取・採掘場所も全く違うので、新鮮な感覚で楽しめることだろう。
2011/07/18(月) 09:17:18.49ID:6vksXRof
今はまだ良いけど、ヤオザミ/ガミザミ・・・
小さい(といっても人間サイズ)のヤドカリ系雑魚は見かけ次第殲滅するべし
小さい(といっても人間サイズ)のヤドカリ系雑魚は見かけ次第殲滅するべし
2011/07/18(月) 14:54:44.75ID:/3ekIDj6
2011/07/18(月) 15:28:23.08ID:qRm/FxFK
>>740
ボスの移動パターンはだいたい決まっていて特定のエリアにしか行かない場合がほとんどだよ
フルフルの場合弱ってきたらエリア3で寝るとか
一度倒して終わりってゲームじゃないから覚えて損はないと思う
ボスの移動パターンはだいたい決まっていて特定のエリアにしか行かない場合がほとんどだよ
フルフルの場合弱ってきたらエリア3で寝るとか
一度倒して終わりってゲームじゃないから覚えて損はないと思う
2011/07/19(火) 06:42:32.69ID:6f0S9bR/
>>740
そこで自動マーキングですよ。
そこで自動マーキングですよ。
2011/07/19(火) 08:37:36.97ID:/l9ctX3a
初めて戦うボスにはエリアチェンジ 行動パターン どんな攻撃するのかを下調べもかねて自動マーキング付けて行った方が
後の攻略が楽っちゃ楽
後の攻略が楽っちゃ楽
2011/07/19(火) 08:51:56.24ID:xbtrmfug
自動マーキングも良いけど
俺みたいに闘技場みたいな場所でも付けちゃうようにはなるなよ(´・ω・`)
俺みたいに闘技場みたいな場所でも付けちゃうようにはなるなよ(´・ω・`)
2011/07/19(火) 09:29:02.67ID:27f07Ids
闘技場でも動き回る相手とか、闘技場で2頭同時とかなら付けるぜ俺は
ミニマップズームイン状態で戦うと、結構把握しやすい
ミニマップズームイン状態で戦うと、結構把握しやすい
2011/07/19(火) 12:30:35.17ID:C3BnzXu7
鷹見のピアスが標準装備の俺。
闘技場だろうがお構いなし。
祖龍用とか専用装備を作る場合は付けないけど。
闘技場だろうがお構いなし。
祖龍用とか専用装備を作る場合は付けないけど。
2011/07/19(火) 12:37:22.44ID:xbtrmfug
2011/07/21(木) 00:42:32.64ID:k7Oo8YTa
最終試験のフルフルで怒り時に一発でKOされる事があります
なので出来れば一発KOを回避出来るようなガンナー装備があれば教えて頂けますか?
現在バトルのガンナー用一式で武器のヘビィとライトは最大強化はしていますが鎧は一切強化していません
また、セットしているスキルはありません
例え現時点では即死回避は無理でも、フルフルにやられまくりで気分転換したいので
よろしくお願いいたします
なので出来れば一発KOを回避出来るようなガンナー装備があれば教えて頂けますか?
現在バトルのガンナー用一式で武器のヘビィとライトは最大強化はしていますが鎧は一切強化していません
また、セットしているスキルはありません
例え現時点では即死回避は無理でも、フルフルにやられまくりで気分転換したいので
よろしくお願いいたします
2011/07/21(木) 00:54:22.79ID:8+YK9n3j
ゲネポス装備が耐性25で麻痺無効があるからおすすめかな
2011/07/21(木) 00:56:15.79ID:4ZQBxe4F
2011/07/21(木) 01:51:07.36ID:5jRk8bZ+
>>748
クック一式で体力+スキルを発動して体力の上限を上げ
戦闘中はしっかり体力を満タン近くに維持すれば一撃死はないはず
(ブレスで麻痺→追い討ちだと死ねるが、これはもう麻痺無効するしか)
あるいは秘薬等の最大体力を上げるアイテムを用いるなら防具は不問だ
でも一撃耐えたところで起き上がりに不可避の攻撃をやらかしてくることが割とあるのが
フルフルというモンスターで、それでほぼ死ぬしかないガンナーの場合
結局は一撃も喰らわないという気持ちは(本当に気持ちだけでもいいので)持っておきたい
どんな攻撃を特に喰らうのかを言ってくれれば何かかわしやすくなるような話ができるかも
クック一式で体力+スキルを発動して体力の上限を上げ
戦闘中はしっかり体力を満タン近くに維持すれば一撃死はないはず
(ブレスで麻痺→追い討ちだと死ねるが、これはもう麻痺無効するしか)
あるいは秘薬等の最大体力を上げるアイテムを用いるなら防具は不問だ
でも一撃耐えたところで起き上がりに不可避の攻撃をやらかしてくることが割とあるのが
フルフルというモンスターで、それでほぼ死ぬしかないガンナーの場合
結局は一撃も喰らわないという気持ちは(本当に気持ちだけでもいいので)持っておきたい
どんな攻撃を特に喰らうのかを言ってくれれば何かかわしやすくなるような話ができるかも
2011/07/21(木) 02:33:09.39ID:k7Oo8YTa
748です、レスありがとうございます
ゲネポスとクック狙ってみたいと思います。とりあえずの目標として明日から励みます
武器はボーンシューターのMAX強化+盾つきの火炎弾で2度やられたので
アサルトコンガMAX強化の火炎弾で再々チャレでもやられたところです
雑魚掃除済みで火炎弾でフルフルの頭か羽根を出来るだけ狙ってます
死因はリロードや回復の為などにエリアチェンジで逃げるときに狙い撃ちされたり(モンハン持ちが出来ないからか敵の位置が見えない)
飛び掛かり攻撃の避けるタイミング(見てから横へ歩くかコロリン)が掴みきれてなく、圧死が多目です
オトモも居ますが殆んど地面の中にいますので居てもいなくても変わらない気はします
ゲネポスとクック狙ってみたいと思います。とりあえずの目標として明日から励みます
武器はボーンシューターのMAX強化+盾つきの火炎弾で2度やられたので
アサルトコンガMAX強化の火炎弾で再々チャレでもやられたところです
雑魚掃除済みで火炎弾でフルフルの頭か羽根を出来るだけ狙ってます
死因はリロードや回復の為などにエリアチェンジで逃げるときに狙い撃ちされたり(モンハン持ちが出来ないからか敵の位置が見えない)
飛び掛かり攻撃の避けるタイミング(見てから横へ歩くかコロリン)が掴みきれてなく、圧死が多目です
オトモも居ますが殆んど地面の中にいますので居てもいなくても変わらない気はします
2011/07/21(木) 07:22:17.38ID:4ZQBxe4F
>>752
定番だけど3発目撃てそうだなあと思っても2発で止める
怒り時なら1発撃って様子見、連発は帯電中やブレスの時だけとか絞るのもアリ
リロードも様子を見ながら慎重にやる必要があるね
ボーンシューターを最後まで強化してあるなら火炎弾を撃ち尽くして、
通常弾Lv2を適当に撃ってるだけで倒せる…けど、それは弱点の顔面のみ狙ってる場合かと思う
まだ慣れて無ければ調合分(カラの実×火薬草、カラの実×ハリの実など)も持っていけば余裕が出るはず
オトモは正直いてもいなくても変わらない
狙いが定まらないから上のクラスになればなるほど邪魔な場合が多くなってくるよ
定番だけど3発目撃てそうだなあと思っても2発で止める
怒り時なら1発撃って様子見、連発は帯電中やブレスの時だけとか絞るのもアリ
リロードも様子を見ながら慎重にやる必要があるね
ボーンシューターを最後まで強化してあるなら火炎弾を撃ち尽くして、
通常弾Lv2を適当に撃ってるだけで倒せる…けど、それは弱点の顔面のみ狙ってる場合かと思う
まだ慣れて無ければ調合分(カラの実×火薬草、カラの実×ハリの実など)も持っていけば余裕が出るはず
オトモは正直いてもいなくても変わらない
狙いが定まらないから上のクラスになればなるほど邪魔な場合が多くなってくるよ
2011/07/21(木) 11:42:11.17ID:k7Oo8YTa
>>753
丁寧に解説頂きありがとうございます
リロードやアイテム使うタイミングを結果的に見誤るケースは勿論過去にもありましたが
それで一発KOってのはありませんでしたから何とかなってはいましたが
とりあえず機動力があるライトでフルフルに挑んでみるつもりですがまだ10時間程度のプレイ
ですし、ボウガンに慣れる為にも教えて頂いた防具作成してからまた挑戦したいと思います
丁寧に解説頂きありがとうございます
リロードやアイテム使うタイミングを結果的に見誤るケースは勿論過去にもありましたが
それで一発KOってのはありませんでしたから何とかなってはいましたが
とりあえず機動力があるライトでフルフルに挑んでみるつもりですがまだ10時間程度のプレイ
ですし、ボウガンに慣れる為にも教えて頂いた防具作成してからまた挑戦したいと思います
2011/07/21(木) 16:03:42.00ID:phDIo+Wz
至高の武器である弓ならフルフルの攻撃なんぞ一切喰らわんぜ
まあライトもいいだろうな。ヘビィが強いのは玄人が使った場合だけだからやめとけ
まあライトもいいだろうな。ヘビィが強いのは玄人が使った場合だけだからやめとけ
2011/07/21(木) 23:45:31.76ID:Sfb1FAPx
フルフルは初見ライトボウガンで死んだが
2回目は一度も食らわずに倒せた
ブレス吐いたらころりん避けて撃つ
飛び込んできたらころりん避けて撃つ
しっぽ回してきたらころりん避けて撃つ
とにかく何かしてきたらころりん避けて撃つ
楽勝
ちなみにフルフルにオススメのライトボウガンは初期装備の猟筒(を最大まで強化)
火炎弾の装填数が多いから
2回目は一度も食らわずに倒せた
ブレス吐いたらころりん避けて撃つ
飛び込んできたらころりん避けて撃つ
しっぽ回してきたらころりん避けて撃つ
とにかく何かしてきたらころりん避けて撃つ
楽勝
ちなみにフルフルにオススメのライトボウガンは初期装備の猟筒(を最大まで強化)
火炎弾の装填数が多いから
2011/07/22(金) 00:03:05.78ID:PzzRuRfv
アドバイスに勇気付けられようやくフルフル討伐出来ました
操作ミスで2回被弾しましたが、1度の即死もなく撃破と自分にしては上出来でした
武器はアサルトコンガ、鎧は結局バトル一式
フルフルとは常に中距離を維持し、フルフルがこちらを向いて攻撃モーションが見えたらフルフルの左か右へダッシュ
電撃飛ばしならフルフルに適当に1回攻撃。ジャンプ攻撃で飛んで行ったらまた中距離を維持して様子見
放電攻撃ならR押して頭を狙撃。この繰り返しだけで何とかなりました。
以前はRでしっかり頭部狙撃してましたが、放電攻撃などの明らかな隙がある時しか使わないように変更で
安定感は増しました。しかし火炎弾60発では足らなくなり、Lv1貫通弾をその後に使用してました。
ただアサルトコンガだと貫通弾が速射?らしくちょっと隙が大きめでした
最後は睡眠爆破とあわせて倒しました。所要時間は雑魚掃除の下準備もして残り10分でした
先輩方に敬意と感謝を!
今度は自分も助ける立場になれるよう頑張ります
操作ミスで2回被弾しましたが、1度の即死もなく撃破と自分にしては上出来でした
武器はアサルトコンガ、鎧は結局バトル一式
フルフルとは常に中距離を維持し、フルフルがこちらを向いて攻撃モーションが見えたらフルフルの左か右へダッシュ
電撃飛ばしならフルフルに適当に1回攻撃。ジャンプ攻撃で飛んで行ったらまた中距離を維持して様子見
放電攻撃ならR押して頭を狙撃。この繰り返しだけで何とかなりました。
以前はRでしっかり頭部狙撃してましたが、放電攻撃などの明らかな隙がある時しか使わないように変更で
安定感は増しました。しかし火炎弾60発では足らなくなり、Lv1貫通弾をその後に使用してました。
ただアサルトコンガだと貫通弾が速射?らしくちょっと隙が大きめでした
最後は睡眠爆破とあわせて倒しました。所要時間は雑魚掃除の下準備もして残り10分でした
先輩方に敬意と感謝を!
今度は自分も助ける立場になれるよう頑張ります
2011/07/22(金) 00:05:56.94ID:PzzRuRfv
>>748です
書いている内にID変わってました
書いている内にID変わってました
2011/07/22(金) 07:21:20.10ID:J4dmGGVG
おめ
ライトボウガンは全然スコープモード使わない俺ガイル
簡易照準のほうがすぐに逃げやすい
そのせいでダメージ効率が悪くなって時間かかってるがしょうがない
ライトボウガンは全然スコープモード使わない俺ガイル
簡易照準のほうがすぐに逃げやすい
そのせいでダメージ効率が悪くなって時間かかってるがしょうがない
760名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 17:16:19.17ID:zHjHJPok ソーランソーラン
761名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/26(火) 17:18:42.56ID:zHjHJPok 俺様歳強www
2011/08/14(日) 23:29:02.71ID:yQLyeYj5
3rdから始めて、ある程度遊んだから2G始めた者です。
なにかこれだけは気を付けろってのがあったら教えてください。
なにかこれだけは気を付けろってのがあったら教えてください。
2011/08/15(月) 01:09:55.92ID:2kWS0jVJ
雨が降っているとタル爆弾が使えない(洞窟の中ならok)
代わりに雨だと爆雷針という攻撃アイテムが使える
アイテムポーチは3ページまで
護石なんてものはない
連れて行けるオトモは1匹だけ
こやし玉は役立たずアイテムなので二頭クエは泣きたくなる
最後に…
テ ィ ガ レ ッ ク ス が 強 い
代わりに雨だと爆雷針という攻撃アイテムが使える
アイテムポーチは3ページまで
護石なんてものはない
連れて行けるオトモは1匹だけ
こやし玉は役立たずアイテムなので二頭クエは泣きたくなる
最後に…
テ ィ ガ レ ッ ク ス が 強 い
2011/08/15(月) 06:29:23.11ID:1ICUvdTF
2011/09/11(日) 19:11:31.42ID:FPVAnmlV
P3やり尽くして2Gを始めてみたんですがアドパって人いるんですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/13(火) 04:26:41.07ID:Zrsbady/ いますん
2011/09/19(月) 19:38:38.71ID:qAc623zb
オレ的ゲーム速報@刃のJIN氏「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI
http://www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI
2011/09/19(月) 19:40:02.62ID:qAc623zb
オレ的ゲーム速報@刃のJIN氏「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI
http://www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI
2011/09/19(月) 19:44:00.17ID:FycBfwBO
手動マルチな上重複とか恥ずかしい奴だな
要は任天堂ハードだからだろが
要は任天堂ハードだからだろが
2011/09/30(金) 18:42:40.75ID:qvqM+Kqv
最初のボスに、ペイントボールが当たらない。
走って追いかけた。
殺ったけど、この先が心配だ。
走って追いかけた。
殺ったけど、この先が心配だ。
2011/09/30(金) 19:08:59.94ID:EbrLm1jl
2011/09/30(金) 20:19:04.62ID:FD3VLpOM
2011/10/14(金) 20:29:30.81ID:OcypmWmU
狩猟笛(ボーンホルン)での立ち回りと捕獲ができるサインを教えて下さい。
ババコンガが顔を赤くして怒るところまではいけるんですが、
オナラをこかれたり、体当たりをされて3乙になります。
ババコンガが顔を赤くして怒るところまではいけるんですが、
オナラをこかれたり、体当たりをされて3乙になります。
2011/10/15(土) 05:38:04.06ID:ZW7frjQa
笛は使ってないのでよく分からないが…
捕獲のサインは足を引きずって逃げる&巣で寝る
オナラを食らったら消臭玉
体当たりは意外と速いので避けにくい、それと3連続で来ることが多いので攻撃を控える
奴は食欲旺盛なので罠肉を戦闘中に食べるぞw
ババコンガは素早いが攻撃後の隙が案外大きい
右パンチ、左パンチ、右パンチ、転倒とか
ジャンプ攻撃の着地後とか
これ見よがしに腹を膨らませて前に倒れた後とかね
捕獲のサインは足を引きずって逃げる&巣で寝る
オナラを食らったら消臭玉
体当たりは意外と速いので避けにくい、それと3連続で来ることが多いので攻撃を控える
奴は食欲旺盛なので罠肉を戦闘中に食べるぞw
ババコンガは素早いが攻撃後の隙が案外大きい
右パンチ、左パンチ、右パンチ、転倒とか
ジャンプ攻撃の着地後とか
これ見よがしに腹を膨らませて前に倒れた後とかね
2011/10/15(土) 11:09:23.40ID:qYhtWjtT
ジャンプ攻撃の着地後とかに攻撃してるんだが
気づくと少しずつ体力を減らされて、回復薬飲むと体当たりされるで終わり。
今度は罠使ってみます。ありがとうございました。
気づくと少しずつ体力を減らされて、回復薬飲むと体当たりされるで終わり。
今度は罠使ってみます。ありがとうございました。
2011/10/15(土) 11:25:54.47ID:dvyw4eh3
ババコンガ相手なら生肉置いておくのも手ではある
食ってる間はスキになるし怒りも減る
あと回復薬はボディプレスとかの完全なスキに飲むのがいい
食ってる間はスキになるし怒りも減る
あと回復薬はボディプレスとかの完全なスキに飲むのがいい
2011/10/15(土) 12:00:13.75ID:FSv/YZPR
ギアノスバルーンで行けるんだけどなぁ・・・
エリア移動した後の白緑の無限ループおいしいです^q^
エリア移動した後の白緑の無限ループおいしいです^q^
2011/10/15(土) 14:41:11.47ID:qYhtWjtT
まだ毒生肉とかの罠肉はもってないんですが
生肉ならいっぱいあります。
回復のタイミングをよく考えながら、再々挑戦してきます。
ありがとうございました。
生肉ならいっぱいあります。
回復のタイミングをよく考えながら、再々挑戦してきます。
ありがとうございました。
2011/10/16(日) 20:56:32.64ID:ChdmzzRy
やっとフルフル討伐できたどー
装備はアサシンカリンガ、鎧はバトル一式に体力珠×2
首や頭に攻撃をヒットさせながら涙目で回避しビリビリ中に大タル爆弾Gをぶつけること3回
怒り中に1死したが、なんとか時間ギリギリで討伐できた。
アドバイスをくれた方々、スレのみなさん、ありがとうございました。
装備はアサシンカリンガ、鎧はバトル一式に体力珠×2
首や頭に攻撃をヒットさせながら涙目で回避しビリビリ中に大タル爆弾Gをぶつけること3回
怒り中に1死したが、なんとか時間ギリギリで討伐できた。
アドバイスをくれた方々、スレのみなさん、ありがとうございました。
2011/10/30(日) 22:36:41.36ID:AQcjSO/n
クック先生はオトモアイルーいなくても平気なんですが
フルフルさんがデメです。助けて下さい<(_ _)>
使用武器はボーンホルン改 防具はマフモフシリーズです。
攻撃が当てられないように、飛び攻撃の後か電気ブレス中に攻撃をしてはいるんですが
最後の一振りが多いらしく、たまに電気を食らい乙を重ねています。
電気で体力が1/3もっていかれるので、
作戦だけでなく装備もあってないのではと思ってます。
村☆2をクリアしたレベルで作成可能な装備と攻略法を教えて下さい。
フルフルさんがデメです。助けて下さい<(_ _)>
使用武器はボーンホルン改 防具はマフモフシリーズです。
攻撃が当てられないように、飛び攻撃の後か電気ブレス中に攻撃をしてはいるんですが
最後の一振りが多いらしく、たまに電気を食らい乙を重ねています。
電気で体力が1/3もっていかれるので、
作戦だけでなく装備もあってないのではと思ってます。
村☆2をクリアしたレベルで作成可能な装備と攻略法を教えて下さい。
2011/10/30(日) 23:06:04.10ID:aJ8Ooqg6
2011/10/30(日) 23:14:46.88ID:hwxHEJ8g
>>780
マフモフでよくそこまでいけたな
個人的なオススメはランポス一式 装飾品をひとつ付ければ一気に研ぐスピードが上がるぜ
狩猟笛はよくわからないけど、たたきつけ以外の行動も使えるようになると吉だと思う
攻略法についてだけど、フルフルさんは攻撃の隙が大きく、正面以外へのリーチは極端に短いから
なるべく正面に立たないようにしつつうまい具合に頭や胴体をガンガン叩けばいい
怒り状態のとき(白い吐息みたいなのが漏れてるとき)は、攻撃が早くなって攻撃力も上がるので、慣れないうちは手を出さないほうがいいかもしれない
あと翼は非常に硬いので、攻撃が翼に吸われないように気を付けよう
がんばれー
マフモフでよくそこまでいけたな
個人的なオススメはランポス一式 装飾品をひとつ付ければ一気に研ぐスピードが上がるぜ
狩猟笛はよくわからないけど、たたきつけ以外の行動も使えるようになると吉だと思う
攻略法についてだけど、フルフルさんは攻撃の隙が大きく、正面以外へのリーチは極端に短いから
なるべく正面に立たないようにしつつうまい具合に頭や胴体をガンガン叩けばいい
怒り状態のとき(白い吐息みたいなのが漏れてるとき)は、攻撃が早くなって攻撃力も上がるので、慣れないうちは手を出さないほうがいいかもしれない
あと翼は非常に硬いので、攻撃が翼に吸われないように気を付けよう
がんばれー
2011/10/31(月) 00:49:10.41ID:3qb1zWN/
☆1でいきなりティガレックスが出てきて焦った。石飛ばし喰らって半分以上体力もってかれた
2011/10/31(月) 00:53:54.30ID:gThaJy6W
2011/10/31(月) 16:11:32.19ID:abx3wml+
2012/01/09(月) 01:19:43.34ID:QK7IT0q3
2012/01/09(月) 01:21:27.60ID:QK7IT0q3
書いてから気付いたが、すげぇ前のカキコだったwww
吊ってくるorz
吊ってくるorz
2012/01/10(火) 17:21:10.97ID:3NjpWGp+
俺は今ウカムが倒せない1010時間かけてここまできたぜw
(スレチ)
(スレチ)
2012/02/24(金) 12:14:42.49ID:DwU0bMhP
ちらっ
2012/06/23(土) 16:12:41.40ID:5P0ITVmF
保守
2012/08/21(火) 01:27:00.59ID:hYweYgU5
さすがに今から2G始めますって人は少ないだろうなぁ
2012/08/21(火) 09:08:25.92ID:bvQHA+Kl
2012/08/21(火) 21:10:18.86ID:s8DhWxWm
P2久しぶりにやってみるか・・
2012/08/27(月) 09:53:21.32ID:+YXvSLKj
PSPで遊べる面白いモンハンがP2Gしかねーもん
古臭いけど仕方ない
古臭いけど仕方ない
2012/08/29(水) 16:42:12.58ID:895tP31b
2012/08/29(水) 16:43:17.06ID:895tP31b
2012/09/12(水) 01:23:38.51ID:Mv72D+Pq
ガード可武器だったら>>502の装備で
2012/09/12(水) 01:26:25.65ID:Mv72D+Pq
2012/09/12(水) 08:33:25.02ID:opjPBgkn
特に決まってない
自マキ欲しいならハンター装備
砥石欲しいならバトル装備
個人的には自マキも砥石も無いけどクック装備を推したい
HP増加は心に余裕を持って狩りに臨める
村☆4ならオススメがあるんだけどね…
自マキ欲しいならハンター装備
砥石欲しいならバトル装備
個人的には自マキも砥石も無いけどクック装備を推したい
HP増加は心に余裕を持って狩りに臨める
村☆4ならオススメがあるんだけどね…
2012/09/13(木) 01:33:32.17ID:pqmgFPmh
>>799
ありがとう、参考になった さしあたりこれにするわ
防御力 [72→530]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:バトルヘルム [1]
胴装備:バトルメイル [0]
腕装備:ハンターアーム [1]
腰装備:バトルフォールド [1]
足装備:バトルグリーヴ [1]
装飾品:体力珠、千里珠×4
耐性値:火[8] 水[-8] 雷[-12] 氷[-4] 龍[0] 計[-16]
砥石使用高速化
体力+20
自動マーキング
---------------------------------------------------
しばらく自マキ砥石で妥協して、スロ付きの武器出来たら体力珠はめる
ありがとう、参考になった さしあたりこれにするわ
防御力 [72→530]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:バトルヘルム [1]
胴装備:バトルメイル [0]
腕装備:ハンターアーム [1]
腰装備:バトルフォールド [1]
足装備:バトルグリーヴ [1]
装飾品:体力珠、千里珠×4
耐性値:火[8] 水[-8] 雷[-12] 氷[-4] 龍[0] 計[-16]
砥石使用高速化
体力+20
自動マーキング
---------------------------------------------------
しばらく自マキ砥石で妥協して、スロ付きの武器出来たら体力珠はめる
2012/09/29(土) 12:11:25.56ID:OB8SlzqZ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 06:30:51.29ID:sIwjVMk3 あげ
2013/11/05(火) 23:54:25.40ID:Fri4iXq+
この屁ネタ押しすぎだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 06:58:07.23ID:i5xwjSKT 保守
2014/05/18(日) 14:08:16.31ID:HVD22X2H
iosでたから初めてやってみた。
モンハン自体始めてだけどなにこれ、楽しすぎるw
今の砂の中の敵が倒せなくて悶えてるところ。
村クエ星2はこれと肝だけ残ってるから頑張るぞw
モンハン自体始めてだけどなにこれ、楽しすぎるw
今の砂の中の敵が倒せなくて悶えてるところ。
村クエ星2はこれと肝だけ残ってるから頑張るぞw
2014/06/29(日) 00:55:11.28ID:SAiSW7ba
フルフル倒せなくて封印して久々にやったら20分針で倒せました
武器はボーンスラッシャーで駄目だったので強化してザンシュトウ【雛】にして、フルフルの行動を観察して攻めすぎない立ち回りを心掛けていたらいつの間にか倒れてました
ここの意見を参考にしてやりましたので、ありがとうございました
武器はボーンスラッシャーで駄目だったので強化してザンシュトウ【雛】にして、フルフルの行動を観察して攻めすぎない立ち回りを心掛けていたらいつの間にか倒れてました
ここの意見を参考にしてやりましたので、ありがとうございました
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
2014/08/12(火) 22:37:39.29ID:PeXhwr5J このブログガチで書いてあることが痛い、池沼かよww
ttp://ameblo.jp/seiryuman/
ttp://ameblo.jp/seiryuman/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 広がる“子どものいない人生” 語り始めた女性たち [おっさん友の会★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- 宮崎出身芸人、東京のチキン南蛮に不満「8割ニセモノ。揚げた唐揚げの上にタルタルのっけてるだけ。本当のチキン南蛮ではない」 [muffin★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【映画】『君たちはどう生きるか』 なぜジブリ史上最大の問題作となったのか? 過去の宮崎駿作品との決定的な違いとは?考察&解説 [湛然★]
- 【日テレ】君たちはどう生きるか実況2&大反省会 [289416686]
- 【NTV】ワイらはなぜ死なないのか★2【金曜ロードショー】
- 日米関税交渉、決裂へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 広末涼子「双極性感情障害」公表、活動休止 [564869214]
- ▶みこたちはどう活きるか
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [384232311]