X



【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 18:07:28ID:OwPg2MPY
超絶初心者専用。棲み分けを大事に。
村★2まで対応です。
フルフルを倒せたら卒業。捕獲なら留年。
集会所は村より難易度高いのでこのスレでは扱いません。

卒業した方や集会所挑戦者は『【MHP2G】初心者専用攻略スレ【下位限定】』へどうぞ。

「○○なんてザコ、楽勝」と言われても困ります。
右も左もわからない人がモンハンを楽しむためのスレです。
専門用語・略語は控えめに。

前スレ
【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269671984/l50

次スレは>>970が立ててください。
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 17:29:21ID:aCEOOeen
訓練所って進めた方がいいのですか?
興味の無い武器でやるのは結構しんどい感じがするのです。
2010/11/22(月) 17:38:07ID:l/08kHlr
初心者訓練は操作がわかるならやる必要なし
討技訓練や特別訓練は全部クリアすると特別な装備がもらえる、それだけ
2010/11/22(月) 17:38:56ID:ONdL2wI3
>>354
このスレの段階ではまだあまり意味を成さないが、
進めておくと『あとでいいことがありますよ』的なものだと認識しておけばいいと思う。
後々新しいのが出現するたびに、使えそうな1種類の武器だけ使ってクリアしておくのも手。

あと、『訓練所の報酬を素材にしないと作れない装備(クロオビ、タツジン系)』とか、
『訓練所を利用しておくと得られやすいもの(小金魚とか)』なんかもある。
2010/11/22(月) 17:57:08ID:C7d+3uiu
>>353
ロックオンはないからドスギアノスみたいな動き回る相手に
弾数の少ない麻痺弾は初心者のうちは難しいと思う

多少外しても気にせずに通常弾撃ってる方がいいと思うぞ
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 19:00:47ID:zy58FD9V
>>357
え?通常弾でも捕獲できるの?
俺の捕獲の方法
マヒ罠→麻痺弾
なんだけど効率悪い?
2010/11/22(月) 19:12:13ID:Q3fwIfcK
>>358

武器はボウガン?
ペイントボールや麻酔玉ならちょっと助走して
方向を合わせたほうがいいよ
ドスギアノスとかのトカゲ系は体が細いので
罠にかかった時に側面に回り込むと当てやすいよ
2010/11/22(月) 19:13:01ID:C7d+3uiu
>>358
それ、麻痺弾じゃなくて捕獲用麻酔弾か捕獲用麻酔玉じゃない?
ボウガンで撃ってるなら麻酔弾、投げてるなら麻酔玉

ちなみに捕獲の仕方ならそれで合ってるけど
マヒ罠にかけてる状態だったら、Rボタンで照準出してゆっくり狙えばいいよ
麻酔玉の方なら、特に小さいサイズが相手じゃなければ密着して投げればOK

ところで、別に捕獲しなくてもそのまま攻撃続けて殺しても大丈夫だよ
361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/22(月) 19:20:03ID:Qdy88eBU
      /||ヽ_
    /  || \   _ ヘ、
   ノ     | |_  ヽ_/     \
  〈    ヽ  _/、   _/` 〉
  ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ 
   (    ヽノ `_ノ       /  ウカカカカカ・・・
    ヽ_ ノ |/      _  /  
      \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、
       ∠ 人_    \`´/ |
     ∠_/   人     ̄ _ノ
    ∠ __ノノ   ヽ、_ /


2010/11/22(月) 20:16:45ID:zy58FD9V
>>360
なんですと…
捕獲用麻酔玉だった。

これってやっぱり捕獲と狩猟だったら取れるアイテム違ったりするの?

今狩猟笛トレーニングしてるけど、スタミナ減らなくなったり動き早くなったりチートすぎてワラタ。個人的には双剣で行きたいけどオススメとかあるの?
2010/11/22(月) 20:27:45ID:Q3fwIfcK
>>362

>これってやっぱり捕獲と狩猟だったら取れるアイテム違ったりするの?

うん、
・倒して剥ぎ取りのみで取れるアイテム
・捕獲のみで取れるアイテム
・両方で取れるアイテム
・特定部位を壊す事で取れるアイテム
があるよ

詳しくはこちらのページで

ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/

ちなみに序盤の双剣のオススメ武器は

ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/881.html#id_f8f3f05e

2010/11/22(月) 21:55:55ID:zy58FD9V
>>363
ありがとう。ゆっくり進めるわ
アイテムとか装備品の数もあまり持てないみたいだね。
倉庫も限りあるみたいだし、あまり「全部作ってやる」みたいなプレイはオススメじゃないのかな?
2010/11/22(月) 22:26:51ID:ypyByJIH
>>364
wiki見れば分かると思うけど、全部作ってやっても
倉庫に入りきらないので、オススメ以前に無理かな
2010/11/22(月) 22:58:14ID:H9DacMuj
>>364
好きに遊べば良いと思うよ。
ただ、倉庫は足りないから、全部生産するには処分品も出て来るので金と素材の無駄使いは発生するよね。

昨日始めたばかりでそれを目標にするのだとしたら、相当時間が掛かって面倒だよ。

一番のお勧めはキリの良いところでP3に乗り換えることかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/23(火) 01:22:58ID:u/Uj3zdP
>>366
ありがとう。3までの繋ぎで買ったんだがはまっちまって

今雪山で採掘ポイント探しに困ってる
鉄鉱石がたりない…
2010/11/23(火) 05:06:48ID:zIyPvYMA
このスレMHP3が発売されても2G専用のスレなのか?
だったら別に立てるが
2010/11/23(火) 07:09:49ID:4/dk54Rc
>>368
MHP3の区切り(どこまでが超絶初心者か)がまだ分からんのもあるし、
P3本スレで議論してからのがいいんじゃね?
2010/11/23(火) 20:48:06ID:u/Uj3zdP
ギアノスに会えない…
(´・ω・)

ギアノスの皮が足りなくて、鱗ばっかすあまります
2010/11/23(火) 21:01:28ID:NOrpnN+4
>>370
剥ぎ取るだけでは苦しいので、村クエスト☆1のギアノス討伐クエストに行こう
クリア条件に必要な分のギアノスは保障されているし、クリア時にもらえる素材(基本報酬と呼ばれる)にも
皮が何枚か、最低でも1枚は入っていることだろう
2010/11/23(火) 21:10:04ID:iNXoHrV/
雪山エリア5の鳥竜種の卵を割ると、次にエリア5に戻るとたくさんギアノスが湧いたクエがあったような…
すまん、うろ覚えだしFだったかもしれない
2010/11/24(水) 00:05:44ID:NIh+MsWG
369
何でおまえさんのツッコミはそんなに的確なの?
たまに2ch見てて人のレスに感心する事があるんだが。
2010/11/24(水) 00:12:55ID:6g00+xMs
果たして超速の本スレで議論になるのだろうか
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 01:32:03ID:BgC+Zo40
みんなレスサンクス
少しミッション進めたらギアノス量産されていたよ。

ランドルガ?だかいう羽虫からアイテムを刈ることはできないのかな?バラバラになっちゃう。
あと、トレジィのトレジャークエスト、やけにライン低く設定されてるけどなんかあるの?
2010/11/24(水) 01:59:14ID:24/bApFb
ランドルガは毒で倒すべし
毒けむり玉が簡単でお勧め
2010/11/24(水) 09:19:05ID:2hkAnojr
なんというスルーw
「ランゴスタ」な

トレジャーはポイントに応じて報酬が増えるし
特に成績がよければ銀冠、金冠、ってのがもらえる
ラインが低くても、ただクリアするだけじゃあんま意味がない
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/24(水) 14:38:12ID:S4/UNimT
>>354です。
>>355-356
ありがとうございます。
訓練所を全てやると何か貰えるという事ですが
「全ての武器」じゃなくてもOKなのですか?
何かしらの武器でモンスターを討伐すればOKですか?
2010/11/24(水) 15:00:30ID:WD9sAYdG
アイテムは全武器でクリアしないと貰えない
武器一種でもいいからクリアしとくのは特定のクエスト解禁の条件
まあWikiを見たほうがいい
2010/11/24(水) 15:44:42ID:XrQyM8UJ
>>378
訓練場を制覇するとご褒美に貰える防具、訓練場をクリアする事で得られるコイン系アイテムを使う事で生産可能な武器防具。
wikiを見てみるとよろし。
2010/11/24(水) 20:13:09ID:4r6znEuS
>>377
ランゴスタのことか
普通に回答してるからP3での新しいモンスター名かと思ってた
2010/11/24(水) 21:14:47ID:BgC+Zo40
>>377
ありがとう。
そっか、じゃあ稼がなきゃいけないんだね。
まだギアノス装備なんだけど、強くなってから戻ってきたほうがいいのかね 
ドスギアノス20分でたおせなさそうだ
2010/11/24(水) 22:11:18ID:JZX8ef8A
>>382
大丈夫。始めから倉庫に入っている武器でも充分、時間内に倒せる調整になってるから。
ドスギアノス辺りは問題ないよ。
2010/11/24(水) 22:15:18ID:BgC+Zo40
ありがとう

ちなみに質問ばかりで申し訳ないんだけど、雪山の道塞いでる岩って、あれガンランスの竜爆砲以外で簡単に壊れる?
タル爆弾作らなきゃだめかな
2010/11/24(水) 23:57:08ID:JZX8ef8A
>>384
トレジャーのか?何でも壊せる。どの武器でも弾かれながらガッキンガッキンやってればいずれ壊れるよ。
まあ、竜撃砲が手っ取り早いな。或いは弾かれ無効吹いた笛でぶん回すか、ハンマーで溜め3回転とか。
2010/11/25(木) 02:49:19ID:zTqyCR4S
トレジャーは雪山で3回やったきりでうろ覚えだが、どっかの採取ポイントでタルと爆薬と調合書が採取できたはずだから、タル爆弾で破壊も可能だと思う
2010/11/25(木) 11:15:50ID:NB2W5Q5y
雪山のトレジャーでなら、2から3に入ってすぐの所を採掘すれば
タル爆弾がでてくる
2010/11/25(木) 19:30:33ID:cEQD1TVB
あれ壊せたの?知らんかった。
ちょっとトレジャー行ってくる。
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/25(木) 20:10:34ID:AxGYSV8L
駄目だ、15000しかいかないし、ドスギアノスの玉おとさねー。
これ3万とか、やっぱり初期ガンランスじゃ厳しいかね…
クエストすすめるかな。
2010/11/25(木) 20:31:16ID:tdL9MpTQ
>>389
本気で記録狙うなら、上位以上の装備が欲しい

まあ、トレジャーはそれ自体を楽しむのと記録&レアトレジャー埋めのためで
本筋とは無関係なので、全くやってないなんて人の方が多いくらいのものだよ
2010/11/25(木) 20:35:48ID:3WYtxTUU
トレジャーは大剣が一番楽
蹴脚術発動で岩も難なく壊せるし
戦闘もガンスより楽
2010/11/25(木) 20:44:05ID:hwDSzesm
双剣しか使えなかった時はアクションの挑発パンチで壊してた
雪山ならギアノスも手伝ってくれる
2010/11/25(木) 21:02:52ID:R+sZTV4M
俺は雑魚殺しのために太刀使ってたな、切り払いしまくって剥ぎまくって
2010/11/25(木) 23:03:19ID:AxGYSV8L
雪山30700キター!
ようやくトレジャーから解放されたよ。
フエールピッケルだかいうアイテム、今イチ調合の意味がわからない…レアモノ?

岩ってパンチとか蹴りで壊れるの?
結構時間かかる?
ガンランス使いづらい…
2010/11/26(金) 03:06:54ID:m1GmbMeX
>>394
パンチは1ダメージでキックは2ダメ。刃物の攻撃は対岩で全て1ダメなので特に優れているわけではない
斬れ味が減らない利点はあるが、真面目にやるなら爆弾の採取場所と使いどころを吟味すべし

フエールピッケルは調合で鉱石や武具素材用の虫(セッチャクロアリ等)と合わせることで
その数を増やすことができる。増やしたいようなレア物は大抵1ピッケルで1個増える
後々個人演習で比較的出てくるがひとまずレアなもの。でも基本的には農場で苦もなく出てくるものを
ちょろっと増やすだけのものであり、ある意味扱いが難しい

しかし、冷静になってみると、表向きにはトレジャーは集会所の中での提供であり
このスレの管轄外なのではないか。でも敵の強さはというと村クエ以下なわけで、はてさて
2010/11/26(金) 11:12:54ID:DMNJwCw7
すいません、教えて頂きたいのですが
クエストをリタイアしたらなにかデメリットありますか?
記録が残るとか、そういうのもないのでしょうか?
2010/11/26(金) 11:29:12ID:p/gzEgR/
>>396
デメリットに関しては特筆すべきものはない。
むしろ『3乙してアイテム無駄にするくらいならリタイアしたほうがいい』状況もある。
(人によっては尻尾斬って剥ぎ取り、
 目的物が出たら即座に3乙→セーブ、出なかったらリタイア、という人もいる)

『総リタイア数』という項目は残らないが、クエスト履歴に
『○○をリタイア』という表示は出る。たしか同じクエストをクリアすると消える。

強いてあげればネコ飯の効果とキッチンスキルが消滅するくらいかな?
2010/11/26(金) 11:35:56ID:zhrrHxbn
リタイア回数は普段は見えないけど裏ではカウントしてて
しまくるとへたれ、こしぬけって称号がもらえるぞw
2010/11/26(金) 11:41:47ID:DMNJwCw7
>>397
丁寧にありがとうございます。
>>398
そんなのもあるんですか・・
2010/11/26(金) 11:44:18ID:p/gzEgR/
>>398
あぁ、それがあったなw
それをメリットと受け取るかデメリットと受け取るか、だが。

ネコ飯消滅のデメリットに関しては、有効なスキルが発動した状態でのセーブを推奨してみる。
(セーブで残ったかどうかよく覚えてないが('A`))
『激運発動キター!』→勇んでクエストへ→『あ、砥石忘れた』→リタイア→ネコスキル消滅
はよくあること。
2010/11/26(金) 14:13:21ID:h0+uaBjV
へたれとこしぬけがあれば簡単に面白い称号ができる
2010/11/26(金) 14:40:09ID:07eYxNVI
幼女王
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 15:06:21ID:pvcLB4wb
称号もたくさんあるんだね…。
称号コンプしたら何か記録されるの?
2010/11/26(金) 15:33:58ID:zhrrHxbn
>>403
それ以外の全称号コンプって称号があった気がするくらいかな

大抵の上級者がせいぜい10匹程度しか討伐してないようなモンスターを
100匹討伐が条件の称号とかあるから、称号全コンプはあまり現実的じゃない

現実的(だけどカナリ苦しい)なのは勲章全コンプってとこだろうね
2010/11/26(金) 15:36:26ID:pvcLB4wb
>>404
凄い世界だな…ブランゴに苦戦してる俺には辿りつけそうにない…

勲章も、前作引き継ぎとかあるんだよね?コンプ無理かぁ
2010/11/26(金) 15:40:56ID:zhrrHxbn
>>405
勲章は2Gだけでコンプできるぞ
シリーズ未経験者がソロのみでだと1000時間以下じゃ無理な気がするけど
2010/11/26(金) 15:55:06ID:Mo6h60Oo
>>406
P2Gから初めてほぼソロ専でやったが500時間くらいで勲章コンプ行けたぞ
ちなみにWikiは村アカム倒したくらいから見始めた

金冠付けはWikiなしだとどうにもならんが他は余裕でどうとでもなる
2010/11/26(金) 16:07:35ID:o7w2Ax7e
>>407

上手いんだなぁ
★2あたりからWikiや攻略本と首っ引きで
750時間やってるけどやっとG1コンプだよ
訓練所はティガ以降何も手をつけてないや
2010/11/26(金) 16:19:13ID:zhrrHxbn
>>407-408
リセットしまくりで実は数百時間の失敗が記録されずに隠れてる
とかじゃなかったら500時間はかなり早いね
この手のゲームが得意であれば無理ではないだろうけど
2010/11/26(金) 16:30:31ID:Mo6h60Oo
>>409
リタイヤは結構してたからリセットはそこまでしてない・・・はず
多分50も違わないだろうと思う

メイン片手で下位の頃は常に護りのピアスつけてたから立ち回りやらの基本を掴むのが早かったのかも
上位G級でも特に詰むことはなかったし
2010/11/26(金) 16:36:11ID:7hT1eAHr
はいはい名人様名人様
超絶初心者相手に自慢とかパネーっす
2010/11/26(金) 17:53:49ID:6/3bkEj7
まぁ、アクションゲームはプレイヤーのセンスの差が顕著に出るよな
上手い奴のプレイ動画を観ると別ゲーに見えて却ってやる気無くすw
ただ、Pシリーズはどんなに下手くそでも慣れと根性でクリアできるよう調整されてる
(理不尽な嫌がらせ満載でとてもそうは思えないことも多いが)
100時間かけようが3000時間かけようがクリア出来ればいいんだから自分のペースでやればいいさ
逆に言うと、テンプレに「『○○なんてザコ、楽勝』と言われても困ります」ってあるように、
このスレは本当に右も左も分からない超絶初心者の憩いの場なんだから、俺上手いんだぜ自慢は極力控えよう
じゃないと、自称名人様が超絶初心者を貶めて優越感に浸るスレになりかねん
>>407に他意がないのは分かるが、自分語りよりはその上手さを超絶初心者のアドバイスに活かしてやってくれ
2010/11/27(土) 06:39:26ID:1mWaotXq
でもMHPシリーズは上手い奴のプレイ動画や、他人の意見が参考になりやすい方だと思う
俺もアクション初心者だったけど、名人の動画やこのスレは超超参考になった

んでその後別のアクションやったら無理だった、動き速過ぎイミ解らナス
モンハンは動きが遅めで、読みが大事だから参考にはしやすい
2010/11/27(土) 13:41:44ID:zhyRM1J4
モンハンはリアル志向だからか
全体的にわざと動きをもっさりさせている節があるな
2010/11/28(日) 13:01:33ID:e/8THFCN
映画見ながらひたすらクエスト受注→リタイアで称号2つゲットした。
そろそろドスギアノスの頭欲しい…
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/30(火) 21:55:48ID:YIQNMgXz
明日3の発売日かぁ。俺はしばらく2G漬けだな。
買うけどやれないという
2010/11/30(火) 22:19:56ID:b4mvpDVH
>>416
俺も明日、買う。が、同じくしばらくは2Gを続ける。
同じ理由だろうと思うが敢えて言うまい。10日も待てば何とかなるさ。
2010/11/30(火) 22:55:21ID:05OKsGNk
何で?とっととやればいいのに
2010/11/30(火) 23:09:34ID:lSWVT+zj
なんでなん?
2010/12/01(水) 01:26:06ID:MJCy45pJ
説明キボンヌ
2010/12/01(水) 01:43:38ID:HCeQjAhw
何でできないか気になる
2010/12/01(水) 07:13:07ID:HCeQjAhw
買ってきた。いきなり本体の強制アップデートから始まるのな。
まさか理由ってそれか?
2010/12/01(水) 07:18:43ID:kb7b6rFJ
CFW使ってUMDの中身をISOに吸い出して遊ぶからだよ。
MHP3が要求してくるのはFW6.36、現在のCFWの最新は6.35までしかサポートしてない。
だから公式FWは強制アップデートが始まる。
2010/12/01(水) 08:22:46ID:hoEPbNZI
解説サンクス
CFWに興味の無い俺には関係ない事だったのね
2010/12/01(水) 13:27:25ID:dTDLElNi
あとは買ったらすぐに遊びたいとかな
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 00:16:07ID:xpNhS1k6
む、俺は単純にまだ2Gクリアしてないから…なんだが(笑)

でも3楽しいな。ヤバい一回3行くともどりづらい
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 02:16:47ID:xpNhS1k6
雪山★1のポポノタンのクエストででてくるティガは倒さなくて大丈夫?おいおい必要?
2010/12/02(木) 02:27:15ID:4s1hA0zY
>>427
無視しても問題無いよ
2010/12/02(木) 03:59:22ID:njBYcySA
このスレ的にはフルフルをストライプストライクで撲殺したい奴にしか必要ないな
その場合でも☆2の「油断は禁物…!?」のほうが体力低くて狩りやすいし
そも20分でティガが狩れるならこのスレに用はないわけで…

☆5に上がるときにイヤでも狩らなきゃいかんから、今は(出会ったらペイント当てて逃げる程度で)スルーが吉
2010/12/02(木) 04:18:35ID:s6oRuEPY
3rdが出た現在、初めてこのシリーズに手を出そうと思ってるんだが
今更2ndGからでも楽しめる?
3rdGまでの繋ぎと言うか、慣れとくと言うか
2010/12/02(木) 07:15:25ID:4s1hA0zY
>>430
操作性が結構変わったみたいだから慣れ目的だと…どうだろう?
2G自体は面白いから単純に楽しめると思うよ、お値段も\2,100とお買い得だし
2010/12/02(木) 08:12:06ID:PueGrfJP
>>430
多くの人が1000時間を越えるくらい楽しめるゲームだが、向き不向きがあるのも事実なんだよね
>>431のレスの通り安く買えるんで試してみればいいんじゃないかな
2010/12/02(木) 12:05:57ID:s6oRuEPY
そうだね、安いんだから買って試せば良いんだ
近いうちに買うんでわからないことがあったら教えてケロ
2010/12/02(木) 13:42:23ID:eo8+WQmz
十分楽しめるよ、俺だって先月買ったばかりだけどもう上位だし
2010/12/02(木) 13:53:34ID:s6oRuEPY
ちなみに一人でも楽しめる?
周りでゲーマーいないからソロプレイになってしまうんだが
2010/12/02(木) 14:04:09ID:35xR+eLS
>>435
一人でも楽しめるバランスにはなっている。
PS3やPCを持っているのなら、アドホックパーティやKaiで多人数プレイもできる。
2010/12/02(木) 14:10:02ID:Jskhy9SX
一部の糞しぶといつまらんモンスターはともかく、
大多数は一人で狩る方が面白い
自分の上達がストレートに実感できるし、
多人数プレイはゲームそのものが楽しいというより
それによる交流が楽しいという方がメインでゲーム自体は簡単になりすぎて面白みに欠ける
2010/12/02(木) 14:17:14ID:35xR+eLS
>>437
3〜4人だと確かにヌルゲーになってしまうかもしれないな。
MHP2Gのマルチプレイの場合、二人が一番楽しめる、と俺は思ってる。

ただソロの場合、下位→上位 上位→G級になりたてのころが一番キツいんだよな。
装備揃ってくれば楽になってくるけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/02(木) 16:02:27ID:xpNhS1k6
ティガ、無視していいんだね。ありがとう。
あいつあそこで倒したらなんかミッション解禁されたりするかなとか不安になっちまった

それにしても一撃で半分HP削るなんてなんて化け物だ
2010/12/02(木) 16:08:34ID:HM3ND7/Q
>>435
硬派なゲームだから、最初は何もかもが理不尽の塊に見えて辛いかもね
でも、それだけに「ああ、ここはこうすればいいのか」ってふと気が付いたときや、
何度もコテンパンにされたボスをようやく仕留めたときの達成感はでかい
上手い人はもちろんだが、下手な人にも下手な人なりの楽しみがあるのはよく出来てると思うよ

あと、オトモアイルーっていう二足歩行の猫がクエストに同伴してくれるから、
右も左も分からない頃には心の支えになってくれるかもね(所詮お粗末なAIだから余りあてにはできないが)
猫好きの私はそれがきっかけでハマったなw
2010/12/02(木) 18:50:41ID:s6oRuEPY
レスありがとー!さっきbest版を買ってきた
今日は出来そうにないが、やり始めたら応援ヨロシクw
2010/12/02(木) 21:34:50ID:rYK9a1j8
初心者って少ないんだなー

MHP3から入って、まだ訓練所の基本終わって武器を3つくらいクリアしただけだ
弓は難しいな…ドスジャギィ倒すのにえらい時間掛かった
2010/12/02(木) 21:36:31ID:rYK9a1j8
って思ったらスレ間違ってたw

MHP3の初心者スレ無いのか
2010/12/02(木) 22:18:28ID:wqhxmBdZ
これってやられてしまった時やられた回数がどこかに記載されたりしますか?
後、やられたら村人の信用に影響するとかあるのでしょうか?
2010/12/02(木) 22:41:14ID:dhER/xo3
>>444
どこかに表示はされないけど内部ではカウントしてて
100回死ぬごとにギルカの履歴に表示される
沢山死んでも特にデメリットはない
2010/12/02(木) 22:47:10ID:4s1hA0zY
>>444
クエスト失敗回数自体は記録されないし、村人からの信用なんてものも無い
ギルドカードにクエストの成否が残るけど、それもせいぜい最近の10件程度(古いものは消えていきます)

だから気合入れてアイテム使いまくったけど失敗して何も入手できなかった時にリセットする程度かな
2010/12/02(木) 23:25:57ID:fjiNhDI6
物語(やる夫スレ)じゃあるまいし・・・
「失敗しまくると(システム的な)不利益が発生します」とかどこにも書いてないでしょ?
2010/12/03(金) 09:15:55ID:NkuMbRci
>>443
MHP3の初心者って、発売から1週間もたってないんだから全員初心者だぞw
シリーズ未経験者スレ的なものがあるといいのかも知れんが
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/03(金) 16:11:51ID:eSzsA6LG
ようやく村★1のドスギアノスクエストにたどり着いたよ。

ランゴスタから剥ぐために弓装備したら、ガンナー装備?だかになって剣士一式使えなくなって涙目。

やっぱりみんなガンナーと剣士両方育ててるの?
2010/12/03(金) 16:25:57ID:5YrtPBQs
>>449

RPGみたいに剣士レベルとガンナーレベルがあって
キャラが育つ訳じゃないからなぁ
皆、序盤は金も素材も厳しいからある程度絞ってるんじゃないかな
自分なりに頑張ってみて行き詰ってから考える人が多いと思うよ

ちなみに自分は
ヘビィでスナイパーやってて★2で行き詰って太刀に乗り換え
さらに★3であるモンスに詰まってライトを並行使用
って感じでした
2010/12/03(金) 16:41:44ID:LVKpRbCc
農場で怪力の種栽培して金溜めたらハンター一式とかで十分
あとはガルルガとか一種類定番の揃えたらおk
もちろん遊びで色々揃えるのは自由
2010/12/03(金) 17:24:30ID:eSzsA6LG
>>451
怪力の種栽培?
売るってこと?
今ハチミツうったりトレジャーで稼いだりしてるが、やっぱり素材が足りなくなるね

そして太刀使い安すぎる…
2010/12/03(金) 17:31:46ID:5YrtPBQs
>>452

行商ばあちゃんから釣りミミズを半額で大量に仕入れて
畑のウネのレベルを最大にして怪力の種を植えると儲かるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況