公式サイト:http://mugen.sega.jp/
ジャンル:RPG(2人プレイ可能)
価格:5500円
発売日:2009年6月11日
探検
【DS】無限航路 Infinite Space 攻略スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 00:41:23ID:VLaU9ETH2名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 01:45:52ID:kBQX5/sB 2get
3名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 17:23:22ID:y1B3XJ8f 最初のお宝船?にどうやっても追いつけないワロタw
4名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/11(木) 22:17:10ID:CJADRZHi 発売したか
2009/06/11(木) 23:04:29ID:D8hEstqX
>>3
1回だけギリギリ撃てるんだが当たらないぜ
1回だけギリギリ撃てるんだが当たらないぜ
2009/06/11(木) 23:27:59ID:JT3LxvSH
過疎りすぎ
2009/06/12(金) 03:01:09ID:HAHgw7Tv
お宝船はちょこっとシナリオ進めたら買える船で簡単に倒せる
2009/06/12(金) 04:49:53ID:+bofDmQ/
白兵じゃんけんメモ
・白兵必殺技持ちを長にする
開始直後に持ってる必殺技に勝つ相性を選択
例 剣なら指揮官〜を選択
CPUが最初に選んだものに勝つ相性を選んだら必殺を選択
内装・役職を一応チェックしとけば相手の人数より少なくても、上のやって後だししてるだけで勝てると思う
後は補完してちょ〜
・白兵必殺技持ちを長にする
開始直後に持ってる必殺技に勝つ相性を選択
例 剣なら指揮官〜を選択
CPUが最初に選んだものに勝つ相性を選んだら必殺を選択
内装・役職を一応チェックしとけば相手の人数より少なくても、上のやって後だししてるだけで勝てると思う
後は補完してちょ〜
2009/06/12(金) 09:37:47ID:W9ucajbk
デファレクターだか何だかってどこで入手?
2009/06/12(金) 10:08:20ID:CRSJmYTX
もう一つの方の話を進めれば、探さなくても見つかるよ。
2009/06/12(金) 10:46:14ID:W9ucajbk
えー、そうなの??? 内乱もう片付けたんだが、バグってない?
すでに私室のある軍人は、海賊の方の話しかしないぞ?
すでに私室のある軍人は、海賊の方の話しかしないぞ?
2009/06/12(金) 12:27:18ID:PoTP81A9
デフレクターは左上の方で売ってるぞ
内乱の過程で星が増えててそこで買えるはず
内乱の過程で星が増えててそこで買えるはず
2009/06/12(金) 13:17:55ID:XkmgQvTk
2009/06/12(金) 13:30:21ID:W9ucajbk
>>12
そうか。さんきゅ。これでひっかってる人間多そうだから、テンプレ入りした方がいいかも。
そうか。さんきゅ。これでひっかってる人間多そうだから、テンプレ入りした方がいいかも。
2009/06/12(金) 14:33:15ID:dDu4tn0b
チャプター3最後の2連戦むずすぎるw
引き返せば良いのに主人公のバカ
引き返せば良いのに主人公のバカ
2009/06/12(金) 15:41:41ID:pUKprW4C
チャプター3の海賊二連戦は引き返せたよ
一回戦った後速攻で右下にある丸いマーク押して引き返すだけ
これでだいぶ楽でした
一回戦った後速攻で右下にある丸いマーク押して引き返すだけ
これでだいぶ楽でした
17名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 16:36:06ID:2xID4Njl あげ
2009/06/12(金) 17:27:47ID:dDu4tn0b
一瞬航行画面が入るのか
ずっとR1押しっぱなしで話飛ばした勢いでそのまま2連戦行ってたわ
サンクス
ずっとR1押しっぱなしで話飛ばした勢いでそのまま2連戦行ってたわ
サンクス
2009/06/12(金) 20:02:07ID:A9hkzNMO
2週目引継ぎとかありますのん?
2009/06/12(金) 20:41:42ID:Hj8J3fHt
すいませんがティロアの天文台の後が先に進まないのですがバグですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/12(金) 23:57:35ID:SOqacpx8 俺も進めないな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 06:59:49ID:ttlTcTSc すいません、四隻編成に出来るのと、空母の設計図が手に入るのって
それぞれいつですかね?
今自分は事象揺動宙域に飛び込んでしまったんですが
(ギリアスがNPC加入したところ)…。
もしかしてやり直した方がいいとか?
それぞれいつですかね?
今自分は事象揺動宙域に飛び込んでしまったんですが
(ギリアスがNPC加入したところ)…。
もしかしてやり直した方がいいとか?
23名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 07:25:29ID:zboxwMn/2009/06/13(土) 08:33:33ID:ByvWTaFA
アリアストア級造るまでが一苦労だな
それまでの雑魚に比べて海賊が強いし
トスカの船がなんど撃沈されたことか…
アリアストア級があるとカモなんだけどな
それまでの雑魚に比べて海賊が強いし
トスカの船がなんど撃沈されたことか…
アリアストア級があるとカモなんだけどな
2009/06/13(土) 09:04:30ID:Rpl+Z64/
( ´д)ゴリラオンナ(´д`)ゴリラオンナ(д` )
2009/06/13(土) 09:55:31ID:yjSspN99
27名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 11:00:12ID:XV7XA7gf デラコンダがどうしても倒せません。
一度だけデラコンダ砲の発射シーンまでは行ったのですが・・・。
一度だけデラコンダ砲の発射シーンまでは行ったのですが・・・。
2009/06/13(土) 11:35:03ID:ByvWTaFA
ちゃんと手前の船から狙ってるか?
寺混んだ砲撃ち始めたら、赤までゲージ溜めて通常砲撃→回避運動の繰り返しで勝てるよ
寺混んだ砲撃ち始めたら、赤までゲージ溜めて通常砲撃→回避運動の繰り返しで勝てるよ
2009/06/13(土) 11:53:30ID:tR5BUiM3
戦艦2隻編成できるようになったけど
機動力とか命中率、策敵距離は旗艦の能力が参照値になるのかな?
僚艦の策敵用モジュールとかは外しちゃってもおk?
機動力とか命中率、策敵距離は旗艦の能力が参照値になるのかな?
僚艦の策敵用モジュールとかは外しちゃってもおk?
30名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 12:23:15ID:R0ebUZHF 2章のボスが倒せないのですがどうしたらいいでしょうか?
2009/06/13(土) 12:31:21ID:DWYSFUyT
>>30
本スレより
【序盤艦隊戦必勝法】
・まずは全力で後方へ下がる
・敵の陣形を見て、最前列にいる奴を選択する
・射程範囲外まで下がったら「回避起動」を選ぶ
・ひたすら後方でCTゲージを上げる
・CTゲージが溜まったら前へ出る
・射程範囲内に入っても、攻撃せず相手の出方を待つ
・相手が全力攻撃をやってきた場合、回避起動済みなので被害は皆無
・相手が普通攻撃でも、適正敵ならたいしたダメージじゃないので喰らっておく
・相手が攻撃をおえたら、間髪要れず全力攻撃を行う。相手は回避起動を選択する時間すらないので確実に成功します
・その一撃で倒せなかった場合は、普通攻撃のゲージはあるはずなので普通攻撃で追撃をかけておく
・それでも倒せなかった場合、あるいは撃破してもまだ敵が残ってる場合は、また最初からこれを繰り返す。
あと、ここからは自分のやった感じで
時間がかかってもいいのであれば、序盤のボスって
索敵範囲外でも稀に攻撃してくる(索敵範囲が射程より短い)上
こっちの初期装備(レーザーレベル1)と射程が同じなので、
射程ギリギリをうろちょろすると空振ってくれるようです。
稀なので時間がかかるけど、空振らせて接近攻撃⇒距離とって空振りでも
勝てる可能性はあります。
それでも無理ならモジュールで船強化
本スレより
【序盤艦隊戦必勝法】
・まずは全力で後方へ下がる
・敵の陣形を見て、最前列にいる奴を選択する
・射程範囲外まで下がったら「回避起動」を選ぶ
・ひたすら後方でCTゲージを上げる
・CTゲージが溜まったら前へ出る
・射程範囲内に入っても、攻撃せず相手の出方を待つ
・相手が全力攻撃をやってきた場合、回避起動済みなので被害は皆無
・相手が普通攻撃でも、適正敵ならたいしたダメージじゃないので喰らっておく
・相手が攻撃をおえたら、間髪要れず全力攻撃を行う。相手は回避起動を選択する時間すらないので確実に成功します
・その一撃で倒せなかった場合は、普通攻撃のゲージはあるはずなので普通攻撃で追撃をかけておく
・それでも倒せなかった場合、あるいは撃破してもまだ敵が残ってる場合は、また最初からこれを繰り返す。
あと、ここからは自分のやった感じで
時間がかかってもいいのであれば、序盤のボスって
索敵範囲外でも稀に攻撃してくる(索敵範囲が射程より短い)上
こっちの初期装備(レーザーレベル1)と射程が同じなので、
射程ギリギリをうろちょろすると空振ってくれるようです。
稀なので時間がかかるけど、空振らせて接近攻撃⇒距離とって空振りでも
勝てる可能性はあります。
それでも無理ならモジュールで船強化
2009/06/13(土) 12:34:00ID:ByvWTaFA
バルフォスのミサイル艦も寺混んだと同じ戦法で倒せる
回避運動を維持して特殊攻撃のミサイルよけたら砲撃
回避運動を維持して特殊攻撃のミサイルよけたら砲撃
33名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 13:02:51ID:R0ebUZHF ありがとうございます さっそくやってみます
34名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 13:10:21ID:R0ebUZHF 無事勝てました! ありがとうございました
2009/06/13(土) 13:44:28ID:ttlTcTSc
2009/06/13(土) 14:05:47ID:payWA4U8
質問なんですが、初めの方に出てくる
はじめての白兵戦の時に出てくる
大海賊さんは倒せるのでしょうか?
はじめての白兵戦の時に出てくる
大海賊さんは倒せるのでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 14:45:06ID:jAc+7Gg9 アルタイア星雲ってすぐに発見できますか?
それとも何か条件でもあるのか
トトラスの隣の???へ何度行っても発見できない
それとも何か条件でもあるのか
トトラスの隣の???へ何度行っても発見できない
2009/06/13(土) 15:16:40ID:0as+KTle
データベースに登録される星雲とかって一度見つけると巻き戻したり他のセーブデータでやっても出ないっぽい?
2009/06/13(土) 16:46:50ID:jAc+7Gg9
>>38
最初に遊んだ時はアルタイア星雲をすぐに発見できたのですが
途中からもう一回やり直したら
今度は発見出来なくなったんですよ。
もしかしてデータベースに登録されてたら、もう発見できないとか...
最初に遊んだ時はアルタイア星雲をすぐに発見できたのですが
途中からもう一回やり直したら
今度は発見出来なくなったんですよ。
もしかしてデータベースに登録されてたら、もう発見できないとか...
2009/06/13(土) 17:10:52ID:f3qxnan0
チャプター4始まったばかりなんだが、なんとか鉱山に行けというミッション受けて向かったんだけど保安局が通せんぼしてんだ
それからどこ行っても何も起こらないんだが・・・
それからどこ行っても何も起こらないんだが・・・
2009/06/13(土) 17:48:33ID:Yx7kHjk+
>22
4隻使えるようになるのは青年編から〜
4隻使えるようになるのは青年編から〜
2009/06/13(土) 17:50:36ID:Yx7kHjk+
>40
右の奥の方で民間船が海賊に襲われてるイベントがあるから
それやらないとダメだった気瓦斯
右の奥の方で民間船が海賊に襲われてるイベントがあるから
それやらないとダメだった気瓦斯
2009/06/13(土) 18:56:37ID:ttlTcTSc
2009/06/13(土) 20:01:40ID:BwtOrmdj
誰か教えてくれ。
2章のボスに勝てない。
理由は攻撃がまったく当たらない。
全砲斉射で打っても一発も当たらず。
で、回避選択時に通常攻撃で削られ死亡。
ちなみにアリアストア艦。
ユーリ、レベル3。
砲雷長にガザン、などできることはしたつもりだが、みんなも命中率は5%くらいなの?
雑魚にも当たらんから白兵戦に持ち込まないと勝てない。
一番前の艦を狙ってるよ
2章のボスに勝てない。
理由は攻撃がまったく当たらない。
全砲斉射で打っても一発も当たらず。
で、回避選択時に通常攻撃で削られ死亡。
ちなみにアリアストア艦。
ユーリ、レベル3。
砲雷長にガザン、などできることはしたつもりだが、みんなも命中率は5%くらいなの?
雑魚にも当たらんから白兵戦に持ち込まないと勝てない。
一番前の艦を狙ってるよ
2009/06/13(土) 20:13:55ID:86LE34Rz
ごめん、自己解決した。
並び方の見方が違うかった。
みんなも気をつけてね。
通りでこれまでバランスが悪かったはずだ。
並び方の見方が違うかった。
みんなも気をつけてね。
通りでこれまでバランスが悪かったはずだ。
2009/06/13(土) 20:35:03ID:WolVoPQY
ギルドの???の人って仲間にするにはどうしたらいいの?
27Gでいいよっていう袖が長い人
27Gでいいよっていう袖が長い人
2009/06/13(土) 22:14:37ID:qwYKM4Yz
通常砲撃時って旗艦しか攻撃しないの?
なんか旗艦しか攻撃しない事が多い気がすんだけど。
だとすると攻撃力ある艦を旗艦にした方がいいんかね?
なんか旗艦しか攻撃しない事が多い気がすんだけど。
だとすると攻撃力ある艦を旗艦にした方がいいんかね?
2009/06/13(土) 22:43:47ID:vSGHVVhb
2009/06/13(土) 22:51:12ID:CKIZ4Gzl
2009/06/13(土) 23:01:15ID:qwYKM4Yz
すまん、えらい勘違いしてた。
索敵範囲と武装の射程の違いを理解してなかったわ。
索敵範囲と武装の射程の違いを理解してなかったわ。
51名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 23:27:36ID:p3E5tuu6 友達から借りて取扱い説明書がないのですが、ロウズの妹を助けに入る戦闘で攻撃が全くあたりません( i_i)
2009/06/13(土) 23:40:21ID:WolVoPQY
違法ダウンロード厨は来るなよ
みんなも教えるなよ
みんなも教えるなよ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 23:48:16ID:p3E5tuu6 違法ダウンロードてなんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/13(土) 23:50:01ID:XV7XA7gf バルフォス戦てどう戦うのでしょう?
回避運動をしても通常攻撃でがんがん削られるし、
通常攻撃をしてもミサイルで削られるしで、打つ手がないっす。
こっちの攻撃の手番三回ぐらいしか回ってこないし・・・。
せいぜい一番前の艦一隻ぐらいしか倒せない・・・。
回避運動をしても通常攻撃でがんがん削られるし、
通常攻撃をしてもミサイルで削られるしで、打つ手がないっす。
こっちの攻撃の手番三回ぐらいしか回ってこないし・・・。
せいぜい一番前の艦一隻ぐらいしか倒せない・・・。
2009/06/14(日) 01:35:22ID:3J49c3cB
発売週に貸してくれる友達いいですねw
2009/06/14(日) 02:00:20ID:nAzdU8KT
2009/06/14(日) 02:27:08ID:6hMsKE5T
この冷え込みぶりを見ると、購入を躊躇って正解だったようだ
2009/06/14(日) 02:33:07ID:Bfgre1Ep
質問。
レベルアップ時の能力上昇って一律?ランダム?配属箇所の能力優先で上昇?
ちょっとどれだかわからないので教えていただければ。
レベルアップ時の能力上昇って一律?ランダム?配属箇所の能力優先で上昇?
ちょっとどれだかわからないので教えていただければ。
59名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 02:38:32ID:6HcXdj5O2009/06/14(日) 02:49:14ID:Bfgre1Ep
アリアストア級と初期駆逐艦、初期駆逐艦はレーザー主体で手数を増やす。
社長を仲間に入れたときに手に入るやつでHP300底上げ。
後はブリッジ系モジュールをいじる。動いてたら設計見直しとかででてくる旗艦能力付加も利用。
ギルドの二人も加入させる。
おそらくこのあたりができること。コレだけやっても無理ならあきらめれ。
社長を仲間に入れたときに手に入るやつでHP300底上げ。
後はブリッジ系モジュールをいじる。動いてたら設計見直しとかででてくる旗艦能力付加も利用。
ギルドの二人も加入させる。
おそらくこのあたりができること。コレだけやっても無理ならあきらめれ。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 03:54:05ID:6HcXdj5O2009/06/14(日) 04:41:51ID:msy0Dolc
>>61
巡航速度を落とせば敵の出現率UPだった希ガス
アリアストア+初期イベント艦で編隊組んでから無双が始まる
基本的に通常攻撃1発、最低でも2発で落とせるぐらいの火力はこっちが持つべき
雑魚戦は15秒〜30秒ほどでカタが付く
アリアストア+初期イベント艦で編隊組んでから無双が始まる
2009/06/14(日) 07:09:24ID:pWjRd6mh
グロスター級を2隻作ってしまったので
他の設計図が無用の長物状態
エルメッツァへの出入りができなくなった後
エビタス関連で解析待ち
令嬢誘拐で保安官殺された後
異星人侵略
が同時進行?でその話が進まないのだが
どこへ行けばいいのだ?
他の設計図が無用の長物状態
エルメッツァへの出入りができなくなった後
エビタス関連で解析待ち
令嬢誘拐で保安官殺された後
異星人侵略
が同時進行?でその話が進まないのだが
どこへ行けばいいのだ?
2009/06/14(日) 09:06:16ID:xqjevPN0
>54
>60が書いてるように改装して性能上げておけば
前列配置から潰す基本通りの戦術で問題ないよ(1番艦からでない点に注意)
ちゃんと全武装の射程にいれてから攻撃な
それでもダメな場合
・固い方(アリアストア)を2番艦にして前列配置(旗艦は後方)
・開始と同時に後進、間を空けてゲージたまったら前進
>60が書いてるように改装して性能上げておけば
前列配置から潰す基本通りの戦術で問題ないよ(1番艦からでない点に注意)
ちゃんと全武装の射程にいれてから攻撃な
それでもダメな場合
・固い方(アリアストア)を2番艦にして前列配置(旗艦は後方)
・開始と同時に後進、間を空けてゲージたまったら前進
2009/06/14(日) 09:43:26ID:O5Uh8ZxQ
ティータをクルーにして兄生存確認は既出?
2009/06/14(日) 09:56:24ID:yMhMcCzD
研究で時々旗艦の強化ができるけど本当に性能上がってる?
艦隊編成のところで同型艦と見比べても性能かわらないんだが…
耐久力や装甲他、複数回強化してるのに
艦隊編成のところで同型艦と見比べても性能かわらないんだが…
耐久力や装甲他、複数回強化してるのに
2009/06/14(日) 10:01:57ID:VMpqqs4L
2009/06/14(日) 10:06:56ID:7KwxIVN/
2009/06/14(日) 11:31:56ID:Bfgre1Ep
どーしても気になるのなら攻略サイトでも行って載ってるデータと自分のデータを見比べるといい。
7066
2009/06/14(日) 11:46:45ID:UN+FNUkJ 元データと比べたら確かに上がってた。ありがとう。
2009/06/14(日) 12:59:10ID:DuamDIJC
一番最初の設計図「グノー級」と「アルク級」って
どっちがいいんだろ。いまいち違いが分からない…
どっちがいいんだろ。いまいち違いが分からない…
72名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 13:01:13ID:yqceXIWI ってか、アリアストラの設計図ってどうやったら手に入るんだ?
軍基地で門前払いばっかされるけど。
2隻指揮できるようにもなったのに、名声値の関係かな?
軍基地で門前払いばっかされるけど。
2隻指揮できるようにもなったのに、名声値の関係かな?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 13:19:22ID:M5P9+3MT チャプター2のラッツィオ軍基地で戦闘イベントがおこらず先に進めません
何か原因は考えられるでしょうか?
何か原因は考えられるでしょうか?
2009/06/14(日) 13:39:58ID:QTBgn196
アリアストラは、おまえだポーズな軍人さんが、お礼だとくれるよな。
バルフォスなんざまったく問題なく倒せるよ。金も短い航路の往復早送りで解決。モジュール資金は最初のステージで稼ぎ、第2ステージで勝てるようになったらそこで稼ぐ。
小銭稼ぎに1時間はかけろ。10分やそこらで貯まる資金はないよ。
バルフォスなんざまったく問題なく倒せるよ。金も短い航路の往復早送りで解決。モジュール資金は最初のステージで稼ぎ、第2ステージで勝てるようになったらそこで稼ぐ。
小銭稼ぎに1時間はかけろ。10分やそこらで貯まる資金はないよ。
2009/06/14(日) 14:04:30ID:AONFdVFE
そういえばC3かC4くらいでカリオがなんとか装甲を探すとか言ってた気がするが、どうやって手に入れるの?
忘れてて今カルバラかネージの分岐まで来ちゃったけど後でとれるのか
忘れてて今カルバラかネージの分岐まで来ちゃったけど後でとれるのか
76名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 14:04:33ID:QKOxf94C2009/06/14(日) 14:05:20ID:QKOxf94C
誤爆すまん
78名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 14:24:58ID:yqceXIWI >>76さん
軍基地で門前払い→ラツィオの酒場でティータ
やってるんですけど、トーロの「いやぁティータの料理は…」
しか出ないんですよ。何か他のフラグ絡んでるのかな?
ちなみに「軍に兄さん〜」のセリフはもう出たんですよ。
ひょっとして順番間違えたらアウトとか?。。。( ̄□ ̄;)!!
アリアストラ買う金はもう貯まってるってゆーのに…(涙目)
軍基地で門前払い→ラツィオの酒場でティータ
やってるんですけど、トーロの「いやぁティータの料理は…」
しか出ないんですよ。何か他のフラグ絡んでるのかな?
ちなみに「軍に兄さん〜」のセリフはもう出たんですよ。
ひょっとして順番間違えたらアウトとか?。。。( ̄□ ̄;)!!
アリアストラ買う金はもう貯まってるってゆーのに…(涙目)
2009/06/14(日) 14:40:02ID:/6ace4uJ
ヴァンタラインのイベントをやってない可能性があるな…
最初の宙域に戻ってみな
最初の宙域に戻ってみな
80名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 15:19:32ID:6HcXdj5O2009/06/14(日) 16:21:46ID:bndWSDyD
>>80
面白くならないから早く売ったほうがいい。
面白くならないから早く売ったほうがいい。
2009/06/14(日) 16:23:58ID:CLhdnw2d
監獄でトスカ達を助け、くもの巣に行く前に艦隊強化しなくちゃいけないのに、それを怠ったからボロボロでまったく勝てません(泣
直前でセーブもしちゃってるので、もう終わりだよwww
これからプレイされる方は気をつけてください
直前でセーブもしちゃってるので、もう終わりだよwww
これからプレイされる方は気をつけてください
2009/06/14(日) 16:47:04ID:8KRKFZtR
84名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 17:25:44ID:yqceXIWI2009/06/14(日) 17:40:39ID:d/F9iiMk
86名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 18:18:52ID:yqceXIWI アリアストラの件、自己解決しますた。
ティゴとかゆー海賊を撃退しないといけなかったのね。
連戦になったから最後HP100くらいまで追い込まれたけど
何とかなった……
ティゴとかゆー海賊を撃退しないといけなかったのね。
連戦になったから最後HP100くらいまで追い込まれたけど
何とかなった……
2009/06/14(日) 18:34:23ID:+bp2J2Xo
>>85
>・編成でティータを外す
これは別にいらないと思う(ずっとメインオペティータで生存)
チップ後酒場でザッカス関連会話
暗号解読
ルート選択時仲間相談
ルート
ぐらいを気をつけてやったら生存
ぶっちゃけ、兄貴弱いけどw
>・編成でティータを外す
これは別にいらないと思う(ずっとメインオペティータで生存)
チップ後酒場でザッカス関連会話
暗号解読
ルート選択時仲間相談
ルート
ぐらいを気をつけてやったら生存
ぶっちゃけ、兄貴弱いけどw
2009/06/14(日) 18:40:10ID:Bfgre1Ep
編成でティータ入れてみ。
ボス基地侵入時、ティータがいると独断先行。
バルフォスのとこに行くと兄貴に説得しようとしてるけど兄貴ヤク中で暴走中。
ティータ認識できず首締め→トーロ兄貴に向かって射撃→急所を外れて病院行き
三章で病院治療中、だった。ばらしちゃうと。
ボス基地侵入時、ティータがいると独断先行。
バルフォスのとこに行くと兄貴に説得しようとしてるけど兄貴ヤク中で暴走中。
ティータ認識できず首締め→トーロ兄貴に向かって射撃→急所を外れて病院行き
三章で病院治療中、だった。ばらしちゃうと。
2009/06/14(日) 18:55:17ID:QTBgn196
いや、たぶん先の章の話かと。俺も現在兄貴入院厨
2009/06/14(日) 18:56:39ID:ce/qkYzW
兄貴が生存かどうかは通ったルートによるんじゃないの?
陽動側いけば死なないと思った
陽動側いけば死なないと思った
2009/06/14(日) 19:46:23ID:XgnvF8rf
>>90
陽動側行ったけど死んだぜ(^0^)
陽動側行ったけど死んだぜ(^0^)
2009/06/14(日) 20:01:44ID:ce/qkYzW
93名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 21:24:28ID:jcgIAXGL 54です。耐久力を300上げたら、たまに2隻倒せるようになりましたが、
旗艦が倒せません。何か特殊なモジュールが足りないのでしょうか?
若しくはレベルが足りないとか。レベルは4です。
基本的にこちらの攻撃はほとんど当たらず、
敵はクリティカルばっかりなので、徒労感に襲われます。
旗艦が倒せません。何か特殊なモジュールが足りないのでしょうか?
若しくはレベルが足りないとか。レベルは4です。
基本的にこちらの攻撃はほとんど当たらず、
敵はクリティカルばっかりなので、徒労感に襲われます。
2009/06/14(日) 21:29:03ID:Bfgre1Ep
レベルがたりない。もう少し上でもいい
火器慣性を入れる。
回避選択時に通常攻撃がはいっていると思われるので注意。
火器慣性を入れる。
回避選択時に通常攻撃がはいっていると思われるので注意。
2009/06/14(日) 21:35:33ID:Bfgre1Ep
目安としてはごくまれにでてくる撤退不能の海賊。アレを倒せるようになれば問題はなくなってくる。
96名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:00:44ID:jcgIAXGL 皆さんが書いている回避行動をうまく行う方法が判りません。
ほぼ必ず通常攻撃で大ダメージを受けてしまいます。
ミサイル攻撃を普通に受けた方がダメージは少ないです。
最も5回しか持ちませんが・・・。
ほぼ必ず通常攻撃で大ダメージを受けてしまいます。
ミサイル攻撃を普通に受けた方がダメージは少ないです。
最も5回しか持ちませんが・・・。
2009/06/14(日) 22:09:04ID:fv0b1G9a
戦い方だけど
まず前進、下画面の上を見て前方の艦を選択
上画面の下方の青・赤の四角(使用可能な武器)を見て
特殊や対空とか以外が青くなるのを待って通常攻撃
これで雑魚は1回で破壊できるはず
3隻までは結構簡単に指揮できるようになる
撃破されても星に到着すれば治るので盾にする船を用意
改装で武器を命中優先に
指揮・砲術・整備・生活・管制・格闘の順番で優先
序盤は敵に当たらないことを祈って
MAP全部移動して装備買い漁るしかないな
一部即死攻撃してくるボスへの対処は
まず回避行動、移動で位置調整
向こうが特殊もしくは全力使ったら全力か特殊すぐに回避
これを繰り返せばいい
まず前進、下画面の上を見て前方の艦を選択
上画面の下方の青・赤の四角(使用可能な武器)を見て
特殊や対空とか以外が青くなるのを待って通常攻撃
これで雑魚は1回で破壊できるはず
3隻までは結構簡単に指揮できるようになる
撃破されても星に到着すれば治るので盾にする船を用意
改装で武器を命中優先に
指揮・砲術・整備・生活・管制・格闘の順番で優先
序盤は敵に当たらないことを祈って
MAP全部移動して装備買い漁るしかないな
一部即死攻撃してくるボスへの対処は
まず回避行動、移動で位置調整
向こうが特殊もしくは全力使ったら全力か特殊すぐに回避
これを繰り返せばいい
2009/06/14(日) 22:10:47ID:fv0b1G9a
× 向こうが特殊もしくは全力使ったら全力か特殊すぐに回避
○ 向こうが特殊もしくは全力使ったらこっちも全力か特殊使ってすぐに回避行動
○ 向こうが特殊もしくは全力使ったらこっちも全力か特殊使ってすぐに回避行動
2009/06/14(日) 22:14:35ID:Bfgre1Ep
敵の赤表示での攻撃はほぼ全力射撃。
その直後であれば一気に接近してこちらも全力入れればほぼ入る。
ただ相手が赤表示だからといって先に攻撃するとかわされる可能盛大。
兵器は命中を優先するか手数を優先させるかはやるひと次第。
その直後であれば一気に接近してこちらも全力入れればほぼ入る。
ただ相手が赤表示だからといって先に攻撃するとかわされる可能盛大。
兵器は命中を優先するか手数を優先させるかはやるひと次第。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 22:35:58ID:jcgIAXGL えーと、私の状態を説明しますと。
私が緑若しくは黄色の時、相手は全力攻撃。
自分が赤の時、相手は通常攻撃。
自分が回避をしたら、相手はすかさず通常攻撃。
こちらの全力攻撃は色に関わらず、また攻撃後にも関わらず、ほぼ回避。
となるのですが・・・。
私が緑若しくは黄色の時、相手は全力攻撃。
自分が赤の時、相手は通常攻撃。
自分が回避をしたら、相手はすかさず通常攻撃。
こちらの全力攻撃は色に関わらず、また攻撃後にも関わらず、ほぼ回避。
となるのですが・・・。
2009/06/14(日) 22:39:36ID:QTBgn196
戦闘の基本は
肉を切らせて骨を断つ
まず開始同時に全速後退で回避行動選択。攻撃目標は最前列にしておく。
CTゲージMAXまで我慢。回避行動が効いてれば、通常攻撃以外は弾ける。
それでも死ぬなら実力不足のため、装備を固めろ。
MAXになったら反撃に出る。全速前進で接近。こちらの武器の射程がすべて有効になる距離まで我慢。通常攻撃など気にしない。
敵が全力攻撃したらすぐ全力で反撃。
したら直後に回避行動入れて全速後退。
あとは繰り返し。
CTゲージMAXならば、全力撃っても回避入るゲージは残ってる。
これで基礎性能が足りてない場合を除いて、必ず勝てる。
肉を切らせて骨を断つ
まず開始同時に全速後退で回避行動選択。攻撃目標は最前列にしておく。
CTゲージMAXまで我慢。回避行動が効いてれば、通常攻撃以外は弾ける。
それでも死ぬなら実力不足のため、装備を固めろ。
MAXになったら反撃に出る。全速前進で接近。こちらの武器の射程がすべて有効になる距離まで我慢。通常攻撃など気にしない。
敵が全力攻撃したらすぐ全力で反撃。
したら直後に回避行動入れて全速後退。
あとは繰り返し。
CTゲージMAXならば、全力撃っても回避入るゲージは残ってる。
これで基礎性能が足りてない場合を除いて、必ず勝てる。
2009/06/14(日) 22:43:42ID:QTBgn196
2009/06/14(日) 23:21:10ID:fv0b1G9a
>>100
グロスター級を作って前に出せ、自分は後ろ
3隻編成する、装甲と耐久と対艦性能上げるパーツ組み込む
通常攻撃なら回避中に食らっても4回はもつから
それでごり押せ、最初の敵倒したら近くの星に帰れよ?
グロスター級を作って前に出せ、自分は後ろ
3隻編成する、装甲と耐久と対艦性能上げるパーツ組み込む
通常攻撃なら回避中に食らっても4回はもつから
それでごり押せ、最初の敵倒したら近くの星に帰れよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/14(日) 23:27:02ID:jcgIAXGL 54です。
皆さんのやり方とはちょっと違いますが、
肉を切らせて骨を経つにヒントを得て、
火気管制に割けるだけの人員を割いて、
ひたすら通常攻撃をしたら、
相手の攻撃が3回来るまでに、全滅できました。
色々ありがとうございました。
皆さんのやり方とはちょっと違いますが、
肉を切らせて骨を経つにヒントを得て、
火気管制に割けるだけの人員を割いて、
ひたすら通常攻撃をしたら、
相手の攻撃が3回来るまでに、全滅できました。
色々ありがとうございました。
2009/06/14(日) 23:46:32ID:trflBD0E
実験として資金MAXにし、3隻すべてグロースターで、隙間なくモジュールをピッタリ盛った状態でバルフォス退治にデススターへ。
インターバル取らずに連戦を制せた。3隻とも最前列の超攻撃編成で、旗艦以外の1隻が沈んだが勝てた。
疲労が凄くてゲージが鈍すぎる状態でも勝てたのは、既に述べられている後出し全力砲撃を徹底したからだった。
鈍足編成でもこれだから、もっと機動力がある編成なら負ける戦はない。
インターバル取らずに連戦を制せた。3隻とも最前列の超攻撃編成で、旗艦以外の1隻が沈んだが勝てた。
疲労が凄くてゲージが鈍すぎる状態でも勝てたのは、既に述べられている後出し全力砲撃を徹底したからだった。
鈍足編成でもこれだから、もっと機動力がある編成なら負ける戦はない。
2009/06/15(月) 01:13:20ID:xXTHAuvp
艦隊編成は自由度が有っていいよね
オレは金がないから後半はずっと空母、駆逐艦×3、シールド艦 の魚雷肉薄だったなw
オレは金がないから後半はずっと空母、駆逐艦×3、シールド艦 の魚雷肉薄だったなw
2009/06/15(月) 06:29:07ID:f/GovM+e
2009/06/15(月) 07:46:45ID:ueQguaKi
昨晩仲間にヘルプ・ガール出て吹いた
サマラを監獄に送る前後だったと思うが、ヘルプGを何度も使ったら壊れた。
で、あとで星に立ち寄ったときに博士が修理して誕生。
条件があるぽい件だから報告した。
サマラを監獄に送る前後だったと思うが、ヘルプGを何度も使ったら壊れた。
で、あとで星に立ち寄ったときに博士が修理して誕生。
条件があるぽい件だから報告した。
2009/06/15(月) 07:55:41ID:gZhFFXD3
反政府軍ルートのボスが倒せない
コツがなにかあるのか?
コツがなにかあるのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 09:00:24ID:+VPvbCMt トスカ救出のために 白兵戦で幹部クラスを捕らえるためのミッションがクリアできん
みんな白兵戦にはどやって勝ったの?
ちなみに
こっちは三隻 旗艦は戦艦クラスであとは駆逐艦と一番最初にトスカが乗ってた奴
んで敵 四隻撃破して 相手の旗艦に少しダメージ食らわして 1080対240?くらいで普通に負ける
射撃選択すると斬撃攻撃くらうし 素早く 指揮官攻撃選択したらなぜか射撃選択してくるし 裏を書いて 射撃→斬撃と選択しても指揮官攻撃くらうし
何故こっちの思考が読めるんだよ・・何が足りない・・(;ω;)
みんな白兵戦にはどやって勝ったの?
ちなみに
こっちは三隻 旗艦は戦艦クラスであとは駆逐艦と一番最初にトスカが乗ってた奴
んで敵 四隻撃破して 相手の旗艦に少しダメージ食らわして 1080対240?くらいで普通に負ける
射撃選択すると斬撃攻撃くらうし 素早く 指揮官攻撃選択したらなぜか射撃選択してくるし 裏を書いて 射撃→斬撃と選択しても指揮官攻撃くらうし
何故こっちの思考が読めるんだよ・・何が足りない・・(;ω;)
2009/06/15(月) 09:18:08ID:jshtKntM
2009/06/15(月) 10:07:33ID:A4zNKtxY
よくわからんが、何か斬撃攻撃が強めに設定されている気がする。(キャラごとに違う?)
斬撃から入るとかなり楽勝な感じが。
斬撃から入るとかなり楽勝な感じが。
2009/06/15(月) 10:23:54ID:9w1Gdi1C
ヘルプGとゴリラ女を保安要員にして、相手と同じ攻撃をセット。
相手がこっちに一方的に攻撃する状態になるまでは放置。
戦艦あるなら余裕。
相手がこっちに一方的に攻撃する状態になるまでは放置。
戦艦あるなら余裕。
2009/06/15(月) 11:28:41ID:lBkTHcDr
115名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 12:33:49ID:oYpoFSo/ >>107
いやまあ、流石に一番艦と一番前の艦を間違えているわけでは・・・。
なんでか相手がこちらの行動に合わせた的確な行動を取るんですよね。
で、ごり押しが一番良かったんです。
この方法だと通常の敵は殆どノーダメージで倒せますし。
最も、押すボタンが基本的に前進と通常攻撃だけなので、
戦闘が単調になるのは否定しません。
いやまあ、流石に一番艦と一番前の艦を間違えているわけでは・・・。
なんでか相手がこちらの行動に合わせた的確な行動を取るんですよね。
で、ごり押しが一番良かったんです。
この方法だと通常の敵は殆どノーダメージで倒せますし。
最も、押すボタンが基本的に前進と通常攻撃だけなので、
戦闘が単調になるのは否定しません。
2009/06/15(月) 12:37:53ID:A4zNKtxY
というか意外とザコ的相手に重要なのが、武器スロット全部ブルーからの通常攻撃なんだよね。
2009/06/15(月) 13:02:18ID:f/GovM+e
>>115
なら回避からの全砲射撃で十分なはずだが。
敵が的確な行動をとっているように感じるのはあんたがいい加減な行動をしているから。
敵のCTから簡単に現在の行動やこれからの行動が把握出来るんだから相手の手は全て読めるだろ?
なら回避からの全砲射撃で十分なはずだが。
敵が的確な行動をとっているように感じるのはあんたがいい加減な行動をしているから。
敵のCTから簡単に現在の行動やこれからの行動が把握出来るんだから相手の手は全て読めるだろ?
2009/06/15(月) 14:04:03ID:OI/H9ZiR
私感の艦船選択(戦闘可能数増える度に増やすものとする)
1隻目:主力攻撃艦(概ねメインシップ)
とりあえず火力、防御はまぁまぁ、2隻以上持てるなら防御捨てても大体問題ない
最大の特徴はレーダーを積んでおくこと、最大レンジ以上をカバー出来れば他の艦にレーダー積まなくても問題ないはず?
2隻目:被害担当艦
一列目で他の艦の被害をカバーリングするのが目的、装甲や耐久が重視される
防御系の特殊をありったけ積み、更に最低動員数をなるべく下回らないように乗員数を多めに入れておく、火器管制などは余ったら入れる
3隻目:空母ほか艦載機積載可能艦
3隻なら2列目、4隻以上なら3列目に配置する。火力はあまり期待出来ないため、研究室などの非戦闘モジュールを積むと良い
当然ながら艦載機は積めるだけ積んでおく。またブリッジやエンジンと違い、一部でもカタパルトに隣接すればOKということに留意すべき
4隻目:汎用攻撃艦
基本的な3隻にプラスする艦。1隻目と2隻目が戦艦、3隻目が空母になりがちなため、比較的軽めの巡洋艦・駆逐艦を投入
コマンドタイムが大幅に加算されるブリッジが積める艦を2列目配置することをオススメする
5隻目:お好みで
自分に足りないと思われるところを足す、概ね被害担当艦か汎用攻撃艦になると思われる
鉄板な艦隊戦コマンド
後退→(艦載機→)回避→前進→レッドゾーンの一番上まで待つ→通常2回連打→回避→レッドゾーンの一番上まで待つ→(以下ループ)
艦載機で圧している場合は、相手が動かないため自分のベストポジションから撃てる
相手の色の変化を見て完全にコマンドタイムがゼロ付近だと思える場合or回避無しでトドメさせる場合のみ全砲射撃
1隻目:主力攻撃艦(概ねメインシップ)
とりあえず火力、防御はまぁまぁ、2隻以上持てるなら防御捨てても大体問題ない
最大の特徴はレーダーを積んでおくこと、最大レンジ以上をカバー出来れば他の艦にレーダー積まなくても問題ないはず?
2隻目:被害担当艦
一列目で他の艦の被害をカバーリングするのが目的、装甲や耐久が重視される
防御系の特殊をありったけ積み、更に最低動員数をなるべく下回らないように乗員数を多めに入れておく、火器管制などは余ったら入れる
3隻目:空母ほか艦載機積載可能艦
3隻なら2列目、4隻以上なら3列目に配置する。火力はあまり期待出来ないため、研究室などの非戦闘モジュールを積むと良い
当然ながら艦載機は積めるだけ積んでおく。またブリッジやエンジンと違い、一部でもカタパルトに隣接すればOKということに留意すべき
4隻目:汎用攻撃艦
基本的な3隻にプラスする艦。1隻目と2隻目が戦艦、3隻目が空母になりがちなため、比較的軽めの巡洋艦・駆逐艦を投入
コマンドタイムが大幅に加算されるブリッジが積める艦を2列目配置することをオススメする
5隻目:お好みで
自分に足りないと思われるところを足す、概ね被害担当艦か汎用攻撃艦になると思われる
鉄板な艦隊戦コマンド
後退→(艦載機→)回避→前進→レッドゾーンの一番上まで待つ→通常2回連打→回避→レッドゾーンの一番上まで待つ→(以下ループ)
艦載機で圧している場合は、相手が動かないため自分のベストポジションから撃てる
相手の色の変化を見て完全にコマンドタイムがゼロ付近だと思える場合or回避無しでトドメさせる場合のみ全砲射撃
2009/06/15(月) 14:06:10ID:OI/H9ZiR
>>110
白兵戦の相手コマンドのパターン
1.現状の相手に勝てるコマンドを選択、自分(敵側)が勝っている時は同じコマンドを即実行・・・楽勝
2.現状の相手に勝てるコマンドを選択、自分(敵側)が勝っている時はコマンドを選択しない
3.自分(敵側)が勝っている時はコマンド選択しないが、相手(PC)がコマンド入力したと同時に先読みで勝つコマンドを入力
自分(敵側)が負けているか引き分け時は、負けるコマンドか引き分けコマンドを入力(勝つコマンドも若干あるか??まず行わない)
今のところ大体これに分類される、面倒なのは3で、解りにくいため解説もつける
ケース1.PC 白兵 vs 指揮官 敵
コマンド入力待ちで、PCがコマンド入力するまで待つ
PCのコマンドは現在自分に勝つ射撃だと思うため、射撃に勝つ白兵を行う
ドハマリするのがこれで、実は現在の相手と同じ指揮官が正解で、引き分けか勝ちを取れるはず
ケース2.PC 白兵 vs 射撃 敵 または PC 白兵 vs 白兵 敵
ケース1の逆。この時敵は、白兵に勝てる指揮官を入力
と見せかけてほぼ同時の後追い入力で指揮官に勝てる射撃を入力するので、射撃に勝てる白兵を入力するのが半分
更に裏をかいて先読みした敵が入力する白兵に勝てる指揮官を入力するので、指揮官に勝てる射撃(今と同じ)を入力するのが半分
PCの正解は白兵のまま、相手が素直に指揮官入力するまで放置
白兵戦の相手コマンドのパターン
1.現状の相手に勝てるコマンドを選択、自分(敵側)が勝っている時は同じコマンドを即実行・・・楽勝
2.現状の相手に勝てるコマンドを選択、自分(敵側)が勝っている時はコマンドを選択しない
3.自分(敵側)が勝っている時はコマンド選択しないが、相手(PC)がコマンド入力したと同時に先読みで勝つコマンドを入力
自分(敵側)が負けているか引き分け時は、負けるコマンドか引き分けコマンドを入力(勝つコマンドも若干あるか??まず行わない)
今のところ大体これに分類される、面倒なのは3で、解りにくいため解説もつける
ケース1.PC 白兵 vs 指揮官 敵
コマンド入力待ちで、PCがコマンド入力するまで待つ
PCのコマンドは現在自分に勝つ射撃だと思うため、射撃に勝つ白兵を行う
ドハマリするのがこれで、実は現在の相手と同じ指揮官が正解で、引き分けか勝ちを取れるはず
ケース2.PC 白兵 vs 射撃 敵 または PC 白兵 vs 白兵 敵
ケース1の逆。この時敵は、白兵に勝てる指揮官を入力
と見せかけてほぼ同時の後追い入力で指揮官に勝てる射撃を入力するので、射撃に勝てる白兵を入力するのが半分
更に裏をかいて先読みした敵が入力する白兵に勝てる指揮官を入力するので、指揮官に勝てる射撃(今と同じ)を入力するのが半分
PCの正解は白兵のまま、相手が素直に指揮官入力するまで放置
120名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:36:11ID:98oTqRwf 青年chapter5のボア・トーラス撃沈できん・・・
クリアした人アドバイスください
ちなみに自分が使ってる艦はゴーゴリアン バゼルナイツ ドーゴ グロスター
後ろ2つは今の進行具合からするとネタみたいな艦だけどなんにせよ金が足りなくて・・・
てかボアトーラスの一回の通常砲撃で装甲106のゴーゴリアンの耐久が2000〜3000ももってかれる上に
相手の特殊コマンドで回復?みたいなのやられるから、たとえ後ろ2つのネタ艦をゴーゴリアンに変えたところで
全然勝てる気がしない・・・
何かイベントあるのか、ないならガチでやりあうための助言お願いします
クリアした人アドバイスください
ちなみに自分が使ってる艦はゴーゴリアン バゼルナイツ ドーゴ グロスター
後ろ2つは今の進行具合からするとネタみたいな艦だけどなんにせよ金が足りなくて・・・
てかボアトーラスの一回の通常砲撃で装甲106のゴーゴリアンの耐久が2000〜3000ももってかれる上に
相手の特殊コマンドで回復?みたいなのやられるから、たとえ後ろ2つのネタ艦をゴーゴリアンに変えたところで
全然勝てる気がしない・・・
何かイベントあるのか、ないならガチでやりあうための助言お願いします
2009/06/15(月) 14:46:17ID:RxdBSym+
>>120
副艦長に応急処置か戦場の女神持ちを配属して
1.回避機動しつつ距離をとにかく詰める
↓
2.ダメージを回復
↓
3.これで十分だと思えるくらい回復したら回避機動しつつ後退、こちらの砲の最小射程ギリギリで待機
↓
4.相手の攻撃にカウンターで最後の咆哮or全砲砲撃
↓
5.すぐに接近、2に戻る
この繰り返しでいける、艦載機があったり艦艇の性能が良いほど楽にはなる
これやっても回復されるから無理そうじゃね?と思うだろうけど何回かやって見てくだされ
副艦長に応急処置か戦場の女神持ちを配属して
1.回避機動しつつ距離をとにかく詰める
↓
2.ダメージを回復
↓
3.これで十分だと思えるくらい回復したら回避機動しつつ後退、こちらの砲の最小射程ギリギリで待機
↓
4.相手の攻撃にカウンターで最後の咆哮or全砲砲撃
↓
5.すぐに接近、2に戻る
この繰り返しでいける、艦載機があったり艦艇の性能が良いほど楽にはなる
これやっても回復されるから無理そうじゃね?と思うだろうけど何回かやって見てくだされ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 14:50:05ID:98oTqRwf2009/06/15(月) 14:52:57ID:RxdBSym+
124名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 15:15:02ID:98oTqRwf >>123
たった今ボア・トーラス轟沈、アドバイスthx
冷静に考えると確かに無謀だけど、ストーリー上無謀なことばっかしてきてたから鈍感になってたかもしれないね
ちなみに自分も頑張って金貯めてその布陣考えてたんだけど、やらなくてよかったぁ・・・
たった今ボア・トーラス轟沈、アドバイスthx
冷静に考えると確かに無謀だけど、ストーリー上無謀なことばっかしてきてたから鈍感になってたかもしれないね
ちなみに自分も頑張って金貯めてその布陣考えてたんだけど、やらなくてよかったぁ・・・
2009/06/15(月) 15:19:14ID:OI/H9ZiR
時間掛かるけど、艦載機たっぷり(俺の場合ドゥガチ級空母に24、ゴーゴリアン級戦艦に4隻)積んで
最接近距離から艦載機と通常連打でおk、時間がかなりかかるけど、途中から回復なくなったし
最接近距離から艦載機と通常連打でおk、時間がかなりかかるけど、途中から回復なくなったし
2009/06/15(月) 15:29:12ID:A4zNKtxY
戦術で補えるのがいいよな、というかそこまで行ってないけどその前のシールド艦そろいの時も、
俺はその懐戦法でしかクリアできなかったような・・・。つーか何でそんなに金ないの?
俺はその懐戦法でしかクリアできなかったような・・・。つーか何でそんなに金ないの?
2009/06/15(月) 15:30:25ID:OI/H9ZiR
貨物室ほぼゼロでサーセン(´・ω・`)
2009/06/15(月) 15:47:50ID:98oTqRwf
>>125
まさにその戦法で勝ったよ
近づいた途端におとなしくなったから危険おかして下がって最適距離で打つよりもノーリスクでコツコツ削るほうを
俺のヘタレ脳は選んだ・・・
ちなみに俺も貨物室ほぼ0だけど、貨物室多いのと少ないのとではそんなに違うもんなの?
入港時に資金の増え方ちゃんとチェックしてないからかもしんないけど始めのほうに貨物室置いても、増えてる気が
しなかったからそれ以来余ったスペースがあったら、って感じなんだけど。
まさにその戦法で勝ったよ
近づいた途端におとなしくなったから危険おかして下がって最適距離で打つよりもノーリスクでコツコツ削るほうを
俺のヘタレ脳は選んだ・・・
ちなみに俺も貨物室ほぼ0だけど、貨物室多いのと少ないのとではそんなに違うもんなの?
入港時に資金の増え方ちゃんとチェックしてないからかもしんないけど始めのほうに貨物室置いても、増えてる気が
しなかったからそれ以来余ったスペースがあったら、って感じなんだけど。
2009/06/15(月) 15:52:06ID:OI/H9ZiR
あの宙域のどっかの酒場で、要塞に取り付くための艦載機ルートを考えましたってイベントが発生するのがヒントになってたりするからなぁ
貨物室その他による資金獲得は微量だけど、移動距離に応じて増えるため結果的には結構差がつく模様
貨物室その他による資金獲得は微量だけど、移動距離に応じて増えるため結果的には結構差がつく模様
130名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 15:57:14ID:qJqKMeY+ 後半の大抵のボスは艦載機100機けしかければ一瞬で落ちるよ
2009/06/15(月) 16:05:41ID:qp8UqFxo
カネ稼ぎモジュールは居住性も上がる施設にした方が良いかな。
特に青年編序盤はとことん金欠なのでどうにかシャンクヤード級を手に入れたら
娯楽系モジュールを可能な限りぶっこむのも一案。
特に青年編序盤はとことん金欠なのでどうにかシャンクヤード級を手に入れたら
娯楽系モジュールを可能な限りぶっこむのも一案。
2009/06/15(月) 16:27:40ID:1oc+wLNi
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
2009/06/15(月) 16:47:26ID:gjehtNyd なんで今だに1スレも消費できてないんだろうか。
2009/06/15(月) 16:50:23ID:1oc+wLNi
2009/06/15(月) 16:55:58ID:9w1Gdi1C
携帯ゲームRPG板にもあるから。
ここは重複スレよ?
ここは重複スレよ?
2009/06/15(月) 17:00:11ID:OI/H9ZiR
攻略は攻略板でやれって言われるから重複ってほどでもないよーな?
無限航路 Infinite Space 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1244962130/
【DS】無限航路 Infinite Space 質問スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1244729990/
無限航路 Infinite Space 9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1244962130/
【DS】無限航路 Infinite Space 質問スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1244729990/
2009/06/15(月) 18:02:27ID:A4zNKtxY
どうも売れてるらしいのに不思議だね。それとも本数作ってなかったのだろうか?
2009/06/15(月) 18:06:40ID:OI/H9ZiR
5万本ちょい出荷して、品切れ続出して、次回メーカー出荷が来週末っていう
2009/06/15(月) 18:26:42ID:8M2nx3LJ
四章のガゼオンから先に行けない…
あと艦載機使えるようになるスキルどこ〜!
あと艦載機使えるようになるスキルどこ〜!
2009/06/15(月) 18:46:10ID:OI/H9ZiR
艦載機スキルは、蜘蛛の巣行く手前あたり
2009/06/15(月) 19:58:28ID:5maPUSDz
白兵戦の先読みの理屈。
最初はグーって言ってパーを出して勝ちーってやるとか、
そのパーを出してくるのすら読んでチョキ出すかとかの感じかなーとか思って見る。
三章でグロスターの装甲がデフレクター含めて60こえました。すげえや。
最初はグーって言ってパーを出して勝ちーってやるとか、
そのパーを出してくるのすら読んでチョキ出すかとかの感じかなーとか思って見る。
三章でグロスターの装甲がデフレクター含めて60こえました。すげえや。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 20:24:25ID:+VPvbCMt >>110です 遅くなりましたが、みなさんアドバイス ありがとうございました なんとか勝てました
2009/06/15(月) 21:14:47ID:lAOz93YA
C4でルーべタソが仲間にならない・・・
前やったときはたしかジーバ近くの???でイベント起きたのに
前やったときはたしかジーバ近くの???でイベント起きたのに
2009/06/15(月) 21:15:05ID:90I+GWlm
145名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 21:53:26ID:bjZ5rmBR 青年編でアイルラーゼンにあるバタックSMBに入るためにバタックさん
に会いたいんだけど、しらみつぶしに各星探しても全然見つからん…。
アタッシュケースなくした商人とか怪しいんだが、これかなぁ?
シナリオ進めないとダメ系?
に会いたいんだけど、しらみつぶしに各星探しても全然見つからん…。
アタッシュケースなくした商人とか怪しいんだが、これかなぁ?
シナリオ進めないとダメ系?
2009/06/15(月) 22:10:59ID:A4zNKtxY
ボア・トーラスへのかくし通路どこ? 全星域回っちゃったよ。
2009/06/15(月) 22:18:08ID:1oc+wLNi
2009/06/15(月) 22:35:00ID:A4zNKtxY
>>147
さんくす。自己解決した。つーかこのルートさっき撃破されたろ! ずるい・・・。
さんくす。自己解決した。つーかこのルートさっき撃破されたろ! ずるい・・・。
2009/06/15(月) 22:40:27ID:e3l2guGE
青年編でライオス率いるヤッハバッハから逃げた後はどこにいけばいい?
2009/06/15(月) 23:13:08ID:e3l2guGE
149 自己解決しますた
151名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/15(月) 23:32:30ID:bjZ5rmBR2009/06/16(火) 00:23:14ID:w7Bv7Pmw
少年編のChapter5 の4連戦で詰んでます
数で押しつぶすには艦載機がどれくらいいるのでしょう
数で押しつぶすには艦載機がどれくらいいるのでしょう
2009/06/16(火) 00:29:54ID:bLwWW7mP
あーそれにしても金が貯まらん
インフレ具合に対して収入がちっとも上がらんからな
育成艦とか倉庫・ショップ艦も作るべきかな
インフレ具合に対して収入がちっとも上がらんからな
育成艦とか倉庫・ショップ艦も作るべきかな
2009/06/16(火) 01:57:45ID:PaSSzj8d
>>152
少年編の時点じゃ艦載機は戦力にならない
少年編の時点じゃ艦載機は戦力にならない
2009/06/16(火) 02:29:42ID:4ER2wDHp
二周目引き継ぎって、モジュール設計図と金だけだっけ?
2009/06/16(火) 02:33:13ID:E+wBD7zY
2009/06/16(火) 02:44:07ID:4ER2wDHp
>>156
サンクス。クルーのlvだったか…
サンクス。クルーのlvだったか…
2009/06/16(火) 02:52:22ID:j7AVkdZf
159名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 06:13:40ID:9zUDY7ne あー、完徹しちまったよ…。
なんか青年編ロンディバルト攻略戦で最初のほうに出てくる
ナチュラル・ボーン・キラー海賊団との白兵戦がまるで歯が立たなくて詰んだんだけど。
こっちの戦力は保安員に
ネスカージャ反乱軍の兄ちゃん 格闘30 宇宙の戦士Lv2
ヘルプG 格闘47 同上
で兵力も2,500くらいはある。金稼ぎの海賊狩りとかやってこっちはそれなりに育ってる
(既にユーリのランキング60台)。なんか攻略のためのフラグがあるのかな?
なんか青年編ロンディバルト攻略戦で最初のほうに出てくる
ナチュラル・ボーン・キラー海賊団との白兵戦がまるで歯が立たなくて詰んだんだけど。
こっちの戦力は保安員に
ネスカージャ反乱軍の兄ちゃん 格闘30 宇宙の戦士Lv2
ヘルプG 格闘47 同上
で兵力も2,500くらいはある。金稼ぎの海賊狩りとかやってこっちはそれなりに育ってる
(既にユーリのランキング60台)。なんか攻略のためのフラグがあるのかな?
2009/06/16(火) 06:36:09ID:tEqSV0vZ
青年編のcap3のところでwikiはフェロム・ラットってなってるけど
俺はロブス・ザン・バシャが仲間になった。
あと、カルバライヤルート・政府ルートでやってる。
それと、政府選んだら、強制的に仲間になる奴2人要ると思うけど
wiki書いてないのかな?
あと、キャロは無理だった。
俺はロブス・ザン・バシャが仲間になった。
あと、カルバライヤルート・政府ルートでやってる。
それと、政府選んだら、強制的に仲間になる奴2人要ると思うけど
wiki書いてないのかな?
あと、キャロは無理だった。
2009/06/16(火) 06:38:17ID:tEqSV0vZ
>>160 バジヤだった。 スマン
というか、カルバライヤやってる人少ないのかな
というか、カルバライヤやってる人少ないのかな
2009/06/16(火) 06:44:57ID:pZYloZG7
>>159
私もそこで止まってる
保安長クルーに設定しなければユーリを出陣させられるので
これをやってみるつもり、これ以上格闘+の組み合わせないし
あとは艦を保安室+乗員室で埋める
こっちはやってみたけど8000でも勝てなかった
途中でこっちの格闘能力が削られて詰む
私もそこで止まってる
保安長クルーに設定しなければユーリを出陣させられるので
これをやってみるつもり、これ以上格闘+の組み合わせないし
あとは艦を保安室+乗員室で埋める
こっちはやってみたけど8000でも勝てなかった
途中でこっちの格闘能力が削られて詰む
163名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/16(火) 07:24:41ID:9zUDY7ne >>162
ユーリを隊長でもダメね…。
特技コマンド決まるとガバッと減らせるけど結局普通攻撃で一桁台の
ダメージしか与えられず…斬撃とかはいるとこっちは100人くらい死ぬのに…。
船員室埋め尽くし考えてたけど8000でもダメなら詰みだなぁ…。
誰か攻略法を知らんものかね?
ユーリを隊長でもダメね…。
特技コマンド決まるとガバッと減らせるけど結局普通攻撃で一桁台の
ダメージしか与えられず…斬撃とかはいるとこっちは100人くらい死ぬのに…。
船員室埋め尽くし考えてたけど8000でもダメなら詰みだなぁ…。
誰か攻略法を知らんものかね?
2009/06/16(火) 08:26:36ID:HDhqsfou
ナチュラル・ボーン・キラー
俺の場合、艦載施設を白兵戦用にすべて入れ替え。
兵力は8000ほどで、火力は130くらい。
全艦に保安局と乗員室を万載。
あとは相手のゲージに合わせてじゃんけんループ。
2マスくらいの後だしで合わせていって、ちまちま削る。
こちらが優位な時に相手のゲージがたまり始めたら
斬撃→射撃→指揮官攻撃って順に切り替え。
こちらが切り替えてゲージためてる最中に相手の
スタート切ってたら、再度相手のゲージがスタートするまで待ったり。
それでもギリギリだったよ…。
俺の場合、艦載施設を白兵戦用にすべて入れ替え。
兵力は8000ほどで、火力は130くらい。
全艦に保安局と乗員室を万載。
あとは相手のゲージに合わせてじゃんけんループ。
2マスくらいの後だしで合わせていって、ちまちま削る。
こちらが優位な時に相手のゲージがたまり始めたら
斬撃→射撃→指揮官攻撃って順に切り替え。
こちらが切り替えてゲージためてる最中に相手の
スタート切ってたら、再度相手のゲージがスタートするまで待ったり。
それでもギリギリだったよ…。
2009/06/16(火) 09:13:54ID:IlowHIqY
骨は別に対策しなくても初見でいけたな。
勝てないと思ったけどいつの間にか火力が逆転していた。
勝てないと思ったけどいつの間にか火力が逆転していた。
2009/06/16(火) 09:14:54ID:FJtjjXVZ
オボスだっけ?反政府のリーダーがいればそいつ保安長にして必殺技決まれば一瞬ですり潰せるぜ
ユーリは宇宙の戦士じゃないからおすすめしない
良い保安室載ってれば互角くらいの戦闘力くらいにはわりとなると思うけどねぇ
ユーリは宇宙の戦士じゃないからおすすめしない
良い保安室載ってれば互角くらいの戦闘力くらいにはわりとなると思うけどねぇ
2009/06/16(火) 09:27:14ID:Jlwyl09f
オボスなんていたっけ?
とりあえず保安をつけるだけつけて、しょっぱな老師の必殺剣でけずるだけけずる。あとはとにかく弱点合わせ追いで、
辛うじて。腹ただしいが勝てることは勝てるので的確なバランスなのかもしれない・・・。
とりあえず保安をつけるだけつけて、しょっぱな老師の必殺剣でけずるだけけずる。あとはとにかく弱点合わせ追いで、
辛うじて。腹ただしいが勝てることは勝てるので的確なバランスなのかもしれない・・・。
2009/06/16(火) 09:45:00ID:bD0HmbUa
攻撃パターンが超読みやすいから初見でいけるよなぁ
兵数3k〜4kぐらい、火力130程度でも倒せる
相手ゲージに合わせて殴っているうちに、指揮官攻撃で指揮官ダメージ(=火力が減る)が入るから
兵数3k〜4kぐらい、火力130程度でも倒せる
相手ゲージに合わせて殴っているうちに、指揮官攻撃で指揮官ダメージ(=火力が減る)が入るから
2009/06/16(火) 09:56:58ID:Jlwyl09f
兵数3Kなんて初めて見た。うちは最少人数で2500くらいしか常におらんw
2009/06/16(火) 10:20:43ID:GY57pM1y
全艦グーグランだと刺激的な750ライフ
2009/06/16(火) 10:46:52ID:bD0HmbUa
全長が1000未満
全長が1000以上2000未満
全長が2000以上
で、モジュールの価格と効果が微妙に違ってくるからなぁ
居住モジュールが顕著で、乗員船室L4が70名→105名→140名になってる、価格は忘れた
つまり、全長1000以上の艦で揃えれば、適当にやっても人員が増えるっていう
特に1列目の被害担当艦(盾艦か、盾兼用攻撃艦)なんかは、ダメージ食らうと人員が減る
=最低運行人数を下回りやすい=敵の通常攻撃によって能力100%発揮出来なくなるため
一列目だけは最低運行人数の1.3〜1.5倍ほどまで人員を多めに積んでいる俺ガイル(よって白兵戦の兵力も増える)
また、モジュール効果は同じなままに価格だけ上がっているものもちらほら、防御系特殊モジュールのことですが
全長が1000以上2000未満
全長が2000以上
で、モジュールの価格と効果が微妙に違ってくるからなぁ
居住モジュールが顕著で、乗員船室L4が70名→105名→140名になってる、価格は忘れた
つまり、全長1000以上の艦で揃えれば、適当にやっても人員が増えるっていう
特に1列目の被害担当艦(盾艦か、盾兼用攻撃艦)なんかは、ダメージ食らうと人員が減る
=最低運行人数を下回りやすい=敵の通常攻撃によって能力100%発揮出来なくなるため
一列目だけは最低運行人数の1.3〜1.5倍ほどまで人員を多めに積んでいる俺ガイル(よって白兵戦の兵力も増える)
また、モジュール効果は同じなままに価格だけ上がっているものもちらほら、防御系特殊モジュールのことですが
2009/06/16(火) 10:55:21ID:Jlwyl09f
なるほど。そういう罠が。ダメージ補充員の意味あるんだ。
2009/06/16(火) 11:02:20ID:FJtjjXVZ
白兵のこと考えなけりゃどう考えてもコントロールUで最低必要人数をゴッソリ削るのがいいんだけどな
2009/06/16(火) 11:19:11ID:bD0HmbUa
被害担当艦以外なら乗員船室の代わりにコントロールU+保安局でおkだけどな
ちなみに最少運行人数を割り込んでいると、CTゲージが天井まで届かずに止まる
ちなみに最少運行人数を割り込んでいると、CTゲージが天井まで届かずに止まる
2009/06/16(火) 12:28:44ID:Jlwyl09f
しかしゴールドマン的な、お宝船があっていいと思うんだが。3000くらいのが一応いるけど。
2009/06/16(火) 14:30:02ID:4ER2wDHp
>>165
俺も。特段兵員増やさなくててもヘルプGとシュベインで勝てたわ。
俺も。特段兵員増やさなくててもヘルプGとシュベインで勝てたわ。
2009/06/16(火) 15:32:32ID:zOGWdgDm
敵は白兵戦仕掛けてこないし普段は乗組員削ってあってもいいわな
2009/06/16(火) 15:42:32ID:4ER2wDHp
>>177
空母とそれなりの艦載機が入るまではCT速度考慮して少し多目にしといた方よくないかな。
空母とそれなりの艦載機が入るまではCT速度考慮して少し多目にしといた方よくないかな。
2009/06/16(火) 18:13:02ID:4ER2wDHp
青年六章だけど、変わったメダルと金って金でよかったっけ?
2009/06/16(火) 18:20:40ID:O3eUzYWv
クリア後の引継ぎの金って所持金のみ引継ぎですか?
それとも所有艦の売却値もプラスされたりするんですか?
それとも所有艦の売却値もプラスされたりするんですか?
2009/06/16(火) 18:23:38ID:JKteuuCx
2009/06/16(火) 18:26:09ID:4ER2wDHp
2009/06/16(火) 21:03:51ID:CoxwGrae
内装って一度つけたらもう外せない?
2009/06/16(火) 21:21:35ID:JKteuuCx
>>183
画面下にクリアっつー項目あるよ
画面下にクリアっつー項目あるよ
2009/06/16(火) 22:19:07ID:CoxwGrae
2009/06/17(水) 03:17:31ID:oRnrpQuR
所持金のみ引き継ぎってきついよな・・・。還元してもバチは当たらないんじゃ。
2009/06/17(水) 11:20:37ID:nXJXPSsZ
一度クリアした後にすぐクリア直前データ読み込んで必要最低限以外は全部うっぱらった
2009/06/17(水) 11:59:11ID:oRnrpQuR
ん? それは結局、もう1回ラスボス戦やるって話だよな?
2009/06/17(水) 12:31:51ID:nXJXPSsZ
んだんだ
ラスボスなんて射程内に入ってシヴィル出しとけば対空もされずに袋だから単艦でおk
ラスボスなんて射程内に入ってシヴィル出しとけば対空もされずに袋だから単艦でおk
2009/06/17(水) 12:54:28ID:oRnrpQuR
射程内って極至近ってこと?
2009/06/17(水) 12:56:38ID:nXJXPSsZ
いや、普通の攻撃があたる程度でいい
射程外にガン逃げすると対空されて艦載機が落ちるけれど、射程内に留まると対空はしてこないっぽい
回避軌道を選択しておけば特殊もかわせるし時間掛かるけれどラクだよ
射程外にガン逃げすると対空されて艦載機が落ちるけれど、射程内に留まると対空はしてこないっぽい
回避軌道を選択しておけば特殊もかわせるし時間掛かるけれどラクだよ
2009/06/17(水) 12:58:05ID:93blhS6S
最至近距離だと特殊攻撃(射程0〜無限)しか来ないから回避でおk
2009/06/17(水) 12:59:16ID:YpIoDQCB
お前ら所持金どれくらい残してクリアしたの
2009/06/17(水) 13:05:42ID:oRnrpQuR
けっこう通常攻撃がイタくて怖かった記憶あるな。まあ金持ち越しの魅力には勝てんが。
どうでもいいがエクストラの参加条件がよくわからない。ロッコツマジぱねぇが、
サマラとか何でいないんだ?
どうでもいいがエクストラの参加条件がよくわからない。ロッコツマジぱねぇが、
サマラとか何でいないんだ?
2009/06/17(水) 13:10:16ID:nXJXPSsZ
サマラはラストステージで加入だから
他の仲間キャラとかだと、ストーリーで加入したか否か、あと選択したルート等も関係するっぽい
他の仲間キャラとかだと、ストーリーで加入したか否か、あと選択したルート等も関係するっぽい
2009/06/17(水) 13:28:27ID:oRnrpQuR
サマラいない・・・orzネリの姫さまとかもな。
つーかその辺の解析全然終わってないよね。どこかにある?
つーかその辺の解析全然終わってないよね。どこかにある?
2009/06/17(水) 13:30:45ID:93blhS6S
ストーリーモードの解析もまだっていう
2009/06/17(水) 14:38:20ID:OzVue8ug
キャロすらまだだっていう。
2009/06/17(水) 18:26:57ID:oRnrpQuR
キャロについてはお嬢さま用ギャルゲ攻略すれば仲間、それ以外は開き直りビッチでいいんじゃね?
2009/06/17(水) 18:44:18ID:QQvB9TnY
どこにも売ってない
2009/06/17(水) 18:44:40ID:nXJXPSsZ
それは攻略しようがねぇなぁ・・・w
2009/06/17(水) 19:16:50ID:OzVue8ug
>>199
Japanese O.K?
Japanese O.K?
2009/06/17(水) 20:35:22ID:GC9eHkxw
ところで一週目クリアした段階でも、ヘルプGにかなりの?が残ってる
???の消し方とかも攻略しないと駄目なのかorz
???の消し方とかも攻略しないと駄目なのかorz
2009/06/17(水) 21:18:33ID:G8ohmeQD
ご助力頂きたく、書き込みます。
現在、少年編チャプター7のガルバライヤルートで
艦隊→シルグヴァーンの連戦のところで詰まっており
困っています。
艦隊は前衛に壁役にゾーマ級戦艦
中衛に旗艦サウザーン級巡洋艦、オルドーネ級巡洋艦
の構成です。
1戦目を斉射カウンタや遠距離艦載機で
いろいろ試しているのですが艦載機&斉射で即死か
それがなくても艦載機・通常でげっそり削られ
がんばっても1戦目は旗艦が50%で残ればおんの字で
2戦目が瞬殺されます。(1秒持たなかったことも
なにか、コツとかあるのでしょうか
よろしくお願いいたします。
現在、少年編チャプター7のガルバライヤルートで
艦隊→シルグヴァーンの連戦のところで詰まっており
困っています。
艦隊は前衛に壁役にゾーマ級戦艦
中衛に旗艦サウザーン級巡洋艦、オルドーネ級巡洋艦
の構成です。
1戦目を斉射カウンタや遠距離艦載機で
いろいろ試しているのですが艦載機&斉射で即死か
それがなくても艦載機・通常でげっそり削られ
がんばっても1戦目は旗艦が50%で残ればおんの字で
2戦目が瞬殺されます。(1秒持たなかったことも
なにか、コツとかあるのでしょうか
よろしくお願いいたします。
2009/06/17(水) 21:33:32ID:b+oRjOm7
内装を回転させることはできないのか
2009/06/17(水) 22:03:16ID:nXJXPSsZ
例えば艦橋を180度回転させてみたとしよう
ユーリは常に懸垂状態、オペ達はシートベルトで体を支える宙づり状態の艦橋ができあがるわけだ
ユーリは常に懸垂状態、オペ達はシートベルトで体を支える宙づり状態の艦橋ができあがるわけだ
2009/06/17(水) 22:12:41ID:NYiS95N1
2009/06/17(水) 23:10:52ID:YpIoDQCB
戦場の女神を手に入れてから負けがなくなった
2009/06/17(水) 23:24:23ID:dqq6gVbw
ルーベを仲間にするためにシドウの右上の???に
何度も行ってるのだが1度もイベントが起きない・・・
何度も行ってるのだが1度もイベントが起きない・・・
2009/06/17(水) 23:26:11ID:dqq6gVbw
あ、上のエリアの???か・・・
2009/06/17(水) 23:34:14ID:KdGHQI2z
設計図持ち越せないのか
ゲームバランス的には当然だと思うけど
ゲーム的にはつまんないな
全部の設計図集められないじゃないか
それとも一度行った宙域は行けるようになってる?
ゲームバランス的には当然だと思うけど
ゲーム的にはつまんないな
全部の設計図集められないじゃないか
それとも一度行った宙域は行けるようになってる?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 00:52:19ID:JZ42r2CF 青年2章のアンヌ・ジャン・エーヴァ仲間にする条件の薬草ってどこにあるんです?
全ての街にいったけど、それっぽいのがない・・・
全ての街にいったけど、それっぽいのがない・・・
2009/06/18(木) 00:58:24ID:/cLJH4t8
2009/06/18(木) 00:59:54ID:QAkmtj/H
215sage
2009/06/18(木) 01:02:48ID:JZ42r2CF2009/06/18(木) 01:06:23ID:NOLRVZ/c
>>215
森林ある星は、青年編の最初の星域(ゼオスベルトだったかな?)にあったかと思う
森林ある星は、青年編の最初の星域(ゼオスベルトだったかな?)にあったかと思う
2009/06/18(木) 01:20:01ID:teyvFjUk
青年編チャプター3のサマライベントの選択肢で副官救出選んだら
バグって進めないんだけど副官救出ルートで進められた人いる?
いるんだったら特定ルートのみで発生するバグかも
バグって進めないんだけど副官救出ルートで進められた人いる?
いるんだったら特定ルートのみで発生するバグかも
2009/06/18(木) 01:41:17ID:77aq8p+O
>>217
普通に進められますがなにか?
普通に進められますがなにか?
220名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 02:05:30ID:MaxANJ3g 青年編4章の敵艦が倒せない…急に固くなりすぎな気も…
2009/06/18(木) 02:54:06ID:YF3xeSGh
>>217
自分が嵌るとバグですかww
自分が嵌るとバグですかww
2009/06/18(木) 04:17:33ID:vaNYWA/F
3周目だとモジュール設計図も引き継ぎに加わり、4周目ではさらに艦船設計図も追加、
5周目には艦載機設計図が加わってすべて引き継げます、とかないのかな
5周目には艦載機設計図が加わってすべて引き継げます、とかないのかな
2009/06/18(木) 08:35:48ID:bx+JjTyw
2009/06/18(木) 09:13:40ID:jNWYoZuG
少年編4章サマラとの遭遇二回目って完全ランダム?
2009/06/18(木) 09:29:33ID:jNWYoZuG
解決したランダムじゃねえなコレ。
たぶん往復回数かなんかかな。
でないから爺の研究所があるところでリアの話を聞いてからいったら一発ででたから。
たぶん往復回数かなんかかな。
でないから爺の研究所があるところでリアの話を聞いてからいったら一発ででたから。
2009/06/18(木) 11:04:05ID:3axOfTvP
2009/06/18(木) 12:30:39ID:RBZo0NRs
トラッパ研究機
「3Fへ」 を選択と少年編でフラグを満たしている場合のみイベント後、キャロが仲間になる
仲間にならねー!!
安い花でも高い花でも変化なしか……。
注意する・怒るはどっち選んだか忘れたよ。
誰かおせーて。
「3Fへ」 を選択と少年編でフラグを満たしている場合のみイベント後、キャロが仲間になる
仲間にならねー!!
安い花でも高い花でも変化なしか……。
注意する・怒るはどっち選んだか忘れたよ。
誰かおせーて。
2009/06/18(木) 12:35:47ID:3GeoqVNP
怒るは必須ぽい。
229名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 12:44:49ID:eQs2eKl1 >>227
この問題は未だに明確なフラグパターンが確定してないからねえ。
ちなみにおいらは
怒る→天然花→ネージリンスに味方
で加入。
どちくしょうが話題になる前に心の赴くままに進んでたらこうなった。
他にフラグがあるのかどうかは関連スレ住人の間で未だに検証中。
いずれにしてもどっち選んだか忘れたんじゃ検証のしようがない罠。
こういうゲームでフラグ回収コンプリート目指すなら選択肢分岐を把握できてないとね。
それが面倒臭いならコンプリートは何周かかけてやると割り切って
流れに身を任せてゲームそのものを楽しむってスタンスもありかと。
でないとマルチルートのゲームってただの作業になっちまう。
この問題は未だに明確なフラグパターンが確定してないからねえ。
ちなみにおいらは
怒る→天然花→ネージリンスに味方
で加入。
どちくしょうが話題になる前に心の赴くままに進んでたらこうなった。
他にフラグがあるのかどうかは関連スレ住人の間で未だに検証中。
いずれにしてもどっち選んだか忘れたんじゃ検証のしようがない罠。
こういうゲームでフラグ回収コンプリート目指すなら選択肢分岐を把握できてないとね。
それが面倒臭いならコンプリートは何周かかけてやると割り切って
流れに身を任せてゲームそのものを楽しむってスタンスもありかと。
でないとマルチルートのゲームってただの作業になっちまう。
2009/06/18(木) 12:48:25ID:3GeoqVNP
わがまま女王様の定番ギャルゲ的行楽でいけるって、堕とし神さまがいってました。
2009/06/18(木) 13:00:03ID:RBZo0NRs
232225
2009/06/18(木) 13:03:03ID:jNWYoZuG もう一回二回目の邂逅前のデータで同じこと繰り返したら一発だったからそうかなーと思ったんだけどなあ。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 13:07:19ID:eQs2eKl12009/06/18(木) 13:44:03ID:MJPh0ckn
>>232
同じことを繰り返して同じ結果になるのは乱数パタンがセーブ時に保存されているか乱数のタネに
セーブされるパラメタを使用している可能性があって、検証としてはあまり意味がない。
同じことを繰り返すだけでなく、行動を変えて見て変わるかどうかも見ないと。
キーになるのではと思った行動だけを変えて見て結果が変われば、ビンゴ。
その行動を変えても結果が同じなら、それはキーではない。
同じことを繰り返して同じ結果になるのは乱数パタンがセーブ時に保存されているか乱数のタネに
セーブされるパラメタを使用している可能性があって、検証としてはあまり意味がない。
同じことを繰り返すだけでなく、行動を変えて見て変わるかどうかも見ないと。
キーになるのではと思った行動だけを変えて見て結果が変われば、ビンゴ。
その行動を変えても結果が同じなら、それはキーではない。
2009/06/18(木) 13:47:50ID:3GeoqVNP
まあでも多分あれは酒場リンがフラグで間違いないと思うぜ。
2009/06/18(木) 14:50:52ID:cHA+pC3I
キャロに関しては同じ選択でも仲間になったりならなかったりするから、例えばミイヤやザッカス生存などの、正しい行動をとる事で加算される隠しパラみたいなのがあるのかもしれない
仲間になった人はこれらのイベントはどっちだった?
仲間になった人はこれらのイベントはどっちだった?
2009/06/18(木) 14:53:42ID:77aq8p+O
2009/06/18(木) 14:56:34ID:wlCjmLhc
>ドチクショウ√の方が面白いなんて意見が目立ってしまっている状態。
これとルート検証については全く関わりがない意見だろ
実際仲間になった後はただの仲間止まりのキャロより、ドチクショーの方が存在感を放つのは仕方ないことだから
これとルート検証については全く関わりがない意見だろ
実際仲間になった後はただの仲間止まりのキャロより、ドチクショーの方が存在感を放つのは仕方ないことだから
2009/06/18(木) 15:34:25ID:77aq8p+O
2009/06/18(木) 16:23:48ID:3GeoqVNP
怒るは確定だろう。個人的には護衛・怒る・天然花・該当ルートで確定だと思うんだけど、
これでも逃した報告あるの?
これでも逃した報告あるの?
2009/06/18(木) 16:50:27ID:77aq8p+O
今まさに本スレにいる。
誰か誘導してやってw
誰か誘導してやってw
2009/06/18(木) 16:51:15ID:YhUQca9j
2009/06/18(木) 17:11:41ID:XCyLCshy
仮説で出てる善人ポイント説だと
最初のゲイドワープポイントを戦うではなく話し合う→戦う
キャプチャー3は許す選択
などで稼ぐんかねぇ?
最初のゲイドワープポイントを戦うではなく話し合う→戦う
キャプチャー3は許す選択
などで稼ぐんかねぇ?
2009/06/18(木) 17:20:24ID:3GeoqVNP
そう言えば俺1周目は正直に100G的なもの払ったな。
2周目はふざけんなと払わなかったがw
2周目はふざけんなと払わなかったがw
2009/06/18(木) 17:31:30ID:UHkOpKSU
246名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/18(木) 17:36:24ID:Urd/eWqm 攻略情報もほとんど参考にせず、何の気なしに進めて
・兄貴生存 ・キャロ仲間
達成しちゃったから全然分岐検証できねぇ。
仲間としては2人とも全然必要なかったけど。
昨日から2週目開始して、ドチクショウを楽しみに進めてます。
・兄貴生存 ・キャロ仲間
達成しちゃったから全然分岐検証できねぇ。
仲間としては2人とも全然必要なかったけど。
昨日から2週目開始して、ドチクショウを楽しみに進めてます。
2009/06/18(木) 17:43:59ID:3GeoqVNP
俺も兄もキャロも普通にゲットしたから、気楽だ。強いて言えばサマラ仲間にできないのかと。
2009/06/18(木) 20:42:12ID:dw98/M+X
ジーマで最初の星から動きがとれないんだけど、ゾンビはどうやって倒せばいいの?
2009/06/18(木) 21:05:14ID:H1yfahHM
あ〜…ゾンビ倒せなくてセーブしてると詰みです…
船いじれる星に行くにはゾンビ倒す必要があるんで
船いじれる星に行くにはゾンビ倒す必要があるんで
2009/06/18(木) 21:20:15ID:cHA+pC3I
キャロ仲間関連で新たな証言が出たんだが、酒場で迎えに行くみたいな質問で、約束すると敵、しなかったら味方、ってのがでたんだが、こんな会話あったっけ?
2009/06/18(木) 21:48:52ID:bqfcYdLT
一度帰れって説得する時のかな?
詳しくは覚えていないがそんなやりとりはあったはず
詳しくは覚えていないがそんなやりとりはあったはず
2009/06/18(木) 22:14:57ID:77aq8p+O
>>250
酒場会話は影響の可能性限りなく低いって話にまとまったような。
酒場会話は影響の可能性限りなく低いって話にまとまったような。
2009/06/18(木) 22:26:11ID:wlCjmLhc
最近のキャロ関連は
検証用ネタバレスレ立て前後の時期に早期クリア組によって検証が行われる(この時サマラと卿はキャロ次第という事が判明する)
↓
色んなフラグや新説等が流れスレ住人混乱→だんだん妄想を始める
↓
本スレで早期クリア組に続いて新たにクリアした人たちが現れる
↓
そしてキャロ関連のフラグ調査を始める(しかしそこは我々が*年前に通った道だ!by列海王)
話題がずっとループしているから攻略本待ちでいいわって悟った・・・w
検証用ネタバレスレ立て前後の時期に早期クリア組によって検証が行われる(この時サマラと卿はキャロ次第という事が判明する)
↓
色んなフラグや新説等が流れスレ住人混乱→だんだん妄想を始める
↓
本スレで早期クリア組に続いて新たにクリアした人たちが現れる
↓
そしてキャロ関連のフラグ調査を始める(しかしそこは我々が*年前に通った道だ!by列海王)
話題がずっとループしているから攻略本待ちでいいわって悟った・・・w
2009/06/18(木) 22:34:04ID:H8E6qCyK
255名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/19(金) 00:08:46ID:vfhBIqVD 他スレに誤爆した。
サザン周辺を一時間もうろついているに、
女海賊出てこねー。
酒場で話聞いた後、うろつけばいいんだよね?
サザン周辺を一時間もうろついているに、
女海賊出てこねー。
酒場で話聞いた後、うろつけばいいんだよね?
2009/06/19(金) 01:01:50ID:Np18dSyt
2009/06/19(金) 02:05:22ID:lOf1uv6l
2009/06/19(金) 08:44:28ID:P7BpaRCd
2009/06/19(金) 10:59:23ID:BW56tYew
装備変えれず倒すのが大変だという話だろ。射程ギリギリから細かくヒット&ウェイとかかなぁ。
2009/06/19(金) 11:03:05ID:wEnmGwNq
青年チャプター2の反政府軍ルートやってるんだけど、EE22宙域のボスが倒せません。
皆さんどうクリアしました?
皆さんどうクリアしました?
2009/06/19(金) 11:05:13ID:P7BpaRCd
艦載機最強
2009/06/19(金) 12:19:05ID:mE+4R/y/
シヴィル無双
と言うか爺が一時離脱してるからこれくらいしか方法ないような
と言うか爺が一時離脱してるからこれくらいしか方法ないような
2009/06/19(金) 13:46:30ID:UvQ7tWNd
ゾンビ野郎で詰まりかけて1時間くらいリトライ繰り返して勝った後
2人目が出てきたときの絶望感といったら・・・
2人目が出てきたときの絶望感といったら・・・
2009/06/19(金) 15:11:44ID:j9oW1WBO
必死こいてメカクウラを倒したら
遠くからメカクウラの大群が押し寄せてくるのが見えたようなものか
遠くからメカクウラの大群が押し寄せてくるのが見えたようなものか
2009/06/19(金) 20:53:09ID:t4S/YYmK
2009/06/19(金) 22:11:22ID:j9oW1WBO
青年編Ch.5で自然な骨を倒した後、何処へ行けばいいのかわからん…
Wikiの記述に従ってエリア3へ行ったら問答無用にZR2発射されてGAMEOVERになるし。
Wiki書いた人勘違いしてないか…?
Wikiの記述に従ってエリア3へ行ったら問答無用にZR2発射されてGAMEOVERになるし。
Wiki書いた人勘違いしてないか…?
2009/06/19(金) 22:31:19ID:jzIuYsQx
2009/06/20(土) 00:01:46ID:K0PWXrr0
俺もあれひっかった。最初普通に同じ場所で撃破されるんだもん。
2009/06/20(土) 00:20:07ID:dcmQVpxe
船の種類がいっぱいあって、どれで戦隊組めばいいかとても迷う。
5体配置できるようになったけど、おすすめはなにがいいかしら?
もしくはこの戦隊最強!!とかいうのを教えてください。
5体配置できるようになったけど、おすすめはなにがいいかしら?
もしくはこの戦隊最強!!とかいうのを教えてください。
2009/06/20(土) 00:47:26ID:4JpUUyPv
指揮官の数だけ艦隊がある
2009/06/20(土) 01:10:16ID:3wsRw6Dv
2009/06/20(土) 02:13:07ID:YFjyZfrO
2009/06/20(土) 02:23:23ID:VgAcszdB
シヴィルとバゼルナイツとルキャナンはない方がこのゲーム面白そう
2009/06/20(土) 02:50:58ID:xB4zIOii
艦載機で思い出したけど、人型機動兵器を手に入れた人っています?
いたとしたら、どこでどうやって設計図を手に入れたんでしょうか?
いたとしたら、どこでどうやって設計図を手に入れたんでしょうか?
2009/06/20(土) 03:23:07ID:W4QuuMxW
青年ユーリの声って誰?
大塚明夫っぽいけど何かちょっと違うし気になるんだが
大塚明夫っぽいけど何かちょっと違うし気になるんだが
2009/06/20(土) 03:24:42ID:EobySM2s
さてどうしようクルーのレベル全員10越えたし、
金も10万以上たまったし…いい加減少年編5章を終えるべきか。
金も10万以上たまったし…いい加減少年編5章を終えるべきか。
2009/06/20(土) 04:04:04ID:qeVX7UtQ
2009/06/20(土) 04:49:16ID:nlRnt582
>>275
姫を仲間にしたら貰えた
姫を仲間にしたら貰えた
2009/06/20(土) 05:25:27ID:pFLOKQYp
やっとクリアした
けど、何だろう?この絶望感と虚脱感
ハッピーエンドじゃないのね
好きなキャラがことごとくリタイアしていくし
不確定宙域行ってサイコロ使えば皆幸せになれそうだけど
そんなイベントって無いのかな?
けど、何だろう?この絶望感と虚脱感
ハッピーエンドじゃないのね
好きなキャラがことごとくリタイアしていくし
不確定宙域行ってサイコロ使えば皆幸せになれそうだけど
そんなイベントって無いのかな?
2009/06/20(土) 07:29:08ID:R4gUyFgk
2009/06/20(土) 07:48:52ID:4JpUUyPv
人型艦載機って2週目限定じゃないのか?
ところで青年編のC5でロエンローグと服装の話があるらしいけど
いつどこで発生するのかわからん…
ところで青年編のC5でロエンローグと服装の話があるらしいけど
いつどこで発生するのかわからん…
2009/06/20(土) 07:57:33ID:4JpUUyPv
自己解決。
ロエンローグと飲んだ後の近衛艦隊指令部か。
ロエンローグと飲んだ後の近衛艦隊指令部か。
2009/06/20(土) 08:27:56ID:SXSeTZr1
2009/06/20(土) 14:05:24ID:soZGWj09
所でゲート事故の所で詰まってるんだが、これは何処行けばいいの?
とりあえず未回収フラグを知らず知らず回収しちゃってるんだが・・・
とりあえず未回収フラグを知らず知らず回収しちゃってるんだが・・・
2009/06/20(土) 14:13:14ID:SXSeTZr1
天文台か、大使館各種か、作戦本部か、対ヤッハバッハ前線基地
あとは作戦本部3F経由でボア・トーラス滞留宙域のある地域の右手前の酒場
まぁ全部巡れや
あとは作戦本部3F経由でボア・トーラス滞留宙域のある地域の右手前の酒場
まぁ全部巡れや
2009/06/20(土) 14:19:59ID:soZGWj09
2009/06/20(土) 15:32:44ID:2oc0fuUc
青年編チャプター5の白兵戦で勝てません
こっち107でむこう133とか…
現実逃避して名声ためてます
こっち107でむこう133とか…
現実逃避して名声ためてます
2009/06/20(土) 17:14:06ID:SXSeTZr1
ナチュラルボーンズ?
実はコマンド選択が単純過ぎるので戦闘力100/兵力1500もあれば十分勝てる
相手は現在の自分に勝てるコマンドを選択し続けるため、先読みすればOK
指 コマンド待ち
銃■□□□□□□□ ←この時指揮官に勝てる射撃をずっと選んでいるので、斬撃を選択
↓
斬 コマンド待ち
銃■□□□□□□□ ←この時斬撃に勝てる指揮官攻撃を選んでいるので、コマンドカウントが始まったら銃撃開始
↓
斬■■■■■■■□
銃■■■■■■■■
↓
銃 コマンド待ち
指■□□□□□□□ ←一瞬前の斬撃に勝てる指揮官攻撃を選んでいるので、一度待機
↓
銃 コマンド待ち
指■■■■■■■■
↓
銃 コマンド待ち
指■□□□□□□□ ←現在の射撃に勝てる斬撃を選んでいるので、コマンドカウント開始次第指揮官攻撃を選択
↓
以下略、相手のコマンドカウント開始時点で自分が何だったかをちゃんと見て即反応すれば、負けることはない
実はコマンド選択が単純過ぎるので戦闘力100/兵力1500もあれば十分勝てる
相手は現在の自分に勝てるコマンドを選択し続けるため、先読みすればOK
指 コマンド待ち
銃■□□□□□□□ ←この時指揮官に勝てる射撃をずっと選んでいるので、斬撃を選択
↓
斬 コマンド待ち
銃■□□□□□□□ ←この時斬撃に勝てる指揮官攻撃を選んでいるので、コマンドカウントが始まったら銃撃開始
↓
斬■■■■■■■□
銃■■■■■■■■
↓
銃 コマンド待ち
指■□□□□□□□ ←一瞬前の斬撃に勝てる指揮官攻撃を選んでいるので、一度待機
↓
銃 コマンド待ち
指■■■■■■■■
↓
銃 コマンド待ち
指■□□□□□□□ ←現在の射撃に勝てる斬撃を選んでいるので、コマンドカウント開始次第指揮官攻撃を選択
↓
以下略、相手のコマンドカウント開始時点で自分が何だったかをちゃんと見て即反応すれば、負けることはない
2009/06/20(土) 17:55:47ID:q6ys1t2p
その兵力だとだと与えれるダメージが少なく切り替えの一瞬の間で食らうダメージの方が大きい気がするぜ
2009/06/20(土) 17:58:39ID:SXSeTZr1
一瞬食らう時間を短くすればおk
というのも、指揮官攻撃で勝っている時は6つ並んでいる赤い点が消えていく
=戦闘力が負傷により段々減っていくので、100もあれば戦闘力がタメ程度になるから
というのも、指揮官攻撃で勝っている時は6つ並んでいる赤い点が消えていく
=戦闘力が負傷により段々減っていくので、100もあれば戦闘力がタメ程度になるから
2009/06/20(土) 17:59:19ID:SXSeTZr1
ああでも戦闘力はともかく、兵力はもうちょい要るかもしれんね
2009/06/20(土) 19:56:46ID:rMS/qtwM
メリエル仲間にならんのだがwikiの説明わかりづらいよ、ママン(つд`)
2009/06/20(土) 20:47:09ID:4VyFYUYN
>>217だけど
普通に行けるのか・・・2週目に期待しとこう
ちなみにバグの内容は副官救出選ぶとボイドゲートに行けない(ボイドゲート行けないと進まないような気がするんだが)
小惑星群?に通るとサマラとのイベントが再発する。
普通に行けるのか・・・2週目に期待しとこう
ちなみにバグの内容は副官救出選ぶとボイドゲートに行けない(ボイドゲート行けないと進まないような気がするんだが)
小惑星群?に通るとサマラとのイベントが再発する。
295名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 20:57:19ID:3v3B4HgV >>294
副官救出選んだんならゲート通る前にゼーンベストの城に行かないと。
副官救出選んだんならゲート通る前にゼーンベストの城に行かないと。
2009/06/20(土) 21:15:06ID:4VyFYUYN
297名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/20(土) 21:24:17ID:3v3B4HgV 二週別ルート回って二回とも普通に救出できたから、
ウィンネル仲間にしたりとかしてないんならわからん。
ウィンネル仲間にしたりとかしてないんならわからん。
2009/06/21(日) 00:52:21ID:Fj5e35+t
青年編のチャプター2でオボズ仲間入りフラグが上手く立たない・・・。
草原で大統領と話して、オボズ艦隊を全滅させずに進めれば
仲間になるんですよね?
艦隊倒したとき、オボズの生存について全く言及して無いのは失敗してるの?
草原で大統領と話して、オボズ艦隊を全滅させずに進めれば
仲間になるんですよね?
艦隊倒したとき、オボズの生存について全く言及して無いのは失敗してるの?
2009/06/21(日) 01:08:22ID:OpY7xb8o
>>298
特に話には出てきてないけど、ちゃんと捕獲してるっぽい
戦闘中に十字キーの下ボタンを押すと最後の最後まで5番艦が生き残ってる
所を見ると、破壊できない、もしくは倒さなくても良いってコトかもしれない
この状態で報告すると”頼んだぞ”って台詞が変化してるし、帰る途中で
イベント発生して仲間になるようだ
特に話には出てきてないけど、ちゃんと捕獲してるっぽい
戦闘中に十字キーの下ボタンを押すと最後の最後まで5番艦が生き残ってる
所を見ると、破壊できない、もしくは倒さなくても良いってコトかもしれない
この状態で報告すると”頼んだぞ”って台詞が変化してるし、帰る途中で
イベント発生して仲間になるようだ
2009/06/21(日) 07:07:14ID:c2X5ukMF
ヤッハ親父にまったく歯が立たないんだが・・・
2009/06/21(日) 07:15:55ID:5wNUo8/i
真中の艦を攻撃しないとだめだよ。
前衛になっている、左右の艦は4万くらいダメージを食らわしても撃沈できなかった。
前衛になっている、左右の艦は4万くらいダメージを食らわしても撃沈できなかった。
2009/06/21(日) 09:42:09ID:SbsQ/+lY
イザールの酒場ミッションの白い顔の婆さんってどこにいるんだっけ?
見つけられなくて他のミッション全然消化できなくて困ってる。。。
見つけられなくて他のミッション全然消化できなくて困ってる。。。
2009/06/21(日) 09:52:08ID:W4AYsaWL
>>302
アセトゥニアの服屋
アセトゥニアの服屋
2009/06/21(日) 10:06:22ID:SbsQ/+lY
>>303
発見したーthx
発見したーthx
2009/06/21(日) 12:05:47ID:8vIUM3yF
ネタバレ関連なのでこちらで質問
少年編でギリアムが妹口説きたいっていう選択肢は
後半や終盤で分岐に関わる?このゲームちょっとしたことが
後々の展開に関わるから気になって…
少年編でギリアムが妹口説きたいっていう選択肢は
後半や終盤で分岐に関わる?このゲームちょっとしたことが
後々の展開に関わるから気になって…
2009/06/21(日) 12:14:34ID:T7+MQhSA
Pレーザー装備しても、オボズのステルス破れないのはどうすればいいでしょうか・・・
どこ狙えば当たるんだろ・・
どこ狙えば当たるんだろ・・
2009/06/21(日) 12:42:25ID:c51AARUc
2009/06/21(日) 15:27:26ID:UH0N1Jq4
>>306
ちゃんと陣形無効化するべし
ちゃんと陣形無効化するべし
2009/06/21(日) 16:40:22ID:SKPfMjDs
海賊二人倒して、ブルームに来た所で、移動出来なくなりました。
バグですか?
バグですか?
2009/06/21(日) 17:30:17ID:wL1XCmsQ
バグなんだろうな。
2009/06/21(日) 17:43:50ID:GS8pcWje
チャプター3の海賊二連戦の後の方が全然勝てない。
巡洋艦・駆逐艦・駆逐艦の三隻じゃムリなの?
巡洋艦・駆逐艦・駆逐艦の三隻じゃムリなの?
2009/06/21(日) 18:58:53ID:IaQNulW5
1戦したら引き返してみたらどうだい?
2009/06/21(日) 18:59:25ID:PGTQwF6k
>>311
いったん帰れ
いったん帰れ
2009/06/21(日) 19:18:02ID:IaQNulW5
青年編6章で
>中央に戻り、レノイの大マゼラン展望台に行く→ウォルとフランネが一時離脱
このイベントが起きないんだがどうすれば起きる?
リジールでハゲと会話してハゲが消えてから話が進まない
>中央に戻り、レノイの大マゼラン展望台に行く→ウォルとフランネが一時離脱
このイベントが起きないんだがどうすれば起きる?
リジールでハゲと会話してハゲが消えてから話が進まない
2009/06/21(日) 19:28:17ID:GS8pcWje
2009/06/21(日) 19:31:30ID:IaQNulW5
どうしても無理そうならグロスター級買った方がいいかもね
2009/06/21(日) 21:50:49ID:OfxxzI8l
武器を高いものに変える、副官を回復持ちにする
これでダメなら船変えるしか
これでダメなら船変えるしか
2009/06/21(日) 21:51:11ID:T7+MQhSA
319名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 13:04:13ID:sWYz14Dm 爆死寸前の主人公…目玉無くても大丈夫!何気に回復!白兵隊員!
ドンだけゾンビなんだよ…
ドンだけゾンビなんだよ…
320名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/22(月) 20:16:04ID:UO3yZ+xP 青年編 第5章のボア・トーラスが倒せないのですが、どうすればいいでしょうか
2009/06/22(月) 20:44:29ID:fxncib1d
>>320はマルチ
2009/06/22(月) 20:48:58ID:Tk+fnqDG
2009/06/22(月) 22:13:02ID:lZ1mG7Uu
2009/06/22(月) 22:19:40ID:xwlInqKf
花京院みたいなものか
2009/06/23(火) 08:27:46ID:21SM/XJ1
あの絵からして水晶体だけってありえなくね?
2009/06/24(水) 14:26:24ID:CdXriDzR
宇宙を飛び交うようになってるやつらが、目玉一つ再生できないような
医療技術しか持ち合わせてないとも考えにくい
医療技術しか持ち合わせてないとも考えにくい
2009/06/25(木) 09:13:05ID:RT3LaID1
糞ゲー
2009/06/25(木) 10:50:37ID:L9sIzMGo
人を選ぶゲームだな
329名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/25(木) 15:25:24ID:82sy/uUc >>320
チェルシーを副艦長にして、シヴィル満載の空母2隻連れてヒット&アウェイを繰り返すといつの間にか勝ってるはず
チェルシーを副艦長にして、シヴィル満載の空母2隻連れてヒット&アウェイを繰り返すといつの間にか勝ってるはず
2009/06/25(木) 17:07:18ID:AVL9esW0
ボアなんて超接近の方が安心だぞ。
2009/06/25(木) 23:08:27ID:hwAKBPe5
Wikiの戦艦リストにデヴァ・オーリー級がないんだが(´・ω・`)
デヴァ・クルシプス級の影に隠れて存在すら忘れられてるのか…。
デヴァ・クルシプス級の影に隠れて存在すら忘れられてるのか…。
2009/06/26(金) 09:36:59ID:+suSvfOD
時々発生する旗艦の強化って2週目に引き継ぐんですか?
2009/06/26(金) 11:18:28ID:kvE+SEyV
しない
2009/06/26(金) 13:06:43ID:hUUwPqaO
青年編の兄皇子との白兵イベント直前でセーブしちゃって涙目・・。
造船所のある星に入港できないし、あとはじゃんけん頑張るしかないのかな?
造船所のある星に入港できないし、あとはじゃんけん頑張るしかないのかな?
2009/06/26(金) 16:47:39ID:CR5aYqFt
青年編ch2のボスのステルス艦を仲間にする方向で倒したいんだけど
そもそもどうやったら攻撃があたるんですか?
全体攻撃武器を全艦につけて、5番艦と同列を通常攻撃?
そもそもどうやったら攻撃があたるんですか?
全体攻撃武器を全艦につけて、5番艦と同列を通常攻撃?
2009/06/26(金) 17:56:38ID:QaILlVpQ
ネビュラス級はどこで手に入るんだ?
2009/06/26(金) 21:41:51ID:kvE+SEyV
2009/06/26(金) 22:25:43ID:AVr6FIrX
2009/06/26(金) 23:10:39ID:CR5aYqFt
>337
陣形無効ってどうやるんですか?
はじめて聞くんですが
陣形無効ってどうやるんですか?
はじめて聞くんですが
2009/06/26(金) 23:37:37ID:kwPuCUh4
>>339
ルーを副長において戦闘中に特殊2のコマンドを使用
…のことだよね??
さっきそのステルス倒したけど、陣形無効なしでもいけると思うよ
前列にバゼルナイツ2隻置いて全体攻撃のレーザーつけて撃ってたら周りの4隻沈める前に沈んだ
艦載機使うと先に周りの船が全部沈んじゃうから使わないほうがいいと思う
ルーを副長において戦闘中に特殊2のコマンドを使用
…のことだよね??
さっきそのステルス倒したけど、陣形無効なしでもいけると思うよ
前列にバゼルナイツ2隻置いて全体攻撃のレーザーつけて撃ってたら周りの4隻沈める前に沈んだ
艦載機使うと先に周りの船が全部沈んじゃうから使わないほうがいいと思う
2009/06/26(金) 23:48:48ID:CR5aYqFt
>340
レスthx
特殊2ってそういう効果だったのか・・・・orz
レスthx
特殊2ってそういう効果だったのか・・・・orz
2009/06/27(土) 13:28:01ID:OjjQkuW8
青年編5章の密輸団のアジトでナチュラルボーンキラーズ相手の白兵戦に勝てない
オズボとヘルプGを保安に配置してるんだけど
物凄い勢いで削られてあっという間に負けてしまうんだ・・・
なんかコツとか無い?
最後の手段としてモジュールを全部乗員室にしてやろうかと思ってるんだけど・・・・
オズボとヘルプGを保安に配置してるんだけど
物凄い勢いで削られてあっという間に負けてしまうんだ・・・
なんかコツとか無い?
最後の手段としてモジュールを全部乗員室にしてやろうかと思ってるんだけど・・・・
2009/06/27(土) 13:33:22ID:UsjZNL8c
>>342
今隙間のあるところに乗員室と保安室を詰めればおk
今あるやつは上等なものに切り替えるのを推奨するけど
相手がこちらの手の弱点に切り替えるタイミングは短いスパンで行ってくる
それを予測して切り替え続ければ意外と簡単
今隙間のあるところに乗員室と保安室を詰めればおk
今あるやつは上等なものに切り替えるのを推奨するけど
相手がこちらの手の弱点に切り替えるタイミングは短いスパンで行ってくる
それを予測して切り替え続ければ意外と簡単
2009/06/27(土) 13:39:04ID:OjjQkuW8
隙間なんて全く無いぜ!
貨物船ジャンクヤードを貨客船ジャンクヤードに衣変えしてくる
貨物船ジャンクヤードを貨客船ジャンクヤードに衣変えしてくる
2009/06/27(土) 15:17:20ID:b5J/hXcx
>>344
シャンクヤード「……」
某攻略ページが思いっきりジャンクヤードとか誤記してるせいか、
いまだにジャンクヤードだと思ってるのが結構いるな。
まああの容量のでかさはいかにも「ゴミ置き場」なんだけどさw
シャンクヤード「……」
某攻略ページが思いっきりジャンクヤードとか誤記してるせいか、
いまだにジャンクヤードだと思ってるのが結構いるな。
まああの容量のでかさはいかにも「ゴミ置き場」なんだけどさw
2009/06/27(土) 22:02:47ID:iQDp6g+2
>>345
わざと言ってる奴も居ると思うwww
わざと言ってる奴も居ると思うwww
2009/06/27(土) 22:06:16ID:YGmxNSQ7
俺はシャンクヤードに娯楽施設積み込んだり
学習施設詰め込んだりしている
だから何って言われたらそれまでだけど・・・
学習施設詰め込んだりしている
だから何って言われたらそれまでだけど・・・
2009/06/27(土) 22:15:53ID:S5sbRhnX
2009/06/27(土) 23:06:25ID:OjjQkuW8
2009/06/28(日) 12:40:49ID:kY/kiKwi
引きこもり惑星のボス、
前衛艦艇を復活させるやつ。
どうしてもかてねえ。
脱獄してすぐに作った巡洋4隻じゃきついかな。
前衛艦艇を復活させるやつ。
どうしてもかてねえ。
脱獄してすぐに作った巡洋4隻じゃきついかな。
2009/06/28(日) 13:21:33ID:Wkpz7K2B
陣形無視で無限復活の相手を無視して
特殊1なり全力なりを何回か叩きこめば余裕。
特殊1なり全力なりを何回か叩きこめば余裕。
2009/06/28(日) 14:39:22ID:mkd7n8/N
すみません質問です。
青年編5の輸送船を倒すなってので詰まってます。
誰か教えて下さい。
青年編5の輸送船を倒すなってので詰まってます。
誰か教えて下さい。
2009/06/28(日) 15:22:10ID:zWrq6vOq
一番左まで後退すると後退が離脱になる
2009/06/28(日) 15:37:20ID:mkd7n8/N
355名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 17:15:39ID:Tqkel013 チャプター6でグランヘイム2隻ゲット。
なんかイベント有ると思ったら何も無いのね・・・・。
淡泊なゲームだよね、色々と。
もう少し丁寧に作ったら名作になったのに。
もったいないなあ・・・・。
なんかイベント有ると思ったら何も無いのね・・・・。
淡泊なゲームだよね、色々と。
もう少し丁寧に作ったら名作になったのに。
もったいないなあ・・・・。
2009/06/28(日) 17:48:55ID:md3xh8US
そりゃランキングアイテムはおまけみたいなもんだしな
実質的な最終戦艦のグランカイアスもらうときはイベントあって結構興奮したぜw
実質的な最終戦艦のグランカイアスもらうときはイベントあって結構興奮したぜw
2009/06/28(日) 17:56:22ID:w079k2aO
でもグランカイアス一週目じゃきついし
2週目じゃグランヘイムが手に入ってるという
2週目じゃグランヘイムが手に入ってるという
2009/06/28(日) 19:39:17ID:GbD3D8Vl
ラスボスがですね、非常にダサイのがなんともいえん
2009/06/28(日) 19:40:37ID:w079k2aO
ゲートラッパーが格好良すぎて吹いた
2009/06/28(日) 20:02:20ID:V1NdJBRn
最後の方の敵の船がキモすぐる
爆散した後とか特に
爆散した後とか特に
361名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:24:37ID:JkhGSjxP まだ序盤なんですが、ププロネン&カザンって仲間にしておいたほうがいいんですか?
2009/06/28(日) 20:28:53ID:V1NdJBRn
したほうがいいです
酒場とかでの会話も多いし
酒場とかでの会話も多いし
363名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 20:32:10ID:JkhGSjxP レスありがとう。仲間にしました・
2009/06/28(日) 20:56:30ID:w079k2aO
でもププロネンって最終的に二軍行きだよね
2009/06/28(日) 20:58:45ID:p4p2RQF7
この銀英伝なら勝てるんじゃない?死人出ないし。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6320561
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6320561
2009/06/28(日) 21:23:46ID:x9ykp85H
皇帝倒せない><
前衛 デヴァ・ハーラス
中衛 デバァ・オーリー アーマズィウス
後衛 ヴィナウス ゼナウス(旗艦) 各シヴィル60機
編成アドバイス願います・・・。
前衛 デヴァ・ハーラス
中衛 デバァ・オーリー アーマズィウス
後衛 ヴィナウス ゼナウス(旗艦) 各シヴィル60機
編成アドバイス願います・・・。
2009/06/28(日) 21:28:08ID:V1NdJBRn
護衛から攻撃してない?
護衛は無敵ってウワサ
護衛は無敵ってウワサ
2009/06/28(日) 21:31:31ID:x9ykp85H
あう、一応陣形無効かけて、一番艦のみ攻撃してるんですが、
通常でガリガリ削られて、だめ・・・。
通常でガリガリ削られて、だめ・・・。
2009/06/28(日) 21:31:52ID:md3xh8US
>>366
ウォルを副艦長にして特殊2の陣形無効で皇帝旗艦だけを狙う
皇帝の僚艦は倒せない(無敵)
相手の砲撃が上手く回避できないのなら、懐に飛び込め
相手の近接火力は低いのでシヴィルが120機あるならちまちま削って倒せる
ウォルを副艦長にして特殊2の陣形無効で皇帝旗艦だけを狙う
皇帝の僚艦は倒せない(無敵)
相手の砲撃が上手く回避できないのなら、懐に飛び込め
相手の近接火力は低いのでシヴィルが120機あるならちまちま削って倒せる
2009/06/28(日) 21:38:50ID:bdo/NeV+
2009/06/28(日) 21:42:47ID:V1NdJBRn
>>368
369の方も書いてるけど接近してシヴィルかなぁ
確かバゼルナイツ2隻とヴィウナス2隻、あと何か忘れたけど地味なの1隻でも勝てたからその編成で勝てないってことはないと思う
シヴィルが潰されるとダメージが減って厳しいから、戦艦を艦載機積めるやつにしてシヴィル増やすといいかも
369の方も書いてるけど接近してシヴィルかなぁ
確かバゼルナイツ2隻とヴィウナス2隻、あと何か忘れたけど地味なの1隻でも勝てたからその編成で勝てないってことはないと思う
シヴィルが潰されるとダメージが減って厳しいから、戦艦を艦載機積めるやつにしてシヴィル増やすといいかも
2009/06/28(日) 22:08:24ID:w079k2aO
2009/06/28(日) 22:15:32ID:Wkpz7K2B
そんな気持ちの悪いルールしらん
2009/06/28(日) 22:28:52ID:w079k2aO
つーかレーダー管制なんて誰でもいいじゃん
むしろ居なくても問題ないじゃん
むしろ居なくても問題ないじゃん
2009/06/28(日) 22:30:28ID:md3xh8US
2週目始めると、ありがたみがよくわかる>ガザンさんとププロネンさん、あとラショウw
2009/06/28(日) 22:30:34ID:Wkpz7K2B
レーダー管制もCT速度に影響するんだよ
2009/06/28(日) 22:46:24ID:w079k2aO
マジでー?
オペがCTでレーダーが索敵なんじゃないの?
つーか
クルー無し
オペレーターだけ配置
レーダーだけ配置
を試したけどオペレーターを配置したらCT目に見えて早くなったけど
レーダー配置しても全然変わらなかったぞ
オペがCTでレーダーが索敵なんじゃないの?
つーか
クルー無し
オペレーターだけ配置
レーダーだけ配置
を試したけどオペレーターを配置したらCT目に見えて早くなったけど
レーダー配置しても全然変わらなかったぞ
2009/06/28(日) 22:55:25ID:md3xh8US
説明書に書いてあるよ
レーダー管制長、レーダー管制士はCTゲージの増加加速と索敵距離UP
多分、オペレーターの方がCTへの影響が大きいってことじゃないかな?
レーダー管制長、レーダー管制士はCTゲージの増加加速と索敵距離UP
多分、オペレーターの方がCTへの影響が大きいってことじゃないかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/28(日) 23:00:56ID:9vy0G62d どんだけCT速度に影響与える要素多いんだよっていう
2009/06/28(日) 23:36:19ID:bdo/NeV+
しかもリアとか砲術スキルだし
対空だからいらない子っちゃいらない子だが
対空だからいらない子っちゃいらない子だが
381名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/29(月) 00:45:21ID:4Stwt7M3 指令艦橋とかのコマンドタイム+って、旗艦以外に配置して意味あるのか教えてプリーズ
2009/06/29(月) 01:11:12ID:cN7EPcsE
2009/06/29(月) 01:15:34ID:qb6Efv+H
2009/06/29(月) 02:57:21ID:SBXxxxDs
2009/06/29(月) 17:58:04ID:1jPZiLXn
最終決戦前にデヴァなんちゃらって船の設計図がもらえなかった・・・。wikiには「条件無しで手に入る戦艦では最強クラス」みたいに書いてあるけど、俺なんかミスったか・・・?
2009/06/29(月) 19:05:12ID:LZZadsz1
どちくしょうってなんのことですか?
2009/06/29(月) 20:29:36ID:tb3yOZDb
クルーって配置しないとレベルあがらない?
トーロとか少年編の初期の仲間が弱すぎるんだが
トーロとか少年編の初期の仲間が弱すぎるんだが
2009/06/29(月) 20:43:41ID:mUb7OeD5
配置しないとレベルも部署経験もはいらない
エクストラならつかわなくてもいいし、少年時代なら弱くならないから配置した方がいい
鍛えるのは割と簡単だしな
エクストラならつかわなくてもいいし、少年時代なら弱くならないから配置した方がいい
鍛えるのは割と簡単だしな
2009/06/29(月) 20:46:33ID:BxBnVZ5F
でも配置して効果を実感できるのって
オズボとエースの二人だけだよな
オズボとエースの二人だけだよな
2009/06/29(月) 21:19:57ID:W3CV/UKR
えー、少年編から青年編になってすぐのクルー激減で、イヤというほどクルーのありがたみを実感したけどなぁ
2009/06/29(月) 21:21:19ID:DjcS7x1q
2週目の最初の方とかほぼ無双だしな
2009/06/29(月) 22:31:05ID:SBXxxxDs
2009/06/29(月) 23:17:33ID:LZZadsz1
2009/06/30(火) 02:14:46ID:pTDaY0l6
今やっと一周目がクリア出来たんだけど、これエンディングが複数あったりします?
2009/06/30(火) 04:59:48ID:yAu9mU4q
>>394
おそらく無い、エンディングは1つしかないっぽい(いまだに他のエンドの報告はない)
おそらく無い、エンディングは1つしかないっぽい(いまだに他のエンドの報告はない)
2009/06/30(火) 06:02:51ID:kaqAdRUA
2009/06/30(火) 07:05:29ID:haXvgxyP
青年編で帰ってきたトーロやチェルシーの弱さが泣ける。
2009/06/30(火) 11:09:45ID:peCOYx7I
今、チャプター8終盤で、よーやくPDACメンバーズカードをゲット。
これでノエルとフォゴスのPDACに入れるので、
砲術能力上げるために、もう一度「ノエル」に行きたいと思ってます。
そこで質問なんですが、
メリルガルドからノエルまで戻ることは可能でしょうか?
今までの長旅で現在地(メリルガルド)からノエルまでの
帰還ルートを忘れてしまいました。
攻略サイトwikiにも青年編の航路図は載っていませんので、
もし戻ることが可能でしたら、簡易ルートも教えてください。
これでノエルとフォゴスのPDACに入れるので、
砲術能力上げるために、もう一度「ノエル」に行きたいと思ってます。
そこで質問なんですが、
メリルガルドからノエルまで戻ることは可能でしょうか?
今までの長旅で現在地(メリルガルド)からノエルまでの
帰還ルートを忘れてしまいました。
攻略サイトwikiにも青年編の航路図は載っていませんので、
もし戻ることが可能でしたら、簡易ルートも教えてください。
2009/06/30(火) 11:15:08ID:m2JMGMCl
8で戻れたかなぁ? 戻れないとしたらちょっと確かめればすぐそれが分かるくらい手前で移動不可。
なので自分でやれ。
なので自分でやれ。
2009/06/30(火) 13:54:00ID:jN++baO4
8終盤じゃもう駄目だろ
2009/06/30(火) 19:39:55ID:v4DzHWKW
2009/07/01(水) 10:53:27ID:CAfgemTs
少年篇7章の分岐の各ルートのざっとした違いを教えてください
2009/07/01(水) 11:18:44ID:rE8mtAm9
ほろんど変わらないよ
つーか、最後の敵いっしょだし
つーか、最後の敵いっしょだし
2009/07/01(水) 12:09:51ID:FNtgdH0i
ネジいっとけばおk。カラバにメリットなくね?
2009/07/01(水) 12:15:16ID:PCbeJbXj
1周するだけならネジ。3周する気なら、ZR1号ルートを一番最初かな。
2009/07/01(水) 16:06:42ID:ch9qEoV3
ダタラッチさんを仲間にするためにカルバライヤだろwwwww
2009/07/01(水) 17:12:09ID:PCbeJbXj
青年篇の回答しちまったぜ。ネジの方が仲間の数多いくらいのメリットか。
2009/07/01(水) 17:57:28ID:n3007fSC
シヴィルってどこで手に入ったっけ?
2009/07/01(水) 18:09:14ID:13YiKS1i
アイルラーゼンのゼベリンだったと思う
2009/07/01(水) 18:14:34ID:n3007fSC
2009/07/01(水) 18:45:18ID:/SJvNGUS
途中で出てくる艦載機が全てシヴィルに比べてゴミばっかりってどうなのよ
つーかシヴィルの性能高すぎだろ
つーかシヴィルの性能高すぎだろ
2009/07/02(木) 02:47:18ID:lS21DoFE
少年編でゼーペンストの空母部隊に、全然勝てないんだけれども、
やっぱり、こっちも艦載機が搭載できるようにした方がいい?
ってか、もうサウザーン級とバゥズ級取り逃しちゃった…orz
やっぱり、こっちも艦載機が搭載できるようにした方がいい?
ってか、もうサウザーン級とバゥズ級取り逃しちゃった…orz
2009/07/02(木) 09:20:24ID:dEi8+z31
その辺なら対空でも十分通用するはず
2009/07/02(木) 09:39:22ID:AIOBKrcT
耐久、装甲あげて、攻撃力のある戦艦か駆逐艦使って、頭数を減らすことを心掛ければ
勝てると思う
ぶっちゃけ、いい戦艦があれば、対空いらない
イベントの都合でオカマが出てきたら対空設備買わなきゃいけないけど
勝てると思う
ぶっちゃけ、いい戦艦があれば、対空いらない
イベントの都合でオカマが出てきたら対空設備買わなきゃいけないけど
2009/07/02(木) 09:56:31ID:5MyC75Bc
まあ射程距離内で的確に対応すれば、艦載機完全無視でも何とかはなる。
ただ対空装備買うより艦載機積んだ方がいいのは確か。
ただあえて艦載機拒否プレイという茨の道も。
初心者にはお勧めしない(ry
ただ対空装備買うより艦載機積んだ方がいいのは確か。
ただあえて艦載機拒否プレイという茨の道も。
初心者にはお勧めしない(ry
2009/07/02(木) 15:50:41ID:lS21DoFE
皆アリガト!(´▽`)
よく見たらバゥズ級がありました…w
目一杯艦載機積んでいって、何とか勝てました♪♪♪
よく見たらバゥズ級がありました…w
目一杯艦載機積んでいって、何とか勝てました♪♪♪
2009/07/02(木) 17:53:29ID:5mBe/h+u
ライオスが少年編で乗ってた戦艦の設計図が、青年編で売っていたんだが。青年編の終盤でも十分、主力として使えそうな性能だな。
エルメッツァ軍が歯が立たない訳だw
ところで、青年編でライオスやギリアス、ユズルハが乗ってた戦艦の設計図は手に入らないのかな?
あれ、けっこう気に入ってるんだが。
エルメッツァ軍が歯が立たない訳だw
ところで、青年編でライオスやギリアス、ユズルハが乗ってた戦艦の設計図は手に入らないのかな?
あれ、けっこう気に入ってるんだが。
2009/07/02(木) 19:19:25ID:REsA6dRg
>>417
敵専用艦艇の設計図、改造コードで手に入るらしいが、建艦するとフリーズするとかちらっと聞いたことある
敵専用艦艇の設計図、改造コードで手に入るらしいが、建艦するとフリーズするとかちらっと聞いたことある
2009/07/02(木) 20:27:50ID:5mBe/h+u
420名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/02(木) 23:34:56ID:unM4igEB 青年編第5章、モンスダールの密輸団のアジトでゲバルトとロッコツとの白兵戦に勝てん。
向こうの兵は1600、こちらは戦艦を改造して乗員室を増やして3900で突っ込んでいるのに、どんどん削られる。
最初のころにヘルプガールを保安長にしたままにして、ププロネン(一撃必中Lv3)の格闘を育てなかったのがまずかったかな?
保安長いなくしてユーリに指揮させてもあかん。
詰まりましたかのぅ?
向こうの兵は1600、こちらは戦艦を改造して乗員室を増やして3900で突っ込んでいるのに、どんどん削られる。
最初のころにヘルプガールを保安長にしたままにして、ププロネン(一撃必中Lv3)の格闘を育てなかったのがまずかったかな?
保安長いなくしてユーリに指揮させてもあかん。
詰まりましたかのぅ?
2009/07/02(木) 23:59:49ID:gjxjYIm0
2009/07/03(金) 00:53:15ID:8tNrPfSb
>>421
おお、ありがd
その後ためしに全部売り払って乗員室だけの艦を作って7000人で攻め込んだらなんとか勝てました。
でもこれだと次に続かないから、兵員確保用の艦をつくるためにしばらく海賊退治のどさまわりをせにゃならんと思ってたところでした。
おお、ありがd
その後ためしに全部売り払って乗員室だけの艦を作って7000人で攻め込んだらなんとか勝てました。
でもこれだと次に続かないから、兵員確保用の艦をつくるためにしばらく海賊退治のどさまわりをせにゃならんと思ってたところでした。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 01:55:44ID:dUCrXGJT 今3週目なんだが、2週目でメルエリエラ仲間にし忘れたおかげで未だにペルメオスに出会えてないんだが…
3週目で姫にペルメオスもらえた人いる?俺はジーマ・エンデミオン攻略のあたりから何度もやり直してるがどうしてももらえないんだ…。
これ奇数周回目じゃもらえない、偶数周回目だとどうとかそういう法則でもあるのかな?
2週目以降でももらえた人週回数教えてくれ
3週目で姫にペルメオスもらえた人いる?俺はジーマ・エンデミオン攻略のあたりから何度もやり直してるがどうしてももらえないんだ…。
これ奇数周回目じゃもらえない、偶数周回目だとどうとかそういう法則でもあるのかな?
2週目以降でももらえた人週回数教えてくれ
2009/07/03(金) 02:00:29ID:9If6Fhch
姫を仲間にする条件満たしてるの?
そんな面倒な条件課すとは思いづらいけど。
そんな面倒な条件課すとは思いづらいけど。
2009/07/03(金) 02:33:40ID:+D0r3x/R
2周目は姫にもらえたけど3周目は姫だけでもらえなかった報告はたまに見る
3周した人はやたら多いってわけでもなかろうし、検討の価値はあるかも
3周した人はやたら多いってわけでもなかろうし、検討の価値はあるかも
426名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/03(金) 08:47:37ID:h0R5vOE7 戦闘時の射程確認て、上画面左下の□?
2009/07/03(金) 09:03:16ID:LiTJjwgd
2009/07/03(金) 10:11:38ID:ijc3lZ5h
青年編で、ジジイに密輸船を沈めるなと言われたが、その後どうすれば良いの?
敵が逃げないから沈めるしかないんだけど。
敵が逃げないから沈めるしかないんだけど。
2009/07/03(金) 10:57:12ID:LiTJjwgd
>>428
敵が逃げないのなら、自分が逃げれば良いじゃない。
敵が逃げないのなら、自分が逃げれば良いじゃない。
2009/07/03(金) 18:49:35ID:QmR37Fag
ペテルシアン級の設計図が手に入らないままクリアしちゃったんだけど、あれってどのルートでも入手できるの?グー・グラン級との組み合わせがやりたかったのに…。
2009/07/03(金) 18:55:17ID:/6H4Q+SV
ネージリットのなんとか社の人にZRUの設計図渡す
2009/07/03(金) 23:37:02ID:3zXyQbda
早くも続編出ないかすっげぇ期待。ユーリがサマラとかバランに並ぶ超大物になっててそれを目指して新人が旅に出るの。で、どちくしょうとかライオスの艦が物語前半で使えたり
2009/07/04(土) 00:03:12ID:4wrxLxjl
>>432
流石に前半で全長2キロの船が使えるってのはちょっと・・・
流石に前半で全長2キロの船が使えるってのはちょっと・・・
2009/07/04(土) 17:08:54ID:E5OSjpBX
ユーリは打ち上げ屋やりたいと言ってたので最初は当然デイジーリップです
2009/07/04(土) 17:41:31ID:UH27TPiB
次回作あるならもうちょっと冒険というか個人を前面に出してほしいな
今作はごく序盤こそ宇宙の果てがどうとか言ってたけど
ネージとカルバイヤの分岐以降は単なる戦争屋だもんな
青年編入って酷い目にあって海賊編突入かと思ったらそんな事なかったぜ。
今作はごく序盤こそ宇宙の果てがどうとか言ってたけど
ネージとカルバイヤの分岐以降は単なる戦争屋だもんな
青年編入って酷い目にあって海賊編突入かと思ったらそんな事なかったぜ。
2009/07/04(土) 18:56:51ID:83K6oPws
デイジーリップって150人が乗ってるようには見えんよな
OPは艦船と言うより戦闘機のノリだな
OPは艦船と言うより戦闘機のノリだな
2009/07/04(土) 19:54:17ID:eaj5p16q
再参加してディジーリップがその秘められた真の力を発揮する・・・
そう思っていたことが俺にもあり(ry
そう思っていたことが俺にもあり(ry
2009/07/04(土) 20:01:41ID:+FyT5yrd
それにしても乗組員ってどこで補充してどうやって養っているのだろう?
2009/07/04(土) 20:13:05ID:83K6oPws
>>437
俺もそう思ってた
俺もそう思ってた
2009/07/04(土) 21:04:04ID:UH27TPiB
俺もそう思ってた
2009/07/04(土) 21:33:11ID:eaj5p16q
まあ元がしょぼかったし、きっと真の力が!、なんかソロン攻撃的な!!(通じるのかこのネタw)
と思ってた奴は多かろう。
と思ってた奴は多かろう。
2009/07/04(土) 22:34:10ID:mkZ1lWK9
まぁ普通に白兵戦挑めるし、ソロン攻撃じゃなくても。
2009/07/04(土) 22:45:47ID:eaj5p16q
しかし氷河の戦士様は冷静に考えて1機で、星の艦隊相手に勝てるつもりだったんだろうか。
ああ、でもハーロックは勝ってたなw
ああ、でもハーロックは勝ってたなw
444名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 00:50:35ID:vRdzfwWP グランカイアスを手に入れる条件て名声以外になんかあるのかな?
ロエンローグとの会話は変わったんだけど、結局貰えなかった。
普通にもらえる戦艦の設計図も貰えなかったんで、損した気分だ・・・。
ロエンローグとの会話は変わったんだけど、結局貰えなかった。
普通にもらえる戦艦の設計図も貰えなかったんで、損した気分だ・・・。
2009/07/05(日) 01:10:43ID:Ydfwgvf+
>>444
ドートスを連れていくこと
ドートスを連れていくこと
2009/07/05(日) 01:18:52ID:APk6FdzO
>>444
wiki見れ
wiki見れ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 01:51:05ID:vRdzfwWP ドートスは連れて行った。
Wikiをもう一度見直したけど、やり損ねはなかった。
一巡目は手に入らないんだろうか。
Wikiをもう一度見直したけど、やり損ねはなかった。
一巡目は手に入らないんだろうか。
448名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 02:38:03ID:2O5oE7/V ズィー・アール/+Z級とドルド・ウルグスてのは青年編のエンデ・メッサーナ
ルートでいいのかしら?知っている方プリーズ。
ルートでいいのかしら?知っている方プリーズ。
2009/07/05(日) 03:57:38ID:APk6FdzO
>>447
メイヨー艦隊撃破後、ニーツィアでロエンローグがアーマウィズ級戦艦を自慢した後で、ユーリにはもっといいものが用意されてるようなことを言われたわけだよね。
wiki見てるなら、ユズルハ撃破後にメリルガルドのENR本部も行ってるよね。
そのあと惑星上から出港せずに、ちゃんとエレベーターで軌道上に出てから出港した?
そのあたり、wikiでは条件が確定できてないみたいだけと。
俺は一周めでついさっきグランカイアスをゲットしました。
メイヨー艦隊撃破後、ニーツィアでロエンローグがアーマウィズ級戦艦を自慢した後で、ユーリにはもっといいものが用意されてるようなことを言われたわけだよね。
wiki見てるなら、ユズルハ撃破後にメリルガルドのENR本部も行ってるよね。
そのあと惑星上から出港せずに、ちゃんとエレベーターで軌道上に出てから出港した?
そのあたり、wikiでは条件が確定できてないみたいだけと。
俺は一周めでついさっきグランカイアスをゲットしました。
2009/07/05(日) 07:14:50ID:RMmjRqtc
wikiの青年Chapter6に「金策に適している?」と
あったので実際どれぐらい稼げるかやってみた
(軍需産業のボスを追っかけてる最中のほう)
編成:ゼナウス級空母x5 (ガチガチの輸送業者仕様)
航路:アンノン − オズとボイドゲート間の???(最長航路)
片道 53061MIL を往復で約2万 or 1万8千G
往復5回で空母一隻ウマウマです^^v
あったので実際どれぐらい稼げるかやってみた
(軍需産業のボスを追っかけてる最中のほう)
編成:ゼナウス級空母x5 (ガチガチの輸送業者仕様)
航路:アンノン − オズとボイドゲート間の???(最長航路)
片道 53061MIL を往復で約2万 or 1万8千G
往復5回で空母一隻ウマウマです^^v
2009/07/05(日) 07:43:42ID:5tX5qpT5
艦載機の積載数って、どうやって分かるんですか?
どんな艦でも艦載機が60機買えちゃいません…?
それらしいパラメータも無いようだし…(^^ゞ
どんな艦でも艦載機が60機買えちゃいません…?
それらしいパラメータも無いようだし…(^^ゞ
2009/07/05(日) 08:10:47ID:RMmjRqtc
マニュアル27ページを100回音読すればOK
2009/07/05(日) 09:49:35ID:2MnmAk7l
積読ならこなした
2009/07/05(日) 09:54:30ID:tNEbh0KX
455名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 10:04:41ID:2O5oE7/V456455
2009/07/05(日) 10:37:53ID:2O5oE7/V さて、残りは艦載埋めるだけなんだが、EIT-2000とEOF-006って条件からしてまた
ジーマエミュルート通らなきゃならんのか…ゾンビ野郎と戦うの面倒臭いわ…。
ジーマエミュルート通らなきゃならんのか…ゾンビ野郎と戦うの面倒臭いわ…。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 14:59:41ID:vTWR6Dal 青年編でキャロを仲間にするには、少年編のときにどうゆう選択をすればいいのだろう?
2009/07/05(日) 15:54:32ID:tRiI2oZ+
>>456
艦載機はロンディバルト製も型番系だったと思う
艦載機はロンディバルト製も型番系だったと思う
2009/07/05(日) 16:12:24ID:2LWW5FhM
>>457
WIKI嫁
WIKI嫁
460455
2009/07/05(日) 16:33:33ID:2O5oE7/V2009/07/05(日) 17:33:35ID:zjMGN0p3
wiki嫁はいいんだけどそのwikiへのリンクがスレに無いという
2009/07/05(日) 17:37:56ID:buespDCc
その某に艦船の貨物室や格納庫の倍率が追加されてるな
2009/07/05(日) 19:06:25ID:APk6FdzO
>>461
どんだけのゆとり w
どんだけのゆとり w
2009/07/05(日) 22:07:37ID:bpvRhHj5
魔改造にも限界があるのか・・・orz
465名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:01:11ID:01gp5Bid スレ違いかもですが…
バグ?
アルデスタのモジュール屋で、すべて購入を選んでみたものの
デフレクターが装備できない…というかリストにない。
アルデスタのモジュール屋は購入後に消えてるし…
デフレクターは内装で装備?それとも何か特殊な装備?
ハマってストーリーが進まないので
誰か知っていたら教えてください。
バグ?
アルデスタのモジュール屋で、すべて購入を選んでみたものの
デフレクターが装備できない…というかリストにない。
アルデスタのモジュール屋は購入後に消えてるし…
デフレクターは内装で装備?それとも何か特殊な装備?
ハマってストーリーが進まないので
誰か知っていたら教えてください。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:14:55ID:2O5oE7/V アルデスタのモジュール屋が購入後に消えるってバグは聞いたことないな。
紛争解決したらちゃんと現れてデフレクターも帰るはず。
wikiのチャート通りやれば問題なくいけるはずだが、何か見落とし
(惑星の名前間違えてるとか)はない?
装備は普通の内装モジュールだよ。
紛争解決したらちゃんと現れてデフレクターも帰るはず。
wikiのチャート通りやれば問題なくいけるはずだが、何か見落とし
(惑星の名前間違えてるとか)はない?
装備は普通の内装モジュールだよ。
2009/07/05(日) 23:24:39ID:/oHy6luS
>>465
紛争解決してないとか?
紛争解決してないとか?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/05(日) 23:30:13ID:01gp5Bidすみませんっ!!死んで紛争解決前に戻ってました…
お騒がせしました…m(_ _)m
2009/07/07(火) 15:33:33ID:Z8uhf/tj
ヴァランタインとならぶ海賊ホネホネ団が強すぎます
乗員を増やしてシュベイン+ヘルプGでLv7保安室つけて
タイミングよく必殺剣しても
相手のターンで100人ずつ減って負けます
なんか対策ないですか?
旗艦以外の保安室って効果ありますか?
乗員を増やしてシュベイン+ヘルプGでLv7保安室つけて
タイミングよく必殺剣しても
相手のターンで100人ずつ減って負けます
なんか対策ないですか?
旗艦以外の保安室って効果ありますか?
2009/07/07(火) 15:43:53ID:wSXJ++c9
効果ある。何のかんのでやってるうちに勝てるから、いいバランスなのかもしれん。
2009/07/07(火) 15:44:46ID:XAlYUelR
4隻に保安室を積むんだ、キャロとヘルプガールで武力勝ちできるぞ
2009/07/07(火) 15:57:09ID:wSXJ++c9
>>471
そのキャロは特殊例だと思うぞ・・・w。シュバインあたりが順当だろう。
そのキャロは特殊例だと思うぞ・・・w。シュバインあたりが順当だろう。
2009/07/07(火) 16:31:32ID:YN5wVnKB
>>469
骨でスレ内検索汁。
骨でスレ内検索汁。
2009/07/07(火) 17:28:52ID:E6Gh4nds
>旗艦以外の保安室って効果ありますか?
つーか、ここまで気付いてるのに
何で自分で試そうとは思わないんだろう
つーか、ここまで気付いてるのに
何で自分で試そうとは思わないんだろう
2009/07/07(火) 18:56:35ID:Z8uhf/tj
>474
いや旗艦はLv7つめたんですが
他は船員室積みすぎて保安室Lv2しかつんでないんですよ
で、案の定負けたのでorz
いまいち効果が分からなかった
つーかほんとに見かけによらないよホネホネ団・・・
いや旗艦はLv7つめたんですが
他は船員室積みすぎて保安室Lv2しかつんでないんですよ
で、案の定負けたのでorz
いまいち効果が分からなかった
つーかほんとに見かけによらないよホネホネ団・・・
2009/07/07(火) 19:39:29ID:qtVX1gkG
2009/07/07(火) 21:33:00ID:XAlYUelR
船員いらんから保安室LV7を4隻に積むんだ
骨骨の武力は148だったから
格闘25以上保安官にして、4隻に保安室LV7積めば勝てるはず
骨骨の武力は148だったから
格闘25以上保安官にして、4隻に保安室LV7積めば勝てるはず
2009/07/08(水) 10:13:29ID:V1yM8jkE
オカマ野郎戦で言われた通りずっと対空放火してるけど、しばらくしても何も起きない…まさか全員に対空装備必須ですか?
2009/07/08(水) 11:42:38ID:Jk6CiVuH
2009/07/08(水) 22:11:20ID:zB41hEEJ
航海中の疲労ゲージってもしかして一番艦だけ表示されてる?
僚艦の居住性変えて試してみたけどゲージの動きに変化がなかった
内部では僚艦にも疲労が計算されてるんだろうか
そうでなければもしかして僚艦の居住性って考慮しなくて良かったりするの?
僚艦の居住性変えて試してみたけどゲージの動きに変化がなかった
内部では僚艦にも疲労が計算されてるんだろうか
そうでなければもしかして僚艦の居住性って考慮しなくて良かったりするの?
2009/07/08(水) 22:47:32ID:RqpyeXyZ
2009/07/09(木) 00:13:39ID:Uj0wcEtV
2009/07/09(木) 00:41:18ID:Uj0wcEtV
うん
試したら普通に変わってた
すまんこ
試したら普通に変わってた
すまんこ
2009/07/09(木) 02:57:27ID:AQ/P/wzs
ボアトーラス、接近&艦載機&回復系コマンド、無しで沈めたぜ・・・
っていうか、正面から戦うモンじゃなかったのね・・・
2周目まで攻略情報見ないって心に決めてたのに、7時間かけてやっと沈めたところで心が折れた・・・
ちなみに、艦隊はバゼルナイツ級戦艦x2 アーメスタ級駆逐艦、ランデ級駆逐艦
・・・最初5時間は、ドーゴ級戦艦が混じってたのが敗因だけど。
疲れた・・・
っていうか、正面から戦うモンじゃなかったのね・・・
2周目まで攻略情報見ないって心に決めてたのに、7時間かけてやっと沈めたところで心が折れた・・・
ちなみに、艦隊はバゼルナイツ級戦艦x2 アーメスタ級駆逐艦、ランデ級駆逐艦
・・・最初5時間は、ドーゴ級戦艦が混じってたのが敗因だけど。
疲れた・・・
2009/07/09(木) 04:18:43ID:1MpCz9O0
初歩的な質問カも知れないけど艦載機ってどうやって使うんだ・・・?
少年編で対空迎撃のスキルや艦載機の設計図を手に入れたのはいいけど艦載機そのもの
の製造法がさっぱり
誰か教えてください・・・
少年編で対空迎撃のスキルや艦載機の設計図を手に入れたのはいいけど艦載機そのもの
の製造法がさっぱり
誰か教えてください・・・
486485
2009/07/09(木) 04:26:11ID:1MpCz9O0 自己解決しました・・・ごめんなさい
2009/07/09(木) 05:07:38ID:Aew0FOYq
人が多く居住性が高いほど
ローテーションで艦を動かせるって事なのかな
ローテーションで艦を動かせるって事なのかな
2009/07/09(木) 07:59:08ID:vyoIk1/K
最終決戦の時に、砲雷班入れ替えしとったな
2009/07/09(木) 17:53:57ID:vO7QtVan
>>484
攻略情報つーか普通にゲーム中で懐に飛びこんでどうたらって言ってなかったか?
攻略情報つーか普通にゲーム中で懐に飛びこんでどうたらって言ってなかったか?
2009/07/09(木) 23:38:02ID:AQ/P/wzs
2009/07/10(金) 00:48:44ID:TRXd1BXf
旗艦以外に積んでも無駄なモジュールって名声値関連以外だと、経験+系と艦橋の艦長補正能力+付きくらいかな?
2009/07/10(金) 08:22:49ID:AFdyc3tg
2009/07/10(金) 08:59:00ID:4gsWP4v0
2009/07/10(金) 13:35:46ID:lFvQSvmX
NOS搭載艦って旗艦にしなくても艦隊に入れておけば効果あるかな?
2009/07/10(金) 22:47:12ID:F0vSPItd
そんな都合のいい話はない
指揮される側に指揮システムついててどうすんだ
指揮される側に指揮システムついててどうすんだ
2009/07/10(金) 23:58:08ID:UV2HAXkA
それがなんと効果が有るらしい
2009/07/11(土) 01:27:53ID:IEtvb0WD
1週目青年編チャプター2政府軍ルートで、
ドゥルダーヤで草原イベントを見る&反政府軍艦隊を全滅させない、
でオボズとジジが仲間になるとwikiにありますが、どうしてかなってくれません。
艦隊戦では戦艦は墜ちてないですし、草原で会話もしてるのですが…。
何が足りないのでしょうか?
ドゥルダーヤで草原イベントを見る&反政府軍艦隊を全滅させない、
でオボズとジジが仲間になるとwikiにありますが、どうしてかなってくれません。
艦隊戦では戦艦は墜ちてないですし、草原で会話もしてるのですが…。
何が足りないのでしょうか?
2009/07/11(土) 03:00:51ID:UclWaQJ4
ガザンとププロネンが仲間になるギルドにいる???って絶対仲間にならないのかな
2周目以降の追加キャラかと思ってたけど仲間にならないし
2周目以降の追加キャラかと思ってたけど仲間にならないし
2009/07/11(土) 15:37:29ID:xo8khxD+
リムタナーホテル一泊後
チェルシー「なんだかユーリいつもと違う」
これは・・・ご卒業おめでとうございます
チェルシー「なんだかユーリいつもと違う」
これは・・・ご卒業おめでとうございます
2009/07/11(土) 16:39:23ID:5jPVYB4L
ファズ・マティでのバルフォスとの白兵戦にどうやっても勝てん。。。
トスカさんのレベルが低いのかな
トスカさんのレベルが低いのかな
2009/07/11(土) 18:04:49ID:xo8khxD+
楽に勝つなら保安員が二人は必要
2009/07/11(土) 22:08:24ID:5jPVYB4L
2009/07/11(土) 22:19:41ID:hSHrp/Ob
一人だけ副(保安員)に配置すればユーリが隊長になるんじゃなかったっけ?
2009/07/12(日) 11:23:29ID:6CUM4/TN
グランヘイムのCTを最大まで魔改造したら、
なんかもう・・・
俺は何かを間違えたのかもしれない。
なんかもう・・・
俺は何かを間違えたのかもしれない。
2009/07/12(日) 15:00:38ID:3kapHD3N
CT改造なんてできるの?
2009/07/12(日) 15:11:31ID:KUimGwUP
>>505
科学班ががんばるんじゃね?
科学班ががんばるんじゃね?
2009/07/13(月) 23:31:28ID:ywQSO9wj
ジーマ・エミュ戦役なんとか完了。
ユルグンド軌道上での対ヘクサ・グラン戦でデュー・ルー艦撃破回数が丁度5回だったので、
『5回以上』と答えたらものの見事にGAME OVERになりましたとさ。
フランネの言うことを注意して聞かないとエライ目に遭うというお話でした。あーあ……。
ユルグンド軌道上での対ヘクサ・グラン戦でデュー・ルー艦撃破回数が丁度5回だったので、
『5回以上』と答えたらものの見事にGAME OVERになりましたとさ。
フランネの言うことを注意して聞かないとエライ目に遭うというお話でした。あーあ……。
508たく
2009/07/14(火) 08:03:17ID:id/7Ag9W ルキャナンのおっさんどうやって仲間にするの?
2009/07/14(火) 12:07:36ID:2iAei16B
WIKIに載っておる
2009/07/14(火) 17:57:46ID:UYf5X1s5
改造後のCT値って、どこにかいてある?
2009/07/14(火) 18:48:51ID:z9rT3JHs
改造前の横だろ
2009/07/14(火) 22:17:58ID:tLlM+B92
>>510
数値自体は見えないんだけど、
ずっと研究班ががんばっていると、
「最大値になりました」みたいなメッセージが出るよ。
更に航海していると、再びCTを選択可能になったんだったんだけど、
「CTが0上昇しました」
みたいになって効果なかったorz
数値自体は見えないんだけど、
ずっと研究班ががんばっていると、
「最大値になりました」みたいなメッセージが出るよ。
更に航海していると、再びCTを選択可能になったんだったんだけど、
「CTが0上昇しました」
みたいになって効果なかったorz
2009/07/14(火) 23:13:40ID:BK6eyktA
超高速まな板も実現可能なのか!
2009/07/15(水) 19:57:29ID:7uylrkZU
青年chapter6でズィーアール2の設計図をENR本部で渡してしまったんだが、これって先にエスラントの通商会館で渡さないとシャイニール級の設計図貰えない?
2009/07/15(水) 21:21:14ID:IAFBPZJJ
関係ない
コピーを持ってる
コピーを持ってる
516名無しさん@お腹いっぱい
2009/07/15(水) 21:39:00ID:C9Z3rX2m プラメール殺したら通商会館のズィーアールイベント起きないんですが・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 07:42:29ID:AawRtTnY 少年編のチャプター5、・サーペンスト収容所で白兵戦
キャロ・ランバースを救出
↓
・バハシュール城で白兵戦
バカシュールがいないので探す
このあと砂漠遺跡にいけるようになるらしいが選択肢に表示されず・・。
城と収容所しか表示されてない(どちらを選んでもジェロウ教授に早く遺跡に行けといわれるだけ)
キャロ・ランバースを救出
↓
・バハシュール城で白兵戦
バカシュールがいないので探す
このあと砂漠遺跡にいけるようになるらしいが選択肢に表示されず・・。
城と収容所しか表示されてない(どちらを選んでもジェロウ教授に早く遺跡に行けといわれるだけ)
2009/07/16(木) 07:47:58ID:cyGvPB0e
遺跡はゼーペンストの近くの違う星にあったような
やっぱりズィーアール2設計図イベント起こらなかったよちくしょう
やっぱりズィーアール2設計図イベント起こらなかったよちくしょう
519名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 08:20:59ID:OHxgqvDY520名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/16(木) 13:06:26ID:HnzeNB6Z バカシュール噴いたw
セーブしたつもりでロードしてたってオチは無いよな
セーブしたつもりでロードしてたってオチは無いよな
2009/07/16(木) 13:59:19ID:vItSz9J1
少年編マゼラニックでの ヤッハバッハの旗艦との戦闘に勝てません
助けてぇ
助けてぇ
2009/07/16(木) 22:38:29ID:viM8zPw9
>>521
左右の僚艦はHP∞ぽいから無視して旗艦だけ狙ってればイベント起きて勝つる
左右の僚艦はHP∞ぽいから無視して旗艦だけ狙ってればイベント起きて勝つる
2009/07/16(木) 23:21:53ID:viM8zPw9
ああ少年編かゴメン。2隻で戦わなきゃいけないアレなら密着艦載機戦法でおk
2009/07/17(金) 01:13:29ID:GxKxNeTx
2009/07/17(金) 03:45:42ID:HT2eEhfF
>>516
あれ、もしかすると二周目以降に発生するイベントで、更に言えばメルエリエラ加入の際に
二周目以降だとおまけでもらえる筈のペルメオスの設計図と同じバグを抱えてる気がする。
つまり、三周目以降(タイトル画面で歌が流れてる状態)だとズィーアール2の設計図を渡す
イベント自体が発生しない可能性があるかも。
あれ、もしかすると二周目以降に発生するイベントで、更に言えばメルエリエラ加入の際に
二周目以降だとおまけでもらえる筈のペルメオスの設計図と同じバグを抱えてる気がする。
つまり、三周目以降(タイトル画面で歌が流れてる状態)だとズィーアール2の設計図を渡す
イベント自体が発生しない可能性があるかも。
2009/07/17(金) 16:09:00ID:Ad08fuGA
2009/07/17(金) 20:29:01ID:IG0iPA1j
>>516
…おいおいおい、俺もまさしくその状態なんだが既に3周目で駄目だったぞ。
最早希望はないのか…
性能の違いすぎる船使いてーよー!
次こそはとバゼルナイツも作らずゴーゴリアンと倉庫2隻とバウズで頑張ってきたのにorz
…おいおいおい、俺もまさしくその状態なんだが既に3周目で駄目だったぞ。
最早希望はないのか…
性能の違いすぎる船使いてーよー!
次こそはとバゼルナイツも作らずゴーゴリアンと倉庫2隻とバウズで頑張ってきたのにorz
2009/07/17(金) 23:46:57ID:e8tiZP3i
エンデミオンルート通って海賊に捕まったネージリッド人も助けてみたんだがシャイニール級は手に入らなかったな
2009/07/18(土) 09:42:28ID:s3tucQeH
というか姫艦載機はどうすればいいんだ? とれん・・・。
2009/07/18(土) 13:20:53ID:RLx8TnEl
2009/07/18(土) 14:01:08ID:s3tucQeH
>>530
4周目。
4周目。
2009/07/20(月) 15:21:29ID:R0PnA0OA
青年chapter5の骨との白兵戦勝てまへん。
助けて下さい
助けて下さい
2009/07/20(月) 17:15:06ID:ffExmDKJ
いちばん良い保安室を全艦につけて、保安長と保安員は格闘能力No.1,2を起用
ゲパルト隊の格闘能力が150位だったはずなんで、それを上回れないと苦戦すると思う。
これでだめなら乗員室もできるだけ積みこむ。
それでもダメっていうなら後は白兵戦に慣れるしかないなぁ。
ゲパルト隊の格闘能力が150位だったはずなんで、それを上回れないと苦戦すると思う。
これでだめなら乗員室もできるだけ積みこむ。
それでもダメっていうなら後は白兵戦に慣れるしかないなぁ。
2009/07/20(月) 22:45:33ID:R0PnA0OA
535名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/21(火) 11:22:05ID:Cnv+Zvcy あの、青年編の1章で、要人の船を白兵戦で倒せ、というのがあるのですが、近づくことすらできません。
グロスター級戦艦でも一撃です。コツはありますか?
グロスター級戦艦でも一撃です。コツはありますか?
2009/07/21(火) 11:26:43ID:4tzdsQP0
とにかく戦闘開始と同時に回避運動してひたすら接近。後は運…かな?
大体は1隻沈められるくらいで勘弁してもらえると思う。
後は…旗艦を前列に置かないとか?
大体は1隻沈められるくらいで勘弁してもらえると思う。
後は…旗艦を前列に置かないとか?
2009/07/21(火) 12:21:36ID:Cnv+Zvcy
>>536
できました。ありがとうございます。白兵戦で負けましたが、惜しかったので、内装いじって再びチャレンジします。
できました。ありがとうございます。白兵戦で負けましたが、惜しかったので、内装いじって再びチャレンジします。
2009/07/21(火) 14:19:13ID:A3I4Sqsz
>>535
お金があるならシャンクヤード級巡洋艦を買いましょう。
無改造でも3000を超える耐久値で1斉射なら敵の攻撃にも耐えられます。
お金が足りない場合は、今まで使ってた船を売ってでも買う価値はあると思います。
終盤まで十分使用に耐える船なのでお勧めです。
お金があるならシャンクヤード級巡洋艦を買いましょう。
無改造でも3000を超える耐久値で1斉射なら敵の攻撃にも耐えられます。
お金が足りない場合は、今まで使ってた船を売ってでも買う価値はあると思います。
終盤まで十分使用に耐える船なのでお勧めです。
2009/07/21(火) 20:37:18ID:B1dLtx2Y
青年chapter5のボアト‐ラス が硬くて長いしおっきくて負けっぱです。
お助け下さい
お助け下さい
2009/07/21(火) 21:15:00ID:+X79kprA
つっこんでもらえ・・・じゃない懐につっこめ
2009/07/21(火) 22:54:45ID:zj0n+beb
すいません、まだ序盤でチャプター2のバルフォス戦あたりなのですがとにかく
攻撃が当たらなくてザコにも勝てません。それとクルー配置で能力にマイナス
補正がかかるのはどうしてでしょうか?話を進めたいので助言をいただければ
幸いです。よろしくお願いします。
攻撃が当たらなくてザコにも勝てません。それとクルー配置で能力にマイナス
補正がかかるのはどうしてでしょうか?話を進めたいので助言をいただければ
幸いです。よろしくお願いします。
2009/07/21(火) 23:01:02ID:eOXYYu+F
とにかく、
<<<の一番左が光ってる艦を狙って攻撃。一番左にいるのが先頭ではない
クルー配置でマイナス補正は多分ない。よくわかんないけど、もともといるクルーと新しく選んだクルーの差とかでは?
<<<の一番左が光ってる艦を狙って攻撃。一番左にいるのが先頭ではない
クルー配置でマイナス補正は多分ない。よくわかんないけど、もともといるクルーと新しく選んだクルーの差とかでは?
2009/07/21(火) 23:03:59ID:eOXYYu+F
説明が変だった
<<<の一番左が光ってる艦が最前列にいる艦
で、下画面で一番左に表示されてる艦は旗艦だから、大抵は一番後ろにいる
だから戦闘が始まったらまず最初に狙う艦を変えるといい。っていうか変えないといけない
<<<の一番左が光ってる艦が最前列にいる艦
で、下画面で一番左に表示されてる艦は旗艦だから、大抵は一番後ろにいる
だから戦闘が始まったらまず最初に狙う艦を変えるといい。っていうか変えないといけない
2009/07/21(火) 23:11:08ID:zj0n+beb
>>543 狙う艦を変えたこととかありませんでした。がんばってみます。
マイナス補正は確かに自分の見間違いでした、すいませんでした。助言
ありがとうございました。今日こそチャプター3へいこうとおもいます。
マイナス補正は確かに自分の見間違いでした、すいませんでした。助言
ありがとうございました。今日こそチャプター3へいこうとおもいます。
2009/07/21(火) 23:15:20ID:eOXYYu+F
どんどんストーリーは面白くなるからがんばれ!(`・ω・´)
2009/07/22(水) 01:23:37ID:DNWdPz6B
>>540
つっこまれますた……… 勝てました、ありがとうございます
つっこまれますた……… 勝てました、ありがとうございます
2009/07/22(水) 12:37:42ID:pzYfead3
ガーランド戦ボコボコにされるのですが
なんかいい方法ご存知ですか
負けすぎてブン投げそう(´・ω・`)
なんかいい方法ご存知ですか
負けすぎてブン投げそう(´・ω・`)
2009/07/22(水) 12:47:30ID:P2DOBpMg
2009/07/22(水) 14:20:36ID:C0Y4UjMJ
ノイルの横で起きるバダックイベントが起きない
もうチャプター5なのに
もうチャプター5なのに
2009/07/22(水) 18:21:18ID:P2DOBpMg
2009/07/22(水) 21:10:59ID:C0Y4UjMJ
2009/07/23(木) 10:46:17ID:PSx4EhGy
青年チャプター6のゲ−ト事故イベントの進めかたがわかりません。リジ−ルで話はきいたのですがその後話が進みません
教えて下さい〜
教えて下さい〜
2009/07/23(木) 13:33:51ID:mTaMc9EM
>>552
ニーツィアでロエンローグと話して、レノイの天文台に行けばよかったと思う
ニーツィアでロエンローグと話して、レノイの天文台に行けばよかったと思う
554rainn
2009/07/23(木) 19:33:08ID:uwC6qVWo ちょいとおたずねしますが、プラメールさんが死ぬルートを教えてください。
2009/07/23(木) 20:06:19ID:K6o70B09
エンデミオンメッサーナルートでゾルジオネ追撃に失敗
2009/07/23(木) 21:51:23ID:PSx4EhGy
>>553
ありがとう。先に進めました……でもユ−リとチェルシーのDNA検査後はどこに行けばいいのでしょうか?
ありがとう。先に進めました……でもユ−リとチェルシーのDNA検査後はどこに行けばいいのでしょうか?
2009/07/23(木) 22:18:57ID:MbBr64g7
お前は少しWikiを見るとか考えるとか近くをうろついてみるとかしろ
2009/07/23(木) 23:37:27ID:4jX32k2/
ノイルでフィルを仲間にするのを忘れて、
8000になってからもトレーニングを続けちゃったんだけど、
この後フォルゴスで仲間にできる?
8000になってからもトレーニングを続けちゃったんだけど、
この後フォルゴスで仲間にできる?
2009/07/24(金) 00:18:35ID:n+uHJ//W
>>558 おk
俺も4章で同じミスして、ついさっき6章で仲間にしたところだから間違いない
俺も4章で同じミスして、ついさっき6章で仲間にしたところだから間違いない
560名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 00:40:51ID:gbURz3Cj ジーマエミュ選択してゼオスベルトβ入った後どうすればいいの?
何か言われたんだけど飛ばしちゃってわかんなくなっちゃった
何か言われたんだけど飛ばしちゃってわかんなくなっちゃった
2009/07/24(金) 13:04:24ID:mW7egjMu
562名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 16:31:21ID:9K79h2Cv ファミ通の攻略本買ってきた。
まあ予想通りというか、ほぼwikiで得られる情報主体かな?
設計図入手可能な全艦船のモジュールとかは全部載ってるので
それなりに有用かと。でもこの内容で1600円はちと……
姫様戦艦は2周目以降でないとダメとか
皇帝の両翼にも(一応)耐久値が設定されてる(倒せるかどうかは知らん)とか……
はい、人柱一号でした。
まあ予想通りというか、ほぼwikiで得られる情報主体かな?
設計図入手可能な全艦船のモジュールとかは全部載ってるので
それなりに有用かと。でもこの内容で1600円はちと……
姫様戦艦は2周目以降でないとダメとか
皇帝の両翼にも(一応)耐久値が設定されてる(倒せるかどうかは知らん)とか……
はい、人柱一号でした。
2009/07/24(金) 17:55:19ID:lpgpkc5B
2周目以降だけど艦載機入手できん。何故だろう・・・。
つーか攻略本異様に高くなって久しい気が。
つーか攻略本異様に高くなって久しい気が。
2009/07/24(金) 18:20:51ID:FHiKtPer
>>561
ありがとう!
ありがとう!
2009/07/24(金) 19:05:12ID:0pVypfG3
>>562
艦船の格好いいCGイラストは載ってる?
艦船の格好いいCGイラストは載ってる?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/24(金) 19:22:28ID:9K79h2Cv2009/07/24(金) 19:26:50ID:zMx5OWMb
>>559
ありがとう!!迷わず進んできます!!
ありがとう!!迷わず進んできます!!
2009/07/24(金) 19:48:27ID:wO7GC9/e
2009/07/24(金) 20:19:16ID:gkhGpBcW
>>562
姫様の乗ってた戦艦は2周目以降って確かなの?
姫様の乗ってた戦艦は2周目以降って確かなの?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/25(土) 07:44:46ID:KlvEvle8 >>569
攻略本に載ってる情報を信用する限りでは確か。
まんま転記するとマズいだろうから、
入手時期は青年C6、2周目以降、ボルテード加入済、ズィーアール2設計図入手済
以上の条件を満たした上で、モリガンとの会話で「いいだろう」を選択すると
エスラントに艦船設計社が出現し購入可能になるとのこと。
(他にペテルシアン級、エスタータ級、シュウェルク級も購入できる)
今2周目の青年編始まったトコだから、まだ先ではあるけどやってみるよ。
攻略本に載ってる情報を信用する限りでは確か。
まんま転記するとマズいだろうから、
入手時期は青年C6、2周目以降、ボルテード加入済、ズィーアール2設計図入手済
以上の条件を満たした上で、モリガンとの会話で「いいだろう」を選択すると
エスラントに艦船設計社が出現し購入可能になるとのこと。
(他にペテルシアン級、エスタータ級、シュウェルク級も購入できる)
今2周目の青年編始まったトコだから、まだ先ではあるけどやってみるよ。
2009/07/25(土) 12:08:26ID:BbMTnsSL
>>570
情報ありがとう
情報ありがとう
2009/07/25(土) 17:19:39ID:W7/5gzyR
3周目で正しく進んでもどういうわけかモリガンとの会話イベント起こらなかった
俺は4周目に希望を持っていいんだな?よし頑張ろう。
俺は4周目に希望を持っていいんだな?よし頑張ろう。
2009/07/25(土) 22:49:12ID:YzDKAiGz
皇帝艦が手加減無しで連敗。鑑編成が悪いのだろうか。クリア後2週目とかはなにか引き継ぎとかあるのですか?
2009/07/25(土) 23:05:14ID:G8fK7fYa
>>573
クリア時の所持金とクルーのレベル
クリア時の所持金とクルーのレベル
2009/07/26(日) 00:22:31ID:DC1Yl3ha
チャプター4に来て艦載機が設置できるようになったので、少数機を使って
戦闘で試したのですが効果がわかりません。艦載機はできるだけ積んだ方が
いいのでしょうか?また艦載機攻撃による効果の見方ってあるのですか?
戦闘で試したのですが効果がわかりません。艦載機はできるだけ積んだ方が
いいのでしょうか?また艦載機攻撃による効果の見方ってあるのですか?
2009/07/26(日) 00:27:43ID:hRU0Qr9B
効果の見方…画面を敵艦に切り替える
少年期の艦載機は敵艦載機の迎撃及び敵艦の足止めくらいにしか使えない
少年期の艦載機は敵艦載機の迎撃及び敵艦の足止めくらいにしか使えない
2009/07/26(日) 00:38:28ID:DC1Yl3ha
2009/07/26(日) 00:39:36ID:bNKX2aur
チャプター4の海賊と2連戦する所がクリアできない
前列からデイジーリップ、アリアストア、グロスターなんだけど船買った方がいいかな?
前列からデイジーリップ、アリアストア、グロスターなんだけど船買った方がいいかな?
2009/07/26(日) 04:56:06ID:b52kQU0D
2009/07/26(日) 10:17:29ID:hh+qaORO
>>574
所持金800万、平均レベル30あっても出なかったぞ
所持金800万、平均レベル30あっても出なかったぞ
2009/07/26(日) 10:17:54ID:yaW+gUYK
サウザーンかバウズが造れるなら、少年編ラストまで使える優秀な船なので
1隻造っておくことをお勧めする。
その際のフォーメーションは新造巡洋艦を旗艦にして中列配置。
グロスターを前衛、アリアストアを中列が安定して戦えると思う。
ちなみにイベント連戦の多くは一戦したらすぐ戻ることで連戦を避けられるよ。
1隻造っておくことをお勧めする。
その際のフォーメーションは新造巡洋艦を旗艦にして中列配置。
グロスターを前衛、アリアストアを中列が安定して戦えると思う。
ちなみにイベント連戦の多くは一戦したらすぐ戻ることで連戦を避けられるよ。
2009/07/26(日) 10:18:30ID:TS4twu4p
一回戻るとか
2009/07/26(日) 10:19:39ID:yaW+gUYK
アンカー忘れた。
581は>>578
581は>>578
2009/07/26(日) 10:47:15ID:Hl760xXi
2009/07/26(日) 12:07:41ID:BacczGnE
2009/07/26(日) 12:16:38ID:Hl760xXi
2009/07/26(日) 12:29:43ID:TS4twu4p
囮ですか
2009/07/26(日) 14:45:14ID:yaW+gUYK
十分に硬い艦ならそれでも構わないんだけどね。
導入直後のバゼルナイツとか。
ただ、旗艦がやられたらゲームオーバーである以上、旗艦は中列以後に置くべきだろうな。
自分の場合硬い艦を前に出すようにしてたため、少年編Ch7までアルク級が旗艦のままだった。
導入直後のバゼルナイツとか。
ただ、旗艦がやられたらゲームオーバーである以上、旗艦は中列以後に置くべきだろうな。
自分の場合硬い艦を前に出すようにしてたため、少年編Ch7までアルク級が旗艦のままだった。
2009/07/26(日) 17:46:23ID:b4SS1Lve
エクストラモ−ドはクリアするとなにかあるの?
2009/07/26(日) 17:50:43ID:JE7ypk1m
2009/07/26(日) 20:59:56ID:Hl760xXi
ガズ・ゼオシル級ってエクストラで手に入る?
2009/07/26(日) 22:59:15ID:Kq2x8MIV
初歩的な質問ですいませんが、艦隊編成したことによる戦闘での効果って敵艦隊
からの攻撃が当たりにくくなるってこと以外の効果がわかりません。戦闘時に
旗艦以外の艦船って他に役に立ってくれるのでしょうか?
からの攻撃が当たりにくくなるってこと以外の効果がわかりません。戦闘時に
旗艦以外の艦船って他に役に立ってくれるのでしょうか?
2009/07/26(日) 23:03:45ID:RPxYHv4p
2009/07/26(日) 23:08:33ID:Kq2x8MIV
>>593 そうだったのですか。 艦隊が増えるとその分火力も増えていたの
ですね。初めて気が付きました、ありがとうございます。
ですね。初めて気が付きました、ありがとうございます。
2009/07/27(月) 00:42:54ID:35+mSv2k
週回プレイでエクストラからクルーが消えるのを阻止する方法ってある?
2009/07/27(月) 13:41:48ID:SPIfr7aZ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/27(月) 19:36:00ID:2Lbxgp3Q2009/07/28(火) 07:00:07ID:LVYOX6P+
ジーマルートでもシャイニール貰えるんだな
2周目でボルテードは救出してなかった
2周目でボルテードは救出してなかった
2009/07/28(火) 17:01:35ID:qWG5xyMj
居住性と乗員数は改良出来ないのか
2009/07/28(火) 23:51:08ID:RhOG/68x
戦闘速度と巡航速度って、一番遅い艦に合わせるのかな。
2009/07/29(水) 08:04:44ID:QqP/0Rtr
2009/07/29(水) 16:11:18ID:hvRK5c8O
シヴィル×100とペルメオス×50ではどちらがいいんだろうか
2009/07/29(水) 16:38:56ID:Kp5r9/sj
補正は戦闘機1機ごとにかかるってお婆ちゃんが言ってた
2009/07/29(水) 21:35:00ID:CQE6i4hE
6章の終わりなんだけど、新しく購入するなら
グランカイアスとエロエリンドどっちが良いんだろ?
今のところ編成は
ジャンク屋×2(練習艦、貨物艦)
ファンクス
まな板
ヴィナウス
今のところは戦力は間に合っている感じ
グランカイアスとエロエリンドどっちが良いんだろ?
今のところ編成は
ジャンク屋×2(練習艦、貨物艦)
ファンクス
まな板
ヴィナウス
今のところは戦力は間に合っている感じ
2009/07/29(水) 21:56:52ID:hcBgmUvT
>601
ありがとー!
速い艦にあわせるために遅い艦に無理して航海艦橋とかつける必要は余りないわけね。
ありがとー!
速い艦にあわせるために遅い艦に無理して航海艦橋とかつける必要は余りないわけね。
2009/07/29(水) 23:44:50ID:Hf+a7N9z
2009/07/31(金) 01:11:45ID:3PLFl7FN
両方買っちまった改装費
ねえ
ねえ
2009/07/31(金) 02:24:14ID:Q3NWvqfM
青年編チャプター4エンディミオンルートのメッサーナ攻略後で、ボイドゲート
間違って上の方に最初に行ってしまって時間ロスして下のゲートでマイクロ波
くらったんだけどどうにもならないですよね。セーブもしてしまった・・・。
間違って上の方に最初に行ってしまって時間ロスして下のゲートでマイクロ波
くらったんだけどどうにもならないですよね。セーブもしてしまった・・・。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 18:44:40ID:ZwnuDiRB wikiで見たんですが、ダウグルフって手に入るんですか?
2009/07/31(金) 19:10:06ID:bK+tEYSX
611名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/31(金) 22:04:59ID:ZwnuDiRB いつ どこで買えますか?
2009/07/31(金) 23:58:52ID:6RLLNYDH
初心者以下の質問で悪いんだけど、
2番艦以下って飾りじゃなくてちゃんと攻撃や貨物輸送に参加してるの?
モジュール付けたのが無駄になったりしてない?
2番艦以下って飾りじゃなくてちゃんと攻撃や貨物輸送に参加してるの?
モジュール付けたのが無駄になったりしてない?
2009/08/01(土) 00:39:05ID:PVVICdDG
しないよw
攻撃シーンでは一緒に攻撃してるし貨物船が旗艦じゃなくても金は入ってくるし訓練船が旗艦じゃなくても能力は上がる
攻撃シーンでは一緒に攻撃してるし貨物船が旗艦じゃなくても金は入ってくるし訓練船が旗艦じゃなくても能力は上がる
2009/08/01(土) 00:53:22ID:SSIFva1q
トン
じゃあCT上がる設備とかもそのままにしといていいのか
危うく貨物船にしちまうところだった
じゃあCT上がる設備とかもそのままにしといていいのか
危うく貨物船にしちまうところだった
2009/08/01(土) 01:15:46ID:bGMLquZS
>>611
青年編Chapter9冒頭、ヤッハバッハとの停戦成立後、ジブラルタル宙域を通って
メリルガルドに帰還するときに、ヤッハバッハ支配地域だったエリアのダウロン星
系で買える。同じくエンドラ星系ではヤッハバッハ系のモジュール設計図が買える。
ちなみに設計図を買わずにここを通り過ぎてしまった場合、アンノンを出向した
時点で戻れなくなり、その周回では設計図を変えなくなるので要注意。
青年編Chapter9冒頭、ヤッハバッハとの停戦成立後、ジブラルタル宙域を通って
メリルガルドに帰還するときに、ヤッハバッハ支配地域だったエリアのダウロン星
系で買える。同じくエンドラ星系ではヤッハバッハ系のモジュール設計図が買える。
ちなみに設計図を買わずにここを通り過ぎてしまった場合、アンノンを出向した
時点で戻れなくなり、その周回では設計図を変えなくなるので要注意。
616名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 15:02:20ID:Ij0ZupWS ありがとう 3週目だけど今までずっと見逃してたよ
2009/08/01(土) 17:13:19ID:dPgWltnZ
ゼー・グルフ級の設計図は買えますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:08:16ID:iKq5NEwr SフレームU、レベル4と5はどこにありますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/01(土) 21:48:08ID:wOZ4aD0Y 魚雷の利点って何ですか???
数値ではミサイルと変わらんのに、何か値段がやたら高い
何かありそうなんだけど、ついついミサイルにしてしまいます
過去レスには魚雷肉薄とか、断片的に情報出てるんだけど…
数値ではミサイルと変わらんのに、何か値段がやたら高い
何かありそうなんだけど、ついついミサイルにしてしまいます
過去レスには魚雷肉薄とか、断片的に情報出てるんだけど…
2009/08/01(土) 21:54:57ID:GcHjEGdu
魚雷のほうが威力が高かったような 特にレベルが上のほうだと
MやSクラスの兵装だと自然に魚雷になるな
やっぱ足が速く可変兵装が多い船に魚雷を積んで
ばんばん撃つ方があっているな
硬くて重い固定兵装の船はあまり好きじゃない・・・海賊的だなぁ
MやSクラスの兵装だと自然に魚雷になるな
やっぱ足が速く可変兵装が多い船に魚雷を積んで
ばんばん撃つ方があっているな
硬くて重い固定兵装の船はあまり好きじゃない・・・海賊的だなぁ
2009/08/01(土) 22:50:02ID:bGMLquZS
二周目の青年編ザクロウで詰まった。トーロに勝てねぇ……。
一周目はトーロとオボズがずっと保安担当で、二周目はネスカージャ内戦で反政府軍
ルートに行っちまったから、白兵戦でトーロに勝てる能力値のキャラがいないという。
なんてこったい。
一周目はトーロとオボズがずっと保安担当で、二周目はネスカージャ内戦で反政府軍
ルートに行っちまったから、白兵戦でトーロに勝てる能力値のキャラがいないという。
なんてこったい。
2009/08/01(土) 23:39:21ID:/xMw+o77
2009/08/02(日) 02:11:58ID:u2kQQ8MP
>>622
元々居住性改善もかねて保安局は全艦に積んでたけどLv2や3では無理だった。
直前のガゼオンのイベントで保安局Lv7の設計図が手に入ってたので、そいつを全艦に
つけて何とか押し切ったけど、あれが無かったら厳しかったと思う。
トーロとティータで白兵戦値110って一体…(苦笑)。さすが宇宙の戦士持ち。
元々居住性改善もかねて保安局は全艦に積んでたけどLv2や3では無理だった。
直前のガゼオンのイベントで保安局Lv7の設計図が手に入ってたので、そいつを全艦に
つけて何とか押し切ったけど、あれが無かったら厳しかったと思う。
トーロとティータで白兵戦値110って一体…(苦笑)。さすが宇宙の戦士持ち。
2009/08/02(日) 03:38:27ID:eXbfuXnI
>>621
敵の主砲の最小射程外から攻撃できるからでは?
敵の主砲の最小射程外から攻撃できるからでは?
2009/08/02(日) 03:40:28ID:eXbfuXnI
間違えました>>619でした
626619
2009/08/02(日) 06:17:40ID:jGzt7oxt ありりん
全艦に装備して来るノシ
全艦に装備して来るノシ
2009/08/02(日) 12:54:49ID:dVPc0z/K
ボアトーラス、撃ち合いとシヴィル60程度で撃破。
構成
前衛 バゼルナイツ ゴーゴリアン
中衛 シャンクヤード * 2(貨物満載)
後衛 グー・グラン(旗艦)
グー・グランは最後まで旗艦張ってた。
ボアトーラスとの撃ち合いのさなか、回避行動を忘れて特殊食らっても避けまくり。
ラスボスとの撃ち合いで、回避行動を忘れて全砲食らっても一隻も落ちず。
NOSシステム最強。
構成
前衛 バゼルナイツ ゴーゴリアン
中衛 シャンクヤード * 2(貨物満載)
後衛 グー・グラン(旗艦)
グー・グランは最後まで旗艦張ってた。
ボアトーラスとの撃ち合いのさなか、回避行動を忘れて特殊食らっても避けまくり。
ラスボスとの撃ち合いで、回避行動を忘れて全砲食らっても一隻も落ちず。
NOSシステム最強。
2009/08/02(日) 15:45:54ID:Ib7wjpZD
ついにHSブラスター縛りでクリアに成功
少年編C2でグランヘイムとってからひたすら撃ちつづけたが……戦場の女神様がいなくなってから辛かったよ
少年編C2でグランヘイムとってからひたすら撃ちつづけたが……戦場の女神様がいなくなってから辛かったよ
2009/08/02(日) 16:41:34ID:3+0Nor9C
図鑑が埋まらない・・・
一周目ザッカス死亡、ネージリンスルート、政府軍、キャロ仲間、ジーマルート、通常宙域、グランヘイム、カイアス入手
二周目は選択肢逆選んでメッサーナルート+別データにラヴェルナルート。それぞれ仲間になる人は全員加入
これで98%なんだが、エクストラ限定艦船でもあるの?
一周目ザッカス死亡、ネージリンスルート、政府軍、キャロ仲間、ジーマルート、通常宙域、グランヘイム、カイアス入手
二周目は選択肢逆選んでメッサーナルート+別データにラヴェルナルート。それぞれ仲間になる人は全員加入
これで98%なんだが、エクストラ限定艦船でもあるの?
2009/08/02(日) 18:18:45ID:3+0Nor9C
エクストラの仲間消失、データを複数用意すれば回避できた
誰か検証してみてくれ
誰か検証してみてくれ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 06:19:09ID:k8v4SCcY2009/08/03(月) 09:23:12ID:cgvijd55
2009/08/03(月) 19:50:37ID:qzIW2GiD
2009/08/04(火) 00:01:26ID:4Vb80U3h
オボズ艦の倒し方が分からなくて6回取り逃がしたあげくwikiを見た
そういえば全体攻撃兵装なんてものがあったっけ…
ウォルの話聞いても、連射式のレーザーならなんかイベント起こるのかと思って
DBレーザー積んでった俺アホす
そういえば全体攻撃兵装なんてものがあったっけ…
ウォルの話聞いても、連射式のレーザーならなんかイベント起こるのかと思って
DBレーザー積んでった俺アホす
2009/08/05(水) 14:07:52ID:OXfOAbMy
636名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 18:17:12ID:ZlFC0Wl7 2周目の序盤なんだか、お金は持ち越しできないの?
2009/08/05(水) 18:22:24ID:EusFI5KQ
むしろお金だけはできるので、最弱戦力でうっぱらってクリアがオススメだ。
638名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:14:51ID:lw8VsMw6 >>636
ついでに能力値もな
いきなり特殊撃てるしチェルシーが戦場の女神持ってるだろ
ちなみに、まだ先だけど2周目で姫から艦載機もらえないとその先何周してもそれをもらえなくなるバグがあるから気をつけな
ついでに能力値もな
いきなり特殊撃てるしチェルシーが戦場の女神持ってるだろ
ちなみに、まだ先だけど2周目で姫から艦載機もらえないとその先何周してもそれをもらえなくなるバグがあるから気をつけな
639名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/05(水) 19:25:53ID:ZlFC0Wl7 まだチェルシーもいない
いろいろアドバイスありがとう
いろいろアドバイスありがとう
2009/08/06(木) 01:22:07ID:P/Vh5yLP
・袖の長い人は仲間になるの?
・着弾収束型管制システムって旗艦にしなくても、その艦だけにでも効果はあるんですか?
NOSは旗艦以外にするとその能力が発揮されないってのは、どこかで読んだんですが。
戦艦のA型スキルって発動条件がわかりにくいです。
・着弾収束型管制システムって旗艦にしなくても、その艦だけにでも効果はあるんですか?
NOSは旗艦以外にするとその能力が発揮されないってのは、どこかで読んだんですが。
戦艦のA型スキルって発動条件がわかりにくいです。
2009/08/07(金) 00:17:18ID:h83CZuSt
2周目は、ニューゲームで始めちゃ駄目なんだぜ。
ちゃんとクリアデータからロードしないと持ち越されないからな。
ちゃんとクリアデータからロードしないと持ち越されないからな。
2009/08/09(日) 22:56:56ID:DjCyMz4o
訓練施設って1個しか効果ないのかな?
全艦に乗せてるんだが能力が思ったより上がらないので。
全艦に乗せてるんだが能力が思ったより上がらないので。
2009/08/19(水) 18:14:58ID:33rc5TP4
ヘルプガールの質問なのですが
Wikiで調べると
ヘルプGを30回見ると書いていたり30回説明を聞くと
書いていたりどちらなんでしょうか?
後、見るor説明についても
見るの場合
1.空間管理局で見る→説明終わるを30回
2.惑星移動の度に空間管理局で見る→説明を終わるを30回
説明を聞く場合
1.空間管理局で同じやつでも良いので1回説明を聞く→説明終わるを30回
2.空間管理局で同じじゃ無いやつで1回説明を聞く→説明終わるを30回
3.惑星移動の度に1
4.惑星移動の度に2
宜しくお願いします。
Wikiで調べると
ヘルプGを30回見ると書いていたり30回説明を聞くと
書いていたりどちらなんでしょうか?
後、見るor説明についても
見るの場合
1.空間管理局で見る→説明終わるを30回
2.惑星移動の度に空間管理局で見る→説明を終わるを30回
説明を聞く場合
1.空間管理局で同じやつでも良いので1回説明を聞く→説明終わるを30回
2.空間管理局で同じじゃ無いやつで1回説明を聞く→説明終わるを30回
3.惑星移動の度に1
4.惑星移動の度に2
宜しくお願いします。
2009/08/19(水) 18:48:12ID:NolztZr+
めんどくさいから結論だけ言うと、まとめてでOK。
2009/08/19(水) 19:17:40ID:/A1z+Cvj
2009/08/19(水) 20:19:16ID:x4h0NzLI
色々と不親切なのはヘルプGの解説をたくさん聞かせる為にあえてやってるんじゃないかと思えてきた。
2009/08/20(木) 19:03:13ID:6ZVDJQ32
2009/08/21(金) 02:37:36ID:iYBwVa3O
ガールいらないからG仲間になって欲しかったよ。ガールださい
2009/08/21(金) 15:10:09ID:Aa6CgDBL
今艦載機無しプレイしてるが
旗艦グー・グラン、前衛オボネイラ×4の艦隊最強すぎる
旗艦に攻撃が通る気がしない
旗艦グー・グラン、前衛オボネイラ×4の艦隊最強すぎる
旗艦に攻撃が通る気がしない
2009/08/21(金) 15:23:09ID:QQNmzJGg
敵艦載機にレイプされるグー・グラン
2009/08/21(金) 16:07:15ID:Aa6CgDBL
レイープされてきますた
でも20門のレールガンをぶちこむのが快感すぎてやめられねぇ
でも20門のレールガンをぶちこむのが快感すぎてやめられねぇ
2009/08/24(月) 08:34:38ID:U/JsOmT2
そういやさ、ヘルプを聞いても項目が増えないんだがこれはなんでかな?
青年編まで進めてるけど
青年編まで進めてるけど
2009/08/26(水) 00:48:03ID:kqmsfaQY
星のイベントなんて1個しかない
2009/08/27(木) 22:56:07ID:Mt7G67fp
全ルート+エキストラクリアしたがデータベースの人物が99%
あと1人誰だ・・・
あと1人誰だ・・・
2009/08/30(日) 01:17:19ID:v7agJxb9
マゼラニックストリームに入ってから
敵艦を全てグランヘイム級のハイストリームブラスターで沈めても
バウンゼィしか、まともに
敵へダメージを
与えられていないし…。
なんて言ってるwww
敵艦を全てグランヘイム級のハイストリームブラスターで沈めても
バウンゼィしか、まともに
敵へダメージを
与えられていないし…。
なんて言ってるwww
2009/08/30(日) 02:20:27ID:MZIdKQCg
関係ないけど、ガザンをずっと男だと思ってた。
2009/08/31(月) 21:36:09ID:A/P60Teh
いよいよ2週目なんですが、スレで言うところの どちくしょうルート って、どこで分岐するんですか?
2009/08/31(月) 22:05:45ID:eiBmWR8m
いろいろあるけど、少年編チャプター7でカルバライヤ選べば
どちくしょうルート(キャロ未加入ルート)
どちくしょうルート(キャロ未加入ルート)
2009/08/31(月) 22:11:35ID:A/P60Teh
ども。なるほど、どちくしょうってのはキャロ未加入のことですか。
2009/09/04(金) 14:17:34ID:C3TG6yIw
青年編びっくりした。
神木君の変声の時なみにびっくりした。
神木君の変声の時なみにびっくりした。
2009/09/07(月) 12:48:13ID:E6XWxpbS
最近始めてまだ1周もしてない者です
エクストラモードにキャラ消失バグがあるみたいですけど、コンプリートにはどうすればいいですか?
エクストラモードに手をつけず、本編だけ2,3周して全キャラ加入させてからエクストラモードやれば全キャラ出ますか?
エクストラモードにキャラ消失バグがあるみたいですけど、コンプリートにはどうすればいいですか?
エクストラモードに手をつけず、本編だけ2,3周して全キャラ加入させてからエクストラモードやれば全キャラ出ますか?
2009/09/07(月) 13:53:49ID:NsbYfMnp
まずは一周しろ。
話はそれからだ。
話はそれからだ。
2009/09/07(月) 14:01:05ID:+miwM4oy
不安で一周もできません
2009/09/09(水) 22:41:31ID:kt5AAuj7
少年編3章、メテオストーム後のボス2戦目に勝てません。
1戦目で引き上げて万全な体制のハズなのに勝てません。
艦隊編成は、グロスター・アリアストア・アルク級各1隻です。
ルーを副艦長にして陣形無効化を使用してボスのみ狙ってみましたが、
返り討ちにあってしまいます。
どなたか攻略法をアドバイスください。
1戦目で引き上げて万全な体制のハズなのに勝てません。
艦隊編成は、グロスター・アリアストア・アルク級各1隻です。
ルーを副艦長にして陣形無効化を使用してボスのみ狙ってみましたが、
返り討ちにあってしまいます。
どなたか攻略法をアドバイスください。
2009/09/09(水) 22:58:54ID:7Tb6Ra3L
旗艦をアルクにして中列配置。残り二隻は前列。
あとは地道に前から一隻ずつ沈めるしかないなぁ。
応急隊持ちを副官に置くと、耐久回復できていいかも。
カリオさん謹製のSフレームは各艦つけてるよね?
あとは地道に前から一隻ずつ沈めるしかないなぁ。
応急隊持ちを副官に置くと、耐久回復できていいかも。
カリオさん謹製のSフレームは各艦つけてるよね?
2009/09/11(金) 16:57:30ID:fbFsbXPF
青年4章のフィルってもしかして、ププさんと引き換え?
ノイルのトレーニングルーム使いまくったのに出てこないよ
ノイルのトレーニングルーム使いまくったのに出てこないよ
2009/09/11(金) 20:40:25ID:uUE/QJKs
チャンスは8000Gになった瞬間しかない・・・じゃないのかなぁ。
2009/09/13(日) 08:19:01ID:RRxE4cM2
もう全然やってないし内容うろ覚えだけど
あれ、先に1回でも仲間の勧誘の部屋へ行くと8000G分のトレーニングしても出てこなくなるぽい。
なので、フィルのイベント起こしてから勧誘部屋行くべし。
これWikiには載ってなかったと思う。(今はわからん)
自分それで複数のセーブ前から何とかやり直して確認した。
あれ、先に1回でも仲間の勧誘の部屋へ行くと8000G分のトレーニングしても出てこなくなるぽい。
なので、フィルのイベント起こしてから勧誘部屋行くべし。
これWikiには載ってなかったと思う。(今はわからん)
自分それで複数のセーブ前から何とかやり直して確認した。
2009/09/13(日) 17:10:48ID:Tmii5wvx
情報アリガト
今、やり直して少年五章なんで気をつけるよ
今、やり直して少年五章なんで気をつけるよ
2009/09/15(火) 07:20:07ID:R+axARID
>668
俺はそんなこと無かったけどな
一回もトレーニングルームに行かず同時に2人とも仲間にして
その後トレーニング続けたて8000Gになったら一旦外に出る
再度入ってトレーニングルーム選択したらイベントで仲間に
俺はそんなこと無かったけどな
一回もトレーニングルームに行かず同時に2人とも仲間にして
その後トレーニング続けたて8000Gになったら一旦外に出る
再度入ってトレーニングルーム選択したらイベントで仲間に
671名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 21:07:22ID:Fd4sPbQj フィルは名声が関係するんじゃ
よくわからんが
何回もトレーニング利用したが5章じゃイベント起きなかったけど
6章でたまたまよったら仲間にできたよ
よくわからんが
何回もトレーニング利用したが5章じゃイベント起きなかったけど
6章でたまたまよったら仲間にできたよ
2009/09/16(水) 10:27:48ID:v7sxfFgE
ん〜結局はっきりはしないのかな。
ただ、フィルの仲間フラグは完全失敗して以後気を使ってたので
街に下りる所で一旦セーブして、真っ先に高級トレーニングしたら直ぐ仲間になったけど
一回失敗したパターンの、ギルド入場→トレーニングだと無理だった。
さらにもう一回、読み直して先にトレーニングだけしたらすんなりイベント発生。
たしかこのキャラ2回ほどチャンスあるよね、自分は後半の場合でコレ。
ただ、フィルの仲間フラグは完全失敗して以後気を使ってたので
街に下りる所で一旦セーブして、真っ先に高級トレーニングしたら直ぐ仲間になったけど
一回失敗したパターンの、ギルド入場→トレーニングだと無理だった。
さらにもう一回、読み直して先にトレーニングだけしたらすんなりイベント発生。
たしかこのキャラ2回ほどチャンスあるよね、自分は後半の場合でコレ。
2009/09/16(水) 19:27:36ID:812WdMMH
2009/09/19(土) 14:54:45ID:dXcY+EjN
少年編7でカルバライヤルート選択してナヴァラまで行きましたが、
ここの空母が倒せません。戦艦の編成はどんなのがいいのでしょうか。
かなり内装に手を入れたゾーマ級戦艦と、ドゥガーチ級空母で行っても沈められました。
ここの空母が倒せません。戦艦の編成はどんなのがいいのでしょうか。
かなり内装に手を入れたゾーマ級戦艦と、ドゥガーチ級空母で行っても沈められました。
2009/09/20(日) 05:41:33ID:7D6eO3tY
>>674
2隻?
2隻?
2009/09/20(日) 06:42:25ID:7rkc4B77
2009/09/21(月) 00:03:26ID:iIkQybui
ナヴァラっていうとシルグファーン戦?確かに奴は強かったな…。
戦艦の選定はそれで良いと思うよ>>674
もし耐空戦で苦労しているようなら、搭載機は対空の値で選ぶべき。
後、少年編は全配置するにはクルーが足りないので、強敵の前は、戦闘に
関係ない研究や主計、保安からは人員を抜いて、砲雷に回したりすると、
少しは楽になるかもしれない。
戦艦の選定はそれで良いと思うよ>>674
もし耐空戦で苦労しているようなら、搭載機は対空の値で選ぶべき。
後、少年編は全配置するにはクルーが足りないので、強敵の前は、戦闘に
関係ない研究や主計、保安からは人員を抜いて、砲雷に回したりすると、
少しは楽になるかもしれない。
678名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/23(水) 05:55:09ID:W3GcIX8r2009/09/23(水) 21:45:18ID:mIOTbdyj
フィル仲間にならない現象を検証してみた
名声値は31000越えて1位
検証
1、一回目の来訪でトレーニングルームで8000Gまで訓練する
2、二回目の来訪でププロネン離脱イベント発生「残って欲しい」を選択
3、トレーニングルームに訪れてもフィル出現せず
スタッフルームで二人を仲間にしても出現せず
検証2
1、一回目の来訪でトレーニングルームへ。一回でやめる。
2、二回目でププロネン離脱イベント「残って欲しい」選択
3、トレーニングルームで8000Gにして外に出る
4、三回目の来訪。トレーニングルームでフィル仲間に。
検証3
1、一回目の来訪でスタッフ2人を仲間にして、トレーニング一回やって外へ
2、二回目の来訪。ププロネンイベント残って欲しい。8000まであげて外へ
3、三回目の来訪。フィル出現仲間に
検証4
1、一回目の来訪でスタッフを仲間に。トレーニング8000までやって外へ
2、二回目の来訪でププロネン残ってイベント。
そのままトレーニングルームへ行くとフィル仲間に。
検証1以外のケースでは全てフィル出現。
スタッフルームが原因ではなく
ププロネンのイベントによってフラグがおかしくなると思われる。
ププロネンのイベントはトレーニングルーム一回以上使用後、
次回来訪時に発生するので、慎重を期すならばププロネンイベントの後に
トレーニングに励んだほうが無難。
名声値は31000越えて1位
検証
1、一回目の来訪でトレーニングルームで8000Gまで訓練する
2、二回目の来訪でププロネン離脱イベント発生「残って欲しい」を選択
3、トレーニングルームに訪れてもフィル出現せず
スタッフルームで二人を仲間にしても出現せず
検証2
1、一回目の来訪でトレーニングルームへ。一回でやめる。
2、二回目でププロネン離脱イベント「残って欲しい」選択
3、トレーニングルームで8000Gにして外に出る
4、三回目の来訪。トレーニングルームでフィル仲間に。
検証3
1、一回目の来訪でスタッフ2人を仲間にして、トレーニング一回やって外へ
2、二回目の来訪。ププロネンイベント残って欲しい。8000まであげて外へ
3、三回目の来訪。フィル出現仲間に
検証4
1、一回目の来訪でスタッフを仲間に。トレーニング8000までやって外へ
2、二回目の来訪でププロネン残ってイベント。
そのままトレーニングルームへ行くとフィル仲間に。
検証1以外のケースでは全てフィル出現。
スタッフルームが原因ではなく
ププロネンのイベントによってフラグがおかしくなると思われる。
ププロネンのイベントはトレーニングルーム一回以上使用後、
次回来訪時に発生するので、慎重を期すならばププロネンイベントの後に
トレーニングに励んだほうが無難。
2009/09/26(土) 09:37:54ID:Mk6CaeHS
3周終わった。
メルエリエラ姫はクルーにしたが、ベルメオスは貰えず。
ボルテードをクルーにして、モリガンのところにしつこく通ったが、艦船設計社は出現せず。
てか3周以降でこの2つが出来たという報告を目にしないんだが。
この2つは2周目限定ということでOK?
メルエリエラ姫はクルーにしたが、ベルメオスは貰えず。
ボルテードをクルーにして、モリガンのところにしつこく通ったが、艦船設計社は出現せず。
てか3周以降でこの2つが出来たという報告を目にしないんだが。
この2つは2周目限定ということでOK?
2009/09/26(土) 12:03:51ID:nM17J4VG
>>680
どういうわけか2週目限定、3週以降でどうしても欲しいなら↓
145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:50:22 ID:Qy8FfRxR
>>124
一応、一周目終了直前辺りのデータがあればそれをロードし、そのまま普通にクリアして
一周目のクリアデータを作成し、それでタイトルの音楽が歌からBGMに戻ってる、
つまりゲーム全体のフラグが二周目開始時の状態になってれば、例え三周目以降の
データをロードして進めたとしても、バグの所為で実質二周目限定のブツを入手する事は可能。
(その状態だとロードしたのが三周目以降のデータであっても、ゲーム全体の周回は二周目として
認識されてるみたいで、それで入手可能になる模様)
無論、その状態で三周目以降のデータでゲームを進めても何ら支障は無い……筈。
少なくとも俺は全く無かった。
まあ、一周目のクリアデータを簡単に作成出来ない状況なら……ニューゲームからやり直して
クリアする以外に道は無いが。
どういうわけか2週目限定、3週以降でどうしても欲しいなら↓
145 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/08/20(木) 13:50:22 ID:Qy8FfRxR
>>124
一応、一周目終了直前辺りのデータがあればそれをロードし、そのまま普通にクリアして
一周目のクリアデータを作成し、それでタイトルの音楽が歌からBGMに戻ってる、
つまりゲーム全体のフラグが二周目開始時の状態になってれば、例え三周目以降の
データをロードして進めたとしても、バグの所為で実質二周目限定のブツを入手する事は可能。
(その状態だとロードしたのが三周目以降のデータであっても、ゲーム全体の周回は二周目として
認識されてるみたいで、それで入手可能になる模様)
無論、その状態で三周目以降のデータでゲームを進めても何ら支障は無い……筈。
少なくとも俺は全く無かった。
まあ、一周目のクリアデータを簡単に作成出来ない状況なら……ニューゲームからやり直して
クリアする以外に道は無いが。
2009/09/28(月) 15:44:12ID:QZmoCNOr
いくらなんでも過疎り過ぎじゃね?
2009/09/29(火) 16:00:08ID:6jN51zY/
まるでゲーム内の星のような過疎り具合
質問です。
戦艦に艦載機を乗せてるんですが、
艦載機コマンドが使えないのは仕様ですか?
戦艦に艦載機を乗せてるんですが、
艦載機コマンドが使えないのは仕様ですか?
2009/09/30(水) 23:47:34ID:CAmx4/rL
ヒント
機動兵器はどこから『射出』される?
機動兵器はどこから『射出』される?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 00:04:26ID:WWF7JY/a >>685
わからないので、答えをお願いします
わからないので、答えをお願いします
2009/10/01(木) 00:21:55ID:BcTuh2aB
まだ1周目のペーペー艦長です。
質問なんですが青年のチャタプー6のメイヨーとの戦いで
ウォルが「惑星に入港せずに5ポイント分移動してぺダン奥へ〜」
みたいな事を言ってますがこのポイントというのはなんでしょうか。
ペダンと???の間の点々の5番目あたりから向かうということを
何回かやってるうちにたまたまおびき出しに成功しましたがどうも違う気がしています。
質問なんですが青年のチャタプー6のメイヨーとの戦いで
ウォルが「惑星に入港せずに5ポイント分移動してぺダン奥へ〜」
みたいな事を言ってますがこのポイントというのはなんでしょうか。
ペダンと???の間の点々の5番目あたりから向かうということを
何回かやってるうちにたまたまおびき出しに成功しましたがどうも違う気がしています。
2009/10/01(木) 00:30:54ID:awom8Avi
689名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/01(木) 00:32:36ID:WWF7JY/a >>688
ありがとうございます
ありがとうございます
2009/10/01(木) 00:33:01ID:Ki3+/E5f
>686
艦載機買っただけじゃダメだよ。
カタパルトのところに格納庫モジュールをつけないとダメだよ。
答えと違うかもしれないが…。
>687
…の丸ではなくて(この場合だと3ポイントということになっちまうが)、
星と星の間が1ポイント。
艦載機買っただけじゃダメだよ。
カタパルトのところに格納庫モジュールをつけないとダメだよ。
答えと違うかもしれないが…。
>687
…の丸ではなくて(この場合だと3ポイントということになっちまうが)、
星と星の間が1ポイント。
2009/10/05(月) 01:18:37ID:6ASGsl6J
質問です。
艦載機運用可能な艦には、格納庫モジュールによって変わる「格納数」と、
艦載機購入時の購入・積載上限の60機という枠がありますが、
格納数以上を購入・積載することによるメリットはあるのでしょうか?
例えば、サウザーンで18機格納可能な状態の際に30機積載しておくと、
一度の戦闘で数度発艦させた時に未帰還機で減った分を補充してくれるから攻撃力が落ちない、など。
ex.
1回目→18機出撃6機帰還
2回目→生き残った6機+格納庫容量に収まってない分から12機を補充して18機出撃
のような事です。
艦載機運用可能な艦には、格納庫モジュールによって変わる「格納数」と、
艦載機購入時の購入・積載上限の60機という枠がありますが、
格納数以上を購入・積載することによるメリットはあるのでしょうか?
例えば、サウザーンで18機格納可能な状態の際に30機積載しておくと、
一度の戦闘で数度発艦させた時に未帰還機で減った分を補充してくれるから攻撃力が落ちない、など。
ex.
1回目→18機出撃6機帰還
2回目→生き残った6機+格納庫容量に収まってない分から12機を補充して18機出撃
のような事です。
2009/10/05(月) 01:31:48ID:qJtxvxzD
ハッキリ言って無い。
そもそも格納庫に18機しか積めないのに、60機積んで出港できるわけがない。
余った機体は宇宙港に置きっぱなしだろう。
大人しく格納上限まで積みましょう。
そもそも格納庫に18機しか積めないのに、60機積んで出港できるわけがない。
余った機体は宇宙港に置きっぱなしだろう。
大人しく格納上限まで積みましょう。
2009/10/05(月) 05:48:44ID:La6Ql/23
ありがとうございます。
艦の状態表示には「シヴィル×30」みたいな形で買った数だけ表示されていたので、
もしかして格納庫に入らない分はパーツ状態で庫外にしまってあって、
整備班が格納庫に入る分だけその都度組み上げて・・・・
と思ていったのですが、そんなに旨い話はなかったですね。
艦の状態表示には「シヴィル×30」みたいな形で買った数だけ表示されていたので、
もしかして格納庫に入らない分はパーツ状態で庫外にしまってあって、
整備班が格納庫に入る分だけその都度組み上げて・・・・
と思ていったのですが、そんなに旨い話はなかったですね。
2009/10/06(火) 23:40:58ID:kqyc4/lt
スレにはしわぶきのおとひとつしない
695680
2009/10/08(木) 21:55:51ID:SBPhohdy 4周目だが、3周目で貰えなかった「エルフレア」と「プロミオン」が貰えた。
2周目問題だが、これは偶数回限定発生イベントなのか。そうなのか!?
2周目問題だが、これは偶数回限定発生イベントなのか。そうなのか!?
2009/10/09(金) 10:58:51ID:83MLw3r/
>>695
俺たしか4周目もダメであきらめたぞ。
俺たしか4周目もダメであきらめたぞ。
697680
2009/10/12(月) 16:11:29ID:jc79i9qK 攻略スレも過疎って来たね。
wiki が充実したから自己解決できるようになったということかな…。
ちょっと寂しいが。まぁ喜ばしいことなんだろう。
wiki が充実したから自己解決できるようになったということかな…。
ちょっと寂しいが。まぁ喜ばしいことなんだろう。
698名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/13(火) 23:18:31ID:/DnBNBl9 青年チャプター6で、ユズリハとの戦闘で勝利、バイロンの通信も入って、銀河連邦メリルガルドのENR本部
3Fに行くと、バイロン長官らと「報告会議(作戦会議?)」をするはずだが行われず。バイロンは、別の星に出
かけていると言われてしまい、その後が攻略紹介通りにならないのだが、どうすれば「報告会議」になるんだろう?
それに、エリア4のボイドゲートから「アッドゥーラレーンα」にワープするはずが、そのボイドゲートにも繋がらない!
試しに、バイロンのいるといわれている星まで出かけてみたが会えず!(もっと前に会っているんだが。。。)
3Fに行くと、バイロン長官らと「報告会議(作戦会議?)」をするはずだが行われず。バイロンは、別の星に出
かけていると言われてしまい、その後が攻略紹介通りにならないのだが、どうすれば「報告会議」になるんだろう?
それに、エリア4のボイドゲートから「アッドゥーラレーンα」にワープするはずが、そのボイドゲートにも繋がらない!
試しに、バイロンのいるといわれている星まで出かけてみたが会えず!(もっと前に会っているんだが。。。)
2009/10/14(水) 23:21:22ID:V3ay8Zqq
ジェロワ爺のイベントがあったはず。うろうろしてると追加される。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/15(木) 18:57:14ID:9qO70vVt そういえばそうであったな
701名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/16(金) 00:11:29ID:FFdSaZgI ジェロワ爺のイベントは、あったんだが・・・
でも、「報告会議」の件
ユズリハとの四回目の戦闘後、何がよかったのか無事「報告会議」が行われました!
でも、「報告会議」の件
ユズリハとの四回目の戦闘後、何がよかったのか無事「報告会議」が行われました!
2009/10/16(金) 00:34:19ID:riI7YkIG
こんなこと言うのも何だが…
ジェロ「ウ」だよな
ジェロ「ウ」だよな
2009/10/16(金) 01:00:08ID:DPGEqxst
無限航路の世界観って、まだまだ使えそうなので、
ストレートな続編は望まないですけど、同じ世界観をベースに、
次回作を作って欲しいなぁ。
ストレートな続編は望まないですけど、同じ世界観をベースに、
次回作を作って欲しいなぁ。
2009/10/16(金) 02:06:54ID:/5UxiwMj
バトルフィールドを平面に
旗艦は自分で操作
他の艦はオート(数パターン行動をプログラミングして、戦況に応じてパターンを変更)
問題は一回の戦闘が長くなるところだが…
ストーリーの充実を考えたら、戦闘システムは致し方ないのかな
旗艦は自分で操作
他の艦はオート(数パターン行動をプログラミングして、戦況に応じてパターンを変更)
問題は一回の戦闘が長くなるところだが…
ストーリーの充実を考えたら、戦闘システムは致し方ないのかな
2009/10/16(金) 21:08:08ID:gWATL7eL
艦を選び、クルーを配置して、モジュールを設置するのも、戦闘に含まれるゲームだし
2009/10/18(日) 11:23:25ID:FWDUNwhc
素で間違えてた…>ジェロワ×→ジェロウ○
メリエルエラ→メルエリエラ、1週目→1周目、ポポロ→ポロロ
とか多くの人が間違えてしまう訳だが。(誤魔化すな)
メリエルエラ→メルエリエラ、1週目→1周目、ポポロ→ポロロ
とか多くの人が間違えてしまう訳だが。(誤魔化すな)
2009/10/18(日) 20:02:29ID:TvJqDXP1
ストリームブラスターみたいな、特殊兵装を旗艦以外も一緒にぶっ放してくれさえすれば後は特に戦闘システムには文句ないな。
会えて言えば、館長を変えてみたい。
会えて言えば、館長を変えてみたい。
2009/10/18(日) 20:16:17ID:iOx0tSzy
チャプター2になったら途端に勝てなくなった
何度やっても、移動中にあう敵なのに歯が立たない
どうしたらいいの?
何度やっても、移動中にあう敵なのに歯が立たない
どうしたらいいの?
2009/10/18(日) 20:31:30ID:AWOyRQLh
2009/10/18(日) 20:51:53ID:TvJqDXP1
>>708
きっちり船員配置してる?
後、疲労度貯まったまま戦ったりしてない?
惑星にこまめによるようにして、疲労をためないようにしないとあっさりまけるよ。
あるいは、最初の武装のまま、強い武装に変えてないとか、内装も空のままとか。
きっちり船員配置してる?
後、疲労度貯まったまま戦ったりしてない?
惑星にこまめによるようにして、疲労をためないようにしないとあっさりまけるよ。
あるいは、最初の武装のまま、強い武装に変えてないとか、内装も空のままとか。
2009/10/18(日) 21:50:09ID:ENQLuw4j
2009/10/19(月) 03:03:45ID:MeBX2SRo
海外版の公式サイト
http://www.sega.com/games/?g=375
でアニメ見て、ユーリが現在形で聞くのに、デラコンダが「I was!(0Gドック「だった」!)」
って返すのとか面白くて聞いたのだけど…自分のヒアリング能力では歯が立たなくて…
特に「タンホイザに叩き込んでやれ!」の部分は全然違うこと言ってるみたいで、
そこが気になってしまって…。英語得意な人が居たら何言ってるのか教えてください…。
The people of my world were forbidden for travelling ??? space.
??? ??? ever staring up enjoying mega stars
like a bird born known way someday it must fly.
T-Hun, man a few quick shot are gone. Uh !
Y-Huh ?
T-Oh, that's a ??? scar. Oh !
Y-You are launcher, aren't you.
Help me. I want to take me through the gate.
T-What's your name.
Y-Yuri.
T-Huh, I call you a 0G dog ??? ??? ??? ???.
not remarks much difference
my ship no much better controls as ??? ??? ??? ???.
Y-You ??? getting. I have to find way ??? ??? ???.
T-Fine. ??? ??? ??? ??? will be tune your ship.
T-What ? A ship of my own.
F-The IQ and exeed engine use bridge effect to travel ten times speed of light.
They are a heart of the ship.
OP-Standing by.
Y-Huh. Fly !
C-Yuri, not gate.
D-Turn back.
This life was not end for you its ??? your good.
Y-Why not ? If anyone want to understand ??? ??? as your domain,
you, you are one of greatest 0G dogs ever lerand !
D-I was ! That's why I must stop you.
It's a shame ??? to young to see you.
OP-input inviter...
T-No, just shoot them on center.
??? ??? ??? ??? ??? ??? ???.
Y-All canon's Fire ! I'm in space.
http://www.sega.com/games/?g=375
でアニメ見て、ユーリが現在形で聞くのに、デラコンダが「I was!(0Gドック「だった」!)」
って返すのとか面白くて聞いたのだけど…自分のヒアリング能力では歯が立たなくて…
特に「タンホイザに叩き込んでやれ!」の部分は全然違うこと言ってるみたいで、
そこが気になってしまって…。英語得意な人が居たら何言ってるのか教えてください…。
The people of my world were forbidden for travelling ??? space.
??? ??? ever staring up enjoying mega stars
like a bird born known way someday it must fly.
T-Hun, man a few quick shot are gone. Uh !
Y-Huh ?
T-Oh, that's a ??? scar. Oh !
Y-You are launcher, aren't you.
Help me. I want to take me through the gate.
T-What's your name.
Y-Yuri.
T-Huh, I call you a 0G dog ??? ??? ??? ???.
not remarks much difference
my ship no much better controls as ??? ??? ??? ???.
Y-You ??? getting. I have to find way ??? ??? ???.
T-Fine. ??? ??? ??? ??? will be tune your ship.
T-What ? A ship of my own.
F-The IQ and exeed engine use bridge effect to travel ten times speed of light.
They are a heart of the ship.
OP-Standing by.
Y-Huh. Fly !
C-Yuri, not gate.
D-Turn back.
This life was not end for you its ??? your good.
Y-Why not ? If anyone want to understand ??? ??? as your domain,
you, you are one of greatest 0G dogs ever lerand !
D-I was ! That's why I must stop you.
It's a shame ??? to young to see you.
OP-input inviter...
T-No, just shoot them on center.
??? ??? ??? ??? ??? ??? ???.
Y-All canon's Fire ! I'm in space.
2009/10/19(月) 06:27:30ID:ZZN8vZFB
2009/10/20(火) 09:44:07ID:ZmDJ4atG
wikiの設計図が受け継がれないってのでいまいちピンと来なかったんだが、
改造でヒーコラ上げた能力も全部初期値に戻っちゃうって事なのか?
改造でヒーコラ上げた能力も全部初期値に戻っちゃうって事なのか?
2009/10/20(火) 23:10:54ID:a4zrA8HV
2009/10/21(水) 19:39:11ID:PqEaxewr
2009/10/24(土) 04:42:06ID:oV1H+ESW
>>713
ジェロウ・ガン教授が古代文明にはまるまでの物語に恋愛をからめてとか、
デラコンダがローズを切り取りするまでのピカレスクな物語とか、
ライオス中心で、トスカの国がヤッハ・バッハに滅ぼされるまでとか、
ププロネンが街に突然やってくる風来坊みたいな扱いの、
西部劇みたいな物語とか、過去の話でも物語は作れそう。
ディゴ・ギャッツェ中心のスパイものだと、007みたいにはならないから地味すぎるかな。
ジェロウ・ガン教授が古代文明にはまるまでの物語に恋愛をからめてとか、
デラコンダがローズを切り取りするまでのピカレスクな物語とか、
ライオス中心で、トスカの国がヤッハ・バッハに滅ぼされるまでとか、
ププロネンが街に突然やってくる風来坊みたいな扱いの、
西部劇みたいな物語とか、過去の話でも物語は作れそう。
ディゴ・ギャッツェ中心のスパイものだと、007みたいにはならないから地味すぎるかな。
2009/10/24(土) 20:47:57ID:gE9VxB9O
スピンオフか。一番作れそうなのは皇帝とヴァランタインの若い頃の物語かな?
個人的にはゼオスベルトユニオンを舞台にギルドの抗争みたいなのを見てみたい気もする。
個人的にはゼオスベルトユニオンを舞台にギルドの抗争みたいなのを見てみたい気もする。
2009/10/26(月) 02:06:06ID:VVDLQuXU
若い頃の皇帝がヴァランタインに付き纏われて貞操の危機を感じるお話ですね!
…ごめんなさい…。
…ごめんなさい…。
2009/10/26(月) 19:09:46ID:pPiSftic
CTゲージの上昇スピードって旗艦だけによるもの?
それとも艦隊の平均?
それとも艦隊の平均?
2009/10/27(火) 15:21:02ID:f8Bi8rt8
>656
おれも中盤過ぎたころ気づいたクチだわ。いちおうおっぱいあった
おれも中盤過ぎたころ気づいたクチだわ。いちおうおっぱいあった
2009/10/27(火) 15:25:04ID:Y8kdyJaN
売り上げがどの程度かは知らないが、2chやpixivとかみてもあまり活発じゃないな。
正直1画面でコントローラでもやれそうな気もするから、次はボリュームアップして移植だな。
容量キツキツって感じだったし。文字とか。
評判がいい作品は移植や次回作で稼ぎを取り戻すのが定石だしな。
正直1画面でコントローラでもやれそうな気もするから、次はボリュームアップして移植だな。
容量キツキツって感じだったし。文字とか。
評判がいい作品は移植や次回作で稼ぎを取り戻すのが定石だしな。
2009/10/27(火) 22:06:24ID:Nlmy2gxI
2009/10/28(水) 00:11:40ID:FxJsZw5q
売り上げと流行は比例しても、評判は比例しないと思う。
実際、作品の後評判のお陰で次回作が売れたゲームがあるだろ。
まあその逆も然りだが。FF9とか。
レビューも見た感じそれほど酷評されてるのは見かけないしな。絶賛もされてないが。
実際、作品の後評判のお陰で次回作が売れたゲームがあるだろ。
まあその逆も然りだが。FF9とか。
レビューも見た感じそれほど酷評されてるのは見かけないしな。絶賛もされてないが。
2009/11/04(水) 07:08:23ID:qbOqRN57
移植の暁にはもっとサマラ様出せ。エリエロンドグレートとかカイザーに改修してさ。
顔も出ねえ奴の、香炉みてえなUFOに不覚取ったままな訳ねえだろ。
「自分の艦」が、あんなグランヘイムを中途半端にした劣化コピーじゃしょうもないね。
メタルマックスみたくオリジナル設計の艦を作る楽しみがあってもいい。
というより奇抜なデザインの艦はキャラをリストラして容量空けてでもそうするべきだった。
カタパルト有無とか、特殊の付け替えとか。オリジナルロマン特殊とか。内装スペースの振り分けとか。
ジェロウとヘルプガールの口が急に悪くなって
「よくもまあこんな面白い設計が思いつくよネ!ボケナス!筋金入りだネ!」とか
「人間ノくずハ鉄くずヲ集メル」とか言わせればいいんだよ。
顔も出ねえ奴の、香炉みてえなUFOに不覚取ったままな訳ねえだろ。
「自分の艦」が、あんなグランヘイムを中途半端にした劣化コピーじゃしょうもないね。
メタルマックスみたくオリジナル設計の艦を作る楽しみがあってもいい。
というより奇抜なデザインの艦はキャラをリストラして容量空けてでもそうするべきだった。
カタパルト有無とか、特殊の付け替えとか。オリジナルロマン特殊とか。内装スペースの振り分けとか。
ジェロウとヘルプガールの口が急に悪くなって
「よくもまあこんな面白い設計が思いつくよネ!ボケナス!筋金入りだネ!」とか
「人間ノくずハ鉄くずヲ集メル」とか言わせればいいんだよ。
2009/11/06(金) 13:45:09ID:UOAU1TCE
アーメスタ級駆逐艦、最初からずっと乗ってて改造し続けてるせいもあるんだろうけど、青年編チャプター6まで来てもまだ使えるなぁ。
まあ、CT>耐久>対艦>機動>装甲 の優先度で改造し続けたから、CT値結構上ったのも原因かも。
少年編からもってくるとしたら、他に良い艦あるかな?
まあ、CT>耐久>対艦>機動>装甲 の優先度で改造し続けたから、CT値結構上ったのも原因かも。
少年編からもってくるとしたら、他に良い艦あるかな?
2009/11/10(火) 21:00:55ID:2jBLlN89
移植が成れば
「鋼鉄の咆哮」みたいな設計もしたかったぜ…。
「宇宙戦艦ヤマト」みたいな戦闘にして欲しいな…。
「鋼鉄の咆哮」みたいな設計もしたかったぜ…。
「宇宙戦艦ヤマト」みたいな戦闘にして欲しいな…。
728名無しさん@お腹いっぱい。
2009/11/27(金) 15:12:14ID:mNsf2MFC あげ
2009/12/05(土) 17:26:36ID:eVkIn9GS
wikiのグー・グラン級の説明文に
「注:別に旗艦にしなくともNOS統合指揮システムは発動する。」
と書かれているが、旗艦にしない場合と旗艦にした場合では
旗艦にした場合のほうが目に見えて回避効果あったぞ。
ガチンコ正面対決で普通に倒せた。つか、相手の攻撃かすりもしなかった。
「注:別に旗艦にしなくともNOS統合指揮システムは発動する。」
と書かれているが、旗艦にしない場合と旗艦にした場合では
旗艦にした場合のほうが目に見えて回避効果あったぞ。
ガチンコ正面対決で普通に倒せた。つか、相手の攻撃かすりもしなかった。
2009/12/16(水) 22:54:53ID:vYhh+DDb
あげ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/16(水) 23:01:32ID:vYhh+DDb あげ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/17(木) 23:11:58ID:XpY8E8vq 中古で買うと何かデメリットある?
図鑑データが残るとかあると新品買おうかと思うのだが教えてくれ
図鑑データが残るとかあると新品買おうかと思うのだが教えてくれ
2009/12/17(木) 23:38:20ID:oTXwDf8S
まさに仰る通り図鑑データは残るので、新品を買うことをお勧めする。
734名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/18(金) 00:28:56ID:Xn7st8ww2009/12/18(金) 09:37:52ID:ait1cefm
新品で買わんとメーカーに金はいかないんだよねぇ・・・。
736名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/19(土) 23:54:06ID:P8UM+Sc6 図鑑データもあるし、立ち上がりの画面でいきなりエンディングテーマが
流れる危険性すらあるぞ>中古。
後、2周目限定イベントとかもあるので、中古だとその辺りの条件が
どうなっているのかもかなり曖昧なので、新品をお勧めする。
流れる危険性すらあるぞ>中古。
後、2周目限定イベントとかもあるので、中古だとその辺りの条件が
どうなっているのかもかなり曖昧なので、新品をお勧めする。
2009/12/21(月) 10:44:55ID:JHlrfAav
ゆとり
2009/12/24(木) 01:26:43ID:sZNUre4P
主計局の諸経費減少の意味がいまだに分からない。
貨物室とかシップショップ等と同様に入港時の資金増加という見当はつくが、維持コストのかかるもの
なんてあったか?
貨物室とかシップショップ等と同様に入港時の資金増加という見当はつくが、維持コストのかかるもの
なんてあったか?
2009/12/24(木) 06:27:31ID:KvMrK07A
2009/12/30(水) 19:01:45ID:8nLuXEJV
>>729
NOS統合指揮システムと、艦載機の対艦攻撃と0距離射撃はバランス崩壊レベルだな。
NOS統合指揮システムと、艦載機の対艦攻撃と0距離射撃はバランス崩壊レベルだな。
2010/01/02(土) 00:23:13ID:wDqD37oN
よほどのコトでない限りWikiで解決してしまうし、このスレもお役御免っぽいな。
次回作の要望で埋めるか、このまま沈むまで放置とするか。
艦船のカスタマイズはクロムハウンズみたいに機関パーツと指揮パーツ以外はフリーダムにしてしまうのも
面白いが、そうすると内装のカスタマイズが不便そうだな。
次回作の要望で埋めるか、このまま沈むまで放置とするか。
艦船のカスタマイズはクロムハウンズみたいに機関パーツと指揮パーツ以外はフリーダムにしてしまうのも
面白いが、そうすると内装のカスタマイズが不便そうだな。
742名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/12(火) 22:44:53ID:GfHwYByP 少年編で一度仲間にしたユマ・ソウンがなぜか成年編で出てこない…。
それと、攻略本やwikiのとおりにやったのに、シターエラも仲間にならないし、
何が悪いのかわからず不安だぜ。
それと、攻略本やwikiのとおりにやったのに、シターエラも仲間にならないし、
何が悪いのかわからず不安だぜ。
2010/01/14(木) 21:04:40ID:N/3aYnJw
今日買ってきたばかりの新人に誰か助言を
艦を二隻操れるようにはなったんだが、雑魚戦闘で何故か勝てない
一応wikiも参考にしてみたんだが…
艦を二隻操れるようにはなったんだが、雑魚戦闘で何故か勝てない
一応wikiも参考にしてみたんだが…
2010/01/14(木) 21:08:28ID:o8Y2Hf3H
>>743
相手の艦船で、一番前にいる船から順に攻撃していますか?
フォーメーションの後ろにいる船は、極端に命中率が下がるので、
そっちばっかり狙っていると攻撃が当たらないですよ。
あと、披露度も命中率に影響するので、疲労度対策もしていますか?
相手の艦船で、一番前にいる船から順に攻撃していますか?
フォーメーションの後ろにいる船は、極端に命中率が下がるので、
そっちばっかり狙っていると攻撃が当たらないですよ。
あと、披露度も命中率に影響するので、疲労度対策もしていますか?
2010/01/14(木) 21:12:52ID:N/3aYnJw
2010/01/14(木) 21:42:22ID:o8Y2Hf3H
2010/01/14(木) 22:42:36ID:N/3aYnJw
748名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/22(金) 18:01:56ID:LdHRrmZm て
2010/01/28(木) 11:25:41ID:8Au3FXGL
キャロが仲間にならry
お前のために艦載機第3小隊長の枠をあけてるんだぜ・・・
参考までに
両方生存→客船護衛→怒る→天然花→ネージルート→
→星なぞいらん→酒場で迎えに行くみたいな質問があったらしいが記憶に無い→
→ナゼ仲間ニナラナイ
加入予定直前のゲーム時間約30時間
フリーメンバーであぶれるため数人見逃し
(ホァン・シャウ ロドー・ダン・ズーグ メッツ・コール ルキャナン・フォー)
名声12000
参考の端にでもどうぞ
お前のために艦載機第3小隊長の枠をあけてるんだぜ・・・
参考までに
両方生存→客船護衛→怒る→天然花→ネージルート→
→星なぞいらん→酒場で迎えに行くみたいな質問があったらしいが記憶に無い→
→ナゼ仲間ニナラナイ
加入予定直前のゲーム時間約30時間
フリーメンバーであぶれるため数人見逃し
(ホァン・シャウ ロドー・ダン・ズーグ メッツ・コール ルキャナン・フォー)
名声12000
参考の端にでもどうぞ
2010/01/30(土) 14:26:52ID:jaaYgl1q
2週目プレイで巡洋艦と駆逐艦でクリアしようと思うのだが難易度は
どのていどか教えてください
どのていどか教えてください
2010/02/03(水) 00:18:21ID:MvoqELmk
最近はじめたヘボゲーマーです。
少年編のChapter5 の4連戦(実質2連戦)でとまってます。
攻撃がとにかくあたりません。
敵が回避率UPの特殊とか使っているんだと思いますが…。
倒さなければならない戦艦もやたら多いし、どうしたらいいんでしょうか。
少年編のChapter5 の4連戦(実質2連戦)でとまってます。
攻撃がとにかくあたりません。
敵が回避率UPの特殊とか使っているんだと思いますが…。
倒さなければならない戦艦もやたら多いし、どうしたらいいんでしょうか。
2010/02/03(水) 19:34:16ID:SPqhRnWt
攻撃が当たらないときは敵艦隊の陣形をよく確認しよう。
通常は一番艦(一番左側)が最後列だが、そうでない場合もある。
慣れてくると疎かになりがちだが、戦闘の基本事項なので常に把握しておくこと。
通常は一番艦(一番左側)が最後列だが、そうでない場合もある。
慣れてくると疎かになりがちだが、戦闘の基本事項なので常に把握しておくこと。
2010/02/03(水) 19:48:50ID:fs28DsGR
>>751
あと、強い女海賊が仲間になっている時は、遠慮なく前に出して縦になってもらう。
それから疲労度が上がると命中率が極端に下がるので、
長時間航行の後の戦闘や連戦では疲労対策が重要だと思います。
あと、強い女海賊が仲間になっている時は、遠慮なく前に出して縦になってもらう。
それから疲労度が上がると命中率が極端に下がるので、
長時間航行の後の戦闘や連戦では疲労対策が重要だと思います。
2010/02/05(金) 01:12:05ID:t7G9nnSn
>>753
いや、サマラさんは横にも… ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
いや、サマラさんは横にも… ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/06(土) 01:02:16ID:d/Sp2dwE2010/02/06(土) 11:16:13ID:mLEZszRc
757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/02/09(火) 01:40:05ID:BRmBsWqO >>742でユマが成年編で復帰しないって言った者だけど、
2周目やってみて、1周目ではユマを仲間にしてすぐリム・タナー天文台に行ってたので、
酒場でセクハラ云々の話を聞いていなかったんだと気付いたわ。
ユマがユーリの将来性を期待してるようなコメントを言ってるので、
これが成年編でも出てくるかどうかのポイントなのかも。
2周目やってみて、1周目ではユマを仲間にしてすぐリム・タナー天文台に行ってたので、
酒場でセクハラ云々の話を聞いていなかったんだと気付いたわ。
ユマがユーリの将来性を期待してるようなコメントを言ってるので、
これが成年編でも出てくるかどうかのポイントなのかも。
2010/02/11(木) 07:59:47ID:fkFBobDO
>>753氏
ゲートラッパは何回も見たんだ
確かあの施設の3階で仲間になるんだったか・・・?
>酒場で迎えに行くみたいな質問があったらしいが記憶に無い
見直したけどこれ選択肢とか出ないで単に言われるだけのものだったのね・・・
それなら見覚えがあったんだが・・・
返信ありがとうございます
ゲートラッパは何回も見たんだ
確かあの施設の3階で仲間になるんだったか・・・?
>酒場で迎えに行くみたいな質問があったらしいが記憶に無い
見直したけどこれ選択肢とか出ないで単に言われるだけのものだったのね・・・
それなら見覚えがあったんだが・・・
返信ありがとうございます
2010/02/12(金) 01:33:37ID:WIybuEnk
2010/02/17(水) 19:04:40ID:RG8eWGtV
749です
>>759氏
>きれいなキャロが仲間にならないということは、
>逆に言うと汚いキャロと戦うルートになってるってことだよね?
私は汚いキャロをまだ見てません・・・
(その前にやり直しに入りました)
過去のデータ(キャロが仲間にならなかったデータの巻き戻し)
で少年編イネスの貞操の危機辺りから再スタート
両方生存→客船護衛→怒る→天然花→ネージルート→
→星なぞいらん→★トゥキタがキャロを迎えに来てくれというのを2度は見た→
→綺麗なキャロキター!
★青年編突入時間約19時間
(前回は約20時間)
★加入予定直前のゲーム時間約24時間
フリーメンバーであぶれるため数人見逃し
(ホァン・シャウ ロドー・ダン・ズーグ メッツ・コール ★メロイ・エロウ(ルキャナン・フォーは加入))
名声12000
★否達成ミッション・・・青年編クークーからの取立て
★が以前と違う所です
・・・時間なのか・・・?
何か参考の端になりますれば・・・
ご助言、返信いただいた皆様ありがとうございました
>>759氏
>きれいなキャロが仲間にならないということは、
>逆に言うと汚いキャロと戦うルートになってるってことだよね?
私は汚いキャロをまだ見てません・・・
(その前にやり直しに入りました)
過去のデータ(キャロが仲間にならなかったデータの巻き戻し)
で少年編イネスの貞操の危機辺りから再スタート
両方生存→客船護衛→怒る→天然花→ネージルート→
→星なぞいらん→★トゥキタがキャロを迎えに来てくれというのを2度は見た→
→綺麗なキャロキター!
★青年編突入時間約19時間
(前回は約20時間)
★加入予定直前のゲーム時間約24時間
フリーメンバーであぶれるため数人見逃し
(ホァン・シャウ ロドー・ダン・ズーグ メッツ・コール ★メロイ・エロウ(ルキャナン・フォーは加入))
名声12000
★否達成ミッション・・・青年編クークーからの取立て
★が以前と違う所です
・・・時間なのか・・・?
何か参考の端になりますれば・・・
ご助言、返信いただいた皆様ありがとうございました
2010/02/18(木) 13:53:43ID:aQGFU+Ai
>綺麗なキャロキター!
見た目は綺麗でもその身は外道トラッパに10年間汚されてきたわけで…。
見た目は綺麗でもその身は外道トラッパに10年間汚されてきたわけで…。
2010/02/19(金) 22:04:56ID:yr+3hzRA
>>760
綺麗なキャロ加入おめでとう。アドバイスしたかったけど、出来なかった者です。
たぶん、原因不明のフラグ消失バグが発生したんでしょう(自分はなった事ないんですが)
途中からやり直しても大丈夫なんですね。
とにかく良かった。
綺麗なキャロ加入おめでとう。アドバイスしたかったけど、出来なかった者です。
たぶん、原因不明のフラグ消失バグが発生したんでしょう(自分はなった事ないんですが)
途中からやり直しても大丈夫なんですね。
とにかく良かった。
2010/02/20(土) 09:05:33ID:rwgx1PJg
>見た目は綺麗でもその身は外道トラッパに10年間汚されてきたわけで…。
ヤツを某なかったこと宙域に放りこまねば・・・
>綺麗なキャロ加入おめでとう。アドバイスしたかったけど、出来なかった者です。
>たぶん、原因不明のフラグ消失バグが発生したんでしょう(自分はなった事ないんですが)
>途中からやり直しても大丈夫なんですね。
>とにかく良かった。
私もフラグ消失バグの線を疑ってます
クークーの取立てはメロイのイベントが狂うとかあったので
危なそうなのは回避しました・・・
ほんとご心配ありがとうございます。
またなにかありましたらお邪魔しますー。
ヤツを某なかったこと宙域に放りこまねば・・・
>綺麗なキャロ加入おめでとう。アドバイスしたかったけど、出来なかった者です。
>たぶん、原因不明のフラグ消失バグが発生したんでしょう(自分はなった事ないんですが)
>途中からやり直しても大丈夫なんですね。
>とにかく良かった。
私もフラグ消失バグの線を疑ってます
クークーの取立てはメロイのイベントが狂うとかあったので
危なそうなのは回避しました・・・
ほんとご心配ありがとうございます。
またなにかありましたらお邪魔しますー。
2010/03/10(水) 17:47:04ID:/T0dHOF7
少年編6章のwikiがリンクが別のとこに飛ばされるのだが…
2010/03/11(木) 00:09:44ID:+xZnutpt
>>764
wikiが全体的におかしくなってるね。悪意を持った人が改悪したみたい。
BBSのここで話題にされてるけど、復旧はかなり大変そう…。
http://spoiler.sakura.ne.jp/wikiphp/viewtopic.php?f=10&t=74&sid=d0b688c9ba50b52ebb11361c9a831673
かなりお世話になったから手伝いところだけど。
wikiが全体的におかしくなってるね。悪意を持った人が改悪したみたい。
BBSのここで話題にされてるけど、復旧はかなり大変そう…。
http://spoiler.sakura.ne.jp/wikiphp/viewtopic.php?f=10&t=74&sid=d0b688c9ba50b52ebb11361c9a831673
かなりお世話になったから手伝いところだけど。
2010/04/26(月) 10:01:39ID:P0X87jxQ
ゼーペンストで一ヶ所だけモジュール買える惑星があったと思うんだが、買い忘れてそのまま亜空間はいっちまった……
ここってまた戻ってこれるのか……?
ここってまた戻ってこれるのか……?
2010/05/23(日) 03:38:09ID:0Qiy//MO
質問スマソ
三章でグロスター級買う資金がないのですが、この時点でいい金策ってないでしょうか
メテオストーム超えた緒戦でフルボッコされてしまいます
三章でグロスター級買う資金がないのですが、この時点でいい金策ってないでしょうか
メテオストーム超えた緒戦でフルボッコされてしまいます
2010/05/23(日) 15:59:14ID:L3QjhK2c
貨物室を積めるだけ積んで長距離航行する。その際は主計局もできるだけいいものをつけること。
あとは地道に酒場の依頼をこなすくらいかなぁ。
ちなみに一応グロスター無くても勝てないことは無いよ。かなり的確に指示出さんといかんが。
あとは地道に酒場の依頼をこなすくらいかなぁ。
ちなみに一応グロスター無くても勝てないことは無いよ。かなり的確に指示出さんといかんが。
2010/05/23(日) 17:20:04ID:KXjPYm+i
以前、お金の無限増殖がWikiのBBSに載っていたはずなんだが、BBSは閉鎖されちゃった?
誰か覚えている人いない?
誰か覚えている人いない?
2010/05/23(日) 18:09:59ID:0Qiy//MO
>768
d 資金繰りきびしいなー
d 資金繰りきびしいなー
2010/06/03(木) 17:40:28ID:2VCns+/R
チェルシーの特殊能力を使ってないからじゃないかな?
グロスターでも2、3発でしずむし、戦闘速度がガクンと落ちるから無くてもいいような気がするけど
グロスターでも2、3発でしずむし、戦闘速度がガクンと落ちるから無くてもいいような気がするけど
772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/18(金) 02:40:09ID:m6+egae3 すいませーんエルメッツァからジャンクション(チャプタ4のマップ)ってどこからいくんでしたっけ?
チャプタ4のミッション中にゲートで戻ったらゲートにジャンクが消えちゃって先進めないよ
チャプタ4のミッション中にゲートで戻ったらゲートにジャンクが消えちゃって先進めないよ
2010/06/19(土) 00:45:23ID:JfOTOiSB
2010/07/01(木) 22:53:20ID:+NibTs40
>>769
お金の無限増殖とはちょっと違うが、メモってあったので書き込んでみる。
言っておくがバランスブレイカーだからな。
1.ノイルのバダックPMCでお金が足りなくてもトレーニングが出来る
表示価格とは違い、8000Gのときでも100G程度の所持金があればトレーニングは受けられる。
8000G以下の所持金しか無い場合は終了後一文無しになる。
『ザコ戦⇒すぐにトレーニング』を繰り返せば、キャラの管制と砲術はカンスト可能。
2.所持金が無くても艦船の改装が可能
条件:【内装】【兵装】【艦載機】のうち、2つ以上を変更できること
ネスカージャ艦のように内装のみしか変更できない場合は不可。
それぞれ単独でリセット出来るので、(以下例)
step1 兵装だけ充実させて精算。(ここはお金が必要)
step2 兵装をクリア、そのお金で内装を充実させ、兵装をリセット、精算。
step3 必要な分だけstep2を繰り返す。
例では売るのが兵装だけだが、艦載機も併せて行えばもっと効率が上る。
内装と兵装を逆にすれば、兵装も充実させられる。
お金の無限増殖とはちょっと違うが、メモってあったので書き込んでみる。
言っておくがバランスブレイカーだからな。
1.ノイルのバダックPMCでお金が足りなくてもトレーニングが出来る
表示価格とは違い、8000Gのときでも100G程度の所持金があればトレーニングは受けられる。
8000G以下の所持金しか無い場合は終了後一文無しになる。
『ザコ戦⇒すぐにトレーニング』を繰り返せば、キャラの管制と砲術はカンスト可能。
2.所持金が無くても艦船の改装が可能
条件:【内装】【兵装】【艦載機】のうち、2つ以上を変更できること
ネスカージャ艦のように内装のみしか変更できない場合は不可。
それぞれ単独でリセット出来るので、(以下例)
step1 兵装だけ充実させて精算。(ここはお金が必要)
step2 兵装をクリア、そのお金で内装を充実させ、兵装をリセット、精算。
step3 必要な分だけstep2を繰り返す。
例では売るのが兵装だけだが、艦載機も併せて行えばもっと効率が上る。
内装と兵装を逆にすれば、兵装も充実させられる。
2010/08/24(火) 18:32:28ID:Jy9u6bBs
test
2010/09/29(水) 16:43:43ID:B7ri7DuX
3日費やしてシルグファーンをなんとか倒した。
まさに強敵(とも)と呼べる奴だった・・・・
まさに強敵(とも)と呼べる奴だった・・・・
777惑星トリケラトプス
2010/10/07(木) 14:57:54ID:jPaBBXEG 青年編のユーリを見て、新造艦の名前をウホッイイオトコにしてしまった俺
ことある自己紹介毎に、ウホッイイオトコ艦長のユーリですと自己紹介するユーリさん。マジでイイ男過ぎます
ウホッ
ことある自己紹介毎に、ウホッイイオトコ艦長のユーリですと自己紹介するユーリさん。マジでイイ男過ぎます
ウホッ
2010/10/07(木) 19:37:54ID:b5TR0jEu
>>777
馬鹿野郎 声あげて笑ったわ
馬鹿野郎 声あげて笑ったわ
2010/10/15(金) 04:34:36ID:ey42xI2o
今少年編の4章なんだけど先に進めなくなった…
ブラッサムからザクロウに行く途中イベントシーン1つ挟んで
画面が白くなってそのまま止まる。これってバグなのかな?
くそう、面白くなってきたのに
ブラッサムからザクロウに行く途中イベントシーン1つ挟んで
画面が白くなってそのまま止まる。これってバグなのかな?
くそう、面白くなってきたのに
2010/10/29(金) 23:56:59ID:+JK+UwiR
ライオスが格好良すぎる。オーバーロードとか、もうどうでもいい。
2010/11/08(月) 23:08:48ID:ZHpyGkHt
エクストラでランキング報酬の艦艇を使わずに戦おうと思ってるんですが
回避壁になってくれそうな優秀な戦艦ってありますかね・・・。武器スロット
5つ自由に使えると尚嬉しいです。
まな板を旗艦にしてがんがん避けたいのですが。
デヴァ・シルスは・・・バグで消失・・・。全編クリア時のデータには残ってる
のに・・・orz
回避壁になってくれそうな優秀な戦艦ってありますかね・・・。武器スロット
5つ自由に使えると尚嬉しいです。
まな板を旗艦にしてがんがん避けたいのですが。
デヴァ・シルスは・・・バグで消失・・・。全編クリア時のデータには残ってる
のに・・・orz
2011/01/15(土) 11:32:22ID:fasIGmH+
青年期2の時点でフルチューンしたシャンクヤード3隻でジーマに入ったら・・・
詰みますた。
詰みますた。
2011/04/19(火) 23:37:41.31ID:MzcV4kRk
少年期の2章のボススカーバレルのボスを倒すには、
パーティレベルをどれ位上げないとだめですか?
パーティレベルをどれ位上げないとだめですか?
2011/05/01(日) 14:46:25.29ID:FqeKP5R+
青年編2でうっかりオボズを仲間にする事が出来なかったです。
仲間に出来ない場合後ボス戦で絶望的な戦闘を強いられると
攻略サイトに。諦めて最初からやり直すべきですか?
仲間に出来ない場合後ボス戦で絶望的な戦闘を強いられると
攻略サイトに。諦めて最初からやり直すべきですか?
2011/05/06(金) 23:46:52.37ID:W5beZLUP
2011/05/07(土) 08:49:18.03ID:E4GdW0EL
唯一ハマりそうなのはボーグもどきのとこだよな。
買わずに言っちゃったが何とか工夫して乗り切った。
・・・どう工夫したか忘れたが。
この作品何気に新要素消化した傑作なので続編でんかね。
買わずに言っちゃったが何とか工夫して乗り切った。
・・・どう工夫したか忘れたが。
この作品何気に新要素消化した傑作なので続編でんかね。
2011/05/07(土) 15:14:35.71ID:iM03OgUr
>>785
ゲパルド、ロッコツ戦でいないと勝つのは非常に困難とWikiに。
ゲパルド、ロッコツ戦でいないと勝つのは非常に困難とWikiに。
2011/05/08(日) 18:34:29.18ID:IToU4Rvu
789名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/11(水) 05:26:22.28ID:hgCMCjCS Wikiどこにあるんだ?誰か誘導してくれ
2011/05/30(月) 23:56:20.28ID:5oxMIp4T
791名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/10(金) 21:56:24.06ID:GFometkq チャプター2でディゴと戦えないというかであえないんですけどなんでですかね?
2011/07/04(月) 18:49:08.79ID:ISiiaO1m
793名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 00:23:46.31ID:oKSEjFaP クソゲーです
2012/01/07(土) 14:52:48.65ID:L+YE7jEG
エンディングは一つだけ?
WIKIぺにギリアスが「テラで暮らす者のリーダーになった」
とあるけどルート変えて何週しても、その様なシーンは無い・・・・
WIKIぺにギリアスが「テラで暮らす者のリーダーになった」
とあるけどルート変えて何週しても、その様なシーンは無い・・・・
2012/01/07(土) 18:32:28.82ID:UBuiidbn
2012/01/10(火) 08:27:12.49ID:uXrb1eok
何とそうなのか;;
本編で後日談が無いのは寂しいね。
本編で後日談が無いのは寂しいね。
2012/01/10(火) 21:36:33.36ID:pzwJvRy6
だが待てよ、ユーリたちがどうなったかについて次回作で語るつもりだったとしたら…?
今年のヴァランタインデイには何かあると信じている
今年のヴァランタインデイには何かあると信じている
2012/05/24(木) 05:10:55.18ID:yciDxqtd
2012/06/30(土) 09:01:57.44ID:1hn26TVA
名声がたまらないでござる
下手に海賊と戦うよりロウズ警備隊を狩る方が効率良さげだな
下手に海賊と戦うよりロウズ警備隊を狩る方が効率良さげだな
2012/07/21(土) 06:01:20.30ID:3n4xTorM
ネビュラス級、結構いいな
バゼルナイツより艦載機をほんのり多く積めるし内装が広い
登場がもう少し早ければ固定武装も強さを実感できそう
バゼルナイツより艦載機をほんのり多く積めるし内装が広い
登場がもう少し早ければ固定武装も強さを実感できそう
802名無しさん@お腹いっぱい。
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:B5QvA1qJ k.
803名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/06(金) 15:37:31.99ID:n/rqQo9i 保守上げしとけばいいの?
804名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/08(日) 10:31:37.67ID:h35JbT3q 続編かシステム踏襲したもの出てもいいのに音沙汰ないな
DSゲーではかなり隠れた名作といえるのに
DSゲーではかなり隠れた名作といえるのに
2013/09/08(日) 12:33:22.53ID:Vx24Cli+
>8を見て、チャプター3の海賊基地
一戦目は楽勝だけど、二戦目はなぜか一切勝てない
負けるとき敵が500も兵残してるとかある
意味が分からん
レベルが低すぎてこっちの格闘の数値が低すぎるんだろうか
一戦目は楽勝だけど、二戦目はなぜか一切勝てない
負けるとき敵が500も兵残してるとかある
意味が分からん
レベルが低すぎてこっちの格闘の数値が低すぎるんだろうか
2013/09/08(日) 17:32:59.16ID:NuXJv9HX
2013/12/14(土) 14:35:28.28ID:Cv/id5GJ
事故はマズイ
2017/01/11(水) 23:47:17.81ID:gaXhZdrj
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
809名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
2017/01/17(火) 11:15:35.01ID:uXnRKF5n もう忘れ去られたのだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]