前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1712896918/
国家一般職part681
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/21(金) 20:28:19.43ID:pJpu35XH
602受験番号774
2024/07/19(金) 04:33:13.45ID:m1wDVlkk 俸給も昇進も職務上の地位も地上職員より上なのに
地上のどこにコンプレックスを感じれば良いのか教えて欲しい
地上のどこにコンプレックスを感じれば良いのか教えて欲しい
603受験番号774
2024/07/19(金) 06:46:22.59ID:MQMC0UnS 本省で7級室長になる人は更なる激務を望むマゾ
でも新卒だけど今月は毎日1.2時間の残業で残業代6万超えた。有難いっス
でも新卒だけど今月は毎日1.2時間の残業で残業代6万超えた。有難いっス
604受験番号774
2024/07/19(金) 07:38:51.33ID:Qfe1xXEj コッパンは給与の割に合わない責任と仕事量が伴うからねえ。ノンキャリアとは言え、さすが国家に属する公務員というところだ。それを「やりがい」という人もいるらしいが。コッパンから地上の転職もいるが、コッパンの仕事を経験すれば、地方のケースワーカーの仕事が軽く思えるはずだ。
605受験番号774
2024/07/19(金) 09:08:22.83ID:MF6qQY18 >>601
経産省だと2級のまま係長にしたり4級のまま補佐にしたりするから肩書きは他省庁より速く見える
経産省だと2級のまま係長にしたり4級のまま補佐にしたりするから肩書きは他省庁より速く見える
606受験番号774
2024/07/19(金) 09:09:04.54ID:MF6qQY18 >>604
出先なら県庁市役所より責任量も仕事量も少ないぞ
出先なら県庁市役所より責任量も仕事量も少ないぞ
607受験番号774
2024/07/19(金) 09:32:00.21ID:/xiZXAbs608受験番号774
2024/07/19(金) 09:34:38.44ID:/xiZXAbs609受験番号774
2024/07/19(金) 09:38:11.93ID:/xiZXAbs >>600
財政課と国出向が出世コースとか価値観が昭和の生き遅れで草
コッパンの地方出向とかほぼ無理だし、可能性があるとしたら定年前にせいぜい弱小市役所の課長くらいだろうな
お前みたいなポンコツじゃ定年まで勤め上げるなんて無理だろうけどww
財政課と国出向が出世コースとか価値観が昭和の生き遅れで草
コッパンの地方出向とかほぼ無理だし、可能性があるとしたら定年前にせいぜい弱小市役所の課長くらいだろうな
お前みたいなポンコツじゃ定年まで勤め上げるなんて無理だろうけどww
610受験番号774
2024/07/19(金) 09:58:52.34ID:E/MN+qj8611受験番号774
2024/07/19(金) 10:04:50.20ID:eFtxLzFG 整備局って河川道路系と港湾空港系どっちが人気なんでしょう
612受験番号774
2024/07/19(金) 12:08:09.45ID:/xiZXAbs613受験番号774
2024/07/19(金) 12:30:07.95ID:nqiuGMJ6 >>601
よほど有能なら別だけど、定年間際以外のパン職に補佐の席なんてないからある程度の年齢になったら地方機関の幹部として全国行脚だよ
よほど有能なら別だけど、定年間際以外のパン職に補佐の席なんてないからある程度の年齢になったら地方機関の幹部として全国行脚だよ
614受験番号774
2024/07/19(金) 12:38:11.49ID:y78NPSCN 自分が落とされたとこの悪口書くほど惨めなことはないな
実際コッパン落ちるとかガチでやばいやつしかおらんっぽいしこの書き込み見てたら分かるわ
実際コッパン落ちるとかガチでやばいやつしかおらんっぽいしこの書き込み見てたら分かるわ
615受験番号774
2024/07/19(金) 12:56:45.38ID:6DAJCW0L616受験番号774
2024/07/19(金) 15:21:21.49ID:/xiZXAbs617受験番号774
2024/07/19(金) 20:39:40.29ID:cv+uIr9k 兵庫県知事の斉藤元彦、官僚時代に宮城県と大阪府の財政課長をやってるな
各自治体の財政課長は総務省に握られちゃってるのか
自治体も辛いとこだな
各自治体の財政課長は総務省に握られちゃってるのか
自治体も辛いとこだな
618受験番号774
2024/07/19(金) 21:44:42.15ID:nqiuGMJ6 まあ地方交付税とかの金の関係で、どうしても国との顔役が必要になるんだろうな
619受験番号774
2024/07/19(金) 23:23:14.28ID:rDgVhsEH620受験番号774
2024/07/20(土) 07:42:07.14ID:uWiLMPUy ニッコマ総合職もこんな経歴辿るんだろうか
621受験番号774
2024/07/20(土) 08:02:33.60ID:abwrOpZI 地上とか受けてすらないわw煽りも下手なの可愛くて草
ともかく、地上で現状に満足してるなら遥か下と考えている存在に対して罵詈雑言吐く必要なんか全く無いんだよな。
でも現状が満たされないから、我慢できず激しい言葉を吐いてしまう。哀れ極まりない
ともかく、地上で現状に満足してるなら遥か下と考えている存在に対して罵詈雑言吐く必要なんか全く無いんだよな。
でも現状が満たされないから、我慢できず激しい言葉を吐いてしまう。哀れ極まりない
622受験番号774
2024/07/20(土) 08:14:16.42ID:Bnxe85yt 試験始まる前は労働局下げの書き込みが大量にあったのにもうないよな
大量に採用して大量に辞退するから簡単そうに見えるだけで、コミュ障が採用される場所ではないとわからされたか
大量に採用して大量に辞退するから簡単そうに見えるだけで、コミュ障が採用される場所ではないとわからされたか
623受験番号774
2024/07/20(土) 08:44:46.40ID:xt+ffIDF >>622
上位官庁と比べればかなり採用されやすいだけで、「官庁訪問に行けば100%内々定がもらえる」真の不人気官庁ではないでしょう。
上位官庁と比べればかなり採用されやすいだけで、「官庁訪問に行けば100%内々定がもらえる」真の不人気官庁ではないでしょう。
624受験番号774
2024/07/20(土) 08:55:06.93ID:Xom/GnMg 法務 労働 入管 地整 運輸は全入ではなくこの辺りは枠余ってても選り好みするからね
労働局は地域の雇用情勢を担ってるんだから受けに来た人は全入にしろよ!
労働局は地域の雇用情勢を担ってるんだから受けに来た人は全入にしろよ!
625受験番号774
2024/07/20(土) 09:24:32.37ID:xt+ffIDF 法務局は人手不足で残業地獄だとも聞くし、入管はHP上に公開されている「在留審査処理期間」が標準処理期間を超えている在留資格もあるでしょう。選り好みする暇はないと思うが。
626受験番号774
2024/07/20(土) 13:11:39.57ID:Xom/GnMg 法務局ってWLBしか取り柄ないだろ
627受験番号774
2024/07/20(土) 16:23:55.55ID:67Pw1YV3 うちの親父は法務局職員から司法書士になったよ
628受験番号774
2024/07/20(土) 17:32:36.46ID:j6hFOovn 選り好みとかいうけど、ゴミを一度組織に入れてしまうとそこから40年雇わないといけないんだぞ
金額にして3億円の投資
そんなリスクは普通背負えないでしょ
金額にして3億円の投資
そんなリスクは普通背負えないでしょ
629受験番号774
2024/07/20(土) 21:15:48.00ID:IG1Jl9CT 秋に高卒からも採用できるから無理に大卒を取る必要はない
630受験番号774
2024/07/21(日) 12:49:18.56ID:BLJox4Ca 一般職は高卒も大卒も同じことするんだから初任給が安く大卒より最大4年も長く働いてくれて転職されにくい高卒を採用する方が省庁側にとってもメリットが多い
631受験番号774
2024/07/21(日) 13:31:46.64ID:ydHK6m6t 早慶から特許庁って負け組?
632受験番号774
2024/07/21(日) 14:38:45.63ID:XLngHvbR >>613
これも毎回出る話ですが正しくは補佐ではなく補佐級ですね
まぁ訂正しなくてもココの人達は分かっていると思いますが
入省後18年で全員が「課長補佐級」になる
これは各省のパンフレットのキャリアパス欄に書いてありますし
先輩達にもそれで間違いないと聞きました
昇格、昇給さえしてくれれば名称は何でもいいです
これも毎回出る話ですが正しくは補佐ではなく補佐級ですね
まぁ訂正しなくてもココの人達は分かっていると思いますが
入省後18年で全員が「課長補佐級」になる
これは各省のパンフレットのキャリアパス欄に書いてありますし
先輩達にもそれで間違いないと聞きました
昇格、昇給さえしてくれれば名称は何でもいいです
633受験番号774
2024/07/21(日) 15:26:49.39ID:RW6aOT7C キャリアの退職者が止まらないらしいですが、コッパンは辞めてないですか?
634受験番号774
2024/07/21(日) 15:56:29.54ID:/lSyOSaZ635受験番号774
2024/07/21(日) 16:10:30.53ID:ERQhQHXM >>633
キャリア官僚はコミュ障は少なく、かつ高偏差値大学を卒業する人も多いから、若ければそこそこ良いところに転職できるでしょう。しかし、ノンキャリアだと良いところに転職できる保証は皆無で、さらに待遇が悪い役所や会社にしか就けなくなることも少なくなさそうだから、しがみつくのが正解でしょう。
キャリア官僚はコミュ障は少なく、かつ高偏差値大学を卒業する人も多いから、若ければそこそこ良いところに転職できるでしょう。しかし、ノンキャリアだと良いところに転職できる保証は皆無で、さらに待遇が悪い役所や会社にしか就けなくなることも少なくなさそうだから、しがみつくのが正解でしょう。
637受験番号774
2024/07/21(日) 18:05:02.17ID:XLngHvbR >>613
最近は本省もポストが埋まらないみたいですよ
だから経験者採用の係長級採用、補佐級採用に力を入れるみたいです
省庁によるんでしょうけど総合職なら全国行脚が当たり前ですが
コッパンの出先や自治体への出向は今は本人の希望で出る事の方が多いでしょ
幹部になる地位を得たら地元に帰って出先や自治体でのんびりとか
係長になるまでに全員一度は1年間だけ出向があるらしいですけど
その後はずっと本省の人が殆どです。プロパーだけですかね
あちこち行く人はたぶん5または10%の広域移動手当の関係じゃあないですか
移動日から3年間だから一度戻ってまた行けば…
国交省は出先が多いので出向多いらしいです
最近は本省もポストが埋まらないみたいですよ
だから経験者採用の係長級採用、補佐級採用に力を入れるみたいです
省庁によるんでしょうけど総合職なら全国行脚が当たり前ですが
コッパンの出先や自治体への出向は今は本人の希望で出る事の方が多いでしょ
幹部になる地位を得たら地元に帰って出先や自治体でのんびりとか
係長になるまでに全員一度は1年間だけ出向があるらしいですけど
その後はずっと本省の人が殆どです。プロパーだけですかね
あちこち行く人はたぶん5または10%の広域移動手当の関係じゃあないですか
移動日から3年間だから一度戻ってまた行けば…
国交省は出先が多いので出向多いらしいです
638受験番号774
2024/07/21(日) 18:32:05.48ID:Tsz+4fMK >>636
どうしても転職したいならば、働きながらの方がいいです。
どうしても転職したいならば、働きながらの方がいいです。
639受験番号774
2024/07/21(日) 18:35:31.14ID:lC2SicKm 新卒コッパンとか間違いなく使えない就活弱者のゴミだし転職とか無理だろ
キャリアは次が簡単に見つかるから身軽なんだよ
キャリアは次が簡単に見つかるから身軽なんだよ
640受験番号774
2024/07/21(日) 19:04:26.33ID:ydHK6m6t コッパンは転職できない←財務省・経産省・金融庁等難しめな本省、特に経済に関わるようなところは転職できてるっぽいね
641受験番号774
2024/07/21(日) 20:24:04.92ID:Gv2aojGw 都内の中学、高校の女子トイレは下の隙間が大きい。
可愛い子が何度も水を流しているとき、ウンチをしているサインである。
その気になれば、下の隙間から、ウンチしている様子を観察することが可能になっている。
もし、バレそうになったら、「フロイト博士のように女性器を観察し、研究している」と言い訳すれば許される可能性が高い。
可愛い子が何度も水を流しているとき、ウンチをしているサインである。
その気になれば、下の隙間から、ウンチしている様子を観察することが可能になっている。
もし、バレそうになったら、「フロイト博士のように女性器を観察し、研究している」と言い訳すれば許される可能性が高い。
642受験番号774
2024/07/21(日) 20:31:20.11ID:T3OVAB1X643受験番号774
2024/07/21(日) 20:57:29.21ID:gp3u+ki2 地域手当が10%未満の地域に異動になった時の話だろ
644受験番号774
2024/07/21(日) 21:18:56.55ID:C2VBzNhf 本省だとキャリアは更なる高みを目指して大手民間に転職
本省コッパンは激務に疲れ果てた&この機会に地元に帰ろうとなって地方公務員に転職が多いな
もちろん出先に降りればいいんだけど本省採用はプライドは許さないし許しても診断書でもないと中々降ろしてもらえない
本省コッパンは激務に疲れ果てた&この機会に地元に帰ろうとなって地方公務員に転職が多いな
もちろん出先に降りればいいんだけど本省採用はプライドは許さないし許しても診断書でもないと中々降ろしてもらえない
645受験番号774
2024/07/21(日) 21:40:19.96ID:p6e8jWsQ 経済産業省といえば、職員がスマートフォンを使用して女子トイレ盗撮をするイメージが強い
女性職員のマン毛とパンツの内側とネームプレートが見られる角度だから、もし、撮影に成功したらプロのカメラマンみたいな存在になる。お前ら受験生だったら、女性の尿検査のカップを飲んだり、試験会場の個室トイレの中を覗いたりすることは物理的に可能だ。職員だと施設内の立ち入りに関して知恵が働くから盗撮に有利に働いたのだろう。しかし、小型カメラじゃなくてスマホなんだ。。。
女性職員のマン毛とパンツの内側とネームプレートが見られる角度だから、もし、撮影に成功したらプロのカメラマンみたいな存在になる。お前ら受験生だったら、女性の尿検査のカップを飲んだり、試験会場の個室トイレの中を覗いたりすることは物理的に可能だ。職員だと施設内の立ち入りに関して知恵が働くから盗撮に有利に働いたのだろう。しかし、小型カメラじゃなくてスマホなんだ。。。
646受験番号774
2024/07/21(日) 21:49:05.79ID:HOm7u3mC 本省勤務の経験を評価する民間企業って、正直、どうかしている。本省勤務の経験が民間企業で全く評価されないと書いている元官僚の本を読んだことがあるが、その人が評価されると思っていた頃の回顧がかなりズレている。役所生活を何年か続けると脳ミソが腐る。同様に、元公務員の経験を生かしてブログを書いている人もいるが、その内容が間違っているし、かなりズレている。
647受験番号774
2024/07/22(月) 10:36:39.28ID:sSs/08U6 国家公務員の給与が最低賃金割れ 高卒初任給、全国200機関以上で
https://www.asahi.com/articles/ASS7L3HMSS7LULFA006M.html
https://www.asahi.com/articles/ASS7L3HMSS7LULFA006M.html
648受験番号774
2024/07/22(月) 10:58:50.13ID:fHnvSWBw 今年のコッペパンの倍率いくつくらい?
そろそろ3倍切りそうか?
流石に田舎県庁でも4倍以上はあるぞ
そろそろ3倍切りそうか?
流石に田舎県庁でも4倍以上はあるぞ
649受験番号774
2024/07/22(月) 12:16:53.15ID:LJ8cQE5E 田舎県庁大卒は3.4倍とかだよ高卒は流石に5倍くらいあるけど
650受験番号774
2024/07/22(月) 14:03:10.60ID:LJ8cQE5E651受験番号774
2024/07/22(月) 14:26:09.96ID:B9GfiWw+652受験番号774
2024/07/22(月) 16:05:24.18ID:3QLFUN+Y そのうち田舎県庁は消滅するんじゃないかって勢いだね
氷河期時代なら考えられないレベルの倍率だね
氷河期時代なら考えられないレベルの倍率だね
653受験番号774
2024/07/22(月) 16:55:31.66ID:kpxYT3T8 >>646
本省勤務なんて全く評価されないぞ。たかがコッパンだしな。
財務に係わる省庁の奴はある程度実務経験が認められて中小企業の経理で拾われてるな。
大企業狙うなら技官はワンチャンあるけど事務官はまず無理だね。
本省勤務なんて全く評価されないぞ。たかがコッパンだしな。
財務に係わる省庁の奴はある程度実務経験が認められて中小企業の経理で拾われてるな。
大企業狙うなら技官はワンチャンあるけど事務官はまず無理だね。
654受験番号774
2024/07/22(月) 17:48:26.61ID:a5tbBc20655受験番号774
2024/07/22(月) 19:01:25.95ID:vzh6fcxf 13日の最終合格発表まで緊張してしまってる
第一志望の官庁から貰ってるから早く確定させて欲しい
普通に受け答えできたし多分大丈夫だと思うが
第一志望の官庁から貰ってるから早く確定させて欲しい
普通に受け答えできたし多分大丈夫だと思うが
656受験番号774
2024/07/22(月) 19:54:19.03ID:LJ8cQE5E 第一志望のところから貰ったけど後から気になる官庁が出てきて受けようか迷ってる
657受験番号774
2024/07/22(月) 21:02:48.62ID:vzh6fcxf658受験番号774
2024/07/22(月) 21:35:40.70ID:LJ8cQE5E >>657
説明会も行ってないけど受かる見込みはあるのかな
説明会も行ってないけど受かる見込みはあるのかな
659受験番号774
2024/07/22(月) 22:01:40.99ID:NvyYGe/h >>658
既に内々定を得ているならば、挑戦していいと思う。受けないで後悔するよりは受けて落ちた方がマシだと思うよ。
既に内々定を得ているならば、挑戦していいと思う。受けないで後悔するよりは受けて落ちた方がマシだと思うよ。
660受験番号774
2024/07/22(月) 22:11:02.58ID:hE0EsGFE 論文足切りだったらどうしよう全然覚えてない
662受験番号774
2024/07/23(火) 08:00:27.77ID:xvCf3K46 毎年論文足切りビビりマン出るよな
日本語さえ書ければ足切りなんてしないから大丈夫
日本語さえ書ければ足切りなんてしないから大丈夫
663受験番号774
2024/07/23(火) 08:22:09.25ID:11KM5Ugn 国家一般職は官庁訪問の対策が一番大事
664受験番号774
2024/07/23(火) 14:17:00.28ID:j4EprHWi >>611
受けましたが港湾より道路の方が人は来ていました。しかし面接は港湾の方がきびしかったのでなんとも
受けましたが港湾より道路の方が人は来ていました。しかし面接は港湾の方がきびしかったのでなんとも
665受験番号774
2024/07/23(火) 17:24:17.50ID:fnmcSAFA >>664
そもそも事務は面接分けられてなかった気がするけど技術?
そもそも事務は面接分けられてなかった気がするけど技術?
666受験番号774
2024/07/24(水) 12:57:11.09ID:7lyzQkpu 配偶者の扶養手当が廃止?
ならコッパンなんて益々不人気になる
単身赴任中はワンオペやらすつもりか?
ならコッパンなんて益々不人気になる
単身赴任中はワンオペやらすつもりか?
667受験番号774
2024/07/24(水) 17:18:20.33ID:BNgMuqxo >>665
事務で入る意味あるのか
事務で入る意味あるのか
668受験番号774
2024/07/24(水) 20:48:31.19ID:iNUdeep9669受験番号774
2024/07/24(水) 21:41:04.35ID:BNgMuqxo 県庁入っても県の中心にいられるのは本庁勤務時だけで出先勤務で僻地に飛ばされるんだからずっと県都にいられる県庁所在市の市役所の方が人気
670受験番号774
2024/07/24(水) 21:53:54.41ID:IwRAuM1A 市役所がやってる市民対応は底辺がやる仕事だけどな笑
671受験番号774
2024/07/24(水) 21:53:56.13ID:4rn7zqrw 普通に仕事できればずっと本庁いれるやろ
出先に飛ばされるのなんて基本無能
出先に飛ばされるのなんて基本無能
672受験番号774
2024/07/24(水) 22:04:17.92ID:BNgMuqxo673受験番号774
2024/07/24(水) 22:05:37.22ID:/6L6TQUh 般若心経
674受験番号774
2024/07/24(水) 22:09:42.44ID:13yrYqw1 >>668
コッパンもよく選ばないとボンボン自殺してる省庁もあるよ
コッパンもよく選ばないとボンボン自殺してる省庁もあるよ
675受験番号774
2024/07/24(水) 22:13:20.79ID:IwRAuM1A >>672
初動の窓口対応は派遣とか非正規がやるが、窓口で揉めたら正規が対応するんだよ笑
初動の窓口対応は派遣とか非正規がやるが、窓口で揉めたら正規が対応するんだよ笑
676受験番号774
2024/07/24(水) 22:16:21.46ID:13yrYqw1 >>672
ずっと都会の喧騒のな環境より数年おきに田舎で羽を伸ばせる方がいいじゃないか
ずっと都会の喧騒のな環境より数年おきに田舎で羽を伸ばせる方がいいじゃないか
677受験番号774
2024/07/24(水) 22:45:52.04ID:13yrYqw1 >>611
飲み会多いし体育会系だ特に河川道理はゼネコンみたい
飲み会多いし体育会系だ特に河川道理はゼネコンみたい
678受験番号774
2024/07/24(水) 23:01:03.04ID:Qsgh2Sit >>674
それが国家公務員の自殺は少ないんですよ
日本精神衛生会よりhttps://www.jamh.gr....es2/series4-5-4.html
国家公務員の自殺は国民一般と比べると人口10万あたりの自殺率は低い
(註:国民一般ではほぼ23.国家公務員では17)
地方公務員は異常に多い
それが国家公務員の自殺は少ないんですよ
日本精神衛生会よりhttps://www.jamh.gr....es2/series4-5-4.html
国家公務員の自殺は国民一般と比べると人口10万あたりの自殺率は低い
(註:国民一般ではほぼ23.国家公務員では17)
地方公務員は異常に多い
679受験番号774
2024/07/24(水) 23:39:13.80ID:Qsgh2Sit 法廷で明らかとなった法違反の数々
神奈川県職員パワハラ過労自殺訴訟 和解は成立しても……
ttps://frontlinepress.jp/3590
庁舎近くの公衆トイレで2016年11月14日夜、男性職員は自ら命を絶った。
入庁してからちょうど10年。37歳の働き盛りだった
「いつも怒られて、つらい」と顔を覆って泣いていたこともあった。
16年4月に財政課へ異動すると、今度は残業に次ぐ残業が襲いかかった。
7月には、残業が200時間超。9月にはうつ病を発症した。
財政課に移って11月に自殺するまでの7カ月半、休みを取れたのは土日を含めて計24日に過ぎなかった。
県はパワハラも過重労働も認めなかった
聞き取り調査にも周囲はダンマリ。
決め手となったのは、男性職員の専用パソコンの記録だ
4月116.41h →47h
5月130.25h →77h
6月141.02h →72h
7月201.13h →70h
8月185.51h →79h
9月135.37h →87h
左側がパソコンの記録、右が県庁に残されていた残業記録です
猛烈なサービス残業、周囲も気付かない筈はない
県はパワハラ等を認めないまま1億円の和解金を支払い問題を終結させました
7年半後の今年5月、庁舎から飛び降りがありました
県は県警の事故か自殺か不明の鑑定をもって第三者委員会さえ立ち上げません
神奈川県職員パワハラ過労自殺訴訟 和解は成立しても……
ttps://frontlinepress.jp/3590
庁舎近くの公衆トイレで2016年11月14日夜、男性職員は自ら命を絶った。
入庁してからちょうど10年。37歳の働き盛りだった
「いつも怒られて、つらい」と顔を覆って泣いていたこともあった。
16年4月に財政課へ異動すると、今度は残業に次ぐ残業が襲いかかった。
7月には、残業が200時間超。9月にはうつ病を発症した。
財政課に移って11月に自殺するまでの7カ月半、休みを取れたのは土日を含めて計24日に過ぎなかった。
県はパワハラも過重労働も認めなかった
聞き取り調査にも周囲はダンマリ。
決め手となったのは、男性職員の専用パソコンの記録だ
4月116.41h →47h
5月130.25h →77h
6月141.02h →72h
7月201.13h →70h
8月185.51h →79h
9月135.37h →87h
左側がパソコンの記録、右が県庁に残されていた残業記録です
猛烈なサービス残業、周囲も気付かない筈はない
県はパワハラ等を認めないまま1億円の和解金を支払い問題を終結させました
7年半後の今年5月、庁舎から飛び降りがありました
県は県警の事故か自殺か不明の鑑定をもって第三者委員会さえ立ち上げません
680受験番号774
2024/07/25(木) 08:35:56.78ID:g42QbLIV 皆さん「地上の楽園」にどーぞ
681受験番号774
2024/07/25(木) 15:43:29.89ID:WrSYSaN4 特許庁内々定出たけど論文怖い3点だと多分落ちるんだよな
あとOBに聞いたけど「難関本省」はコンサルとかにちらほら転職してるし市場価値あるでw
あとOBに聞いたけど「難関本省」はコンサルとかにちらほら転職してるし市場価値あるでw
682受験番号774
2024/07/25(木) 16:56:32.15ID:0SCaz3KA 特許は技官総合職じゃないと意味ない
683受験番号774
2024/07/25(木) 19:13:59.95ID:FF3Xk5/z >>681
おめでとう
大丈夫、論文も人物試験も下位5%が足切りだから
余程の事が無い限り落ちないですよ
それではもうこれを書いて下さい(笑)
宣誓書
私は、国民全体の奉仕者として公共の利益のために勤務すべき責務を深く自覚し、日本国憲法を遵守し、並びに法令及び上司の職務上の命令に従い、不偏不党かつ公正に職務の遂行に当たることをかたく誓います。
令和7年4月1日
氏名 日本国 太郎
おめでとう
大丈夫、論文も人物試験も下位5%が足切りだから
余程の事が無い限り落ちないですよ
それではもうこれを書いて下さい(笑)
宣誓書
私は、国民全体の奉仕者として公共の利益のために勤務すべき責務を深く自覚し、日本国憲法を遵守し、並びに法令及び上司の職務上の命令に従い、不偏不党かつ公正に職務の遂行に当たることをかたく誓います。
令和7年4月1日
氏名 日本国 太郎
684受験番号774
2024/07/25(木) 20:50:13.33ID:WrSYSaN4 >>682
嫉妬乙w
嫉妬乙w
685受験番号774
2024/07/25(木) 21:02:51.48ID:0SCaz3KA >>684
コンサルに転職するならって話
コンサルに転職するならって話
686受験番号774
2024/07/25(木) 21:49:42.36ID:WrSYSaN4 >>685
経産、財務、特許庁、会検院らへんは一般職でコンサル行く人全然いるって聞いたぞ
経産、財務、特許庁、会検院らへんは一般職でコンサル行く人全然いるって聞いたぞ
687受験番号774
2024/07/25(木) 21:54:33.61ID:a48j+BYQ コンサル(笑)にもピンキリあるよ
コッパンが行けるのはもちろんキリの方
他は中小零細で営業や経理に転職するやつがほとんど
コッパンが行けるのはもちろんキリの方
他は中小零細で営業や経理に転職するやつがほとんど
688受験番号774
2024/07/25(木) 22:00:24.64ID:ZzLFxHhY 俺あがった所のどこかに勤めてるけど、アクセンチュアbig4くらいならコッパンでも全然いるよ
外資系とかは皆無やろな 大手メーカーもあんまり聞かない
より上を目指してる人はほとんどがコンサル 稀に金融 仕事に耐えられない人は良くて都庁や地元の県庁市役所、酷いと謎のIT企業とかの中小零細って印象
外資系とかは皆無やろな 大手メーカーもあんまり聞かない
より上を目指してる人はほとんどがコンサル 稀に金融 仕事に耐えられない人は良くて都庁や地元の県庁市役所、酷いと謎のIT企業とかの中小零細って印象
690受験番号774
2024/07/25(木) 22:02:26.53ID:jIVMINR0 コッパン(本省籍だけ)
691受験番号774
2024/07/25(木) 22:04:51.71ID:jIVMINR0 コッパンでも本省勤務ならどこの省庁でもすごーいって思われるけど特に一般ピープルの受けがいいのは内閣府、外務省、宮内庁この3つだな
名前からしてなんか凄そうじゃん
名前からしてなんか凄そうじゃん
692受験番号774
2024/07/25(木) 22:08:39.02ID:fceGS79c 20代ならコッパンでもキャリア感だして面接挑めばワンチャンあるかもね
その点では本省勤務の方がお得
能力と学歴が低すぎて看破されそうだけどw
その点では本省勤務の方がお得
能力と学歴が低すぎて看破されそうだけどw
693受験番号774
2024/07/25(木) 22:11:15.20ID:jIVMINR0694受験番号774
2024/07/26(金) 05:16:13.26ID:/mAhVGAj 地方公務員?あぁあの市民対応してる底辺の仕事ね笑
国家公務員はそんな仕事しないから下々の仕事でせいぜい頑張れよ笑笑
国家公務員はそんな仕事しないから下々の仕事でせいぜい頑張れよ笑笑
695受験番号774
2024/07/26(金) 08:04:43.95ID:Wcqkd5VG 見限られてコンサル行かれてんのになんの自慢だ
696受験番号774
2024/07/26(金) 11:13:01.28ID:xbpOJP0o こっぱんそんなに悪くないよ基本給も23万だし住宅手当も2.8万でるし
697受験番号774
2024/07/26(金) 11:53:37.10ID:LblYwul8 ところでコンサルってなにするの?詐欺師?
698受験番号774
2024/07/26(金) 12:02:01.08ID:+ZlP3fYe 国家一般職の配偶者手当廃止されるらしい。
699受験番号774
2024/07/26(金) 12:39:13.91ID:VYmPSN6i 配偶者にはフルタイムで働き続けさせろ
あと容赦なく転勤させるから配偶者にワンオペ押し付けろ
あと容赦なく転勤させるから配偶者にワンオペ押し付けろ
700受験番号774
2024/07/26(金) 13:37:31.62ID:dbY2MK/t >>1
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
701受験番号774
2024/07/26(金) 23:01:37.18ID:x8ijDuy6 農政局がこんなに人気あるとは知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【芸能】嵐のラストツアーに「政府も協力すべき」 元衆院議員が持論「日本の興行史に残る話。警察とかね、何らかの支援を」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- MissAV←こいつ無敵すぎね?いまだにサイト消されずに存続してる
- (ง ´ん`)วエッホエッホ 安倍晋三はまだ生きてるって伝えなきゃ エッホエッホ [904880432]