前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1712896918/
国家一般職part681
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/21(金) 20:28:19.43ID:pJpu35XH
145受験番号774
2024/06/30(日) 19:14:41.77ID:RcazBitU >>144
違う違う、それまで官庁訪問すらやってなくて最終合格発表後に採用活動を始めるってこと
違う違う、それまで官庁訪問すらやってなくて最終合格発表後に採用活動を始めるってこと
146受験番号774
2024/06/30(日) 19:21:46.29ID:2kg2wwhX 出先は律儀に採用面接やってるんだな
本府省のほとんどは官庁訪問で「最終合格していれば必ず採用します。合否が分かり次第私にご連絡ください。」って言われて人事担当の名刺もらって採用面接なしなのに
本府省のほとんどは官庁訪問で「最終合格していれば必ず採用します。合否が分かり次第私にご連絡ください。」って言われて人事担当の名刺もらって採用面接なしなのに
147受験番号774
2024/06/30(日) 19:46:03.98ID:f/KorvW4 そりゃ官庁訪問始めるのが遅い機関もあるかもしれないけどほとんどのところは出先だろうと不人気だろうと人事院面接の直前期に始めててそこで大体決まってるよ
そのまま追加募集なしかあっても1回だけで終わりのところが多いかと
実際に官庁訪問した人なら分かると思うけど追加募集って思った以上に少ないよ
そのまま追加募集なしかあっても1回だけで終わりのところが多いかと
実際に官庁訪問した人なら分かると思うけど追加募集って思った以上に少ないよ
148受験番号774
2024/06/30(日) 20:11:28.32ID:5jypb8Ry 矯正管区はたしかに8月16日までなにもやってないところもあるで
149受験番号774
2024/06/30(日) 20:31:02.04ID:ANRJvhjN もう官庁訪問が始まるのですね みんな頑張って
本省は初日で半分以上埋まると思って下さい
厚労省のように一日で決まる所は朝一番から夜まで拘束されますが
その日中に内々定が出ます
初日で採用数の半分くらいの内々定がでていた実感があると言ってました
経産省や国交省のように複数日に分けて面接する所も初日がヤマです
本省は初日で半分以上埋まると思って下さい
厚労省のように一日で決まる所は朝一番から夜まで拘束されますが
その日中に内々定が出ます
初日で採用数の半分くらいの内々定がでていた実感があると言ってました
経産省や国交省のように複数日に分けて面接する所も初日がヤマです
150受験番号774
2024/06/30(日) 20:32:11.19ID:ANRJvhjN 各省庁で微妙に求める人材が違うのでパンフやHPで確認しておくと良いです
誤解されやすいのが極論すれば本省は優秀な人を求めている訳ではありません
優秀な人は総合職の人たちがいます
この人と一緒に働きたいと思える人を求めているのだそうです
謙虚で協調性が有り明るい努力家がベストです
プロパーは中間管理職に育てる目的が有るのでリーダー性は必要ですが
グイグイ引っ張るカリスマ性のあるリーダーより皆と協調するリーダーを求めています、
誤解されやすいのが極論すれば本省は優秀な人を求めている訳ではありません
優秀な人は総合職の人たちがいます
この人と一緒に働きたいと思える人を求めているのだそうです
謙虚で協調性が有り明るい努力家がベストです
プロパーは中間管理職に育てる目的が有るのでリーダー性は必要ですが
グイグイ引っ張るカリスマ性のあるリーダーより皆と協調するリーダーを求めています、
151受験番号774
2024/06/30(日) 20:33:29.92ID:ANRJvhjN 出先は内々定出ても採用面接するんですか?
本省は内々定出たら人事担当者の名前と専用の電話番号の書いた紙や名刺を渡されます
最終合格したらここに電話をください。ぜひ一緒に働きましょうと言われます
もちろんルール違反なので内々定の文言は一切有りません
みんな緊張しています、あなただけでは無いので落ち着いてゆっくり話してください
頑張れー
本省は内々定出たら人事担当者の名前と専用の電話番号の書いた紙や名刺を渡されます
最終合格したらここに電話をください。ぜひ一緒に働きましょうと言われます
もちろんルール違反なので内々定の文言は一切有りません
みんな緊張しています、あなただけでは無いので落ち着いてゆっくり話してください
頑張れー
152受験番号774
2024/06/30(日) 20:38:41.62ID:2kg2wwhX 防衛装備庁なら個別面接1回30分で帰れる
153受験番号774
2024/06/30(日) 21:23:23.82ID:KocSIudf >>133
キャリア並の出世が課長以上だとすれば国税でそれができるのは一握り
本省の一般職が課長補佐(多分6級)で定年するのが一般的と聞くから6級か7級の定年が多そうな国税はそれと同等くらい
出先の中では破格
キャリア並の出世が課長以上だとすれば国税でそれができるのは一握り
本省の一般職が課長補佐(多分6級)で定年するのが一般的と聞くから6級か7級の定年が多そうな国税はそれと同等くらい
出先の中では破格
154受験番号774
2024/06/30(日) 21:30:43.49ID:5jypb8Ry 大卒大量採用で一昨年から高卒を事務を少し採用し始めた厚労省と高卒大量採用で去年から大卒事務を少しだけ採用し始めた外務省
正反対すぎる
正反対すぎる
155受験番号774
2024/07/01(月) 06:15:17.49ID:r4b1CstS 「国税は6級7級まで昇級できるからー」って言ってる人って昔からこのスレに常駐している人だよね
156受験番号774
2024/07/01(月) 08:05:52.60ID:ZKxkRTUo 人気官庁になると、官庁訪問前に既に内々定枠がほぼ埋まってるなんてこともよくあるからな
官庁訪問期間になったら動きだすですら遅い
官庁訪問期間になったら動きだすですら遅い
157受験番号774
2024/07/01(月) 08:24:55.98ID:00m87Vlj >>145
ガチでそうやってるとこもないわけではないんだろうけど、大体はその前の説明会とかでもう勝負付いてるよ
ガチでそうやってるとこもないわけではないんだろうけど、大体はその前の説明会とかでもう勝負付いてるよ
158受験番号774
2024/07/01(月) 08:53:22.94ID:LRq2KWDL スポーツ経験ない人でも入れる官庁は?
159受験番号774
2024/07/01(月) 09:42:37.82ID:V8mbcePb 面接が段階を重ねてあるところは受かる気せんわ
あと背広苦手だから制服のところがいい
あと背広苦手だから制服のところがいい
160受験番号774
2024/07/01(月) 11:51:03.93ID:e2fIxNR9161受験番号774
2024/07/01(月) 12:26:58.54ID:CiVhs4RW チー牛でもいける官庁はありますか?
162受験番号774
2024/07/01(月) 13:41:13.40ID:7VFkj3Nr >>155
きみのように昔からこのスレに常駐してないから知らんわ
きみのように昔からこのスレに常駐してないから知らんわ
163受験番号774
2024/07/01(月) 19:26:48.77ID:Ox/rWhdm 今年初採用のこども家庭庁の人気が読めないな
初日に予約取れたからなんとしてもその場内定頂いて帰る
初日に予約取れたからなんとしてもその場内定頂いて帰る
164受験番号774
2024/07/01(月) 19:46:18.65ID:V8mbcePb こども家庭庁高卒採用もやるんだ
165受験番号774
2024/07/01(月) 20:02:25.35ID:x6UwNfHt 採用予定数11名は厳しいね
元は厚労省子ども家庭局だったから
面接内容も厚労省に準じているのかな
だったら面接3回を1日でこなして即日内定でるね
2回目が一番厳しいよ。エレベーター行が多数出る
元は厚労省子ども家庭局だったから
面接内容も厚労省に準じているのかな
だったら面接3回を1日でこなして即日内定でるね
2回目が一番厳しいよ。エレベーター行が多数出る
166受験番号774
2024/07/01(月) 20:04:20.38ID:GFmDVGtA 子供家庭庁、外務省に人気取られて厚労省(厚生行政)と入管は受験者減るかもな
167受験番号774
2024/07/01(月) 20:16:31.14ID:GFmDVGtA >>154
何人受けに来たかは不明だけど採用数約60名は多いから高校生の時受けとけばなあって後悔してるでも落ちて出先周ることになた時を考えると事務関東甲信越縛りなのはキツイから結局知ってても受けなかったかな
何人受けに来たかは不明だけど採用数約60名は多いから高校生の時受けとけばなあって後悔してるでも落ちて出先周ることになた時を考えると事務関東甲信越縛りなのはキツイから結局知ってても受けなかったかな
168受験番号774
2024/07/01(月) 20:23:48.03ID:G7REro+S こども家庭庁志望は可愛い女の子が多そう
170受験番号774
2024/07/01(月) 20:49:56.29ID:P65LXfVt171受験番号774
2024/07/01(月) 20:51:46.46ID:V8mbcePb >>170
受けても気に入らなかったら弾いて結局採用予定の半分しか取らないくせに
受けても気に入らなかったら弾いて結局採用予定の半分しか取らないくせに
172受験番号774
2024/07/01(月) 21:46:14.94ID:Tlz3lhzJ それを「採用予定数の半分しか来ない不人気官庁」なんて言ってる人がたまに居るから受験生が本気にするんじゃないかと心配しちゃうよ
173受験番号774
2024/07/01(月) 22:00:37.99ID:WHHI7B7D >>161
防衛
防衛
174受験番号774
2024/07/01(月) 22:01:05.64ID:WHHI7B7D >>158
防衛
防衛
175受験番号774
2024/07/01(月) 22:46:43.07ID:V8mbcePb >>169
併願者が多そうな文科省一般職のパンフレット見ると女子は美人ばかりだから期待していいと思う
併願者が多そうな文科省一般職のパンフレット見ると女子は美人ばかりだから期待していいと思う
176受験番号774
2024/07/01(月) 23:31:23.24ID:ADxMS5Hs 期待もなにもそんな難しそうなところ受けないから俺には関係ない
177受験番号774
2024/07/01(月) 23:38:10.24ID:V8mbcePb 子供政策がごっそり抜けた厚生行政なんて魅力ないな
受けにくるとすれば医政、福祉、生活保護やりたい人くらいか?
受けにくるとすれば医政、福祉、生活保護やりたい人くらいか?
178受験番号774
2024/07/02(火) 11:53:50.40ID:DSGn3wSw179受験番号774
2024/07/02(火) 12:45:08.53ID:66YQrIGB こん!
採用6年目の先輩です。
本省で働いています。
受験したみんなは、お疲れ様でした!
聞きたいことあったら聞いてね。
力になれれば良いな。
大学:Dランク(法学)
採用:◯省(一般)
経歴:局→官房→施設(都内)→官房
出身:三重県
受験地区:東海北陸
今月の給料:手取り33
残業代:コロナ禍以降は満額でるようになった!
今月の残業時間:40くらい。ピークは100こえる
飲み会:夏冬1回ぐらい
なって良かったこと:就職先を話すと田舎では驚愕されること。
採用6年目の先輩です。
本省で働いています。
受験したみんなは、お疲れ様でした!
聞きたいことあったら聞いてね。
力になれれば良いな。
大学:Dランク(法学)
採用:◯省(一般)
経歴:局→官房→施設(都内)→官房
出身:三重県
受験地区:東海北陸
今月の給料:手取り33
残業代:コロナ禍以降は満額でるようになった!
今月の残業時間:40くらい。ピークは100こえる
飲み会:夏冬1回ぐらい
なって良かったこと:就職先を話すと田舎では驚愕されること。
180受験番号774
2024/07/02(火) 12:59:25.12ID:bZ1GjJXx しごとおわったらまたくるね。
181受験番号774
2024/07/02(火) 14:42:11.43ID:tIY/A5SB 雑用でいいんで外務省
182受験番号774
2024/07/02(火) 15:04:47.10ID:WV7yIlJB テレオク食らって無事死亡
183受験番号774
2024/07/02(火) 16:04:45.85ID:oD5fCJV5 官庁訪問3日目から参戦なんだがいかんのか?
184受験番号774
2024/07/02(火) 17:10:18.14ID:F0z3qBcL >>179
やっぱり地元区分で受けるよね
やっぱり地元区分で受けるよね
185受験番号774
2024/07/02(火) 18:21:51.52ID:CBnRAnPi 2次面接期間終わるまで何もするつもりないんだがやばい?
186受験番号774
2024/07/02(火) 19:03:28.35ID:LBPobAG6187受験番号774
2024/07/02(火) 20:32:09.33ID:MIW9NdmO やっぱり自衛隊って不人気なのかな
188受験番号774
2024/07/02(火) 20:46:05.08ID:m42RwnD3 2024年度初任給(前年比増加額)
シャープ----25万1000円(9500円増)
株式会社東芝-----大卒25万円(7.8%増)
日本製鉄-----大卒26万5000円(4万1000円増)
スズキ株式会社---大卒25万1000円(14.1%増)
東京電力-------23万7100円(1万1400円増)
西日本旅客鉄道------大卒総合職23万9646円(4.4%増)
全日本空輸----------大卒総合職24万9557円(1万1000円増)
京王電鉄-------大卒26万円(3万円増)
日本郵船------32万3300円(4万8300円増)
味の素------大卒25万9000円(1万4000円増)
マツモトキヨシ-----23万円(2万3000円増)
コクヨ株式会社----大卒事務社員25万500円(12.8%増)
イトーキ株式会社----大卒22万8000円(3万2000円増)
オリックス----大卒総合職27万円(3万円増)
大和ハウス工業------大卒25万円(1万円増)
ゼンショー----大卒27万8000円(2万8000円増)
株式会社JTB----大卒首都圏勤務26万2000円(3万2000円増)
日本人材ニュースttps://jinzainews.net/26798220/
シャープ----25万1000円(9500円増)
株式会社東芝-----大卒25万円(7.8%増)
日本製鉄-----大卒26万5000円(4万1000円増)
スズキ株式会社---大卒25万1000円(14.1%増)
東京電力-------23万7100円(1万1400円増)
西日本旅客鉄道------大卒総合職23万9646円(4.4%増)
全日本空輸----------大卒総合職24万9557円(1万1000円増)
京王電鉄-------大卒26万円(3万円増)
日本郵船------32万3300円(4万8300円増)
味の素------大卒25万9000円(1万4000円増)
マツモトキヨシ-----23万円(2万3000円増)
コクヨ株式会社----大卒事務社員25万500円(12.8%増)
イトーキ株式会社----大卒22万8000円(3万2000円増)
オリックス----大卒総合職27万円(3万円増)
大和ハウス工業------大卒25万円(1万円増)
ゼンショー----大卒27万8000円(2万8000円増)
株式会社JTB----大卒首都圏勤務26万2000円(3万2000円増)
日本人材ニュースttps://jinzainews.net/26798220/
189受験番号774
2024/07/02(火) 20:47:49.92ID:m42RwnD3 私の初任給(笑)
1級25号俸 196,200
地域手当 39,240
本府省手当 7,200
4月初給料 242,640
これに8月に出される人事院勧告のプラス分が遡って適用されるから
初任給+10.000以上は間違いないし、地域手当が+20%
255,000にはなりますね
大企業でも↑の程度だし悪くないんじゃない?
1級25号俸 196,200
地域手当 39,240
本府省手当 7,200
4月初給料 242,640
これに8月に出される人事院勧告のプラス分が遡って適用されるから
初任給+10.000以上は間違いないし、地域手当が+20%
255,000にはなりますね
大企業でも↑の程度だし悪くないんじゃない?
190受験番号774
2024/07/02(火) 20:49:35.39ID:yVs+aWau191受験番号774
2024/07/02(火) 20:58:06.98ID:yVs+aWau >>186
コッパンでも申請しなきゃ怒られるよ
コッパンでも申請しなきゃ怒られるよ
192受験番号774
2024/07/02(火) 21:07:27.03ID:5kmHzmk9 今日の仕事おわったよ!
本省で働いています(6年目)。
聞きたいことあったら聞いてね。
力になれれば良いな。
大学:Dランク(法学)
採用:◯省(一般)
異動歴:局→官房→施設(都内)→官房
出身:三重県北部
受験地区:東海北陸
昨年度年収:600
今月の給料:手取り33
夏期賞与:手取り45万
残業代:コロナ禍以降は満額でるようになった! 今月の残業時間:40くらい。ピークは100こえる 飲み会:夏冬1回ぐらい
休みについて:平均月1以上とれます。
土日出勤:ピーク時にはどこもあります。
なって良かったこと:就職先を話すと田舎では驚愕されること。
通勤時間:90分
本省で働いています(6年目)。
聞きたいことあったら聞いてね。
力になれれば良いな。
大学:Dランク(法学)
採用:◯省(一般)
異動歴:局→官房→施設(都内)→官房
出身:三重県北部
受験地区:東海北陸
昨年度年収:600
今月の給料:手取り33
夏期賞与:手取り45万
残業代:コロナ禍以降は満額でるようになった! 今月の残業時間:40くらい。ピークは100こえる 飲み会:夏冬1回ぐらい
休みについて:平均月1以上とれます。
土日出勤:ピーク時にはどこもあります。
なって良かったこと:就職先を話すと田舎では驚愕されること。
通勤時間:90分
193受験番号774
2024/07/02(火) 21:11:47.62ID:5kmHzmk9 >>184
地元で受けたよ(>_<)
地元で受けたよ(>_<)
194受験番号774
2024/07/02(火) 21:14:21.21ID:Sdx1FZ/I >>186
経産省蹴って入った田舎県庁の土木はそんなに給料良いのかよ
経産省蹴って入った田舎県庁の土木はそんなに給料良いのかよ
195受験番号774
2024/07/02(火) 22:14:06.94ID:m42RwnD3 >>192
先輩お疲れさまでした
自分は今日は残業無しでした
官房はみんな大変そうですよね
人事かな?内局の別施設に出てるんじゃ予算畑かな
どちらにしろ激務の出世コースですね
通勤90分でその残業はキツいでしょ
先輩お疲れさまでした
自分は今日は残業無しでした
官房はみんな大変そうですよね
人事かな?内局の別施設に出てるんじゃ予算畑かな
どちらにしろ激務の出世コースですね
通勤90分でその残業はキツいでしょ
196受験番号774
2024/07/02(火) 22:32:37.40ID:m42RwnD3 自分の所も残業は多くて
どうも毎月4.5万くらいにはなりそうなんですよ
実家通勤だしお金を使う暇も無いし
3年くらい本給ボーナス全部貯金して頭金作って
下北あたりに3千万くらいの中古ワンルームでも買おうかな
霞が関まで19分ですよ
どうも毎月4.5万くらいにはなりそうなんですよ
実家通勤だしお金を使う暇も無いし
3年くらい本給ボーナス全部貯金して頭金作って
下北あたりに3千万くらいの中古ワンルームでも買おうかな
霞が関まで19分ですよ
197受験番号774
2024/07/02(火) 22:44:06.51ID:tIY/A5SB やっぱり原課より官房系が出世しますかね
199受験番号774
2024/07/02(火) 22:54:20.23ID:79H2n6U3200受験番号774
2024/07/02(火) 22:55:28.93ID:LBPobAG6202受験番号774
2024/07/02(火) 22:58:49.25ID:79H2n6U3203受験番号774
2024/07/02(火) 23:01:58.96ID:yVs+aWau205受験番号774
2024/07/02(火) 23:13:46.91ID:79H2n6U3207受験番号774
2024/07/02(火) 23:16:36.85ID:m42RwnD3 >>197
政策官庁に行く人は政策をやりたいから選んだのだから
そりゃ原課に行って政策をやりたいだろ
人事や会計はエリートだけど体育会系の巣窟だし
コッパンは横並び昇進だから
8年で係長級、18年で課長補佐級、ここまでは誰でもなれるんだし
政策官庁に行く人は政策をやりたいから選んだのだから
そりゃ原課に行って政策をやりたいだろ
人事や会計はエリートだけど体育会系の巣窟だし
コッパンは横並び昇進だから
8年で係長級、18年で課長補佐級、ここまでは誰でもなれるんだし
208受験番号774
2024/07/02(火) 23:22:52.72ID:12p97j8D 都心で30で年間500時間以上残業してたった500〜600万しか稼げないとか罰ゲームか
田舎の町役場勤めの方がいい暮らししてそう
田舎の町役場勤めの方がいい暮らししてそう
209受験番号774
2024/07/02(火) 23:23:35.58ID:79H2n6U3210受験番号774
2024/07/02(火) 23:25:19.29ID:LBPobAG6211受験番号774
2024/07/02(火) 23:27:11.92ID:79H2n6U3212受験番号774
2024/07/02(火) 23:29:14.39ID:1ME9jL9X213受験番号774
2024/07/02(火) 23:30:25.52ID:m42RwnD3 はいはい、喧嘩しないで
地方でも都会でもどうでも良いでしょ
都会で生まれちゃったんだから仕方ないじゃん
はらー、今日内定取ってきたーなんていう明るい話題は無いの?
地方でも都会でもどうでも良いでしょ
都会で生まれちゃったんだから仕方ないじゃん
はらー、今日内定取ってきたーなんていう明るい話題は無いの?
214受験番号774
2024/07/02(火) 23:33:34.63ID:LBPobAG6215受験番号774
2024/07/02(火) 23:34:38.99ID:12p97j8D コッパンの内定取ったとかむしろ暗い話題筆頭だからな
216受験番号774
2024/07/02(火) 23:35:14.81ID:m42RwnD3 国家公務員大卒一般職2024年一次試験
行政
受験者 15,123名 合格者 8,708名
不合格 6,415名 合格率 57.6%
技術
受験者 2,340名 合格者 2,115名
不合格 229名 合格率 90.4%
ttps://www.jinji.go.jp/content/000004671.pdf
行政
受験者 15,123名 合格者 8,708名
不合格 6,415名 合格率 57.6%
技術
受験者 2,340名 合格者 2,115名
不合格 229名 合格率 90.4%
ttps://www.jinji.go.jp/content/000004671.pdf
217受験番号774
2024/07/02(火) 23:35:53.97ID:m42RwnD3 地方上級2024年一次試験
神奈川県庁
行政
受験者 614名 合格者 574名
不合格 40名 合格率 93.5%
技術
受験者 101名 合格者 94名
不合格 7名 合格率 93.1%
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/s3u/saiyou/pass.html#jyoukyouR5
埼玉県庁
行政
受験者 921名 合格者 846名
不合格 75名 合格率 91.9%
技術
受験者 182名 合格者 168名
不合格 14名 合格率 92.3%
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/f1903/saiyou/r6shiken/shikenjissijyoukyou.html
神奈川県庁
行政
受験者 614名 合格者 574名
不合格 40名 合格率 93.5%
技術
受験者 101名 合格者 94名
不合格 7名 合格率 93.1%
ttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/s3u/saiyou/pass.html#jyoukyouR5
埼玉県庁
行政
受験者 921名 合格者 846名
不合格 75名 合格率 91.9%
技術
受験者 182名 合格者 168名
不合格 14名 合格率 92.3%
ttps://www.pref.saitama.lg.jp/f1903/saiyou/r6shiken/shikenjissijyoukyou.html
219受験番号774
2024/07/02(火) 23:36:27.68ID:m42RwnD3 静岡県庁
行政
受験者 245名 合格者 229名
不合格 16名 合格率 93.5%
技術
受験者 113名 合格者 101名
不合格 12名 合格率 89.4%
https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/info/1003994/1059651.html
千葉県庁
行政
受験者 689名 合格者 488名
不合格 201名 合格率 70.8%
技術
受験者 245名 合格者 239名
不合格 6名 合格率 97.6%
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/jisshijoukyou/index.html
行政
受験者 245名 合格者 229名
不合格 16名 合格率 93.5%
技術
受験者 113名 合格者 101名
不合格 12名 合格率 89.4%
https://www.pref.shizuoka.jp/kensei/saiyoinfo/employ/info/1003994/1059651.html
千葉県庁
行政
受験者 689名 合格者 488名
不合格 201名 合格率 70.8%
技術
受験者 245名 合格者 239名
不合格 6名 合格率 97.6%
ttps://www.pref.chiba.lg.jp/jinji/ninyou/jisshijoukyou/index.html
220受験番号774
2024/07/02(火) 23:38:33.29ID:LBPobAG6221受験番号774
2024/07/02(火) 23:45:32.76ID:79H2n6U3222受験番号774
2024/07/02(火) 23:48:36.96ID:LBPobAG6223受験番号774
2024/07/03(水) 00:07:58.52ID:Zs0i3Tu5224受験番号774
2024/07/03(水) 00:10:47.30ID:Zs0i3Tu5 >>207
外務省ではもろ一般職の仕事だけどエリートなんかね
まあ一般職も政策に携われる他省庁で言えば裏方のつまらない仕事して出世するより原課で自由闊達に意見を出し合って自分の興味のある政策に携わって補佐終わりの方が幸せな霞ヶ関人生だと思うよ
外務省ではもろ一般職の仕事だけどエリートなんかね
まあ一般職も政策に携われる他省庁で言えば裏方のつまらない仕事して出世するより原課で自由闊達に意見を出し合って自分の興味のある政策に携わって補佐終わりの方が幸せな霞ヶ関人生だと思うよ
225受験番号774
2024/07/03(水) 00:13:34.59ID:Zs0i3Tu5 昨日の子供家庭庁君どうやった?
226受験番号774
2024/07/03(水) 00:41:34.44ID:xTbNyjTW コッパンだろうと県庁だろうとあるいは民間だろうとどんな職場でも最初はつまらない単純作業からだしそこで真面目にやれないと無能認定されて終わるからつまらない仕事やりたくないとかそういう甘えは捨てておけよ
そもそも企画みたいな「楽しい」仕事だって資料の誤字修正したり紙の資料漁ったり根回ししたりとクソつまらん単純作業が大半占めるんだからな
そもそも企画みたいな「楽しい」仕事だって資料の誤字修正したり紙の資料漁ったり根回ししたりとクソつまらん単純作業が大半占めるんだからな
227受験番号774
2024/07/03(水) 00:42:37.59ID:PDTPhDou コッパン技術の合格率が90%以上なのに対して、行政が6割未満。
この傾向は数年前からであり、合格が行政と比べて簡単な技術区分を受ける人は相対的に少ない。
もしこれが民間なら競争の原理に従って、行政職の給与などの待遇は悪くなり技術職のそれらは良くなるはず。
こういうところも、日本が文系優遇国家である一つの証拠。
しかし、文系のほうが多数派を占めている以上、少数派の理系が妨げられるのは民主主義国家にとってはある意味自然なことであるかもしれないが、
それでこの国は発展すると思う?需要と供給のアンバランスさは、民間においても同様であり文系は供給過多、理系は供給不足。
国のことを本気で考えているなら、技術職の出世のスピードを早くするとか給与を行政職よりも上げるとか対策打てよ。
この傾向は数年前からであり、合格が行政と比べて簡単な技術区分を受ける人は相対的に少ない。
もしこれが民間なら競争の原理に従って、行政職の給与などの待遇は悪くなり技術職のそれらは良くなるはず。
こういうところも、日本が文系優遇国家である一つの証拠。
しかし、文系のほうが多数派を占めている以上、少数派の理系が妨げられるのは民主主義国家にとってはある意味自然なことであるかもしれないが、
それでこの国は発展すると思う?需要と供給のアンバランスさは、民間においても同様であり文系は供給過多、理系は供給不足。
国のことを本気で考えているなら、技術職の出世のスピードを早くするとか給与を行政職よりも上げるとか対策打てよ。
228受験番号774
2024/07/03(水) 00:44:51.64ID:Zs0i3Tu5 技官で最終合格しやすいと勉強できないけどコミュ力ある人がみんな受かっちゃってますます人気官庁に入りにくくなるじゃない
229受験番号774
2024/07/03(水) 07:07:10.24ID:ceTwGvG6 税関職員になりたいですが
アドバイスください
大学二年生です
アドバイスください
大学二年生です
230受験番号774
2024/07/03(水) 07:38:42.30ID:xriZ3cg8 官庁訪問に防衛省と入管とハロワ回る予定なんだが
実際陸自ってどうなの?俺の地域では枠多いけどイメージ湧かない
部屋の中でカチャカチャパソコン打ってんの?部外者対応なさそうだし惹かれてる
ハロワと入管はイメージ湧くが
説明会はハロワしか行ってない
実際陸自ってどうなの?俺の地域では枠多いけどイメージ湧かない
部屋の中でカチャカチャパソコン打ってんの?部外者対応なさそうだし惹かれてる
ハロワと入管はイメージ湧くが
説明会はハロワしか行ってない
232受験番号774
2024/07/03(水) 09:11:46.81ID:/n0zBZnl >>227
ここで陸自営繕の不人気がよく話題になるけど、陸自の施設に外国人労働者を入れる訳にはいかないんだから、人事院は待遇で考えてもらわないとな
ここで陸自営繕の不人気がよく話題になるけど、陸自の施設に外国人労働者を入れる訳にはいかないんだから、人事院は待遇で考えてもらわないとな
233受験番号774
2024/07/03(水) 09:25:15.30ID:Zs0i3Tu5 >>230
補給処で装備品の管理をしたり営繕で作業着着て作業したり法務で自衛隊が外で起こした事故の補償業務をしたり厚生で自衛官に窓口サービスしたり
自衛隊は大丈夫だと思うけど入管説明会行ってないとどうなんだろう
入管って地域によって難易度に振れ幅がある印象
補給処で装備品の管理をしたり営繕で作業着着て作業したり法務で自衛隊が外で起こした事故の補償業務をしたり厚生で自衛官に窓口サービスしたり
自衛隊は大丈夫だと思うけど入管説明会行ってないとどうなんだろう
入管って地域によって難易度に振れ幅がある印象
234受験番号774
2024/07/03(水) 09:30:29.56ID:oapawyox235受験番号774
2024/07/03(水) 09:36:45.09ID:oapawyox 国税と陸自どっちがより受かりやすいの
236受験番号774
2024/07/03(水) 11:57:40.10ID:8BobNLT7 >>226
そもそも企画が楽しい仕事って認識が意味不明
実際の政策の立案をするのは原課だし、政策の大枠を定めるのは政治家や管理職の仕事
実際の企画の仕事なんて資料の誤字脱字のチェックと上司への忖度、スケジュール調整くらい
こんな仕事を好む人の精神が理解できない
そもそも企画が楽しい仕事って認識が意味不明
実際の政策の立案をするのは原課だし、政策の大枠を定めるのは政治家や管理職の仕事
実際の企画の仕事なんて資料の誤字脱字のチェックと上司への忖度、スケジュール調整くらい
こんな仕事を好む人の精神が理解できない
237受験番号774
2024/07/03(水) 17:13:32.23ID:KjR9aSvn 今日霞ヶ関祈られた
明日一応予約してるけど3日目やんもう受からんなw
明日一応予約してるけど3日目やんもう受からんなw
238受験番号774
2024/07/03(水) 17:42:17.94ID:jOFC/zXR 霞ヶ関は激務なだけじゃなくて体育会系だぞ
その対局にいる森林官とかどうや
ただしどんなに切羽詰まっても流石に陸自はやめといた方がいい
その対局にいる森林官とかどうや
ただしどんなに切羽詰まっても流石に陸自はやめといた方がいい
239受験番号774
2024/07/03(水) 18:56:43.38ID:IjxyCB/l 今日霞ヶ関祈られた
明日一応予約してるけど3日目やんもう受からんなw
明日一応予約してるけど3日目やんもう受からんなw
240受験番号774
2024/07/03(水) 18:58:48.15ID:IjxyCB/l 誤爆、
森林間は行政区分だから無理や
部隊避けるにしても他どうするべきか
もう説明会行った持ち駒消えたし
森林間は行政区分だから無理や
部隊避けるにしても他どうするべきか
もう説明会行った持ち駒消えたし
241受験番号774
2024/07/03(水) 19:08:00.73ID:Zs0i3Tu5 行政じゃないのか
出先の技官でいいじゃん
地方整備局とか
出先の技官でいいじゃん
地方整備局とか
242受験番号774
2024/07/03(水) 20:55:18.67ID:5dqp29Ro >>230
370 専守防衛さん sage 2023/10/27(金) 01:02:18.15
業者に頼むなら設計や仕様書、積算をやります。 部材購入で可能なら購入手続きを
します。(業者に見積もりを貰ったりもする。)
その他アスファルトの補修、伸びて来た樹木の伐採、上級部隊から以来が
来たらそららの仕事。 壁からの雨漏りや樹木伐採で高所作業者を借りたいしま
すがそれらを運転することもありますし、レンタルする手続きもやります。
簡単に書くと設計、積算、定期点検などの技術業務、樹木伐採、壁、屋根補修の肉体労働。
部品購入や業者と契約する為の業務、備品や財産などを管理する業務。
駐屯地内で開催されるイベントの支援業務。 突発的なものから定期業務、電気ガス
水道などのエネルギー料金の把握(年度毎の予算なので使用量料金は把握する
必要がある。) この時期の0調整は結構大変なものがあります。
建築基準法だけではなく、電気設備技術基準、水道法、消防法、圧力容器安全規則
その他いろいろなことを勉強しなければなりません。
建築士を持っている必要はありませんが炎天下に建築土木作業できる体力、
法改正など情報を得て学ぼうとする努力、基地外上司をうまくかわす技術と
精神力、無茶ぶりをする年上自衛官とうまくやる技術、忙しいふりして仕事が
回って来ないようにする演技力。 いろいろな物を持ってないとやっていけませんが
全て持っている人はいません。 ただこれだけは持ってないと長く勤務すること
が出来ないものがあります。
370 専守防衛さん sage 2023/10/27(金) 01:02:18.15
業者に頼むなら設計や仕様書、積算をやります。 部材購入で可能なら購入手続きを
します。(業者に見積もりを貰ったりもする。)
その他アスファルトの補修、伸びて来た樹木の伐採、上級部隊から以来が
来たらそららの仕事。 壁からの雨漏りや樹木伐採で高所作業者を借りたいしま
すがそれらを運転することもありますし、レンタルする手続きもやります。
簡単に書くと設計、積算、定期点検などの技術業務、樹木伐採、壁、屋根補修の肉体労働。
部品購入や業者と契約する為の業務、備品や財産などを管理する業務。
駐屯地内で開催されるイベントの支援業務。 突発的なものから定期業務、電気ガス
水道などのエネルギー料金の把握(年度毎の予算なので使用量料金は把握する
必要がある。) この時期の0調整は結構大変なものがあります。
建築基準法だけではなく、電気設備技術基準、水道法、消防法、圧力容器安全規則
その他いろいろなことを勉強しなければなりません。
建築士を持っている必要はありませんが炎天下に建築土木作業できる体力、
法改正など情報を得て学ぼうとする努力、基地外上司をうまくかわす技術と
精神力、無茶ぶりをする年上自衛官とうまくやる技術、忙しいふりして仕事が
回って来ないようにする演技力。 いろいろな物を持ってないとやっていけませんが
全て持っている人はいません。 ただこれだけは持ってないと長く勤務すること
が出来ないものがあります。
243受験番号774
2024/07/03(水) 20:57:03.14ID:5dqp29Ro 0009 受験番号774 2024/06/29(土) 14:32:23.36
営繕「仲間がいる゛よ!!!!」
機械室でボヤを起こすような事務官とも仲間にならんといかん
忘れるな、徳島駐屯地営繕事務官ボヤ事件(事務官不祥事トップ3の一つ)
6 受験番号774 sage 2023/12/18(月) 11:20:59.17 ID:PovZe3Ul
陸自事務官あるある
同僚が欲求不満貯まるとキレちゃって
破壊工作始める
この事案は高卒くんかな?
陸自の防衛事務官、ぼや起こそうとコンセント破壊「物が散乱してるのを表沙汰にしたかった」
営繕「仲間がいる゛よ!!!!」
機械室でボヤを起こすような事務官とも仲間にならんといかん
忘れるな、徳島駐屯地営繕事務官ボヤ事件(事務官不祥事トップ3の一つ)
6 受験番号774 sage 2023/12/18(月) 11:20:59.17 ID:PovZe3Ul
陸自事務官あるある
同僚が欲求不満貯まるとキレちゃって
破壊工作始める
この事案は高卒くんかな?
陸自の防衛事務官、ぼや起こそうとコンセント破壊「物が散乱してるのを表沙汰にしたかった」
244受験番号774
2024/07/03(水) 20:59:18.04ID:Zs0i3Tu5 珍しく部活サークルの欄がない森林
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]