X

令和6年4月北海道職員になろう(8次募集)

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1受験番号774
垢版 |
2024/01/21(日) 19:31:37.81ID:c+rg61FC
令和6年4月に北海道職員を目指している人のスレッド。

リトル健介
ラーメン丸
マイナビ助平
引越侍
書類イラつき新人

前スレ
令和4年4月北海道職員になろう(6次募集)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1658500025/

令和4年4月北海道職員になろう(7次募集)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1678789293/
802受験番号774
垢版 |
2024/12/22(日) 11:34:05.41ID:XTbp7tqc
>>801
そういう世間知らずの人と働くことになると考えたら辛いです
803受験番号774
垢版 |
2024/12/22(日) 20:16:58.82ID:WNVRMlLL
>>802
別に気にしなくていいんじゃないですか 博士号とって29歳年齢ギリギリで新卒とかも普通にありふれてますし
2024/12/22(日) 21:37:52.92ID:QQKIT21h
C区分で初任地が札幌やその近郊勤務になる確率はどれくらい?
805受験番号774
垢版 |
2024/12/22(日) 23:53:59.40ID:qIyzibLo
辺鄙な場所で教員してます。4年目です。
彼氏は札幌近郊の公務員してます。
結婚を考えているのですが、彼氏を転職させるわけにもいかないし、私も辞めるつもりはありません。
石狩管内に異動できないのでしょうか、、
管理職に相談をしたところ人事についての規定を見せてもらいました。初任8年〜10年は今の管内で辛抱し、初めて他管希望の権利を貰えるそうです。
やむを得ない事情の場合は縛りなく他管に異動できるそうなのですが、結婚は対象になる可能性はほぼ0だし、こういうのどこに相談すれば良いんでしょうかね。どちらかが転職するしかないのかな、、泣
2024/12/23(月) 03:02:15.70ID:CW22JW7J
札幌近郊の自治体の教員になればいいんじゃね?
大学の同期が道教員だけど札幌近郊に戻ってこれたのは40代になってからで
それまでは僻地を転々としてたよ
807受験番号774
垢版 |
2024/12/23(月) 03:56:21.16ID:KvJbJICw
>>772
合格発表は2日後の20日。妄想すんな
2024/12/23(月) 19:59:17.70ID:9+h7kA7j
>>807
12/18にXでの任用課のアカウントで最終合格者の発表あったから妄想じゃないよ。
772は合格おめでとう!
809受験番号774
垢版 |
2024/12/24(火) 23:50:30.26ID:sGz8tji1
C区分で最終合格された方、意向調査来ましたか?
810受験番号774
垢版 |
2024/12/25(水) 08:42:02.66ID:q6b0qduP
>>809
届いてますがまだ何もしてません
811受験番号774
垢版 |
2024/12/25(水) 17:00:33.25ID:LvaSuhsD
このスレとは違うが道内の市町村職員も追加募集しすぎだろ
公務員志望者不毛の地なのかな北海道は
2024/12/26(木) 17:24:10.90ID:W2uxaxXP
一般行政のC区分は最初殆どが本庁勤務と聞いたが
813受験番号774
垢版 |
2024/12/26(木) 19:35:22.64ID:ky+4IaPd
>>812
おいら、Cだけど最初るもい
814受験番号774
垢版 |
2024/12/26(木) 20:26:16.88ID:JG2rEn4a
Cだけど宗谷
815受験番号774
垢版 |
2024/12/26(木) 20:57:17.19ID:sN9DIQLE
ワテねむろ
816受験番号774
垢版 |
2024/12/26(木) 20:57:18.01ID:sN9DIQLE
ワテねむろ
817受験番号774
垢版 |
2024/12/26(木) 21:07:42.23ID:rGSvOKv9
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!!
そうです!

強姦し放題のジャニーズ事務所は

事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)

是非、芸能界には、警察OBを!
 
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。

警察とは汚職するための組織だ。

俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。

警察と政治家はカスであると。   

具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。

アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
818受験番号774
垢版 |
2024/12/26(木) 21:59:19.36ID:+BlF5T66
>>813
留萌って札幌にも行きやすそうだし良さげだなと思っているんですけど、住みやすさはどうでしたか?
2024/12/26(木) 22:30:37.37ID:6L6srj/R
住宅ローンあって子持ちは僻地飛ばすから注意な
2024/12/26(木) 22:46:44.29ID:W2uxaxXP
独身は本庁な
821受験番号774
垢版 |
2024/12/26(木) 22:58:57.48ID:ky+4IaPd
>>818
冬は地獄。大雪、暴風。ガス代灯油代半端ない。公宅で徴収される除排雪費が月1万円のところもある。ゴミ分別が異様に厳しい。留萌に住んでいたというより、平日は留萌で仕事をして、休日は札幌、旭川で遊んだり、用事を足していたという感じ。
822受験番号774
垢版 |
2024/12/27(金) 05:59:47.59ID:GexQE6Sa
勤務地ガチャあるのほんとキツそう
2024/12/27(金) 19:25:18.67ID:bGrAYFre
経験者は約3倍くらい?最初の50人くらい落ちたのか。年齢条件を来年から下げたくらいだしパッとしないから100番代から合格かと思った。
824受験番号774
垢版 |
2024/12/27(金) 22:35:05.09ID:YvAQy4ZV
経験者採用で入ろうと思ってるやつ、考えなおせ。
そのへんの市のほうがはるかにまともな職場だ。職員のレベルも。
825受験番号774
垢版 |
2024/12/27(金) 23:02:26.38ID:XCBxjLII
>>824
ありがとう。やっぱり市役所ですよね。
2024/12/28(土) 00:12:56.19ID:PsgjXuDZ
>>824
C区分が頭おかしい人多いせいでね
827受験番号774
垢版 |
2024/12/28(土) 07:27:39.52ID:c8IP1tV/
年齢でABCって分けてたのに
CをAの年齢まで引き下げるってどういうこと?
来年からAの枠が減るパターンかな…
828受験番号774
垢版 |
2024/12/28(土) 12:26:51.98ID:7yTIH3nh
>>826が立証されてる感ある
829受験番号774
垢版 |
2024/12/28(土) 18:01:40.11ID:vLZAEE94
>>821
ありがとうございます。札幌に近くて景色も良さそうだしいいなぁと思ってたけど、冬は札幌とは全然違う感じなんですね〜 でも休日は札幌出れるのはアドですね。
2024/12/28(土) 19:09:58.26ID:1Bi3XDWl
入庁前(約10年前)にここで色々お世話になった現職の者です。
年末で時間を持て余しているので、来年入庁or受験される方で職場のことなど質問があればお答えします。
2024/12/28(土) 21:21:37.18ID:i0D/Usuf
C区分で来る人は本当にこの人生でいいか良く考えて来たほうがいい。
2024/12/28(土) 22:08:06.51ID:Fd6vA6Tv
道内の民間から比べると北海道職員なんて天国だよ
2024/12/29(日) 18:41:50.39ID:Wxv3Uyng
サビ残
育休なし
年間休日100日以下
パワハラ横行
これで年収300万以下が当たり前だからな

北海道の民間は
834受験番号774
垢版 |
2024/12/29(日) 19:12:59.78ID:g9jG63eq
>>833
子どもいなきゃ育休いらんし、年収300万以下でも生きてけるし、いいんじゃない
2024/12/30(月) 08:25:39.14ID:cgXY9GnN
>>826
課長級から若手まで総じて残念。
自分の担当業務以外のことを知らない。
自治体職員なら当然知っているレベルの財政用語すら理解していない。
向上心、社会人としての教養、皆無。
都道府県庁なのに高卒職員の割合も異常に高い。
関東、関西あたりの市役所職員が知ったらびっくりするレベル。
836受験番号774
垢版 |
2024/12/30(月) 11:02:27.53ID:jsiJswSk
>>835
仕事のできるできないに高卒か大卒かなんて関係なくない?
周りの職員を見てるとそう感じる。
837受験番号774
垢版 |
2024/12/30(月) 11:54:54.34ID:QYpxr+z2
>>830
来年A区分を受けようと思ってます。
筆記と面接についての当時の経験談と
応援メッセージを少し長めにお願いできませんか
838受験番号774
垢版 |
2024/12/30(月) 17:39:19.16ID:v9DkX/tO
>>836
日常業務なら関係ないだろうね。ほとんど作業だから。
行政改革とか大きめの計画策定とかじゃない限り。
2024/12/30(月) 19:10:02.93ID:HCDSHWzY
三大都市圏を抱える関西や関東を引き合いに出す意味がわからんわ
田舎の役場なんてどこも高卒だらけだろ
840受験番号774
垢版 |
2024/12/30(月) 22:49:44.77ID:F8rErzZh
来年C区分の年齢が22歳からになりますが、受験者数はかなり増えますよね?今年は330人くらいでしたが。
あと、氷河期世代枠なくなりますよね?
841受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 00:10:47.24ID:/EqpE5Oo
来年C区分の年齢が22歳からになりますが、受験者数はかなり増えますよね?今年は330人くらいでしたが。
あと、氷河期世代枠なくなりますよね?
842受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 01:47:51.21ID:uxE15Bha
我が道の知事は総務省出身キャリア官僚じゃなく元高卒都庁職員なんで安心
キャリア出身知事は地方公務員を見下していますからね
都道府県なんて総務省の出先としか思っていません
843受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 01:51:06.65ID:uxE15Bha
高卒の方が倍率低いって珍しいですよね
だいたい都道府県は上級が低倍率で初級は高倍率です
844受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 10:19:23.75ID:uxE15Bha
しかも一般行政Bより土木Bの方が倍率が高い
行政より土木の方が倍率高いなんて道庁くらいだろう他じゃ考えられない
845受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 10:23:55.33ID:uxE15Bha
>>838
日常業務を人並み以上にできる人が行政改革など大きな仕事の部署にばってきされるので日常業務ができる高卒の方が行政改革してるでしょう
846受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 11:20:08.80ID:hxLK2FbA
陸の孤島稚内
847受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 11:49:15.01ID:zDNQyqOX
>>845
だからダメなんだろうね。この役所。
前時代的で、的外れなことに金使ってドヤってる。
848受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 18:04:04.31ID:B2wGwHPh
>>830
独身寮はかなり安く住めるとのことですが(実家暮らし等であれば申し訳ございません)、初期費用は大体どれくらいかかったか知りたいです。私は恐らく僻地配属になります。
830さん以外でも大丈夫です。よろしくお願いします。
2024/12/31(火) 20:17:00.30ID:OQl/vHml
公宅はなかなかだから覚悟していけよ。
850受験番号774
垢版 |
2024/12/31(火) 23:29:50.99ID:B2wGwHPh
公宅で年越せればそうしたいと思ってます
851受験番号774
垢版 |
2025/01/01(水) 09:52:59.80ID:3ojHMNyC
秘書課が一番きつい
852受験番号774
垢版 |
2025/01/01(水) 09:53:36.20ID:3ojHMNyC
>>835
そもそも知事も高卒だし...
853受験番号774
垢版 |
2025/01/01(水) 10:27:03.50ID:DxhxCKzC
地方公務員なら高卒だの大卒だの気にしている点で方向性が違うと思います。
2025/01/01(水) 16:01:11.22ID:Q3JNBEmn
C区分大卒は使えないという結論が出てる
855受験番号774
垢版 |
2025/01/01(水) 16:13:23.28ID:DxhxCKzC
>>854
C区分大卒は使えないのではなく、身近の使えない人がたまたまC区分大卒だっただけは?
856受験番号774
垢版 |
2025/01/01(水) 21:01:29.97ID:3ojHMNyC
>>854
C区分高卒は使えるの?
857受験番号774
垢版 |
2025/01/02(木) 12:07:42.74ID:JgrqqafV
>>853
同意
上級職で部の三役への説明資料だめだしされたのもいれば、高卒で今話題の補助金マニュアルを自主的に作ってた人もいた。
858受験番号774
垢版 |
2025/01/02(木) 20:31:39.24ID:VEiXvSca
皆さんが言う使えないというのは具体的にどのような業務でつかえないんでしょうか?
859受験番号774
垢版 |
2025/01/02(木) 21:28:24.72ID:nwkISHQp
少なくとも年齢相応の仕事は求められるから、道職員としての経験に乏しいC区分は、最初からハードル高くて厳しいよね。
860受験番号774
垢版 |
2025/01/02(木) 21:32:44.63ID:nYLfQGUs
年齢相応の仕事求められるならB区分で19歳から道庁で働き始めるのが一番経験つめて良さそう
2025/01/02(木) 21:50:54.51ID:KfmUw0GV
最初は出先からスタートが良いんだけどね
862受験番号774
垢版 |
2025/01/02(木) 22:07:10.69ID:nwkISHQp
>>860
やっぱり地方公務員は高卒ストレートで長く働くのがコスパがよさそうですね。
2025/01/02(木) 23:47:04.49ID:VYmOKZhe
c区分 
行政だけど
初任地はどこになるかなー?
864受験番号774
垢版 |
2025/01/03(金) 01:42:39.11ID:AyY01FAH
>>859
それですとC区分を採用する意味あるのでしょうか?
865受験番号774
垢版 |
2025/01/03(金) 10:24:24.20ID:0KIMADqu
>>864
少子化でAやB区分だけでは思うように人材が確保できないのと、中途退職者も増えているので組織の年齢的なバランスも考えているのではないでしょうか?
ただ年齢が高いとその分、周囲から求められるものも高くなるので、C区分の方はそれに応えるため辛い立場になると思います。
866受験番号774
垢版 |
2025/01/03(金) 17:15:21.68ID:8FNZVlBI
アラフィフで受かった人いる?
867受験番号774
垢版 |
2025/01/04(土) 08:28:11.67ID:rP5OUdFt
>>866 アラフィフで受かったよー。C区分経験者枠。筆記は手応えなかったけど面接でいい感じでした。
868受験番号774
垢版 |
2025/01/04(土) 20:41:57.11ID:GAfiH3X8
まあこんなところで⚪︎⚪︎は使えないって書き込んでいる人と一緒に仕事するよりは、その使えない人の方がいいな笑
869受験番号774
垢版 |
2025/01/04(土) 21:35:53.35ID:mvOwDJ4M
>>868
人は選べないから使えないやつって思われないよう気を付けないと、
2025/01/05(日) 11:15:58.56ID:ip0WYGqv
Cは最初結構な確率で本庁(札幌)勤務だっけ?
871受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 13:08:30.23ID:iM6X9NzW
拒否権のない新採は、不人気振興局に割り振るのが自然でしょう。
札幌希望者なんていくらでもいるので、わざわざ新採を札幌に割り振る理由がないのでは?
872受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 14:16:05.35ID:xvS6L+7H
C区分採用者は基本的に地方配属ですね。むしろ最初に本庁配属になる可能性が高いのは札幌近郊出身のB区分採用者です。転居費用が負担にならないよう配慮されているということかと思います。
873受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 15:11:42.32ID:w0dxCOpI
将来性豊かな人は早期に本庁経験させるって書いてあるし、これからは北大生とかは比較的本庁からスタートになりやすいのかな?(早期人材育成なんちゃらに書いてあった)
874受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 15:30:46.07ID:iM6X9NzW
>>873
「将来性豊かな人」って観点だとC区分採用者は当てはまらないですね。
C区分採用者は中途退職者の穴埋め要員として、不人気職場でも謙虚に頑張るしかないですね。
875受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 16:56:27.65ID:NdmcUWMF
>>873
昔、上級職は元々本庁採用だったらしいですね。
876受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 20:52:29.31ID:NY5/YiGS
>>875
少なくとも2000年代前半から数年前までは上級職も全員地方採用でしたよ。
877受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 21:14:37.19ID:iNdQWPgy
些細なことで申し訳ないのですが、引越し代の補助というのは引越しが終わって後から徴収するということですよね?あまりアルバイトをしてこず、引越し代ほどの大金をすぐには用意できないので恐ろしいです…
878受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 21:15:22.24ID:iNdQWPgy
❌徴収する
⭕支給される
です。すみません
2025/01/05(日) 21:33:05.19ID:mWLh6g0s
>>878
4月って色々審査立て込むからGW明けに振込まれる可能性大
タイミーたくさんしとき
880受験番号774
垢版 |
2025/01/05(日) 22:43:26.17ID:iNdQWPgy
こんなとこで実家の細さ出ると思わなかったです
頑張ります…
881受験番号774
垢版 |
2025/01/08(水) 18:42:22.43ID:AC4VwLvI
初任給が安いB区分採用者が結局初任地は一番希望が通りやすい
初任給から十分もらえるAとCは実家から離れた出先で頑張ってくれ
2025/01/08(水) 19:28:54.89ID:lTyi/rlR
今年はS大が大量に受かったんだな
883受験番号774
垢版 |
2025/01/12(日) 09:58:39.15ID:wksM7Y+W
HG以外のレベルがあがったの?
それともHGのレベル低下なのか、HGさえにも見限られたのか
どれなのか分析教えて
884受験番号774
垢版 |
2025/01/12(日) 15:30:25.39ID:dBeG4yld
令和7年度から月例給が引き上げられますね。大卒初任給を例に挙げると220,000円になり従前より23,800円も上がるなんて羨ましいですね。
885受験番号774
垢版 |
2025/01/13(月) 12:32:20.21ID:avtleE7X
道庁のテレワーク環境ってどんな感じなんですか?部署によって違うだろうけど、毎週何回かできるところもあるんですかね
886受験番号774
垢版 |
2025/01/13(月) 12:36:58.53ID:avtleE7X
>>884
上がるのは嬉しいけど上がる前が低すぎてやばい
887受験番号774
垢版 |
2025/01/18(土) 07:28:51.85ID:1eQ005/7
多様な産業が集まる都市であり、経済の多様化と持続可能な成長が求められます。
888受験番号774
垢版 |
2025/01/19(日) 10:45:33.75ID:nWQHmhQF
内定もらえた後の希望配属先に根室を希望すればほぼ希望通ると思いますか?
札幌などよりは通りやすいと思うのですが、どうなのでしょうか
2025/01/19(日) 13:14:15.34ID:Dc0v5Vo0
札幌以外のとこにい続けても転勤しないと昇格ってしないの?
890受験番号774
垢版 |
2025/01/19(日) 16:56:21.65ID:aGHDFmM8
希望配属先なんて書く機会あったっけ?
2025/01/19(日) 17:36:25.17ID:olhlDnQg
>>885
家の事情等で理由がなければ基本的にはないです
ただ本庁の先進的なごっこ遊びをしている課ではフリーアドレスや
週何日テレワークをやっているところもあったはずです
892受験番号774
垢版 |
2025/01/19(日) 18:17:13.61ID:aGHDFmM8
>>891
ええ…そのごっこ遊びの課に行きたいって面接で言ったからそこに配属されないかなぁ…
2025/01/19(日) 20:58:30.44ID:olhlDnQg
>>892
業務に生かせる技術や現実的なアイディアがあるならともかく
単純にそういう環境で働きたいという程度なら無理だろうね
楽な課や係は一定数あるけどそういうところは激務だった人への
ご褒美や復職者、定年延長者が当てられることが多いから

ちなみにあそこをごっこ遊びと言っているのは冷暖房の配備すら
怪しいレベルで金がないので1つの係でやれてもそれで終わりだから
あと特に新卒の皆さんは地方で激務のところに配属されたらさっさと
辞めた方が効率がいいよ 残業代すらろくにでないことが多いから
2025/01/20(月) 23:55:59.92ID:n3Cv1OX/
C区は最初~退職まで僻地回り?
2025/01/21(火) 13:59:04.95ID:W0kfrDOj
c区分は本当に使えねぇなぁ
896受験番号774
垢版 |
2025/01/22(水) 14:23:19.25ID:qMo3dC8I
今まで人事課の採用担当?にドン引きしていたけど、新しい採用担当からメール来て安心した笑
897受験番号774
垢版 |
2025/01/23(木) 12:44:37.61ID:atPBhEKr
岳じゃないの?
898受験番号774
垢版 |
2025/01/23(木) 17:46:17.04ID:16Pnab3+
学園だろ
899受験番号774
垢版 |
2025/01/24(金) 02:21:34.82ID:Vrl+FeTF
真面目な質問なんですが、令和7年からC区分で現職道警職員は受験不可とのことですが、どのくらいの道警職員が行政職への転職で受験しているのでしょうか?
900受験番号774
垢版 |
2025/01/24(金) 21:33:19.08ID:KDpc9XQY
昇給について1級→2級とか2級→3級に上がる時は在籍年数で決まるの?主査辺りまで行けば後は本人次第、人によりけりだと思うがぺーぺーのうちはどうなんでしょう
901受験番号774
垢版 |
2025/01/24(金) 21:35:16.19ID:KDpc9XQY
↑900です。899さんの質問に関係ない書き込み重ねてすみません汗
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況