>>867
最終合格して内定得ている人の数は関係ないやろ。
単純に応募者増やして倍率上げで、多くの人材の選択肢の中から職員を選考して、採用の質を上げたいだけだよ。
応募者少なくて選考が倍率低いと、議会とかでも「ちゃんとした人材を採用できてるのか?」っ議員から問題視されるからね。倍率が下がってくると採用の質が担保されてるって人事担当が説明しにくくなってくるわけよ。だから、要件緩和してでも倍率上げたいわけだ。
探検
東京都特別区経験者採用☆Part72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
868受験番号774
2024/01/16(火) 23:02:23.37ID:y88qVrHS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】日本人、もはや米中抜きにどうすることもできない… [452836546]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- Fate/GOスレ
- 会話ができないお🏡