>>867
最終合格して内定得ている人の数は関係ないやろ。
単純に応募者増やして倍率上げで、多くの人材の選択肢の中から職員を選考して、採用の質を上げたいだけだよ。
応募者少なくて選考が倍率低いと、議会とかでも「ちゃんとした人材を採用できてるのか?」っ議員から問題視されるからね。倍率が下がってくると採用の質が担保されてるって人事担当が説明しにくくなってくるわけよ。だから、要件緩和してでも倍率上げたいわけだ。