X



【NNT】国家一般職part673【鳴らない電話】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 18:44:36.54ID:sB3sC1Al
次スレは>>970

国家一般職 part670
https://medaka.5ch.n.../govexam/1677235962/

国家一般職 part671
https://medaka.5ch.n.../govexam/1687433847/
※前スレ
国家一般職part672
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1690859468
2受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 18:52:52.88ID:qKphuYBu
慶應義塾大学から労働基準監督官
ですね
3受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:34:32.83ID:uQwQQNLH
電電NNTのやつおる?どこからスカウトきた?
4受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:36:56.11ID:DER76X9S
ワイ電気区分
公務員試験の問題の難易度みると
驚愕する
5受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:38:32.02ID:9ZH4Mh6q
>>4
落とすための試験やないやろアレ
そんなことより官庁訪問よ
6受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:39:54.43ID:DER76X9S
ワイ電気区分
ネトゲ廃人してたのに
政令市で成績開示したら上位一割くらいだ
った
こいつら大学行った意味ないやろ
7受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:40:12.30ID:M9+IMN0o
つか理系なんて公務員より待遇良い企業選びたい放題やろ
なんで公務員しかもコッパンやねん
8受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:40:59.99ID:DER76X9S
>>5
でも定期試験より簡単ってなんなん
9受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:41:00.58ID:DER76X9S
>>5
でも定期試験より簡単ってなんなん
10受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:42:03.27ID:uQwQQNLH
>>7
筆記重視に惹かれたから
なお官庁訪問で死んだ
11受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:43:02.57ID:DER76X9S
>>10
これ
しかも周りがアホすぎることに気づいた
12受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:44:04.66ID:FMb+tCU4
>>3
有る内定で申し訳ないが電話数えてみたら11個あった
あと厚労省から速達でパンフ来た
13受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:45:27.80ID:uQwQQNLH
ワイみたいなペーパーテストだけはできる発達ガイジはどうすればええんや?誰か拾ってくれへん?面接何回もやりたくないから公務員選んだのにワイが馬鹿じゃないですか
14受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:46:49.87ID:uQwQQNLH
>>12
初日に10件以上きて16、17は2.3ヶ所なんやけど大体同じ?
15受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:50:17.63ID:FMb+tCU4
>>14
初日はいっぱい来たけど16、17は1件ずつかな
内定なかったら行っても良さそうなとこも何個かあったよ
16受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:50:29.79ID:qKphuYBu
>>12
厚労省デジタル区分だと若干名だ
特定される→
17受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:51:00.59ID:qKphuYBu
前スレで中学受験してるやつ多すぎてたまげた
みんな大事に育てられてたんやな
18受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:53:09.94ID:9ZH4Mh6q
>>16
本省は面接数ノルマでとりあえずたくさん呼んでる説ないんすか?自分は1.2名募集の本省技術系勧誘受けたけど面接枠少ないから来るなら早く決めてって言われた
19受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:53:58.46ID:aVAV1MEz
あんなのを真に受けるのか(小声)
20受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:54:38.38ID:9ZH4Mh6q
>>17
トーキョーだったら周りが受験してるから中学受験する現象あると思う
21受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 20:59:00.55ID:vTmK0xuy
国税から即日内定出たので終わるわもう
必死こいて定年まで齧り付く所存
22受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:01:20.06ID:DER76X9S
この世の中は終わり
23受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:02:07.65ID:DER76X9S
技術立国日本の崩壊
2023/08/17(木) 21:05:48.46ID:Azqy1zcM
キンタマ🤗
25受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:06:45.63ID:HUXg59Lu
ワイは農で受けたが官庁訪問の誘い電話結構きたで
途中からだるくなって電話無視してたが
26受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:07:05.93ID:HUXg59Lu
>>25
すまん去年の話や
27受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:09:23.12ID:9ZH4Mh6q
>>25
電話って無視しちゃ基本ダメなんすか?
28受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:25:58.29ID:qKphuYBu
>>20
トーキョーって偏差値高い都立高校いっぱいあるし地方より公立でも問題なさそうだけど
29受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:26:36.03ID:qKphuYBu
>>25
農って農水省以外にもいっぱい採用先あるのね
30受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:27:25.37ID:qKphuYBu
>>21
国税で内々定はない感じ?
31受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:28:51.01ID:qKphuYBu
>>7
でも理系はいいよな
都庁でも技術で受ければ入りやすいやろ
国葬も技術なら事務に比べると受かりやすいやろ
やっぱり公務目指すなら理系かも
32受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:29:07.54ID:q2JOK3lD
>>30
国税局の面接で内々定が出た感じやな
これ以上面接もないからこれで終わり
33受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:29:22.92ID:qKphuYBu
>>6
理系は羨ましい
難しい事務系と同じ給料もらうなんて許せん
34受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:30:02.22ID:qKphuYBu
>>32
コッパンでNNTになる人は国税局の面接でもNNTってことはないん?
35受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:32:49.92ID:M9+IMN0o
中学受験してそれなりの大学まで行った結果がコッパンなのか…
まぁ本人がいいならいいんだろうけど
36受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:33:01.17ID:UcF6B95k
>>34
ようわからんけど多分そういうことではない
国家一般の官庁で出た内々定は辞退させてもらった
37受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:36:23.85ID:uQwQQNLH
>>35
学はあるけど人格形成は失敗
だから面接ハードル低い公務員選びました
38受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:40:59.14ID:I/sw3PNy
>>28
荒れている公立中に行くのを避けたいんだよ
39受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:44:56.61ID:qKphuYBu
>>38
いわゆるハイソ区でも荒れてるのかなぁ
40受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:45:08.68ID:BzqEYcS0
企業は元からそうだけど近年は公務員でも勉強が出来るだけの子は生きていけないからそのつもりで頑張れよ
https://shueisha.online/culture/153490?page=1
>財務省に入省をしたら、誰も学校の勉強のように指導、指示をしてくれなくなった
>自発的に考えて、動くことができなかった山口さんはまったく何もできず、追い込まれていった……というのが退省までの流れ
41受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:45:26.04ID:qKphuYBu
>>35
大学系列の中学からエレベーターかもしれん
42受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:47:22.02ID:qKphuYBu
>>40
OJT主体のところとみんな最初は研修所に集めるところがあるけどどっちがいいんだろ
43受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:52:49.40ID:D/ZVIHdn
大卒枠は新卒が圧倒的に多いな
高卒枠で新卒の人はあんまり見たことない大体みんな予備校か専門学校で浪人してる
44受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 21:54:34.39ID:aVAV1MEz
東京では私立中学の選択肢が多いからとりあえずで受験するんだよ
御三家みたいなトップ校じゃなくて簡単なそれなりの学校を目指す層が厚い
目指せ高学歴!とか公立回避!とかそういう強い目的が無くても中学受験するのが東京
45受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:05:42.65ID:uQwQQNLH
>>40
とりあえず入れたらええんや
どうせどこ行っても社会不適合者なのはわかってるから
46受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:06:44.08ID:qKphuYBu
ある出先で早く入れる人が欲しいからと断られた
まさか新卒が不利になるとか
47受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:07:36.53ID:JvS125n7
民間の面接突破できないから公務員〜みたいな感じの人多いけど筆記に費やした時間を模擬面とかに費やせばコッパンより待遇いい民間に行けたのでは(名推理)
48受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:09:31.40ID:Vy42X79+
理系でコッパン第一志望だけど、民間行かなかった理由は大変そうだからかな
下手に大手なんて行っても、周りの優秀層と比較されて落ちぶれるのが目に見えてる。仕事なんて生きるための手段でしかないし
大学で思い知ったんだわ
49受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:10:19.44ID:9ZH4Mh6q
>>46
どこっすか?教えてください
50受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:15:28.00ID:BzqEYcS0
誰もが知る一流企業でなくとも子会社や二次請けな企業なら皆の身の丈にあった仕事が出来るのに
あえて公務員を選択する動機は
2023/08/17(木) 22:16:56.27ID:AjMVr1jk
>>40
研修とかろくに無くて何も分からない状態でいきなり仕事させられるからね
自発的に勉強しようにも教材になるものが無いから結局やりながら覚えるしかないw
やって覚えると言えば職人っぽいけど何年働いても職人みたいにスキルは身につきません
これが公務員
52受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:17:06.06ID:9ZH4Mh6q
身の丈にあってなおかつ安定ならええやん
今のご時世ならなおさら
2023/08/17(木) 22:17:50.73ID:E4V8W4rZ
こんな売り手市場でもったいな
54受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:18:00.53ID:FMb+tCU4
ワイが理系からコッパン選んだ理由は民間で40年働き続ける自分のイメージが浮かばなかったからかな
終身雇用も年功序列もバンザイ
55受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:22:38.85ID:qKphuYBu
>>51
一番研修が充実してるのは国税か
税関も結構研修が長かった気がする
56受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:22:51.17ID:uQwQQNLH
逆に民間やとスキルつくん?
57受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:24:37.27ID:qKphuYBu
本省は本当に嵐に放り込まれる感じだよ
58受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:24:43.23ID:qKphuYBu
本省は本当に嵐に放り込まれる感じだよ
59受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:27:50.23ID:9ZH4Mh6q
外務省は語学研修で1年海外行けるんやろ?
60受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:30:09.06ID:a95K/Pjs
>>55
3ヶ月も寮生活やからな
それまでに簿記取らなあかんのキツすぎる
61受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:31:18.51ID:Vy42X79+
>>50
小さい会社やと社長に嫌われたら終わる
基本頑張りたくないし、やる気もないから
利益追求しない公務員が性に合ってるのよ
コッパンなら上司に嫌われても転勤リセットがあるし、年功序列で給料上がるしね
62受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:33:33.33ID:9ZH4Mh6q
国土地理院は1年寮生活だから辛いよな
やってることは楽しそうだが
63受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:34:03.43ID:Vy42X79+
入るの難しくなくて、平均年収670万っていうのもでかい
研究で就活なんてまともにできなかったし
64受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 22:47:33.16ID:9ZH4Mh6q
>>61
基本頑張りたくないし、やる気もないから
この考えの人って本省はやめたほうがいいですかね
自分も何ですけど
65受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 23:10:58.34ID:qKphuYBu
>>59
一般職の場合国内での語学研修が優秀な人だけ半年間の海外での語学研修ができたと思う
昔は5年目からだったが今は3年目からいきなり三等理事官として在外公館に放り込まれる。そこでOJT
66受験番号774
垢版 |
2023/08/17(木) 23:12:56.99ID:n03HUdt4
>>64
君には法務局がいいよ
67受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 08:45:53.92ID:OkgIVk+b
>>62
ほえー、知らんかった
68受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 08:58:09.34ID:OkgIVk+b
>>64
そんな考えの人は見抜かれて本府省は受からない
2023/08/18(金) 09:49:09.03ID:dO8gVjcM
採用面接、ハキハキ喋ることをとにかく意識したけど
面接官が初めから冷めた空気だったから通った気しねぇ あんなに温度差を感じた面接は久々だ
70受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 10:09:24.88ID:l5wzE9VG
更に家族に教えて追加で五千円分をGET。
https://i.imgur.com/VFppLbM.jpg
71受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 10:31:47.04ID:CpcQXyzn
ちゃんと面接する採面ってあるんやな
72受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 10:33:30.53ID:Zr6VVuYh
官庁訪問で最終合格してれば君は採用って言ってくれるところの方が少ないの
合否を電話してくれるだけでいいって言われた
73受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 11:03:37.28ID:f6Nf8Zvy
東北でNNTなんだけど希望ないかな
県庁はじめ地方上級の合否とかとっくに出てるしそこの辞退に期待できなさそう
74受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 11:08:14.62ID:eFdFowtC
>>63
出先の小さいところで残業も地域手当も少ないところだともっと薄給だよ
75受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 11:20:15.18ID:WC+P9klI
俺も東北NNTなんだけどどうしたらいいかね
76受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 11:36:39.22ID:wRMhUllG
>>73 >>75
文系、理系?
77受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:11:03.67ID:f6Nf8Zvy
>>76
文系
78受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:19:05.39ID:4h4O1ldl
最終合格発表後の官庁訪問ってもうやってるところ多いんかな?
誰か情報くれ
79受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:27:15.66ID:8yQy5HuE
四国はスカウト少ないな
80受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:30:39.92ID:c5PCUaDx
>>70
こういう特典でやる気出る
2023/08/18(金) 12:30:49.19ID:i/hiNGFE
関東でスカウトかかってこないんだけど幻??
82受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:32:23.40ID:kFsmfiAn
スカウトなんて不確実なものを待ってないで営業電話でもかければいいんじゃないの?
こういうところでも受身なのかよ
83受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:36:01.69ID:acFurX1t
>>77
東北警察局は行った?成績はどのくらい
2023/08/18(金) 12:38:59.15ID:wFZ2Ozvf
所謂意向確認ですって言ってた面接で放り出されると思わなくて他の所何も見てねえわ
85受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:43:58.93ID:f6Nf8Zvy
>>83
行ってないです
成績はちょうど真ん中で300以内
厚生局、整備局、法務局など行きましたが結果良くなかったです
86受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:52:40.53ID:acFurX1t
>>85
成績悪くないんならさっき言った所とか色々選り好みせず行ってみたら
どこも人不足と思うから
こんなふうに普通に会話可能なら大丈夫
受かると良いね
87受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:55:31.49ID:NqEpG2NG
ジムの警察局とか採用少ないし人気ありそうだし
88受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:55:38.17ID:NqEpG2NG
ジムの警察局とか採用少ないし人気ありそうだし
89受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:55:48.10ID:NqEpG2NG
ジムの警察局とか採用少ないし人気ありそうだし
90受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 12:59:28.29ID:f6Nf8Zvy
>>86
ありがとうございます
もう少し頑張ってみます
91受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 13:03:34.41ID:oJ97klh0
東北だったら自衛隊いけば採用面接マジで数人しかいなかったし
92受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 13:08:35.26ID:9zqel1u9
自衛隊とかいう最後の砦
93受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 13:22:34.39ID:YVuQo/xN
スレタイ狙ったかしらんが
「鳴らない、
電話」
だろ。詰めを怠るな
94受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 13:44:10.92ID:ATn3/Wg7
採用枠2人とかなのに電話かけてくるところはどういう目的なんだろ
不人気な感じもしないし倍率だけ稼ぎたいのかな
95受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 13:51:07.02ID:Jdb2rQOt
関東で地整と部隊だとどっちがマシ?
96受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 13:54:34.31ID:YVuQo/xN
地勢て行けるものなら憧れるけどな
テックフォース出動とかよくテレビで見るけどかっこいい
97受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 14:16:48.15ID:Y7Dys2Y8
地整だろ
98受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 14:17:41.93ID:Y7Dys2Y8
でも空部隊なら部隊もいいな
99受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 14:23:01.20ID:rMFpqqaI
世間体変わらんからやりたい方やれば。
100受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 14:23:54.80ID:rMFpqqaI
スカウト電話出るのめんどいから全部不在してるけど、別に関係ないよね。
2023/08/18(金) 14:24:42.39ID:I0ldfDsS
>>95
地域手当高い特別区内の部隊に居座れるなら部隊かな
102受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 14:33:33.35ID:7XM/E76+
世間体なら部隊って自衛官のイメージしかないから自衛官になったと思われそう
103受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 15:11:08.96ID:3roJIYYY
>>95
地整の内々者懇親会行ったけど陽キャ多いで
2023/08/18(金) 15:52:40.52ID:M2KxLJ0Y
こんなゴリゴリ電話かけてくるくらいなら官庁訪問でもっと内定出せよな
105受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 15:55:52.83ID:svQhLqVk
>>100
無視しちゃまずいんすかね?
106受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 16:08:54.28ID:OkgIVk+b
>>100
公式ホームページで追加訪問情報を出してないところもあるからそれを見逃すことになる
でも一日中来るかわからないスカウト電話のために張り付いてるのもねえ
107受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 17:34:42.52ID:g7eomTIg
>>84
そこで腐ったら駄目
がんばれ
2023/08/18(金) 18:03:28.15ID:vscHz49e
ちょっと前なら防衛省の地方防衛局の事務官(沖縄防衛局は除く)は穴場でおすすめだったんだけど、最近バレ始めたみたいだな
109受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 18:15:11.02ID:OkgIVk+b
永遠に市ヶ谷の所在機関ができたし
110受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 18:26:53.75ID:eer1nE0P
>>108
楽なだけなら地方の部隊事務官が一番楽防衛局は住民説明とかあるからその辺気使うし
111受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 18:43:50.46ID:KlmzlVVG
>>73
仙台市はまだ最終合格でてない
112受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 19:14:11.08ID:8rE+slRD
どこに電話かけても相手にされない
採用漏れ見えてきた
113受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 19:52:09.49ID:YVuQo/xN
防衛は事務だと官にボロカス言われると聞き及んだ
114受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 20:20:56.57ID:msWxUnap
>>112
もう内々定者の集まりとかやってるぞ
まだやってんの?
115受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 20:27:04.21ID:OkgIVk+b
厚労省はホテル借りないと集めれない
116受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 20:34:30.71ID:kPnXLiVc
本省は20時まで電話受付してたけど出先は18時でも電話出なくて逆に出先にすげえ行きたくなった
117受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 20:38:04.89ID:kPnXLiVc
>>112
行政すか?
118受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 20:42:34.25ID:ocsjzlXj
>>112
なんで電話してるの?官庁訪問は大抵webかメールで申し込みだろ?
119受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 20:44:46.66ID:kPnXLiVc
直前の申し込みは電話でって所も多くない?
土日もメール見てくれんの?
120受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 20:58:08.64ID:hh9AhTJe
内々定の懇親会なんてのあるの?誘われてなす
121受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 21:03:37.48ID:ocsjzlXj
>>119
直前の予約は電話でどうぞ!って書いてあるところならそれで良いのだろうけど、俺の見てたところはそんなこと書いてないがなあ。
そもそも就職の面接を直前申し込みって、常識やばい奴に見られないか?
122受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 21:06:26.08ID:kPnXLiVc
官庁側だってスカウト電話で明日面接来れる!?みたいな所多いしこちら側に常識求められてもね
123受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 21:35:22.38ID:8rE+slRD
こっちから電話かけるとマズイの知りませんでした。。公務員試験系YouTubeでこっちから電話かけてみてもいいって聞いたのでやっちゃいました
124受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 21:54:58.81ID:LJ8bAGME
営業電話かけて内定もらった人もユーチューブにいるし別に大丈夫じゃないかな
125受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 21:55:29.68ID:ocsjzlXj
>>123
いや、ふつうに「正規の手段」で申し込みなよ。
まだ採用打ち切らずに面接を受け付けているところは山程あるんだから。
126受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 21:57:58.07ID:4l+5d2S5
NNTなら寧ろどんどん営業電話かけて何とか面接とりつけていくべきだろ
スカウト待ってたっていつ来るか分からないんだし
127受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 22:15:02.71ID:l4AYxA9X
こっちからの営業電話って予備校でも推奨されてる行為だし普通にやるもんだと思うけど
予備校を信じないなら別だけど…
2023/08/18(金) 22:16:42.75ID:wFZ2Ozvf
>>107
84だけど落とすような面接ではありませんって言ってたのにそんなので落ちたから立ち直れない
どこかで気が緩んでたのかな、八つ当たりみたいになってすまん
129受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 22:33:49.28ID:V9lwDGWb
採用名簿の有効期間5年なんだな3年だった気がしたけどつまりこれ高齢既卒組はいらないってことだよな新卒3年以内に辞めた地上組拾いたいってこどたし
130受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 22:36:33.42ID:OkgIVk+b
>>119
メールも見ない土日に誰が電話出るの
131受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 22:38:32.72ID:OkgIVk+b
>>124
営業メールじゃだめなん
132受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 22:39:16.09ID:OkgIVk+b
>>125
追加の採用枠が少ないところは公式HPに載せてないこともあるからね
133受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 23:43:35.44ID:lC0dX6mu
>>129
元々の3年ルールは院進学者用の規定だよ
4年生の時に合格した人が院進学して2年後に官庁訪問受けるため
5年に改定されたのはそれとは別にシンプルに応募者増やしたいってだけだと思うけど
134受験番号774
垢版 |
2023/08/18(金) 23:56:21.21ID:C2KVztrv
出先とかは説明会行ったら余裕なんじゃないの?
自分のところは、説明会のこと覚えてて、面接の前に、説明会の時にいた人事課の人と少し話して、「こういうこと聞かれても大丈夫?」って感じで事前に相談受けてくれて、アピールしたいこととか聞かれたりした。実際に面接でアピールしたいこととして、人事の人に話した事が話題に出てきて(事前に人事の人が面接室に入っていったのでたぶん根回ししてくれた)普通に元気良くアピールして話してたら即日内定だった。
135受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 00:16:42.13ID:HSmnjS9j
現職だけど俺が内々定貰ったの9月末とかだからまだまだ余裕だよ
2023/08/19(土) 01:14:35.01ID:qsp/EijS
>>134
年齢制限ギリギリのアラサーだと出先の説明会出てようが普通に落ちるぞ
137受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 01:23:11.29ID:No+4fx2n
>>128
他のところも見ていこうぜ
最終合格してるんだからこれからがんばれば大丈夫
138受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 01:23:34.28ID:No+4fx2n
>>135
同じく
139受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 01:28:50.99ID:No+4fx2n
>>128
自分も結果で手の平返しされたことがあってね
二三日寝込んだからとても気持ちはわかるんだ
140受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 01:51:44.33ID:l9rmM/8I
技術系の区分ごとの採用予定数みるとどこも数名で不安になってくる
どこなら入れるんや
空いてるところはどこですか。。。
141受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 02:51:53.08ID:/ZNxUCEN
みんな最終合格前に官庁訪問してなかったんか?
142受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 03:25:48.64ID:M7bF/ZCM
>>135 >>138
ちなみに官庁訪問いつ行ったんですか?
143受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 07:22:31.95ID:NTZOc81w
都庁行くんで某官庁の枠空けます
144受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 07:34:40.22ID:Q9DIQGA/
官庁訪問突破したものの最終合格後の採用面接で内定保留されたんご
145受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 08:00:48.59ID:hBUORGWu
地上と両方受かっててもウチに来る?って聞かれたら何て答えたらいいと思いますか?
嘘でも絶対こちらにします言うた方がええんかな
本音はどっちにするか迷い中や
2023/08/19(土) 08:57:58.30ID:m/VIBLRg
>>110
>>113
部隊だと自衛官中心の世界で、事務官なんておまけみたいなもん
防衛局は事務官が大多数で自衛官はほとんどいない
そういうの考えると防衛局の方いい
147受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 09:30:33.11ID:9F3Pd9iN
>> 145
「第一志望はここです」→「ごめんちょっと興味が変わったから違うとこに行くンゴwww」
これでいいだろ
2023/08/19(土) 09:39:09.23ID:y1ODla7c
アヒ!🦫
149受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 11:55:10.90ID:JzlOLFvP
スカウト電話を受けたから昨日官庁訪問に行ったんだが、いざ官庁に着くと職員から「官庁訪問の予約は入ってない、そもそも電話をかけた職員はいない」って言われて突き返された
おかしいと思って電話履歴を見たら、そもそも官庁からの電話じゃなくて誰かが官庁を騙ってかけてきたいたずら電話だった
お前らもちゃんとかかってきた番号が官庁のそれと一致するか確認しろよ
俺みたいに交通費だけ無駄にするぞ
150受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 12:54:58.80ID:orSOAOBX
警察庁からはがききたけど人気ないんか
2023/08/19(土) 13:02:30.67ID:m3s6ioim
>>144
はっきり保留って言われたんですか?
152受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 13:11:19.93ID:e2KkMfqz
スカウトって行ったら必ず誰か採用されるわけじゃないんだな
昨日行ってきたら10人以上来てたけど、来た人全員落とされてたし
153受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 13:48:48.36ID:BwSDXGEQ
>>112
まだこの時期にそれはない
折れは3月も半ば入ってから法務局から内定もらったから
154受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 13:59:20.55ID:BwSDXGEQ
>>143
ギャハハハハ地方いくから国家辞退するとかマジワロ
2023/08/19(土) 14:01:58.64ID:/k/L72hL
>>139
ありがとうございます、、毎日不安すぎるけど頑張って切り替えます
156受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 14:06:40.86ID:u1+1zBEz
>>152
スカウト電話があったからと言って採用枠が埋まってないとは限らないよ
ノルマもあるしね
157受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 14:16:57.91ID:tePuSzNg
>>156
交通費宿泊費等バカにならないんですけど、電話越しに「採用の可能性がある面接ですか?」って訊くのマズイですかね
158受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 14:22:52.22ID:u1+1zBEz
>>157
まずいとは思わないけど単純に無意味
ノルマ面接だったとしても、建前上は採用の可能性はあるんだから、そう言われるだけ
官庁が受験生に実績づくりなんて言うわけないし
159受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 14:39:06.01ID:l9rmM/8I
ノルマ面接って出先もあるんですか?
160受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 14:43:12.88ID:tePuSzNg
>>158
ありがとうございます。
採用枠が一つも残ってないのに、実績作りだけのために電話がくることはないという認識であってますか?
161受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 14:49:48.98ID:CppRYrb0
ノルマ面接なんてねぇよ
職員はそんなに暇じゃないから
162受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:04:27.55ID:u1+1zBEz
>>160
合ってない
採用枠が埋まってても実績作りのために電話が来ることは往々にしてあり得る
163受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:08:18.90ID:fEst3414
>>162
それ中央本省だけ?
164受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:14:41.96ID:uFVczUVp
公務員に受かったおまいらに早速考えて欲しい実務の問題だ
おまいらならどうする

「1カ月以上生存は奇跡」 水路に落ちた二ホンカモシカの子ども、法律で救出は難航 母親は毎日山から下りて授乳
法律で捕獲できない!?水路に落ちて1カ月以上…カモシカの子どもの救出作業に密着!カモシカ救出の瞬間 (23/08/16 19:41)
https://www.youtube.com/watch?v=7UvtZ9-Pf20&t=373s
>国の特別天然記念物・ニホンカモシカの子どもが7月、約2mの高さの水路に落ちているのが見つかった。救出を望む声がある一方で、ニホンカモシカを捕獲することは法律で禁じられている。どのように山に帰すか…3日間にわたった救出劇に密着した。
>■二ホンカモシカの子ども 1カ月以上水路に…
>新潟県新発田市。約2mの高さの水路に落ちてしまい、抜け出すことができない1頭の二ホンカモシカの子どもがいた。
>心配そうに見つめる母親のカモシカの姿も映っていた。母親のカモシカは水路に降りて子どもを助けようとするが、子どもは水路を乗り越えることができない。それでも母親は毎日、山から下りてきて授乳するなど子どもの様子を見に来ていたと言う。
>発見から1カ月以上経つが、なぜ捕獲して救出できないのか…その理由を新発田市文化行政課の杉山隆課長補佐に尋ねると、
>「国の特別天然記念物なので捕獲は禁止されている。見つけても見守ることが大事」と説明した。
国の特別天然記念物であるニホンカモシカは、傷つけたり、死なせた場合、文化財保護法違反となり、罰金100万円以下または5年以下の禁固もしくは懲役の刑罰が科されるのだ。
~全文は以下のソース~
https://www.fnn.jp/articles/-/572457
165受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:22:04.21ID:u1+1zBEz
>>163
いや、別に出先でもある
166受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:22:27.71ID:rQXwcRR8
誰に向けての実績作りだよ
アホ抜かすな
167受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:25:09.99ID:l9rmM/8I
ノルマ数かよく分からんが中央本省は集めるだけ集めてバンバン落とす所多い気がする
出先は分からん
168受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:27:48.23ID:u1+1zBEz
>>166
そういう採用要領があるんだよ
採用人数に対して面接すべき受験生の数は決められてるし
2023/08/19(土) 15:31:52.23ID:+/IJ0ORA
面接数は人事係が業績評価の目標にしてるんじゃないか
170受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:36:08.29ID:PnHK6H7e
そりゃ不人気官庁でも誰でもいいってことはないよね
本当に誰でもいいなら一度落とした人を採用すればいいわけで
スカウトで来た人が全員いまいちで一度落とした人よりダメダメだったらスカウト組全員不採用ってのもあるでしょう
今の時期はまだ官庁側も学生を選べるわけだし
171受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:40:40.53ID:Ue7ZC0lX
まだ内々定貰ってないやついんのか
どんだけコミュ障なのか無計画なのか
172受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:47:02.45ID:psonC37x
終わってから疑問に思ったんやが官庁訪問って皆どんくらい行くんやろな
自分6箇所行ったけど他の人の話聞いてると明らか過剰やったわ
173受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:55:41.57ID:PnHK6H7e
>>172
それは狙うところによるんじゃない?
1日で終わる出先ばかり狙ってたら何ヵ所か回れるだろうけど本省みたいに何日もかかるところを狙ってたら1〜2個しか回れないだろうし
あと既卒社会人組は仕事の問題でどこ狙いだろうとたくさんは回れないだろうね
174受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 15:56:55.14ID:yEd3Si9l
>>168
本省で人事を担当したこともあるけどそんなものないが
175受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 16:02:46.06ID:psonC37x
>>173
出先は一日やったけど人気あるとこは説明会と採用面接という名目で何回も呼ばれたな
結局のところ兼ね合いか、自分自身どっか入れれば良いと思ってたから
176受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 16:06:09.42ID:8JFYEnMN
>>173
俺は出先2箇所だけだわ
一々訪問カード書いて志望動機考えてとかやってらんなかったわ
177受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 16:06:55.79ID:fEst3414
出先も訪問カード書くところ多くね?
178受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 16:23:07.18ID:QC/4Yed7
省庁であたりつけてそこからその本省や出先機関ローラーしたわ
志望動機とか使い回しやすくてコスパ良く回れる
179受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 16:35:14.10ID:0DJvPy8d
ノルマ面接なんてないよ、お互い無駄でしかない

去年、超不人気の某N管が何回か集団面接やって、
当日中に全員に不採用の連絡するとか意味分からん鬼畜なこと
やったせいで変な噂が広がってる
2023/08/19(土) 16:45:07.21ID:G82DdpRa
採用する気がなくても情報収集のためとか面接役の練習目的とかいろいろ意味はあるでしょ
181受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 16:56:53.10ID:uyYVDP7y
ノルマ面接はあるよ
2023/08/19(土) 17:38:21.15ID:GB+UzSdr
というか、公務員はイメージと反して意味不明な目標設定するの大好きだぞ
民間企業みたいにボーナスに、即反映とかはないが
自衛隊なんか滅茶苦茶に定員割れしてるから、web試験とか言って、ネットで筆記受けさせたりしてるぞ
183受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 17:49:04.68ID:I0CY6eIS
>>136
エアプ
20代後半だからと言う理由で落ちることはない
184受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 17:49:32.19ID:I0CY6eIS
>>145
◎◎局に行きます!という
185受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 17:49:47.43ID:I0CY6eIS
>>154
えっ…
186受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 17:51:06.97ID:I0CY6eIS
中央本省ってなんだよ初めて聞いた言葉だな
187受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:10.57ID:PnHK6H7e
ノルマ面接の真偽なんて検証しようがないだろ
1月とかならともかくまだ市役所の結果も全然出てないこの時期には官庁側も余裕あるんだから、真面目に面接して真面目にスカウト者全落ちなんてことがあっても何もおかしくない
不安なのは分かるけどその議論は控えめに言って不毛
188受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 17:53:50.45ID:c2yl14yZ
>>103
チーさんは整備は落ちちゃうからね
189受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 17:54:56.32ID:fEst3414
ほな官庁側が余裕なくなる時っていつですか
190受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 18:22:50.99ID:d2RbzpZn
内々定後に任用に最終合格通知書送信しろって言われたけど返信ってある?梨の礫で届いてるか不安で仕方ないんだが
191受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 19:17:33.08ID:XcmYMEjq
>>190
俺もこれで今不安になってる
192受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 20:50:01.13ID:8JFYEnMN
そんなことで内々定取り消しになんてなる訳無いし届いてなかったらあっちから連絡くるだろうから大丈夫やろ
それでもどうしても不安なら電話してみれば?
193受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 21:16:19.71ID:6JOT25VI
年度内採用ありって勢いで答えちゃったんやけどやっぱり来年度からにするのってできるかな?
194受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 21:16:36.47ID:d2RbzpZn
確かにな
面接カード出し忘れた時も面接直前に出てないって連絡くれたし大丈夫か
195受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 21:23:35.94ID:6wOmuKZR
電子音
196受験番号774
垢版 |
2023/08/19(土) 21:25:58.27ID:5ABgxQty
国交省関係って全体的に変なやつ多くね?説明会とかも挙動不審なやつ結構見かけたわ
2023/08/19(土) 21:50:44.79ID:Ry5cU+WY
アタマにオチンチン🍆乗せてほしい人ー?🙋‍♀
2023/08/19(土) 22:14:26.32ID:9shZDrBo
理系寄りだからハッタショ多いんでね
知らんけど
2023/08/19(土) 22:20:58.71ID:Ry5cU+WY
オチンチン🍆ならメチャクチャ発達してまーす✌😆✌
200受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 11:37:38.88ID:HLGwmCYq
>>199
何年も前から貼り付きが凄すぎて草
201受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 13:28:21.29ID:56ol8+z4
うちの官庁は面接人数をKPIにしてるから、採用する気がなくてもスカウト電話はしてる
似たような官庁も多いんじゃないかな
202受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 13:35:44.70ID:76gkuKkX
この時期はまだ受験生側に余裕があるから、実績作りのスカウトなんてするわけないって言える
これが10月以降とかになると、同じようにスカウト電話が来て落とされるを繰り返す受験生側にも余裕がなくなって、実績作りのスカウトの話が本当のことだと理解し始める
このスレも毎年、同じこと繰り返してるんだよ
203受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 13:38:48.49ID:PkddGAQa
>>201
どこでふか
204受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 13:39:05.43ID:76gkuKkX
そして、年明けくらいになると、「ノルマとかおかしい、受験生をバカにしてる」とか言いだして制度批判を始め、人事院の出してる採用漏れの数字は現実に即してないことに気付く
205受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 13:40:19.44ID:PkddGAQa
毎年このスレに居座ってんのか…
206受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 14:38:53.39ID:N6988ZNB
・切り替えて民間行く勢
・以降提出書出さない勢

隠れ採用漏れってこんな感じ大体200人くらいいそう
207受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 14:51:45.70ID:QOI1R7y6
受験生でもないのにこのスレに毎年いるってどんな層なんよ
自分8月なって初めて来たけど受験生怯えさせてるだけっぽいし
208受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 14:58:01.89ID:/m3vRPk+
すまんな現職や
いつもクビの話だされてびくびくしたまま
15年の発達ガイジや
209受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 15:11:34.89ID:6qEh+lx1
採用漏れがいっぱいいるってのはそれだけしっかり選考してるってことだし、公共的にはいいことなんよな
採用漏れがありませんって言われる方が選考がフリーパスなんじゃないかって思って不安になる
210受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 15:12:10.13ID:6qEh+lx1
コッパンも国総くらいの採用率にしてほしい
211受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 15:21:30.27ID:tkCoLxaw
チーさんは地方うからないのに
国家うけないニート根性のやつ増えた気がする
2023/08/20(日) 15:23:37.99ID:lf/YHpvH
キンタマダンスフェス🕺💃
213受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 16:12:27.19ID:Y0zhXg7E
受験生にとってはフリーパスの方がありがたいけど
受験生でもないやつがこのスレにのさばる理由が分からん
かまってちゃんか?
214受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 16:26:50.34ID:qjGm7IwP
はい
215受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 16:48:45.89ID:Xq8OX8lh
>>199
もまえ面白いイラストの使い方するよな(笑)
もれも常駐してるレスでそれ使わせてもらうよ
✌😆✌
2023/08/20(日) 16:49:54.63ID:1emWtokP
>>206
部隊すら受からないor間に合わない人ってマジで居るの?
採用漏れそんなに多いのかよ
217受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 17:19:47.11ID:C/r/rCYO
まだ内々定貰ってない人いるの!?
218受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 17:20:11.01ID:C/r/rCYO
どんだけ無能なんだよ
219受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 17:33:48.36ID:WKkMIHNf
国家一般の内々定って第1タームでもらえてなかったら実質無能みたいなとこある
220受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 17:49:41.23ID:3ToRtzRw
なんで嘘ついてまで脅してるん?
2023/08/20(日) 18:52:38.80ID:lf/YHpvH
エッチしたい😌
222受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:04:43.41ID:gXmWZmYw
>>178
本省落ちでその系列の出先受けに行ったら説明会とか一切行ってなくても志望度高いって思ってもらいやすいし本省転勤快く受け入れてくれそうだから受かるよ
223受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:07:09.48ID:gXmWZmYw
入管は本当に不人気か?不人気といわれる割りに第一志望の人まあまあいる印象だし何より若手は色白スレンダー美女が多い
224受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:08:10.80ID:gXmWZmYw
>>133
博士まで進んだ人用だろ
225受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:11:00.99ID:gXmWZmYw
>>129
予備校の先も地上が嫌になったら名簿使って転職toitteta
226受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:13:40.36ID:gXmWZmYw
>>134
本省の後出先受けたら優しすぎてカルチャーショック受けた
227受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:16:21.97ID:RDJRJd/W
出先機関から本省なんてほぼ無理じゃね
余程優秀じゃないと
あと自分からこりゃムリだって諦めるケースが殆どのような、もうこのまま出先でよいと自分で納得するだろうな入ってしまえばそんなもんさ
228受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:16:30.52ID:gXmWZmYw
>>134
いいな本省はいくら説明会に参加していてや面接優しくならん
229受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:17:12.42ID:RDJRJd/W
>>223
いや、普通に人気でしょ
230受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:17:54.93ID:gXmWZmYw
本省と地上どちいく?
231受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:20:34.01ID:gXmWZmYw
>>154
都庁はほぼ国家だと
232受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:29:15.50ID:gXmWZmYw
>>167
平気で遠方の人も呼ぶからタチが悪い
北海道沖縄九州四国平気で呼ばれて落とされる
東京観光かよ
233受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:29:51.34ID:PAwjNt+N
>>223
入管が不人気とかこのスレでしか聞かんわ
234受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:31:34.21ID:gXmWZmYw
>>173
本省でも即日内々定はあるな
あと本省は最終合格後の採用面接はないところが多い
最終合格してたら絶対に採用してくれるところが多い
235受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:32:29.56ID:o72k8lKI
都庁だったら順調に昇進すれば40代で1000万超える可能性あるから公務員の中だとかなり高給な上にずっと東京内で過ごせるっていうアドもあるからコッパンなんかと比べ物にならん
236受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:33:49.40ID:gXmWZmYw
>>180
未だに無い内内定のチーの情報収集してどうする
237受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:35:07.80ID:gXmWZmYw
>>183
当然転職者や院卒は受かるよ
きちんとした経歴があればの話
238受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:36:32.65ID:gXmWZmYw
>>103
街づくりとか陽キャにしか無理だよ
239受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:41:28.57ID:gXmWZmYw
>>227
そうなんかな、出先の面接で執拗に本省行けるか聞かれた
240受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:43:05.82ID:gXmWZmYw
>>235
コッパン本省とどっちが給料いいんだろう
241受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:52:41.67ID:s7pk/91t
>>234
厚労省は1日だけで即日らしいです
9:00〜21:00だけど
国交省、経産省は2日間 文科省は3日間
242受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:54:56.75ID:7CYdxgrB
>>229
>>222
入管はコッパンであっても全国転勤だから他機関と比べれば不人気の部類
権益が不人気なのも同じ理由
243受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:55:28.49ID:s7pk/91t
途中「面接はこれで終わりです」や「今日で終わりです」と言われたら不合格
244受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 19:57:09.74ID:7CYdxgrB
>>231

>>235

>>240
都庁は昇格する度に筆記試験が課される
245受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:01:13.37ID:gXmWZmYw
>>242
全国転勤、シフト制、夜勤は全然問題ない
ところで制帽は支給されるのかな?審査官が着用する場面はあるのかしら
質問したかったけど恥ずかしくて聞けなかった
246受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:01:38.03ID:s7pk/91t
「明日も来れますか?」や「待機室で待っていて下さい」が無事通過
最終日に「〇〇省は××さんを大変高く評価しています ぜひ4月から一緒に働きましょう」で内内定
247受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:04:47.93ID:gXmWZmYw
>>241
国交省はモビ系は1日で社会資本系は2日やね
文科省今3にちなんだ前5日って聞いたから4日目に切られたらたまらんなあと思ってた
経産と文科はグループスカッションという名の政策討論みたいなのがあるらしい
248受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:06:18.47ID:gXmWZmYw
>>243
出先でよくある来週中にご連絡します、なければ御縁が〜は?
249受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:01.90ID:CmDVjlPf
入管って可愛い子多いの?なら行きたいけど
250受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:08:25.94ID:gXmWZmYw
>>244
めんどくさいな。ほかの道府県ちょは上級というだけで勝手に昇進優遇してくれのになあ
251受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:11:19.41ID:gXmWZmYw
文科って3流官庁で国葬では不人気なのになぜかコッパン勢では人気なんだ
252受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 20:16:08.86ID:s7pk/91t
面接回数が進むにつれ待機室に仲間意識が出来る 落ちた人は待機室に戻って来ないから重い雰囲気でした 戻って来るとハイタッチとかしましたね 最後合格した数人とLINEを交換して来ましたが 親が本省公務員という人が何人か居たのに驚きました
2023/08/20(日) 21:08:01.31ID:k2AH0h6i
>>227
省庁によるぞ
行きたくなくても行かされるとこもある
254受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 21:19:50.06ID:gXmWZmYw
>>252
親がキャリアだったらなんか複雑だな
親は医者なのに僕は放射線技師みたい
2023/08/20(日) 21:29:45.81ID:UmjtdCPl
オチンチン🍆のサイズに自信アリ😤
256受験番号774
垢版 |
2023/08/20(日) 23:06:41.74ID:7CYdxgrB
>>251
会計検査院も国葬不人気・国般超人気
257受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 07:57:25.95ID:m7oukVzv
今週中に連絡しますでその週にすら連絡なかったのに内々定もらえた私は奇跡
258受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 08:18:13.09ID:Vqv7l8+Q
>>257
来週に来たってこと?
259受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 08:46:31.34ID:duL/vfDd
県庁や政令市に受かってると「おー、すごいね!」みたいな反応貰えて鼻高々だけどコッパン出先受かったって言うと「???どこそれ?何の仕事するの??」みたいな微妙な反応になるから悲しい
260受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 08:53:12.61ID:m7oukVzv
>>258
何も連絡なく3週間くらい経って諦めてたら「最終合格してたら採用面接来てください」って連絡来てその採用面接で無事内々定
他の人に逃げられたのかな
261受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 11:06:51.87ID:9d8mqi1C
>>259
出先だけど周りには国土交通省って言ってる
まあ間違ってはいないだろ
2023/08/21(月) 11:48:03.92ID:lJaqdMae
大東亜以下だからコッパンでも鼻高々だわ
263受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 12:29:12.48ID:E+Soqvy+
>>261
運輸局か地方整備局ならそのまま言っても通じるのでは…
264受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 12:33:31.83ID:iiTlQwoU
>>261
それバレたとき、むちゃくちゃ恥ずかしいやつ
265受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 13:00:13.25ID:LPDDyhMi
それなりの高校大学出てる人はわかると思うけど、結婚式とか同窓会とか行くと皆当たり前のように大企業行ってるんだよね
公務員ですら本省庁勤めとか政令市とか県庁とかそれなりのところ
ネットに入り浸ってるとこの感覚わからないんだろうけど
266受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 13:04:39.50ID:xakVHkXy
進学校だと大半理系で国立理系→(大学院)→大手が鉄板だからノンキャリ公務員だと同窓会とかは肩身狭いだろうね
まぁそういう人等は最初からそういう集まり行かないだろうけど
267受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 13:35:58.44ID:XePB7y2D
コッパン出先で見栄張るのはダサすぎでしょ、流石に
そう言われるのは覚悟の上で、残業も少なくて楽だから〜って理由で選んだんじゃないの?
268受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 14:01:13.42ID:mcsktPIm
>>265
そもそも受験生以外でこのスレ来てる時点でヤバくね?
269受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 14:34:17.94ID:Vqv7l8+Q
>>259
本省行くしかないな
270受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 14:36:31.10ID:Vqv7l8+Q
高専で公務員になる人少ないから同窓会でけど肩身狭いって聞いたことある、
271受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 14:39:30.68ID:Vqv7l8+Q
>>267
シークレット感あるところはすげーだぞ
マトリや公安、検察はスゲーと言われるy
272受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 14:51:39.39ID:0bTi7aMs
むしろ世間の評価なんて公務員ならどこも一緒だろ
県は〜とかコッパンは〜とか言ってるのなんてネットぐらいだよ
273受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 18:20:25.02ID:UE/W1nLj
こっぱんの平気学力は5sちょい上だから
政令市トップ公立の妥当就職先ともいえる
274受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 18:37:41.98ID:NRF2LJY3
どうだろう
一般職一次試験ってセンター70%くらい無いと通らないかな
275受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 18:53:59.21ID:EoJWHAq8
>>271
その3つは別班みたいでかっこいい
276受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 19:05:17.47ID:E+Soqvy+
>>274
北海道や東北なら半分取れれば通過できるぞ
277受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 19:27:40.84ID:hUvLNLJK
コッパン落ちたヤツの書き込みが増えて来てるね〜

残念な人達
2023/08/21(月) 19:41:56.14ID:J0eHnE6Y
こんな簡単な試験どう間違ったら落ちるんだろ
279受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 19:50:20.28ID:NRF2LJY3
行政職一次試験受験者数
16,318名
一次試験合格者数
9,125名
不合格者数
7,193名 (44%)
2023/08/21(月) 19:59:01.82ID:JniRBdbL
ウンコッパンのくせに他人にどう思われるかとか辛いだけだぞ
281受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 20:18:47.57ID:hUvLNLJK
>>280
で、お前はどこに受かってる?

落ちた人かな?
282受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 20:56:54.96ID:pt2O/hfv
普通にしてればコッパンなんて落ちようがないだろ
2023/08/21(月) 21:06:21.85ID:siymomS9
コッパン出先で実際に働き始めたら見栄なんてなくなるから大丈夫
手取りたった15~16万でよく分からん田舎に住んで安物の軽に乗ってると見栄もクソも無くなるw
284受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 21:09:15.03ID:Vqv7l8+Q
>>274
高卒コッパンはセンター5割くらいになるのか?センターに法律や経済は出ないから大卒区分とは単純に比べられないよ
いずれもせよ公務員は面接や官庁訪問が鬼門な訳で筆記はできないと話にならない
285受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 21:12:51.37ID:Vqv7l8+Q
>>283
よくわからん田舎て出先なら地元の辺りでしょう、全国転任か?
286受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 21:13:56.62ID:Vqv7l8+Q
>>282
官庁訪問で内内定もらえなかったら落ちたも同然
287受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 23:21:43.29ID:hUvLNLJK
>>282
アホなの?
実際落ちた人も居るのに

数字も読めないアホか
288受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 23:22:52.73ID:hUvLNLJK
>>283
育ちが悪い人のセリフで笑える
289受験番号774
垢版 |
2023/08/21(月) 23:40:52.11ID:duL/vfDd
>>274
公務員試験の勉強半年して全試験8割以上取れたけど、1年間死ぬ気で大学受験の勉強しても早慶や上位国立なんか受かる気全くしないな
ちな底辺国立
2023/08/21(月) 23:57:27.67ID:LtKi+clI
ちなキンタマ🤞😁👍
291受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 00:00:07.61ID:lSPxlQVI
>>70
PayPay変換良いじゃん
292受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 01:09:54.32ID:O7olDO3m
本当に賢いやつは筆記は適当に流して説明会まわりまくるんだろうな馬鹿な俺は説明会適当でシコシコ筆記の勉強やってたわ
2023/08/22(火) 07:39:18.10ID:ZscP9b6w
シコシコ...🤔
294受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 09:49:19.29ID:1K6izqj3
>>287
その落ちた人の中に普通にしてた人がどれだけいるのって話
地頭も基礎学力もない記念受験勢が落ちるのは当然やろ
295受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 10:01:40.82ID:fPT4AHFo
MARCH国立以上でコッパン出先とか屈辱的な思いすることの方が多いからマジでやめとけ
周りはそれなりの企業でバリバリ働いてたり、本省や政令市県庁でスケールの大きい仕事に携わってたりしてる中で、自分は高卒に囲まれ、窓口では面倒な接客に追われ、給料もボロ負け、転勤で県外にたらい回されて、自己肯定感はボロボロにされる
296受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 10:23:46.31ID:DWkUXa0U
ここで必死にネガッてる奴らってどんな連中なん?
297受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 10:32:23.11ID:ku9GA6DT
コッパンって記念受験そんなにいるの?
地方上級はまぐれで足切り越せたら対等な勝負になるから記念受験もいるだろうけどコッパンは筆記がギリギリ足切り越える程度だと基本落ちるから記念受験する意味薄いでしょ
298受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 10:41:18.13ID:+1oF8FB3
コッパンのレベルがどうこう言ってる奴は、なぜここに来てるの?
落ちた奴の妬みにしか思えないな〜
299受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 11:02:39.96ID:1AzatBQu
>>297
その思考の浅さが流石コッパンって感じ
300受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 11:27:23.21ID:GdPp9/oE
田舎ならコッパンでもいいんじゃね
都会なら負け組だけど
301受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 12:21:34.10ID:+1oF8FB3
>>299
貴方様はどこに受かったのでしょうか?
302受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 12:30:52.47ID:HfVa+qIM
妬み云々とかの決めつけはともかく、コッパンなんて落ちようがないだろ
逆にどうすれば落ちるのか気になる
筆記を目隠しして受けたとか面接で服を来て行かなかったとかそのレベルか?
303受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 12:42:42.68ID:tfKf0JD8
総合に対する嫉妬凄そう
304受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 12:43:16.12ID:tfKf0JD8
総合に対する嫉妬凄そう
305受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:27.87ID:Ybc14vAn
コッパンって市役所も県庁もどこも受からなかった分際で意外とプライド高いんやな
自虐ネタで笑わせてくれるようなユーモアも余裕もないやん
2023/08/22(火) 12:55:32.82ID:ELBYrvn+
落ちたやつはマーチとかだろうな 
学生時代普通に勉強してきた俺はノー勉で受かっちゃうし
307受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 12:58:53.09ID:FX/M2Om3
MARCHなら流石にコッパンは余裕で受かるよ
308受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 13:11:58.87ID:Em4YlzBd
本省コッパン→国家総合職
出先コッパン→地方上級
とそれぞれ上位互換あるから変にプライド高いと苦労するよ
本当にその仕事に興味があって周りに何言われても関係ないって人向き
309受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 13:18:01.44ID:gj/GdHhi
公務員試験の筆記ごときでイキってるやつ見てると恥ずかしくなるわ
難関大の入学試験の方が余裕で難しいのに
筆記なんて普通に足切り回避する程度に勉強して残りの時間は小論面接対策をガチるってだけの話なのに
310受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:48.98ID:mJg2lThM
>>301
どこも受かってなさそうだから相手にしなくていいよ
311受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 14:31:43.15ID:+1oF8FB3
>>302
コイツの発想やばいね
小学生かな?
いや小学生に失礼か・・・
312受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 14:32:04.97ID:GHP8K2wX
受験者用スレやろレスバやめーや
どっちが上も何も今年の受験生しか存在してはいけない場所やぞ
313受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 14:56:59.48ID:GVSiFYYL
公公転職スレがコッパン現職だらけなの悲しいよな
314受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 16:02:01.10ID:xHG9zjRg
ニッコマだけど出先で満足してる。それで満たされるならいくらでも馬鹿にしてくれていいけど、普通に来年から一緒に働くかもしれない仲間がこんなところで喧嘩してるの見ると萎えますし恥ずかしい。
まあ、地元の県庁現職スレは風俗店のレビューしかしてなかったけど。
315受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 16:24:50.32ID:YRagsOtu
こっぱんと地元県庁両方合格したけどまじ悩む 
国レベルの仕事したいけどお母さんは県庁にしろってうるさくて決断できない
316受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 16:37:00.25ID:If/p52c9
>>312
今年も受からず来年も受験生なんだよ察してやれよ
317受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 16:58:28.93ID:lfuxf54o
>>315
親に縛られる必要ないだろ
社会人としてこれから自立して生きていくんだぞ?
318受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:06:05.41ID:GHP8K2wX
意外と本省志望多いのビックリしたわ、大変そうやのに
やっぱり出世スピードとか違ったりするんかね
319受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:19:37.12ID:qb1+Nf5A
出先だけど、総合職は格が違いすぎて妬みもなんもない。地方は中核市以上と県庁が少し羨ましく感じる。本省国般はすごいと思うけど体壊さんで欲しい。
320受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:24:14.14ID:XSUST8BK
>>315
どこの官庁かにもよるけど、出先コッパンなら県庁一択
コッパンの出先なんかより県庁の方が当然仕事のスケールは大きいよ
321受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:26:01.85ID:XSUST8BK
本省はまだしも出先になると市役所にも舐められるからなぁ
C日程の一般市にすら内定ボコスカ蹴られまくってるし
322受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:34:49.14ID:lfuxf54o
>>321
そりゃ日程の都合上元々市役所志望してた奴はコッパンも受けるけどコッパン志望の奴は一般市受けねえからな
323受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:42:08.21ID:GHP8K2wX
>>322
自分何個か受けてたわ、結局国税にしたけど
というか他の受験生の話聞いてると皆割と併願してないよな、自分が臆病なだけかもしれんけど
324受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:51:58.33ID:lfuxf54o
>>323
自分は行きたい官庁あったからコッパンだけだったな
地元と大学近くの市役所がどっちも今頃から募集開始してるってのもあったけど
寧ろ色々並行して対策できる方がすげえわ
325受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 17:59:02.22ID:W84FrFpf
C日程市役所が地元で第一志望にする人は少なくないだろうけどコッパン出先が第一志望なんているかね?
周りでは聞いたことない
326受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 18:12:17.79ID:lfuxf54o
>>325
321へのレスの流れで書いたからな
第一志望が少ないかは知らんがコッパン>市役所の人はまあまあいるんじゃない
自分はコッパン出先第一志望なんだけどな...
327受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 18:40:30.15ID:WBQ2dTgO
意外と地元志向強い人多いんだな。自分は地元の田舎で一生暮らすのが嫌で、県庁とコッパンで迷ってる。
2023/08/22(火) 19:04:33.52ID:F38qpXjm
>>308
全然ちげーーー
国出先と地上は求めるものが違うわアホ

国出先は住民対応とかキチガイ対応とかの、地方公務員の糞みたいな仕事を避けるため、ひたすら楽さを求めていくもんだっての
329受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 19:04:52.74ID:ZApkXI9f
国税と市役所も受かったが、結局仕事内容に興味ある出先選んだ
国税は病みそうだし市役所も土地に縛り付けられて息苦しそうなんでここが良い落としどころかなと思ってる
330受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 19:38:55.01ID:T9ItUtM1
検疫から内々定もらったでぇ
331受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 19:45:35.52ID:FYS6gxOw
チーさんは人間関係リセットできるコッパンおすすめ
でもママと離れたくない地方公務員限定のチーさん増え過ぎ
コッパン不人気すぎや
332受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 19:47:17.20ID:FYS6gxOw
地方は陽キャの巣窟だからな
チーさんは落ちる
コッパン受けないチーさんはニート予備軍
333受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 20:08:36.89ID:FgE4paZB
>>324
行きたい官庁に確実に行ける保証がないから併願するんだよ
334受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 20:15:21.08ID:fh3WJO9l
みんな頑張れ!
335受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 20:42:04.87ID:UjIVu36T
行政東北でスカウト来た人いますか?
336受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 20:42:48.61ID:uR2ZIGU9
関東地方整備局行政はまだ募集してるのかな。
337受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 20:51:25.83ID:MM/oQhU4
>>336
電話して聞きましょう!
338受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 21:17:24.17ID:tHcZJPUS
コッパンみたいな転勤族だと家庭持ったとき大変
結婚視野にいれるとコッパンは選択肢に入る余地ないな
339受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 21:36:39.53ID:MM/oQhU4
>>338
ガキ過ぎ
結婚視野に入れたら?
笑える
340受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 21:38:38.15ID:MM/oQhU4
転勤が嫌なら大手企業も無理だから、小さな役所で働きなさい
でもこんな低レベルな奴が受かるとこあるかな
341受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 21:53:28.99ID:GHP8K2wX
>>340
別に自分の知り合いにも結婚するからコッパンじゃなくて県庁にした人いるし…
他人の選択をそんな馬鹿にすることもないやろ失礼な奴やな
342受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 21:56:21.71ID:MM/oQhU4
>>341
結婚するから?
転勤あったら結婚も出来ない人なのかな?
失礼とかじゃなく呆れてるだけ
343受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:14:25.54ID:4gVjGpFv
>>295
意外と本省のノンキャリアも高卒はたくさんいるよ
そこに学歴は関係ない
344受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:15:03.82ID:4gVjGpFv
>>295
県庁政令市は国出先に頭下げるんだよなあ
345受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:18:05.45ID:bvrtTefF
>>342
子供出来てから転勤しまくりは嫌だろ
346受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:18:11.06ID:4gVjGpFv
>>315
どういう官庁かわからないがコッパん出先の中にはそこでしかできない特殊な官庁もあるからなあ
347受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:20:29.83ID:4gVjGpFv
ここの人たち何かと大手民間と比べたがるけどエリア内転筋ですら嫌なのに全国転勤必須の大企業総合職は無理だろ
2023/08/22(火) 22:21:32.06ID:lurm+CBv
東大卒コッパンがいることを考えれば気が楽だよ
349受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:22:01.96ID:4gVjGpFv
>>318
唯一?地上にマウント取れるからね
350受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:22:43.95ID:W84FrFpf
>>340
そら大手並の給料貰えるなら全国転勤もある程度我慢できるわ
コッパンは中小企業並の給料で全国転勤させられるから嫌がられてるわけで
351受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:23:28.79ID:4gVjGpFv
>>320
でも出先から本省に行って県庁よりスケールの大きい仕事をすることはできるが県庁だと永久に県の中の仕事に留まるぞ
352受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:24:51.61ID:4gVjGpFv
>>327
田舎過ぎて県庁に入ったらほめられる風潮なのが嫌で国にした
353受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:25:59.17ID:4gVjGpFv
>>325
地方公務員と職務がかぶってるようなところを第一志望にする人は少ないが地方公務員ではできない特殊な官庁は第一志望者が多い
354受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:26:34.56ID:TviYy5lt
>>351
出先採用はあくまで出先採用だから
本省に出向できてもしばらくたったら出先に返されておしまい
355受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:48:42.32ID:lfuxf54o
>>350
コッパンで全国転勤ってあんまなくね?
356受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 22:59:54.66ID:MM/oQhU4
>>350
全国転勤?
何も知らんから君は落ちるんだよ
357受験番号774
垢版 |
2023/08/22(火) 23:09:34.09ID:4gVjGpFv
>>354
慢性的な人手不足だから病気にならずここで働きいと言ったら残れるよ
2023/08/22(火) 23:19:53.93ID:4tzdM4hz
女!🙋‍♀
2023/08/23(水) 00:17:09.65ID:5E95O57t
てか給料って、勤務地が同じなら国も地方も変わらないか、国の方ちょい高いくらいじゃね?
ラスパイレス指数見る限り

後は超勤の差だろ
360受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 00:30:20.17ID:Kykk2rtd
先週ある出先受けて採用なら来週中に電話しますといわれたが火曜日になっても来ない
追加採用の面接は金曜日で終わってるこんなに選考に時間かかる?落ちたよな
361受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 01:37:03.39ID:3WEhqSN/
今月頭に某省庁の面接中に、採用なら8/31までに電話しますが、まぁもう少し早く連絡入れれるかな?
ここで合否は言えませんが楽しみに待っていてください。と言われてまだ連絡無いとか鬼畜だろ…感触かなり良かったのに
362受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 04:29:52.80ID:ELpN1Cqg
技術職ってコッパンは出先のみだったりするのか?
363受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 06:44:00.93ID:JZ5Q4znu
>>329
どこ?
いずれにしてもそれで正解だろう
364受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 07:39:24.49ID:JkzsSDog
仕事のスケールそんなに大事か?どうせ入ったらそんなの気にしなくなる
365受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 07:44:59.01ID:6CIPNskc
でも一流大出て法務とかハロワで窓口やってますって言われるともったいないなぁって思うじゃん
366受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 08:00:49.72ID:EdwVjEa2
法務局って滑り止めの鉄板だから第一志望はかなり少ないイメージ
2023/08/23(水) 08:13:44.32ID:fmnInLDI
窓口、住民対応、キチガイ対応、選挙対応、議員対応、災害対応、避難所開設
↑ここらへんの糞みたいな仕事したくないこら地方公務員、特に市役所は無理だわ
368受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 08:40:18.49ID:2eGRwKcT
市役所職員は市民と県庁にペコペコして県庁は県民と霞ヶ関にペコペコしてコッパンは本省か総合職にペコペコして国総は国会議員にペコペコするのが仕事なんだから高卒多いから〇〇とか学歴的に〇〇みたいな無駄にプライド高い奴はそもそも公務員向いてない
369受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 09:24:40.72ID:Pc2BnYsK
>>367
コッパン出先の大量採用官庁はこぞって窓口業務アリなのは悲しいところ
転勤のあるコッパン窓口官庁とかただの市役所の下位互換
だからC日程の市役所内定者から蹴られまくる
370受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 09:25:30.96ID:cqvx5jZ9
>>368
お前みたいのが一番公務員に向いてない
2023/08/23(水) 09:34:57.52ID:fmnInLDI
>>369
大量に辞めるから採用も大量の雑魚官庁が悪目立ちしてるだけで、
住民対応窓口ほぼなし(あっても一部の部署のみでメイン業務ではない)
災害対応なし、選挙対応なし、キチガイ対応なし(そもそも職場に部外者が入ってこれない)
みたいな出先は結構ある
2023/08/23(水) 09:39:46.16ID:geRFnET7
>コッパン出先の大量採用官庁はこぞって窓口業務アリなのは悲しいところ
>大量に辞めるから採用も大量の雑魚官庁が悪目立ちしてる

入管のことかーーーーー
373受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 09:42:56.36ID:eNtuvYRL
ニートがネガキャンしてて草
2023/08/23(水) 09:45:59.40ID:fTcNCylJ
植物防疫所の内々定ってもう出てる?
連絡こないから落たかなー
2023/08/23(水) 09:47:06.16ID:AccQ5Q95
この時期に連絡無いのは厳しそう
376受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 10:16:11.50ID:NfS5BM5N
意向届出したのにスカウト電話来たわ
反映まで時間かかるんかな?なんか申し訳ないわ
377受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 10:38:21.41ID:dJjLwTQg
>>371
そういうところって基本的に少数精鋭だしな
採用数考えると出先で勤務する職員の大半は法務ハロワ入管運輸辺りの官庁
だからコッパン出先の話になると基本的にここら辺前提になる
378受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 11:33:31.37ID:Kykk2rtd
>>362
まさか、本省も結構ある
379受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 11:37:17.69ID:DX+pTQu4
先週末からきょうにかけて着信ラッシュだな辞退者多いのか
380受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 11:37:44.20ID:Kykk2rtd
窓口対応なくても部外者と関わるのがメインの仕事いくらでもあるが
381受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 11:46:44.33ID:2eGRwKcT
>>370
言うてそんな変な考えか?
382受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 12:10:54.05ID:Kykk2rtd
県庁所在市が一番いいんじゃないかな
2023/08/23(水) 12:12:18.07ID:cChqMSTd
窓口あり、転勤あり、シフト制あり、夜勤あり、公安職からの転官あり、級別定数ゴミの官庁があります
384受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 12:14:15.03ID:7eAdROBq
>>377
運輸って採用数多いんですか
385受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 12:21:52.21ID:wzlEXTAh
>>383
入管か?でも結構人気あるよなあそこ
2023/08/23(水) 12:33:02.99ID:1YN4S9yv
官庁訪問・最終合格後の最終面接で1回落ちた官庁、次年度にまた受けたら印象悪かったりするんだろうか
387受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 12:46:32.81ID:gxYKK8Lx
ここの連中って窓口業務が大変な仕事って認識してるのが笑える
388受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 12:53:44.70ID:9SGOJLVd
大変か大変じゃないの問題じゃなくね?
窓口業務って企業でも官公庁でも組織学的には最下層ポジションだから、わざわざ目指すような所じゃないよねって話
企業だって窓口にエリート置かないでしょ
それは公務員も同じで、窓口メインの官庁なんてエリート層は興味ない
389受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 12:53:58.45ID:Kykk2rtd
>>383
シフト夜勤ちょっとワクワクする
審査官は安全で楽な仕事なのにバリバリ公安の警備官と同じコスプレできるいてずるい
390受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 12:59:39.68ID:gxYKK8Lx
>>388
コッパンはそういう君のいう最下層の職員のための採用枠でしょ
優秀なのは総合職で採用するんだから
391受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 13:04:22.68ID:X/89x4n7
>>390
コッパンで一括りにされてもね
まさか法務ハロワみたいな窓口不人気出先官庁と本省の準キャリアが同格と思ってるのかな?
392受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 13:10:33.84ID:Hj9AIlc9
コッパン一括りにしたがる奴って地方カッペか不人気官庁内定者の嫉妬かな?
393受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 13:13:19.21ID:7Mecua0f
令和5年度国家一般職出先機関格付け

S:経済産業局
A:通信局、行政評価局、公正取引委員会
———————————
B:税関、検察庁、厚生局
C: 法務局、労働局、警察局、防衛(装備・学校系)、公安調査庁
———————————
D:農政局、地方整備局、地方運輸局、航空局、入国管理局
E:検疫所、矯正
———————————
F:防衛(部隊)、森林管理局


どこからが負け組?
394受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 13:15:28.89ID:pe5vzSqZ
コッパン以外全落ちするような奴って大学時代にどんな生活してたか気になる
それなりの学歴あって普通にしてたら地上辺り受かるやろ
395受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 13:27:16.79ID:vw6o9HTS
>>393
S以下全部
396受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 13:30:51.56ID:wzlEXTAh
勝ち組負け組とか気にせずやりたい仕事やれよ
397受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 13:32:56.24ID:7eAdROBq
>>396
掲示板でまともなこと言うな
398受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 13:35:04.09ID:+ywGVH4N
蓋開けて見なきゃ自分に合う合わんすらわからんのに今現在でマウント取り合ってどうしたいのかわからんわ
399受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 14:00:59.96ID:Kykk2rtd
新人は窓口だよ県庁も出先と本庁を行ったり来たりするし本省採用でも最初は課の窓口として国会対応や作業依頼を割り振りする
窓口嫌なら選べる公務員は少ないな
400受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 14:02:24.96ID:Kykk2rtd
>>393
公安は入りにくさで言えばSつけてもいいぞ
所謂スパイの仕事だから適性がないと落とす
401受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 14:04:20.76ID:Kykk2rtd
>>391
高卒でも本省直接採用されているのに大卒で出先は屈辱だよ
402受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 14:06:50.64ID:veq4ttnx
この手の格付けでいつも思うけど税関高すぎない?
シフト&転勤だし窓口対応的な業務あるし
403受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 14:18:47.89ID:Kykk2rtd
>>402
財務省だし犬と遊べるし
404受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 14:21:40.63ID:Kykk2rtd
今になって国税が滑り止めりとして勧められる理由がわかった気がする
国税って本当に無い内定ないのか
405受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 16:02:56.50ID:3BsY+P6Z
>>399
法務局ハロワは文字通り窓口官庁だから定年間際になろうがずっと窓口対応やるぞ
406受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 16:08:30.66ID:GWfUB4YX
>>396
って思いたいのはわかるけど、同窓会や結婚式で同級生と久々に集まったらほぼ確実に職業マウント合戦の流れになるからなぁ
偏差値高い高校大学だと皆大手行ってたり公務員だと地上な当たり前だからコッパンだとやっぱり肩身狭い
407受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 16:10:21.19ID:Kykk2rtd
>>406
本省で働けばいいじゃん
408受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 16:20:08.16ID:NfS5BM5N
>>406
どの立場から言ってるのかよくわからんわ
一応現役生スレだろここ?働きやすさとか出世スピードならともかく、ええ歳した人間がマウント取れるかで自分の一生の仕事選ぶと思ってるん?
409受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 16:40:10.69ID:NwN2iYg+
やたら地上アゲ国般サゲしてる人はなんなの?
地上の現職の人かな?
410受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 16:46:18.47ID:nLQ6eGLT
>>406
君、本当に高偏差値校出身?
俺は首都圏の偏差値70オーバーの高校出てます
同級生には一橋も居るし部活の同期や先輩には理Tや国医も居る高校だけど進学した大学や就職先で態度の変わる奴見たことない そんなのでマウント取り合うなんて頭悪そうだよね
411受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 16:50:00.16ID:nLQ6eGLT
りいち
412受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 16:56:19.71ID:LTcviuyE
いるよなぁ社会をタテの関係でしか捉えられないやつ
狭いネットの世界に閉じこもってまともな人生経験積んでないのがまるわかり
そんなんじゃこれからも面接で弾かれるぞ
2023/08/23(水) 16:59:44.36ID:nLQ6eGLT
先週末も理系は皆、院だけど文系で内定の一番遅い俺の為に集まってくれて 〇〇省スゲーおめでとう と言ってもらったよ 女子は特に友達紹介しろって言ってた ウチの高校でも決して恥ずかしい就職先なんかじゃ有りませんよ
414受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 17:10:09.56ID:NwN2iYg+
>>413
おめでとう!
415受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 17:17:23.39ID:nLQ6eGLT
ありがとうございます
9/1の地上の発表がまだですが、多岐に渡る仕事より一つに絞った仕事がしたいので自分はコッパンにお世話になるつもりです
416受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 17:40:15.89ID:AkYbtDtk
>>409
地上とか関係なく公務員界隈でコッパンが優秀なんて思ってる奴はおらんぞ
417受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 17:45:58.24ID:y5N0HWMi
>>413
そら本省なら準キャリアみたいなもんだからいいけど流石に高学歴でコッパン出先とかだと何とも言えない空気になる
418受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 17:52:40.40ID:OR9cSuKk
>>401
逆に出先は高卒、専門卒が幅利かせてるからなぁ
大卒は肩身狭いね
419受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 17:55:25.23ID:NwN2iYg+
>>416
コッパンが優秀とは一言も言ってないし、勉強法さえ間違えなければ誰でも受かる試験だとは思ってるよ笑
ただ、地上と比べる必要はないよねって話し。
2023/08/23(水) 18:02:05.87ID:6cbjXlsr
県庁の仕事にあんまり興味出なかったから出先sageされるのちょっと悲しいナ
421受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:04:15.66ID:f9JfzGKS
出先は実際地方公務員全落ちして行く人が多いからしょうがない
422受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:04:32.77ID:7eAdROBq
最終合格発表されてから雰囲気変わったな
423受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:08:40.62ID:wzlEXTAh
毎年この時期になるとこんな奴らがうじゃうじゃ湧いてくるんかね
424受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:13:10.76ID:KgXrKCD5
出先コッパンの擁護は誰もしてくれないの草
425受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:13:23.64ID:7eAdROBq
コッパンで行きたいところに内々定取れた人はもうこんなスレ覗く必要もないから相対的にネガキャンが多くなるんだろ
426受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:14:47.55ID:Kykk2rtd
>>424
地方公務員じゃ代替が効かなくて憧れる人が多そうなやつは擁護できる
427受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:16:28.60ID:Kykk2rtd
>>413
本省かそりゃコッパンでもすごいわ
428受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:20:36.37ID:Kykk2rtd
>>413
本省?それともわかりにくいから出先の例えば経産局採用を経産省採用って言ってる感じ?
429受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:21:43.20ID:Kykk2rtd
>>415
事務系ならその理由が通るね
技術なら地方公務員もコッパンも専門的な仕事だからその理論は無理がある
430受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:22:25.49ID:xM3Aq+24
自分がやりたいこと国般でしかできないから第一志望にしたのにネガキャンされるとつらい。
431受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:24:07.48ID:1JZtY54s
そら周りエリートで大手企業勤務とか医者とか弁護士とかいる中で国の小っさい出先の窓口でシコシコ受付業務やってますとか言える勇気ある奴居るなら逆に凄いわ
432受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:25:21.54ID:Kykk2rtd
検察事務官なんかは専用の襟バッジを付けられるしかっこいいもんな
433受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:26:31.57ID:f2ypzpY/
>>420
おっさん、いつまで居座ってるんだよ
ここは受験生のスレだぞ
434受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:27:58.59ID:Kykk2rtd
自意識過剰だな、結婚式も同窓会も行必要がないだろ
435受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:37:24.12ID:7eAdROBq
技術系はコッパンでしかできない専門職とかあるぞ…
436受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:41:07.15ID:bMA6Iz9Y
>>426
法務局と労働局ってぶっちゃけ地方移管するか民営化して良いと思う
437受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:49:54.86ID:nLQ6eGLT
>>428
新卒で行政職本省です
やりたい仕事が有るのでその本省と関連の出先機関の訪問予約を取ったのですが、最初の本省で決まってしまったので他は行っていないので雰囲気がよく分かりません 贅沢かもしれませんがいろいろな所に官庁訪問してみたかったという思いはあります
438受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:56:02.47ID:nLQ6eGLT
3年毎にガラガラポンで職種の変わる県庁は嫌でしたが就職浪人するわけにもいかないので、裁判所事務官、国税専門官、東京特別区と共に受けました
439受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:56:26.53ID:a3EMIAoZ
>>436
またアホがいた
だからコッパン落ちるんだよお前
440受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 18:57:42.36ID:dwmkcB43
>>437
説明会とかは行かんかったの?
自分はもっと色んな説明会参加しときゃ良かったと後悔してる
441受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:00:27.09ID:a3EMIAoZ
>>423
落ちた人のネガキャンばかりだね
442受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:01:12.42ID:6cbjXlsr
>>433
24卒だが…
443受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:04:21.28ID:f2ypzpY/
>>436
そんなのとっくの昔から議論されてる
国出先で本当に残しとく必要があるのは入管と税関だけ
あとは地方移管か廃止でいい
444受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:08:05.62ID:nLQ6eGLT
>>440
本省に1度行っただけです 言うと何省か分かってしまうので言えませんが元々他の職種を考えていました 
右も左も分からず此処を読むくらいでよく合格出来ました 皆さんには本当にお世話になりました
445受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:22:03.59ID:a3EMIAoZ
>>443
はいはい
お前ごときが意見する事じゃないし

いったいお前は何歳なの?

コッパン落ちたヤツと妬んでるおっさん来るなよ
446受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:24:39.44ID:a3EMIAoZ
>>443
ごめん犬の世話係の人かな?
ワン
447受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:25:37.30ID:2mkaqQKq
地上全落ち出先コッパンマン発狂してて草
来年地上受かるといいね(笑)
448受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:26:12.39ID:+46LHO1V
>>445
これのどこが妬みになるのか理解に苦しむ
勝手に突っかかってくるなよ
449受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:31:58.10ID:9CE9dbjO
5ちゃんねらーなら
筆記全勝面接全敗でしょうが
450受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:33:31.39ID:9CE9dbjO
10卒のワイがきましたよ
451受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:35:00.42ID:Kykk2rtd
>>437
本省受かったのにわざわざ出先を選ぶ必要はない
霞ヶ関で俺の分まで頑張れー
452受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:38:45.07ID:Kykk2rtd
>>444
説明会1回参加だけで本省に受かるなんてすごい
去年の秋頃から参加してたけど落ちた
453受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:39:29.28ID:Oj8yoqte
地上の技術系なんて技術追ってないよ。せいぜいビルメンレベル
。国・地方の担当者会議に出れば、技術に対する意識の差が良く分かる。国の技術系は、コクソウが技術追わない分、コッパンが技術を追求するような仕組みになってる。
地上だエリートだと持て囃されながら、やってることは底辺ビルメンなもんだから、悲しくなってくるよ。
454受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:39:57.77ID:Kykk2rtd
本省なら技術職も行政と同じ仕事なんだったね
455受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:41:18.56ID:Kykk2rtd
>>453
国葬技術系は技術追わんの?
456受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:50:56.16ID:NtAHBnJu
なんかスレの流れが受サロあたりと同じだね
合格発表後に落ちたやつが必死にネガキャンしまくる
457受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 19:52:41.44ID:NwN2iYg+
>>456
ほんとにこれ。必死すぎて面白いけどね。
458受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 20:02:22.37ID:dJpIbzCy
>>452
此処で質問した方が良いと聞いたのですが、あまりに門外漢過ぎて質問も出来ませんでした
459受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 20:18:26.39ID:a3EMIAoZ
>>448
だから落ちたお前のネガキャンどうでも良い
2023/08/23(水) 20:32:19.31ID:Kl2W7BjM
ちんちーん😚
461受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 20:38:00.87ID:Kykk2rtd
最終合格できてないのはやばい
462受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 20:46:53.93ID:a3EMIAoZ
足切りにあったか、一次すら通ってない奴ら
463受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 20:54:17.77ID:Oj8yoqte
>>455
コクソウとコッパンの関係は、ヨシモト幹部と芸人の関係に近い。技術を追求するのは芸人の仕事。芸人をマネジメントするのは幹部の仕事。
464受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 21:06:38.29ID:LTcviuyE
出先から本省への転籍はできるところあるみたいだけど逆は無理なのかね
465受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 21:42:03.73ID:AeBnnUde
>>453
コッパンから地方に転職したけど地方の方が技術追ってるけど
まあ単にコッパンの時は馬鹿みたいに業務量多過ぎて技術追ってる暇なんかなかったからとも言えるが
466受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 21:50:28.36ID:Kykk2rtd
地上もエリートではないな
所詮初級と同じ仕事
467受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 21:52:14.25ID:Kykk2rtd
>>446
税関志望者のほとんどが何やりたいのって聞いたらハンドラーと答えるんだ
2023/08/23(水) 22:01:47.87ID:vt9mI+zt
ちんちん🦫
469受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 22:16:43.72ID:a3EMIAoZ
>>467
嘘でしょ
470受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 22:20:25.34ID:vs8rkmUY
函館税関と東京税関は東北差別しているのがクソ
特に函館税関は北東北勤務があり得るのに行政東北民お断りとかアホかと
471受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 22:22:13.00ID:izgbsv8Q
マトリ不人気ってよく言ってるが定員全国で300人、募集がない年もあるしs級の難しさだろ
472受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 22:26:17.77ID:Kykk2rtd
>>470
航空局も全国に職場があるのに関東甲信越と近畿からしか採用してないんだろ
473受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 22:34:49.94ID:NtAHBnJu
>>471
人気無いから募集も少ないんじゃないの?
てかなんで公安職扱いじゃないんだろうね
474受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 22:51:14.12ID:vs8rkmUY
>>472
航空局は東京大阪共に特定地域からの採用だが、
税関については東北以外は管轄エリア全ての税関を訪問することができる
475受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 23:00:36.36ID:NwN2iYg+
>>471
マトリは採用人数の割にガチ勢いそうだし、適正みられるから難しそうではある。
476受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 23:08:01.17ID:DpKjyuuz
>>468
これ使わせてもらってるぞ(笑)→✌😆✌
477受験番号774
垢版 |
2023/08/23(水) 23:09:07.17ID:DpKjyuuz
折れが常駐してる他スレで。大好評だよ💡
478受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 00:15:50.60ID:+rSVtBez
スカウト電話かけてる官庁は官庁訪問した受験者採用する気ないのか?
479受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 00:35:15.13ID:2ncc/+k6
>>478
受験生なら誰でもいいわけではないし
480受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 00:36:32.84ID:2ncc/+k6
ってか、NNTはNNTスレあるからそっちに行けよ
481受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 01:21:17.10ID:M8r1DaYB
>>463
コクソウは確かにマネジメントが仕事だが、省庁によっては技術を追求するのは民間の仕事で、コッパンはコクソウの身の回りの世話と調整で技術なんて身に付かないなんてところもあるぞ。
482受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 10:54:49.60ID:TJBEu7T1
県庁も出先で窓口があるよ
483受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 11:02:48.02ID:TJBEu7T1
そういえば総合職の座談会でも役人として出世するのはすごい企画立案をする人ではなく調整力がある人って言ってた
本府省は調整調整が大事らしい
484受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 11:05:39.93ID:TJBEu7T1
出先なら何力?
485受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 12:22:25.00ID:WuVID90h
調整、根回し
このあたりができない人は仕事できない
公務員は法律や規則に則った正論なら何を言ってもいいと勘違いしてる人も結構いるしね
486受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 12:29:26.35ID:/kRssbCz
>>485
どう鍛えればいいんですかそこら辺の力
487受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 13:17:59.15ID:SgMd5MQY
>>484
飲食バイトのレジ打ちとか接客で使うようなスキル
488受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 15:07:36.64ID:2/yPpDFp
>>487
コッパン落ちたお前のスキルは?
2023/08/24(木) 16:28:02.80ID:ah+UWEIA
>>435
技術現職だけど仕事楽しいし国家選んで良かったよ。
490受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 16:48:52.37ID:TJBEu7T1
国家の技術は省庁によっては行政官として扱ってくれるしな
491受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 16:58:44.26ID:NipKrvYq
用語がよくわからないけど地方防衛局は部隊って呼ばれてるの?
492受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 19:27:56.38ID:GWaVAvI9
>>483
調整って要は
文系的表現だと関係各人の力関係と心理に配慮しながらダメージ最小で答えを得るコミュ力
理系的表現だと外れ値を切りながら最大公約数を得る(但し力関係が外れ値なら採用し時として独善にもなる)
だからな
調整人は案を出すのは他人に委託し言いたいことを言わせストレスを発散してもらいつつ、中から比較して最も不満が少なくなりそう皆が納得しそうな無難な答えを得て、その選択を理屈付けて組み立て文章化する処理
集団心理に配慮→心理を論理化→作文説明力
なんだかな。
493受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 19:43:16.77ID:+mcVsnHj
公務員に一番必要なのは根回しのうまさだよ
2023/08/24(木) 20:01:42.71ID:xh5egZbk
そんなん総合職の仕事じゃないの?
495受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 20:09:26.52ID:TJBEu7T1
本省係長、課長補佐って中堅一般職が多い
本省係長というのはその担当係の業界を全国的に指導していくような立場です
496受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 21:16:39.64ID:za9UbPzQ
地方上級は労働局、検察、法務局あたりの下位互換。
残業時間は桁違いに多い、仕事は二年でガラリと変わる、筆記はクソ簡単だから低学歴でもなれるけど面接が大変、政治家対応がある。
497受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 21:35:45.19ID:TJBEu7T1
窓口対応か国会対応か選べ
498受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 21:47:36.66ID:iBH0AcVK
>>496
え?
499受験番号774
垢版 |
2023/08/24(木) 21:57:22.65ID:3+KT8DqP
>>483
調整力って言葉を変えれば実現力のこと。
どれだけすごい企画立案をしても、それを実現するために立ち塞がるハードルを過不足なく把握して、1つずつ乗り越えるための手法を実行していかないと企画倒れになるだけ。企画を実現してくれる人は、余人を持って代え難い存在。
絵に描いた餅を(多少修正しつつも)現実のモノとして産み出す力。それが調整力。
2023/08/24(木) 21:58:53.58ID:pyKPTgEY
>>477
どこのスレです?🤔
2023/08/24(木) 21:59:31.06ID:pyKPTgEY
ペニスゥッ!🤭
502受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 05:59:32.49ID:7iocC+uX
段々勢いなくなってきたな。
良きかな良きかな。
503受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 07:09:51.98ID:Vn3IMwfi
>>500
ど深夜以外ほぼ24時間365日稼働してるスレなんだが、それを教えるともまえも来そうだから教えてあげないよっジャン✌😆✌
504受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 07:09:56.09ID:Vn3IMwfi
>>500
ど深夜以外ほぼ24時間365日稼働してるスレなんだが、それを教えるともまえも来そうだから教えてあげないよっジャン✌😆✌
505受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 07:41:48.49ID:vHqGj2aP
>>497
後者の方が社会的地位は圧倒的に上だけど前者の方が圧倒的に楽
506受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 07:55:04.94ID:JmpWkPYn
>>496
上位互換の間違いじゃなくて?
コッパンの筆記なんて5、6割でも通るんだから相対的にみると地上の方が難しかったりする(公務員試験の筆記自体簡単だけど)
面接と小論に関しては明確に地上の方が難しいから、難易度に関しては地上>越えられない壁>コッパン出先
残業時間に関してはコッパンも多い部署は多々あるから一概には言えない
それに法務局も登記以外に戸籍、人権、訟務と幅広いから2年で仕事内容ガラッと変わることは大いにあり得る
507受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 09:58:14.38ID:2w/0jEba
たしかに、法務局って登記以外にも色々やってるのにな
ところで、公調は既卒はどうなの?
508受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 10:48:38.70ID:nbGdZnKL
法務局なんて転勤のある市役所だからな
地上どころかその辺の市役所の下位互換まである
だからC日程市役所の合格が出揃う頃にバカスカ蹴られる
509受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 11:15:32.53ID:2w/0jEba
県庁所在市は大抵県庁と同じ日程だけでこれは地上とは呼ばないの?
510受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 11:57:10.30ID:ak6ecKfK
地上=政令指定都市と都道府県庁の大卒採用
特別区の大卒採用も地上って言ってる参考書とか予備校もあるけど
511受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:04:47.42ID:6+etvxvx
特別区と国般関東って難易度同じくらい?
512受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:05:29.98ID:T26UsfXS
>>496
地検はちょっと業種が違うし給料もいいから地方上級よりもいいかもだけど、労働局と法務局は仕事内容に何の魅力もなく、こっぱんで入れば出世も難しくて残業以外に地方上級より上な点が見つからない
513受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:30:31.49ID:ak6ecKfK
コッパンの検察もやってることは検事の鞄持ちのようなもんだから、結局下っ端なのは変わらんよ
それに法務省は上のポストが裁判官とか検事のポジションだから仮に総合職であっても出世しにくいのよね
514受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:32:53.77ID:FLR9iI5f
>>511
筆記はコッパンの方が難しい
論文は特別区
面接は官庁によるけど、本省とか優良官庁以外なら特別区かな
515受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:41:10.08ID:Z36e0aJi
>>512
法務局には訟務があるから〜って言う人もいるけど、それなら裁判所でよくね?って話
何もかも中途半端すぎるんだよな
だから不人気なんだろうけど
516受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:53:11.27ID:2w/0jEba
>>513
世間のイメージでは裁判所と検察の事務官は法曹の小間使いだよね
517受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:59:26.14ID:ngSwshzL
既卒コミュ障なんで特別区の面接撃沈した
面接会場がパーテーションで仕切られてるだけだから俺のザコボイスでは周りに声が掻き消されるんだよね
518受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 13:36:58.01ID:Ej9GV39y
>>515
法務局落ちたのか
残念だったな
519受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 14:10:37.73ID:2w/0jEba
営業電話って本省にかけてもいいの
520受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 14:25:55.76ID:L1m+tMSZ
>>510
独自日程の北海道庁と東京都庁は地上に含めない
521受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 14:37:59.40ID:xPU7aDeT
地方上級の定義が人によって変わって話が噛み合わん理由になりそうなのはなんとなくわかった
522受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 14:52:24.44ID:JCDeDCxd
お前ら選択科目は何受けたん?
俺は主要5と財政学英語基礎やったわ
政治学社会学とかそこそこ勉強したけど結局意味なかったから来年受ける人は勉強する科目ちゃんと考えた方がええよ
2023/08/25(金) 14:56:26.85ID:82F9uLdb
予備校とかだとミクマクが得点源って感じだけど経済が苦手すぎて捨てたな
524受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 15:07:29.68ID:MKVo/OIs
政治学は使い回しが効くから人気あるだけでコッパン受験に関してはぶっちゃけ地雷でしょ
憲法民法行政法に財政学まで固定で後はミクロマクロ社会学教育学英語基礎から3つって感じじゃない?
社会学は高得点狙うならキツいけど2〜3点でいいならかなり楽よ
525受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 15:13:12.30ID:718d9TxG
国際関係ってあんまおらんよな
世界史好きな人なら少し勉強すれば点安定するのに
自分は1週間ほどの勉強で満点取れたから有り難かった
526受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 15:15:00.86ID:718d9TxG
世界史というか現代史、国際情勢か
527受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 15:19:56.63ID:MKVo/OIs
国際関係は年によって難易度ブレるのと高難易度の年が多いから人気低いと聞くわね
たまーに簡単な年が来るからそれを引いて喜んだ人を見て今年も簡単だろ!って言って挑むと爆死するイメージ
528受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 15:55:09.12ID:2w/0jEba
マクロ経済学捨てた代わりに心理使ったわ、心理満点だった
2023/08/25(金) 16:08:29.34ID:8u0WjQdm
採用面接の数日後に内々定の連絡きたけど待ってる間不安でしかなくてキツかったー
530受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 16:26:58.74ID:2w/0jEba
数学が苦手で数的と経済捨てたけど受かったんは感謝しかない
531受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 16:27:59.40ID:P3lynYW+
心理教育って簡単らしいな
潰しきかないから取る人少なそうだけど
532受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 16:33:42.37ID:U8TTEJeP
地方上級ってそもそも予備校が勝手につけた用語
やし
大学受験予備校が大学郡の名称勝手につけていってるのと同じ
533受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 16:35:22.68ID:P3lynYW+
経済捨てた人って財政学も捨ててたの?
国家はほぼ事情しか出ないから暗記だけしてって感じ?
534受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 16:42:19.36ID:2w/0jEba
>>531
心理学や教育学が専攻だったらね取らなきゃ損
535受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 17:40:38.29ID:MKVo/OIs
心理と教育と社会学は選考でもなんでもない人が短い時間で過去問周回だけして2〜3点拾う科目じゃないの?
簡単と言っても高得点狙う科目では無いと思ってた
536受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 17:42:06.63ID:718d9TxG
>>533
経済捨てて財政だけやった
今年は時事抑えてりゃなんとかなったわ
537受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 18:01:47.92ID:6+etvxvx
>>535
スー過去だけで1ヶ月勉強して心理4教育5社会5取れたで。
法経済学部だから専攻でもなんでもない。
538受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 18:22:29.11ID:cLyxs3XL
>>518
法務局とかまともに受けてたら落ちようがない
年明けも採用活動やってるような不人気官庁だよ
539受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 18:41:33.10ID:/82RLrfF
法務局って高卒採用多いけど、大卒(中堅国立)で入っても肩身狭くない?
540受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 18:53:01.40ID:2w/0jEba
国税、部隊以外の高卒はまともな人が多いよ
541受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 19:11:18.07ID:rl8PbODE
中堅国立から法務局行ったら超絶高学歴扱いされそうでいいじゃん
542受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 19:21:12.20ID:2w/0jEba
よほど仲良くならないといちいち出身校を周りに言うかな?
気になるなら高卒(専門卒)だけど年齢制限超えたから大卒区分で入りました元フリーターでーすって嘘ついてけ
543受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 19:24:52.77ID:2w/0jEba
法政大学法学部出身の法務局職員です!
544受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 20:00:58.99ID:YPolVL/C
ここの連中って高卒大卒気にしすぎやろ
微妙な大学出身の人にありがちだけど、よっぽど大卒であることしか誇りがないのか
2023/08/25(金) 20:16:16.01ID:kqHQ2LKi
シンプルに学費無駄じゃん
546受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 20:18:36.44ID:2w/0jEba
気になるなら基本大卒しか取ってない官庁か労基みたいな大卒程度しかない試験を受けるか
547受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 20:48:57.03ID:l/W27qgS
>>531
心理系の専攻だけど心理学に関しては講義サボりまくってるGPAボロボロマンでもない限りマジでノー勉でも4問は普通に取れるくらい簡単だった
548受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 20:54:56.26ID:YPolVL/C
そこまで大卒かどうかを気にするのなら国総にすればよかったのに
コッパンにしといて高卒が多いのは嫌とかわがまま
2023/08/25(金) 21:01:58.08ID:82F9uLdb
>>533
亀レスだけど自分は財政学も捨てた意味わからなくて
憲法民法行政法行政学政治学社会学英語基礎選んだよ
550受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 21:04:28.97ID:2w/0jEba
公務員の世界は国総とそれ以外だからな地上も難関の外務専門職も管制官も全部ノンキャリア
国総に張り合えるとすれば裁判所、国会図書館、衆参それぞれの総合職くらい
551受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 21:05:53.68ID:2w/0jEba
>>549
おお英語選んだのかやるな
2023/08/25(金) 21:08:01.90ID:UnEnIoFb
ウンコクソウ、ウンコッパン、ウンチジョウ
553受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 21:38:54.06ID:2w/0jEba
>>539
ピチピチ女子と仲良くなれるから羨ましい
554受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 22:06:13.10ID:xcnd4kkd
近畿スカウトこねえ
555受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 23:31:41.75ID:2w/0jEba
>>525
世界史好きな人が好きなのはもっと昔の時代でしょ
556受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 23:45:14.32ID:Vg6QGAWS
>>550
それただの妄想
挙げられた職種にはノンキャリアという概念がない
557受験番号774
垢版 |
2023/08/25(金) 23:59:50.65ID:6+etvxvx
国総、裁総、都庁とか飛び抜けて難しい所以外は難易度も給料も大して変わらんのだから自分のやりたいことやればいいんだよ。
558受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:01:20.74ID:u20rWXCk
都庁は飛び抜けて難しくないぞ
559受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:04:48.05ID:8m28D5Ta
>>558
そうなんだ。都庁は受けてないんだけど給料高くて結構難しいイメージがあったわ。
560受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:09:34.48ID:FM+3Q/e+
都庁はわりと東大生も受けてるし採用もされてるから難しいと思う
561受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:10:49.57ID:Snijzo30
>>541
法務局で国立なら超高学歴扱いというか場違い感ぱない
学歴はなるべく隠したほうがよい
562受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:14:59.89ID:ESroq2fB
都庁は地上でも昇進で優遇してくれないから高卒で入った方がいいかも
特別区と都庁集団討論がないから苦手な人には逆に受かりやすいかも
563受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:18:01.97ID:Snijzo30
法務局は勧められる職場だ。これは間違いない。
但し、人生の重要な要素であるところの職業的な名声を諦めなくてはならないというのとまた事実である。
高学歴者で法務局行こうとしてる香具師はそこのとこの覚悟が必要である。
(元職員)
564受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:25:27.75ID:ESroq2fB
>>563
どこがどう勧められるの
そうは言っても出先のなかでは中堅どころで僻地に行くこともない
565受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:30:54.35ID:mVWGNmrU
>>549
学系科目3つ選んでんのかよすげえな
割と地雷って言われるけど
566受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:35:53.64ID:YefITfWg
>>563
趣味に生きればいいんじゃない?
2023/08/26(土) 00:48:13.92ID:U5qyL80B
キンタマ😡
2023/08/26(土) 00:53:51.69ID:U5qyL80B
✌🤣✌
569受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:54:03.53ID:ESroq2fB
>>565
俺も行政学政治学心理学使った
570受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 00:56:13.65ID:ESroq2fB
>>550
語学系の職種はそれがやりたい!って人が受けるし他と変えが効かないから受ける人はそうは思ってないのでは
571受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 01:28:28.24ID:FM+3Q/e+
>>563
自分は職業的な名声とかいらんかなあ
国般を受ける人はそういうマウント合戦とかに飽き飽きしてる人が多いと思う
572受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 02:12:17.09ID:GZY38idn
>>538
必死やなお前
573受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 02:13:12.88ID:WPX9DFOd
気象庁は高卒取ってないしッパンショクは出先しか配属ないからおすすめやで
574受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 02:16:49.90ID:GZY38idn
ここは法務局落ちた奴の集いか?
2023/08/26(土) 03:20:47.95ID:VtePhEhF
>>565
とにかく経済系が理解不能だったから選ぶしかなかった
でも政治学で出る名前が行政社会にも出てきたからそこは良かったよ
あとはもう暗記ゲー
576受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 07:35:48.10ID:WyGXqkR2
「その官庁を批判してる→その官庁に落ちたやつのやっかみ」っていかにも単細胞のアホが考えそうな思考回路だな
577受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 08:09:38.99ID:ESroq2fB
>>573
高卒とってるし本庁採用本庁配属あるで
578受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 08:11:28.24ID:ESroq2fB
>>571
コッパンは二分される、名声が欲しい人は本省受けて出先受けるのはそういう飽き飽き層でしょうね
579受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 08:14:50.86ID:ESroq2fB
マトリは高卒とってないらしい
公調もほぼとってない
580受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 08:22:48.43ID:lUmeojNv
いちいち「この人は高卒だから〜」とか考えて生きるの大変そう
581受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 08:34:18.25ID:ESroq2fB
なんで法務局だけこんなに嫌われてるの
見るからに楽そうじゃん、地整よりいいやろ
582受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 08:42:59.13ID:GZY38idn
実際は法務局は人気の官庁の一つだよ

色々言う人はやっかみでしょう
583受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 09:06:29.13ID:WPX9DFOd
>>577
2012から2020まで1人も取ってないと思ったら2021は取ってたわ。説明会受けた感じ言われなかったんだが技術も本庁配属あったりする?行政にあるのは知ってるが
2023/08/26(土) 10:19:58.88ID:gfOvhcIf
今どきド馬鹿でもFラン大行くからなあ
高卒で就職って何か怖い
2023/08/26(土) 10:25:15.99ID:97i4wLo/
金玉探検隊♪🕺
金玉探検隊♪💃
586受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 10:26:57.62ID:XmNdLvkC
わざわざ大金払ってFランいくやつより、高卒で公務員行く人の方がしっかり考えてるよな
高卒公務員ってニッコマ行くくらいの学力はいるし
587受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 11:44:10.00ID:CiONmU8K
ニッコマはFランおじさん「ニッコマはFラン」
588受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 11:46:21.85ID:po0dhxOC
法務局が人気官庁…?
法務局が第一志望の人なんて聞いたことない
滑り止めで受けるって人は多かったけど
2023/08/26(土) 12:05:44.15ID:HXE9gKHm
>>581
やりがいがなさそうだからでは?
法務局はただ決められた手続きを淡々と行うだけ
他の出先機関みたいに、政策の一端に携わるという経験もほとんどできない
ただそんなTHEお役所仕事を一生こなしてるだけでいいやと割り切る人は一定数いるだろうけどね
590受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 12:20:07.64ID:rg5KZvf3
>>589
ワイはASD的なとこもあるからそういう仕事をむしろやりたい
ガチのASDやないからな
591受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 12:49:26.76ID:3uNjz3yS
>>590
経理とか新たな発想を求めはしないけど法律に基づいてキッチリと計算処理できる人が求められるからな
100点の出来で当たり前の世界
1万回やってひとつ間違えても怒られる
その確率が小さくまたやらかしても軽微な間違いで済む人ほど評価される
広範な法令規定を学びそれに基づいてかっちりするけどたまに法令は変わるのでそういうのにもいち早く気づき対応する力
592受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:11:32.52ID:8Vmx3hue
>>562
逆に昇進したくない人からすりゃいいけどな
出世ルートに乗るか否か自分で選べるから
管理職なんて残業代つかない上に責任も重いしこき使われるから、都庁内部でもなりたがらない人が多いみたい
593受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:16:59.97ID:8Vmx3hue
逆に年功序列の色が強い自治体とかだと、ある程度年齢がいってる場合、大卒相当ってだけで管理職のポストが空いてたら嫌でも入れられる可能性がある

ここは人によるわな
594受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:45:01.88ID:ESroq2fB
>>593
年功序列なら高卒大卒関係なく年齢順じゃ
595受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:48:36.10ID:ESroq2fB
>>586
裁判所は別格でマーチ以上中堅国立くらい難しいらしい
596受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:50:29.34ID:ESroq2fB
>>590
ADHDには向いてるかな
597受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:51:23.77ID:ESroq2fB
>>584
高卒公務員落ちたか大学行くって言う人もおるぞ
598受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:52:47.55ID:ESroq2fB
>>586
半分くらいは公務員専門学校を経てくるから私文くらいの大金は専門に払ってる
599受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:54:00.08ID:8Vmx3hue
>>594
年功序列+採用区分の違いだな
少なくとも知り合いのとこはそう
600受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:54:22.69ID:ESroq2fB
>>586
学力はそれくらいであとは面接力勝負やな
とくに倍率高いから
601受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 13:59:36.70ID:8Vmx3hue
>>597
んで大卒相当で公務員試験リベンジって人も結構おるよな
602受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 14:02:17.14ID:rCfV/FdE
>>592
管理職どころか主任級や係長級に上がるのですら昇任試験が必要なのは流石にクソだと思う
603受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 14:03:59.15ID:JdJCNsqk
>>602
その辺りまでは無試験でいいのにな
しかも主任試験ですら合格率3割っていう
2023/08/26(土) 14:22:52.37ID:vWl7eVqC
おっぱい😉
605受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 14:27:29.80ID:+BM6AZAl
高齢受験で経産局みたいな人気出先機関や本省採用になった人いる?
やっぱり年齢フィルターあるんかな?
606受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 16:23:00.21ID:rM5G3BUv
607受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 17:55:15.94ID:ESroq2fB
>>603
やばい1類で入って万年ヒラかも
608受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 17:57:00.78ID:ESroq2fB
>>605
高齢が何歳かわからないけど院卒で27歳くらいで入った人ならいる
院卒なら現役でもに高齢なるしね
609受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:27:31.81ID:rM5G3BUv
来年受験を考えてる既卒だが、
内閣府、会検、国税、特別区、政令指定都市ではどこがおすすめか教えて欲しい。
ホワイト(残業少なめ)な所で。
個人的な主観で構わないので、可能であれば理由も詳しく。
他の選択肢はなしでお願い。
610受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:29:07.79ID:rM5G3BUv
↑だけど、可能であればおすすめ以外もなぜおすすめじゃないか詳しく教えてくれると助かる。
611受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:29:56.92ID:S46E6l4w
まとめサイトかな
2023/08/26(土) 18:35:17.92ID:g4EDXL2+
なんで素性も知らないてめえにタダでそんな有益な情報教えなきゃならんのよ?
TACにでも行って金払って聞いてこいやクソガキが!!!!!!!
613受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:35:25.51ID:ESroq2fB
>>609
その中でホワイト残業少なめなら特別区
なんで内閣府を選んだのかわからないが内閣府は1ぷ12省庁でダントツに残業多いよ。厚労省より多いから、なぜなら横断的に取りまとめをしてるホチキス官庁で一番内閣に近いので当然一番忙しい
会計検査院も本府省なので内閣府ほどではないにしろ忙しいことに変わりないし出張が多い
国税は税務署勤務なら残業はほとんどないが転勤はある可能性がある
政令指定都市と特別区は内閣府と会計検査院ほど残業はないからどっちでもいいけど都心で働けるし特別区を勧めます
614受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:40:00.66ID:Qt2Rl5lL
来年のコッバンが本命なんだけど都庁と特別区も併願を考えてます
都庁と特別区ならどちらがおすすめかな
615受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:43:13.71ID:ESroq2fB
>>609
どこでも入れるなら俺は内閣府に入りたい
なぜなら肩書きがかっこいいから
616受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:44:11.95ID:ESroq2fB
>>614
併願先でどっちでもいいなら特別区
です
なぜなら都庁よりも受かりやすいからね
617受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 18:45:24.15ID:ESroq2fB
>>614
コッパンが本命はおかしい、コッパンのどこ官庁に憧れたの
2023/08/26(土) 18:45:25.13ID:g4EDXL2+
>>614
死ね!
619受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 20:19:33.60ID:ESroq2fB
今気づいたが外務省大卒行政から採用してるぞ
でも本省採用になるのになぜか関東甲信越からしかとらないっぽい
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/prs/page24_002280.html
620受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:02:18.31ID:NURcmKI5
バズマフはなぜ「官僚」にこだわるんだろうか
ふつうに「職員」とか、「公務員」でいいじゃないか

官僚とか悪いイメージが強いし、そもそも一般職だし…
621受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:07:59.16ID:PIdB0L03
不合格だった地方上級の成績が開示されたから確認してみたら面接の点数が99/500点だった
どおりで官庁訪問が全滅するわけだ
2023/08/26(土) 21:26:03.78ID:cZxVnTB0
それ面接時に対話が成り立ってなかったレベルだぞ
ネットでたまにいる何言ってるか分からん子もそんな感じになるんだろうが
ネットでまともでも会話になるとおかしい人も居る
623受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:29:31.99ID:iKt7QTIj
バズマフの「官庁訪問あるある」では総合職の官庁訪問の話してたから、アレやってるのキャリアの人だと思ってた
624受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:35:28.71ID:2qJL80Tt
>>622
自分では聞かれたことしっかり答えられたと思ってたけどこうもダメだと来年もダメだろうな対策しようがない
625受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:42:58.66ID:8m28D5Ta
>>621
人事院面接は大丈夫だったん?
626受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:43:01.74ID:8m28D5Ta
>>621
人事院面接は大丈夫だったん?
627受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:46:46.59ID:OR/tur9/
>>614
つくにしてもバレないように嘘つけよと思う
628受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:50:18.05ID:ESroq2fB
>>623
どこらへんが総合職だと思ったの?
629受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:51:04.22ID:ESroq2fB
>>621
面接500点もあったら採点しにくいな
630受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:57:21.22ID:ESroq2fB
>>623
メガネの野田さんの方は九州大学出身だから総合職じゃないかな
631受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 21:59:25.82ID:ESroq2fB
>>620
たしかに少し前に流行ったスーパー公務員という言葉はマイナスイメージないけどスーパー官僚ってなんか嫌よな
一般職でも中央勤務ならまだ官僚名乗っていいが地方局時代から官僚系名乗ってたんだよなあ
632受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:08:22.87ID:6zswmLSZ
>>626
面接はCでした筆記が傾斜90点で論文が5点だから相対的には悪かったかな
2023/08/26(土) 22:26:33.58ID:2MxiIL8f
>>621
年齢制限ギリギリだけど、人事院面接でA、官庁訪問も今んとこ周り全員新卒の中自分だけ既卒で内定
って感じで面接は自信あったのに、地方の面接はあっさり落とされた
634受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:28:24.86ID:ESroq2fB
既卒といっても2年以内なら特に何も思われない
635受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:38:13.71ID:8m28D5Ta
>>632
Cなら普通だし面接官との相性が良くなかったんでしょ。国般スカウト待ちだったら頑張ってくれ!
636受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:38:16.76ID:8m28D5Ta
>>632
Cなら普通だし面接官との相性が良くなかったんでしょ。国般スカウト待ちだったら頑張ってくれ!
637受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:40:10.81ID:ESroq2fB
経産局が入るの難しいなら産業保安監督部も同じ?
2023/08/26(土) 22:44:53.77ID:cZxVnTB0
>>632
人事院はCかよ全然普通じゃないの
それ地方公務員採用はこのご時世でも何か恣意的なものがあるかな
国は本当に公平だけど地方はね
受けたのは出身県?それとも縁のない県?
縁がない所だと筆記試験が良いときに落とすために面接点を下げたんだろな
639受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:47:20.79ID:HCkvLTc2
>>614
俺も普通に来年コッパンが本命で併願できるところは出来る限り入れるつもりだけどこのスレだとそんなに嘘松扱いされるほどなのか
640受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:50:41.12ID:ESroq2fB
縁もゆかりもない人を公平に見てくれる自治体は都庁と特別区だけですよ
流石は、ときょ
641受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:50:41.77ID:ESroq2fB
縁もゆかりもない人を公平に見てくれる自治体は都庁と特別区だけですよ
流石は、ときょ
642受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:52:41.84ID:S7qEYhfF
ワイみたいな低学歴既卒コミュ障でも採用してくれて本当に感謝しかないわ
頑張って働くわ
643受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:57:04.03ID:N5QWWgJz
>>639
別に普通やから心配しなくて大丈夫やで
自分も国税第一で国家と県庁併願とか言ったらそんな奴いないってここで言われたし
644受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:57:18.32ID:JdlXl/pp
>>642
ワイも コミュ障既卒で窓口対応できるか不安やが
頑張るしかない
645受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 22:57:44.12ID:ESroq2fB
>>639
国家一般職が第一志望、地方公務員は第二志望珍しくもない
2023/08/26(土) 23:07:21.13ID:/xxWIUW6
あひ~🦫
647受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 23:18:00.85ID:ESroq2fB
>>644
公務員で一番初歩的な仕事だから大丈夫
2023/08/26(土) 23:42:43.16ID:+BcmIo+r
あひ~ん🦫
649受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 23:44:29.44ID:ay7nBU8R
>>639
そんなことはない
実際俺もコッパンと都庁どっちも受かってたけどコッパン行くし
650受験番号774
垢版 |
2023/08/26(土) 23:49:30.23ID:ESroq2fB
>>649
コッパンは出先?
651受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 00:02:35.69ID:vfmB7fVI
>>650
出先
コッパン行くって言っても官庁訪問第一志望通ったからだけど
2023/08/27(日) 00:07:59.67ID:w7LI20M+
第一落ちたから当初とは違う場所へ行くことにしたわけだけど正直ずっとやっていけるのか不安だなー
653受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 07:45:49.01ID:OEazk38O
>>639
官庁名明かさないと嘘松認定されがち
654受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 07:46:11.29ID:OEazk38O
>>645
地域による
655受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 07:47:49.28ID:eYNp2Sbz
>>649
コッパンの志望度高いんだったらなぜ都庁を併願したんだ?
都庁より特別区の方が受かりやすいし、コッパンの官庁訪問うまくいかなかった時のリスクヘッジになるぞ
2023/08/27(日) 10:10:51.54ID:JfrspMhZ
金玉探検隊
657受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 10:34:34.56ID:s2Sxkjs3
>>614だけど何でこんなに攻撃されてんのかわからん
嘘書いてないのに
周りにもコッパン目指してる友だち多いのに軽くショック受けたわ
658受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 10:50:18.14ID:Rjhci+g5
>>657
会計検査院とか特許庁とか明確な官庁言えばここまで叩かれなかった
659受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 10:50:20.61ID:Rjhci+g5
>>657
会計検査院とか特許庁とか明確な官庁言えばここまで叩かれなかった
660受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 10:53:31.38ID:aeICPJx0
コッパン本命はレアケースではあるわな
661受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 11:22:55.62ID:9OC4UDDS
>>653
出先言っても嘘松扱いされそうやな
社会的地位を求めるなら民間行った方が絶対年収やら何やら良いはずなのに謎に出世願望ある奴が多いの謎だわ
662受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 11:32:45.63ID:H/pbA7eG
国般本命の人が狙う出先機関ってどういうところ?
663受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 11:46:53.56ID:T4H8MtxW
民間大手で働いているが、給料がそんなに高くなくても公務員に憧れる人多いよ
景気に左右される民間企業は大変
664受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 11:56:53.26ID:++EeAShD
マトリ税関とか特殊な職務を目指してるやつはいるやろ
665受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 12:08:02.00ID:m4KyzW+4
なぜか公務員は民間より遥かに給料良くて残業も全くなしで福利厚生も良いと思い込んでる人間がいるからそういう考えをしてる人が周囲の大人の中にいると何も考えずに公務員にしがち
2023/08/27(日) 12:47:21.75ID:JWB8n/KL
アヒ~🦫
667受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 12:47:22.08ID:llM65lPh
>>657
コッパン本命なんて現実には腐るほどいるから安心しろ
結局官庁訪問ゲーやからその対策だけ早めにしとき
668受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 12:55:30.67ID:sHUqb+Wa
中小企業よりは給料高いし、周りから何を言われても気にしないって前提であれば残業のないところもあるのは事実だろ
定時後に何もしないで残っていて、残業代だけ申請する職員までいる始末
669受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 13:01:33.50ID:P8pxQBbP
>>655
最初は都庁行こうと思ってたんだけどよく考えたらコッパンでうまく行けばそれなりに志望してる業務できるくねって思った
確かに特別区のほうが受かりやすいかもしれないけど出願当時はどっちが受かりやすいとか考えなかったな
670受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 13:17:48.59ID:jursBXGS
本省とかならわかるけど法務局ハロワみたいな所で第一志望は滅多におらんやろなぁ
671受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 13:30:44.10ID:QwiI4sxn
>>632
地方は怖いな
672受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 13:38:12.38ID:d8We/NBQ
>>661
ほんとだよな
出世欲が強いやつがコッパンのスレでコッパンにけちつけて都庁とか特別区の方が絶対いいとかここぐらいしか聞いたことない
そんなら国総か民間行けよと思う
673受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 13:47:48.83ID:EneR/l1P
>>672
低学歴やのに出世欲が強いやつもいるからな
そういうのは国総や民間では勝負できないから都庁特別区政令市>コッパンという価値観になるんやない知らんけど
2023/08/27(日) 15:29:26.09ID:auZ0ibtb
キンタマ
それは我々の故郷
675受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 15:29:59.99ID:r105bDBL
事務は知らんが技術系は地上だと僻地に飛ばされる率高そうだからコッパン第一志望にした
2023/08/27(日) 15:34:35.98ID:auZ0ibtb
人はみなキンタマで生まれた
677受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 16:02:35.95ID:RORGeDWA
>>675
コッパン技術とか転居を伴う異動だらけで最悪だと思うけど
政令市第一志望にしといた方が…
678受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 16:23:30.64ID:43p2/Acn
>>677
そこは官庁の選び方じゃないの
679受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 16:54:49.05ID:6kdKqWcC
結局コッパンって「それ総合職でよくね?」って言われたらもう返す言葉ないんだよな
どう足掻いても2番手ポジション
だから公務員志望の高学歴は国家総合が第一志望で次点はコッパン本省じゃなくて地元の地上が多い
680受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 17:26:56.14ID:T4H8MtxW
>>679
で、お前は町役場勤務か?
681受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 17:46:18.57ID:Gb+rEzi7
>>679
この政策に携わりたいという熱い気持ちがある人はコッパンで同じ省庁リベンジするよ
682受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 17:51:33.83ID:Gb+rEzi7
>>673
低学歴で出世目指すなら本省コッパンやろ
40代で本省補佐、これは地上より速いしこれに高卒でもなれる
683受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 17:53:51.83ID:Gb+rEzi7
>>677
政令市って言われても政令市が地元の県に無かったらうかりにくくない?
2023/08/27(日) 17:55:44.16ID:RP7LCM5C
地元の政令市終わりすぎてて普通に無理
市民オンブズマンに訴えられながら仕事したくない
685受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 17:56:13.34ID:Gb+rEzi7
特別区技術がいいね
造園とか楽しそう
2023/08/27(日) 19:01:26.74ID:Bac0p6Cl
>>681
これ。割といたわ
687受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 19:06:36.92ID:T4H8MtxW
言いたいことばかりじゃなく自分はどこに受かってるか、または勤務してるか言ってよ

俺は税関に内定もらってます
688受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 19:22:59.21ID:IxWSqpn0
>>687
税関なのか民間大手なのかどっちやねん
というか省庁単位ならなかなか下手なことも言えんやろ
689受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 19:24:05.35ID:IxWSqpn0
書き込んどいて何やけど民→公希望ならすまん
690受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 19:36:24.27ID:T4H8MtxW
今年、民間から税関内定です

民間企業は先が見えない
691受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 19:40:27.46ID:9OC4UDDS
税関は自分も貰ったわ、行くとこは違うけど
どこも官庁訪問の初日予約一瞬で埋まるし人気官庁よな
2023/08/27(日) 20:09:17.50ID:0+diIJSq
チンチンの付け根
693受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 20:16:46.04ID:Gb+rEzi7
税関は制服がかっこいいよな

入管、検疫の制服もかっこいいがこれは好みか
694受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 21:05:58.89ID:MWgr05pB
町役場、猿ばっかりやで
695受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 22:02:07.65ID:Gb+rEzi7
>>691
税関蹴っていく出先って言ったら少ないよな
696受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 22:14:13.59ID:9OC4UDDS
>>695
最終的なとこはコッパンじゃないのよね
でも官庁訪問はとにかく行きまくったわ
2023/08/27(日) 22:37:40.38ID:dBNuH3Zk
法律入門 判例まんが本〈10〉行政法の裁判100法律入門 判例まんが本〈10〉行政法の裁判100


プレミア化しとるがな
698受験番号774
垢版 |
2023/08/27(日) 22:52:11.03ID:T4H8MtxW
>>695
税関そんなに人気なんですね
699受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 01:08:50.72ID:E8XLCADn
経済産業局行きたいけど、民間からの高齢受験じゃ厳しいか…
700受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 08:27:39.89ID:IvTxuhjp
民間を応援する仕事だから民間から転職は歓迎
経産本省採用の方に民間転職者が結構いた
地方局はどういう考えなんだろう
どこでもそうだが出先って本省に比べてあまりフェアに見てない気がする
701受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 08:50:35.08ID:USYW6S8K
やべNNTだけどそろそろ危機感感じてきたから官庁訪問すっか。
702受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 14:55:45.66ID:MtSmKGE2
意向届出してても勧誘の電話って来るもんなんですか?二つの官庁から電話来て困ってます。
703受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 14:55:54.25ID:MtSmKGE2
意向届出してても勧誘の電話って来るもんなんですか?二つの官庁から電話来て困ってます。
704受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 15:24:06.74ID:IvTxuhjp
第一志望官庁から一応内定もらったがほかの官庁も気になってきたから今から行ってみるか
705受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 15:26:42.17ID:dcA5ShHR
>>702
自分とこにも来たわ
反映までに時間かかるんやろうな、仕方ないわ
706受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 15:58:18.29ID:qytPDYvC
>>679
これはエアプと言わざるを得ない
総合職と一般職の職務内容の違いすらわからんのか己は
707受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 17:06:08.61ID:USYW6S8K
いいな。電話こなす
708受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 18:37:20.80ID:IvTxuhjp
>>679
国総→同じ省庁の本省一般職→系列の出先が志望順位だから
2023/08/28(月) 20:03:53.98ID:qW9Qodfn
一般職って基本的にはコピー取ったりエクセル入力したりでいいんだよな?
710受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 20:10:16.92ID:IvTxuhjp
そんなわけない
711受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 20:33:15.43ID:MLMpOZrG
お役所でアルバイトしたときには郵便の収受とかデータ入力なんかは基本的に非常勤の方がやってたな
常勤職員さんは基本的にそれ以上の面倒なことばかりやってたイメージ
712受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 20:44:41.96ID:V6BXyLe1
>>709
またコッパン落ちた輩が来たね
713受験番号774
垢版 |
2023/08/28(月) 23:55:27.35ID:+5XIRtoA
下の彼はぶいすぽ所属の紫宮るなさんのファンで通称しのみんと呼ばれています

Leonard【れおなるど】
@Leo_emrnLove
あー俺夏コミの紫宮のツイート1個も本人からいいねされてないんだ。
ミュートにされてんのか無視されんのか、どっちみちもう、なんだろ虚無。
そっか、俺推し活する意味ないか。
午後2:25 · 2023年8月25日

Leonard【れおなるど】
@Leo_emrnLove
なんかこんな形で分かりたくなかったな。
最高潮から一気に下落した気分。
午後2:29 · 2023年8月25日

Leonard【れおなるど】
@Leo_emrnLove
今後配信見るか悩むな、全てを失った
午後2:35 · 2023年8月25日

Leonard【れおなるど】
@Leo_emrnLove
まぁいいやもう本人がミュートしてても勝手に推す紫宮好きなの変えらんないし無理
午後2:40 · 2023年8月25日



Leonard【れおなるど】
@Leo_emrnLove
はい、今の「お気持ち」
https://pbs.twimg.com/media/F4Xt_gla4AAPkyr?format=jpg&name=medium
午後7:37 · 2023年8月25日
714受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 00:27:48.04ID:JUwQw9ME
宮廷大卒だと同級生や同じくらいの学歴の人たちは総合職が多いから鶏口牛後的な考えでコッパン本省より地上行くわって人は多いと思う
715受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 07:26:42.16ID:0ojNEr4J
あぶね、意向届出し忘れてたわサンキュー
716受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 07:33:32.58ID:0ojNEr4J
現職の人も見てるだろうから聞きたいんだけど4月採用の人は3月の意向届まででいいんだよな?
717受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 08:20:39.29ID:MwwkcBjG
現職じゃないけど、どこかに採用されたんだったら一回意向届出して終わりじゃないんか
718受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 10:15:39.83ID:0ojNEr4J
なんかそうだったような気もする。今手元に人事院面接の時の紙が無いから助かります。
719受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 11:36:33.76ID:ETDz/zGp
>>709
いまだに、国家一般職と民間の一般職を一緒くたに考えてるアンポンタンがいたのか
あんたが言ってるような仕事は会計年度の嘱託さんの業務だよ
720受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 12:09:41.81ID:Ob6BTgXE
>>719
相手にしない方が良いよ
どうせどこにも決まってないから僻みでしょう
721受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 13:53:58.89ID:cXUVJhT8
>>714
地上=総合職、地初=一般職ではないような
そもそも地上公務員に明確なキャリアノンキャリアという概念はない
722受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 15:09:37.89ID:ypTGGD+a
総合職と名がつく公務員職だけがキャリアで他は県庁だろうと専門職だろうとみんなノンキャリアじゃない?
キャリア=国家系総合職でノンキャリア=キャリアじゃない=その他全ての公務員
723受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 15:40:13.30ID:AyKbHbYl
>>722
違う

地方公共団体の人事制度は中央省庁とは似て非なるものであり、キャリア制度もノンキャリア制度も存在しない
根本的に人事制度が異なる
2023/08/29(火) 15:48:38.67ID:C+QW372L
コッパンなんて地方初級以下でしょ
725受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 16:02:37.19ID:Ob6BTgXE
>>724
痛々しい奴
哀れだな〜
726受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 16:19:38.07ID:ECl900Qk
>>724
初級はともかく地方中級(短大程度)受かったら大卒コッパン出先は蹴るって言ってる人はいたな
727受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 16:21:43.59ID:cXUVJhT8
>>724
コッパンが地方初級と同格というのはあってる
コッパン(大卒者)と地方上級
コッパン(高卒者)と地方初級は対等やな
コッパン、地方ともに学歴による明確な人事上の区別はない
728受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 16:33:30.19ID:cXUVJhT8
>>726
中級の事務があるところはあんまり見ないな
保育士とか資格職じゃないか中級は
729受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 16:49:17.62ID:cXUVJhT8
学歴関係なく地方公務員が国の機関へ行けば一般職と同じ扱いだし都道府県庁市役所には地上でHaあり得ない若さの国総が高いポジションに座ってる
地方公務員は国の一般職と同等ということ。でもそれで全員がノンキャリアとはならない県庁の中ならその区別はないから入る区分にかかわらず県の窓口から意思決定もやる機会がある
これって国の出先にも言える。出先の中ではプロパーにキャリアノンキャリアはないだろ?
というか都道府県庁って戦前は国の出先だったしいまでもそういうところある。
730受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 17:14:40.01ID:MXCD1exF
地方分権一括法以前に入庁したオッサンか?
都道府県なんていまや係長すら存在しないフラット型組織なわけで、無理くり国家ではこれに相当と言ってもなぁ
731受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 17:34:54.26ID:SHmK9LXH
>>724
全落ちニキは来年の再受験に備えて勉強しようね
2023/08/29(火) 17:51:42.06ID:+KwISz8u
公務員あるある
ネットにある情報や発信者は事務官
技官はいない
733受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 19:49:32.55ID:cXUVJhT8
技官の方が掲示板好きな人多いイメージだったが
734受験番号774
垢版 |
2023/08/29(火) 20:08:15.53ID:TR0BNE6u
技官はそもそも分母が小さいからなぁ…
2023/08/29(火) 21:34:46.53ID:RISDrv7e
現時点でNNTの人ってどれくらい居るの?
736受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 03:06:05.23ID:aivpKvV1
NNTの人は今必死に残りの席を掴み取ろうとしてるからここにはいない
737受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 09:57:57.57ID:/6wF0isZ
この時点でNNTってヤバいやろ
来年に期待
738受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 10:37:15.51ID:wtd9NR0y
最終合格者数と採用予定数比べたら、結構なNNT数になるけど合ってる?
739受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 10:40:41.31ID:viWublpi
地上の最終結果が出始めてるからNNTはこれから頑張れ
740受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 10:59:41.94ID:Em8F3Xbp
管区によっては合格者に対して採用予定者が少なすぎるところがあるもん
741受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 11:04:20.54ID:GjChJ47J
地上合格が出揃う頃にはコッパン出先は山程蹴られてるからNNTはそこが勝負やね
742受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 11:21:54.43ID:eEl+ZPPJ
現職の情報通がいるっぽいから聞きたいんだが、本省勤務(霞ヶ関)になったらどの辺に家借りてる?
自分通勤時間40分overは考えられないんですが、その場合どの辺に住むのがおすすめですかね...
743受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 12:27:11.50ID:gJ2qRSpG
午前中官庁訪問行ってきたけど、即落とされた
6人の訪問者がいて、全員落ちた
2023/08/30(水) 12:40:46.18ID:bppATvdd
おまえら公務員落ちたらどこの民間に行くんだよ
745受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 13:00:34.57ID:mP+lYUIw
>>742
これワイも知りたい
746受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 13:01:29.21ID:fJJC0TpT
NNTで、スカウトも来ない私。とりあえず開き直った。
2023/08/30(水) 13:03:17.32ID:ugGkazr9
>>743
なんで全員落ちたってわかるの?
748受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 13:42:08.61ID:y2cDTTC+
民営にされそうな官庁ランキングおせーて
2023/08/30(水) 13:57:08.90ID:HsZPVZuR
氷河期世代と比較すると今年の人材の質やばそう
750受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 13:57:44.22ID:pkmNbMi1
>>748
ハロワ
751受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 16:23:37.14ID:dnK0yo78
>>743
官庁訪問先教えな
答えられなきゃ嘘確定
752受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 18:09:10.31ID:39zn9sjx
>>747
面接後待機してて、その場で全員不合格を言い渡されたから
>>751
法務局
753受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 18:11:54.53ID:yK2DVycO
そんなことあるのか
恐ろしすぎる
754受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 18:20:09.17ID:9uCHUPDn
法務局ってそんな選り好みする余裕あんの?
755受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 18:25:48.69ID:/6wF0isZ
ここで不人気官庁とか言われてるところでも普通に落とせるくらいには余裕はあるからな
法務局はそんなに不人気ってわけでもないし、バリバリ選抜してる
756受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 18:55:07.18ID:jF2NW4KQ
>>754
全落ちのお前より余裕あるやろ
2023/08/30(水) 19:07:06.17ID:ugGkazr9
>>752
一人ひとり言われるとかじゃないんだキツいな
758受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:20:15.06ID:yK2DVycO
人気不人気ってやっぱ地域によりけりだよね
ここで不人気言われまくってる官庁もワイの地域では説明会大行列出来ててどこが不人気!?って思ったもの
759受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:21:39.34ID:Em8F3Xbp
このスレに法務局だけ異常にネガキャンしてる人がおるけどなんかあったの🤭
760受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:24:19.48ID:s6fLG9qR
行政沖縄に関してはNNT多いだろう
県も先週の金曜午後に発表があったばかりだし市町村はほとんどC日程、民間も蹴られるようなのない
761受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:25:11.35ID:CBGzt4pA
高卒で1番倍率高いのってどこなんだろ
762受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:29:07.43ID:K06hGr5e
>>752
面接の雰囲気とか聞かれたこととか詳しく教えてほしい
763受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:37:20.42ID:yK2DVycO
そもそもネガキャンしてる人って在職中か退職された方なのか?
そうじゃなきゃ何言ったって説得力ないよな
764受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:38:43.90ID:uGzZcGKk
>>752
それその後の空気感どんな感じだったん?
765受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:40:51.94ID:Em8F3Xbp
>>761
ブロック?官庁?本省なら大卒と同じ宮内庁内閣府経産省、出先なら経産ないから税関とっか?
766受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:42:45.42ID:39zn9sjx
>>762
面接官2人に対して、受験生6人の集団面接
面接官は20代後半くらいの男性と40代くらいの男性
雰囲気は和やかとかもなく淡々と事務的
質問内容としては、
・法務局の仕事内容について知ってるか
・周りの知り合いからあなたはどう評価されてるか
・選考状況はどうなってるか
・今まで力を入れてきた経験は
くらい
面接時間は15分くらいで、深掘り等もされた人はなし
質問が終わったら控室で待っておくよう指示されて、10分くらい後に40代の方から「今回はご縁がなかった」的なことを言われて終了
767受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:44:52.48ID:39zn9sjx
>>764
受験生側の雰囲気?
みんな不合格を言われたあと、無言でそそくさ帰ったよ
768受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:49:22.96ID:l4cgvXuu
正直ここで余裕とか言われてるとこ普通に落ちたわ
言い方悪いけどこのスレの方々はさぞ優秀なのかしら
769受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:51:34.77ID:/6wF0isZ
>>766
典型的なノルマ消化やな
君が帰るとき別の受験生らしき人が官庁に入ってたか、道ですれ違わなかった?
770受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:55:26.97ID:CBGzt4pA
>>765
ありがとう
771受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 19:57:26.86ID:jF2NW4KQ
>>759
落ちたんでしょう
2023/08/30(水) 20:05:34.85ID:ZuHxmJmS
人不足で誰でもOKて採ってみたらアスペばかりですぐ心の病気になるから
最近はたと定員割れしていても安易に採用せずコミュ力アカン子はその傾向有りと見做して落とすようにしてるんじゃないか
773受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 20:07:00.31ID:Em8F3Xbp
ASDではなくADHDでも採用してくれんか
774受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 20:08:23.77ID:Em8F3Xbp
>>766
2:6とか始めからやる気ないやろ
2023/08/30(水) 20:14:27.40ID:tfKZ9aIT
>>768
そもそも、国般の受験すらしていない人間も好き放題書き込んでるから真に受けたら破滅するよ
発言に責任持たなくて良い空間の情報で人生左右されちゃいかん
776受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 20:20:06.18ID:39zn9sjx
>>769
薄々感じてはいたけど、やっぱりノルマだったんかな?
チラッと控室の隣の部屋を見たら受験生らしき人がいた気がするけど、記憶は確かじゃない
777受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 20:43:26.42ID:pkmNbMi1
法務局て大して人気ないのにノルマ面接とかするんやな
778受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 20:51:05.51ID:/6wF0isZ
>>776
十中八九ノルマでしょう
たぶん今日だけで連続してかなり面接してるよ
2023/08/30(水) 21:03:39.95ID:ZuHxmJmS
>>773
経理やるならASD大歓迎だろうな
企画やるならADHD歓迎だろう
だがその逆だと不幸になる
780受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 21:09:14.41ID:l4cgvXuu
>>775
自分は結局コッパンじゃないとこにしたからええけど受験生でここ見るのって多分悪影響よな
別に結婚とか考えるなら出先でもええのに本省信仰ヤバい人とかいるし
781受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 21:40:03.86ID:y1eqqcDI
法務局へのネガキャンが凄い
782受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 21:45:11.93ID:Em8F3Xbp
たしかに結婚したい人いればしたいな
783受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 22:17:24.37ID:N+9FIX0f
>>742
雪が谷大塚
祖師ヶ谷大蔵
おもちゃのまち
YRP野比
金沢文庫
784受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 22:35:46.01ID:Em8F3Xbp
そんな名前の地名があるんだ、へー
2023/08/30(水) 22:43:28.68ID:a8Dh6k1E
珍棒
786受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 22:50:43.29ID:jF2NW4KQ
>>777
落とされた逆恨みは見てて痛いよ
787受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 22:54:38.14ID:oaQrmwPq
>>742
通勤時間じゃなくて座れるかで選んだ方がいいよ
とにかく北千住とかちょっと遠いけど座れて来れる所がええかな
2023/08/30(水) 23:19:30.45ID:aIWrV5At
>>742
23区内にも官舎があるだろそれなら1時間以内に通勤できる
近場に空きがなく入れなければ諦めろ
都内に賃貸借りたら若い頃の安月給で家計的に致命的だから大人しく官舎に住むのがよろし
789受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 23:29:31.82ID:pkmNbMi1
>>786
法務局内々定出たけど地上行く者やがすまんな
790受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 23:32:55.42ID:Em8F3Xbp
>>788
本省なら残業代で家賃はペイできるのでは
791受験番号774
垢版 |
2023/08/30(水) 23:33:58.56ID:Em8F3Xbp
>>787
チャリ電動キックボード原付とかで通勤したらダメなん
792受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 06:48:33.88ID:SIKHOKPp
>>789
それでネガキャンしないでしょ

あと方言良く分かりません
793受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 07:17:10.77ID:kXiUYSnh
>>783
下3つクッソ遠くて草
794受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 08:12:17.47ID:7EBjinvB
ネガキャンとかじゃなくて法務局が人気なくて地上内定者に辞退されまくってるのは事実やん
795受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 09:25:37.19ID:Z3dKLeQL
・給料
・転勤
・仕事のスケール
何一つ勝ててないから地上が選ばれるのは当然でしょかろうじて育休等福利厚生は国家公務員に軍配か?
796受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 09:26:45.02ID:p/OqLqX8
>>766
その6人の中で受かりそうな回答する奴はいたの?
全員自閉っぽかったり全員社会不適合者っぽかったりしたら、採用枠余ってたとしても全員落とされるよそりゃ。
797受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 09:33:35.94ID:3PrEHWwh
>>795
コッパン本省なら地域手当デカいし基本的に霞にずっと居られるし仕事のスケールもデカいからいいけど法務局みたいな出先じゃあちょっとね
県外転勤のある一般的な市役所って感じで市役所の下位互換にすらも思える
798受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 10:06:47.06ID:EX2FH6U2
コッパン本省行った人1年目から余裕で一人暮らししながら車持てるって言ってた
もちろん残業代込みで
2023/08/31(木) 10:10:25.67ID:4Ls3n2jm
法務局すら落ちた人って、行き場なくね?
ここで馬鹿にされてる部隊だって官庁訪問初日組以外は内々定取るの厳しいって言われてるしな
800受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 10:46:46.39ID:nNXB8q1y
そら滑り止めすら落ちるならそうなるよ
ただこの時期は地上合格者がコッパン出先の内定抑えてるから、地上合格発表後は大量に空きが出る
その第二波がNNTの勝負時やね
特定の官庁に拘りが無ければここでほとんどの人は何処かしら内定貰えると思う
ここすらも無理なら来年受け直すか民間行った方がいい
801受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 10:48:27.31ID:KCco1KZs
>>798
余裕で一人暮らししながら車持てる(月々の貯蓄5000円)
802受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 10:52:10.24ID:EX2FH6U2
>>779
数字見ると頭痛くなるから会計担当になる仕事は嫌だな
2023/08/31(木) 10:57:41.21ID:s4gR1b5r
>>802
事務系採用で数字嫌いなのは致命的だな
それASDだけでなくADHD併ねて持ってるでしょ
純ASDは大好きなんだよ、法律の重箱の隅突くのとか計算結果の数字の間違い指摘とか文章の誤字間違い指摘とか難なくやれるし大好き
804受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 11:00:05.27ID:EX2FH6U2
既卒だけどとても感触が良かったところ落ちた

10月採用が欲しいみたいだったけどいつから入れますか?と聞かれた時に今のアルバイトもう少し続けたいので1月からって答えたからダメだったかな。だとしたら惜しいなあ
805受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 11:32:44.08ID:Rh32jI5M
>>804
流石にアホすぎでは
公務員面接なんてやる気アピールして要らんこと言わなければ大抵合格するのに
806受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 11:35:56.74ID:hCp4ZfKW
>>800
そもそも採用予定枠は最終合格者数よりずっと少ないからね
辞退者が出てくるまではNNTの人がたくさんいて当たり前なんだわ
807受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 11:36:12.97ID:fxZIbkrP
もったいないなぁ
公務員より優先しなきゃならんバイトってなんだよ…
808受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 11:48:25.13ID:GQZh3CXA
バイト優先するから仕事できないとか誰が面接官でも落とすわ
809受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 11:55:07.12ID:2aEYebVe
辞退者いつ多く出るの
810受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 12:05:51.57ID:EX2FH6U2
>>807
とても居心地がいいからいきなりお別れするの名残惜しいなって....
811受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 12:09:26.67ID:Nn++o3rY
コッパンはめちゃくちゃ辞退者多いから最終的な採用漏れは大分少ないみたいね
居ても大抵は諦めて来年の受験に切り替えてたり民間企業に就職してるんだろう
812受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 12:29:10.17ID:WabBehS6
>>809
もう地上に行く人の辞退者が出て、その分の枠埋めもほぼ終了してる段階
つまり、現状でNNTの人がこれから採用される可能性は限りなく低い
一応C日程も今後あるけど、そっちはそもそもの採用数が少ないからあまり期待もできないよ
813受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 12:34:43.58ID:EX2FH6U2
うちの地区、行政の空きは今まででたったの2官庁合計3名しか出てない
814受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 12:42:45.88ID:RHvByZsN
そもそも、官庁側も地上行きのための辞退者分も見越して採用予定数以上に内々定を出してるから、地上の合格発表後もそんなに枠は空かないよ
今、内定がない人は厳しいこと言うと、今年の内定は厳しい
2023/08/31(木) 12:50:21.48ID:8UmK1G6j
バイトと一生安泰な公務員との比較で
バイトを選ぶとか
それはいますぐ来てくれないから切ったのではなくて
優先度の判断力に欠けてると判断されて落としたな
そういう判断力はお仕事でも大事だからな
一事が万事と見られる
816受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 12:56:04.26ID:KVZrk3UE
まだ地上の内定出てからそこまで日にち経ってないし、辞退者が本格的に出てくるのはこれからよ
不人気出先なんて年明けまで採用活動やってるから大丈夫
817受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 13:10:50.12ID:i0I+E3tm
コッパン以外全落ち君がNNT相手にマウントとってんの本間惨めで草
818受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 13:18:20.85ID:6CzCPG9r
コッパンNNTとか誰の目から見ても惨めだよ🤪
819受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 13:30:19.25ID:Ud+ZotsU
地上本省勢から見たら大差ないんだから仲良くしとけ
820受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 14:04:02.35ID:EX2FH6U2
今でも本省なら募集してるところいくつかあるが出先でNNTになる面接力では本省は到底無理だろうな
821受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 14:09:14.99ID:EX2FH6U2
コッパン高卒者試験は大卒以上に最終合格者に対する採用予定者が少ないからもっとNNTになる確率は高いのかね
高卒は国税がコッパンと同日で滑り止めとして併願できないから地初かコッパンで決めないといけないのキツイなかわいそう
822受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 14:39:15.01ID:yuLVjsc5
>>798
国家公務員行政職大卒程度
1級25号俸給 185.200
地域手当    37.040
住居手当    28.000
本省手当     7.200
残業手当
平日40hの場合 62.000
    合計 319.440円
残業代は土日は+0.25倍 10時以降も0.25倍 60h超も0.25倍
823受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 14:41:11.82ID:yuLVjsc5
本府省調整手当7.200円は低すぎでしょ
40代になると38.000くらいになるらしいけど
824受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 14:41:54.28ID:yuLVjsc5
残業どれくらいあるんだろ 怖い
もう内定出て大丈夫だろうから、内定者親睦会の時に聞いてみようかなぁ
官庁訪問の時にハッキリと、終電に間に合わない時も有りますが大丈夫ですか?と聞かれた
待機室にいた時に来た若い職員さんが 今月人事は残業100時間ですよ と笑ってた
冗談だと言ってくれ
825受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 14:49:09.82ID:hGlcm3w6
ワイの知り合い経産省は基本給と残業代がほぼ同じくらいとか言ってたよ
826受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 15:00:51.35ID:4Bc9QYMR
>>824
本省か?
自分が行ったとこでそんな残業するとこなかったわ
827受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 15:01:13.82ID:Q9sJNWWL
>>822
どうでもいいけど、その書き方だと合計319円440銭になるから注意しろよ
828受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 15:09:37.65ID:EX2FH6U2
とりあえず本省は体力がありますかと聞かれる
2023/08/31(木) 15:20:17.54ID:WAdOU/sE
早稲田大学職員への道
―今回過去最高数採用予定でチャンスらしい
2023年10月採用が過去最高20人㊗
・ボーナス5.4ヶ月+20万円
・30歳ボーナス190万円
・40歳同270万円
絶対潰れないブランド&年功序列の年収1,000万円が確定
しかも慶應にある病院勤務リスクは無し
大学職員転職界では神レベル待遇

すまんコッパン行くアホおる??
830受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 15:21:34.15ID:2aaMbCjt
>>820
本省の官庁訪問通過するなら地上とか他の試験種でも余裕で通過すると思う
裁事も面接厳しいって聞くけど本省の方が全然難しい印象
831受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 15:27:26.12ID:yuLVjsc5
>>825 嘘だと言って下さい
>>826 本省です
>>827 気を付けます へへへ これに上限5.5000の交通費
1人6.500〜15.000の扶養手当が出ますから大企業並みとは言いませんが中小企業よりは良いですね へへへ
>>828 中高と運動部でした 面接ではそこを集中的に聞かれました
832受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 15:28:17.96ID:CAJuPQBM
国家総合>コッパン本省、地上>国家専門>市役所>国税、コッパン出先>町役場

こんな感じか?
833受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 15:53:48.54ID:w9/FgIlB
>>832
で、お前は無職?
834受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:06:06.40ID:EX2FH6U2
>>829
大学職員ってなれてもそこの大学以上の大学卒業してないと一生コンプレックス抱えて出勤しそう。でも国立大職員に高卒専門卒が受かってるし気にしたら負けか
2023/08/31(木) 17:22:08.42ID:ZQUayUCL
結局、名簿利用で成功したって話全く聞かなかったな
よっぽど事情あれば別だろうが、単にNNTの奴が翌年名簿使って官庁訪問してもボロ負けだろうな
836受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:27:04.05ID:EX2FH6U2
生協によると地上からの転職で使った人がいるらしい
837受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:29:24.66ID:EX2FH6U2
>>831
そうそう、本省って中高のことかなり聞いてくる
838受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:33:19.00ID:EX2FH6U2
>>832
地上と出先は機関によってかなり幅がある
839受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:35:42.85ID:EX2FH6U2
>>830
催事の面接って人事院面接だけで希望する裁判所での面接ないんだったっけ
労基国税財専では各機関での面接で不合格採用漏れもあるしたかが知れてる
840受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:38:16.61ID:8QXHV5yy
>>834
大手並みの年収、福利厚生、待遇なのにコンプ持つ意味がわからん
有名一流私大職員って競争倍率めちゃくちゃ高いから入ってくる人材もめちゃくちゃ優秀だぞ
中にはオリンピックアスリートとかも居たりするし
Fランノンバイザーでも普通に受かる地上コッパンとじゃ人材の質が違いすぎるわ
841受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:39:03.59ID:EX2FH6U2
>>825
出先はそうでもないが本省は仕事がとにかく好きな人が多いように見えた
842受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:39:39.45ID:Jdt6koxq
>>835
そんなの常識でしょ
予備校だと普通に受け直しを勧めてるしな
名簿利用なんてメリット皆無
843受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:46:19.85ID:V7Ow2rJX
ワイの友人がEランマンモス私大職員だけど公務員より全然待遇良かったわ
844受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 17:52:52.13ID:EX2FH6U2
3回しか受験チャンスがない高卒は名簿1年しか有効じゃないのに8回受験チャンスがある大卒だけ来年も試験免除とかズルイ
845受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 18:03:31.81ID:EX2FH6U2
>>830
官庁訪問で面接らしい面接の合間にある若手との雑談面接がどこ見てるかわからないから鬼門だと思う
なぜなら元々コミュ障だといくら面接慣れしていても素が出るか面接らしい受け答えをしてしまい噛み合わないから
846受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 18:28:44.09ID:RHvByZsN
それでコミュ障を弾けるのなら、全官庁、全自治体そういう方式にするべきだな
最近、コミュ障が入りすぎてて困ってるし
847受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 19:03:22.95ID:EX2FH6U2
自治体は集団討論で弾こうとしてるが対策が既にできちゃってるし
848受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 19:42:35.68ID:SIKHOKPp
>>846
どこの官庁ですか?
ココって採用前の人しか来ないかと思った
2023/08/31(木) 21:08:59.26ID:8UmK1G6j
今って「当省内の知人・親族」を書く欄って無いんだっけ
2023/08/31(木) 21:20:58.36ID:ZQUayUCL
>>849
それが無い時代に生まれて本当に良かったわ
親族・親戚に公務員一人も居らんから完全に余所者だし昔から弾かれただろうな
851受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 22:01:26.74ID:EX2FH6U2
>>849
国レベルなら調べるのが難しいから書かせるが県庁レベルなら容易に調べられるんだろうな
852受験番号774
垢版 |
2023/08/31(木) 23:36:06.72ID:SIKHOKPp
県庁、市役所はエンコのアホが多い
2023/09/01(金) 06:52:54.96ID:6Mpb3tFh
カタカナガイジ
2023/09/01(金) 09:01:26.90ID:9OWwmwd9
>>850
親族親戚ては(昔の)小規模市町村だぜ
国のカードで最強はそんなのでなく「大学時代慕われ信頼されてたゼミや部活の先輩」とかだぜ
その先輩が干されてたらあかんけどw
出世街道な先輩がいれば尚良し
855受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 09:50:17.23ID:RbQ0hl47
地上全落ちしてコッパン出先に行くような奴らは単純に実力不足だよ
856受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 10:10:14.56ID:vrnYOBd9
>>854
そんな先輩がその省庁に入ってる人なんてほぼいないだろ
857受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 10:13:00.21ID:ozn0icbU
10:00発表の地方上級 合格してました
\(^O^)/
霞ヶ関と県庁 数日以内に選ばなきゃ
キープしてた
東京特別区
裁判所事務官
国税専門官
ぜーんぶ辞退‼
858受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 10:17:46.03ID:vrnYOBd9
>>857
東京で働きたいなら霞か特別区で悩む
859受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 10:20:06.42ID:vrnYOBd9
裁判所事務官は霞狙ってるような人は行かない方がいいけど周りからはもったいないーと言われると思う
860受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 10:21:55.99ID:ozn0icbU
合格者195名中30位以内 5つの中で一番ヌルかった
難度は断トツコッパン 次が特別区と裁判所かなぁ
終わったー
バンザイ
861受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 11:07:38.43ID:rQV8ryek
>>857
おめでとうございます。神奈川県庁って合格=内定なんですか?良いですね
自分のとこは普通に来週以降に採用面接なんで不安でコッパンまだ蹴れないです。
席次高そうなら県庁で出世街道歩むのも、霞で激務するのも変わらなさそうなので慎重に選んでください!
862受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 11:20:38.27ID:crMdwQcL
県庁と国税しか持ち駒ない
東京で働きたかった
863受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 11:26:20.94ID:z5E8++Qx
>>856
大学のレベルによるんじゃね?
宮廷とか早慶レベルのゼミ主席クラスになると国家総合職とか大手とかが基本だろうけど駅弁クラスならわからんでもない
864受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 11:30:44.68ID:JSN99bzO
難易度の話するなら
コッパン本省>県庁=催事>特別区>国税=コッパン出先
だろうね
865受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 11:36:19.28ID:vrnYOBd9
>>854
総合職の官庁訪問するときに一般職の先輩書いてもいいのかね
866受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 11:37:16.39ID:ozn0icbU
>>861
ありがとうございます
県庁は今月15日迄に意向確認済ませて終了です
通勤時間も霞ヶ関、日本大通りどちらも同じ位だし迷います ただ知り合った人が霞ヶ関の方が優秀な方ばかりで一緒に仕事がしたい気持ちになります 
867受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 12:17:08.77ID:isWBFfWz
14:00から官庁訪問なんだけど、これちゃんとした選考?
ノルマじゃないよね?ノルマならやる気出ないんだけど
868受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 12:22:50.83ID:gBhPCDmy
>>867
この時期はどっちとも取れるな
ノルマの可能性の方が高いとは思うけど
まあどっちだろうと全力で受けるしかないだろ
869受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 12:23:52.10ID:66Kcvg3H
>>867
頑張れ
870受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 12:23:54.42ID:66Kcvg3H
>>867
頑張れ
871受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 12:37:14.82ID:isWBFfWz
>>868
まあそうだよな
頑張って受けてくる
>>869
ありがとう
872受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 12:41:03.16ID:gBhPCDmy
>>871
報告待ってるぞ
873受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 12:48:41.22ID:vrnYOBd9
見分け方ってあるの?
874受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 15:12:19.53ID:3Yq7bzyY
今週1つ行ってきたけど普通に採用活動してるっぽかったよ
あらかた帰した後で何人か残されてた
875受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 15:17:07.38ID:uVu+0eVo
>>874
防衛なんだろうか…
876受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 15:23:12.45ID:vrnYOBd9
防衛でも陸上自衛隊だけでしょうね
877受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 15:34:20.04ID:0q6SEYdV
不人気官庁は年明けまで採用活動やってるところあるからこっちから営業電話かけてみるのもアリだぞ
878受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 15:59:35.33ID:iTK9wgWa
わざわざ官庁が専用のフォームやらサイト作ってる意味考えような
営業電話で熱意が伝わるみたいな謎情報に踊らされて営業電話かけるのは互いに無駄だからやめとけ
879受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 16:35:20.22ID:jjI/NnOT
営業電話かけるくらい熱意あるならどうして最初から来なかったの?って言われそう
880受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 16:39:01.74ID:vrnYOBd9
もはや今日専用のフォームがないところは採用活動やる気なさそうだよな
881受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 16:45:33.82ID:0N0Fpp6/
実際コッパンの人事はかなり大変だろうね
優秀な人材確保しても地上にすぐ横取りされちゃうのは可哀想
882受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 16:47:56.82ID:vrnYOBd9
>>879
最初は系列の本省を受けに行っていた。どうしても○○行政に携わりたいから出先を受けた。
これでどうだ
883受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 16:50:18.25ID:lDkkEIJg
>>876
おいら潜水艦に乗りたい
884受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 17:31:49.74ID:nRu1q0Mf
間違えて関東じゃなくて東北で申し込んだんだが、関東に地域移管する正当な理由ってなんや?
885受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 17:31:49.76ID:nRu1q0Mf
間違えて関東じゃなくて東北で申し込んだんだが、関東に地域移管する正当な理由ってなんや?
886受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 17:51:58.57ID:3jiKI+jx
官庁側も辞退者を見越して多めに内定を出してるから、地上合格でコッパンの辞退者が出てもそんなに枠は空かないよ
スカウトなんて期待しない方がいい
887受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:01:32.14ID:eTi+BBBk
の割に年明けまで採用してる出先が少なくないのはなあぜなあぜ?
888受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:02:29.19ID:iTK9wgWa
年明けまで名簿に残ってるような層は採用ラインに達してないことが多いとか?
889受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:03:41.25ID:3jiKI+jx
年明けまで採用活動してる官庁なんて少数派やぞ
面接人数のノルマ消化で呼んでるだけってケースも多い
890受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:04:30.53ID:nt0pe2EA
>>889
エアプ
891受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:05:49.59ID:cVxIiQ0w
ワイの仲良かった同期は年明けに採用されとったな
もう民間転職して辞めたが
892受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:16:11.59ID:vrnYOBd9
厚労省みたいに本気で探してはいるけど理想が高すぎる官庁もあるぞ
893受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:16:54.01ID:Z+NJowWi
コッパン出先もそれなりに内定取るの難しいって信じたいんやろうが全くそんなことないのが悲しい
高卒とか専門卒も多いし
894受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:20:18.39ID:vrnYOBd9
高卒とか専門卒って本省と出先どっちに多いの
一番はやっぱり都道府県庁やろうけど
895受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:21:01.93ID:m09lF07H
つか直前まで内定保持してる連中も多いから年明けまで採用活動しててもおかしくないんだよな
特に滑り止めにされるようなところは蹴られやすいし年度終わるまで不人気官庁の人事はヒヤヒヤしてると思うよ
896受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:27:34.50ID:uXUb6xeF
>>894
官庁によるから一概には言えんが
人数は本省、割合は出先の方が多いんちゃう?
出先は基本的にルーティンワークだから高学歴に拘って採用する必要ないもん
897受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:32:25.50ID:vrnYOBd9
省庁によっては出先は大卒だけ採用してるのに本省は高卒を数十人単位で採用してるよってところもあるんだよな
大卒は仕事なんてクソとにかくホワイトを求めて出先志望だが高卒専門卒は意外と本省志望が多い気がする
肌感だから実際は違うんだろうけど
898受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:33:55.67ID:vrnYOBd9
>>891
民間転職するくらい嫌な職場だったのにあなたは続けてるの
899受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:36:50.30ID:dOzP/PJE
>>898
コッパンしか受からないような奴に簡単に転職出来る能力があると思うか?
900受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:40:04.62ID:vrnYOBd9
少なくともコッパン受かる能力はあるんだから別のコッパンに転職か
公→公転職でコッパン→コッパンのやつ割といる
901受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 18:46:22.30ID:isWBFfWz
官庁訪問行ってきたけど落とされた
3人来てたけど、全員その場で不合格
せめて、帰ったあと電話で伝えるとか配慮してくれないもんかね
2023/09/01(金) 19:10:09.41ID:U2/fJp08
コッパンの職歴なんて何の役にもたたんので歳食った分就職は不利
903受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 19:12:48.08ID:3Yq7bzyY
>>901
俺が今週受けたところは先に帰されたやつらも○日までに電話すると言われたから官庁によって全然違うんだね
904受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 19:41:17.84ID:TatS2Pnn
相変わらずコッパンにネガキャンしてる輩ばかりだね〜

お前らが言ってるコッパン以上の所に合格してるんなら、わざわざここに来なくてよくない?

コッパン落ちた腹いせにしか思えないんだけど
905受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 20:10:03.88ID:XugzuYcj
>>904
同じ土俵になるから相手にしないほうがいいよ。
906受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 20:23:24.95ID:TatS2Pnn
そうですね
907受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 20:29:57.54ID:zRB95Qmg
>>901
ノルマ消化でしょうね
2023/09/01(金) 20:36:41.84ID:Ks9QqAJY
面接官「ああ、今日もカスばっかだったな」
909受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 20:42:20.45ID:vrnYOBd9
地上或いは特別区内定持ちコッパン第一志望NNTってあるのか
2023/09/01(金) 20:49:50.56ID:3TT5lcCv
余所者からの国般への否定的な意見なんて今後働き続ける限り耳が腐る程言われ続けるだろうけど、
手が届く範囲で最もホワイトな職だったのなら大成功でしょ
経歴(職歴)ボロボロで民間はガチブラックしか行けないような人間の最後の砦だよ
911受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 21:14:47.09ID:ozn0icbU
怨望を抱く者どもは、世間の幸福を破壊するだけで、世の中に何の寄与もなしえない。

福沢諭吉
912受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 21:16:13.85ID:vrnYOBd9
コッパン本省は公権力と肩書きが生きがいの人には国総に次いで最高の職業だと思う
913受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 21:48:54.80ID:LijOtdYQ
今年の受験者しかおらんはずのスレで何でネガキャンする人がいるんですかね…
本職のアドバイスならともかく
914受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 22:22:25.39ID:TatS2Pnn
>>913
落ちた腹いせでしょう
915受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 22:55:16.44ID:bSHVhU4Z
俺みたいにフリーターやってた奴が選択可能な最高の就職先の一つだと思うよ
916受験番号774
垢版 |
2023/09/01(金) 22:55:24.22ID:e5wxqr+V
>>907
やっぱりノルマか
実際に直面するとムカつくものだな
917受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 00:05:58.36ID:kovvqHsm
スカウトされて行って普通に1対1で面接して是非来てほしいと言われてウキウキで連絡待ってたら落とされるのと比べたらまだムカつかないのでセーフ
2023/09/02(土) 00:57:47.32ID:11DiyMo9
>>915
俺も正規のレールから落ちて、高齢で受験してるから本当にそう思う
経歴ブラック人間だと福利厚生同レベルの民間企業や地方公務員受けてもまず通らないから、国般に感謝しかない
919受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 01:59:36.92ID:n3BseYWL
香川大学欠員が出る。財務の新課長が不倫バレて恥ずかしいから辞めるらしい。
920受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 06:32:06.43ID:5p2IMxZH
>>915
ハイハイ
想像力豊かで哀れみを感じる
918もそんなオッサン受かる訳ない
921受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 07:24:14.19ID:f0G1Z/Ui
コッパン批判=コッパン落ちの嫉妬みたいに考えてる短絡的な人間もいるんだな
922受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 07:45:45.51ID:8oJYRNQG
>>921
わざわざここに書きに来るぐらいだし、ほぼ嫉妬か現職だろ
923受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 08:01:43.80ID:4Y7Z6H6a
それ以外の可能性を探る方がひねくれている
924受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 08:01:46.01ID:4Y7Z6H6a
それ以外の可能性を探る方がひねくれている
925受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 08:13:59.35ID:YOhwbqKB
>>921
じゃあお前はどこに内定してる?
それともどこの現職?
自分で書いて悲しくなる様な嘘は書くなよ
926受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 08:40:34.49ID:oI2htj85
内定持ちor現業が土曜の朝イチに公務員スレにネガキャンしにくるって面白いな
927受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 08:47:51.89ID:EOex+i7E
普通に考えて地上政令市内定組がコッパン煽りに来てるだけでしょ
928受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 09:11:39.24ID:bpg4ih4M
どっちにしろ惨めすぎて草
2023/09/02(土) 09:20:53.19ID:nrPqS5rg
>>927
地上がもてはやされるのって受験界隈だけで、一般社会では例えコッパンだろうと国家公務員の方が格上なんだけどな
仕事上も自治体は国に逆らえないし人員召し上げられることもある
2023/09/02(土) 09:47:52.79ID:pBULSpa0
コッパンって地方見下す人多そう
931受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 10:06:54.21ID:7sKy9MgZ
>>929
そんなことはない
世間一般では地方だろうと国家だろうと「公務員」で一括りだよ
せいぜい、国総だけが「キャリア」っていうエリートがいるらしいくらいの認識
932受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 10:18:39.17ID:oI2htj85
>>931
その通りだけど国家公務員を全員官僚だと思ってる層は意外とたくさんいるのよ
迷惑な勘違いでしかないんだけどね
2023/09/02(土) 10:20:41.28ID:rGl6zy+b
>>915
出先だけどこれが最高とかないわ
ちょっと20後半まで人生サボっただけでこんな底辺に堕ちるなんて
民間大手が最低ライン
934受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 10:22:00.32ID:/2smWaRl
>>915
何年フリーターやってるの
935受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 10:23:23.13ID:/2smWaRl
>>931
世間一般じゃこいつがキャリアかどうかわからないコッパン霞ヶ関はコスパいいと思う
936受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 10:25:32.85ID:/2smWaRl
>>932
コッパン出先がメディアに官僚系ユーチューバーとして取り上げられるんだから官僚ですよ
937受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 10:27:07.77ID:/2smWaRl
検察事務官バッジを襟に付ける日が待ち遠しい
938受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 10:37:41.70ID:3ebL1u8o
本省コッパンなんて仕事量だけはあるくせに出世は遅いし、だから残業代を除いた給料は安いというコスパ最悪やろ
2023/09/02(土) 11:11:21.06ID:RBCCNBhg
キンタマにキス😘したろかな🤔
940受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 11:11:59.81ID:8oJYRNQG
色々揉めているけど結局国般も地上も変わらんやろ。色々な所でやってみたいって人が国般で同じ所でコツコツ仕事をしていきたいって人が地上になれば良いだけで
941受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 11:12:42.89ID:2SacqqxX
地上ってそんなにすごいんですか?申し訳ないんだけどあまり差は感じないかな。
一都三県ならまだしもそれ以外の田舎にとどまるの嫌だし。
942受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 11:19:11.85ID:/2smWaRl
出先でもまだ東京や海外へ行くチャンスはあるが地上はその県に40年縛り付けられるからな
2023/09/02(土) 11:19:14.10ID:RBCCNBhg
オチンチン🍆研究所
944受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 11:57:33.57ID:oI2htj85
>>941
コッパンでも田舎に飛ばされるリスクは充分あるからね
縁もゆかりも無い田舎に飛ばされるよりは地元にとどまる方が…って考える人が多い
コッパンでも計算とか通信みたいに東京にしか飛ばされない出先は人気高い
2023/09/02(土) 12:01:57.83ID:tClzDv96
税金泥棒
2023/09/02(土) 12:12:19.82ID:Hbr6rK0O
珍棒🍆
947受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 12:15:30.22ID:/2smWaRl
はじめから東京ベースの本省がいいのは言うまでもないが
948受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 12:44:47.88ID:ieLShoxl
>>929
それはない
一般社会では国家公務員と地方公務員の区別なんかつかない人が大多数
県税事務所と税務署
県の合同庁舎と国の合同庁舎
土木事務所と地方整備局
これらの区別がつかない人がほとんど
949受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 12:45:24.34ID:ieLShoxl
>>932
ないでしょ
税務署員や法務局職員が官僚とか噴飯物
950受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 14:31:59.29ID:/2smWaRl
>>949
それらでも本庁本省へ行けば官僚と思われる
951受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 14:37:55.59ID:W/t42Wkn
漠然と公務員になりたいって思って目指し始めてそこから初めて地方国家国家専門とか公務員にも色々あるって知った人も多いと思うから目指さなかったら人達が区別つかなくてもそんなもんとしか
952受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 14:45:19.23ID:oI2htj85
国家公務員=天下りする悪いやつらと考えてる層ってほんまにおるからな
そういうやつらは国家公務員がどこで何してるか知らないし興味もない
だから税務署だろうとなんだろうと国家公務員と聞けば官僚と同列視して叩いてくるのよ
2023/09/02(土) 15:14:16.68ID:RBCCNBhg
女の子大好き!🙋‍♀
954受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 15:37:47.42ID:AScp8BmH
検疫から内々定もらったやついる?
全国転勤大丈夫だし、仕事楽そうやから選んだんやが、検疫スレ息してない。
本当にワイ以外におるんか?
955受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 15:58:58.72ID:/2smWaRl
検疫興味あったけど採用がなかった
検疫から厚労省行って室長まで行った人いるらしいから頑張れよ
2023/09/02(土) 19:03:49.36ID:gOndlvyy
官庁訪問で「汚染水が~」って言ったら落ちますか?
957受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 19:15:30.23ID:5p2IMxZH
また頭おかしいのが来た
2023/09/02(土) 19:49:34.27ID:z7w8GqvS
>>956
農林水産大臣になれるよ
2023/09/02(土) 19:51:57.42ID:b9hs6czm
960受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 20:00:57.87ID:/2smWaRl
農水省は日本の農林水産業の癌
961受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 20:13:16.57ID:A8YDNl3+
バ先のおっちゃんに国税行くって言ったら官僚か!って言われました
普通の人の認識なんてそんなもんやと思います
2023/09/02(土) 20:41:52.00ID:/qcgt6Sq
税務署に入りますと言えば総納得するんだよ
いくら確定申告したことない学生だからといっても国税なんて表現からして市民目線が足りない
963受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 21:47:46.75ID:ieLShoxl
>>952
だから「国家公務員」と名乗る場面そのものがそんなにないだろって話
県庁職員だって「地方公務員」と名乗ることはほとんどないし
964受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 21:48:50.61ID:hEkxYDw6
県税事務所に働く職員は税務署に勤めていると誤解されているんだが、
県税事務所で働く職員も官僚と思われているのか?
965受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 21:53:02.96ID:+AdldSUb
>>964
県税事務所で働く職員は県庁職員と思われるんじゃない?
966受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 21:55:19.25ID:/2smWaRl
>>965
いや、普通の人は県税事務所と税務署区別付いてない人が多い
県庁本庁舎で働いてる人だけが県庁職員だと思ってるみたいや
967受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 22:06:56.12ID:hEkxYDw6
10月からの土曜ドラマ「ゼイチョー」は市税事務所が舞台だから
これからは市税、県税の知名度上がるかもな
968受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 22:09:49.61ID:/2smWaRl
お役所系ドラマや映画っていつも現場系で絶対霞ヶ関は舞台にならないよね
警察検察国税労基ケースワーカー県庁市役管制官海猿消防
969受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 22:20:18.27ID:hEkxYDw6
会計検査院「」
経済産業省「」
2023/09/02(土) 22:20:29.80ID:/qcgt6Sq
霞が関の描写はシン・ゴジラがあったろ
といっても新卒君だと16歳高一のときじゃ見てないかな
971受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 22:41:44.54ID:/2smWaRl
シンゴジラと日本沈没はそれが主体ではないような
あ、でも公取があった
2023/09/02(土) 22:45:31.90ID:/qcgt6Sq
いやシン・ゴジラは実は霞が関が主題なんだぜ
舞台装置のみならず危機が起きた時の対応描写がめちゃリアル
あの映画での怪獣はメインテーマを描くための大道具に過ぎない
973受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 22:49:52.51ID:8oJYRNQG
>>968
確かにならんよな
国会連絡室とかに焦点を当てて書いたら面白そう
974受験番号774
垢版 |
2023/09/02(土) 23:36:54.07ID:mHQAqln8
内調をテーマにした新聞記者というクソ映画があってな
2023/09/03(日) 01:20:55.04ID:6o2tTz3g
中国人に買われて梅毒にないように俺が税金ボーナスでパパ活しなきゃいけないんだ(使命感)
2023/09/03(日) 01:22:28.81ID:6o2tTz3g
真面目に生きるのがアホらし
2023/09/03(日) 07:04:27.22ID:X28721ws
よくある一般人のリアクション

【労働局】
・国家公務員です、厚労省に所属する職員です→「カッコイイ!凄そう!」
・ハローワークで働いてます→「ハロワかよ笑(なぜが笑われやすい)」

【陸自事務官】
・国家公務員です、防衛省職員です→「すげー!」
・自衛隊の事務職です→「自衛隊かよ笑 訓練お疲れ、自衛隊は馬鹿でも入れるよね(自衛官との区別がついてない)」
978受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 10:04:16.72ID:ahiTcc0Y
>>977
まあこんなもんだよね
国家公務員という言葉には反応するけど言わなきゃどの公務員が国家公務員かなんて考えもしない
2023/09/03(日) 10:23:55.74ID:imWcrUxY
キンタマ大騒動
2023/09/03(日) 10:42:05.52ID:l+e9ot3p
ハローワークを訪問する人はあれだけどハローワークに勤める人は社会的立場高いだろ
ケーキ好きな園児とケーキ職人くらい違う
それが錯覚するのかね
歴代女児がなりたい職業NO1にケーキ屋さんて言うのと同じ心理で
981受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:01:12.92ID:kFotEUhJ
ハロワも実際に窓口で対応してるのは官製ワーキングプアと呼ばれる非正規の人たち
そういった人たちが幸せに生きられる社会を作ることに邁進していきたい所存です
982受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:05:15.88ID:kFotEUhJ
官庁訪問に行ったところどこもスポーツ経験を聞いてくるんだけど聞かれた?
中高帰宅部だから困る。
せっかくバイトやゼミのことを書いてるのに趣味は一人でやるの?とかランニングの身振りしながらスポーツは?とかニヤニヤしながら聞いてくるのやめてほしい
運動経験を聞いてこない官庁あったら教えてよ
2023/09/03(日) 11:12:11.01ID:R+BH+evL
別に運動部でなくともオーケストラ部でも将棋部でもいいと思うぞ
要はグループワークができるか否かを知りたいんだろ
お仕事は共同作業なので
ただ、帰宅部はつまり・・
984受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:17:08.59ID:kFotEUhJ
>>983
吹奏楽部は評価高いだろうね
将棋部ってチームワークなんか?
でも体力がある人が欲しいのかスポーツ縛りで聞いてくるからなあ
985受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:22:08.17ID:kFotEUhJ
ある国交出先では訪問カードに好きなスポーツを3位まで書かせてた
2023/09/03(日) 11:24:36.88ID:R+BH+evL
>>984
実際に将棋部キャプテンみたいな人が採用されてたから
運動部ならチームワークだけでなく体力有るから健康だし多少のパワハラ的育成にも耐えられ使い勝手いいと思われるんだろな。民間なんかもろそれ
そういう目で運動部の中でも、アメフト、ラグビーは最良で、マラソンやってましたとかはちょっとこう微妙さが
987受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:29:23.24ID:kFotEUhJ
>>986
確かにな、でも小学でマラソン大会出てましたって言ったら持久力があるんですね!と意外と好印象だった
988受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:42:07.82ID:kFotEUhJ
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1693708850/l50
2023/09/03(日) 11:42:15.80ID:R+BH+evL
「最近読んで印象的だった本」欄の記載は
990受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 11:56:32.38ID:ahiTcc0Y
>>988
おつ
991受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 12:07:01.88ID:kFotEUhJ
内容はみてない、はきはき喋ればいいというのは嘘だと思う
ガッツリ内容で判断してるよ
992受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 12:08:04.59ID:kFotEUhJ
薄っぺらい内容をハキハキ話されてもね
993受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 12:15:43.25ID:D1RSWu7i
>>989
それ思想の自由的なのにひっかからんの?
994受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 14:46:42.21ID:kFotEUhJ
一般職でも全国転勤したい
2023/09/03(日) 14:53:51.09ID:ibmBu1AW
2023/09/03(日) 16:16:04.21ID:ixuKEwxj
金玉
2023/09/03(日) 16:26:12.96ID:pWfZ7Nc7
宇目
2023/09/03(日) 17:02:51.81ID:ixuKEwxj
金玉
999受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 17:33:29.29ID:D1RSWu7i
はい
1000受験番号774
垢版 |
2023/09/03(日) 17:34:03.62ID:D1RSWu7i
もういっちょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 22時間 49分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況