そもそも、仕事に面白さややりがいを感じようと思って公務員選ぶ人なんているんでしょうか
量的にハードワークなことは間違いないですが、仕事の質は低くて、そこまで頭を使う仕事も少なく、給与は安定しているし、適当に手を抜いても一定のスピードで昇給する
年収面では高年収民間企業と比べると見劣りはするが、総合職相当ならそこそこの民間企業とはそこまで変わらない
高年収やらクリエイティブな仕事に従事するっていうのを諦めて、
多量の仕事を適当に捌きつつ、ストレス少なめでそこそこの給料貰いたい人が集まるのが公務員だと思っています