スレたてました
前スレ
横浜市 社会人採用試験part11
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1625369304/l50
横浜市 社会人採用試験Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2022/11/01(火) 17:03:43.17ID:P3E+IeBc502受験番号774
2024/05/21(火) 10:07:31.97ID:iNNz34o1 >>501
最初は簡単だけど、正解具合でだんだん難しくなるよ
最初は簡単だけど、正解具合でだんだん難しくなるよ
503受験番号774
2024/05/21(火) 12:01:16.39ID:HeSbzCDw 一つでも的外れな受け答えしたら受からないんかな 合格発表怖いなあ
504受験番号774
2024/05/21(火) 12:05:45.49ID:1BMvZvoo 質問内容による
505受験番号774
2024/05/21(火) 12:12:31.30ID:0iNgunSu 現職は問題なく辞められるか?みたいな合格フラグの質問されてる人いるんですかね?
まったく掘り下げられなかったので受かる気がしない。
まったく掘り下げられなかったので受かる気がしない。
506受験番号774
2024/05/21(火) 12:13:15.54ID:iNNz34o1 電気職って具体的に何するんだろう?難しい?
残業あるん?
残業あるん?
507受験番号774
2024/05/21(火) 12:22:48.01ID:HeSbzCDw あー
4分の3は落ちるんだよな 悲しいなあ 受かりたいなあ
併願してる人多いのかな
4分の3は落ちるんだよな 悲しいなあ 受かりたいなあ
併願してる人多いのかな
508受験番号774
2024/05/21(火) 12:55:26.05ID:0iNgunSu 23区や川崎はこれからですよね。
私は併願で第一希望は23区です。
私は併願で第一希望は23区です。
509受験番号774
2024/05/21(火) 13:11:21.70ID:1BMvZvoo 23区行った方がいいよ
主任採用で係長昇進もすぐだし、管理職試験も5年くらいで受けられるし
横浜は管理職選考最速10年後とか
主任採用で係長昇進もすぐだし、管理職試験も5年くらいで受けられるし
横浜は管理職選考最速10年後とか
510受験番号774
2024/05/21(火) 13:14:28.78ID:ft13nHGi511受験番号774
2024/05/21(火) 13:38:14.42ID:1BMvZvoo >>510
この業界で係長を管理職とはあんまいわないけどな
横浜市では「責任職」と書いてるね
1級1年、2級1年で係長試験受けて3年目から係長
そこで6年、で最速課長補佐、そこで2年で最速課長
全部試験じゃなくて選考だから最速いけるとは限らない
この業界で係長を管理職とはあんまいわないけどな
横浜市では「責任職」と書いてるね
1級1年、2級1年で係長試験受けて3年目から係長
そこで6年、で最速課長補佐、そこで2年で最速課長
全部試験じゃなくて選考だから最速いけるとは限らない
512受験番号774
2024/05/21(火) 17:31:25.15ID:0iNgunSu 事務は女性の採用が多いんだろね。
513受験番号774
2024/05/21(火) 18:45:11.92ID:dTDYeZYd 発表いつだっけ?
514受験番号774
2024/05/21(火) 23:06:26.29ID:o3psEvJM 最後にアピールしてくださいといわれた?
一般的には落ちるフラグらしくて
一般的には落ちるフラグらしくて
515受験番号774
2024/05/23(木) 20:19:12.37ID:ZwARH+Zo 俺は言われなかったけど気にすんな
社会人採用でせいぜい初任給500万いくかどうかだぞ、こんなとこ落ちても気にするな
社会人採用でせいぜい初任給500万いくかどうかだぞ、こんなとこ落ちても気にするな
516受験番号774
2024/05/23(木) 21:33:41.70ID:2sxF/3yB >>515
中央大学通信教育くん、そうやって自分に言い聞かせてるの?
中央大学通信教育くん、そうやって自分に言い聞かせてるの?
518受験番号774
2024/05/23(木) 21:41:36.68ID:2sxF/3yB >>517
連投してる人が中央大学通信教育くんなの?
連投してる人が中央大学通信教育くんなの?
519受験番号774
2024/05/23(木) 21:42:57.45ID:ZwARH+Zo520受験番号774
2024/05/23(木) 21:46:25.47ID:2sxF/3yB523受験番号774
2024/05/23(木) 23:22:05.97ID:bWQZXV9I 職務経歴書って横浜市指定の様式だと思いますが、横浜市に提出するって情報が、発行する今の会社に伝わりますかね?
退職理由は家庭の事情とかにしたいと思っているのですが。
退職理由は家庭の事情とかにしたいと思っているのですが。
524受験番号774
2024/05/25(土) 19:04:53.01ID:aw3SZQGK 秋採用を受験しますが、spi対策は今からでも間に合いますか?あと同時に人物試験対策もしておいた方がいいですか?
525受験番号774
2024/05/25(土) 19:14:27.78ID:aw3SZQGK 秋採用を受験しますが、spi3対策は今からでも間に合いますか?あと同時に人物試験対策もしておいた方がいいですか?数学みたいな文章題がとても苦手です。
526受験番号774
2024/05/25(土) 21:28:32.64ID:5xngSnqM SPIは自頭あればまあ・・・
527受験番号774
2024/05/25(土) 21:57:08.39ID:Av0ArSLd 頑張って下さい
528受験番号774
2024/05/25(土) 22:17:43.93ID:Av0ArSLd 正社員で年収280万円の俺だけど俸給をみるとかなり魅力的に見える
529受験番号774
2024/05/26(日) 00:24:07.48ID:KBOGq9b+ その年収だとどこ受けてもたぶん年収アップするだろ
530受験番号774
2024/05/27(月) 12:25:15.03ID:nkM6yXUk531受験番号774
2024/05/27(月) 23:44:33.92ID:q3cpN/5E 年度内早期採用になった方いますか?
原則7年度からで、何人くらい早く採用されるんでしょうか?
原則7年度からで、何人くらい早く採用されるんでしょうか?
532受験番号774
2024/05/28(火) 11:14:45.85ID:3mJHaT+e 無料でYOUTUBEの公務員面接の動画を出している講師は、すぐに公務員を辞めているけど、なぜ、公務員をすぐに辞めたか、聞きたい気分だわ
533受験番号774
2024/05/28(火) 11:21:01.23ID:uhOSPKjT 無料でYOUTUBEの公務員面接の動画を出している講師は、すぐに公務員を辞めているけど、なぜ、公務員をすぐに辞めたか、聞きたい気分だわ
534受験番号774
2024/05/29(水) 23:22:42.09ID:3b6YexUq まだ何も対策してないんだけど秋の社会人採用に間に合うかな?
535受験番号774
2024/05/29(水) 23:54:37.43ID:4umtTSYA SPIなんて1週間くらい対策すれば十分だと思いますよ
536受験番号774
2024/05/30(木) 10:04:38.08ID:YMENMRWB さすがに1週間じゃ無理
537受験番号774
2024/05/30(木) 12:32:17.68ID:MXohh2NR 去年の方が良かった(´・ω・`)
538受験番号774
2024/05/30(木) 14:08:17.61ID:+g4ectQs 公務員をどのぐらい勤務しているか調べるわ、すぐに公務員辞めている講師の予備校や塾には行かないようにするわ
539受験番号774
2024/05/30(木) 23:37:25.53ID:vYq8lV7l ありがとうございます。早速、対策してみます。人物試験対策も早めに取り組みます。
540受験番号774
2024/05/31(金) 15:37:17.17ID:fZ7omJUe ご情報ありがとうございます
公務員を、すぐに、辞めてる人は、わけわからないから、
公務員、すぐに、辞めた人が教えている塾には、行かない
公務員を、すぐに、辞めてる人は、わけわからないから、
公務員、すぐに、辞めた人が教えている塾には、行かない
541受験番号774
2024/05/31(金) 19:32:34.50ID:rc6m8ylR542受験番号774
2024/05/31(金) 21:34:24.88ID:NJzqbBpW 春はめっちゃ倍率低かったな。
543受験番号774
2024/05/31(金) 21:35:56.47ID:Wq1bXUks 驚きの合格者数な
去年そんな辞退出たのかね
去年そんな辞退出たのかね
544受験番号774
2024/05/31(金) 21:37:00.79ID:SUh2Sule まあ落ちたんですけどね私は
6割受かった最終面接で落ちるって俺どんだけ終わってんの
6割受かった最終面接で落ちるって俺どんだけ終わってんの
545受験番号774
2024/05/31(金) 21:39:51.58ID:xppPpAZx 横浜のspiのボーダーは何割?
546受験番号774
2024/05/31(金) 23:39:00.92ID:NJzqbBpW 23区や都庁はこれからだからね。
立地や給与なら川崎のが良いし半分くらい辞退するのかもね。
立地や給与なら川崎のが良いし半分くらい辞退するのかもね。
547受験番号774
2024/06/02(日) 10:59:08.21ID:95XsmXmK 受験案内に記載あったとはいえ、
今更ながら給料の低さに震えています。
一馬力で子供2人とても養えません。。
これって、入職後の上がるスピードも、新卒と基本同じなのでしょうか?
ご存知の方おられますでしょうか。
今更ながら給料の低さに震えています。
一馬力で子供2人とても養えません。。
これって、入職後の上がるスピードも、新卒と基本同じなのでしょうか?
ご存知の方おられますでしょうか。
548受験番号774
2024/06/02(日) 13:11:50.07ID:DhqW3sY6 >>547
入庁半年で本採用になり職員Ⅰ、二年目に職員Ⅱになるけど収入は大して上がらない。
三年目に係長試験を受けて四年目に係長になれば収入は世間並みに少し届かないくらいにはなる。
但し係長試験は確実に合格するとは限らないし、結構難しい。
昇給スピードは年に4号が普通で、新卒と同じです。このため、係長にならなければ給与の差は一生埋まりません。
他に行くところがないのでなければ止めた方が良いです。
入庁半年で本採用になり職員Ⅰ、二年目に職員Ⅱになるけど収入は大して上がらない。
三年目に係長試験を受けて四年目に係長になれば収入は世間並みに少し届かないくらいにはなる。
但し係長試験は確実に合格するとは限らないし、結構難しい。
昇給スピードは年に4号が普通で、新卒と同じです。このため、係長にならなければ給与の差は一生埋まりません。
他に行くところがないのでなければ止めた方が良いです。
549受験番号774
2024/06/02(日) 13:25:19.26ID:F/wXVRzF552受験番号774
2024/06/02(日) 21:11:48.89ID:iLwirkd8 在職中の会社に職歴証明依頼すんのハードル高くねーか
暗に辞めようとしてることバレるよな
暗に辞めようとしてることバレるよな
553受験番号774
2024/06/02(日) 23:01:06.79ID:qlDu+43C 職歴証明を書いてもらういい理由あるかな
554受験番号774
2024/06/02(日) 23:48:48.10ID:LcSfnOUj 最終で落ちたの割とショックだな
やっぱ志望理由が足りなかったか?それとも求める答えを返せてなかったか?
やっぱ志望理由が足りなかったか?それとも求める答えを返せてなかったか?
555受験番号774
2024/06/03(月) 00:29:37.43ID:dgz6Ga45 給料が低いと思うなら受験しなければいいのに…
556受験番号774
2024/06/03(月) 13:07:10.60ID:nLe7Eg0N >>548
丁寧にかつ分かりやすく、教えていただいて大変ありがとうございます!
丁寧にかつ分かりやすく、教えていただいて大変ありがとうございます!
557受験番号774
2024/06/05(水) 20:42:46.69ID:2m3SZAqD 昇進試験や係長試験について記載されている人は現役の横浜市職員の方ですか?すごい詳しいですね。
558受験番号774
2024/06/06(木) 19:41:59.31ID:EN/dGkds 現役なら普通です
559受験番号774
2024/06/06(木) 19:49:33.53ID:uZjtXIn2 >>557
自分が受けようとする組織のことは調べて当然
自分が受けようとする組織のことは調べて当然
560受験番号774
2024/06/07(金) 12:22:47.82ID:4e/L6nkK561受験番号774
2024/06/08(土) 14:02:48.30ID:MrJB5Sqz 昇級試験について調べるのも良いですけど。採用試験の対策もした方が良いですよ。
落ちてしまったら元も子もない。
落ちてしまったら元も子もない。
562受験番号774
2024/06/09(日) 11:06:31.18ID:UpGJjgGq 普通に仕事ができるだけではB評価です
役所入って1年目の新人が、何年か役所にいてその職場にも何年かいる職員よりも仕事ができると思うのは自惚れ過ぎですよ
役所入って1年目の新人が、何年か役所にいてその職場にも何年かいる職員よりも仕事ができると思うのは自惚れ過ぎですよ
563受験番号774
2024/06/09(日) 11:41:59.74ID:iINtkIKo 昇任試験はパンフレットとかホームページに書いてある
564受験番号774
2024/06/09(日) 17:25:28.94ID:NvQlhaET565受験番号774
2024/06/10(月) 08:36:55.13ID:dBRvm+3g 職歴加算が10割換算だったら給与面でも安心なのになあ!
567受験番号774
2024/06/10(月) 18:19:52.49ID:sWug77Ww しかも10割であったとしても安い
568受験番号774
2024/06/10(月) 20:41:21.96ID:F+WJr3N1 前職が公務員以外で加算10割になるのはどのような会社か分かりますか?
従業員1万人以上の大手は可能性ありますか?
従業員1万人以上の大手は可能性ありますか?
569受験番号774
2024/06/10(月) 21:51:14.89ID:4GOruLiq >>566
そんな厳しいこと言わず、最終試験合格者同士仲良くしましょうよ。
そんな厳しいこと言わず、最終試験合格者同士仲良くしましょうよ。
571受験番号774
2024/06/11(火) 19:42:16.15ID:nuqhNK1N 横浜市人事課の電話番号→045-671-2072
人事課に聞いて結果をここに書いて
人事課に聞いて結果をここに書いて
572受験番号774
2024/06/12(水) 18:20:44.27ID:t6XZu6hX LECのスレでLECの「O野先生と担任相談をした時、馬鹿呼ばわりされました。その他にも面接のことを聞いたら尊敬する人は誰かと聞かれ、いないと答えたら西郷隆盛と答えられないなら面接は厳しいよw(?)と言われたのですがこれって普通なんでしょうか…もう怖くて行きたくないです…」
と書き込みがありました。尊敬する人は誰かとの質問があるのですか?
と書き込みがありました。尊敬する人は誰かとの質問があるのですか?
573受験番号774
2024/06/12(水) 20:50:10.97ID:Xsgaoxzv 政令指定都市で日本有数規模の都市なのに、年収は神奈川県内の地方自治体で比べたら、横浜より高い市が結構あるのが意外です。
なぜ横浜市はそこまで給与が高くないのか謎です。。
なぜ横浜市はそこまで給与が高くないのか謎です。。
574受験番号774
2024/06/13(木) 09:35:25.56ID:APqlbG37 LECの講師もそうですが、予備校の講師に公務員だった人はいない、学者みたいな人ばかり。大学の教授に相談したが面接で不合格だった。教授はわかっていない。
575受験番号774
2024/06/13(木) 12:16:47.87ID:LIhFL78W 参考にはなるけどそれで合格するならみんな合格してる(´・ω・`)
576受験番号774
2024/06/13(木) 13:04:42.10ID:ObNKyjoy 大学の教授は組織に努めたことがないので、公務員面接はわかっていないよー
577受験番号774
2024/06/13(木) 18:36:08.65ID:JWRhQ72V いやしかし横浜市職員っていう肩書きは結構アツいと思う
578受験番号774
2024/06/13(木) 19:18:24.97ID:dQDMdg09 それは部外者だからそう思うだけ
579受験番号774
2024/06/13(木) 20:54:12.19ID:JWRhQ72V 部外者からそう思われることが大事なんであって
580受験番号774
2024/06/17(月) 18:24:51.88ID:sm304bM5 30歳約450万を耐えられるなら問題ないかと
581受験番号774
2024/06/18(火) 14:58:08.64ID:s3moHqgl YOUTUBEの動画を出している公務員面接の講師は、なぜ、すぐに公務員を辞めて、公務員面接対策を教えいるのか?
582受験番号774
2024/06/18(火) 15:06:16.54ID:Zto3SjaC 動画を出している講師の経歴を調査してけど、全員公務員をすぐに辞めているよ
583受験番号774
2024/06/19(水) 20:31:52.53ID:BnSIf8aT >>580
耐えられないので、辞退しようと思っています。
耐えられないので、辞退しようと思っています。
584受験番号774
2024/06/19(水) 22:33:04.24ID:/MIx2XW4 横浜市は40歳になると住宅手当なくなるのが相当痛い
585受験番号774
2024/06/19(水) 23:56:14.37ID:x1x10oge586受験番号774
2024/06/20(木) 01:58:53.14ID:UwrZShyq 普通の自治体はずっと28000円出るよ
587受験番号774
2024/06/20(木) 13:05:51.37ID:zOJdDqyB 30歳450万ってほぼ中央値じゃん
何の問題あるの?高給目指すならそもそも公務員志望するのが間違ってる
何の問題あるの?高給目指すならそもそも公務員志望するのが間違ってる
588受験番号774
2024/06/20(木) 18:57:20.80ID:stPe9/B6 高い給与を期待して公務員になるなら、辞めといた方がいいです
589受験番号774
2024/06/21(金) 12:29:26.13ID:4qs8ya8v 公務員すぐに辞めて、公務員面接対策を教えているのはおかしい
590受験番号774
2024/06/21(金) 19:27:40.83ID:z9wK99qX 450万円で納得なの?
591受験番号774
2024/06/22(土) 12:37:32.29ID:IBGOTWxG593受験番号774
2024/06/24(月) 22:41:04.48ID:cb777gAJ 横浜市の社会人採用のspi3はGですかUですか?
594受験番号774
2024/07/03(水) 20:47:56.68ID:pmqzF7ol 10月1日採用の方っているんですかね?
595受験番号774
2024/07/09(火) 15:46:00.73ID:Ti1QbA5d 「みんなの意見聞くから!」→(ブロックします)
6600万人以上コピペ続けたかいあったな
そんなやつに出会ったことある点から止まってるな
6600万人以上コピペ続けたかいあったな
そんなやつに出会ったことある点から止まってるな
596受験番号774
2024/07/09(火) 16:03:49.82ID:lGzKyJ0L ジャニは関係ないじゃん
597受験番号774
2024/07/09(火) 16:23:59.19ID:8/PwgcjB598受験番号774
2024/07/09(火) 17:06:37.05ID:SktAep0j 686 名前:名無しさん@実況は禁止ですよ
サロンに引きこもってたけど所詮5ちゃんねるだし
サロンに引きこもってたけど所詮5ちゃんねるだし
599受験番号774
2024/07/09(火) 17:10:31.27ID:+dwFpWki スケ連はそこ分かってないの
600受験番号774
2024/07/09(火) 17:17:11.19ID:2J6O1H/r ネイサンのは知ってる
601受験番号774
2024/07/09(火) 17:50:57.79ID:ToZiQSc/ 28000の窓埋めに行くことは正に雑魚チンピラのそれってむしろひたすら壺とか主張してる人達」って…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています