新しい書き込みはこちらにどうぞ
※前スレ
☆東京都特別区経験者採用☆Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1630224076/
☆東京都特別区経験者採用☆Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1631414473/
☆東京都特別区経験者採用☆Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1632214969/
☆東京都特別区経験者採用☆Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1634873208/
☆東京都特別区経験者採用☆Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1635587289/
☆東京都特別区経験者採用☆Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1636562145/
☆東京都特別区経験者採用☆Part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1638098626/
☆東京都特別区経験者採用☆Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1641647441/
☆東京都特別区経験者採用☆Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam1654390371/
☆東京都特別区経験者採用☆Part66
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/12(月) 21:50:10.54ID:ltdpb7Df
2022/09/12(月) 21:56:30.96ID:ltdpb7Df
スマホで立てたから全スレのURLミスったすまん
3受験番号774
2022/09/12(月) 21:59:16.43ID:6AhYx3Io 1級12点でした。論文もそこそこ書けている。足切り大丈夫かな。
一応面接対策する。
一応面接対策する。
4受験番号774
2022/09/12(月) 22:13:22.91ID:ajN0oBAF2022/09/12(月) 22:13:48.29ID:ltdpb7Df
俺は数年前 き◯塾に通ってお盆潰してずっと教養の勉強して20点
今年 前日まで完全にノー勉で朝起きれなかったらサボっちゃおくらいのノリで受けて16点
教養の勉強なんていらなかったんや!
今年 前日まで完全にノー勉で朝起きれなかったらサボっちゃおくらいのノリで受けて16点
教養の勉強なんていらなかったんや!
6受験番号774
2022/09/12(月) 22:15:07.74ID:4c8bY5AQ >>2
スレ立ておつ
スレ立ておつ
7受験番号774
2022/09/12(月) 22:19:08.84ID:OWdZXYib >>5
喜治塾通ったのに何で落ちたの?
喜治塾通ったのに何で落ちたの?
2022/09/12(月) 22:29:26.18ID:ltdpb7Df
9受験番号774
2022/09/12(月) 22:36:37.10ID:OWdZXYib10受験番号774
2022/09/12(月) 22:45:54.96ID:Q1+2BDv3 >>8 1級、2級どちらで受けてんの?
11受験番号774
2022/09/12(月) 23:12:14.58ID:ltdpb7Df12受験番号774
2022/09/12(月) 23:20:27.79ID:OWdZXYib >>11
喜治塾で論文対策やってたらいけると思うよ。
喜治塾で論文対策やってたらいけると思うよ。
13受験番号774
2022/09/12(月) 23:22:59.25ID:PT7eT8My 論文の合格点ってどれくらい(何割くらい)なの?
14受験番号774
2022/09/12(月) 23:46:52.20ID:OWdZXYib >>13
去年は1級職54点、2級職56点くらいだったかな
去年は1級職54点、2級職56点くらいだったかな
15受験番号774
2022/09/13(火) 07:22:34.66ID:28WB+mTB 一昨年511位で落ちてたわ
今年も厳しいかなあ
今年も厳しいかなあ
16受験番号774
2022/09/13(火) 07:26:10.44ID:N+5UJdsd 教養足切り目安
~10点 絶望的です。来年頑張ろう!
~13点 年度によってはチャンスあり
14点~ 足切りは大丈夫!面接対策しよう!
~10点 絶望的です。来年頑張ろう!
~13点 年度によってはチャンスあり
14点~ 足切りは大丈夫!面接対策しよう!
17受験番号774
2022/09/13(火) 11:43:41.28ID:/z5n4Jap 足切りはくらわないけど、小論文が
2級は欠席者考えても90〜100人くらいしか通さない気がする
2級は欠席者考えても90〜100人くらいしか通さない気がする
18受験番号774
2022/09/13(火) 12:23:36.34ID:L1Xl16J+ 120〜130くらいは通すんじゃね
19受験番号774
2022/09/13(火) 12:26:06.00ID:OJVcpnOu 2級職は採用数が65人、多めに採用するからおそらく75から80人くらい。
2次の倍率が3倍弱を考えると210から230人くらい一次通過できると思うよ
2次の倍率が3倍弱を考えると210から230人くらい一次通過できると思うよ
20受験番号774
2022/09/13(火) 12:32:33.61ID:7YExpKcp21受験番号774
2022/09/13(火) 13:19:06.76ID:OJVcpnOu22受験番号774
2022/09/13(火) 17:09:07.20ID:Hans28Jh お、1次受験者数出てるじゃーん!
23受験番号774
2022/09/13(火) 17:33:54.64ID:kIKpJNCU 1級の受験率が高かったね
24受験番号774
2022/09/13(火) 17:56:00.70ID:/z5n4Jap あんなに欠席するんかい!税金でやるんだからひやかしは申し込んじゃダメ!と思った受験者数なんだが、良い方なの?
25受験番号774
2022/09/13(火) 18:10:12.91ID:l97m0AwV KK「あと5点足りませんでした(キリッ」
26受験番号774
2022/09/13(火) 18:17:22.02ID:1G5ULx/e 万が一通ってたとして二次試験の日程の全てを休み取れないんだよなぁ シフトが当たることを祈るか目玉食らうの覚悟でサボるしかない...
27受験番号774
2022/09/13(火) 18:52:01.97ID:/4cJWR/d28受験番号774
2022/09/13(火) 19:03:44.27ID:hSHSh7Kf 1級5.5倍、2級3.3倍ってとこかね。一次の倍率は
29受験番号774
2022/09/13(火) 19:09:51.41ID:nYnwx0lK 来年から公務員の定年延長に伴って定年退職者が半減するから、今年が現行の倍率で合格出来る最後のチャンスだぞ
30受験番号774
2022/09/13(火) 20:04:18.30ID:rh1AvI3p >>29
定年延長されることが、公務員試験の倍率に何かしらの影響を与えることはあまりないかと思うが。定年が60歳であろうと65歳であろうと、退職する人はそれなりにいるわけだし、現状60歳で定年しても、嘱託で働いている公務員の人は多いわけだしね。退職のサイクルが変わるだけであって、退職者数が減るわけではない。
定年延長されることが、公務員試験の倍率に何かしらの影響を与えることはあまりないかと思うが。定年が60歳であろうと65歳であろうと、退職する人はそれなりにいるわけだし、現状60歳で定年しても、嘱託で働いている公務員の人は多いわけだしね。退職のサイクルが変わるだけであって、退職者数が減るわけではない。
31受験番号774
2022/09/13(火) 21:13:31.20ID:C/0zVo3332受験番号774
2022/09/13(火) 22:06:47.89ID:m/NrLSrn33受験番号774
2022/09/13(火) 22:18:25.11ID:sy98MsbD35受験番号774
2022/09/13(火) 22:37:36.74ID:g6OgcIwR さすがに希望退職は募るだろう
年食ったおっさんいつまでも飼っててとそれこそ財源の無駄だし
年食ったおっさんいつまでも飼っててとそれこそ財源の無駄だし
36受験番号774
2022/09/13(火) 23:30:30.73ID:sy98MsbD37受験番号774
2022/09/14(水) 07:53:11.40ID:9NnWmVFZ 特別区経験者採用は基礎自治体だが一部受験生のレベルは国政並みに高い。
官庁とか広域自治体経験者で行政知識バッチリな奴、総合商社・戦略コンサル勤務で家庭事情で転勤できなくなったとかって奴が合格者の4割〜5割を占める。留学経験者・情シス経験豊富って奴も優先採用されるし。
一般ピーポーは残り枠を奪い合う戦いだから、表面倍率よりも激戦覚悟したほうがいいよ。
官庁とか広域自治体経験者で行政知識バッチリな奴、総合商社・戦略コンサル勤務で家庭事情で転勤できなくなったとかって奴が合格者の4割〜5割を占める。留学経験者・情シス経験豊富って奴も優先採用されるし。
一般ピーポーは残り枠を奪い合う戦いだから、表面倍率よりも激戦覚悟したほうがいいよ。
38受験番号774
2022/09/14(水) 08:30:30.89ID:F4pryJnX39受験番号774
2022/09/14(水) 08:46:06.11ID:V2LaiWwL40受験番号774
2022/09/14(水) 11:13:22.93ID:+f1cbX/5 しっかし、これから1次合格発表までまだ一か月以上あるんかい…長いわ……
41受験番号774
2022/09/14(水) 11:29:16.58ID:so2Gi0Dt42受験番号774
2022/09/14(水) 11:32:36.18ID:F4pryJnX 面接対策って何やったら良いのかわからん。
ありのままの自分で勝負なのかな
ありのままの自分で勝負なのかな
43受験番号774
2022/09/14(水) 13:14:04.01ID:PCCi7oQS >>42
面接はある意味情報戦でもあるからね
級別で毎年決まった形式があるから、それに対して準備しないと合格は厳しいね
やっぱり合格する人は正しい情報を収集して、それに対して準備をする能力に長けてるよ
面接はある意味情報戦でもあるからね
級別で毎年決まった形式があるから、それに対して準備しないと合格は厳しいね
やっぱり合格する人は正しい情報を収集して、それに対して準備をする能力に長けてるよ
44受験番号774
2022/09/14(水) 13:51:53.31ID:WcOy/y9w >>43
情報ってどこでゲットできるんですか?
情報ってどこでゲットできるんですか?
45受験番号774
2022/09/14(水) 14:43:34.24ID:5792EbSj >>11
喜○塾の工作員は、しつこく
喜○塾の工作員は、しつこく
46受験番号774
2022/09/14(水) 14:46:01.48ID:5792EbSj >>12
喜○塾の工作員は、しつこい、油断していると、書き込みする、自作自演
喜○塾の工作員は、しつこい、油断していると、書き込みする、自作自演
47受験番号774
2022/09/14(水) 14:56:00.24ID:TPLPxnAs48受験番号774
2022/09/14(水) 15:59:19.08ID:WcOy/y9w 喜治塾ね
49受験番号774
2022/09/14(水) 17:03:50.81ID:yI1NTo1P でも、独学勢にとってみたら、外部生が今から情報ほしさに頼れる塾・予備校って喜治塾くらいしかないよなぁ。関東外だから、動画受講の講座があるってのもありがたいし。少し高いっていうか、足元見られてるかんじの価格設定ではあるものの…
50受験番号774
2022/09/14(水) 17:41:02.24ID:QcCp938b 論文の順位があと一歩なら来年頑張るけど途方も無い順位だったら諦めたほうがいいかな センス無いんだろうし
51受験番号774
2022/09/14(水) 18:11:30.33ID:7wea8KLL GRAVITYの面接対策受けようと思ってたけどやらないっぽいな
53受験番号774
2022/09/14(水) 19:01:37.19ID:0/NuNXhg 何もやる気にならん
このまま消えていくんかな、
このまま消えていくんかな、
54受験番号774
2022/09/14(水) 19:04:47.61ID:aKiIojlk >>53
一次の出来が悪かったの??
一次の出来が悪かったの??
55受験番号774
2022/09/14(水) 19:33:59.09ID:0/NuNXhg 努力裏切られるの嫌だ
合格発表が恐ろしい
合格発表が恐ろしい
58受験番号774
2022/09/14(水) 21:30:44.71ID:0RfXP/Qe 上で出てたけど、定年延長になれば採用抑制されるのは当然の帰結だと思う。
来年から採用減って倍率上がるだろうね。
来年から採用減って倍率上がるだろうね。
59受験番号774
2022/09/14(水) 21:50:00.71ID:HLlCI5Ox >>58
新卒とどっち減らすかな?
新卒とどっち減らすかな?
60受験番号774
2022/09/14(水) 22:25:31.32ID:wXmqe7ya61受験番号774
2022/09/15(木) 06:55:33.73ID:FmFxERew まぁ、今年なんとかなるように頑張ろうや
62受験番号774
2022/09/15(木) 13:11:50.68ID:EWOKiuxO >>61
そうだね。面接対策がんばろう。
そうだね。面接対策がんばろう。
63受験番号774
2022/09/15(木) 14:26:59.40ID:TDoS+BFU がんばろう!
64受験番号774
2022/09/15(木) 16:47:34.37ID:FmFxERew ま、合格者数的に、
「みんなで受かろうぜ」って
言う気分にはならんがな。
お前らはなるべく落ちてくれw
俺は今年受かりたいから
「みんなで受かろうぜ」って
言う気分にはならんがな。
お前らはなるべく落ちてくれw
俺は今年受かりたいから
65受験番号774
2022/09/15(木) 17:08:41.21ID:mRuzSAhH 都庁遅すぎる中旬に結果通知掲載されてるのに来ない。合格者の番号ホームページに掲載してくれよ
66受験番号774
2022/09/15(木) 18:08:19.04ID:ibaqv2Xd 頼むから64は落ちてくれ
67受験番号774
2022/09/15(木) 18:11:20.23ID:rVHDRriN 今年は例年にない採用数増加だから合格するチャンスだよ。
今年落ちたら厳しそう
今年落ちたら厳しそう
69受験番号774
2022/09/15(木) 19:57:36.89ID:QXpeCP66 俺の隣の人、午前中は普通に受けてたけど午後から棄権したのかいなくなってた。こういう場合はさすがに受験者数にはカウントされないよね?
70受験番号774
2022/09/15(木) 20:26:39.46ID:g4CZMkSR >>69
うん
うん
71受験番号774
2022/09/16(金) 06:04:14.60ID:QnmoA1PL >>58
新卒とどっち減らすかな?
新卒とどっち減らすかな?
72受験番号774
2022/09/16(金) 11:07:12.46ID:g1QIW6Mj 技術職で受けたんだが例年ほとんどの人が一次合格してるから、教養の足切りほとんど無いと見ていいのかな?13点だからとりあえず面接対策は始めるけど
73受験番号774
2022/09/16(金) 13:50:38.98ID:4P+6JamS 足切り点数は超えてると思えるなら、技術系は余程勘違いした論文書いてない限り面接いけると思うけど
しかし合格発表まで長いね
もっと早く発表されて、二次まで2週間は欲しい
しかし合格発表まで長いね
もっと早く発表されて、二次まで2週間は欲しい
74受験番号774
2022/09/16(金) 14:44:29.09ID:RN+tv1YW 技術職は論文がしっかり書けてれば、一次は通過出来るってことなのかな
75受験番号774
2022/09/16(金) 15:35:58.14ID:7geYwfZp 全職種がそうなんだけどね笑
論文の出来が悪いから落ちるわけで
論文の出来が悪いから落ちるわけで
76受験番号774
2022/09/16(金) 16:19:35.74ID:0w9RRnNy77受験番号774
2022/09/16(金) 16:25:06.13ID:qaTnmxLV 転職回数さすがに多くて引く
人として何かあるんだろうな
人として何かあるんだろうな
78受験番号774
2022/09/16(金) 16:26:20.02ID:0jwQg6Y1 俺は論文でダメでリタイアした
来年も受けようとは思うけど論文の勉強マジで苦痛すぎるわ
あんなんモチベ続くやつすごいと思う
来年も受けようとは思うけど論文の勉強マジで苦痛すぎるわ
あんなんモチベ続くやつすごいと思う
79受験番号774
2022/09/16(金) 16:42:04.58ID:PFPnUGDU >>51
youtubeはホームページよりインターネットで上位にくるからな、youtube上手く使い宣伝してるねん
youtubeはホームページよりインターネットで上位にくるからな、youtube上手く使い宣伝してるねん
80受験番号774
2022/09/16(金) 17:05:01.55ID:S9lT6ANQ >>51
ワイ、同じような動画ばかり流して、インチキ臭いと感じとった
ワイ、同じような動画ばかり流して、インチキ臭いと感じとった
81受験番号774
2022/09/16(金) 17:10:26.87ID:1r9gYnsT >>51
新しくて、実績ないから、自分で書き込みしないとお客さんがこない
新しくて、実績ないから、自分で書き込みしないとお客さんがこない
82受験番号774
2022/09/16(金) 17:20:36.92ID:7geYwfZp 実績で言ったら喜治塾
84受験番号774
2022/09/16(金) 19:10:26.09ID:pnM+pFNu >>51
動画、それも内容が同じものを沢山だしたのは、youtubeがホームページに比べて上にあがるからか、それで動画か、汚いね
動画、それも内容が同じものを沢山だしたのは、youtubeがホームページに比べて上にあがるからか、それで動画か、汚いね
85受験番号774
2022/09/16(金) 19:19:37.15ID:+UbOs1q5 >>51
実績がないのに、オンライン模擬面接が30分で1万2千円って高すぎるわ!
実績がないのに、オンライン模擬面接が30分で1万2千円って高すぎるわ!
86受験番号774
2022/09/16(金) 19:21:33.22ID:g1QIW6Mj 技術職で受けたんだが例年ほとんどの人が一次合格してるから、教養の足切りほとんど無いと見ていいのかな?13点だからとりあえず面接対策は始めるけど
87受験番号774
2022/09/16(金) 19:44:11.60ID:bWaitwCO >>51
実績はないよ
実績はないよ
88受験番号774
2022/09/16(金) 19:51:08.94ID:w7KvXS+Q グラビティと喜治塾叩いてる奴は何がしたいのよ…
経験者採用に力入れてくれてるところって、
その二つしか無いじゃん…
独学で充分って言いたいのか?
経験者採用に力入れてくれてるところって、
その二つしか無いじゃん…
独学で充分って言いたいのか?
89受験番号774
2022/09/16(金) 20:02:03.40ID:snLWFVYa >>51
うまいかんじでかいていますが、自分で書いたんだね
うまいかんじでかいていますが、自分で書いたんだね
90受験番号774
2022/09/16(金) 20:25:24.97ID:JhNvEk9q >>51
動画を活用してうまく宣伝しているが、中身はない、、、
動画を活用してうまく宣伝しているが、中身はない、、、
91受験番号774
2022/09/16(金) 20:54:33.40ID:hQD7lk/o グラビティ叩きに必死なぐりーん(不合格研究会)兼ななみけい(荒川拓也)
92受験番号774
2022/09/17(土) 08:31:50.56ID:2tWpS8XB >>88
足元見た価格だしうさんくさいし叩く要素しかなくね?
足元見た価格だしうさんくさいし叩く要素しかなくね?
93受験番号774
2022/09/17(土) 10:09:34.63ID:fcxDR/oa >>92
なら独学で頑張れよ
なら独学で頑張れよ
94受験番号774
2022/09/17(土) 12:04:50.87ID:Tk6zijjP だいぶ前に都庁福祉二類の面接あるて言って励ましの声頂いた者ですが一次通過してつぎ最終です。特別区も論文次第で二次進めそう
95受験番号774
2022/09/17(土) 12:50:50.45ID:O7HEtGV9 ななみけいのYouTube動画全部消えてるけどどうしたの?
96受験番号774
2022/09/17(土) 14:50:24.68ID:qmQZIC4x97受験番号774
2022/09/17(土) 14:55:22.02ID:qmQZIC4x98受験番号774
2022/09/17(土) 15:05:16.06ID:0xOx/hOM >>82
業者乙
業者乙
99受験番号774
2022/09/17(土) 15:05:45.61ID:0xOx/hOM >>49
業者乙
業者乙
100受験番号774
2022/09/17(土) 15:37:47.97ID:GVbMUfTW >>12
業者
業者
101受験番号774
2022/09/17(土) 15:38:04.11ID:+eqimk7f >>95
声バレか筆跡バレ回避のためだろ。ぐりーんとステマ研究会以外にもステマ垢があると見た。
声バレか筆跡バレ回避のためだろ。ぐりーんとステマ研究会以外にもステマ垢があると見た。
102受験番号774
2022/09/17(土) 15:41:21.72ID:vcEuASMY103受験番号774
2022/09/17(土) 15:43:36.66ID:vcEuASMY104受験番号774
2022/09/17(土) 15:46:49.67ID:D06BYvp7 発表までながーいわね
105受験番号774
2022/09/17(土) 15:49:54.28ID:D06BYvp7 発表までながーいわね
106受験番号774
2022/09/17(土) 15:51:10.72ID:D06BYvp7 発表までながーいわね
107受験番号774
2022/09/17(土) 15:51:43.92ID:D06BYvp7 発表までながーいわね
108受験番号774
2022/09/17(土) 15:52:09.30ID:D06BYvp7 発表までながーいわね
109受験番号774
2022/09/17(土) 15:54:58.25ID:D06BYvp7 発表までながーいわね
110受験番号774
2022/09/17(土) 15:56:02.72ID:D06BYvp7 発表までながーいわね
111受験番号774
2022/09/17(土) 17:11:51.01ID:NFtxZ2TY またお前か
112受験番号774
2022/09/17(土) 18:26:40.89ID:SEKHntHe >>102
業者の工作員
業者の工作員
113受験番号774
2022/09/17(土) 18:56:25.76ID:pbM7tiXi >>96
同感じゃん
同感じゃん
115受験番号774
2022/09/17(土) 19:02:18.60ID:vcEuASMY 面接対策頑張ろう
116受験番号774
2022/09/17(土) 19:07:30.50ID:9U8VlcIr >>7
業者乙
業者乙
117受験番号774
2022/09/17(土) 19:07:39.03ID:9U8VlcIr >>7
業者乙
業者乙
118受験番号774
2022/09/17(土) 19:08:01.62ID:9U8VlcIr >>7
業者乙
業者乙
119受験番号774
2022/09/17(土) 19:18:22.00ID:QK0gpFHH 特別区はどこの大学が多いの
120受験番号774
2022/09/17(土) 19:20:43.16ID:+eqimk7f ななみけいの筆跡スクショしてるよ。声は保存してないけど、模擬面接依頼してコッソリ録音するかな。
121受験番号774
2022/09/17(土) 19:21:35.51ID:QK0gpFHH どのレベルの大学が多いのでしょうか?
122受験番号774
2022/09/17(土) 19:24:15.26ID:QK0gpFHH 特別区はどのレベルの大学が多いのでしょうか?
123受験番号774
2022/09/17(土) 20:00:53.73ID:vcEuASMY124受験番号774
2022/09/17(土) 20:41:57.84ID:f86+7SlQ 明日浦安市か千葉市どっち受ける迷う
125受験番号774
2022/09/18(日) 02:01:36.69ID:XUE96Wwd 名前書けば受かる
126受験番号774
2022/09/18(日) 08:29:06.48ID:9EN/T+q4 >>16 2級も同じボーダー? 2級はガチ勢が多いから不安なんだが。
127受験番号774
2022/09/18(日) 10:10:12.68ID:u68U8Ea1 >>126
過去の事例では、足切りは1級も2級もほぼ変わりません。ちなみに昨年は12点で1級× 2級○といった現象も起きていたようです
過去の事例では、足切りは1級も2級もほぼ変わりません。ちなみに昨年は12点で1級× 2級○といった現象も起きていたようです
128受験番号774
2022/09/18(日) 13:38:14.33ID:5qHIPHGj 案外教養は、若い人の方が頭も柔らかくて、できるのかもしれないね
129受験番号774
2022/09/18(日) 14:00:14.51ID:K/fuxblq てか、2級職だから1級職よりレベル高いとは限らないからな…。むしろ、こじらせ系の人が多いイメージだわ
130受験番号774
2022/09/18(日) 15:33:50.80ID:VaGB20mW どっからそんなイメージ出てくるんや?
職員なのか何回も受験してる奴なのか
職員なのか何回も受験してる奴なのか
131受験番号774
2022/09/18(日) 16:26:22.60ID:emAXiSoP そんなん俺の勝手なイメージだわ
試験会場で見た奴らのルックスが、「あんまり使えない奴」っぽかった。俺含めて
試験会場で見た奴らのルックスが、「あんまり使えない奴」っぽかった。俺含めて
132受験番号774
2022/09/18(日) 16:27:08.12ID:wCvbUbna >>131
まぁそう言うなよ。自分もだから
まぁそう言うなよ。自分もだから
133受験番号774
2022/09/18(日) 17:10:52.64ID:9EN/T+q4 みんな論文は書けたの?おれは微妙...
134受験番号774
2022/09/18(日) 17:38:32.27ID:3WVvzvXX >>12
業者
業者
135受験番号774
2022/09/18(日) 18:26:36.31ID:OMklX4bk >>79youtubeはホームページより上がり、上位になるねん、、、
136受験番号774
2022/09/18(日) 18:29:47.84ID:pVlDJ+pw 論文わからない
137受験番号774
2022/09/18(日) 19:21:35.72ID:0zmcodrP 論文は、自分ではそこそこ書けたと思ってるけど分からんなぁ
面接準備に身が入らない
面接準備に身が入らない
138受験番号774
2022/09/18(日) 20:51:35.36ID:X1O+MeJU 一級の会場にチラホラいた白髪のオッサンて
なんで一級で受けてんのか気になる
なんで一級で受けてんのか気になる
139受験番号774
2022/09/19(月) 00:11:57.24ID:+wmFONZ+ >>138
2級を受けられるほどのスキルがないからでは
2級を受けられるほどのスキルがないからでは
140受験番号774
2022/09/19(月) 08:38:24.98ID:DK2W9Fft いいじゃん、59歳まで受けられるってことになってるんだから。
141受験番号774
2022/09/19(月) 08:40:07.70ID:TYigtyal 1級にもおじさん受験者っていたのね
2級にはちらほらいるなと思ってたけど
2級にはちらほらいるなと思ってたけど
142受験番号774
2022/09/19(月) 10:09:46.90ID:T7mQlEMT >>49
業者乙自身の書き込み
業者乙自身の書き込み
143受験番号774
2022/09/19(月) 10:14:41.56ID:Vp9wXgi9 >>48
自分の宣伝だーわ
自分の宣伝だーわ
144受験番号774
2022/09/19(月) 10:18:53.99ID:3CSU9D7u どんな論文が、点数が高くなりますか?
145受験番号774
2022/09/19(月) 11:26:56.02ID:clRpaUJU 係長級(3級)って、内部の公務員からすると面白くないから募集ないのかな
146受験番号774
2022/09/19(月) 12:40:42.02ID:q3L+sWq9 主任級の募集で人が集まるようなら主任で採用してから人定めをすればいいだけだから。
係長候補は中にたくさんいる。
いきなり係長に抜擢して人格、業務適応性が大ハズレだった場合、降格させるわけにもいかんだろう。
係長候補は中にたくさんいる。
いきなり係長に抜擢して人格、業務適応性が大ハズレだった場合、降格させるわけにもいかんだろう。
147受験番号774
2022/09/19(月) 13:31:30.47ID:cXz1jtmw 過去レス見ると論文1題につき50点ぽいな。56、57点あたりがボーダーか?
148受験番号774
2022/09/19(月) 13:44:48.45ID:Ik7BUjLl149受験番号774
2022/09/19(月) 15:13:45.13ID:h/1/N+Sw 何年か前は主任級も1と2みたいなのなかったっけ?
150受験番号774
2022/09/19(月) 15:14:56.37ID:h/1/N+Sw >>140
1年務める旨みってなんかあるんかな?
1年務める旨みってなんかあるんかな?
151受験番号774
2022/09/19(月) 15:33:56.10ID:clRpaUJU152受験番号774
2022/09/19(月) 15:36:16.33ID:clRpaUJU153受験番号774
2022/09/20(火) 08:16:55.30ID:n+S2wXVj >>58
新卒とどっち減らすかな?
新卒とどっち減らすかな?
154受験番号774
2022/09/20(火) 08:29:26.89ID:JkJfh+Wx >>37
>総合商社・戦略コンサル勤務
この辺が来るとしたら、転職サイトとかリクルーター経由の通年採用とか有期契約の副業だから、このスレの住人とはライバルにならないよ
いくら家庭の事情で転職っても給料3分の1になるかすら怪しい仕事には転職しないよ
>総合商社・戦略コンサル勤務
この辺が来るとしたら、転職サイトとかリクルーター経由の通年採用とか有期契約の副業だから、このスレの住人とはライバルにならないよ
いくら家庭の事情で転職っても給料3分の1になるかすら怪しい仕事には転職しないよ
155受験番号774
2022/09/20(火) 17:00:24.67ID:NFzr0Myj 受験番号忘れた…
156受験番号774
2022/09/20(火) 17:39:07.32ID:+ruYKi7u >>155
受験票はダウンロードしなかったの?それが残っていればわかるし、最悪自分の点数・合否の通知希望にチェックしていたら、ハガキが来るから
受験票はダウンロードしなかったの?それが残っていればわかるし、最悪自分の点数・合否の通知希望にチェックしていたら、ハガキが来るから
157受験番号774
2022/09/20(火) 18:23:10.27ID:gvG4VdKO >>155
受験票の切れ端、二つに切った片側の紙に書いてあるよ。取ってあれば確認できるけど。
受験票の切れ端、二つに切った片側の紙に書いてあるよ。取ってあれば確認できるけど。
158受験番号774
2022/09/20(火) 18:52:17.60ID:K+QWFewE 156.157
探したけどない…月曜日まで待つしかないわ。
最終合格者は総合得点で決めるみたいやな案内に記載されてる。だから筆記高い方がいいな
探したけどない…月曜日まで待つしかないわ。
最終合格者は総合得点で決めるみたいやな案内に記載されてる。だから筆記高い方がいいな
159受験番号774
2022/09/20(火) 19:23:54.28ID:ULsIGLZT 窓口の業務がありますか?
教えてください?
教えてください?
160受験番号774
2022/09/20(火) 19:25:43.52ID:ULsIGLZT 窓口の業務がありますか?
教えてください?
教えてください?
161受験番号774
2022/09/20(火) 19:30:27.22ID:NJHd7Z0z あー一時通ってるかも分からんのに面接の対策とかやる気しねーバカじゃねえの?
162受験番号774
2022/09/20(火) 19:41:22.95ID:/rkWw6Sf 窓口業務ありますが何か
164受験番号774
2022/09/20(火) 19:56:06.60ID:pQSSmrPw165受験番号774
2022/09/20(火) 20:05:50.28ID:K+QWFewE 他に受けてないの?
166受験番号774
2022/09/20(火) 21:12:09.20ID:yIzYnF+3 >>158
月曜まで待って何があるんですか?
月曜まで待って何があるんですか?
167受験番号774
2022/09/20(火) 21:25:15.37ID:iKTljTqr >>166
郵便
郵便
168受験番号774
2022/09/21(水) 02:46:18.38ID:AkdX+QIq 論文の出来で決まるから対策する気も起きないわ
あーここダメだったなってのがある時点で受からないと思うし
1回落ちてるからダメってのが察せる
あーここダメだったなってのがある時点で受からないと思うし
1回落ちてるからダメってのが察せる
169受験番号774
2022/09/21(水) 21:27:58.02ID:W0afn7xd 来年受験を考えている者ですが皆さんは何故受験しようと思ったのですか?
今までやってきた経験値をかなぐり捨ててでも公務員になりたいって気持ちがないと続かないですよね?
実質前職の職務経験は何も活かせないでしょうし
今までの時間が無駄になると思うと迷います
今までやってきた経験値をかなぐり捨ててでも公務員になりたいって気持ちがないと続かないですよね?
実質前職の職務経験は何も活かせないでしょうし
今までの時間が無駄になると思うと迷います
170受験番号774
2022/09/21(水) 21:59:32.15ID:s6H+UMDt >>169
じゃあ受験はしないで下さい
今までやってきた経験値をかなぐり捨てずに活かす人でないと続きませんし、何も活かすものがないのであればそもそも合格しません
今までの時間だけでなく、試験勉強の時間も無駄になるだけなので現職のままでいて下さい
じゃあ受験はしないで下さい
今までやってきた経験値をかなぐり捨てずに活かす人でないと続きませんし、何も活かすものがないのであればそもそも合格しません
今までの時間だけでなく、試験勉強の時間も無駄になるだけなので現職のままでいて下さい
171受験番号774
2022/09/21(水) 22:31:55.02ID:O7BkJbDP >>170の言うとおりだけど、マジレスすると同期がここに転職成功したからかな
給与面はちょい上がった程度だけど、このご時世今まで無敵だと思われてた大企業が続々と破綻、弱体化してきて、ならば安定を取ろうと思っただけ
まさかインフラ企業がこんなにクソ化するとはなあ
給与面はちょい上がった程度だけど、このご時世今まで無敵だと思われてた大企業が続々と破綻、弱体化してきて、ならば安定を取ろうと思っただけ
まさかインフラ企業がこんなにクソ化するとはなあ
172受験番号774
2022/09/21(水) 22:39:33.66ID:W0afn7xd 結局安定ってところですよね
実際専門職以外の事務で前職の内容って活かせるんですか?
汎用的なビジネスマナーとOffice事務処理とか以外で
実際専門職以外の事務で前職の内容って活かせるんですか?
汎用的なビジネスマナーとOffice事務処理とか以外で
173受験番号774
2022/09/22(木) 06:23:04.52ID:nqtHD7Ak まぁ、それここで聞いても分からないかもな…
受験生スレだから
受験生スレだから
174受験番号774
2022/09/22(木) 13:16:39.62ID:QVEjSHeg 煽り抜きで聞きたいんだけど
・給料の上がり目ない(むしろ日本の財政的に高確率で下がる)
・仕事はどんどん複雑&難解(ポリコレやLGTBなど昔は対応しなくてよかったことがどんどん増える)
・ヤバい住民は今後増加(経済格差と高齢化社会に伴う爺婆の影響で)
自分も受験生だかいざ文章にすると「なんでこんな条件の会社を受けるんだ?」って思えたきた…
・給料の上がり目ない(むしろ日本の財政的に高確率で下がる)
・仕事はどんどん複雑&難解(ポリコレやLGTBなど昔は対応しなくてよかったことがどんどん増える)
・ヤバい住民は今後増加(経済格差と高齢化社会に伴う爺婆の影響で)
自分も受験生だかいざ文章にすると「なんでこんな条件の会社を受けるんだ?」って思えたきた…
176受験番号774
2022/09/22(木) 20:42:55.80ID:QVEjSHeg177受験番号774
2022/09/22(木) 21:17:27.83ID:kDQNm4eJ てか、みんな教養何点よ?書いてる人少ないから、みんな出来なかったのか?ちなみに自分は14点。2級。
178受験番号774
2022/09/22(木) 21:35:54.21ID:nqUZKjzU >>177
教養なんて、足切りクリアしてたらゴミ扱いだから、論文よ論文
教養なんて、足切りクリアしてたらゴミ扱いだから、論文よ論文
179受験番号774
2022/09/22(木) 21:57:43.45ID:9Hnpa0F2 みんなどこ併願すんの?
さいたま市か埼玉県受けたいけど倍率高すぎだな
さいたま市か埼玉県受けたいけど倍率高すぎだな
180受験番号774
2022/09/22(木) 22:53:57.45ID:EK/6OMIi181受験番号774
2022/09/23(金) 03:56:27.48ID:I9hwsTIY182受験番号774
2022/09/23(金) 07:58:30.75ID:oJz5f7d9 >>171
公務員の方が給料上なら、相当待遇悪い会社だろうし転職した方がいいかもね
公務員の方が給料上なら、相当待遇悪い会社だろうし転職した方がいいかもね
183受験番号774
2022/09/23(金) 08:07:42.77ID:oJz5f7d9 >>176
新卒でサービス業入ったものの、自分の目標がこの会社では達成できないと分かり転職決意。しかしサービス業を選んだことにより手に職ないままアラサーになってしまい、公務員よりまともな民間に転職できないから。
大手行けるスキルあったら当たり前で民間行くわ
新卒でサービス業入ったものの、自分の目標がこの会社では達成できないと分かり転職決意。しかしサービス業を選んだことにより手に職ないままアラサーになってしまい、公務員よりまともな民間に転職できないから。
大手行けるスキルあったら当たり前で民間行くわ
184受験番号774
2022/09/23(金) 08:32:30.00ID:aQMLFrmR >>178
最終合格者は総合得点で決めるて書いてあるから筆記も重要。一次の時点では足切り程度にしかみられないが
最終合格者は総合得点で決めるて書いてあるから筆記も重要。一次の時点では足切り程度にしかみられないが
185受験番号774
2022/09/23(金) 08:39:30.96ID:E8dUA7m9 うんうんそうだね
186受験番号774
2022/09/23(金) 08:41:01.57ID:aQMLFrmR >>179
千葉県保育士受ける。倍率は2倍や
千葉県保育士受ける。倍率は2倍や
187受験番号774
2022/09/23(金) 08:48:24.64ID:BogaJVSV 倍率2倍落ちたらやばいなお前
188受験番号774
2022/09/23(金) 09:43:51.91ID:jM1aKZGQ >>187
何こいつ上から目線でw
何こいつ上から目線でw
189受験番号774
2022/09/23(金) 10:15:50.98ID:8sGGchl4190受験番号774
2022/09/23(金) 11:55:17.32ID:FCEV/9bq191受験番号774
2022/09/23(金) 12:19:48.47ID:Rmc5dqdw >>190
総合的に判断とは一次の論文と面接という意味だよ。よく読みなはれ
総合的に判断とは一次の論文と面接という意味だよ。よく読みなはれ
192受験番号774
2022/09/23(金) 12:26:43.77ID:rGpEqP+l ああ頑張っていこう
193受験番号774
2022/09/23(金) 12:35:54.06ID:pDiOp/aa 一次試験で周り見た感想としては、見た目があまり良くない人が多いな。
別にイケメンとか美人って意味じゃなく、髪や服装がだらしなくて、体系太めな人が多い印象。
最後は面接で決まるんだから、ちょっと見た目に気を使うだけでかなり合格に近づけるような気がする。
別にイケメンとか美人って意味じゃなく、髪や服装がだらしなくて、体系太めな人が多い印象。
最後は面接で決まるんだから、ちょっと見た目に気を使うだけでかなり合格に近づけるような気がする。
194受験番号774
2022/09/23(金) 13:14:36.31ID:p49RE9Vf 第 1 次試験・選考、第 2 次試験・選考及び資格審査の結果を総合的に判定し、最終合格者を決定します。て記載されてるから筆記見ないとは書いてないけど
195受験番号774
2022/09/23(金) 13:23:08.84ID:Rmc5dqdw >>194
一次の合否は論文の点数のみと記載されてる。
そして、最終合否は一次と面接の総合評価。ここで言う一次は論文の点数です。
これでわかるかしら。つうか、この程度の文章理解力がないと論文書けてるのか不安に思ってしまう。
一次の合否は論文の点数のみと記載されてる。
そして、最終合否は一次と面接の総合評価。ここで言う一次は論文の点数です。
これでわかるかしら。つうか、この程度の文章理解力がないと論文書けてるのか不安に思ってしまう。
196受験番号774
2022/09/23(金) 13:27:41.38ID:Rmc5dqdw197受験番号774
2022/09/23(金) 14:11:55.13ID:FCEV/9bq >>195
その解釈もできなくないけど、筆記は足切りに使われるのは自明として、最終合格判定で全く見ないとはどこにも書いてないんじゃないの?
最終合格判定の内訳が
筆記試験→10%
論文試験→40%(※一次試験合否判定はこの点数のみで行う)
面接評定→50%
とかなら、筆記試験の点数も僅かながらも影響あるわけで。特に合否ボーダーラインの人にとっては。
その解釈もできなくないけど、筆記は足切りに使われるのは自明として、最終合格判定で全く見ないとはどこにも書いてないんじゃないの?
最終合格判定の内訳が
筆記試験→10%
論文試験→40%(※一次試験合否判定はこの点数のみで行う)
面接評定→50%
とかなら、筆記試験の点数も僅かながらも影響あるわけで。特に合否ボーダーラインの人にとっては。
198受験番号774
2022/09/23(金) 14:40:49.18ID:Rmc5dqdw199受験番号774
2022/09/23(金) 14:41:29.56ID:JnoNDyFP >>197
1次試験で足切りにしか使われない教養試験が最終合否の判定に復活する、というのは考えられないでしょうね。
教養試験の役割は論文採点対象者を決めるのみかと。
最終合格判定で全く見ないとは確かに書いていないですが、それは説明の流れのうえで書く必要がないからですね。
面接対策頑張りましょう!
1次試験で足切りにしか使われない教養試験が最終合否の判定に復活する、というのは考えられないでしょうね。
教養試験の役割は論文採点対象者を決めるのみかと。
最終合格判定で全く見ないとは確かに書いていないですが、それは説明の流れのうえで書く必要がないからですね。
面接対策頑張りましょう!
200受験番号774
2022/09/23(金) 16:40:50.79ID:NkSlnrGf 考えられるよw
説明会で口滑らせてたからね
説明会で口滑らせてたからね
201受験番号774
2022/09/23(金) 17:53:45.12ID:yQPwZVnP >>200
くわしく
くわしく
202受験番号774
2022/09/23(金) 18:11:21.71ID:jc5xHvfz 論文のレベル、面接の中身が同じくらいの評価の人間が並んだらそりゃ教養点数みるだろ?
12点と24点で比べたら自分だったら24点の人を選ぶよ
12点と24点で比べたら自分だったら24点の人を選ぶよ
203受験番号774
2022/09/23(金) 19:00:55.92ID:QC4+xxKc204受験番号774
2022/09/23(金) 19:20:17.15ID:IscQ1l2F もうテンプレにでも書いとこうぜ
教養は足切り以降一切関係ありませんってよぉ
何回このクソみたいなやりとり続けるねん
教養は足切り以降一切関係ありませんってよぉ
何回このクソみたいなやりとり続けるねん
205受験番号774
2022/09/23(金) 19:51:44.85ID:r+8vSnLQ 京都みたいに毎回リセット方式ってはっきり書いていたら余計な憶測しないで済むのに
206受験番号774
2022/09/23(金) 20:31:21.39ID:X6JKWn+t 「一次試験は論文の点数のみ」を見ると書いている。最終合格は一次と二次の総合評価。これになぜ教養が入ると読めるのか理解不能。
各予備校の認識も全て一貫して上記です。
各予備校の認識も全て一貫して上記です。
207受験番号774
2022/09/23(金) 20:32:55.73ID:X6JKWn+t >>202
そもそも論文や面接は教養と違っていくらでも優劣つけられるからね。同じ点数が大勢並ぶというロジックは成り立たない
そもそも論文や面接は教養と違っていくらでも優劣つけられるからね。同じ点数が大勢並ぶというロジックは成り立たない
208受験番号774
2022/09/23(金) 21:33:17.79ID:9GKLXGaC209受験番号774
2022/09/23(金) 22:57:15.27ID:E8dUA7m9 みんなちゃんと相手してるところが公務員っぽくてエラい
面接でエピソードとして使えますね
私は、常に区民目線で行動できます
たとえば5chでは、いつも同じ質問をする人がいます
口の悪い住人は、相手にするなとも言います
しかし、私はその人にも事情があると推測します
そこで、懇切丁寧に応対します
私はこの経験を生かして…
面接でエピソードとして使えますね
私は、常に区民目線で行動できます
たとえば5chでは、いつも同じ質問をする人がいます
口の悪い住人は、相手にするなとも言います
しかし、私はその人にも事情があると推測します
そこで、懇切丁寧に応対します
私はこの経験を生かして…
210受験番号774
2022/09/23(金) 23:06:34.72ID:9GKLXGaC211受験番号774
2022/09/23(金) 23:20:13.57ID:wCwOK37i212受験番号774
2022/09/24(土) 00:54:27.87ID:9V7LYoKq 理解できないほうもさることながら、相手にする
ほうもアホだと思ってるんだけど、そんなおれって
そもそも公務員向いてないかね、、笑
ほうもアホだと思ってるんだけど、そんなおれって
そもそも公務員向いてないかね、、笑
213受験番号774
2022/09/24(土) 01:05:42.24ID:QptKf7xi 2級職はなんというか
おばさん、おじさんもいる
会場も去年と同じ大学
課題はまあまあ
職務が駄目だと思う
今年無理かな
おばさん、おじさんもいる
会場も去年と同じ大学
課題はまあまあ
職務が駄目だと思う
今年無理かな
214受験番号774
2022/09/24(土) 03:43:50.56ID:yfgXfxQy 2級職は主任職選考試験も兼ねてるから審査基準が厳しいんだよね
特に面接は対策なしでは難しいよ
特に面接は対策なしでは難しいよ
215受験番号774
2022/09/24(土) 03:50:24.11ID:5Po54oC6 職務経験論文が1180字くらいしか書けなかったのですが、これはダメでしょうか?
216受験番号774
2022/09/24(土) 08:16:39.92ID:boH1ZWQz >>215
1200字以上と言ってる限り、超えない時点で0点が普通だけど、どこかで超えなくても見てくれたっての見たことあるから減点なのかもね。希望は捨てなくていいかも。
1200字以上と言ってる限り、超えない時点で0点が普通だけど、どこかで超えなくても見てくれたっての見たことあるから減点なのかもね。希望は捨てなくていいかも。
218受験番号774
2022/09/24(土) 11:27:01.78ID:rfi5IVq2 またお前か
相変わらず必死だな
相変わらず必死だな
219受験番号774
2022/09/24(土) 13:56:05.84ID:TyS99ihT 面接までに多少シュッとさせたくてダイエット頑張ってる
清潔感は大事だよな?
清潔感は大事だよな?
220受験番号774
2022/09/24(土) 13:58:39.94ID:rxfjDWfW >>219
うん
うん
221受験番号774
2022/09/24(土) 14:03:21.15ID:4D9yKmZl みんな何歳くらいなの?
主は40代前半で2級受けてる。
主は40代前半で2級受けてる。
222受験番号774
2022/09/24(土) 16:16:26.88ID:YzGxYvno 真面目な話で、大学新卒採用でエリート扱いして出世組でも主任試験受かるの30過ぎくらいで、30後半で受かっても出世早い方と言われてんだろ。一回で受かる人なんか稀なんだから。
内部叩き上げを飛び越して、わざわざ外部からいきなり主任にするくらいなんだから、40代以降じゃないと、余程有能な人じゃなきゃ採らないだろ?
内部叩き上げを飛び越して、わざわざ外部からいきなり主任にするくらいなんだから、40代以降じゃないと、余程有能な人じゃなきゃ採らないだろ?
224受験番号774
2022/09/24(土) 16:26:09.25ID:YzGxYvno225受験番号774
2022/09/24(土) 17:00:47.32ID:UDW1TDZJ 正直、受かってると思ってる奴ノ
226受験番号774
2022/09/24(土) 17:14:31.46ID:rxfjDWfW >>225
はい🫣
はい🫣
227受験番号774
2022/09/24(土) 17:38:22.88ID:Z2kvTg38 >>224
基準に基づいて論文と面接の採点して、
順位付けして採用予定人数に照らし合わせて、合格者数出すだけ。
2級対象だとしても年齢による加点減点はないし、
40代のほうが経験豊富で採りたいと思わせるなら、
それは面接の点数に高評価として反映されるだけのこと。
有能であれば30代前半でも採りたいと思うでしょう。
元々(数年前まで)は経験者採用って、40代は受験資格無かったわけで。
基準に基づいて論文と面接の採点して、
順位付けして採用予定人数に照らし合わせて、合格者数出すだけ。
2級対象だとしても年齢による加点減点はないし、
40代のほうが経験豊富で採りたいと思わせるなら、
それは面接の点数に高評価として反映されるだけのこと。
有能であれば30代前半でも採りたいと思うでしょう。
元々(数年前まで)は経験者採用って、40代は受験資格無かったわけで。
228受験番号774
2022/09/25(日) 00:09:18.37ID:KqM4APIV >>222
杉並区の職員白書によると、主任選考種別Aの合格平均年齢は
R2 29.9歳
R1 30.5歳
H30 29.9歳
H29 30.4歳
なんだが。「30台後半で主任は出世早いほう」はないだろ。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/674/shokuinhakusho2021.pdf
杉並区の職員白書によると、主任選考種別Aの合格平均年齢は
R2 29.9歳
R1 30.5歳
H30 29.9歳
H29 30.4歳
なんだが。「30台後半で主任は出世早いほう」はないだろ。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/674/shokuinhakusho2021.pdf
229受験番号774
2022/09/25(日) 06:42:06.94ID:+wvqCo7j 今日は頑張ろう。特別区は一旦置いといて。駒は多いほどいい
230受験番号774
2022/09/25(日) 08:23:53.97ID:H6ZYSqi6 >>228
マジで執念深いな。俺はさ職員の親から直接聞いて話してるだけだよ。マニュアルしか見れない、表面的な事しか見れない人間なんだな。執拗に絡んでくる意味分からない。
マジで執念深いな。俺はさ職員の親から直接聞いて話してるだけだよ。マニュアルしか見れない、表面的な事しか見れない人間なんだな。執拗に絡んでくる意味分からない。
231受験番号774
2022/09/25(日) 08:33:45.53ID:H6ZYSqi6 >>228
俺冷やかしで見てて、何やら言ってたから実体験で書いただけ、あなたは区の職員が家族にいて、身近に実態を聞いたの?
粘着して執拗に自説主張曲げず正当化ばっかり。
杉並区志望の30代以下はわかったけど、俺が面接官なら入ってから明らかに軋轢起こしそうなアンタは採用しないよ。
俺冷やかしで見てて、何やら言ってたから実体験で書いただけ、あなたは区の職員が家族にいて、身近に実態を聞いたの?
粘着して執拗に自説主張曲げず正当化ばっかり。
杉並区志望の30代以下はわかったけど、俺が面接官なら入ってから明らかに軋轢起こしそうなアンタは採用しないよ。
233受験番号774
2022/09/25(日) 11:05:59.86ID:4j69TMdV 【特別区,2級職,職場事例(2022)】
あなたの部下Aが、家族からの情報を根拠に
区の公式資料とは異なった見解を述べています。
上司から、「区民を混乱させる不確かな情報の
流布をやめるよう説得してください。」と依頼
されました。あなたなら、どう対応しますか。
あなたの部下Aが、家族からの情報を根拠に
区の公式資料とは異なった見解を述べています。
上司から、「区民を混乱させる不確かな情報の
流布をやめるよう説得してください。」と依頼
されました。あなたなら、どう対応しますか。
234受験番号774
2022/09/25(日) 12:15:52.24ID:nBb2/Ck+ >>232
ほんとそれ。わたしならあなたを採用しません。
ほんとそれ。わたしならあなたを採用しません。
235受験番号774
2022/09/25(日) 12:45:35.10ID:7ZgK47qV 面白ヤベーキャラあらわれましたな
237受験番号774
2022/09/25(日) 18:37:26.35ID:Xcw+VzxL 面接対策が思うように進まない。
238受験番号774
2022/09/25(日) 22:00:05.73ID:5HyD9kzj >>231
やべー奴いんじゃんww
やべー奴いんじゃんww
239受験番号774
2022/09/25(日) 22:05:03.81ID:5HyD9kzj 昨年2級職を受験し現在特別区で勤務中の者です。年齢は30代前半で社会人経験は10年いかないくらいです。自分が受験していた時もこのスレに助けられたので久しぶりに覗いてみました。 自分の答えれる範囲ならご質問にお答えさせていただければと思います。
240受験番号774
2022/09/25(日) 22:15:18.32ID:PbLxZqnK >>239
面接ではどんなこと聞かれた?
面接ではどんなこと聞かれた?
241受験番号774
2022/09/25(日) 22:39:46.56ID:jHHpu2DX >>239
面接対策どうされましたか?
面接対策どうされましたか?
242受験番号774
2022/09/26(月) 01:21:17.48ID:umVG32bP 一次発表ないと面接対策のモチベ出ません!
どうしたらいあですか!!
どうしたらいあですか!!
243受験番号774
2022/09/26(月) 06:42:27.71ID:rPkPb/Hn >>240
自身の過去の職歴や行っていた業務、それを特別区でとう活用するかをメインで聞かれました。また、この特別区には○○の問題があるけどあなたならどう対処しますか?のようなその場で考える質問も多かったです。これ知ってますか?のような質問はありませんでした。
自身の過去の職歴や行っていた業務、それを特別区でとう活用するかをメインで聞かれました。また、この特別区には○○の問題があるけどあなたならどう対処しますか?のようなその場で考える質問も多かったです。これ知ってますか?のような質問はありませんでした。
244受験番号774
2022/09/26(月) 06:46:10.78ID:rPkPb/Hn >>241
予備校に通っていました。ただ、ここで名前をあげるとステマと騒ぐ人がいるので名前は控えますw 他には想定質問をノートに書き出し、その答えを記載しました。自分の経歴、職歴、業務歴をしっかりと論理的に話せることがかなり重要です。
予備校に通っていました。ただ、ここで名前をあげるとステマと騒ぐ人がいるので名前は控えますw 他には想定質問をノートに書き出し、その答えを記載しました。自分の経歴、職歴、業務歴をしっかりと論理的に話せることがかなり重要です。
245受験番号774
2022/09/26(月) 08:31:32.04ID:j5v62f10 勉強になります。ありがとう。
受験決めてから半年くらい定期的にスレ見てるけど、
経験者試験のサービスや情報提供してる予備校やTwitterアカウントを全方位的に叩く
→ボーダー予想等の憶測情報しか書かれない
→「面接だけどどう対策しようかなぁ」
→…(誰も応えない)
って流れだから。
一年前の今頃はもう少し有用な情報が多かったのかな?
受験決めてから半年くらい定期的にスレ見てるけど、
経験者試験のサービスや情報提供してる予備校やTwitterアカウントを全方位的に叩く
→ボーダー予想等の憶測情報しか書かれない
→「面接だけどどう対策しようかなぁ」
→…(誰も応えない)
って流れだから。
一年前の今頃はもう少し有用な情報が多かったのかな?
246受験番号774
2022/09/26(月) 09:24:54.02ID:YgC9w9TI 参考になりました。ありがとうございます。
自分からも質問したいです!
区面接は集団でやるところがあるって聞いたのですが、合ってますか?
自分からも質問したいです!
区面接は集団でやるところがあるって聞いたのですが、合ってますか?
247受験番号774
2022/09/26(月) 09:50:34.77ID:Jf64AySo248受験番号774
2022/09/26(月) 13:03:44.60ID:/KUmw7LD >>245
去年も似たようなものですw ご質問あればお気軽にどうぞ。
去年も似たようなものですw ご質問あればお気軽にどうぞ。
249受験番号774
2022/09/26(月) 13:06:16.99ID:/KUmw7LD >>246
2級で区面接は一度しかチャンスがないので、自身の区だけの情報ですが、集団ではなかったですね。 1対3の面接でした。 他の区ではやり方が違うので全部がそうとは断定できませんが、、、
2級で区面接は一度しかチャンスがないので、自身の区だけの情報ですが、集団ではなかったですね。 1対3の面接でした。 他の区ではやり方が違うので全部がそうとは断定できませんが、、、
250受験番号774
2022/09/26(月) 13:10:24.31ID:/KUmw7LD >>247
模擬面接は2回受けました。 ただ、面接は慣れが重要なので納得するまで受けるべきだと思います。 自分は想定問答50問を頭に叩き込み、それをよどみなく話せるようにしました。
正直手ごたえはなかったですね、、、一問全く答えられないものがあったので。ただ、正直にすいません自分の知識不足でこの場で最適な回答が出せません。と伝えたのがよかったねかなぁ、と感じてます。
模擬面接は2回受けました。 ただ、面接は慣れが重要なので納得するまで受けるべきだと思います。 自分は想定問答50問を頭に叩き込み、それをよどみなく話せるようにしました。
正直手ごたえはなかったですね、、、一問全く答えられないものがあったので。ただ、正直にすいません自分の知識不足でこの場で最適な回答が出せません。と伝えたのがよかったねかなぁ、と感じてます。
251受験番号774
2022/09/26(月) 15:27:23.33ID:Jf64AySo >>249
2級職の区面接は意向確認のみと伺っていましたが、実際どうでしたか?
2級職の区面接は意向確認のみと伺っていましたが、実際どうでしたか?
252受験番号774
2022/09/26(月) 16:25:53.93ID:/KUmw7LD >>251
区によって違いますが、自分はガッツリ面接でしたw ある程度対策はした方が良いと思います。ただ、2級の区面接で落ちることはほぼ無いそうです。
区によって違いますが、自分はガッツリ面接でしたw ある程度対策はした方が良いと思います。ただ、2級の区面接で落ちることはほぼ無いそうです。
253受験番号774
2022/09/26(月) 16:43:04.34ID:Jf64AySo >>252
ちなみに、どちらの区ですか?回答が難しければヒントだけでもお願い致します
ちなみに、どちらの区ですか?回答が難しければヒントだけでもお願い致します
254受験番号774
2022/09/26(月) 18:02:03.83ID:FTogzYz4 >>253
すいません、その質問は回答を控えさせて頂きます、、、
すいません、その質問は回答を控えさせて頂きます、、、
255受験番号774
2022/09/26(月) 18:46:15.35ID:d9RVfMx/ そりゃそうだ。
昨年度の2級職合格者ってだけで、数十人しか居ないんだから。
そんなレアな人が来てくれるだけで、感謝感謝です…。
実際に働いてみて、イメージと違ったことってあります?
良い意味でも、悪い意味でも!
昨年度の2級職合格者ってだけで、数十人しか居ないんだから。
そんなレアな人が来てくれるだけで、感謝感謝です…。
実際に働いてみて、イメージと違ったことってあります?
良い意味でも、悪い意味でも!
256受験番号774
2022/09/26(月) 19:05:24.59ID:OP8zR1xY >>239 社会人経験10年いかないくらいとのことですが、初任給は地域手当を入れて297,900円に近い数字でしたか?
257受験番号774
2022/09/26(月) 19:16:49.00ID:xdUKJ/op >>239 現役時代、論文の出来はどうでしたか?
258受験番号774
2022/09/26(月) 19:22:39.59ID:FTogzYz4 >>255
仕事は部署によるのであくまで自分の配属先の話ですが、良い所は仕事が楽で責任が軽いことですかねw 残業も少なく、定年まで勤める人が多いのが納得できます。民間と比べたら天国です。悪い所は新しい事を基本的に否定する考えが根強いことです。前例踏襲とはまさにこの事、裏を返せば去年と同じことやってれば良い感じw
仕事は部署によるのであくまで自分の配属先の話ですが、良い所は仕事が楽で責任が軽いことですかねw 残業も少なく、定年まで勤める人が多いのが納得できます。民間と比べたら天国です。悪い所は新しい事を基本的に否定する考えが根強いことです。前例踏襲とはまさにこの事、裏を返せば去年と同じことやってれば良い感じw
259受験番号774
2022/09/26(月) 19:24:34.06ID:FTogzYz4 >>256
そうですね!残業なしでそれくらいです。それに加えて人によっては住居手当と扶養手当などが付き、+1.5万くらいです。
そうですね!残業なしでそれくらいです。それに加えて人によっては住居手当と扶養手当などが付き、+1.5万くらいです。
260受験番号774
2022/09/26(月) 19:25:53.91ID:FTogzYz4 >>257
正直良いとは言えませんでした、、、添削を何度かしてもらいましたが、合格!と言われたのは一度だけでしたw
正直良いとは言えませんでした、、、添削を何度かしてもらいましたが、合格!と言われたのは一度だけでしたw
261受験番号774
2022/09/26(月) 19:28:13.53ID:OP8zR1xY ありがとうございます。
262受験番号774
2022/09/26(月) 20:29:43.99ID:d9RVfMx/ >>258
なるほど!
自分も2級職を受験していて、受かった場合、新卒からその区で働いてきた人をいきなり部下にもつのかー務まるかなー、とエントリーしておきながら心配だったのですが、不安が軽くなりました!
ありがとうございます!
なるほど!
自分も2級職を受験していて、受かった場合、新卒からその区で働いてきた人をいきなり部下にもつのかー務まるかなー、とエントリーしておきながら心配だったのですが、不安が軽くなりました!
ありがとうございます!
263受験番号774
2022/09/26(月) 21:10:20.71ID:FTogzYz4 >>262
二級だからといっていきなり部下を持つことはないと思いますよ。部下を持つのは係長からなんで。
二級だからといっていきなり部下を持つことはないと思いますよ。部下を持つのは係長からなんで。
264受験番号774
2022/09/26(月) 21:55:44.78ID:zav0pAcF265受験番号774
2022/09/26(月) 21:58:11.71ID:zav0pAcF266受験番号774
2022/09/26(月) 22:04:34.36ID:ld2NUOnE >>264
ちな、1500字以内じゃないけどな
ちな、1500字以内じゃないけどな
267受験番号774
2022/09/26(月) 22:04:45.34ID:d9RVfMx/269受験番号774
2022/09/26(月) 23:17:06.56ID:9j/bHEQ8270受験番号774
2022/09/27(火) 12:22:27.56ID:D+PXRgYc 56歳まで受けられるんだから受かるまでやれよ
271受験番号774
2022/09/27(火) 14:57:26.36ID:630Yx0Lo 59歳までだぞ。
しかもこれから定年延びるごとに重要可能年齢も延びる。
10年後には64歳まで受験可能。
今54歳の人も夢を捨てずに10年頑張ってね。
しかもこれから定年延びるごとに重要可能年齢も延びる。
10年後には64歳まで受験可能。
今54歳の人も夢を捨てずに10年頑張ってね。
272受験番号774
2022/09/27(火) 18:03:48.60ID:DKwqhULu273受験番号774
2022/09/27(火) 18:17:09.60ID:6GSg3Ib3 やっとスレが盛り上がってきた
274受験番号774
2022/09/27(火) 19:34:47.96ID:VfA53+WZ >>272
確かにあんなたくさん受験者いるからふるいにかける必要あるから字数足りない0点もありえるな。採点者の負担減るしな
確かにあんなたくさん受験者いるからふるいにかける必要あるから字数足りない0点もありえるな。採点者の負担減るしな
275受験番号774
2022/09/27(火) 21:03:24.98ID:V7JmAORt276受験番号774
2022/09/27(火) 21:30:02.94ID:SGTWWopN 年齢によって内容のハードルに違いがあるのかな?
例えば全く同じ内容なら40代よりも30代の得点を高くするとか
例えば全く同じ内容なら40代よりも30代の得点を高くするとか
278受験番号774
2022/09/27(火) 22:55:30.47ID:4BiAJbqE279受験番号774
2022/09/27(火) 22:59:52.96ID:4BiAJbqE280受験番号774
2022/09/28(水) 00:37:26.92ID:lEmQUpZh 1級の最年長合格記録ってのが何才なのかは知りたいところ
まあ2級もだけど
まあ2級もだけど
281受験番号774
2022/09/28(水) 07:18:21.71ID:Y8i3C0DC 40代で1級受けている人は面接でなぜ2級で受けないのかを聞かれた場合なんて答えるの?
283受験番号774
2022/09/28(水) 12:11:22.85ID:D3x1Ut0x ついに教養なくなるな
284受験番号774
2022/09/28(水) 12:13:40.99ID:PdCHyhgi 技術はな
低倍率で事実上足切りになってないから妥当
低倍率で事実上足切りになってないから妥当
285受験番号774
2022/09/30(金) 02:17:26.61ID:G4nCn6yL 別に何歳でも受かる。
年齢なんか気にすんな。
この国は3人に1人は高齢者なんだ。
安倍氏も言ってたろ。人生百年社会。
70才まで働くのが当たり前になってきてんだ。たぶんそのうち80歳まで働くことになるぞ。職労見ると書いてある。
なんせ、年金が枯渇してたり、他の使途に使ってたり、投資失敗してるからな。
俺らの世代は、死ぬまで働き続ける運命なんだよ。それを絶望視するかどうかはものの考え方次第だわな。
三菱総研の人生プラチナ社会で検索してみ。100歳まで働いて豊かに暮らそう!って謳ってるから。
なかなかスゲェ社会になってきてると思うぞ。なんせ若者が居なくなるからな。老人が働き続けなきゃいかんわけよ。
年齢なんか気にすんな。
この国は3人に1人は高齢者なんだ。
安倍氏も言ってたろ。人生百年社会。
70才まで働くのが当たり前になってきてんだ。たぶんそのうち80歳まで働くことになるぞ。職労見ると書いてある。
なんせ、年金が枯渇してたり、他の使途に使ってたり、投資失敗してるからな。
俺らの世代は、死ぬまで働き続ける運命なんだよ。それを絶望視するかどうかはものの考え方次第だわな。
三菱総研の人生プラチナ社会で検索してみ。100歳まで働いて豊かに暮らそう!って謳ってるから。
なかなかスゲェ社会になってきてると思うぞ。なんせ若者が居なくなるからな。老人が働き続けなきゃいかんわけよ。
286受験番号774
2022/09/30(金) 07:11:16.64ID:pDBGFfjg 技能てごみ収集する仕事?
287受験番号774
2022/09/30(金) 09:54:05.96ID:5VWv2Rru288受験番号774
2022/09/30(金) 10:32:42.19ID:UjwAOAx1 体力試験あるのが謎
289受験番号774
2022/09/30(金) 12:47:26.94ID:V8cBN+9H 体力試験あるのが謎
290受験番号774
2022/09/30(金) 14:04:00.97ID:XTWqKab0 >>245
ある塾では工作員がいて、書き込みをしてるわ、、、!
ある塾では工作員がいて、書き込みをしてるわ、、、!
291受験番号774
2022/09/30(金) 14:06:15.77ID:0wSpmYN0 特別区つて、どのレベルの大学が多いのですか
292受験番号774
2022/09/30(金) 14:06:58.07ID:z/eQ55Fs >>290
工作員なんかいないよ。頭大丈夫か?笑
工作員なんかいないよ。頭大丈夫か?笑
293受験番号774
2022/09/30(金) 14:07:37.94ID:z/eQ55Fs >>291
学歴は関係なく受かるからご安心を。高卒でも中卒でもオッケー
学歴は関係なく受かるからご安心を。高卒でも中卒でもオッケー
294受験番号774
2022/09/30(金) 14:30:47.37ID:8Ak/13U9 ダイエット
296受験番号774
2022/09/30(金) 17:31:45.73ID:z/eQ55Fs297受験番号774
2022/10/01(土) 00:05:30.32ID:zRNbc3iH gvというよりudのokdはカッパのトップと同じ運命になるだろう
298受験番号774
2022/10/01(土) 16:43:21.68ID:cyqCIIn3 某区は区長と同大卒の新採囲んで懇親会してるけどな
299受験番号774
2022/10/01(土) 18:36:45.00ID:uMu8IbXy 三田会はありそう
300受験番号774
2022/10/01(土) 18:40:08.52ID:JDJMn2VD 特別区に三田会はさすがにないやろ。
301受験番号774
2022/10/02(日) 02:00:47.90ID:z6fIBOrs は?馬場会なめんな
302受験番号774
2022/10/02(日) 07:59:30.83ID:IyH7PcYg 早稲田は稲門会と呼ぶよ
303受験番号774
2022/10/02(日) 19:20:09.08ID:P4LOW0qw >>245
塾の工作員は、常にこのスレ見ているから、反応が早いね!さすが
塾の工作員は、常にこのスレ見ているから、反応が早いね!さすが
304受験番号774
2022/10/02(日) 20:16:10.03ID:IyH7PcYg はいはい、そうですね
305受験番号774
2022/10/02(日) 20:33:23.81ID:33GYUekn みんな面接対策してる?
306受験番号774
2022/10/03(月) 06:27:53.75ID:fv4OTOwg >>305
そろそろやる
そろそろやる
308受験番号774
2022/10/03(月) 08:48:52.89ID:qHzUp874 塾の工作員はいるよ
309受験番号774
2022/10/03(月) 08:59:16.79ID:GE3k1X4i 早稲田がおおいのですか?
310受験番号774
2022/10/03(月) 08:59:48.17ID:GE3k1X4i 早稲田で、特別区にいきますか?
311受験番号774
2022/10/03(月) 09:00:07.66ID:GE3k1X4i 教えてください
312受験番号774
2022/10/03(月) 09:22:54.50ID:X0sz50nv 受験生ではないような書き込みあるねん
313受験番号774
2022/10/03(月) 09:26:33.67ID:5vzOVpsj 高卒もいるでしょうか?
314受験番号774
2022/10/03(月) 09:33:35.80ID:PnEoLOFP どのレベルの大学が多いの?
315受験番号774
2022/10/03(月) 18:06:59.64ID:r4MahlvK 昨日都庁福祉の面接受けてきたんだが真ん中の人は経歴ばかり聞かれてそれ以下聞かれなかったんだがまずいかな?
ちなみに複雑な経歴でスーパーマーケット7年勤務していた現在保育士やってる34歳です。
最終面接の倍率は2倍ぐらい
ちなみに複雑な経歴でスーパーマーケット7年勤務していた現在保育士やってる34歳です。
最終面接の倍率は2倍ぐらい
316受験番号774
2022/10/03(月) 19:22:00.72ID:i3uLzXY/ 落としたいから突っ込みまくるのか取るから確認のためガンガン聞くのかわからんな
317受験番号774
2022/10/03(月) 19:30:55.16ID:r4MahlvK >>316
1人目経歴メンイ、2人目福祉目指した理由とか東京都で働く自覚あるかの質問、3人目専門知識を5問聞かれて2問はまったく聞いた事ない用語だからわからないと言ったらわからないとはっきり言ってくれてありがとうございますて言われて、え?てなったわ。
ちなみに集団討論は35分内役職なしで6回ぐらい発言して自分の意見が取り入れられた。
ただ警察学校1ヶ月で退職は痛い経歴
1人目経歴メンイ、2人目福祉目指した理由とか東京都で働く自覚あるかの質問、3人目専門知識を5問聞かれて2問はまったく聞いた事ない用語だからわからないと言ったらわからないとはっきり言ってくれてありがとうございますて言われて、え?てなったわ。
ちなみに集団討論は35分内役職なしで6回ぐらい発言して自分の意見が取り入れられた。
ただ警察学校1ヶ月で退職は痛い経歴
318受験番号774
2022/10/03(月) 20:05:34.90ID:i3uLzXY/ >>317
経歴のみでその中身が充分やっていけるといったものならそれしか聞かんでもいいし
2人目はよく落ちるパターンっぽいけど意志確認にも見えるし、3人目のやつは合否要素に関わらず正直な答えで良かったと思うよ
討論で自分の意見最後まで通して納得させたならそれはポイント高いやないかな
集団の中にダメだこの人ってのが居たのを願うよ
経歴のみでその中身が充分やっていけるといったものならそれしか聞かんでもいいし
2人目はよく落ちるパターンっぽいけど意志確認にも見えるし、3人目のやつは合否要素に関わらず正直な答えで良かったと思うよ
討論で自分の意見最後まで通して納得させたならそれはポイント高いやないかな
集団の中にダメだこの人ってのが居たのを願うよ
319受験番号774
2022/10/03(月) 20:14:37.47ID:Hv4kZNZJ >>318
2人目は他にもストレス耐久とか夜勤大丈夫かとかどの施設に行っても大丈夫かとか聞かれた。
他にもスーパーマーケットから保育士目指した理由とか
夜勤ある時点で女性より男性向けの職場かな。体力的には。3人目の知識系は加点ないんかな。
2人目は他にもストレス耐久とか夜勤大丈夫かとかどの施設に行っても大丈夫かとか聞かれた。
他にもスーパーマーケットから保育士目指した理由とか
夜勤ある時点で女性より男性向けの職場かな。体力的には。3人目の知識系は加点ないんかな。
320受験番号774
2022/10/03(月) 20:36:55.81ID:i3uLzXY/ うーん
自分の経験からいって2番目のやつがやっぱり引っかかる。国家も政令都市も最後これ聞かれて落ちたもんなぁ。まぁ自分は教養も履歴も微妙でギリ残りだったからだろうけどw
倍率が引くいし、志望動機はっきり伝えられて討論が良ければ…良い結果を祈ります
自分の経験からいって2番目のやつがやっぱり引っかかる。国家も政令都市も最後これ聞かれて落ちたもんなぁ。まぁ自分は教養も履歴も微妙でギリ残りだったからだろうけどw
倍率が引くいし、志望動機はっきり伝えられて討論が良ければ…良い結果を祈ります
321受験番号774
2022/10/03(月) 20:59:42.15ID:Hv4kZNZJ322受験番号774
2022/10/03(月) 21:07:56.12ID:Hv4kZNZJ323受験番号774
2022/10/04(火) 07:52:23.74ID:vAvFFtCG >>320
何が引っかかる?定番すぎる質問やろ
何が引っかかる?定番すぎる質問やろ
324受験番号774
2022/10/04(火) 10:14:13.92ID:mBFOD0Dt 千葉市て一次通過に文書とは別にメールでも教えてくれるん?
経験者受けた人教えて
経験者受けた人教えて
325受験番号774
2022/10/05(水) 06:00:39.02ID:xdMct2IV 原則として夜勤は無いはずだけど。
326受験番号774
2022/10/05(水) 08:04:39.59ID:uJCMTB+k >>325
児童相談所は子どもと一緒に過ごすから夜勤あるよ。
児童相談所は子どもと一緒に過ごすから夜勤あるよ。
327受験番号774
2022/10/05(水) 08:42:24.91ID:AO8//fv5 千葉市、ニュースになってたね。
心理職が大幅に定員割れ…。
心理職が大幅に定員割れ…。
328受験番号774
2022/10/06(木) 11:24:06.18ID:lGXPUt3p 経験者論文で職務経験書き忘れた。減点されるよな
329受験番号774
2022/10/06(木) 13:14:53.35ID:P65iObM3330受験番号774
2022/10/06(木) 15:23:29.45ID:Da9aGrui 結果いつ来んの?
331受験番号774
2022/10/08(土) 21:03:21.10ID:QIfr21M3 面接対策ってなにやるの?普段通りの自分を話せばよくない?
332受験番号774
2022/10/08(土) 22:41:40.28ID:3qjqtjgx ある程度は対策しないと無理やろ。やりたい仕事か聞かれて特別区の取り組みは?て聞かれてもわからない。
333受験番号774
2022/10/08(土) 22:56:17.54ID:0ktYaTto キンタマ🤗
334受験番号774
2022/10/09(日) 09:22:18.94ID:+loxIyRz キンタマ🤗
335受験番号774
2022/10/09(日) 21:24:45.19ID:eMVYlwas みなさん、面接対策って何やってるの?
全く進まない…
全く進まない…
336受験番号774
2022/10/09(日) 23:57:24.06ID:XNQp7CPI みなさん、面接対策って何やってるの?
全く進まない…
全く進まない…
337受験番号774
2022/10/10(月) 01:10:24.01ID:9URkH5M+ 模擬面接
338受験番号774
2022/10/10(月) 04:32:52.24ID:Kt7lfzyS 昨年1級で採用になり、現在特別区で働いている30代半ばの者です。昨年ここで色々教えていただいて助かったので面接の情報提供します。前職も地方自治体職員です。となたかの参考になれば。
【全体】
真ん中が進行、左右はおそらく現職の部課長級。前職の仕事内容を深く掘り下げる質問がかなり多かった。和やかな雰囲気だが一つの質問をしつこく深掘りされるので、答えに窮すると圧迫感があると思う。たぶんどれだけ仕事に真面目に向き合っているか(職務への理解度)、何を考えて取り組んでいるか(課題や目標の整理)、ひととなりなんかを質問から汲もうとしてるのだと思う。答えを準備さえしていれば難しいことは聞かれなかった。
【一人目(真ん中)】
・雨は降っていましたか
・ここまでどうやって来ましたか、どれくらいかかりましたか
・(前職市町村)をなぜ選んだのか
・その時他の自治体は受けたか
・前職同期は何人ですか
・なぜ特別区を志望するのか
・(前職)の仕事で難しいことは
・その他失念。経歴からかなりいろいろ聞かれた。
【二人目】
・(前職市町村)のいいところは?
・(志望区)のいいところは?→他には?
・(志望区)の課題は?→他には?
・(前職市町村)の高齢者の割合は?
・(前職市町村)の〇〇率どれくらい?(職務に関係する内容)
・ESから、〇〇を作成とあるが、どうやって作った?→具体的には?
・ESから、〇〇のときどう対処した?→窓口ではどう対応した?
・(前職職務に関係する内容)最近、〇〇率下がったよね、どうすれば上がると思う?(これは現職しか意識しない内容なのでドキッとした質問)
・子供がいるって話だけど、子育てに関する仕事で何がしたい?
・(前職で過去に経験した課)〇〇課について、課題はあるか?
すみません、すごく長くなってしまったので続きます
【全体】
真ん中が進行、左右はおそらく現職の部課長級。前職の仕事内容を深く掘り下げる質問がかなり多かった。和やかな雰囲気だが一つの質問をしつこく深掘りされるので、答えに窮すると圧迫感があると思う。たぶんどれだけ仕事に真面目に向き合っているか(職務への理解度)、何を考えて取り組んでいるか(課題や目標の整理)、ひととなりなんかを質問から汲もうとしてるのだと思う。答えを準備さえしていれば難しいことは聞かれなかった。
【一人目(真ん中)】
・雨は降っていましたか
・ここまでどうやって来ましたか、どれくらいかかりましたか
・(前職市町村)をなぜ選んだのか
・その時他の自治体は受けたか
・前職同期は何人ですか
・なぜ特別区を志望するのか
・(前職)の仕事で難しいことは
・その他失念。経歴からかなりいろいろ聞かれた。
【二人目】
・(前職市町村)のいいところは?
・(志望区)のいいところは?→他には?
・(志望区)の課題は?→他には?
・(前職市町村)の高齢者の割合は?
・(前職市町村)の〇〇率どれくらい?(職務に関係する内容)
・ESから、〇〇を作成とあるが、どうやって作った?→具体的には?
・ESから、〇〇のときどう対処した?→窓口ではどう対応した?
・(前職職務に関係する内容)最近、〇〇率下がったよね、どうすれば上がると思う?(これは現職しか意識しない内容なのでドキッとした質問)
・子供がいるって話だけど、子育てに関する仕事で何がしたい?
・(前職で過去に経験した課)〇〇課について、課題はあるか?
すみません、すごく長くなってしまったので続きます
339受験番号774
2022/10/10(月) 04:34:38.33ID:Kt7lfzyS 続き
【三人目】
・(前職)〇〇課は嫌じゃなかったか?(人を選ぶ課だったからか?)
・いろいろ経験してどこが肌に合っていたか?
・どんな仕事が嫌か?「どの部署でも勉強になったし楽しく従事した。強いて言うならチェックばっかの仕事」→それは(前職経験課)でもないか?
・辞められるか?
・前職勤務地まで通勤に何分くらいかけてる?
・特別区を受けるのは、正直通いやすさもあるんじゃないの?(意地悪質問だったのかも。区面接でも同じ質問あり)「正直に申し上げるとその面もある。だが一番の理由は志望区の住民のためサービスを云々…」
・残業できるか?
・なぜ1級なのか?
【一人目に戻る】
・住民相手がいいという話だったが、窓口は今委託ばっか。そういう人たちと上手くやれるか?
・温暖化対策はどうすればいい?(唐突で一番面食らった質問。「ちょっとすぐに出てこなくて…少し考えてもよろしいですか?」で20秒くらいいただいてから回答)
【行った面接対策】
・面接はかなり苦手なので準備を入念に行った。
・自分だったらこの経歴の人間に何を聞くかリストアップ
・自分の今の仕事の棚卸し
どんな仕事をしているか、何を心掛けているか、目標、課題を洗い出す。「他には?」対策でそれぞれ最低2つは回答を準備する。かなりしつこく聞かれることを覚悟する。
現職が公務員なら職務に関係する数値は押さえた方がいい。
・志望区の情報収集
取組み、気になる政策、特別区で〇〇数(率)No.1とか。好きなところを見つける。
前職自治体との比較数値もおさえた。
・志望動機の3分間PR練習
昨年は3分間PRが出るかもという情報があったので念のため練習した。本番では要求されなかったが、志望動機をスラスラ言えるようになったので無駄ではなかった。
・模擬面接の代わりに家族や親に練習に付き合ってもらった。
・都政新報を購読した。勉強にはなったが面接対策の効果としては微妙。志望区の区報でよかったかも。
長々と失礼しました。どなたかのお役に立てれば幸いです。
【三人目】
・(前職)〇〇課は嫌じゃなかったか?(人を選ぶ課だったからか?)
・いろいろ経験してどこが肌に合っていたか?
・どんな仕事が嫌か?「どの部署でも勉強になったし楽しく従事した。強いて言うならチェックばっかの仕事」→それは(前職経験課)でもないか?
・辞められるか?
・前職勤務地まで通勤に何分くらいかけてる?
・特別区を受けるのは、正直通いやすさもあるんじゃないの?(意地悪質問だったのかも。区面接でも同じ質問あり)「正直に申し上げるとその面もある。だが一番の理由は志望区の住民のためサービスを云々…」
・残業できるか?
・なぜ1級なのか?
【一人目に戻る】
・住民相手がいいという話だったが、窓口は今委託ばっか。そういう人たちと上手くやれるか?
・温暖化対策はどうすればいい?(唐突で一番面食らった質問。「ちょっとすぐに出てこなくて…少し考えてもよろしいですか?」で20秒くらいいただいてから回答)
【行った面接対策】
・面接はかなり苦手なので準備を入念に行った。
・自分だったらこの経歴の人間に何を聞くかリストアップ
・自分の今の仕事の棚卸し
どんな仕事をしているか、何を心掛けているか、目標、課題を洗い出す。「他には?」対策でそれぞれ最低2つは回答を準備する。かなりしつこく聞かれることを覚悟する。
現職が公務員なら職務に関係する数値は押さえた方がいい。
・志望区の情報収集
取組み、気になる政策、特別区で〇〇数(率)No.1とか。好きなところを見つける。
前職自治体との比較数値もおさえた。
・志望動機の3分間PR練習
昨年は3分間PRが出るかもという情報があったので念のため練習した。本番では要求されなかったが、志望動機をスラスラ言えるようになったので無駄ではなかった。
・模擬面接の代わりに家族や親に練習に付き合ってもらった。
・都政新報を購読した。勉強にはなったが面接対策の効果としては微妙。志望区の区報でよかったかも。
長々と失礼しました。どなたかのお役に立てれば幸いです。
340受験番号774
2022/10/10(月) 09:50:59.75ID:WxrFeNpB341受験番号774
2022/10/10(月) 10:30:05.95ID:Kt7lfzyS >>340
私の区の経験者の同期は県庁などの公務員、民間企業、派遣社員(氷河期採用かも)など前職はさまざまでした。年齢も色々です。論文や面接では同業者として内情が分かる有利さをうっすら感じましたが、入職してみれば色々な前職の同期がいるので前職はあまり関係ないかと思います。
現在の仕事についてしつこくしつこく聞かれるのは同じではないでしょうか。
私の区の経験者の同期は県庁などの公務員、民間企業、派遣社員(氷河期採用かも)など前職はさまざまでした。年齢も色々です。論文や面接では同業者として内情が分かる有利さをうっすら感じましたが、入職してみれば色々な前職の同期がいるので前職はあまり関係ないかと思います。
現在の仕事についてしつこくしつこく聞かれるのは同じではないでしょうか。
343受験番号774
2022/10/10(月) 17:33:27.59ID:b8Mk4Yud 面接はとにもかくにも相手に自分の印象を残すことが大事
だから最初にまずアイスブレイクに一発芸をするといい
俺はかつみさゆりのモノマネで「ネクタイピーン!!」って絶叫した
だから最初にまずアイスブレイクに一発芸をするといい
俺はかつみさゆりのモノマネで「ネクタイピーン!!」って絶叫した
344受験番号774
2022/10/10(月) 20:23:09.16ID:25RRZQL0 あー。もう1年経つのな。なに話したかだいぶ忘れちゃったなぁ。
大丈夫さ。みんな受かるよ。
大丈夫さ。みんな受かるよ。
345受験番号774
2022/10/10(月) 21:32:30.00ID:TDCvx0jn 面接は経験者1は何日とかあるんかな?ガチャなのかな。横浜市も29.30日面接だし
346受験番号774
2022/10/10(月) 22:40:04.87ID:iIxBGesT 面接は経験者1は何日とかあるんかな?ガチャなのかな。横浜市も29.30日面接だし
347受験番号774
2022/10/11(火) 12:26:56.88ID:mQf/hyYl348受験番号774
2022/10/11(火) 15:16:38.73ID:9pWQKYyD キンタマ😔
349受験番号774
2022/10/12(水) 09:59:36.93ID:bHx+clQm 特別区受けてないんだけど受験者数っていつ発表されるのが普通?
350受験番号774
2022/10/12(水) 19:04:29.17ID:SMuX7Wbj >>349
発表されてるンゴね〜
発表されてるンゴね〜
351受験番号774
2022/10/12(水) 19:58:25.34ID:tvbHSbpa 大体3割欠席やったんやな
352受験番号774
2022/10/13(木) 10:02:39.05ID:hLs7r289 優しい人教えて。公務員の面接って髪型どんなで受ければいいの?
353受験番号774
2022/10/13(木) 10:55:24.52ID:+50qEX9E パンチパーマ
354受験番号774
2022/10/13(木) 11:48:51.52ID:865zn1zD >>352
男は黙ってごりん
男は黙ってごりん
355受験番号774
2022/10/13(木) 14:02:50.98ID:GjHicUZc スタディングの社会人経験者合格コースの
試聴をしているのだが
数的処理の講座は新卒向けの講座と同内容かな
それだと出ない範囲まで含まれるような気がする
試聴をしているのだが
数的処理の講座は新卒向けの講座と同内容かな
それだと出ない範囲まで含まれるような気がする
356受験番号774
2022/10/13(木) 14:30:09.19ID:hLs7r289 >>354
ツーブロっておけ?
ツーブロっておけ?
357受験番号774
2022/10/13(木) 15:37:29.42ID:hQrikdGB 渋谷区は職員採用が予定より一人増えるのかな。
358受験番号774
2022/10/13(木) 23:03:32.87ID:mfXShY9z キンタマ😡
359受験番号774
2022/10/14(金) 11:19:35.82ID:Fl66QwWC >>357
どこ見て気づきました?
どこ見て気づきました?
361受験番号774
2022/10/14(金) 13:39:55.14ID:QQrUjfK7 逮捕された職員ら茶髪で髪長いけど特別区って髪型割と緩いの?
362受験番号774
2022/10/14(金) 13:40:18.57ID:QQrUjfK7 職員らじゃなくて職員
363受験番号774
2022/10/14(金) 16:12:17.86ID:LnYOP1tK >>362
緩いよ、長髪よくいる
緩いよ、長髪よくいる
365受験番号774
2022/10/16(日) 11:10:03.36ID:+60DhckE 受験番号わからないから月曜日の郵送待つしかないのか…
366受験番号774
2022/10/16(日) 11:19:17.62ID:z83oh9Ru キンタマ🤗
367受験番号774
2022/10/16(日) 17:15:35.74ID:KYDpuMtD 毎年一定数いるよね、受験番号控えてないニキ
368受験番号774
2022/10/16(日) 19:10:42.56ID:z83oh9Ru >>355
スタディングってめっちゃいいよね!
スタディングってめっちゃいいよね!
369受験番号774
2022/10/16(日) 19:11:10.02ID:z83oh9Ru キンタマ🤗
370受験番号774
2022/10/16(日) 19:19:28.09ID:SgbGwjH6 業務が自身でかいている書き込み
371受験番号774
2022/10/16(日) 19:20:01.70ID:SgbGwjH6 業者が自身でかいている書き込み
372受験番号774
2022/10/16(日) 19:33:09.21ID:oynOIsAU 業者乙
373受験番号774
2022/10/16(日) 19:34:23.34ID:n4/C/O59 業者
374受験番号774
2022/10/16(日) 21:54:25.52ID:Pqlkbwsd 少し早いけど
【結果・合否】
【総合得点】
【順位・席次】
【区分】
【年齢】
【性別】
【職歴】
【教養】
【結果・合否】
【総合得点】
【順位・席次】
【区分】
【年齢】
【性別】
【職歴】
【教養】
375受験番号774
2022/10/16(日) 23:08:56.83ID:A6UBgt3f それまるっきり個人情報だけど、受かった人で書き込む人おるん?落ちた人ならまだしも
376受験番号774
2022/10/16(日) 23:23:21.29ID:Oh0ihFPS okdやttiよりhgの方が信用できるw
377受験番号774
2022/10/16(日) 23:59:49.95ID:dGi78Eij >>375
合格者は順位わからないよ。
合格者は順位わからないよ。
378受験番号774
2022/10/17(月) 00:00:38.14ID:tEacYbFS >>375
合格者は順位わからないよ。
合格者は順位わからないよ。
379受験番号774
2022/10/17(月) 00:01:20.08ID:tEacYbFS 通知は早くて24日かな
380受験番号774
2022/10/17(月) 07:51:07.85ID:ng9/grPG 国家総合とか国家一般で本省出身の人もいるのかな?
自分は出先だけど
自分は出先だけど
381受験番号774
2022/10/17(月) 18:45:01.84ID:Y7IX7PGK あと少しで努力が報われる
382受験番号774
2022/10/19(水) 18:16:51.40ID:Dce8Ni5Y 転職のこと職場に話してる?
383受験番号774
2022/10/19(水) 19:23:37.64ID:RH6y6z70 >>382
言うわけないやろ
言うわけないやろ
384受験番号774
2022/10/19(水) 20:14:22.22ID:27oRN4h2 一次の合格通知って封筒で届く?
385受験番号774
2022/10/19(水) 20:39:40.72ID:/pOBEjXN >>384
圧着はがき
圧着はがき
386受験番号774
2022/10/19(水) 20:57:40.44ID:Ydvtxafo >>384
薄っぺらいハガキみたい。
薄っぺらいハガキみたい。
387受験番号774
2022/10/19(水) 20:59:25.36ID:ezg/wge6 必ず合格して、トップに辞表叩きつけて、今までの恨みをぶちまけて、勝ち誇ってやる
辞めるときは一気にぶっちぎる
辞めるときは一気にぶっちぎる
388受験番号774
2022/10/19(水) 21:05:03.22ID:s03UxErx389受験番号774
2022/10/19(水) 21:07:40.75ID:4+i3EJf8 楽しくなってきたな。お前ら、明後日は一次を華麗に突破して最終合格まで突っ切ろうや。
390受験番号774
2022/10/20(木) 02:02:29.87ID:/ac28Jbv >>384
薄っぺらいハガキみたい。
薄っぺらいハガキみたい。
391受験番号774
2022/10/20(木) 07:50:18.41ID:arCwxzUG 横浜市と特別区面接重なったらどっち受けるん?
392受験番号774
2022/10/20(木) 09:43:46.26ID:eRdC+8fK >>391
行きたい方
行きたい方
393受験番号774
2022/10/20(木) 10:38:55.35ID:QwTxUKcL 都庁キャリアと特別区被ったらどうする?
394受験番号774
2022/10/20(木) 12:10:20.45ID:IyeH/igT 現職に異常なまでの恨みを抱いてる人は遅かれ早かれ役所にも恨みを持つだろうからあまり来て欲しく無いなぁ
395受験番号774
2022/10/20(木) 12:56:22.30ID:8D7I3Cy7 いちいちうるせーよカス
書き込んでんじゃねぇ消えろ
書き込んでんじゃねぇ消えろ
396受験番号774
2022/10/20(木) 14:25:02.55ID:IJJ9C+4q397受験番号774
2022/10/20(木) 14:31:01.99ID:QwTxUKcL398受験番号774
2022/10/20(木) 14:38:10.51ID:IJJ9C+4q399受験番号774
2022/10/20(木) 14:49:42.80ID:1I4Pnv2F それが、今年も二次試験はおそらくロイヤルパークホテルなんだわ。
施設予約状況から、大田区産業プラザを特別区をおさえていないことが判明した。
施設予約状況から、大田区産業プラザを特別区をおさえていないことが判明した。
400受験番号774
2022/10/20(木) 15:14:50.75ID:QwTxUKcL401受験番号774
2022/10/20(木) 19:36:29.70ID:vjsWjs/J402受験番号774
2022/10/20(木) 23:34:23.29ID:WGol0nwD 明日発表は普通にHP上に載るんだっけ?
403受験番号774
2022/10/21(金) 07:49:48.44ID:KPwLoMyY 通知が届くのは24日だろうしその週に面接は厳しいなぁ
404受験番号774
2022/10/21(金) 08:51:00.73ID:SzT66CZu 24日辺りに都庁の最終結果もわかるからハラハラドキドキ。特別区の受験番号忘れる失態起こしているし。
405受験番号774
2022/10/21(金) 09:50:39.86ID:genQz3vR 緊張してきた
406受験番号774
2022/10/21(金) 10:03:06.40ID:genQz3vR 一次は受かってた
嬉しいな
嬉しいな
407受験番号774
2022/10/21(金) 10:03:56.29ID:JkVoDG6W 特別区ページ重いンゴ…
ワイと一緒にDX進めようや!
(受かっててくれ!)
ワイと一緒にDX進めようや!
(受かっててくれ!)
408受験番号774
2022/10/21(金) 10:04:28.50ID:7cromn0A 重くて見れなくて草
409受験番号774
2022/10/21(金) 10:08:23.36ID:3Ov4PNFF とりあえず突破。
教養が2級で14点だったからヒヤヒヤしてた。。
教養が2級で14点だったからヒヤヒヤしてた。。
410受験番号774
2022/10/21(金) 10:10:47.87ID:JkVoDG6W よし、受かったンゴ
411受験番号774
2022/10/21(金) 10:13:07.82ID:+boOi/DA 合格した方の教養点数知りたいです
412受験番号774
2022/10/21(金) 10:15:08.59ID:OlWaU79U 1級教養試験14点だったけど、通ってました!
昨日からハラハラして発表まで一睡も出来なかったから、これで安心して眠れる。。。
昨日からハラハラして発表まで一睡も出来なかったから、これで安心して眠れる。。。
413受験番号774
2022/10/21(金) 10:21:04.96ID:9+hlVLZW 2級職事務18点で一次合格、嬉しいな
414受験番号774
2022/10/21(金) 10:27:43.25ID:N3209smq 2級1次突破。筆記は13点だったので、微妙だったけど一先ず安心。
現職公務員なので面接ではそのあたり結構突っ込まれると予想
現職公務員なので面接ではそのあたり結構突っ込まれると予想
415受験番号774
2022/10/21(金) 10:30:02.27ID:iPWimBea 2級の事務で12点でした。
416受験番号774
2022/10/21(金) 10:31:12.49ID:iPWimBea 合格してました。
417受験番号774
2022/10/21(金) 10:32:55.70ID:SzT66CZu もしかして明日通知来るかもな
418受験番号774
2022/10/21(金) 10:42:28.89ID:WLHkX5pH 一次通しすぎだろ
二次の倍率上がるじゃねえか
って心配しながら結果見たら
無事に落ちてました
二次の倍率上がるじゃねえか
って心配しながら結果見たら
無事に落ちてました
419受験番号774
2022/10/21(金) 10:44:07.19ID:nYA8sfPk 11点で落ちてました!
これは論文ではなく足切りの判断でよいのか..?
これは論文ではなく足切りの判断でよいのか..?
420受験番号774
2022/10/21(金) 11:00:36.93ID:WUefRCrt 1級教養18点で落ちてました!
やはり論文が鬼門ですね
やはり論文が鬼門ですね
421受験番号774
2022/10/21(金) 11:07:08.81ID:j1V2v09t 合格通知が届いた方、日時や場所の情報を共有して頂けると有り難いです。
最短で明日ですかね。
最短で明日ですかね。
422受験番号774
2022/10/21(金) 11:08:02.88ID:j1V2v09t >>421
2次試験、面接の日にちと会場です。
2次試験、面接の日にちと会場です。
423受験番号774
2022/10/21(金) 11:24:49.49ID:KpNTTUg6424受験番号774
2022/10/21(金) 11:24:56.84ID:zD+VYWP1 2級職だが、昨年は独学で面接落ち(1次突破)だった。
今年は昨年の雪辱を晴らすため、予備校を利用し、万全の態勢で臨んだはずがまさかの1次落ち(教養17点)。
○にたい。
今年は昨年の雪辱を晴らすため、予備校を利用し、万全の態勢で臨んだはずがまさかの1次落ち(教養17点)。
○にたい。
425受験番号774
2022/10/21(金) 11:25:58.56ID:iXbgof6z >>424
予備校はどこを利用されてましたか?
予備校はどこを利用されてましたか?
426受験番号774
2022/10/21(金) 11:33:08.30ID:YAt0J3M2 >>423
横浜は速達で来たけど、特別区はどうなのかしら?
横浜は速達で来たけど、特別区はどうなのかしら?
427受験番号774
2022/10/21(金) 11:34:14.07ID:zD+VYWP1 >>425
予備校に迷惑かかるので名前は出せませんが、比較的兼価な通信制のところです。
予備校に迷惑かかるので名前は出せませんが、比較的兼価な通信制のところです。
428受験番号774
2022/10/21(金) 11:44:11.74ID:iXbgof6z >>427
ありがとうございます!そうですよね失礼しました。
ありがとうございます!そうですよね失礼しました。
429受験番号774
2022/10/21(金) 11:47:26.53ID:kvrQOfPn 教養16点で落ちてた。もし次やるなら民間の転職活動しながらやるか
430受験番号774
2022/10/21(金) 12:06:01.50ID:SzT66CZu もしかして明日通知来るかもな
431受験番号774
2022/10/21(金) 12:17:17.78ID:wKF50A0T >>1だが受かってて草
論文の手応えなくて受かった的な書き込みは過去のスレでほとんど見なかったからあえて書いておこう
俺は論文は全く手応えがなかった
タイムオーバーになるからできなかったけど、序論なんか全部書き直したいくらいだった
書いたくせに触れないで終わったこととか、ここでこれ書くのはおかしくね?と書き終わった後に思ったりした箇所もあったから絶対に落ちたと思ったんだがな
論文の手応えなくて受かった的な書き込みは過去のスレでほとんど見なかったからあえて書いておこう
俺は論文は全く手応えがなかった
タイムオーバーになるからできなかったけど、序論なんか全部書き直したいくらいだった
書いたくせに触れないで終わったこととか、ここでこれ書くのはおかしくね?と書き終わった後に思ったりした箇所もあったから絶対に落ちたと思ったんだがな
432受験番号774
2022/10/21(金) 12:25:05.20ID:vJ1tzzjB433受験番号774
2022/10/21(金) 12:30:29.80ID:f6Dg2Kxj 昨年に引き続き2級30点前後で一次落ち
事務職採用なのに事務系でもサービス系でもIT系でもない縁の無さそうな職歴だから職務経験論文で落とされたのか?
事務職採用なのに事務系でもサービス系でもIT系でもない縁の無さそうな職歴だから職務経験論文で落とされたのか?
434受験番号774
2022/10/21(金) 12:31:22.02ID:fVjBBUdc >>431
これが本当ならしっかり序論等文構成もしっかりさせてかけたのに落ちた俺はおかしいってことになる。。
これが本当ならしっかり序論等文構成もしっかりさせてかけたのに落ちた俺はおかしいってことになる。。
435受験番号774
2022/10/21(金) 12:31:56.25ID:hznTSqBX 教養16点で通過してた。
面接の日時早く知りたいな。
男女比ってどうなっているんだろう?
面接の日時早く知りたいな。
男女比ってどうなっているんだろう?
436受験番号774
2022/10/21(金) 12:32:18.43ID:SzT66CZu 受験番号わからない者です。昨年受けた人に聞きたいんですが結果通知てポスト開いたら厚みとかで合否わかる?
一類だとハガキみたいだったらしいから
一類だとハガキみたいだったらしいから
437受験番号774
2022/10/21(金) 12:32:22.58ID:y1V9pHAQ 1級12点合格してました。
ダメかと思ったけど面接対策していてよかったです。
ダメかと思ったけど面接対策していてよかったです。
438受験番号774
2022/10/21(金) 12:40:35.21ID:vpkef3NU 予備校はどこを利用しましたか?
発表、直後にわざとらしいわ!
自作自演!
文がみんな同じだわ!
通信制で、受かる確率低いわ!
発表、直後にわざとらしいわ!
自作自演!
文がみんな同じだわ!
通信制で、受かる確率低いわ!
439受験番号774
2022/10/21(金) 12:43:05.11ID:lJYPFQnz 1級11点落ちた
440受験番号774
2022/10/21(金) 13:05:15.46ID:krCrkGlY 2級 15点 落ちた
441受験番号774
2022/10/21(金) 13:05:43.67ID:wKF50A0T >>434
マジやぞ
過去ログ見ても論文できなくて受かったって書き込みは全くみなかったからできないと落ちるはずなんだけどな
今回は久々の受験だから時間配分だけ見るつもりで受けて、受けた後ダメだったところが何箇所かあったから来年はそれらを克服した上でまた受けるつもりだったんだがね
内容はしっかり書けたの?
マジやぞ
過去ログ見ても論文できなくて受かったって書き込みは全くみなかったからできないと落ちるはずなんだけどな
今回は久々の受験だから時間配分だけ見るつもりで受けて、受けた後ダメだったところが何箇所かあったから来年はそれらを克服した上でまた受けるつもりだったんだがね
内容はしっかり書けたの?
442受験番号774
2022/10/21(金) 13:09:19.07ID:2T6N+zWH 一級だけど結構通ってんな
443受験番号774
2022/10/21(金) 13:17:46.42ID:2T6N+zWH 一級だけど結構通ってんな
444受験番号774
2022/10/21(金) 13:22:57.52ID:wKF50A0T なんで2回言うねん
445受験番号774
2022/10/21(金) 13:26:40.47ID:xp+z8SwA 1級 11点 落ち
446受験番号774
2022/10/21(金) 13:28:52.90ID:SKSjhIGO >>436
経験者採用も結果通知はハガキで届くよ
経験者採用も結果通知はハガキで届くよ
447受験番号774
2022/10/21(金) 13:49:42.83ID:2T6N+zWH >>444
操作ミス。ごめん
操作ミス。ごめん
448受験番号774
2022/10/21(金) 14:03:30.86ID:6nDwvUbS449受験番号774
2022/10/21(金) 14:14:54.57ID:iqYwA/yp 合格はしていたのですが、論文の評価ってお知らせくるんですかね?
450受験番号774
2022/10/21(金) 15:45:18.58ID:GavYLx2z >>432
辛いけど生きましょう。もし次も挑戦するなら頑張りましょう
辛いけど生きましょう。もし次も挑戦するなら頑張りましょう
451受験番号774
2022/10/21(金) 16:47:37.65ID:P0UvovQi 2級18点で落ちた!
悲しいけど切り替えてやっていくしかない
何位で落ちたかハガキ待ち
悲しいけど切り替えてやっていくしかない
何位で落ちたかハガキ待ち
452受験番号774
2022/10/21(金) 18:12:07.00ID:/NZqc0Ni 1次18点、論文志望で不合格…。
今年はかけてたからもういいわ。
なんか後ろのチャラかった人は普通に受かってるし
もう色々絶望だわ。
さよなら
今年はかけてたからもういいわ。
なんか後ろのチャラかった人は普通に受かってるし
もう色々絶望だわ。
さよなら
454受験番号774
2022/10/21(金) 18:49:34.26ID:VCGlAAQx 一級教養7割くらい、中身の無い小論文でなんとか合格
公公転職組だから面接が怖い
公公転職組だから面接が怖い
455受験番号774
2022/10/21(金) 18:56:51.04ID:T5q+arkg >>414
ボーダー?
ボーダー?
456受験番号774
2022/10/21(金) 19:05:47.57ID:Pme5RlID 去年面接まで行った人ならわかると思うけど、
またあのホテルのおもてなし感を味わえるのはちょっと楽しみ
またあのホテルのおもてなし感を味わえるのはちょっと楽しみ
457受験番号774
2022/10/21(金) 19:47:26.89ID:9nqPLCyb 予備校は以前より受験生が激減でたいへんだからね
通信制はかなり激減
書き込みで宣伝しないとね
通信制はかなり激減
書き込みで宣伝しないとね
458受験番号774
2022/10/21(金) 20:05:07.19ID:2NEZFWjD459受験番号774
2022/10/22(土) 00:05:35.39ID:337U/NoK 1級は教養11点、
2級は15点足切りみたいだ
自分は15点だからもしかしたら
足切りか?
点数見るまで判らんけど、
無理ですねー公務員試験
今年で止めます
合格した人は頑張れよ!
2級は15点足切りみたいだ
自分は15点だからもしかしたら
足切りか?
点数見るまで判らんけど、
無理ですねー公務員試験
今年で止めます
合格した人は頑張れよ!
460受験番号774
2022/10/22(土) 00:39:30.24ID:CJpYwgP3 落ちたわ
今の会社辞められないんだ…
もうだめだ
今の会社辞められないんだ…
もうだめだ
461受験番号774
2022/10/22(土) 06:10:25.17ID:Y4aKeRnq 1級の受験者数が去年とあんまり変わらないのに合格者は100人以上多いな
例年上位24%くらいしか受からないのに今年は33%
採用数が増えたとは言え、面接が去年より受かりにくそうだな
例年上位24%くらいしか受からないのに今年は33%
採用数が増えたとは言え、面接が去年より受かりにくそうだな
462受験番号774
2022/10/22(土) 07:23:04.59ID:j0W7+kiF 落ちて凹んでる人は併願したらいいよ
俺は他に2自治体受けてるから精神的にラク
しかも対策が共通するので力もつく
俺は他に2自治体受けてるから精神的にラク
しかも対策が共通するので力もつく
463受験番号774
2022/10/22(土) 07:49:20.90ID:tjk2MBcC 面接で絞るんだろ、去年よりきつそうだ。
464受験番号774
2022/10/22(土) 09:11:01.57ID:HbfLDaKu キンタマ🤗
465受験番号774
2022/10/22(土) 10:07:15.97ID:Zt4lse7d >>461
例年採用予定数の1.5倍は最終合格していて、一次試験の半分は最終合格してるんだから、一次試験400合格は妥当だろ。ここから半分落とされる。
例年採用予定数の1.5倍は最終合格していて、一次試験の半分は最終合格してるんだから、一次試験400合格は妥当だろ。ここから半分落とされる。
466受験番号774
2022/10/22(土) 10:28:29.60ID:HeWvvLSL 土曜日てハガキ配達しないんだな
467受験番号774
2022/10/22(土) 10:39:22.19ID:hPEGYnvp >>466
速達であれば届くのでは。
速達であれば届くのでは。
468受験番号774
2022/10/22(土) 10:40:32.72ID:hPEGYnvp 面接の日程は、受験番号順?それとも希望区の区番号順?
469受験番号774
2022/10/22(土) 10:54:51.86ID:T+mHl1J8 >>467
税金の無駄使いやろ
税金の無駄使いやろ
470受験番号774
2022/10/22(土) 10:59:18.32ID:T+mHl1J8 >>467
税金の無駄使いやろ
税金の無駄使いやろ
471受験番号774
2022/10/22(土) 22:01:14.55ID:vdX0U/yg 月曜日通知くるかな?
472受験番号774
2022/10/22(土) 22:23:18.88ID:337U/NoK 落ちたわ
ここ
会社辞めて公務員試験勉強
してるやついる?
ここ
会社辞めて公務員試験勉強
してるやついる?
473受験番号774
2022/10/22(土) 22:59:08.04ID:fI8SO+Y8 GRAVITYの受講生ってみんなアツいね
474受験番号774
2022/10/22(土) 23:10:21.23ID:ATv+onpH >>473
何でそう思う?
何でそう思う?
475受験番号774
2022/10/22(土) 23:10:38.12ID:1rJRv8v9 論文ビミョーだし教養の自己採点悪すぎだしで、完全に諦めて過ごしてたから発表が昨日なの忘れてた
2級教養12点
ギリギリ通過だろうか…
面接なに聞かれるの怖い
2級教養12点
ギリギリ通過だろうか…
面接なに聞かれるの怖い
476受験番号774
2022/10/22(土) 23:42:30.58ID:fI8SO+Y8 >>473
みんなで合格しよーみたいな投稿多くない?
みんなで合格しよーみたいな投稿多くない?
477受験番号774
2022/10/23(日) 00:01:11.51ID:kuTirXE2 >>465
なるほど
論文は例年より受かりやすかったようだけか
受験者数が例年と同じくらいなのに例年300人しか受からないのに400人受かってるわけだから
俺のうんこ論文が通ったのもここがあるかもしれん
なるほど
論文は例年より受かりやすかったようだけか
受験者数が例年と同じくらいなのに例年300人しか受からないのに400人受かってるわけだから
俺のうんこ論文が通ったのもここがあるかもしれん
478受験番号774
2022/10/23(日) 00:01:20.75ID:4KtyZF1h >>476
あぁ、kyte@さんの事かな。勝手に言ってなって感じだけど
あぁ、kyte@さんの事かな。勝手に言ってなって感じだけど
479受験番号774
2022/10/23(日) 00:35:16.69ID:z0C5UngA あー200人位合格出してくれないかのーお
480受験番号774
2022/10/23(日) 00:58:50.85ID:R36b0/21 予備校だろうが、独学だろうが、
5ちゃんねらーだろうが、オールオッケー
受かったもん勝ちだわ
前にこのスレで、
お前には落ちてほしいって言われたけど
ちゃんと1次通ったぜw
5ちゃんねらーだろうが、オールオッケー
受かったもん勝ちだわ
前にこのスレで、
お前には落ちてほしいって言われたけど
ちゃんと1次通ったぜw
481受験番号774
2022/10/23(日) 02:41:41.88ID:2z7P274T >>472
してます。
してます。
482受験番号774
2022/10/23(日) 02:52:20.70ID:a6PAbKPj 仕事辞めなくても筆記なんか余裕やぞ
483受験番号774
2022/10/23(日) 04:43:49.80ID:z0C5UngA せっかく1次受かったけど、どうでも良くなってきたどーせ二次受かってもその後採用漏れになるかも知れんし、仕事しながら予定合わせるのも大変なんだわあーめんどくせー
484受験番号774
2022/10/23(日) 07:58:27.15ID:cN897Rps キンタマ🤗
485受験番号774
2022/10/23(日) 10:39:06.08ID:lEryqk5j 子育てと仕事しながら受けるの無理ゲーすぎるんだが
面接対策なんかできる時間ない
面接対策なんかできる時間ない
486受験番号774
2022/10/23(日) 11:34:47.62ID:3K1BSaM7 甘えるな、休日で子供が寝てる時間にやるんや
それが嫌なら59歳まで受けな
それが嫌なら59歳まで受けな
487受験番号774
2022/10/23(日) 13:37:51.18ID:C6Fw45F+ 公務員から公務員の転職考えてて、この試験受け続けてる人いる?
488受験番号774
2022/10/23(日) 14:22:39.55ID:mlMEw3ed Ḡなんとかは、新しいできて、実績はない
Ḡなんとかの自身の書き込み
Ḡなんとかの自身の書き込み
489受験番号774
2022/10/23(日) 14:24:29.75ID:35rAgUG6 >>488
何の話?
何の話?
490受験番号774
2022/10/23(日) 14:46:20.33ID:aIaw0BOX >>489
gravityの予備校の話だよ
gravityの予備校の話だよ
491受験番号774
2022/10/23(日) 15:02:22.49ID:qb0bF6dO >487
おれ
おれ
492受験番号774
2022/10/23(日) 15:04:13.87ID:pjgI7Vwf Ḡの工作員は、活躍している
493受験番号774
2022/10/23(日) 16:14:59.88ID:S+TzzmT7 >487
ありがとう。過去も一次は合格?
受け続けられる気力すごいわ
ありがとう。過去も一次は合格?
受け続けられる気力すごいわ
494受験番号774
2022/10/23(日) 16:15:11.03ID:2z7P274T495受験番号774
2022/10/23(日) 16:15:55.99ID:S+TzzmT7496受験番号774
2022/10/23(日) 16:34:59.01ID:TrsuBCdS G使って、一次落ちた人いる?俺落ちたけど。
497受験番号774
2022/10/23(日) 16:39:08.29ID:UxCL8AmM 高田馬場のK塾
498受験番号774
2022/10/23(日) 17:07:53.68ID:2z7P274T Gってフリーメーソン?
499受験番号774
2022/10/23(日) 17:08:41.05ID:TrsuBCdS gravityだよ
500受験番号774
2022/10/23(日) 17:18:45.68ID:rtr772kw 予備校使って一次落ちてる人結構いるの?
501受験番号774
2022/10/23(日) 17:20:07.42ID:z0C5UngA502受験番号774
2022/10/23(日) 17:29:41.37ID:aIaw0BOX >>500
いるよ
いるよ
503受験番号774
2022/10/23(日) 17:42:07.84ID:qb0bF6dO504受験番号774
2022/10/23(日) 18:23:19.42ID:TrsuBCdS gravityの論文評価、AやBとってて落ちるとは思わなかった。敗因は、なんとなくわかっているからいいけど。講師からの評価を信じきるのはよくないなと思った。ただ、どんな論文書けばいいのかはわかったから参考にならないわけではなかった。
505受験番号774
2022/10/23(日) 18:27:53.83ID:2z7P274T 論文評価悪かったけど合格したっていう方が気分的にいいのかもね。
模試がダメで落ち込んでたけど受かってたわ。
やはり経験がものを言うのかな。
模試がダメで落ち込んでたけど受かってたわ。
やはり経験がものを言うのかな。
506受験番号774
2022/10/23(日) 18:27:53.83ID:2z7P274T 論文評価悪かったけど合格したっていう方が気分的にいいのかもね。
模試がダメで落ち込んでたけど受かってたわ。
やはり経験がものを言うのかな。
模試がダメで落ち込んでたけど受かってたわ。
やはり経験がものを言うのかな。
507受験番号774
2022/10/23(日) 18:32:27.88ID:09YZTEOc >>503
公→公の転職は合格しやすいと思ってた。地方の市役所からだと厳しいとかかな。
公→公の転職は合格しやすいと思ってた。地方の市役所からだと厳しいとかかな。
508受験番号774
2022/10/23(日) 18:40:25.90ID:TrsuBCdS >>505
そのほうがいいかもですね。gravity使っても2次落ち結構出てくるかもしれないので、評価を気にせず受けてきたほうがいいですね。2次頑張ってください。
そのほうがいいかもですね。gravity使っても2次落ち結構出てくるかもしれないので、評価を気にせず受けてきたほうがいいですね。2次頑張ってください。
509受験番号774
2022/10/23(日) 19:21:07.34ID:GoNklZkn Ḡの工作員の書き込みばかりだ
510受験番号774
2022/10/23(日) 19:25:33.03ID:/ZjKEjBi k塾の工作員
511受験番号774
2022/10/23(日) 19:27:47.61ID:2z7P274T512受験番号774
2022/10/23(日) 19:29:50.38ID:/mbn6Mni 面接が近くなり工作員の書き込み急造しているよ
513受験番号774
2022/10/23(日) 19:32:46.60ID:uCzMcR++ 明日、K塾へ模擬面接受けに行こうかな
514受験番号774
2022/10/23(日) 19:37:43.31ID:OX/hwYIs gって、胡散臭い!
515受験番号774
2022/10/23(日) 19:40:23.64ID:2z7P274T516受験番号774
2022/10/23(日) 19:42:36.11ID:qb0bF6dO517受験番号774
2022/10/23(日) 19:43:02.90ID:2z7P274T 面接予約殺到しているかと。
一時合格発表自信なくて前日眠れなかった。
今日は起きて気づいたら夕方だった。
緊張していたんだな。
一時合格発表自信なくて前日眠れなかった。
今日は起きて気づいたら夕方だった。
緊張していたんだな。
518受験番号774
2022/10/23(日) 19:49:08.17ID:owIYj4dV Ḡ、中身なくて宣伝だけです
519受験番号774
2022/10/23(日) 19:51:01.42ID:f0oTwO5n gは、ノウハウがないじゃん
520受験番号774
2022/10/23(日) 19:56:24.30ID:2z7P274T521受験番号774
2022/10/23(日) 21:21:14.04ID:rtr772kw 2次の面接はどんなことが聞かれるんだろう?
特別区の人口とか外国人比率とかの具体的な数値が聞かれることもあるって見たけどどうなんだろ
特別区の人口とか外国人比率とかの具体的な数値が聞かれることもあるって見たけどどうなんだろ
522受験番号774
2022/10/23(日) 22:23:00.93ID:79Z5Z/R/523受験番号774
2022/10/23(日) 22:37:13.98ID:/fhKplSR >>504
教養の自己採点はどのくらいだったんですか?
教養の自己採点はどのくらいだったんですか?
524受験番号774
2022/10/23(日) 22:41:45.19ID:3E0g001D キンタマ😤
525受験番号774
2022/10/23(日) 22:51:00.29ID:Hn2Sr8EY526受験番号774
2022/10/23(日) 22:59:41.77ID:cN897Rps キンタマダンスだヨヨイノヨイ🕺💃
527受験番号774
2022/10/23(日) 23:04:29.68ID:2z7P274T528受験番号774
2022/10/23(日) 23:34:02.00ID:09YZTEOc >>522
国家公務員は、経歴だけで合格できるもんだと思ってたが。
国家公務員は、経歴だけで合格できるもんだと思ってたが。
529受験番号774
2022/10/23(日) 23:52:25.70ID:hOYMrWn+ >>522
こっぱんしんどいですか?
人生やり直せるならノンキャリ霞ヶ関で働いてみたかった
こっぱんしんどいですか?
人生やり直せるならノンキャリ霞ヶ関で働いてみたかった
531受験番号774
2022/10/24(月) 07:58:54.86ID:gVzGrANA どうやら合格通知は今日以降のようですね。
二次の時間と場所、お分かりになったらご投稿宜しくお願いいたします。
2級の方ぜひ。
二次の時間と場所、お分かりになったらご投稿宜しくお願いいたします。
2級の方ぜひ。
532受験番号774
2022/10/24(月) 08:16:34.26ID:a313tuyM OK!嘘も混ぜるかもしれないけど、まかせとけ!
533受験番号774
2022/10/24(月) 08:20:17.95ID:dSg/99S9 >>531
都内や首都圏に住んでいたら今日やろな
都内や首都圏に住んでいたら今日やろな
534受験番号774
2022/10/24(月) 09:12:18.88ID:q9OVsZkG >>532
草
草
535受験番号774
2022/10/24(月) 09:21:31.32ID:yN5dEPO2 キンタマダンス🤗
536受験番号774
2022/10/24(月) 10:46:21.53ID:N5nkOETx >>535
こいつ、うざいわ
こいつ、うざいわ
537受験番号774
2022/10/24(月) 11:54:21.87ID:6iU+v7hi 落ちてイカれちゃったヤツだろ
そっとしときなよ
そっとしときなよ
538受験番号774
2022/10/24(月) 12:19:30.76ID:Q1Z9rKDL ロイヤルパークホテルらしいです!
539受験番号774
2022/10/24(月) 12:31:15.65ID:6PbO+yMX 会社だからハガキ見れなくてモヤモヤする…
日時を確認したい
日時を確認したい
540受験番号774
2022/10/24(月) 12:37:55.36ID:r6PmIX7Q 面接はとにもかくにも相手に自分の印象を残すことが大事
だから最初にまずアイスブレイクに一発芸をするといい
俺はかつみさゆりのモノマネで「ネクタイピーン!!」って絶叫した
だから最初にまずアイスブレイクに一発芸をするといい
俺はかつみさゆりのモノマネで「ネクタイピーン!!」って絶叫した
541受験番号774
2022/10/24(月) 12:53:46.30ID:Q1Z9rKDL 一級職のある人は30日にロイヤルパークらしいです!
542受験番号774
2022/10/24(月) 12:57:05.66ID:wUA9fYkh 今ポスト見たが入ってない。都内住みだけ
543受験番号774
2022/10/24(月) 13:01:50.00ID:wUA9fYkh もしや不合格の人は後回しか?受験番号わからないからモヤモヤ
544受験番号774
2022/10/24(月) 13:05:33.73ID:wUA9fYkh もしや不合格の人は後回しか?受験番号わからないからモヤモヤ
545受験番号774
2022/10/24(月) 13:16:26.64ID:SaNCfHCV 千葉だけどハガキ届いたよ
546受験番号774
2022/10/24(月) 13:20:58.64ID:Bdy7JkZH 二級職の方、いつでしたかー??
547あいう
2022/10/24(月) 13:21:34.78ID:WCQaJXiA どうやって2次試験の書類ダウンロードしました?ホームページにアクセスしたけどその先がわからない…
548受験番号774
2022/10/24(月) 14:00:15.08ID:AQl7IRpC 2級職、11月6日
549受験番号774
2022/10/24(月) 14:10:35.93ID:gVzGrANA550受験番号774
2022/10/24(月) 15:29:18.80ID:+o5vn0yT まだ見てないけど、2級が来週末てことでいいのかな
1週間の違いは結構雲泥の差
1週間の違いは結構雲泥の差
551受験番号774
2022/10/24(月) 16:47:19.87ID:S7N7nAEt 1級30日でした。
ロイヤルパークホテル。
皆さん一緒ですね。
ロイヤルパークホテル。
皆さん一緒ですね。
552受験番号774
2022/10/24(月) 17:40:10.73ID:BkUgbRxq 模擬面接しなきゃだよなぁ
553受験番号774
2022/10/24(月) 18:01:57.91ID:iTXNzE4Q このスレで、よく書かれている業者で、落ちたねんねん!!
工作員はいるねん!!
工作員はいるねん!!
554受験番号774
2022/10/24(月) 18:15:06.19ID:ix+i+XO8 例年受験番号順で日程は決まっているんですか?
555受験番号774
2022/10/24(月) 18:22:22.86ID:olZ63RPC 1級48点で640位。あとちょっとだったな。
去年に引き続きいつ受かるんだろ。
去年に引き続きいつ受かるんだろ。
556受験番号774
2022/10/24(月) 18:28:42.98ID:ocqFAY+e わたしは1級職で11月6日でロイヤルパークホテルでしたけど。
ところで、今からでも受けられる自治体ありますか?
去年の人事委員会面接で落ちて特別区から内定取れる自信がないからね。
ところで、今からでも受けられる自治体ありますか?
去年の人事委員会面接で落ちて特別区から内定取れる自信がないからね。
557受験番号774
2022/10/24(月) 18:28:59.18ID:4B2heWhC 2級11/6でした。
対策期間増えたことだしがんばろ。
対策期間増えたことだしがんばろ。
558受験番号774
2022/10/24(月) 18:29:52.75ID:q9OVsZkG >>504
教養で足切りくらった感じですか?
教養で足切りくらった感じですか?
559受験番号774
2022/10/24(月) 18:50:48.84ID:x4l/eYcI 教養で、足切りは食らわなかったです。順位は、478位だったんで、1点2点の差だったと思います。敗因はなんとなくわかっているんで修正して再チャレンジしたいと思います。自分のミスで不名誉な結果を出してしまったので、講師の方には本当に申し訳なく思っています。
560受験番号774
2022/10/24(月) 18:52:51.58ID:MXhZkOW8 あーあ重なったわ千葉市と。good-by特別区
561受験番号774
2022/10/24(月) 18:53:06.32ID:MXhZkOW8 あーあ重なったわ千葉市と。good-by特別区
562受験番号774
2022/10/24(月) 18:57:40.41ID:Wd6DMIYW563受験番号774
2022/10/24(月) 19:55:22.89ID:53FAPrG1 このスレによく出てくる塾が本当によかったら
ここに書くわけないよね、、、
よいところ、受験生ならライバルに教えたくないはずだね、、、
そうすると、自身の書き込みだね
ここに書くわけないよね、、、
よいところ、受験生ならライバルに教えたくないはずだね、、、
そうすると、自身の書き込みだね
564受験番号774
2022/10/24(月) 19:58:46.90ID:D9wRm7yc 工作員を知っている
565受験番号774
2022/10/24(月) 20:10:06.22ID:cU1RMJKU 一級30日だった
29日は面接やらないのかな
29日は面接やらないのかな
566受験番号774
2022/10/24(月) 20:36:45.07ID:Hb/CbyHz 1級職で不合格だったのですが、足切りされたかどうかって点数や順位からわかるのでしょうか?
567受験番号774
2022/10/24(月) 20:44:18.33ID:CPZaCErc 横浜市と重なった人いる?
まじ終わった千葉市と重なって…持ち駒は千葉市千葉県足立区と追加募集にかけるは。
まじ終わった千葉市と重なって…持ち駒は千葉市千葉県足立区と追加募集にかけるは。
568受験番号774
2022/10/24(月) 20:48:43.81ID:Iu35IgC3 >>567
横浜市と重ならなかったけど、横浜市第一希望だから特別区はそこそこに頑張ります。2級事務ね。
横浜市と重ならなかったけど、横浜市第一希望だから特別区はそこそこに頑張ります。2級事務ね。
569受験番号774
2022/10/24(月) 21:28:23.43ID:bJogEuXF 2次選考の書類はどこでダウンロードできるんですか?
570受験番号774
2022/10/24(月) 21:29:00.27ID:q9OVsZkG >>569
はがきに書いてあるよ
はがきに書いてあるよ
571受験番号774
2022/10/24(月) 21:32:03.41ID:bJogEuXF ありました。教えていただきありがとうございます。
572受験番号774
2022/10/24(月) 21:35:55.97ID:JDd5OZEk 2級職事務、都内住まい、ハガキ来ない。明日かな。もう皆さん届いてるん?
573受験番号774
2022/10/24(月) 22:11:36.13ID:VGdatxZO キンタマ🤗
574受験番号774
2022/10/24(月) 22:17:26.68ID:s7c62IYO 緊張しすぎてゲロ吐きそう
1次は1〜2時間論文の勉強しただけで通ったけど(通ると思ってなかったけど)面接は適当にやるわけにはいかんし
1次は1〜2時間論文の勉強しただけで通ったけど(通ると思ってなかったけど)面接は適当にやるわけにはいかんし
575受験番号774
2022/10/24(月) 23:35:57.79ID:ZxQfrnCM >>572
横浜市在住、2級ですが今日届いたよ
横浜市在住、2級ですが今日届いたよ
576受験番号774
2022/10/25(火) 01:34:48.71ID:+F1Gg/HQ この程度の試験受からなかったら雑魚
受かったからはプロパーの奴等との戦いが始まるだからな
こんなの全然ヌルい方
受かったからはプロパーの奴等との戦いが始まるだからな
こんなの全然ヌルい方
577受験番号774
2022/10/25(火) 01:36:57.78ID:+F1Gg/HQ なお、プロパーは経験者を敵視してる節がある
受かったら同期を大切にして一致団結することをお勧めします
受かったら同期を大切にして一致団結することをお勧めします
578受験番号774
2022/10/25(火) 02:28:38.95ID:evnJsUNi >>577
田舎だとそういう話も聞きますが特別区でもそうなんですか?やっぱりそうですよね。特に民間ルール持ち込むと毛嫌いされるけど公→公だと馴染みやすいんだろうか。
田舎だとそういう話も聞きますが特別区でもそうなんですか?やっぱりそうですよね。特に民間ルール持ち込むと毛嫌いされるけど公→公だと馴染みやすいんだろうか。
579受験番号774
2022/10/25(火) 02:50:45.20ID:AbD+bIWp 絶対受かる
580受験番号774
2022/10/25(火) 07:38:37.24ID:1XPPB201 2級45点で落ちた
順位は450番代
足切りは突破できたけど、
論文が関門だった
順位は450番代
足切りは突破できたけど、
論文が関門だった
581受験番号774
2022/10/25(火) 07:39:39.52ID:03hVNPkB 論文ダメダメだったわ。
1番時間かけたのにあれじゃー、ダメだわ。
論文って最大何点で
最低何点だったんだろ…
受かった人おめでとうございます…。
1番時間かけたのにあれじゃー、ダメだわ。
論文って最大何点で
最低何点だったんだろ…
受かった人おめでとうございます…。
582受験番号774
2022/10/25(火) 07:41:18.46ID:evnJsUNi ここまで来たら合格したい!
583受験番号774
2022/10/25(火) 08:14:27.67ID:0VHqcE+V 一次合格者で35歳以上の方っていらっしゃいますか?
来年度受験しようと思っているのですが、年齢的に35歳超えているので受けても見込みあるのかが気になり。
来年度受験しようと思っているのですが、年齢的に35歳超えているので受けても見込みあるのかが気になり。
584受験番号774
2022/10/25(火) 08:42:26.04ID:nbWZg8Tk >>583
44で一次合格。無問題よ
44で一次合格。無問題よ
585受験番号774
2022/10/25(火) 09:01:07.99ID:2U7lWr/g586受験番号774
2022/10/25(火) 09:02:58.26ID:NOMmqQn0 前回の2級は1次最低合格点56点、1次合格者数159人、54点の人が221位という書き込みがあった。
55、54点に60人程度がダンゴになってたと思われる。
今回は2級1次合格者は220人だから最低点が下がって54点あたりなのかもしれない。不合格者の点数申告で判断するしかない。
55、54点に60人程度がダンゴになってたと思われる。
今回は2級1次合格者は220人だから最低点が下がって54点あたりなのかもしれない。不合格者の点数申告で判断するしかない。
588受験番号774
2022/10/25(火) 09:44:48.67ID:PADMn5+Y >>587
うん、関係ないよ。特に40代までは1級でも合格者実際いる。
うん、関係ないよ。特に40代までは1級でも合格者実際いる。
589受験番号774
2022/10/25(火) 11:55:30.22ID:2iJOciGu キンタマ😔
590受験番号774
2022/10/25(火) 12:02:39.19ID:0VHqcE+V 583です。
返信頂いた方々ありがとうございます。
純粋に実力勝負なんですね。
2級志望ですが来年度に向けて勉強頑張ります。
返信頂いた方々ありがとうございます。
純粋に実力勝負なんですね。
2級志望ですが来年度に向けて勉強頑張ります。
592受験番号774
2022/10/25(火) 12:46:08.31ID:h9RogCHN >581です。
すみません何度も。1次受かった人論文対策どうやってましたか?
論文対策で使ってた参考書とかあれば教えて欲しいです。
前に書いてあった公務員試験無敵の論文メソッドと
Noteの特別区採用試験対策のやつはやってるんですけどダメでした。
2年連続論文落ちなので、自主勉強で受かった人教えて頂ければ幸いです。
すみません何度も。1次受かった人論文対策どうやってましたか?
論文対策で使ってた参考書とかあれば教えて欲しいです。
前に書いてあった公務員試験無敵の論文メソッドと
Noteの特別区採用試験対策のやつはやってるんですけどダメでした。
2年連続論文落ちなので、自主勉強で受かった人教えて頂ければ幸いです。
593受験番号774
2022/10/25(火) 13:47:24.70ID:UQRhznkk 年齢は関係ありますよ
係員で今まで部下を持ったことがないってのが許されるのは30代前半まででしょ
40代で一級って、今まで何してきたのって感じ
公務員試験、表向きは公平性確保のため、年齢関係ないってるけど、人事目線ではそうはなりません、40超えて一級合格出来る人は、その年齢でも採用される稀有な能力や経験の持ち主でしょ
そもそも、ボランティアじゃないんだから、採用した以上は区民のために実益性の高い人が選ばれる、
そういった意味では、会社員としての平凡な経験しかなければ、長く働ける若い人のほうが有利です
係員で今まで部下を持ったことがないってのが許されるのは30代前半まででしょ
40代で一級って、今まで何してきたのって感じ
公務員試験、表向きは公平性確保のため、年齢関係ないってるけど、人事目線ではそうはなりません、40超えて一級合格出来る人は、その年齢でも採用される稀有な能力や経験の持ち主でしょ
そもそも、ボランティアじゃないんだから、採用した以上は区民のために実益性の高い人が選ばれる、
そういった意味では、会社員としての平凡な経験しかなければ、長く働ける若い人のほうが有利です
594受験番号774
2022/10/25(火) 13:57:41.21ID:rPf9z/hd 論文の教材は既に過去ログに複数の答えが出ているし、過去問と照らし合わせて最適なものを選べば良いと思う。
あれがダメだから次はこれとやっても実力がつかない。添削は、もう一歩足らない人を伸ばすためのものだから、基礎的な力がつく前に添削を受けても意味がないと思う。
一年目は実務教育出版の通信教育を受けたが20点台と程遠かった、論文の形を成していなかったのが敗因。二年目はこのスレに出ているありとあらゆるものに手を出し模範回答を丸暗記することで基礎力をつけたら50点台とボーダー付近まで伸びた。論文の体裁は整ったが論理がつぎはぎで論点がずれていたのが敗因。
三年目は前半は寺本康之本を丸暗記。後半は自作した解答を有料オンライン添削してもらうことで一次合格にこぎつけた。
とにかくパターンを覚えること、独りよがりにならないように誰かに客観的に指摘してもらうことが大事。
あれがダメだから次はこれとやっても実力がつかない。添削は、もう一歩足らない人を伸ばすためのものだから、基礎的な力がつく前に添削を受けても意味がないと思う。
一年目は実務教育出版の通信教育を受けたが20点台と程遠かった、論文の形を成していなかったのが敗因。二年目はこのスレに出ているありとあらゆるものに手を出し模範回答を丸暗記することで基礎力をつけたら50点台とボーダー付近まで伸びた。論文の体裁は整ったが論理がつぎはぎで論点がずれていたのが敗因。
三年目は前半は寺本康之本を丸暗記。後半は自作した解答を有料オンライン添削してもらうことで一次合格にこぎつけた。
とにかくパターンを覚えること、独りよがりにならないように誰かに客観的に指摘してもらうことが大事。
595受験番号774
2022/10/25(火) 14:18:13.72ID:OR+DG+e3 >>592
論文は型を身につけて、お題に答えるが全て。
論理が通り、日本語の表現がきちんとしているなど。
独学で限界を感じるなら、諦めて専門の予備校とかで1から学んだ方が無駄な一年過ごさなくて良いと思うよ。
論文は型を身につけて、お題に答えるが全て。
論理が通り、日本語の表現がきちんとしているなど。
独学で限界を感じるなら、諦めて専門の予備校とかで1から学んだ方が無駄な一年過ごさなくて良いと思うよ。
596受験番号774
2022/10/25(火) 14:31:53.83ID:gmGE58qA597受験番号774
2022/10/25(火) 15:41:53.67ID:U3vGtYzK キンタマ🤗
598受験番号774
2022/10/25(火) 15:46:36.23ID:wxJEes5b599受験番号774
2022/10/25(火) 15:48:00.78ID:wxJEes5b すみません、↑
>596さんへでした。
>595さん
今年一年やってダメならほんとに予備校かもしくは諦めます。
ありがとうございます。
>596さんへでした。
>595さん
今年一年やってダメならほんとに予備校かもしくは諦めます。
ありがとうございます。
600受験番号774
2022/10/25(火) 15:58:14.90ID:piReiXSC >>598
594ですが試験に落ちてすぐ寺本本を買ったら、その年度用のもので、年明けたら脱炭素とかコロナとかDXとか最新情報が反映された次の年度用のが出て後悔したから(買わずに立ち読みですませて補完した)来年度用のが出るのを待っても良いかと思います。
594ですが試験に落ちてすぐ寺本本を買ったら、その年度用のもので、年明けたら脱炭素とかコロナとかDXとか最新情報が反映された次の年度用のが出て後悔したから(買わずに立ち読みですませて補完した)来年度用のが出るのを待っても良いかと思います。
601受験番号774
2022/10/25(火) 16:36:21.45ID:ItKuuvjs さ
602受験番号774
2022/10/25(火) 16:46:01.97ID:tM9X710V >>599
あんた来年もだめそうだな
あんた来年もだめそうだな
603受験番号774
2022/10/25(火) 16:59:19.81ID:nJ8Rcyvu 他の自治体に比べて特別区のダメなところを教えてください。
604受験番号774
2022/10/25(火) 17:37:55.17ID:03hVNPkB605受験番号774
2022/10/25(火) 17:45:05.42ID:PgVwt6sO >>591
ご丁寧にありがとうございます。
教養試験がダメダメ過ぎて1級職で11点だったので足切り点数かなと思ってたのですが40点台だったので論文採点されてたんですね、、、!
残念過ぎるのが、昨年ほぼ対策無しでなぜか一次を通過したのに今年は予備校を使って対策して割と書けたと思って1次落ちだったので、やる気が失せますね、、。今年の方が合格率も高かったのに。
ご丁寧にありがとうございます。
教養試験がダメダメ過ぎて1級職で11点だったので足切り点数かなと思ってたのですが40点台だったので論文採点されてたんですね、、、!
残念過ぎるのが、昨年ほぼ対策無しでなぜか一次を通過したのに今年は予備校を使って対策して割と書けたと思って1次落ちだったので、やる気が失せますね、、。今年の方が合格率も高かったのに。
606受験番号774
2022/10/25(火) 17:45:13.40ID:OR+DG+e3 >>604
課題式論文はあれでも良いが、経験者論文は指導受けないと使えないかも
課題式論文はあれでも良いが、経験者論文は指導受けないと使えないかも
607受験番号774
2022/10/25(火) 18:14:14.61ID:jhE+LMCs 寺本の自身が書いてるね
608受験番号774
2022/10/25(火) 18:27:09.19ID:V5dMZyon 寺本は毎年、この時期に必ず書きますよ!!!!
609受験番号774
2022/10/25(火) 18:37:42.58ID:r3Ij1z8J キンタマ😡
610受験番号774
2022/10/25(火) 18:38:47.77ID:03hVNPkB611受験番号774
2022/10/25(火) 18:39:53.60ID:7i2GyUvY このスレ、今年から、とくに、業者の工作員が活躍しているぜ
612受験番号774
2022/10/25(火) 19:05:30.49ID:r3Ij1z8J マジか、キンタマだな🤔
613受験番号774
2022/10/25(火) 19:45:29.36ID:l54npw+q キンタマ🤭
614受験番号774
2022/10/25(火) 19:47:45.48ID:r3Ij1z8J キンタマ😋
615受験番号774
2022/10/25(火) 20:20:11.78ID:yCgQ2tuA >>610
今から月3000円節約して来年論文対策を受講したらいいと思う
今から月3000円節約して来年論文対策を受講したらいいと思う
616受験番号774
2022/10/25(火) 23:02:56.40ID:mrJbCxfa 職務経験論文で職務経験書き忘れたら30点台だったもう一年やるか諦めるか考えるか
617受験番号774
2022/10/25(火) 23:13:28.40ID:D6m/9pRK618受験番号774
2022/10/25(火) 23:55:16.67ID:fTf244Od 年齢が全く関係ないとは言えないな。
仮に45歳の新人Aと30歳の新人B(両者とも同じ能力、経歴)だとしたら、どちらと一緒に仕事がしやすいか。。両者を天秤にかけたら新人Bを選ぶと思うけど。人事としては年齢が上の人は氷河期で採用すればいい。
仮に45歳の新人Aと30歳の新人B(両者とも同じ能力、経歴)だとしたら、どちらと一緒に仕事がしやすいか。。両者を天秤にかけたら新人Bを選ぶと思うけど。人事としては年齢が上の人は氷河期で採用すればいい。
619受験番号774
2022/10/26(水) 00:12:06.05ID:YRWpNYRM うんにゃ。合否に年齢は関係ないよ。
採用はルールどおり平等に行われる。時に悪平等と見られることもあるが。
現実的には現場の人は若い人を歓迎するのが本音だろうけど。
現場と採用活動の間に溝があるのが、この試験のいいところでも悪いところでもある。
採用はルールどおり平等に行われる。時に悪平等と見られることもあるが。
現実的には現場の人は若い人を歓迎するのが本音だろうけど。
現場と採用活動の間に溝があるのが、この試験のいいところでも悪いところでもある。
620受験番号774
2022/10/26(水) 00:49:21.03ID:Xfj3Z7ji >>619
その、うんにゃ、なんなん
その、うんにゃ、なんなん
621受験番号774
2022/10/26(水) 01:21:38.70ID:+pzKNYIO うにゃうにゃうにゃアッ!
ウニャアッッ!!
ウニャアッッ!!
622受験番号774
2022/10/26(水) 01:29:08.30ID:/83swB0V >>618
同じ能力、同じ経歴の15歳離れた人間いるのか説
同じ能力、同じ経歴の15歳離れた人間いるのか説
623受験番号774
2022/10/26(水) 01:30:41.13ID:/83swB0V >>616
問題文も読んでないようなヤツが、それ以外書けてるとも思えんが
問題文も読んでないようなヤツが、それ以外書けてるとも思えんが
624受験番号774
2022/10/26(水) 05:32:32.94ID:cxYGNw3X ファミリーでキンタマ🤗
625受験番号774
2022/10/26(水) 07:59:50.68ID:9a2vK2qj かわいそうに、、
友達もいねーんだろな
な、お前
友達もいねーんだろな
な、お前
626受験番号774
2022/10/26(水) 09:08:48.66ID:A3pv+Pu1 最近の3週間程度読みましたが塾、業者が書いているように思います。
受験生が書き込む内容ではないと感じます。
受験生が書き込む内容ではないと感じます。
627受験番号774
2022/10/26(水) 09:10:04.79ID:Rs7alZN1 完全に職務経験論文で論旨間違えたと思って諦めてたけど、結果見たらあと一点での不合格だった
そうなると悔しいな
そうなると悔しいな
628受験番号774
2022/10/26(水) 09:43:57.27ID:Y4sz43rN >>627
1番悔しいやつやん…
1番悔しいやつやん…
629受験番号774
2022/10/26(水) 09:44:42.73ID:Y4sz43rN 自分は来年国家公務員受けるは…持ち駒全滅したら
630受験番号774
2022/10/26(水) 09:48:37.75ID:Y4sz43rN 自分は来年国家公務員受けるは…持ち駒全滅したら
631受験番号774
2022/10/26(水) 10:28:18.50ID:grhmdXu2 >>627
何点だったの?何級?
何点だったの?何級?
632受験番号774
2022/10/26(水) 12:00:44.07ID:NFkMje21 ここで書き込みられているあるところにいったが自分より若造でアドバイスもよくなく頼りなく感じたわ。
634受験番号774
2022/10/26(水) 12:09:23.36ID:AcP9aX/n 工作員の宣伝凄いじゃん!、!!、!!!
635受験番号774
2022/10/26(水) 12:13:40.00ID:NPaWb7kK 工作員いるね
636受験番号774
2022/10/26(水) 12:20:37.43ID:MYLSX0QM このスレ業者が多すぎ
637受験番号774
2022/10/26(水) 12:23:48.79ID:xt2n3EhN 論文片方1200字埋まらなかったのに700位台
俺より下が500人もいるのか
俺より下が500人もいるのか
638受験番号774
2022/10/26(水) 12:41:18.71ID:8qtK1LZ/ あれもギョウザ
これもギョウザ
対策ろくにせずに
自分は家でファンザ
これもギョウザ
対策ろくにせずに
自分は家でファンザ
640受験番号774
2022/10/26(水) 13:39:57.46ID:xf5WB5gf キンタマ🤭
641受験番号774
2022/10/26(水) 13:46:10.15ID:CsGYKA8S 自身より年下と社会人模擬面接しても参考にならずってかんじ
具体的なアドバイスなし
具体的なアドバイスなし
642受験番号774
2022/10/26(水) 13:49:07.31ID:T3fPRMVO 模擬面接してると40分ってあっという間だなって思う
643受験番号774
2022/10/26(水) 13:52:58.45ID:GUTQbe6O 点数と順位ってハガキのどこに書いてありますか
644受験番号774
2022/10/26(水) 14:32:41.68ID:q+z5EO9n キンタマ🤭
645受験番号774
2022/10/26(水) 14:43:48.75ID:WRCRzSAc >>643
どこもなにも中身みれば書いてるだろ
どこもなにも中身みれば書いてるだろ
646受験番号774
2022/10/26(水) 15:04:14.08ID:T3fPRMVO >>643
一次通ってる人は記載ないのでは
一次通ってる人は記載ないのでは
647受験番号774
2022/10/26(水) 15:05:22.61ID:ATz/hnvI キンタマ見たけど載ってなかったわ
648受験番号774
2022/10/26(水) 15:12:37.12ID:HWqTJAgK 年が若い人と面接してもね
お金払ってね
お金払ってね
649受験番号774
2022/10/26(水) 15:14:27.50ID:c61w3DLQ このスレは業者の固有名詞が出ているね
650受験番号774
2022/10/26(水) 15:14:44.09ID:8FZimjq5651受験番号774
2022/10/26(水) 15:27:20.67ID:tWXV+MJg ここ、塾の宣伝が本当に多いね
652受験番号774
2022/10/26(水) 15:57:48.18ID:iCZ/vQ55 >>650
なんで2次で落ちる前提なんだよ笑
なんで2次で落ちる前提なんだよ笑
653受験番号774
2022/10/26(水) 16:04:31.53ID:tz7GTNp9 >>650
通過しなかった時って記載あったけどな
通過しなかった時って記載あったけどな
654受験番号774
2022/10/26(水) 16:49:24.81ID:kyaC4MxB キンタマ塾多すぎィ
655受験番号774
2022/10/26(水) 16:53:02.54ID:ulH+T1qG 足切りキンタマ🤔
656受験番号774
2022/10/26(水) 17:46:26.97ID:IyeAFsCH 年下と模擬面接して得るものないわー
時間のむだだわー
本当に宣伝だけだわー
アドバイスないわー
時間のむだだわー
本当に宣伝だけだわー
アドバイスないわー
657受験番号774
2022/10/26(水) 17:50:54.20ID:Emq+GD8q ここ塾の書き込み多すぎイ
658受験番号774
2022/10/26(水) 17:57:50.04ID:RD+2y5e/ 面接対策してる、のような感じから、
塾の固有名詞になる流れが多過ぎ
自作自演
塾の固有名詞になる流れが多過ぎ
自作自演
659受験番号774
2022/10/26(水) 18:24:15.07ID:/JLxqqsb あのなあ。
逆に「業者」活用しないで、どういう風に
特別区に対応した模擬面接の機会を得る?
対案はあるのか?
俺は、そんなに金もってないから、
一次試験は一生懸命独学で乗り切ったけど、
二次面接ばかりは業者の力を借りたよ。
面接法の本も何冊も読んだし、
想定問答集も自分なりに作ったけど、
実践に適うものはないと思ったからな。
氷河期スレに書かれていたハロワ活用も
検討した。(結局うちのエリアはハロワで
模擬面接サービスはやってなかった。)
まぁある意味、仕方なく、
業者活用することになったんだけどさ。
俺は。
業者連呼してる奴はバカの一つ覚えみたいに
叫ぶだけじゃなくて、ちっとは業者に打撃を
与えられるように独学法を書き込んでみろ。
いい加減、見ていて不愉快だ。クズども。
逆に「業者」活用しないで、どういう風に
特別区に対応した模擬面接の機会を得る?
対案はあるのか?
俺は、そんなに金もってないから、
一次試験は一生懸命独学で乗り切ったけど、
二次面接ばかりは業者の力を借りたよ。
面接法の本も何冊も読んだし、
想定問答集も自分なりに作ったけど、
実践に適うものはないと思ったからな。
氷河期スレに書かれていたハロワ活用も
検討した。(結局うちのエリアはハロワで
模擬面接サービスはやってなかった。)
まぁある意味、仕方なく、
業者活用することになったんだけどさ。
俺は。
業者連呼してる奴はバカの一つ覚えみたいに
叫ぶだけじゃなくて、ちっとは業者に打撃を
与えられるように独学法を書き込んでみろ。
いい加減、見ていて不愉快だ。クズども。
660受験番号774
2022/10/26(水) 18:29:01.44ID:pplp4iMX >>659
いや、ほんまそれ
いや、ほんまそれ
661659
2022/10/26(水) 18:32:34.04ID:/JLxqqsb まぁでも書き込んでから思ったけど、
懸命な人はこの手の書き込みは
完全スルーしてるんだろうな。
刺激しちゃうだけだから。
それで、
「オマエも業者ダァ」
「ちげえよ!」
みたいなことやってたら、
いよいよスレ埋まっちゃうもんな。
ごめんなさい。もうスルーするわ。
660、ありがとう!
懸命な人はこの手の書き込みは
完全スルーしてるんだろうな。
刺激しちゃうだけだから。
それで、
「オマエも業者ダァ」
「ちげえよ!」
みたいなことやってたら、
いよいよスレ埋まっちゃうもんな。
ごめんなさい。もうスルーするわ。
660、ありがとう!
662受験番号774
2022/10/26(水) 18:56:33.55ID:p5Z37as6 ↑↑
と、業者の力を借りないと何もできない雑魚がほざいておりますw
と、業者の力を借りないと何もできない雑魚がほざいておりますw
663受験番号774
2022/10/26(水) 19:34:05.18ID:EWJcV55T 面接の時間って成績順?
664受験番号774
2022/10/26(水) 20:09:12.32ID:ftjMVqMp noteとかココナラで小銭稼ぎしてるキンタマが塾叩いてんだろ
665受験番号774
2022/10/26(水) 20:16:58.73ID:Xfj3Z7ji >>663
んなわけあるか
んなわけあるか
666受験番号774
2022/10/26(水) 21:04:11.96ID:wU5DTpVZ 2級、51点で落ちたんだが、ボーダー55くらい?
667受験番号774
2022/10/26(水) 21:04:51.15ID:grhmdXu2 >>666
何位でした?
何位でした?
668受験番号774
2022/10/26(水) 21:44:00.03ID:UYuAK5Ux 一次って論文何点満点なんですか?
669受験番号774
2022/10/26(水) 21:56:35.78ID:/v5tp11E キンタマ研究会🤗
670受験番号774
2022/10/27(木) 00:23:12.25ID:3ZpIUjjG 論文はとにもかくにも採点者に自分の印象を残すことが大事
だから最初の書き始めでまず自分で考えたキャッチフレーズを入れるといい
俺は一行目から「ネクタイピーン!!」って書いた
だから最初の書き始めでまず自分で考えたキャッチフレーズを入れるといい
俺は一行目から「ネクタイピーン!!」って書いた
671受験番号774
2022/10/27(木) 00:38:05.86ID:MdQWNNn2 バカばっかり
672受験番号774
2022/10/27(木) 04:30:58.49ID:5s9l70gl 愛してるよ♡
キス、しよ、、、///
キス、しよ、、、///
673受験番号774
2022/10/27(木) 10:29:37.87ID:QRIyKIY3 女🙋!
674受験番号774
2022/10/27(木) 10:40:30.01ID:+/xa+TN+ 特別区人事委員会HPから、二次試験時に提出する履歴書をダウンロードするわけですが、必要な証明写真は4×3pを1枚で合ってますか?
(自宅PCが今使えないもので。今日の仕事終わりにネットカフェでダウンロードします)
(自宅PCが今使えないもので。今日の仕事終わりにネットカフェでダウンロードします)
675受験番号774
2022/10/27(木) 11:01:59.21ID:EZcSCxst >>674
写真これから撮るの面倒です。
写真これから撮るの面倒です。
676674
2022/10/27(木) 11:25:08.78ID:+/xa+TN+677受験番号774
2022/10/27(木) 12:42:02.34ID:mjGqXQgr コネばかりがっかり
678受験番号774
2022/10/27(木) 14:31:04.26ID:An08fYx8 >>676
履歴書は一部はコピーって書いてた気がするので、写真も一枚でいいと思います!
履歴書は一部はコピーって書いてた気がするので、写真も一枚でいいと思います!
679受験番号774
2022/10/27(木) 17:52:02.00ID:mb8A0rMU 2次試験のダウンロードページってどこから入るんですかね?
通知にあったURL入れても人事委員会のページにリダイレクトされるし…
通知にあったURL入れても人事委員会のページにリダイレクトされるし…
680受験番号774
2022/10/27(木) 18:00:18.77ID:ldQTGVmM そうそう、それ罠ですよね。
人事委員会のトップページの新着情報に、
「2次試験受験者へ」みたいなリンクが
あったと思います。
そこをクリック!です。
人事委員会のトップページの新着情報に、
「2次試験受験者へ」みたいなリンクが
あったと思います。
そこをクリック!です。
681受験番号774
2022/10/27(木) 18:09:36.32ID:mb8A0rMU ありがとうございます!
確認できました。
お知らせの中だったんですね…
確認できました。
お知らせの中だったんですね…
682受験番号774
2022/10/27(木) 18:29:37.34ID:Mg7OKvp7 このようなやり取りが受験生の書き込み!
塾の名称書いているのは工作員
塾の名称書いているのは工作員
683受験番号774
2022/10/27(木) 18:35:39.67ID:+Litmr/0 ここでかかれて、動画が出しまくっているところにいったが、年が若くて、かんろくなく、答え方を聞いても答えないかんじ
684受験番号774
2022/10/27(木) 18:41:25.02ID:D/4qINWR 写真は、高い店で取りましたか?
685受験番号774
2022/10/27(木) 18:42:07.75ID:D/4qINWR 写真写りがよい写真にしましたか?
686受験番号774
2022/10/27(木) 18:59:31.01ID:ldQTGVmM カメラのキタムラで撮ったよー
安くてそこそこいい仕上がり
どうもー業者でーすwww
安くてそこそこいい仕上がり
どうもー業者でーすwww
688受験番号774
2022/10/27(木) 19:08:06.77ID:76ZVRuD+ キンタマ🤗
689受験番号774
2022/10/27(木) 19:27:34.72ID:76ZVRuD+ キンタマ🤗
690受験番号774
2022/10/27(木) 20:18:53.88ID:PtTQB6+e 今どき特別区経験者採用で業者使わないとかあり得ないよねー (*´·ω·)(·ω·`*)ネー
691受験番号774
2022/10/27(木) 20:35:04.00ID:2CGXXES+ さいたま市と特別区申し込んで
さいたま市しか受けなかったけど、特別区受けりゃ良かった
問題もさいたま市より簡単だし一次合格者多すぎ!
さいたま市しか受けなかったけど、特別区受けりゃ良かった
問題もさいたま市より簡単だし一次合格者多すぎ!
692受験番号774
2022/10/27(木) 21:21:15.84ID:Bozm5145 >>691
来年受けなはれ
来年受けなはれ
693受験番号774
2022/10/27(木) 22:55:27.35ID:PtTQB6+e あ、ぁあ、この運命を試されてる感!
たまらん!!!
たまらん!!!
694受験番号774
2022/10/27(木) 23:01:26.46ID:3ZpIUjjG おちんぽぉ!
おちんぽがほしいのぉ!!
おちんぽがほしいのぉ!!
695受験番号774
2022/10/27(木) 23:33:38.50ID:PtTQB6+e 今どき童貞が許されるのは業者に頼ってるおち●ぽ野郎ぐらいだよねー(*´·ω·)(·ω·`*)キモーイ
696受験番号774
2022/10/28(金) 00:17:30.53ID:pOJh6mJs 女!🙋
697受験番号774
2022/10/28(金) 01:07:48.61ID:Yfw8kkH8 この試験は童貞でも受かりますか!?
699受験番号774
2022/10/28(金) 01:15:02.61ID:Bqcy7yPe 童貞じゃ無理
701受験番号774
2022/10/28(金) 10:30:07.98ID:TSN7AVo7 ぼくちんは公務員になって女子アナと結婚するぞォ!
702受験番号774
2022/10/28(金) 10:38:23.57ID:qwmKydyS ものすごい早い時間から面接なんだけど、
これって受験番号順・・・?
これって受験番号順・・・?
703受験番号774
2022/10/28(金) 11:03:49.12ID:/eTp/D9g >>702
何時ですか?
何時ですか?
704受験番号774
2022/10/28(金) 11:29:15.48ID:8ilm7/3X >>701
官僚じゃないとムリ。
官僚じゃないとムリ。
705受験番号774
2022/10/28(金) 11:32:08.34ID:rIwdCn0C >>702
完全ランダム
完全ランダム
706受験番号774
2022/10/28(金) 11:49:30.69ID:mvMc7yNX 去年の人事委員会面接で志望三区以外のいくつかの区のそれぞれの面積や人口や区長の名前を聞かれた。答えられず、落ちてしまった。今年こそはとの思いで必死に覚えてる。いい覚え方を教えてください
707受験番号774
2022/10/28(金) 12:54:34.83ID:q8rfLsb8 >>706
落ちた原因そこなの?たしかに他に考えらることがなかったらそうかもだけど、受験生全員そんなに覚えてないと思うよ
落ちた原因そこなの?たしかに他に考えらることがなかったらそうかもだけど、受験生全員そんなに覚えてないと思うよ
708674=676
2022/10/28(金) 13:20:10.40ID:VGEnDyS7709受験番号774
2022/10/28(金) 13:29:19.60ID:mvMc7yNX >>707
他の回答はカンペキだった。志望三区の人口、面積、区長の名前だけ覚えておけば大丈夫という受験者心理のウラをかかれてしまった。
他の回答はカンペキだった。志望三区の人口、面積、区長の名前だけ覚えておけば大丈夫という受験者心理のウラをかかれてしまった。
710受験番号774
2022/10/28(金) 13:34:57.26ID:4P0wfFEz >>709
ん〜それで受験者の意欲はかってるとしたら、特別区全員落ちると思うけどな〜、論文がボーダーギリギリだった可能性は?
ん〜それで受験者の意欲はかってるとしたら、特別区全員落ちると思うけどな〜、論文がボーダーギリギリだった可能性は?
711受験番号774
2022/10/28(金) 14:46:59.30ID:JsXaVr5c712受験番号774
2022/10/28(金) 15:38:18.46ID:mvMc7yNX713受験番号774
2022/10/28(金) 16:28:45.80ID:uF66Ui+X >>706
昨年の合格者ですが、すくなくとも私や同じ予備校の人達には、そのような数字的データを書かれた人は1人もいなかったですので、ご安心を。
昨年の合格者ですが、すくなくとも私や同じ予備校の人達には、そのような数字的データを書かれた人は1人もいなかったですので、ご安心を。
714受験番号774
2022/10/28(金) 16:39:00.98ID:rBXfXY14 >>712
百歩譲って、君が本当にそのような
固有名詞系の質問をされていたとして、
しかもそれで落ちたと思っているなら、
なおさら、
その貴重な情報をここに書くわけないだろ。
合格がさらに遠くなるじゃないか。
百歩譲って、君が本当にそのような
固有名詞系の質問をされていたとして、
しかもそれで落ちたと思っているなら、
なおさら、
その貴重な情報をここに書くわけないだろ。
合格がさらに遠くなるじゃないか。
715受験番号774
2022/10/28(金) 16:39:01.50ID:rIwdCn0C >>713
ですよね。それが本当だとしても何を問いたいのかわからないし、そこが原因と考えるのもおかしな話だと思いました。ありがとうございます。
ですよね。それが本当だとしても何を問いたいのかわからないし、そこが原因と考えるのもおかしな話だと思いました。ありがとうございます。
716受験番号774
2022/10/28(金) 16:39:33.55ID:9yZ9ZgOB アァ〜イ
キンタマダンスったらキンタマどっこいしょ🤪
キンタマダンスったらキンタマどっこいしょ🤪
717受験番号774
2022/10/28(金) 17:05:55.32ID:Bqcy7yPe アァ〜イ
718受験番号774
2022/10/28(金) 18:28:50.17ID:mvMc7yNX >>713
面接官によっては知識問題を出してくることもけっこうあります。いい覚え方があれば教えてほしいです。
面接官によっては知識問題を出してくることもけっこうあります。いい覚え方があれば教えてほしいです。
719受験番号774
2022/10/28(金) 18:58:45.05ID:rBXfXY14 そうなんだね。疑って失礼しました。
固有名詞みたいな単純名詞は、
意味をもって記憶できないので、
自分で無理やり語呂合わせすると
一番覚えやすいですよ。
でも、この手の質問はあるとしたら、
試験官の揺さぶりだと思うので、
私はほとんど対策しませんね。
聞かれたら堂々と、
不勉強で分かりません、勉強します、
と言いますかね。
それぞれ思う道で頑張りましょう。
お互い力を出し切れることを、
祈っております。
固有名詞みたいな単純名詞は、
意味をもって記憶できないので、
自分で無理やり語呂合わせすると
一番覚えやすいですよ。
でも、この手の質問はあるとしたら、
試験官の揺さぶりだと思うので、
私はほとんど対策しませんね。
聞かれたら堂々と、
不勉強で分かりません、勉強します、
と言いますかね。
それぞれ思う道で頑張りましょう。
お互い力を出し切れることを、
祈っております。
720受験番号774
2022/10/28(金) 19:58:34.01ID:Bqcy7yPe どうしても面接苦手なんだよな、、
緊張しちゃうと、考えを言語化する力が鈍ってしまう。。
練習あるのみなのはわかってはいるんだけど。
みんなも緊張はするだろうけど、どういう心持ちで望むのがいいんだろう。
緊張しちゃうと、考えを言語化する力が鈍ってしまう。。
練習あるのみなのはわかってはいるんだけど。
みんなも緊張はするだろうけど、どういう心持ちで望むのがいいんだろう。
721受験番号774
2022/10/28(金) 20:28:10.96ID:JsXaVr5c ネット上では全く緊張しなさそうな書き込み履歴ですが・・・
722受験番号774
2022/10/28(金) 20:53:29.30ID:iCnjuAyj 実際就職すると、そういう意地悪なこと聞く客多いから、のらりくらり明るく切り抜けられるか耐性見てるのに一票。
723受験番号774
2022/10/28(金) 21:36:17.72ID:UB6vHEAy あと一歩のところで涙を飲んだ仲間たちのためにも、最後まで頑張って欲しいです.
724受験番号774
2022/10/28(金) 21:55:56.38ID:7KuuVaNM 持参する履歴書、封筒に入れてく人いますか?
726受験番号774
2022/10/28(金) 22:22:45.66ID:geFYgu24 面接官って見込み無い人には無理難題なこと聞くんだってー(*´·ω·)(·ω·`*)コワーイ
727受験番号774
2022/10/28(金) 22:39:02.10ID:Bqcy7yPe 今週末って1級だけ?
2級で今週の人もいいるのかな??
2級で今週の人もいいるのかな??
728受験番号774
2022/10/29(土) 00:14:48.95ID:ju7yDyqx キンタマ🤗
729受験番号774
2022/10/29(土) 08:08:10.36ID:OhldIn0H 今日試験の人、がんばれ!
730受験番号774
2022/10/29(土) 09:57:10.67ID:WEEjjntW 気分転換にいいユーチューブ動画なにかある?
731受験番号774
2022/10/29(土) 12:45:01.97ID:G+EzZ2MS 履歴書って原本も両面印刷して書くの?原本一枚ずつ書いて4部両面コピーすればいいの?
732受験番号774
2022/10/29(土) 13:52:01.82ID:eHsVdYkX 何言ってるのかわからん
733受験番号774
2022/10/29(土) 14:14:52.54ID:zYjYpqEr734受験番号774
2022/10/29(土) 14:20:46.99ID:P3uCOytM >>731
俺は、原本を活字印刷してから手書きして、2部コピーした後に書き写したものを印刷してから手書きして綺麗に仕上げたよ!!
言われたことも守れないようじゃ、合格できないからな!一緒に頑張ろう!!
俺は、原本を活字印刷してから手書きして、2部コピーした後に書き写したものを印刷してから手書きして綺麗に仕上げたよ!!
言われたことも守れないようじゃ、合格できないからな!一緒に頑張ろう!!
735受験番号774
2022/10/29(土) 15:46:08.16ID:K5ys1DyP >>731
履歴書の用紙は、ホームページからダウンロードするA4サイズ1枚の様式で、そこに手書き記入して、写真を貼る。(ハガキにパスワード書いてあったでしょ?)
だからコピーもA4一枚になる。
合計A4が2枚
履歴書の用紙は、ホームページからダウンロードするA4サイズ1枚の様式で、そこに手書き記入して、写真を貼る。(ハガキにパスワード書いてあったでしょ?)
だからコピーもA4一枚になる。
合計A4が2枚
736受験番号774
2022/10/29(土) 15:56:43.02ID:z4Y8ACDQ 福祉なのに詰められた私はハズレ部屋?
737受験番号774
2022/10/29(土) 16:06:59.97ID:Nh2tWzgB 論文バイブル使ってた人いますか?
738受験番号774
2022/10/29(土) 16:19:16.51ID:lHHfW/H+ 今日1級受けた人いないの?俺は明日
739受験番号774
2022/10/29(土) 18:03:37.99ID:DF1tq7t2 >>738
一級で今日朝イチ受けました。
一級で今日朝イチ受けました。
740受験番号774
2022/10/29(土) 18:18:12.19ID:9kJBo5Tl >>739
面接どうでした?
面接どうでした?
741受験番号774
2022/10/29(土) 18:20:48.86ID:Wth7F70n 私は739さんではないですが、噂通り、志望三区以外のいくつかの区の人口、面積、区長の名前を聞かれましたよ。
743受験番号774
2022/10/29(土) 19:27:18.60ID:k4iACTF2 そういったことが本当に聞かれるならここに記載しない方がいいんじゃないでしょうか?
744受験番号774
2022/10/29(土) 19:40:32.01ID:p6g95y4B 面接でどうしても分からないときは、おニャンニャン、おにゃんぽイグゥって答えると受かるよ!!
745受験番号774
2022/10/29(土) 20:08:11.69ID:+Y0na58n >>743
聞かれてないから、書いてるんだと思いますよ。
聞かれてないから、書いてるんだと思いますよ。
746受験番号774
2022/10/29(土) 20:21:42.05ID:oUrj/iV5 >>745
確かにそうですね。他の人に有利になりますし、書く意味も面接官も聞く意味もないですしね。区面接ならともかく。
確かにそうですね。他の人に有利になりますし、書く意味も面接官も聞く意味もないですしね。区面接ならともかく。
747受験番号774
2022/10/29(土) 21:01:36.82ID:kfKGQLum >>746
私は特別区は冷やかしで受けているだけなので、他の人が有利になっても全然かまわないわけです。
私は特別区は冷やかしで受けているだけなので、他の人が有利になっても全然かまわないわけです。
748受験番号774
2022/10/29(土) 21:11:28.60ID:oUrj/iV5 >>747
そうですか。では、どこの区のことを聞かれたか、教えれますでしょうか?
そうですか。では、どこの区のことを聞かれたか、教えれますでしょうか?
749受験番号774
2022/10/29(土) 21:20:34.97ID:eHsVdYkX 人としてクソ
750受験番号774
2022/10/29(土) 21:58:50.01ID:OhldIn0H 業者レッテル貼り作戦が看破されたら、
今度は履歴書コピーやら区の面積やら…
嘘情報撹乱作戦に変えたのかな。
今度は履歴書コピーやら区の面積やら…
嘘情報撹乱作戦に変えたのかな。
751受験番号774
2022/10/29(土) 22:13:11.45ID:URnIx75x 過去に特別区経験者採用で受験した者です。
私は二次面接で自分の住んでいる地域の人口を聞かれて答えられませんでしたが、
合格しました。
多分反応を見ているのではないかと…。
私は二次面接で自分の住んでいる地域の人口を聞かれて答えられませんでしたが、
合格しました。
多分反応を見ているのではないかと…。
752受験番号774
2022/10/29(土) 22:29:12.90ID:nG37px6H 技術で受けた者だけどあんなに追求されると思わなかった…準備してる人ならすらすら話せるかもだけど…
753受験番号774
2022/10/30(日) 00:16:10.84ID:3xOTAzHV 区面接って平日?
754受験番号774
2022/10/30(日) 06:59:59.98ID:FLv6Ovu4 >>740
面接官の方々は本当に優しくて、こちらの緊張をほぐそうとしてくれました。和やかな雰囲気ですが深掘りはすごかったです。提出している職務経歴書からがほとんどでした。40分あっという間です。
私の場合、人口、面積など含め数字は一切聞かれませんでした。志望区でさえ聞かれませんでした。
面接官の方々は本当に優しくて、こちらの緊張をほぐそうとしてくれました。和やかな雰囲気ですが深掘りはすごかったです。提出している職務経歴書からがほとんどでした。40分あっという間です。
私の場合、人口、面積など含め数字は一切聞かれませんでした。志望区でさえ聞かれませんでした。
755受験番号774
2022/10/30(日) 08:25:05.24ID:2b9QFEs3756受験番号774
2022/10/30(日) 08:53:04.10ID:F7F1qBsn 優しいのがいいのか厳しいのがいいのかわからないな
757受験番号774
2022/10/30(日) 09:19:42.20ID:JAWyaJBA 面接今日の方、頑張ってくださいね!。
面接官は私のところは優しかったです
それまでに提出した資料をすごくよく読んでくださってるみたいで、
技術職なので、かなり細かいところまで聞かれて、痛いところ突っ込まれたなと思います。
後から反省しましたが・・・落ちても仕方ないなと思いました
志望区の話はなく、数値的な話もありませんでした。
40分の面接って長いですよね。びっくりしました。
面接官は私のところは優しかったです
それまでに提出した資料をすごくよく読んでくださってるみたいで、
技術職なので、かなり細かいところまで聞かれて、痛いところ突っ込まれたなと思います。
後から反省しましたが・・・落ちても仕方ないなと思いました
志望区の話はなく、数値的な話もありませんでした。
40分の面接って長いですよね。びっくりしました。
758受験番号774
2022/10/30(日) 09:35:11.98ID:/ilHNNuK >>757
面接時、マスクはつけたままでしたか?
面接時、マスクはつけたままでしたか?
759受験番号774
2022/10/30(日) 09:51:50.30ID:JAWyaJBA つけたままです
(本人確認があったかっていう意味ですよね)
(本人確認があったかっていう意味ですよね)
760受験番号774
2022/10/30(日) 09:55:39.73ID:pIYGB4t6 >>759
その意味です。ありがとうございます。
その意味です。ありがとうございます。
761受験番号774
2022/10/30(日) 10:07:09.06ID:JAWyaJBA762受験番号774
2022/10/30(日) 11:31:09.65ID:JXFq+9KK 詰められて声震えてしまった
763受験番号774
2022/10/30(日) 11:33:51.99ID:6IYlHdfk 詰められて声震えてしまった
764受験番号774
2022/10/30(日) 12:58:04.92ID:klpWYFbk これから2級面接です!頑張りましょう!
765受験番号774
2022/10/30(日) 13:08:20.52ID:jySB6p78 全然ダメだった
766受験番号774
2022/10/30(日) 13:11:40.25ID:EFvrY1VV >>765
me too
me too
767受験番号774
2022/10/30(日) 13:17:43.26ID:Y+jo1Iz7 ひたすら他には?だった。あんなの答えられないだろ。
768受験番号774
2022/10/30(日) 13:38:47.74ID:jySB6p78 想定外の質問がきて頭が真っ白になって何が何だかわからなくなってしまった。
来年頑張ります
来年頑張ります
769受験番号774
2022/10/30(日) 13:48:22.24ID:QYfsgpbk 終始穏やかな面接でした。志望動機はまったく突っ込まれず、今の職務に関することがほとんどであっという間でした。中々言葉足らずな部分もありましたが、面接官は頷きながら聞いて下さり、安心感を持って臨めました。想定質問は作らず、模擬面接も受けてませんが、聞かれたことに対してはじっくり考えて自分の経験を踏まえて答えれたので、後悔してません。
来週組の方、頑張って下さい。
来週組の方、頑張って下さい。
770受験番号774
2022/10/30(日) 13:49:35.96ID:eKtTjp0A ここみてると、面接官によって大分面接の雰囲気違うね
771受験番号774
2022/10/30(日) 14:53:55.78ID:K4YJIlII 深掘りすごくてつらかった…
圧迫とかではなかったです。マスクがなかったら怖かったかも。表情が見えないのが逆によかった
圧迫とかではなかったです。マスクがなかったら怖かったかも。表情が見えないのが逆によかった
772受験番号774
2022/10/30(日) 15:34:31.38ID:fk5a+W9o お疲れさまでした。ひとまず休みましょう。
773受験番号774
2022/10/30(日) 15:36:06.96ID:FeGWZfl4 深掘りけっこうあったね
でも、現職の役所の幹部向けレクよりは楽だった
でも、現職の役所の幹部向けレクよりは楽だった
774受験番号774
2022/10/30(日) 15:41:05.86ID:KPj8D+hc 技術系ですが面接官は終始穏やかで優しかったです。
皆さんが言ってる通り一つの質問に対して深掘りしてくる感じでしたが、職務経歴書の内容や聞かれそうな質問ばかりだったので準備していた答えで十分対応できました。(逆に準備してないと圧迫感を感じるのかも?)
40分間喋りまくるので来週受験する人は会場向かう時にのど飴舐めるのおすすめです。
皆さんが言ってる通り一つの質問に対して深掘りしてくる感じでしたが、職務経歴書の内容や聞かれそうな質問ばかりだったので準備していた答えで十分対応できました。(逆に準備してないと圧迫感を感じるのかも?)
40分間喋りまくるので来週受験する人は会場向かう時にのど飴舐めるのおすすめです。
775受験番号774
2022/10/30(日) 15:55:40.68ID:EHa299Ho 私は特別区の課題は?という質問ばかりでした、、。
776受験番号774
2022/10/30(日) 16:01:38.65ID:vWN3OVlK 定番の電車でどう来た?がなくて草
777受験番号774
2022/10/30(日) 18:09:52.93ID:pREmlQP+ 噂に聞いてた3分間のあれがあんな形でくるとはね〜
あっはっは〜はぁ…
あっはっは〜はぁ…
778受験番号774
2022/10/30(日) 18:32:06.74ID:bIdNEWpR 出身大学と学部の志望理由が何だったか聞かれた。想定外の質問でフリーズした。
779受験番号774
2022/10/30(日) 18:35:41.02ID:vWN3OVlK 区長と面積と人口一応覚えて行ったら何も聞かれなくて草やった
780受験番号774
2022/10/30(日) 18:38:09.87ID:WMMjLomx >>779
昨日夜中に一夜漬けで暗記したら何も聞かれなくて草
昨日夜中に一夜漬けで暗記したら何も聞かれなくて草
781受験番号774
2022/10/30(日) 18:43:26.90ID:JAWyaJBA782受験番号774
2022/10/30(日) 18:51:08.96ID:wiOt62zE グラビティの3分PRの話ほんとだった…
783受験番号774
2022/10/30(日) 18:53:25.81ID:WMMjLomx >>782
なんて言ってたの?
なんて言ってたの?
785受験番号774
2022/10/30(日) 19:06:50.82ID:wiOt62zE 面接の始まりで求められました。一緒に受けてた知人はなかったようなので部屋によるのかもしれないです。
786受験番号774
2022/10/30(日) 19:14:56.60ID:eKtTjp0A >>782
去年から求められてないからね
去年から求められてないからね
787受験番号774
2022/10/30(日) 19:16:11.24ID:eKtTjp0A >>779
完全に受験者を錯乱させる意地悪い投稿
完全に受験者を錯乱させる意地悪い投稿
788受験番号774
2022/10/30(日) 21:16:02.00ID:leid4zL1 滑舌悪いし緊張で何度か噛んでしまった…減点やろうな
789受験番号774
2022/10/30(日) 21:30:11.53ID:ZjUeC3US 来年受けたいんですが高卒でもちゃんとやれば受かりますか?
790受験番号774
2022/10/30(日) 23:33:18.85ID:+i6g1ybg キンタマチャーーージ🤗
791受験番号774
2022/10/31(月) 01:40:52.10ID:evTKL6qo もう、疲れたよ、パトラッシュ
792受験番号774
2022/10/31(月) 01:58:14.37ID:BV9JhwxW793受験番号774
2022/10/31(月) 08:48:32.70ID:2KnFJgw7 詰め部屋と穏やか部屋は完全ガチャのようだな
794受験番号774
2022/10/31(月) 09:00:11.86ID:hOVvysZD 面接は職員も受験者から見られていることに気づいていない様子でした。控室の職員の頭髪など。
795受験番号774
2022/10/31(月) 10:53:15.51ID:LZLBqpor 業者の固有名詞がまたでているじゃん!!!
796受験番号774
2022/10/31(月) 10:53:15.51ID:LZLBqpor 業者の固有名詞がまたでているじゃん!!!
797受験番号774
2022/10/31(月) 10:56:24.88ID:R5dPIGyJ 頼りない感じの若い人
798受験番号774
2022/10/31(月) 11:05:39.84ID:ZJMgDHy8 >>51
上にも固有名詞の書き込みあるけど、動画沢山出しているが、内容はないi
上にも固有名詞の書き込みあるけど、動画沢山出しているが、内容はないi
799受験番号774
2022/10/31(月) 16:23:11.09ID:WsngIm5A ぼくちんも女子アナと…!!
800受験番号774
2022/10/31(月) 18:45:48.93ID:6VLvvgmh 動画で、若い人が、3分間プレゼンの準備の必要性を話していたわw
聞いていて、アホらしくなり見るのやめたわw
動画出しすぎだわw
聞いていて、アホらしくなり見るのやめたわw
動画出しすぎだわw
801受験番号774
2022/10/31(月) 22:45:47.21ID:WsngIm5A 若い人、若い人って、アップデートできないジジイは黙っとけよキ○ケンジ
802受験番号774
2022/10/31(月) 22:46:56.88ID:WsngIm5A 女子アナと結婚するんだから😡
803受験番号774
2022/11/01(火) 02:33:01.98ID:ZxyOf4ox804受験番号774
2022/11/01(火) 02:34:38.66ID:ZxyOf4ox805受験番号774
2022/11/01(火) 06:29:32.88ID:YVqlHIwW あなた、覚悟して来てる人、ですよね?
806受験番号774
2022/11/01(火) 09:11:17.92ID:rvK8OC3Z くだらんなぁ。
サッサと受かって、こんな場所は早く去るのに限る
サッサと受かって、こんな場所は早く去るのに限る
807受験番号774
2022/11/01(火) 09:59:03.64ID:4ZM9VGW+ 動画ばかり出している業者の、
年が30ぐらいの講師が、
3分間プレゼンを力説していたが、なかったです。
年が30ぐらいの講師が、
3分間プレゼンを力説していたが、なかったです。
808受験番号774
2022/11/01(火) 10:21:36.08ID:Bf7sfgMK 業者の動画見て、3分間プレゼンの準備していましたが、、、、、
業者の動画は、宣伝のためだけでした、、
業者の動画は、宣伝のためだけでした、、
809受験番号774
2022/11/01(火) 10:39:18.92ID:1H81If36 頭の悪い工作員がずっと張り付いてるなwこれはキチ塾ですわw
810受験番号774
2022/11/01(火) 12:40:58.24ID:sEY1F062 30歳の若者に教わりたくないってさ、採用されたら自分より年下だけどその部署の経験は豊富な人から教わることたくさんあるとおもうよ…30歳を若者って言い切るような年代の人なら尚更
業者の書き込みだとしたらヘタクソすぎないか…??もうちょっとうまくやってくれ
業者の書き込みだとしたらヘタクソすぎないか…??もうちょっとうまくやってくれ
811受験番号774
2022/11/01(火) 12:40:58.81ID:sEY1F062 30歳の若者に教わりたくないってさ、採用されたら自分より年下だけどその部署の経験は豊富な人から教わることたくさんあるとおもうよ…30歳を若者って言い切るような年代の人なら尚更
業者の書き込みだとしたらヘタクソすぎないか…??もうちょっとうまくやってくれ
業者の書き込みだとしたらヘタクソすぎないか…??もうちょっとうまくやってくれ
812受験番号774
2022/11/01(火) 13:19:35.07ID:2+/kXefe 若い人、動画出しすぎ って敵勢力のおじんが必死にはりついててワロタ
しっかりチェックしてるあたりが敵勢力であることの証だし興味ないなら見るな
しっかりチェックしてるあたりが敵勢力であることの証だし興味ないなら見るな
813受験番号774
2022/11/01(火) 15:07:27.55ID:wnO+i66M >>779
俺はいくつかの区の人口、面積、区長聞かれたよ。その質問を出すかどうかは面接官によるみたい。
俺はいくつかの区の人口、面積、区長聞かれたよ。その質問を出すかどうかは面接官によるみたい。
814受験番号774
2022/11/01(火) 15:21:52.33ID:HuUIa//E どうせ釣るなら、
高齢化率とか外国人住民比率とか、
それっぽいこと書けばいいのに…。
来年の釣りに生かしてください。
高齢化率とか外国人住民比率とか、
それっぽいこと書けばいいのに…。
来年の釣りに生かしてください。
815受験番号774
2022/11/01(火) 16:35:17.92ID:CZnMXhNn >>814
ほんとそれ
ほんとそれ
816受験番号774
2022/11/01(火) 17:07:13.68ID:HuUIa//E でもさ自分も、一応試験前日の夜に、
丸覚えこそしなかったけどさ、
志望1区だけ区の面積、人口の概数、
区長の苗字くらいは見ちゃったよね。
まぁ無駄にはならないと思ってさ。
ったく、、、ムカつくわ!!!笑
丸覚えこそしなかったけどさ、
志望1区だけ区の面積、人口の概数、
区長の苗字くらいは見ちゃったよね。
まぁ無駄にはならないと思ってさ。
ったく、、、ムカつくわ!!!笑
817受験番号774
2022/11/01(火) 17:56:57.54ID:2+/kXefe818受験番号774
2022/11/01(火) 17:56:58.05ID:2+/kXefe819受験番号774
2022/11/01(火) 18:16:57.02ID:ZxyOf4ox820受験番号774
2022/11/01(火) 18:16:57.58ID:ZxyOf4ox821受験番号774
2022/11/01(火) 18:49:13.95ID:YVqlHIwW つまりオニャンポでおニャンニャンヌポヌポ♡ってこと!?
822受験番号774
2022/11/01(火) 19:02:17.95ID:k3PljFD5 塾の30分の面接うけましたが、本番より短いし、アドバイスも全くなく、終わリました!
もやもやして、受けなければ良かったです!
もやもやして、受けなければ良かったです!
823受験番号774
2022/11/01(火) 19:07:59.21ID:frv9gutD まるまる塾の面接は30分でたかすぎるね
コウヒョウがないね
コウヒョウがないね
824受験番号774
2022/11/01(火) 19:11:05.02ID:rGuagND2 30分の塾の面接は非常に不満
825受験番号774
2022/11/01(火) 20:57:33.26ID:kHnagPwF 喜治塾?
826受験番号774
2022/11/01(火) 21:15:51.80ID:re8OIYG1 >>822
本番が40分ってわかってるんだから、30分で講評までいけると思う方が悪い。
本番が40分ってわかってるんだから、30分で講評までいけると思う方が悪い。
827受験番号774
2022/11/01(火) 21:21:56.42ID:pVXola8Q 人事委員会面接では、第一志望の区の面積と、志望していない区の区長の名前を聞かれました。
828受験番号774
2022/11/01(火) 21:38:48.20ID:aX47PXLQ 面積好きすぎワロタ
829受験番号774
2022/11/01(火) 21:42:32.50ID:2+/kXefe >>822、823、824
業者大嫌いマン、毎日張り付きご苦労様です
業者大嫌いマン、毎日張り付きご苦労様です
830受験番号774
2022/11/01(火) 21:46:04.35ID:2+/kXefe 面接が終わってから息抜きしかしてないわ
831受験番号774
2022/11/01(火) 22:02:40.39ID:pVXola8Q ホッブズ、ロック、ルソー、モンテスキューのうち、誰が好きなのかとその理由を聞かれました。うまく答えられませんでしたが、なんて答えるのがよかったでしょうか?
832受験番号774
2022/11/01(火) 22:08:31.52ID:F4XUlrEB >>831
全然おもしろくない
全然おもしろくない
833受験番号774
2022/11/01(火) 22:23:17.99ID:UKZD+UMT 今年で3回目の受験ですが、面接ボロボロでした、、、
落ちるのはわかってるけど結果発表までしんどい、、
落ちるのはわかってるけど結果発表までしんどい、、
834受験番号774
2022/11/01(火) 22:29:33.26ID:YVqlHIwW つまりオニャンぽの面積は調べといたほうが良いってこと?!
835受験番号774
2022/11/01(火) 23:02:18.07ID:pVXola8Q >>834
志望三区以外の区の面積もなるべく覚えた方がいいと思います。
志望三区以外の区の面積もなるべく覚えた方がいいと思います。
836受験番号774
2022/11/01(火) 23:04:13.59ID:F4XUlrEB お前いい加減にしろよ
837受験番号774
2022/11/01(火) 23:10:40.56ID:ZxyOf4ox838受験番号774
2022/11/01(火) 23:17:40.88ID:ZZpeW6MB >>833
面接何がボロボロでした?どんな対策して挑まれたのでしょうか?
面接何がボロボロでした?どんな対策して挑まれたのでしょうか?
839受験番号774
2022/11/01(火) 23:31:20.89ID:UKZD+UMT840受験番号774
2022/11/01(火) 23:32:18.86ID:UKZD+UMT >>838
書き込んだくせに申し訳ないんですが、今度の土日に面接を控えてる方もいると思うので、内容は今はごめんなさい🙇♂
書き込んだくせに申し訳ないんですが、今度の土日に面接を控えてる方もいると思うので、内容は今はごめんなさい🙇♂
841受験番号774
2022/11/01(火) 23:35:04.63ID:ZxyOf4ox >>839
筆記がそれだけお出来になるのはすごいです!
自分は教養がギリギリで通ってるかわからなかったのでちゃんと面接対策できませんでした。
面接も何を見られているか全くわからないですよね?
長く感じましたし答えられなかった質問もあります。
神のみぞ知るで結果を待ってみないとなんとも言えませんね。
完璧に答えられた人もいないでしょうし良い結果だといいですね。
筆記がそれだけお出来になるのはすごいです!
自分は教養がギリギリで通ってるかわからなかったのでちゃんと面接対策できませんでした。
面接も何を見られているか全くわからないですよね?
長く感じましたし答えられなかった質問もあります。
神のみぞ知るで結果を待ってみないとなんとも言えませんね。
完璧に答えられた人もいないでしょうし良い結果だといいですね。
842受験番号774
2022/11/01(火) 23:37:08.12ID:UKZD+UMT843受験番号774
2022/11/02(水) 00:13:12.03ID:Zw47F8T+ ネクタイピーン!!!
844受験番号774
2022/11/02(水) 03:15:03.73ID:PNLXGgD3 面接手応えあった人いる?
褒められたりとかさ、
褒められたりとかさ、
845受験番号774
2022/11/02(水) 06:51:59.76ID:oa5ew0+2 >>844
褒められるのてあからさまに落とす気満々の面接官がする手法の一つ
褒められるのてあからさまに落とす気満々の面接官がする手法の一つ
846受験番号774
2022/11/02(水) 07:15:26.59ID:Rg/ujGlm >>844
歴代区長のうち、直近3人の区長の名前を聞かれたから、手応えありで高評価だったと思います。
歴代区長のうち、直近3人の区長の名前を聞かれたから、手応えありで高評価だったと思います。
847受験番号774
2022/11/02(水) 07:22:57.40ID:HdRQzyXQ あー、本気で釣ろうというよりはユーモアとしてやってるのかな…
だとしたら、センス無いな…
だとしたら、センス無いな…
848受験番号774
2022/11/02(水) 08:00:37.00ID:YxbARG+P クソみたいなセンス
850受験番号774
2022/11/02(水) 11:11:34.99ID:4WMW2P5i 特別区の専門職・技術職の応募倍率ってどうしてこんなに低いの?
事務職も他の自治体に比べるとすごく低いと思うんだけど・・・
事務職も他の自治体に比べるとすごく低いと思うんだけど・・・
851受験番号774
2022/11/02(水) 11:24:45.09ID:4DJt8F4b スキルがある人はわざわざ公務員目指さなくてもいくらでも仕事があるということ
公務員だと、専門系職員の立場も低いしね
公務員だと、専門系職員の立場も低いしね
852受験番号774
2022/11/02(水) 11:43:14.54ID:iOfeFeOT クレーマー住民を相手にしなきゃいけない仕事に転職しようなんて人そんなにいないの当たり前でしょ
853受験番号774
2022/11/02(水) 11:59:50.85ID:c5r3PoFt 事務職の公務員だと、専門性が何も身に付かないから、例えば40代や50代になってから民間に転職しようとしても、どこにも採用されないだろうから怖いよね。
854受験番号774
2022/11/02(水) 13:05:47.29ID:HIIfUn8V 遺言と逆質問あった人いる?俺はどっちもなかった
855受験番号774
2022/11/02(水) 13:07:56.85ID:t0P/753/ >>854
遺言的な最後に一言は当落線にいる人に聞くみたいで聞いた事あるわ。自分も最後に一言は?て聞かれた。
遺言的な最後に一言は当落線にいる人に聞くみたいで聞いた事あるわ。自分も最後に一言は?て聞かれた。
857受験番号774
2022/11/02(水) 16:22:06.83ID:BhShUvo7 ○○塾の面接の30分はアドバイスがなかったわwww
858受験番号774
2022/11/02(水) 16:25:36.60ID:JT0vDIuL 塾の30分の感想同じ
859受験番号774
2022/11/02(水) 16:30:32.99ID:knO1hGqx まる○塾の30分の面接について感想は同じですね
860受験番号774
2022/11/02(水) 16:39:42.79ID:HdRQzyXQ 自分、30分面接受けたけど、
普通にアドバイスあったよ?
ホームページに、
20分+講評10分ほど、みたいに書いてない?
その通りだったよ?
講師の先生はタイマー準備してて、
時間の中で最大限やってくれたけど。
事実を書き込んでいるならいいけど、
全くの嘘を連投してると今の時代、
訴えられるぞ。
喜治塾叩きも、Gravity叩きも、
卑猥ワード連発おじさんも、
面接嘘情報垂れ流しマンも中身同じ。
お前、
・つまらない
・語彙が少ない
・ID変えて短時間で連投する
共通点多過ぎて、
1〜数人のウダツが上がらないアホ愉快犯
なのがバレバレなんだよ。
考え直せ。
そんなクソみたいな投稿するために、
生きてるんじゃないだろ。
普通にアドバイスあったよ?
ホームページに、
20分+講評10分ほど、みたいに書いてない?
その通りだったよ?
講師の先生はタイマー準備してて、
時間の中で最大限やってくれたけど。
事実を書き込んでいるならいいけど、
全くの嘘を連投してると今の時代、
訴えられるぞ。
喜治塾叩きも、Gravity叩きも、
卑猥ワード連発おじさんも、
面接嘘情報垂れ流しマンも中身同じ。
お前、
・つまらない
・語彙が少ない
・ID変えて短時間で連投する
共通点多過ぎて、
1〜数人のウダツが上がらないアホ愉快犯
なのがバレバレなんだよ。
考え直せ。
そんなクソみたいな投稿するために、
生きてるんじゃないだろ。
861受験番号774
2022/11/02(水) 17:37:57.16ID:CGbEZoXF 今からでも受けられる自治体ないか?
862受験番号774
2022/11/02(水) 17:58:10.95ID:So2w1FJN 都内住みなら日野市が通年採用してなかったっけ?
863受験番号774
2022/11/02(水) 18:01:39.63ID:So2w1FJN 860グッジョブやで。公務員志望はやっぱり真面目な人が多いんだな。
864受験番号774
2022/11/02(水) 18:26:37.15ID:dh7ZFMnF865受験番号774
2022/11/02(水) 18:36:17.92ID:tW1w4LTa 日野市の隣の国立市で
現在募集中だと思う 但し年齢制限あり
あと、日野市ねえ 周りの市は八王子市以外は
全て不交付団体 貧乏市だから不人気か
現在募集中だと思う 但し年齢制限あり
あと、日野市ねえ 周りの市は八王子市以外は
全て不交付団体 貧乏市だから不人気か
866受験番号774
2022/11/02(水) 20:29:51.55ID:535dlhv+ 年齢制限はキンタマ😔
867受験番号774
2022/11/02(水) 20:32:10.92ID:SjwBs1x2 >>860
誰もが気づいてることをあえて指摘してあげる優しいマン
誰もが気づいてることをあえて指摘してあげる優しいマン
868受験番号774
2022/11/02(水) 22:02:29.74ID:HZmMEptQ 俺面接で褒められたんだよ、
ぼかして書くけど、熱意がよく伝わってきました、的なこと言われた
面接終わったあとは受かったと思ったけど、褒められるのは不合格フラグらしいので今は不安だ、だれか同じようなやついないか?
ぼかして書くけど、熱意がよく伝わってきました、的なこと言われた
面接終わったあとは受かったと思ったけど、褒められるのは不合格フラグらしいので今は不安だ、だれか同じようなやついないか?
869受験番号774
2022/11/02(水) 23:46:43.10ID:jAEnWjB1870受験番号774
2022/11/02(水) 23:50:55.27ID:A3iu0F9G あからさまな圧迫面接は昔と比べてやりづらくなったのでは。
褒められたからと言って合格とも不合格とも限らない。
褒められたからと言って合格とも不合格とも限らない。
871受験番号774
2022/11/03(木) 09:35:01.61ID:HZYck5no スラスラ言えないと評価よくないのかな?
872受験番号774
2022/11/03(木) 09:38:27.06ID:5/zHV0yk 今年、人気の区はどこ?
873受験番号774
2022/11/03(木) 12:15:39.72ID:EWbI21l4 >>872
渋谷とか千代田?
渋谷とか千代田?
874受験番号774
2022/11/03(木) 13:09:25.49ID:qLFQDW+c 〇〇塾の工作員がまたまた出てきたぞー
875受験番号774
2022/11/03(木) 13:19:55.72ID:pa1RlygX ワイは
〇〇塾の30分の面接はアドバイスなしでたいへん不満だわね
〇〇塾の30分の面接はアドバイスなしでたいへん不満だわね
876受験番号774
2022/11/03(木) 13:20:13.23ID:WUXsZ+KU877受験番号774
2022/11/03(木) 13:31:54.54ID:V9WGTctW 警察はやめたほうがいいよ
成績下位だと公安まわされて暗殺やらされるぞ
上位じゃなくてあれ下位がなるんだよね
おだてて人殺しさせてる
成績下位だと公安まわされて暗殺やらされるぞ
上位じゃなくてあれ下位がなるんだよね
おだてて人殺しさせてる
878受験番号774
2022/11/03(木) 15:50:54.97ID:5/zHV0yk ウクライナ問題についてどつ思うか聞かれたら、何て言えばいいかな?
879受験番号774
2022/11/03(木) 16:01:15.59ID:WDimnKtQ モスクワに核爆弾を落とせばいいと思います!
880受験番号774
2022/11/04(金) 07:19:00.44ID:NqtuVGSn 今日は千葉県保育士の面接で明日は特別区の面接。千葉県は25→20名合科だから足切りにならなければセーフ
881受験番号774
2022/11/04(金) 07:36:25.42ID:9MBhcPc8 今日は千葉県保育士の面接で明日は特別区の面接。千葉県は25→20名合科だから足切りにならなければセーフ
882受験番号774
2022/11/04(金) 08:52:03.46ID:eUBEH6jK 平日試験もあるんですね〜!
頑張ってください!!
頑張ってください!!
883受験番号774
2022/11/04(金) 10:16:42.28ID:Qcs00d+J 日本史上の人物で好きな人物とその理由を聞かれたら、誰を挙げればいいと思いますか?
884受験番号774
2022/11/04(金) 11:05:02.63ID:V3mY8SW9 >>883
安倍総理
安倍総理
885受験番号774
2022/11/04(金) 11:09:16.67ID:V3mY8SW9 >>883
安倍総理
安倍総理
886受験番号774
2022/11/04(金) 12:06:50.90ID:VnKuxxIB >>885
教会信者で草
教会信者で草
887受験番号774
2022/11/04(金) 14:14:08.47ID:Qcs00d+J 大田区産業プラザに一緒に行ってくれる人、いませんか?
888受験番号774
2022/11/04(金) 14:14:15.75ID:gvZ0rTMp 千葉県面接終了。4人辞退していて21人→20人に。たぶんいけるやろ手ごたえあったし。明日も頑張るか
889受験番号774
2022/11/04(金) 15:42:17.28ID:vMUTPhWL キンタマ教会🤗
890受験番号774
2022/11/04(金) 16:15:42.65ID:VirjRzk0 お前ら日和ってんのか??
さっさと面接情報書き込めや、おらぁ!!
さっさと面接情報書き込めや、おらぁ!!
891受験番号774
2022/11/04(金) 16:44:56.31ID:ZwMceZcz このスレでよく書き込みある業者の動画で、3分プレゼンの対策すべきとあったので、対策したが、本当に3分間プレゼンあるの?
892受験番号774
2022/11/04(金) 17:06:18.13ID:WlKD2XDV 俺は5分プレゼンやれって言われたよ
なんとか出来たけど、面接官の評価良かったように思う
なんとか出来たけど、面接官の評価良かったように思う
893受験番号774
2022/11/04(金) 17:45:20.30ID:h1D9CFpA >>892
5分も無理やろ
5分も無理やろ
894受験番号774
2022/11/04(金) 17:46:16.33ID:Oi26am7Z >>891
ある場合もあります。私は相当圧迫面接で泣きそうでした。なんで?なんで?なんで?なんで?のひたすら繰り返し
ある場合もあります。私は相当圧迫面接で泣きそうでした。なんで?なんで?なんで?なんで?のひたすら繰り返し
895受験番号774
2022/11/04(金) 18:04:33.95ID:eUBEH6jK 3分間プレゼンは、
年によっては求められることがあるらしい。
特に1級職において。
3分間プレゼン、と言ったって、
最初のエントリーシートに載せた志望動機に、
自己PR要素をプラスするだけよ。
それを一応、3分で喋ってって言われた時用に
スラスラ喋る練習をする。
3分プレゼンが無くても、
対策してる人の方が面接の回答は
スラスラできると思うよ。
実際、先週末受験して、そう感じた。
年によっては求められることがあるらしい。
特に1級職において。
3分間プレゼン、と言ったって、
最初のエントリーシートに載せた志望動機に、
自己PR要素をプラスするだけよ。
それを一応、3分で喋ってって言われた時用に
スラスラ喋る練習をする。
3分プレゼンが無くても、
対策してる人の方が面接の回答は
スラスラできると思うよ。
実際、先週末受験して、そう感じた。
896受験番号774
2022/11/04(金) 18:13:08.97ID:Oi26am7Z 例年、最終合格者は有名大学出身者が多いですか?
897受験番号774
2022/11/04(金) 18:19:30.87ID:LlV62U1f 3分プレゼンがあるなら5分あってもおかしくないだろ、もしかして、俺だけか?
まあ、度肝抜かれたよ、
まあ、度肝抜かれたよ、
898受験番号774
2022/11/04(金) 18:43:09.47ID:k9YO/wvt 先週受けた俺からサービスな
電車でどう来たかは聞かれなかった
水天宮前の読み方覚えたのにふざけんなよ!
電車でどう来たかは聞かれなかった
水天宮前の読み方覚えたのにふざけんなよ!
899受験番号774
2022/11/04(金) 18:54:40.66ID:VirjRzk0 まさか学生時代のこと根掘り葉掘り聞かれるとは思わなかったな、
900受験番号774
2022/11/04(金) 19:23:25.42ID:bLNn9LNz ここでよく見る業者の動画が原因だが、、、
今まで受けた人に聞いたが、誰も3分間プレゼンなんてない!!
今まで受けた人に聞いたが、誰も3分間プレゼンなんてない!!
901受験番号774
2022/11/04(金) 19:27:54.37ID:VirjRzk0 私はありましたよ
902受験番号774
2022/11/04(金) 21:03:18.99ID:ILbYbQEF 3分間プレゼンは、業者のミスリード
混乱させているだけ
ない
混乱させているだけ
ない
903受験番号774
2022/11/04(金) 21:44:30.09ID:ARNktCIx 3分間プレゼンテーションって感じ全然なかった、、
業者のガセネタ!!
業者のガセネタ!!
904受験番号774
2022/11/04(金) 22:22:13.87ID:dUxEIYDl 業者専属の工作員が3分間プレゼンテーションあるって書いているよ
905受験番号774
2022/11/04(金) 22:26:39.03ID:QBvJYuD/ 明日面接の人がんばえ〜
906受験番号774
2022/11/04(金) 22:30:14.82ID:vMUTPhWL あると思って対策しておけば損なことはない
907受験番号774
2022/11/04(金) 22:31:31.07ID:vMUTPhWL キンタマ協会🤗
909受験番号774
2022/11/04(金) 22:54:03.27ID:fIvsKiwa 3分間プレゼンの業者の工作員が活躍して3分間プレゼンがあったと書き込みしてるのかなnn
911受験番号774
2022/11/04(金) 22:57:22.65ID:vduGrX6y 面接はとにもかくにも相手に自分の印象を残すことが大事
だから最初にまずアイスブレイクに一発芸をするといい
俺はかつみさゆりのモノマネで「ネクタイピーン!!」って絶叫した
だから最初にまずアイスブレイクに一発芸をするといい
俺はかつみさゆりのモノマネで「ネクタイピーン!!」って絶叫した
912受験番号774
2022/11/04(金) 23:25:19.52ID:nrcQ0Yvz 明日、明後日は、韓国ハロウィン大量死亡事件について行政はどうすべきだったか聞かれるかもね
913受験番号774
2022/11/05(土) 02:11:35.65ID:AI5sXR3F 面接前に水天宮に参拝して心を落ち着けました。
914受験番号774
2022/11/05(土) 11:04:29.27ID:qV+tsnqZ えへ
915受験番号774
2022/11/05(土) 12:06:11.98ID:hVhDi3R5 来年33歳になるのですが年齢的に不利になりますでしょうか?
1級職を考えています
1級職を考えています
916受験番号774
2022/11/05(土) 12:35:52.55ID:UH++LA+w >>915
若い方
若い方
918受験番号774
2022/11/05(土) 14:37:14.76ID:ChZGPQ44 >>915
2級職受験者の中では若手になるので、2級職の方が有利。2級職の方が給料が高いし。今までずっと平社員だった人でも2級職で内定はいくらでもとれる。
2級職受験者の中では若手になるので、2級職の方が有利。2級職の方が給料が高いし。今までずっと平社員だった人でも2級職で内定はいくらでもとれる。
919受験番号774
2022/11/05(土) 14:44:53.34ID:wPE6xdnR 3分間プレゼンないしそんな雰囲気でもない。
3分間プレゼンがあるとアドバイスした、業者の動画で話していた、圧迫面接でもない。
業者の動画内容とは全然違った。
3分間プレゼンがあるとアドバイスした、業者の動画で話していた、圧迫面接でもない。
業者の動画内容とは全然違った。
920受験番号774
2022/11/05(土) 14:59:14.99ID:ChZGPQ44 まさか、本当にホッブズ、ロック、ルソー、モンテスキューのうち、誰が好きかとその理由を聞かれるとは思わなかった。人事委員会面接すげーな。
921受験番号774
2022/11/05(土) 15:23:58.75ID:khXN6IRU たんたんと終わりました
3分間のプレゼンテーション、聞かれなかったです
業者の言うようなプレゼンテーションなく終わりました
面接を受けた受験生は、3分間プレゼンテーションがないことはわかっていますね
3分間のプレゼンテーション、聞かれなかったです
業者の言うようなプレゼンテーションなく終わりました
面接を受けた受験生は、3分間プレゼンテーションがないことはわかっていますね
922受験番号774
2022/11/05(土) 15:29:20.57ID:5ePIakj4 手応えどうだった?
受かってると自信ある人いる??
受かってると自信ある人いる??
923受験番号774
2022/11/05(土) 15:29:33.08ID:EKS7tLXE また連打かよバカの一つ覚え
明日はいよいよ2級職ですな!
明日はいよいよ2級職ですな!
924受験番号774
2022/11/05(土) 16:11:47.20ID:wU3cWQi1 二級の資格あるのに一級受けたらかなり突っ込まれる?
925受験番号774
2022/11/05(土) 16:37:00.48ID:CwIZzGi9 面接は皆さんリクスーですか?
926受験番号774
2022/11/05(土) 16:54:18.12ID:Kh7oqdOD >>921
その頭悪そうな文章、ずっと張り付いてる奴だろ?訴えられる覚悟はあるんだろうな?
その頭悪そうな文章、ずっと張り付いてる奴だろ?訴えられる覚悟はあるんだろうな?
927受験番号774
2022/11/05(土) 18:18:29.98ID:5ePIakj4 あなた、覚悟して来てる人、ですよね?
928受験番号774
2022/11/05(土) 20:04:43.14ID:nfu3A1No 明日、二級職がんばってきます!
このスレは最近数ヶ月覗いてきたけど、
清々しいほど有益な情報が無かった!
でも、それだけもがいてる人がいるんだな、
と思って自分のモチベーションに変えていました。
勉強合間の暇つぶしにちょうど良かったなと。
明日は実力が出し切れますように。
皆さんは、私の点に届かない程度に力を出せますように。
このスレは最近数ヶ月覗いてきたけど、
清々しいほど有益な情報が無かった!
でも、それだけもがいてる人がいるんだな、
と思って自分のモチベーションに変えていました。
勉強合間の暇つぶしにちょうど良かったなと。
明日は実力が出し切れますように。
皆さんは、私の点に届かない程度に力を出せますように。
929受験番号774
2022/11/05(土) 20:08:36.31ID:ESJ0KKZB >>928
落ちろ
落ちろ
930受験番号774
2022/11/05(土) 20:12:05.45ID:nfu3A1No 1次前にそう言われて受かったわ
931受験番号774
2022/11/05(土) 20:16:36.56ID:Nc+2raS4 今日受けた人の書き込みがないな
3分のはいつもいる嘘つき野郎だし
3分のはいつもいる嘘つき野郎だし
932受験番号774
2022/11/05(土) 20:17:00.04ID:nfu3A1No 別に皆さんの不合格を祈ってるのではなく、
自分より下であってほしいだけよ。
だって、自分よりみんな上の席次だったら、
自分落ちちゃうからね…。
みんな多かれ少なかれ、同じ気持ちなのでは?
だから、よく言われる、
「ここのみんなで受かろうぜ」
みたいな言葉が嫌いなのよ。嘘っぽくて。
そんで、あんな表現になった。
嫌な気分にさせたのだったのだったら、
ごめんね。
明日は共に頑張ろう!
自分より下であってほしいだけよ。
だって、自分よりみんな上の席次だったら、
自分落ちちゃうからね…。
みんな多かれ少なかれ、同じ気持ちなのでは?
だから、よく言われる、
「ここのみんなで受かろうぜ」
みたいな言葉が嫌いなのよ。嘘っぽくて。
そんで、あんな表現になった。
嫌な気分にさせたのだったのだったら、
ごめんね。
明日は共に頑張ろう!
933受験番号774
2022/11/05(土) 20:27:44.72ID:zQ7fOSQm お互い受かったとしても、この人と同じ区じゃないことを祈るわ。何か面倒くさそう。
934受験番号774
2022/11/05(土) 20:37:27.78ID:0XaYHjpg 全くそうだね。明日は皆ベストを尽くそう!
935受験番号774
2022/11/05(土) 20:38:38.06ID:Nc+2raS4 先週の土曜と今日は面接なかったんじゃね?
日曜しかやってないのかも
日曜しかやってないのかも
936受験番号774
2022/11/05(土) 20:54:13.12ID:rN6pUB+a たしかに日曜試験の人ばっかりだもんな
試験官も日曜出勤、お疲れ様、だな
試験官も日曜出勤、お疲れ様、だな
938受験番号774
2022/11/05(土) 21:43:55.22ID:EKS7tLXE 匿名掲示板に有益な情報なんてあるわけないだろ
939受験番号774
2022/11/05(土) 22:04:44.73ID:B+uFyIks ぶっちゃけると成績順だから、明日は残りカスしかいないよw
940受験番号774
2022/11/05(土) 22:05:56.31ID:B+uFyIks 自分が残りカスってこと自覚した方が良いよw
あw
今日の奴もなww
あw
今日の奴もなww
941受験番号774
2022/11/05(土) 22:09:16.66ID:YtKY0LbF >>935
先週土曜は技術職の面接でしたね
先週土曜は技術職の面接でしたね
942受験番号774
2022/11/05(土) 22:18:19.07ID:wKEg84F0 明日面接の方々、ご健闘お祈りします!
943受験番号774
2022/11/05(土) 23:18:51.70ID:AI5sXR3F 明日面接の方々頑張ってくださいね!
945受験番号774
2022/11/05(土) 23:24:58.68ID:B+uFyIks 明日の方々、頑張ってください!
まあ、結果は見えてるけどw
まあ、結果は見えてるけどw
946受験番号774
2022/11/06(日) 09:31:26.29ID:MR8c9baL >>915
2級を受けられるなら、ほぼ2級一択。
2級を受けられるなら、ほぼ2級一択。
947受験番号774
2022/11/06(日) 09:34:53.89ID:eSzdR7LK 昨年、二級職を受験し合格した者です。
面接では様々な事を聞かれましたが、その中でも多かった質問は自身の職歴と仕事内容と活かせる強みでした。 自分は1度しか受験していないので傾向はわかりませんが、トリッキーな質問よりしっかりと自分を上手く語れる事が重要だと思います。
面接では様々な事を聞かれましたが、その中でも多かった質問は自身の職歴と仕事内容と活かせる強みでした。 自分は1度しか受験していないので傾向はわかりませんが、トリッキーな質問よりしっかりと自分を上手く語れる事が重要だと思います。
948受験番号774
2022/11/06(日) 10:03:42.60ID:sWGEWlcR 面接なんて簡単だよ
部屋に入っていきなり面接官のチンポ舐めちゃえば一発
部屋に入っていきなり面接官のチンポ舐めちゃえば一発
949受験番号774
2022/11/06(日) 11:07:45.10ID:IjXVQFOt 微妙な出来だったな〜
面接官は3人ともいい人だった
面接官は3人ともいい人だった
950受験番号774
2022/11/06(日) 11:40:53.11ID:F3Mowi3g952受験番号774
2022/11/06(日) 12:20:23.75ID:4HVs1RCd たんたんと終わった。全く手応えなし。
953受験番号774
2022/11/06(日) 12:20:50.99ID:Zk5YWGoN >>950
一般的だったと思いますよ
一般的だったと思いますよ
954受験番号774
2022/11/06(日) 12:21:43.03ID:Zk5YWGoN >>951
笑いながら進行する場面はあったけど、褒められはしてないですね
笑いながら進行する場面はあったけど、褒められはしてないですね
955受験番号774
2022/11/06(日) 13:07:46.15ID:8YoWLy66 最後になにか一言ありますか?って聞かれたから、ウルフルズ熱唱した
956受験番号774
2022/11/06(日) 14:29:40.07ID:fhmL4vfp 無事終了!緊張したなか、最初に事例問題まじできつい笑
957受験番号774
2022/11/06(日) 15:14:11.03ID:XcqNUv1V 無事におえた
最初は結構突っ込まれるなーと思ったが
最後に褒められ
円滑に退職できるか
職場には受験していることを伝えてるか聞かれた
やりきったので後悔はない
最初は結構突っ込まれるなーと思ったが
最後に褒められ
円滑に退職できるか
職場には受験していることを伝えてるか聞かれた
やりきったので後悔はない
958受験番号774
2022/11/06(日) 15:20:05.85ID://K5mFh+ みんなお疲れ様。
俺は駄目だった。
合格したら区民のためにがんばってな。
俺は駄目だった。
合格したら区民のためにがんばってな。
960受験番号774
2022/11/06(日) 15:22:05.06ID:QnIOOmRy 職場に受験していることを伝えてるか聞かれるのって合格フラグなのかな?
962受験番号774
2022/11/06(日) 15:27:35.65ID://K5mFh+964受験番号774
2022/11/06(日) 15:39:32.72ID:SwH+pDk0 フラグとかないと思う。
ちなみに自分の話を終える時に以上ですて言ったんだけどダメだったかな?
ちなみに自分の話を終える時に以上ですて言ったんだけどダメだったかな?
965受験番号774
2022/11/06(日) 15:39:41.68ID:SwH+pDk0 フラグとかないと思う。
ちなみに自分の話を終える時に以上ですて言ったんだけどダメだったかな?
ちなみに自分の話を終える時に以上ですて言ったんだけどダメだったかな?
966受験番号774
2022/11/06(日) 15:57:00.66ID:QhCFFqUb967受験番号774
2022/11/06(日) 16:12:56.06ID:OdZV1KKZ おちんぽぉ!
おちんぽがほしいのぉ!!
おちんぽがほしいのぉ!!
968受験番号774
2022/11/06(日) 16:18:59.66ID:SwH+pDk0969受験番号774
2022/11/06(日) 16:21:01.06ID:SwH+pDk0 >>966
褒められた褒められなかったとか合否に関係ないやろ。小学生のスピーチじゃああるまいし
褒められた褒められなかったとか合否に関係ないやろ。小学生のスピーチじゃああるまいし
970受験番号774
2022/11/06(日) 16:24:58.08ID:bOti3cFr 最終グループだったけど、面接官結構お疲れの様子で雰囲気は穏やかだったけど3人ともため息が聞こえてた。ありきたりな回答しかできなかったから余計申し訳なかったわw
手応えはよく分からん。多分俺はオワタ\(^o^)/
手応えはよく分からん。多分俺はオワタ\(^o^)/
971受験番号774
2022/11/06(日) 16:25:24.45ID:OdZV1KKZ すみません誤爆しました
972受験番号774
2022/11/06(日) 16:32:03.96ID:SwH+pDk0 >>971
なにが誤爆やw
なにが誤爆やw
973受験番号774
2022/11/06(日) 16:35:28.17ID:TORVY7ty974受験番号774
2022/11/06(日) 16:46:37.12ID:f/7UrbWx 褒められたかman爆誕してて草
975受験番号774
2022/11/06(日) 16:47:45.86ID:bOti3cFr >>973
鼻息だったかもしれんが、フーフー聞こえてたよ。ちなみに褒め言葉はなし。志望動機突っ込みなし。職務経歴は相当聞かれた。
鼻息だったかもしれんが、フーフー聞こえてたよ。ちなみに褒め言葉はなし。志望動機突っ込みなし。職務経歴は相当聞かれた。
976受験番号774
2022/11/06(日) 16:55:31.61ID:bCP17y9P でもあの面接一発だけで採用決めるのって、区側としても結構リスクありそう。
あの40分で全てをつかめる気はとてもしないけど。
あの40分で全てをつかめる気はとてもしないけど。
978受験番号774
2022/11/06(日) 17:01:29.32ID:/RSq3A+h 志望動機めちゃくちゃ突っ込まれました。
志望理由の優先順位まで聞かれて深堀りされて上手く答えられませんでした。
それ以外は上手くいったと思うのですが
志望理由の優先順位まで聞かれて深堀りされて上手く答えられませんでした。
それ以外は上手くいったと思うのですが
979受験番号774
2022/11/06(日) 17:02:51.47ID:luVjz4lK 俺もめちゃくちゃ突っ込まれたよ
ケツにいっぱい面接官のチンポを突っ込まれた♡
ケツにいっぱい面接官のチンポを突っ込まれた♡
981受験番号774
2022/11/06(日) 17:32:45.71ID:f/7UrbWx >>980
アスペ??
アスペ??
983受験番号774
2022/11/06(日) 17:52:01.93ID:HxdQeqar おほぉ♡ホメホメされりゅのぉ♡
984受験番号774
2022/11/06(日) 17:56:56.36ID:MqRsPwMD 真ん中が人事委員会で外側の人は区の人っぽく見えました。
985受験番号774
2022/11/06(日) 18:03:45.70ID:fXfWJ1GB >>980
ありがとうございます。
褒められてはいないです。
志望動機以外はあまり深堀りされずに面接官が納得してくれてる感じでした。
最後はありきたりですけど職場は円満に辞められるのか、ですとか、辞める時に気をつけたいことを聞かれて終わりです。
ありがとうございます。
褒められてはいないです。
志望動機以外はあまり深堀りされずに面接官が納得してくれてる感じでした。
最後はありきたりですけど職場は円満に辞められるのか、ですとか、辞める時に気をつけたいことを聞かれて終わりです。
986受験番号774
2022/11/06(日) 18:13:12.54ID:MqRsPwMD >>985
今日は同じタームは全部で何組ほどでしたか?
今日は同じタームは全部で何組ほどでしたか?
987受験番号774
2022/11/06(日) 18:16:10.25ID:s/Zu/Kgy 深堀りだぁ!?
うるせぇ!!
俺がてめぇのケツを深堀りしてやるよ!!!
うるせぇ!!
俺がてめぇのケツを深堀りしてやるよ!!!
988受験番号774
2022/11/06(日) 18:24:02.46ID:SwH+pDk0 >>987
ケツアナ
ケツアナ
989受験番号774
2022/11/06(日) 18:29:56.68ID:Is4epXJa 今日午後受けた人に質問です。何組までありましたか?ちなみに、午前は25組×2で計50人いました。
990受験番号774
2022/11/06(日) 18:31:19.11ID:Is4epXJa >>989
補足50組×2の計100人の間違えでした
補足50組×2の計100人の間違えでした
991受験番号774
2022/11/06(日) 18:36:03.21ID:K6H656qw 40分て長いよな
気づいたら時間経ってたけど
気づいたら時間経ってたけど
992受験番号774
2022/11/06(日) 18:50:45.33ID:mv9JX3gQ あっという間でした…
994受験番号774
2022/11/06(日) 18:55:13.53ID:SwH+pDk0 >>985
志望動機が1番重要だと思うが。民間だってそうだし。自分は千葉市、千葉県、特別区の志望度の高い順番から理由も教えてて言われた。
志望動機が1番重要だと思うが。民間だってそうだし。自分は千葉市、千葉県、特別区の志望度の高い順番から理由も教えてて言われた。
995受験番号774
2022/11/06(日) 18:59:55.75ID:TORVY7ty996受験番号774
2022/11/06(日) 19:01:01.89ID:pHF3LTg1 梅
997受験番号774
2022/11/06(日) 19:01:26.17ID:SwH+pDk0 梅子
998受験番号774
2022/11/06(日) 19:02:01.82ID:SwH+pDk0 梅島
999受験番号774
2022/11/06(日) 19:05:08.39ID:SwH+pDk0 梅さん
1000受験番号774
2022/11/06(日) 19:05:26.98ID:SwH+pDk0 ちんぽ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 21時間 15分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 21時間 15分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 [ぐれ★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★3 [蚤の市★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 中国のGDP、世界2位確実に 日本は42年ぶりに転落 [271912485]
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- 【石破朗報】E Inkディスプレイ搭載Android 13タブレット「BOOX Go 7」シリーズが発売される。電子書籍リーダーとして使えてアプリ導入可 [803137891]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★4