職員のあるべき姿
枚方市に関わるすべての人のために誠意を持って全力を尽くす職員
熱意を持ち、自ら考え行動する職員
変化・変革を恐れず、未来に向かって挑戦する職員
探検
枚方市職員採用試験
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2021/11/13(土) 23:31:56.52ID:Es8AhyD32021/11/15(月) 19:00:01.00ID:cNopTuDF
,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` ,| 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ セメントいて ★>>1
)\_ `―'/
https://pbs.twimg.com/media/Df-gDg_V4AIrtLz.jpg
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/32UIDWLPMVLFNL4QKUS2VRR25M.jpg
https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g.jpg
【A級栄誉市民】
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca.jpg
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` ,| 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ セメントいて ★>>1
)\_ `―'/
https://pbs.twimg.com/media/Df-gDg_V4AIrtLz.jpg
http://www.generalunion.org/jp/9-07-08-16-182013-01-19-06-37-07/1981-2018-0
https://pbs.twimg.com/media/ED7sug9WkAEU1kT.jpg
https://cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/32UIDWLPMVLFNL4QKUS2VRR25M.jpg
https://www.asahi.com/sp/video/articles/ASL6M621QL6MPTIL052.html
https://pbs.twimg.com/media/E2bpnH0UcAEgk-g.jpg
【A級栄誉市民】
https://pbs.twimg.com/media/EgKV2tyU0AE77ca.jpg
3受験番号774
2021/11/20(土) 11:20:26.57ID:fBghS0j/ マイナー自治体
4受験番号774
2021/11/27(土) 23:23:00.36ID:RazUI1Pj 給料安い
5受験番号774
2021/12/17(金) 23:46:48.51ID:laXX4lDx セメントいつ
6受験番号774
2021/12/25(土) 11:35:41.17ID:ez3iezWf 何故に高倍率なのか理解不能
7受験番号774
2021/12/26(日) 12:49:40.98ID:8iSki4jO 来年も枚方市職員受けようと思いますが、倍率って関係あるんでしょうか?
8受験番号774
2021/12/26(日) 21:19:57.58ID:xbRcHw4n9受験番号774
2021/12/26(日) 22:30:50.41ID:8iSki4jO 倍率が低い方がチャンスあるんですね
来年、採用人数大幅増になると倍率も下がりそうですね
ところで枚方市は何で倍率が高いんですか?超人気自治体なんですか?
来年、採用人数大幅増になると倍率も下がりそうですね
ところで枚方市は何で倍率が高いんですか?超人気自治体なんですか?
10受験番号774
2021/12/29(水) 15:29:35.76ID:ObxCnD/u 年齢制限が緩いから倍率が高い
11受験番号774
2021/12/29(水) 15:31:47.45ID:ObxCnD/u あ、22-25歳まで枠の大卒事務も39.7倍か
なんで高倍率なのかなあ
地域手当も大阪府内にしては低いのに
大阪と京都の真ん中にあるからとかか
なんで高倍率なのかなあ
地域手当も大阪府内にしては低いのに
大阪と京都の真ん中にあるからとかか
12受験番号774
2022/01/01(土) 22:19:38.97ID:aIMef9Ud 今年枚方市職員採用試験に合格できるように頑張ります。採用人数多めでお願い致します。
13受験番号774
2022/01/01(土) 23:05:50.41ID:NPpBmkmu >>12
地域手当が枚方市より手厚い他の自治体の方が給料いいよ
地域手当が枚方市より手厚い他の自治体の方が給料いいよ
14受験番号774
2022/01/02(日) 10:11:38.32ID:dMSAsJHI そうですか
枚方が好きなのでお金は気にしていません
枚方が好きなのでお金は気にしていません
15受験番号774
2022/01/02(日) 15:28:59.71ID:cAbIyrxN 倍率高いのは謎
16受験番号774
2022/01/07(金) 04:11:24.58ID:awqO9N/z 謎に倍率高い
17受験番号774
2022/01/07(金) 12:31:07.19ID:wAR30l0l 倍率高い謎
18受験番号774
2022/01/07(金) 18:48:50.15ID:awqO9N/z 倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率倍率
19受験番号774
2022/01/08(土) 06:59:59.25ID:YYXYvIB5 倍率が謎で眠れません
20受験番号774
2022/01/08(土) 13:27:13.28ID:YYXYvIB5 倍率が謎でお風呂に入れません
21受験番号774
2022/01/08(土) 20:51:53.13ID:CP6YNDm1 じゃ寝屋川市か高槻市をうけようぜ
22受験番号774
2022/01/09(日) 21:41:25.88ID:znhjhYFN https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/teiin-kyuuyo02.html
枚方市の平均給与月額、平均年齢の高さの割に低過ぎるだろ
地域手当補正後のラスパイレス指数も低すぎるし交野市にさえ負けてるとかワロタ
枚方市 一般行政職
平均給与月額 423,999円
平均年齢 44.1歳
枚方市の平均給与月額、平均年齢の高さの割に低過ぎるだろ
地域手当補正後のラスパイレス指数も低すぎるし交野市にさえ負けてるとかワロタ
枚方市 一般行政職
平均給与月額 423,999円
平均年齢 44.1歳
23受験番号774
2022/01/09(日) 21:44:59.09ID:znhjhYFN こんなけ給与が低いのに枚方市は超高倍率の謎
残業代抜きで計算している平均給与月額(国ベース)では、西宮市が給与で言えば日本一
残業代抜きで計算している平均給与月額(国ベース)では、西宮市が給与で言えば日本一
24受験番号774
2022/01/09(日) 21:52:48.54ID:8z8iZZw225受験番号774
2022/01/10(月) 10:25:20.53ID:jmnn+6Az 民間で働け
26受験番号774
2022/01/10(月) 11:45:55.69ID:WB4vgG2i27受験番号774
2022/01/10(月) 21:45:40.75ID:jmnn+6Az 十分だろ
28受験番号774
2022/01/10(月) 22:07:29.89ID:7kpHtEHg 低いわ
29受験番号774
2022/01/15(土) 09:02:54.47ID:mfqBy82i SCOAって対策ある?
30受験番号774
2022/01/15(土) 12:41:42.48ID:18Pex1Qr ない
31受験番号774
2022/01/15(土) 22:01:56.93ID:mfqBy82i 水道局ってどう?忙しい?
32受験番号774
2022/01/16(日) 11:53:01.12ID:dA0cY7wD33受験番号774
2022/01/16(日) 12:01:32.49ID:dA0cY7wD >>22
新採組の平均年齢が高過ぎるので全体の平均年齢も高くなりましたとさ
新採組の平均年齢が高過ぎるので全体の平均年齢も高くなりましたとさ
34受験番号774
2022/01/16(日) 12:42:23.86ID:LUghdU9W35受験番号774
2022/01/16(日) 14:13:27.25ID:LUghdU9W 50%ね
36受験番号774
2022/01/16(日) 17:54:32.31ID:iNTVLObN やった分は満額出ます
しかし、課長から早く帰れと言われると残業できません
しかし、突発的な事象が起こった時くらいしか残業はありません
期限が差し迫っている事務、市民からの突然の要望への対応などでは残業しやすい
しかし、課長から早く帰れと言われると残業できません
しかし、突発的な事象が起こった時くらいしか残業はありません
期限が差し迫っている事務、市民からの突然の要望への対応などでは残業しやすい
37受験番号774
2022/01/16(日) 17:58:16.89ID:iNTVLObN まあ、バリバリ残業して残業代が欲しい、稼ぎたいなら枚方市より大阪市とかの政令市へどうぞ
枚方市の出先はそんなに残業はないから
事務屋は残業が多そうだけど
枚方市の出先はそんなに残業はないから
事務屋は残業が多そうだけど
38受験番号774
2022/01/23(日) 21:44:04.44ID:4Z5uUdKs 枚方市より大阪市役所のほうがいいよ
39受験番号774
2022/01/25(火) 22:37:03.61ID:xAeQZAYK いいわけないだろ
40受験番号774
2022/01/31(月) 22:44:10.06ID:1IiMN18n 今年は職員採用セミナーに参加して
やる気アピールから頑張ろうと思いますが
これはやる意味あるんでしょうか?
さいよう確率上がりますか?
やる気アピールから頑張ろうと思いますが
これはやる意味あるんでしょうか?
さいよう確率上がりますか?
41受験番号774
2022/02/05(土) 18:57:00.91ID:0ZTe8WaO >>40
少しは上がるだろうよ
少しは上がるだろうよ
42受験番号774
2022/02/05(土) 18:57:57.83ID:0ZTe8WaO 熱意や第一志望度が人事課長の心証形成に寄与する
43受験番号774
2022/02/06(日) 12:41:16.29ID:j+aspdyC >>22
枚方市が平均年齢の割に平均年収が低い理由は、新規採用者の平均年齢が高いからだよ
周り道して採用された人間が半数くらい
大卒ストレート22歳採用ならば、採用10年後はみんな3級の15号給だから
枚方市が平均年齢の割に平均年収が低い理由は、新規採用者の平均年齢が高いからだよ
周り道して採用された人間が半数くらい
大卒ストレート22歳採用ならば、採用10年後はみんな3級の15号給だから
44受験番号774
2022/02/06(日) 18:21:35.83ID:j+aspdyC ストレート入庁すりゃ、最速34歳で係長、最速38歳で課長代理になっている人もいる
43歳で課長になった人もいる
今の某部長や某部長は最年少の49歳で部長に昇格した
43歳で課長になった人もいる
今の某部長や某部長は最年少の49歳で部長に昇格した
45受験番号774
2022/02/06(日) 19:12:01.38ID:6YNq7HDT 中途組は出世が遅くて明らかに不利だけどね
46ああああああ
2022/02/06(日) 22:02:22.88ID:rncnW5W5 質問あればどうぞ
47受験番号774
2022/02/07(月) 12:29:27.90ID:is0DU6cF48受験番号774
2022/02/08(火) 22:03:49.63ID:ziZezIoH 職員スレに行けば職員がたくさんいるぞ
49受験番号774
2022/02/09(水) 19:38:52.27ID:crIirWDy 質問の回答になってない笑
さすが枚方市役所の使えない職員ですね
さすが枚方市役所の使えない職員ですね
50受験番号774
2022/02/10(木) 19:30:20.92ID:7g/ljmg7 大卒事務員の職は、40人に1人しか通らんとか胸熱
51受験番号774
2022/02/11(金) 13:16:34.73ID:ntuJYBEp 技術職は大卒が不利そうな印象
明らかに経験者+資格持ちの方が有利に見える
でもSCOAは大卒の方が高得点取りそうだね
明らかに経験者+資格持ちの方が有利に見える
でもSCOAは大卒の方が高得点取りそうだね
52受験番号774
2022/02/11(金) 22:46:56.84ID:5/Gx/SK5 経験者としてここに入ると、出世抑制策のために悲劇となる
プロパーが明らかに出世面で有利
プロパーが明らかに出世面で有利
53受験番号774
2022/02/19(土) 08:09:10.26ID:pYtdkCEq 高卒社会人15年目ですが、
一般枠は合格できますか?
高卒は門前払いでしょうか?
一般枠は合格できますか?
高卒は門前払いでしょうか?
54受験番号774
2022/02/19(土) 11:20:12.84ID:Zdo6Gtz3 正社員歴が15年ならば芽はある
55受験番号774
2022/02/23(水) 12:55:02.23ID:wPmpxdUL 高卒ばっか出世します
56受験番号774
2022/02/24(木) 21:38:47.75ID:u0Tm1FSb 昨年、国家公務員から枚方市役所受けたけど落ちたわ
57受験番号774
2022/02/25(金) 22:46:42.90ID:/Ux2bTyF 落ちて正解だな
58受験番号774
2022/02/25(金) 22:56:11.92ID:7Wg8uufi 枚方市は地域手当が阪神の都市部自治体よりも低い上、非管理職の最高号給も低い
よって、非管理職は他の都市部自治体より遥かに年収が低く抑えられている
主任、係長の比較
芦屋市 地域手当15%
3級 係長・主査・主任 最高号給408,000円
https://www.city.ashiya.lg.jp/shokuin/documents/r2kyuuyoteiinkanri.pdf
西宮市 地域手当15%
4級 主査 最高号給 398,800円
5級 係長 最高号給 413,500円
https://www.nishi.or.jp/shisei/jinjigyosei/kyuyoto/jinjikyuyo.files/R2kyuuyokouhyou.pdf
枚方市 地域手当 僅か10%
3級 主任 最高号給 340,700円
4級 係長 最高号給 371,500円
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000007/7850/R3jinjigyousei.pdf
よって、非管理職は他の都市部自治体より遥かに年収が低く抑えられている
主任、係長の比較
芦屋市 地域手当15%
3級 係長・主査・主任 最高号給408,000円
https://www.city.ashiya.lg.jp/shokuin/documents/r2kyuuyoteiinkanri.pdf
西宮市 地域手当15%
4級 主査 最高号給 398,800円
5級 係長 最高号給 413,500円
https://www.nishi.or.jp/shisei/jinjigyosei/kyuyoto/jinjikyuyo.files/R2kyuuyokouhyou.pdf
枚方市 地域手当 僅か10%
3級 主任 最高号給 340,700円
4級 係長 最高号給 371,500円
https://www.city.hirakata.osaka.jp/cmsfiles/contents/0000007/7850/R3jinjigyousei.pdf
59受験番号774
2022/02/26(土) 10:18:09.14ID:vvdTiBEk これって西宮と芦屋がたかすぎるだけだろ
60受験番号774
2022/02/26(土) 11:43:45.58ID:GHdmfOfU >>58
だからなんなん?
だからなんなん?
61受験番号774
2022/02/26(土) 19:07:18.93ID:EBpVffxb 芦屋市と西宮市と枚方市も事務の採用倍率は大して変わらんよな
ならば、より高給な西宮市か芦屋市に行くべきだな
ヒラの主任もしくは主査で気楽に過ごすなら芦屋市か西宮市の一択
ならば、より高給な西宮市か芦屋市に行くべきだな
ヒラの主任もしくは主査で気楽に過ごすなら芦屋市か西宮市の一択
62受験番号774
2022/02/26(土) 19:14:13.50ID:EBpVffxb 宝塚市 地域手当15%
3級 主任 最高号給 388,100円
4級 係長 最高号給 402,500円
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/371/kyuyo-kouhyou2021-2.pdf
3級 主任 最高号給 388,100円
4級 係長 最高号給 402,500円
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/001/371/kyuyo-kouhyou2021-2.pdf
63受験番号774
2022/02/26(土) 19:16:04.36ID:EBpVffxb 給料表的に、お得なのは芦屋市だな
ヒラの高齢主任でも十分な暮らしが可能
ヒラの高齢主任でも十分な暮らしが可能
64受験番号774
2022/02/26(土) 20:18:44.17ID:DFt6tbHy65受験番号774
2022/02/26(土) 21:23:29.90ID:GHdmfOfU そんな枚方市役所って公公転職で退職金の引き継ぎってしてくれるん?あと年休とかも
66受験番号774
2022/02/26(土) 22:41:30.09ID:EBpVffxb 枚方市でも退職金の引き継ぎはあるよ
年休は知らん
年休は知らん
67受験番号774
2022/02/27(日) 07:08:09.31ID:6fNFcfDJ68受験番号774
2022/02/27(日) 22:24:16.72ID:weI14wX/ 社会人経験者って1級スタート?
例えば50歳で採用されても1級から?
例えば50歳で採用されても1級から?
69受験番号774
2022/03/03(木) 20:57:34.01ID:ZY+tmNqr >>68
1級スタートやで
1級スタートやで
70受験番号774
2022/03/03(木) 20:58:06.03ID:ZY+tmNqr 50歳の採用でも1級スタートだわ
枚方市はやめとけ
枚方市はやめとけ
71受験番号774
2022/03/18(金) 19:41:05.23ID:OY7blSx2 今年は45人くらい採用か
72受験番号774
2022/03/18(金) 21:51:14.78ID:oWVpQnxX どうやったら合格できるんだよ
40倍とか無理
40倍とか無理
73受験番号774
2022/03/23(水) 21:23:23.67ID:zzbJBPbm >>72
別の自治体に行こうぜ
別の自治体に行こうぜ
74受験番号774
2022/04/02(土) 17:50:14.32ID:bCfdSyLW 地域手当15の自治体に行けよ
75受験番号774
2022/04/03(日) 10:21:14.86ID:7PgswFEY どうして?
76受験番号774
2022/04/03(日) 12:06:20.89ID:UVBtFEZ6 枚方は地域手当が低いからな
77受験番号774
2022/04/12(火) 16:08:23.21ID:2hbEYu0S >>75
給与
給与
78受験番号774
2022/04/28(木) 18:15:56.43ID:AjVW4Esf また45人くらいしか採用しないやろなあ
79受験番号774
2022/05/04(水) 23:19:33.90ID:/WsVPcXG まーた現業職は採用しないんか
80受験番号774
2022/05/05(木) 13:14:21.63ID:nA4NOF6p 現業なんてやめて委託にすれば解決やん
81受験番号774
2022/05/06(金) 06:38:15.77ID:6ZkDwRzX 組合がうるさいやん
82受験番号774
2022/05/08(日) 00:45:06.08ID:oYvAUUdc 現業に限らず、組合の連中の仕事の代わりも委託で十分だよな
大したことやってないし
大したことやってないし
83受験番号774
2022/05/09(月) 20:39:19.29ID:gOsmt0Be 組合費って主に何に使われてるん?
84受験番号774
2022/05/09(月) 21:16:12.85ID:YaRq/1Br >>82
組合役員とかタダ働きだから委託は不可や
組合役員とかタダ働きだから委託は不可や
85受験番号774
2022/05/19(木) 23:32:49.87ID:4cKW7cXI 採用試験あるの?
86受験番号774
2022/05/20(金) 07:08:36.32ID:m6ypmWnl >>85
ある
ある
87受験番号774
2022/05/20(金) 12:34:30.44ID:FZQM9tWV >>83
自治労共催
自治労共催
88受験番号774
2022/05/21(土) 20:54:40.37ID:0kaUPJr5 >>86
まだ募集ないよ
まだ募集ないよ
89受験番号774
2022/05/22(日) 15:53:50.50ID:JJGj29ga 令和5年は、45人採用予定
90受験番号774
2022/05/26(木) 00:02:01.32ID:obMqfAKU なお大半は即戦力となる社会人経験者採用している模様
91受験番号774
2022/05/26(木) 12:35:17.69ID:tCkJ6WWJ 社会人は安くこき使うよ
枚方市は前歴加算がクソだし、昇格抑制策のため社会人は出世も遅い
枚方市は前歴加算がクソだし、昇格抑制策のため社会人は出世も遅い
92受験番号774
2022/05/28(土) 19:37:48.63ID:Hvh33TA2 枚方市より他市のが良いよ
組合の力も弱ってるし
組合の力も弱ってるし
93受験番号774
2022/05/29(日) 00:24:54.55ID:QyTIHW0a 受験辞めといた方がよさげだな
94受験番号774
2022/05/29(日) 13:21:44.35ID:gloAVz7T 一人減って良かった
95受験番号774
2022/05/29(日) 13:48:35.63ID:ysvmutCK ライバル減らし策
96受験番号774
2022/06/06(月) 21:56:04.01ID:bSHGxI4D 経験者採用でも初めの夏のボーナスは安いん?
満額はもらえんよね?
満額はもらえんよね?
97受験番号774
2022/06/07(火) 00:48:16.54ID:swEd8L0Z >>96
30%位だったはず
30%位だったはず
98受験番号774
2022/06/07(火) 20:14:45.58ID:IvL83nWZ やっぱ3割くらいよね
99受験番号774
2022/06/08(水) 08:59:45.30ID:wbKCWrN5 うん
100受験番号774
2022/06/09(木) 20:17:48.43ID:yfXMgKTC 観光にぎわい部って不祥事の巣窟なん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】暇空茜さん「(かつての仲間に対して)くたばれ悪魔ども」 [833348454]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 暇空茜って人リアルでみたことないけどネットから出てこれないキャラとかなの? [382895459]
- 山から黒煙上がってる
- 【朗報】バーガーキング、300円引き