X



国税専門官530 【チー牛の乱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/26(月) 20:06:30.91ID:61Ljfx5a
アンジェラあきくんかっこいい!
国税専門官になれなかった山田
公ペン副業してるか!?

今回はこの3本でお届けしまーす!
【中央】国税専門官528【多すぎィ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1624027154/
※前スレ
国税専門官529 【アンジェラあきくんの乱】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1625659134/
531受験番号774
垢版 |
2021/08/08(日) 21:43:10.25ID://BFjWFP
>>530
効いてて草
2021/08/08(日) 21:43:45.93ID:EE/WtT6R
>>531
で?君はどこ大なの?
533受験番号774
垢版 |
2021/08/08(日) 22:12:44.84ID:opag2828
>>532
もちろん東京大学
2021/08/08(日) 23:07:40.49ID:aMvdfsWu
俺は中央大学
2021/08/08(日) 23:22:29.76ID:GbWqXqbA
なら俺はバカ田大学
2021/08/09(月) 08:44:19.76ID:bNMzckkY
東大卒で国税いたら影で馬鹿にされそう
537受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 09:32:52.11ID:/auqKJUx
今週も東京来るかね、、、
2021/08/09(月) 10:38:22.04ID:28z3s4k3
こないよ
539受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 11:05:03.28ID:roMUaX1j
来てない奴は諦めろ
「採用面接に来てください」と思われてないんだからね
540受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 11:14:51.50ID:Ux9xa+JJ
8年も浪人してるんだからいい加減囲い込んでほしいわ
541受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 11:54:43.24ID:WrvvNI+7
>>540
普通は1回で決めるところ、8年も浪人してるとなるとその分だけ能力が低いわけだ。そんな人をわざわざ囲い込みすると本気で思ってるの?そんなことも分からない知能だから8年も浪人してるのだろうがwww
542受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 12:09:44.40ID:Zwjn4duD
>>541
ネタをネタと分からない新卒くんがマジレスしてて草
2021/08/09(月) 12:17:12.21ID:nVgfbD6R
8浪も冗談にマジレスする奴も囲い込みたくないな…
2021/08/09(月) 13:23:25.96ID:X6EqzU8e
お前ら元気だな
545受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 14:54:16.59ID:axiWH9qM
>>542
こんにちは既卒くんww
2021/08/09(月) 15:36:56.33ID:DLZQ/E68
はずかしいでちゅねー
547受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 15:40:41.81ID:561bLz3Z
この中に最終不合格や採用漏れがいることを考えると飯がすすむわ
2021/08/09(月) 17:05:59.55ID:X6EqzU8e
食いしん坊なやっちゃなぁ
549受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 17:11:49.21ID:8yRqLdU3
東京は
550受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 17:12:17.52ID:8yRqLdU3
東京は全員囲い込み来てると思ったけど来てない人もいるのか
じゃあ俺面接AかBなんかな
551受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 18:46:46.93ID:BR52uvSd
実際専記足切りってどのくらいの割合でなるん??囲い込み来たし面接は自信あるけど、専記社会学で文字数だけ埋めて内容ゴミだからまじで専記足切り不安だわ
552受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 19:08:54.17ID:j4qBqCjA
>>551
周り次第やろ
憲法は無対策の人が書きがちだから採点は甘くなる。これで?ってレベルでも通る。
民法や会計学はガチ勢が選びがちだから、ミスが命取りになる
社会学、経済学は両者の中間レベルくらいで、論点とキーワード押さえられてたら大丈夫じゃね?
553受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 19:27:40.62ID:BR52uvSd
>>552
なるほど!足切り食らわないこと願って17日待ちますわ
554受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 20:13:03.11ID:6tTpr10Z
今週は試験地違いの人の囲い込みタイム説が濃厚
555受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 20:17:13.56ID:7ff8x64h
東京国税局志望で試験血東京の人は諦めてオッケー?
地上の対策あるからそっちに力注ぎたいわ
556受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 20:22:20.34ID:561bLz3Z
>>555
おっけー!
Bでも即日でない人いるからCはほぼ即日不可
557受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 20:30:49.40ID:j4qBqCjA
俺も来てないから諦めるで
「来てないでください」って言われたようなもんやし、面接Cで最終合格してたとしても練習程度でダメ元で受けにいくわ
採用漏れに震えながら待ち続けるなんて嫌だし
切り替えは大事よね
558受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:39.91ID:roMUaX1j
>>555
望み薄のとこに力入れるより本命あるならそっち対策した方がいい
電話かかってきてない人はC、最悪Dもあり得るからね
男で電話無しは国税が持ち駒と考えない方がいいかも
559受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 20:42:58.22ID:mb3DVz0+
流石に新卒既卒の言い争いは不毛すぎだろ笑
2021/08/09(月) 20:43:49.15ID:eQx8kp3/
なおソースはない模様
561受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:47.06ID:roMUaX1j
既卒は黙ってろ
日本は新卒主義だぞ
既卒の世話なんて焼いてられん
2021/08/09(月) 20:56:05.27ID:Mj/QDhdb
>>557
諦めてないやん
563受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 21:02:51.83ID:gm2deQ6A
既卒で電話なしはDかEだろうね
2021/08/09(月) 21:35:16.70ID:eQx8kp3/
↑ここまで全部低学歴MARCHの妄想
2021/08/09(月) 21:46:41.17ID:Mj/QDhdb
国税でMARCHならまぁまぁ優秀なんじゃないの?
566受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 21:52:42.39ID:PWZAasqr
他の試験の内々定もでてきてるし、とりあえず採用面接に来てもらいたいから囲い込んでるだけだろ 囲い込んでも辞退orそもそも欠席されるんだから電話ないからといってそんな落ち込むことないんじゃね  囲い込みない地域でよかったわ
567受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 22:18:26.79ID:nzNCldi2
>>552
あまり記述で足切りもらってる人聞いたことないから採点甘いんじゃないかな
568受験番号774
垢版 |
2021/08/09(月) 22:58:25.36ID:0P9AEitE
まず終わった試験のことあれこれ考えても無駄だし他人に囲い込み来てようが来てまいが自分の結果変わらないし騒ぐだけ無駄やろ
まあ僕は囲い込み来てるからこんなこと言えるんですが
569受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 01:48:07.97ID:5gZrgQBw
俺も筆記記述良くて面接手応えあって東京から囲い込み来てるから一安心
2021/08/10(火) 02:50:18.71ID:rVpZGMXL
記述足切り2回くらったことがあり、
面接B取ったことがあるけど質問ある?
571受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 02:55:01.43ID:aWgPSNI/
>>570
まじすか、どんな感じで書いたら足切りもらったんすか
2021/08/10(火) 06:14:21.97ID:rVpZGMXL
>>571
1回目のときの足切りは憲法で、なんでだめだったかよくわからないが、対策してないなっていうのはわかる解答だったと思う。

2回目のときの足切りは会計学、これはとりあえずなんか書いたみたいな解答

具体的じゃないけど伝わるかな?笑
573受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 06:51:35.46ID:aWgPSNI/
>>572
なんとなくは伝わるw
キーワード押さえてかけてたら最低限点数もらえるかな?
574受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 06:54:48.09ID:jUafvdlF
>>565
さすがにそれはないやろ
この低倍率やろ。
都庁でMARCHならよくやったになると思うが
2021/08/10(火) 07:46:14.36ID:g3yFkwEU
>>573
ああ、それでいうとキーワードおさえてたらいけるはず。
おれはキーワードおさえてるかすら怪しかったからな

逆にいうとキーワードおさえてなければ足切りはありえる。
何がキーワードかは対策の賜物だからね
2021/08/10(火) 09:40:31.98ID:QfBEj1za
オハイオ
2021/08/10(火) 09:55:14.30ID:tKyEUVr7
>>574
え…国税でMARCHなら十分優秀なほうだろ
578受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 10:12:15.87ID:YS4UKNSZ
既卒男で電話なしはD以下確定ですよね?
579受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 10:21:11.63ID:iVK2vP4g
Marchで国税、じゃなくて国税でmarchなのがミソ
580受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 10:45:20.68ID:RlQtc2B6
>>578
二次東京採用東京ならC以下
581受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 10:50:24.17ID:k1bZLHZl
今週も電話きたりするんでしょうか
582受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 10:59:54.95ID:LxkrCveT
>>572
今回の問題を見たかは知らないが、新論点の採点基準はどうなると思う?
足切りってそんなにかかるもんなん?
583受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 11:02:43.91ID:1nCD4mPI
>>582
新論点って会計学の話?
584受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 11:07:09.38ID:LxkrCveT
>>583
そう。
585受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 11:10:20.56ID:Zi4uCEaQ
>>579
MARCH未満は数えるほどしかいないけどな
2021/08/10(火) 11:22:16.95ID:W35/2osw
勉強する内容はほぼ学部関係無いし、定められた科目の勉強頑張って後は面接勝負。つまり、今までの学歴は無と化す。
だから学歴フィルター無い公務員はむしろFラン組の温床かと思ってた。
587受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 11:27:40.16ID:ZjZyMX2x
まあ面接官でも(Fランと働きたくねぇなあ…)とか思ってるかもしれん。
2021/08/10(火) 11:30:10.17ID:rsWGIYXP
逆だよ、自分より高い学歴インテリと働きたくねぇなと思ってる
589受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 11:40:40.20ID:1nCD4mPI
>>584
俺も会計学だったけど、やっぱりのれん・負ののれんが書けているかじゃない?
無形だけじゃなくて20年以下の有効期間で償却とかも書いてるかは大きいと思う
前半は律儀に採点してたら大半0点になるからアバウトに見てそう、それっぽいこと書いてりゃまあセーフでは
俺は連結財務諸表のこととか書いたよ
590受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 11:52:19.98ID:LxkrCveT
>>589
のれんは描いたな。
ふつうに20年償却にしたけど。以内忘れた。笑笑
それ以外はマジで自信ないなあ。
2021/08/10(火) 11:53:21.26ID:FWN6dhiK
まぁ落ちたやつは恨むならこの人を恨め

https://i.imgur.com/T3eAkXE.jpg
2021/08/10(火) 13:31:16.91ID:g3yFkwEU
>>582
いやーさすがに採点基準がどうなのかはわからない。
今回の会計学は確かに難しかったと思うし皆どの程度かけてるのかわからないから、ごめんやけど本当に蓋を開けてみないととしか笑

ワイの以前の経験なら話せるけど、未来の合否はあと1週間待とう

ちなワイの今年は会計で、20年云々書き忘れたけどそれ以外は書けたって感じ。
20書き忘れたのはまじ悔しい笑
593受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 14:30:36.06ID:h6VbNNFW
OCで囲い込まれてない奴らが不安になってて草
594受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 14:35:18.50ID:bqcn7cVF
哀れだねえ
2021/08/10(火) 15:23:01.54ID:FWN6dhiK
一番哀れなのは、うちゅうとうぞく
596受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 15:58:54.13ID:1nCD4mPI
>>590
みんな自信ないよ、この論点で自信持ってる人はガチ勢だけだから気にしなくていい
597受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 16:09:15.51ID:5jTK9Ocb
OCで電話来てない奴必死でワロタwよっぽど自信ないんやろね
来てなくても自信あるやつはOCなんかで自己正当化せずに他のことやってるわ
598受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 16:41:27.82ID:8ntw6d0Z
>>596
了解、助かる。
地方、高松、囲い込みないと信じてるが大丈夫?
599受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 17:05:52.56ID:m81R9cYT
名古屋囲い込みきました!
2021/08/10(火) 18:21:59.42ID:7secJp4b
関西だけど来た
2021/08/10(火) 18:26:56.64ID:FWN6dhiK
関西って…
602受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 18:47:33.74ID:9RiaTL/U
樺太国税局来ました!
2021/08/10(火) 18:58:02.86ID:8Moo0pzb
>>602
台湾国税からきたぜ
604受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 19:13:51.19ID:UQEJc6JB
>>598
自分も高松ですけど来てないです。信じましょう。
605受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 19:15:12.68ID:nQa+Y83k
>>595
本人です。文句があるならOCで戦いましょう。
606受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 19:35:27.62ID:MuujBFRl
>>605
なりすましはやめてください
2021/08/10(火) 19:36:24.50ID:mDDkErA/
オハイオ州国税局
608受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 19:38:00.44ID:7UQcOl2V
オハイオ州は夜でもオハイオ!(おはよう)
2021/08/10(火) 19:39:39.11ID:cqYfRf0h
つまらなさすぎるで君たち
610受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 19:46:55.00ID:isPwV+HH
イキリとうぞく君コッパンNNTなんかい!
2021/08/10(火) 20:52:44.12ID:BLThTkQi
うちゅうとうぞくぬけて1分後にmaiil加入したけど名前変えたんか
612受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 21:04:51.49ID:SaM0Kvyb
うちゅうは昔ねこるなっていう荒らしでちょくちょく名前変えてる
Twitterでりんご?って名前でやってるみたいで自己承認欲求の高いただの痛い奴
613受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 22:10:54.20ID:MuujBFRl
今年の採用漏れは300人!!
614受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 22:55:19.21ID:5gZrgQBw
記述会計選ぶ人謎すぎる
さすがに憲法無対策でも書けるくらいには簡単だったのに
615受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 23:05:13.74ID:isPwV+HH
記述って足切り回避は甘いけど高得点は中々くれないイメージ
ヤマ当たって暗記してた模範解答ほぼそのまま書けたって人が60しか貰えなかったらしい
616受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 23:34:03.00ID:1nCD4mPI
>>614
テーマ数では会計の方が少ない(はず)
617受験番号774
垢版 |
2021/08/10(火) 23:57:19.91ID:S7okb0GU
>>614
俺からしたら無対策で憲法を書こうとする方が怖いわ。だったら一問でも確実に書ける会計を選ぶわ
618受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 01:17:02.56ID:2V0QAEL4
国税局別最終合格者数2016
札幌89
仙台154
関信292
東京707
名古屋293
金沢124
大阪636
広島223
高松106
福岡211
熊本106
沖縄91

計3,032
619受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 05:20:03.89ID:5IzxTW4s
>>616
憲法って択一でもやる分、国税のために会計学1から始めるより全然労力少ないと思うよ
620受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 05:23:37.95ID:5IzxTW4s
>>617
そら確実に書けるなら会計でも良いと思うけど…
今年会計難しかったらしいやん
ただでさえ記述会計選択って選択者のレベル高いのにどうなんかなーと思った
会計はまあまあ書けて平均点くらいなのに憲法は受験層のレベル低いから択一の曖昧な知識で書いて50点60点だったって過去の報告多いし
2021/08/11(水) 06:49:30.23ID:ZzaIkGpP
これってセンター試験みたいに偏差で調整されたりしないん?
622受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 06:57:57.03ID:x87kU17K
社会学はどうなん?
2021/08/11(水) 07:05:34.24ID:Yydhrc13
社会学なんて変態しか選ばないから選んだ時点で落ちてるよ
624受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 07:09:18.35ID:x87kU17K
>>623
今年の社会学は簡単だと思ったけどな
失敗したか
625受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 07:43:31.91ID:wg/K9/CK
国税ってただでさえ不人気で倍率低いんだから『お願いします既卒でも誰でも構いませんので受けに来てください』って立ち位置じゃないのか?
626受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 07:47:28.77ID:/swnOUOm
>>619
まあ会計学未履修なら憲法の方が楽よな
人に勧めるなら間違いなく会計より憲法やわ
簿記2級並みの力があれば会計の方が楽やけど
2021/08/11(水) 08:29:12.66ID:eCX5OFYc
オハイオ
2021/08/11(水) 08:51:30.48ID:k5l+BH2A
>>625
公務員落ちまくった人間の受け皿やぞ
629受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 10:02:00.88ID:kE5ngPAp
>>628
絶対にそうだよな。
630受験番号774
垢版 |
2021/08/11(水) 10:02:56.69ID:kE5ngPAp
>>626
全くの未履修でも、テーマは昨年までなら限られていた筈だから。何とかなった。
今年は知らんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況