X



【二次試験】国家一般職 part650【開始】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 16:37:49.23ID:Y0VuX20H
※前スレ
【官庁訪問】国家一般職 part649【開始】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1625972871/

次スレは>>970
2受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 16:41:17.45ID:EXiUNfla
やあ
2021/07/14(水) 16:43:28.52ID:H48wI0Xo
>>1
乙ん
4受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:06:07.71ID:Nsgjhm9g
>>1
ありがとう

マイナーな技術だけど内々定ないから、終わりだ〜
機械とか土木じゃなかったらスカウトとかほぼないよね…
5受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:15:32.99ID:NqNSmfWa
>>1
2021/07/14(水) 17:15:41.45ID:LmsfYoou
いちもつ!(∵U∵)>>1
7受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:16:14.87ID:Y0VuX20H
まだ今からでもいけるでしょ
整備局とか業務説明会やってるところ行ってみれば?
8受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:16:32.52ID:NqNSmfWa
東京法務局は即日内々定出るのかね?
9受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:23:37.64ID:a7hCxPyM
やっぱりじっくり選考してから内々定出すところもあるんやなあ
ちょっと希望でたわ
10受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:35:55.44ID:NM8lMV/H
人事院面接ってクールビズ?
11受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:43:37.90ID:Ro1BP1Ho
>>4
わかる…採用漏れってマイナー技術職がそれなりにいそうな気がしてる…
12受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 17:51:07.67ID:NqNSmfWa
>>10
クールビズで行こうぜ
13受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 18:04:48.97ID:NqNSmfWa
>>9
当日に面接何回もやるような所は即日内々定が多いのかもね
2021/07/14(水) 18:18:55.23ID:jN9+j2h1
技術系スレもあるから同志はよろしく頼むな。ここと比べて過疎だけど
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1569365410
15受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 18:20:44.35ID:L7OYa23P
おいおい東京労働局もう内定で終わったのかよ
16受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 18:21:10.49ID:jZIYV0w4
>>4
マイナーって生物系?
17受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 18:34:27.45ID:/p/F8wfd
面接カードの最近の関心事項何書けばいい?
18受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 18:35:49.81ID:f9/biSGM
>>10
どっちも居たが、面接官は超クールビズ
19受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 18:40:07.24ID:jZIYV0w4
>>17
興味あることで多少説明できること
俺は温暖化とかマイクロプラスチックの海洋汚染の問題とか書いたな
2021/07/14(水) 19:13:08.42ID:VdaMS8V5
亀だけど1乙
21受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 19:41:01.40ID:UieYNtL1
論文800字いってないかもなんだが足切り??
22受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 19:43:47.36ID:2s1Bwj07
あーあ
1回目2回目いい感じだったのに3回目でロジハラじじいに当たって終わったわ
2021/07/14(水) 20:24:38.81ID:dPopVJkR
厚生局クッソ感じ悪いな
聞こえよがしに受験生の陰口叩いてんのうぜぇ
24受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 20:33:32.30ID:qRf6BUJ+
東京労働局内定でたのか、、
25受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 20:40:33.28ID:jTlvFtpE
>>23
こういうクソ官庁晒し上げ大会したいよね
2021/07/14(水) 20:42:33.68ID:xKN1cMoD
>>23
どのちほう?
27受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 20:47:25.80ID:ZHGnRNny
もう官庁訪問終わったからネガキャン扱いされないだろうし書くけど労働局がとにかく感じ悪かった
2021/07/14(水) 20:52:41.01ID:xKN1cMoD
どこの労働局かまでかけよつまらんな
29受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 20:57:19.05ID:jTlvFtpE
つまらんとか言ってる奴のせいでつまらなくなるんだよなぁ
なんで他人が自分を楽しませてくれる前提なのか
ワガママ女みたいなメンタル
30受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 20:57:20.89ID:qRf6BUJ+
近畿でしょどうせ
31受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 20:57:27.02ID:8Xm2sTfh
内定者のメンツ見ても先週の官庁訪問はコネ採用だったと思う
わざわざ控室内で職員と打ち合わせもあったし
32受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:02:23.26ID:NSPDkeNR
厚労省って幹も枝も腐ってんの?
2021/07/14(水) 21:10:37.56ID:8oXcnoja
ぜってぇ近畿のあそこだわ
34受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:13:17.91ID:d/ZeaC6N
どこの場所か書かなくてもわかる奴には分かるよな
35受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:18:51.47ID:vwCHvXjE
知り合いにコロナ感染した人いるけど、デルタ株のコロナは弱いから感染しても全く症状がないらしい。
しかも、放っておいたら勝手に回復する。大学教授もコロナ感染しても若い人で症状が出る人が滅多にいないから大丈夫だと言っているな。
実際にドアノブを舌で触れてわざと感染して無害だと証明した著名な先生もいるから、コロナ禍とはいえ官庁もあまり感染リスクを考慮しない方向に動くと思う
36受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:22:40.21ID:2s1Bwj07
先週厚労省受けたけど面談普通のデスクでやるから周りの声とか聞こえてきてうざかったわ
結局は残業マシマシの強制労働省だろ
37受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:25:37.86ID:Dh2uBrCu
キャリアならまだしもノンキャリで平均退庁時間20:15の厚労省は…
38受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:29:20.21ID:dbPQcK23
無理をして残業をする→疲れる、眠くなる→能率が下がる→仕事が終わらない→無理をして残業をする→疲れる、眠くなる→能率が下がる→仕事が終わらない→・・・・・

これが厚労STYLE
39受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:32:36.80ID:JomWWL0f
俺の先輩去年最終合格終わってしばらく経った後厚労省から官庁訪問きませんか?っいうリーフレット届いたらしいけどこんなんしてる本省ここぐらいだろ
2021/07/14(水) 21:38:22.75ID:cFmdMa8d
東海北陸のある労働局は感じ悪かったけど隣の県はすごく感じ良かった
やっぱ局によって違うんやな
41受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:42:58.53ID:jTlvFtpE
>>39
しかもそれで普通に落とされるらしいぞ
しっかりと選り好みはする
42受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 21:45:39.87ID:Gt9or7+e
>>40
某局は顔色が悪かった目が死んでた
2021/07/14(水) 22:22:29.39ID:eqxmvTlB
近畿の労働局はk.o.sは感じ悪いって聞いた、hは感じ良いけど採用を選り好み

合ってる?

俺は違うとこ受けたけどダメそうだから労働局受けようかと
44受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 22:24:14.95ID:nehv0Q5V
「各官庁から人事院に官庁訪問で評価高い学生のリストは行く」と聞いたことありますか?
それは真実でしょうか?
だから、内内定の場合は人事院面接で高評価→最終合格になる場合が殆どなのですか?
45受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 22:28:39.53ID:UBj2srYP
吃音持ちだけど、人事院面接でいつも以上に吃ってしまったから足切り喰らわないか不安
2021/07/14(水) 22:29:37.01ID:b1IQu5N1
>>23
もしかして女の職員のこと?
47受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 22:35:46.41ID:xzvLMJWK
最近の関心事項、志望官庁とリンクしてなくても大丈夫な感じかな?例えば金融庁志望じゃないけど金融とか
48受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 22:38:40.25ID:xA+JAjxI
>>45
持ってるけど総合職受かったから大丈夫
会話をしようって思って受ければ大丈夫
49受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 22:40:23.28ID:BMln/YXE
>>44
ない。
この時期に内々定貰えるのは比較的優秀な人だから結果的に人事院面接の通過率が高いだけ
そもそも最終合格後に官庁訪問の年もあるし
2021/07/14(水) 22:48:20.33ID:azT0ZEHm
>>44
聞いたことはあるけど真実と確信してる訳じゃない
やってないとも言い切れないってだけで眉唾な話だと思ってる
結論言ったらやってたとしても合否が決まる程下駄履かせたりはしてないだろうから
そんなに気にしなくて良いと思う(だって人事院面接の合否が決まる程各官庁の評価が影響するって内々定ルールの意味が無くなるじゃん)
51受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 22:53:35.66ID:Z427/HrH
まあ悩んでも仕方ない
怖いのは論文足切り
52受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 22:57:56.73ID:Dh2uBrCu
特別区落ちてる人とかだと論文足切りありえるかもね
53受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:24:10.87ID:zd6CfUve
国般と国税の面接が被る→国税面接辞退
特別区の面接と官庁訪問初日が被る→特別区面接辞退
官庁訪問結局初日呼ばれず内定無し→国般落ち公務員浪人確定
54受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:30:17.32ID:ZfwlEw9T
採用面接辞退しても他の省庁に情報いかないよな?
55受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:36:23.21ID:gC2j7u3N
>>43
ほぼ合ってるよ
その3ついったけど特にSがねぇ

まだkは対応よかつたよ
56受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:38:49.12ID:JomWWL0f
俺o行ったけど全然対応悪くなかったけどなあ
座談会の職員によるのかな?
57受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:39:36.63ID:gC2j7u3N
Oはめちゃくちゃ圧迫されたよ、、
58受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:40:26.17ID:JomWWL0f
>>57
幹部面接圧迫された感じ?
59受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:42:08.56ID:QLnhbvCM
>>43
hはマジで優しかった
60受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:45:13.31ID:gC2j7u3N
>>58
せやな 
きつかった
61受験番号774
垢版 |
2021/07/14(水) 23:48:24.82ID:EXiUNfla
労働局はコミュ障orブサイクはほとんど受からないよ
62受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:02:37.04ID:DzwQgPOo
>>61
それは体験談?
63受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:03:05.64ID:ZKMWUvZ2
>>60
まーじかー
共通のことよな?
64受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:06:51.33ID:NpQF3Swn
>>61
初日に内々定もらえたけど、確かにどっちも当てはまらないわ 明るさでゴリ押しした笑
65受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:09:39.77ID:NpQF3Swn
>>61
初日に内々定もらえたけど、確かにどっちも当てはまらないわ 明るさでゴリ押しした笑
66受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:12:46.53ID:bPX8Jkub
>>62
座談会もイケメン美女しかいなかったしコミュ力お化けだったよ
67受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:20:12.39ID:6EP1fcY0
そうそう
まぁしゃーない
68受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:23:49.29ID:DzwQgPOo
内々定を出したらお受けいただけますか?と最終面接で言われたのですが、どうなんでしょうか?電話がないので負けてしまったのでしょうか?
69受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:29:08.90ID:nU0E8azW
>>68
状況がいまいちわからないけど、面接の時にそれ言われてぜひお願いします的なこと返して、また追って連絡しますみたいな流れがあったら大丈夫
70受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:35:37.93ID:DzwQgPOo
>>69
是非お願いしますは言ったのですが、追って連絡系が言われてないのですごく不安です。
71受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 00:56:59.19ID:xS7yYrAv
ワイも労働局は元気と笑顔で押し通したわ
72受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 01:01:43.30ID:ZKMWUvZ2
今思い出してもむかつくkr省のGG
なんか小馬鹿にしたような態度で粗探ししてきて、普通は〜とかネチネチ言い始めるし
ストレス耐性みてるようには思えなかった
73受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 01:05:32.17ID:Wo5PqldD
ていうか対応する職員顔がいいやつ多いな
そういうのが採用担当になるのか???
74受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 01:49:26.13ID:yiqtQ5hI
行ってない官庁訪問に話の流れから行ったって言っちゃったんだけど、この嘘って伝わったりするのかな
内々定もらってるのに取り消しとかある?
2021/07/15(木) 02:05:08.73ID:GACmWLsy
キモブサ既卒男だけど労働局良い連絡貰ったのは奇跡だったのか
2021/07/15(木) 05:26:43.32ID:plYX1IET
>>43
hの採用を選り好み、というのは?
めっちゃ絞ってるのか
77受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 08:23:32.44ID:hRZ362/7
労働局は北海道が北海道局1つで回っていることを踏まえれば、各行政管区に1つあればなんとかなると思うんだが、どうして都道府県に1つあるんだろう?
78受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 08:36:27.70ID:E6OFL896
人事院面接って拘束時間どれぐらいだった?
あと、クールビズ?
2021/07/15(木) 08:42:16.13ID:PQHEm2+2
>>78
約60分
ジャケットあり
80受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 09:02:01.04ID:e6oe14hO
>>78
順番次第最悪3時間コースもあり得る
81受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 09:14:16.93ID:qzBzaFQp
ジャケットいらんやろ
82受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 09:16:48.12ID:xS7yYrAv
どう考えてもジャケット着て行ったら逆に浮くやろ
83受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 09:18:19.02ID:M1b7cTyB
ほとんどの人シャツやったぞ
84受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 09:30:00.00ID:APswnE7r
>>78
開始時間から30分で終わりますよ^ ^
予定を同日に入れても大丈夫です^ ^
85受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 09:30:38.23ID:qzBzaFQp
性格検査とかもあるから結構時間かかるってネットに書いてあるけど
2021/07/15(木) 09:36:17.79ID:tFrQensy
自己分析は特別区や国税で準備したの使える?
コッパンの志望動機だけ考えとけばいいかな?
2021/07/15(木) 09:36:34.37ID:tFrQensy
何準備すりゃいいのか分からなくなってきた
88受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 10:05:22.23ID:YSYb2CNk
服なんて着なくていいよ
ありのままでむかってけ?
2021/07/15(木) 10:18:22.05ID:zvkbEnKR
性格検査含めて集合時間の2時間ちょい後くらいには帰れたけど、順番遅い人だとさらに1時間半くらいかかってそう
90受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 10:20:52.13ID:k0c+Y1kg
>>78
拘束時間は人によるよ
最悪3時間とかになるけど運
91受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 10:29:44.22ID:PHJ3j3b6
今の時点で内内定貰ってる者だけの面室部屋とか〜有利になったり説ある?
人事院面接は皆平等かな?
92受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 10:31:19.29ID:EAAB5NC+
そんな面倒くさいことすると思う?
93受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 10:50:23.30ID:w7adjEgj
>>76
なんかかなり不採用の手紙届くらしいよ
他はサイレントや保留にするのに

いいことだが、補欠合格的なのはなかなか無いっぽい
94受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 10:51:19.48ID:bYXD1mZv
コンビニに面接カードの原本置いてきてしまって草
同じことして許された人いますか?
95受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 10:56:33.44ID:kdjrgtqp
拾ったことならたくさんあるぞ
96受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 11:09:04.73ID:I37i3qBW
それぞれの項目が2行しかないし、かなり簡潔でいいよな
97受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 11:10:07.55ID:nXxKDYTp
面接一番でまじついてた
98受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 11:30:32.08ID:RirojvfR
そもそも官庁訪問すら全日予約漏れしてるのに人事院面接に行く自分のようなのもいるわけで
2021/07/15(木) 11:53:39.03ID:HXZJa3pq
面接微妙な感じだったんだけどCとれるといいな
100受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:04:38.53ID:iTsw/FVb
かなりキョドキョドしたけど専門満点だしDで耐えてくれるよな?
友達ゼロだし母親としか会話してないから面接なんて無理だよ
座学に縋るしかない
101受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:10:49.14ID:TDNGLOQu
>>100
面接初めてなの?
2021/07/15(木) 12:13:30.60ID:HXZJa3pq
>>100
一緒に働きたくないからおちろー
103受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:26:57.02ID:FdYF1UK0
>>100
専門満点とか何も関係ないやろ
お前は面接対策から避けて筆記のお勉強に逃げてるだけ
お勉強だけしてればなんか成長してる気になるからいいよな
実際はお前が筆記のお勉強をしてる間に合格は遠のいていってるだけなのに
104受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:27:25.68ID:WY91MYZK
人事院面接受けてきたけど中高生から使ってそうなメガネかけてて明らかにセットしてない髪型のやつ多くね?
地上だとあまりいなかったけど今回はちらほら見かけたわ
105受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:28:31.23ID:OCuqNRd0
>>100
公務員浪人か?
公務員浪人は5%しか受からないらしいからなぁ
106受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:28:42.53ID:tbv0IS9D
面接終わった人たちに聞きたい。人事院面接クールビズでOK?
107受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:30:30.93ID:jTrj4rtP
性格テストと面接で言った内容若干矛盾してたけど大丈夫かな
108受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:30:54.51ID:TCazPrnZ
>>103
専門満点なら傾斜でとんでもないことになるから関係なくもない
Dでも十分受かるだろうね
多分採用漏れしそうだけど
2021/07/15(木) 12:31:25.63ID:NKGABuLm
>>104
髪はともかく眼鏡にケチつけだすのはお前の方がズレてる可能性もある
110受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:32:24.09ID:flgWmiYA
>>78
面接、10人中7番目で3時間かかった
111受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:36:14.10ID:flgWmiYA
>>110
9人中の間違い
2021/07/15(木) 12:36:49.38ID:COp94OdT
>>106
ジャケット必須
113受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:38:16.70ID:9y+4a4Eq
高度な情報戦
2021/07/15(木) 12:39:21.12ID:pHYBGXEa
未だにクールビズ云々聞く奴ガイジやろ
115受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:40:35.03ID:dkLll4Qy
男は髪セットしてないやつ多いよな
特に国家系
116受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:40:47.43ID:HtIhUyF6
去年圧迫部屋に当たって30分以上面接した上に落ちたぞ
時間長いと良いってわけでもないんだな
2021/07/15(木) 12:42:12.31ID:ea7TemIX
>>116
嘘乙
118受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:42:24.20ID:J4IAfe05
>>115
100の奴も髪セットしてなさそう
母親としか会話してないってのがもうガチでヤバいと思う
2021/07/15(木) 12:42:30.80ID:KfnfCz1U
人事院面接ってクールビズ?
120受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:44:17.40ID:Q86D+MOU
>>119
ジャケット・ネクタイ必須
シャツは白無地でボタンダウン不可
121受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:48:28.61ID:Nzq/+ajt
>>106
ジャケット着てネクタイつけて行きな
122受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 12:54:49.15ID:ioQqD2N2
面接ってクールビズ?
2021/07/15(木) 12:57:59.79ID:Jc/HVBm6
>>122
ジャケットネクタイあり
124受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:05:53.22ID:vWRF76vX
まじで髪くらいセットしろよって思うわ
面接における第一印象の重要さ知らんのか?
125受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:06:48.96ID:0U/N9eiy
セットする髪がない公務員浪人…
126受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:12:12.44ID:L60/GOS6
前髪あげるだけで印象ガラッと変わるのにな
127受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:13:04.40ID:df0n/aXp
>>126
生え際薄いのバレるんだが
128受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:15:10.49ID:nVRBvSle
今業務説明会の参加募集してるとこって不人気官庁??
129受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:26:18.07ID:M1b7cTyB
ハゲだけど元気に面接行ったぞ
130受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:30:46.03ID:zTQtnweg
>>129
元気ハゲラツ
131受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:33:41.52ID:M1b7cTyB
>>130
誰がハゲじゃ!
132受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:40:20.62ID:tO8Wnewk
自分 「志望動機は〜(特定の官庁)」
面接官「そこがダメだったら?」
自分 「内々定もらってるので他の官庁は...」
面接官「人事院ではそういった行為を禁止してい   るのですが、ご存知ですか?」
自分 「あ、...(アウアウ)」

これもう終わったよな?
133受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:44:02.02ID:w7adjEgj
>>132
終わってはないと思う

マイナス評価だろうけど、一撃でCがDになるほどではない
134受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:47:24.28ID:wR6F21zi
人事院の官庁訪問がクールビズ推奨だったから、人事院面接クールビズでいくやでー!
135受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:50:34.84ID:M1b7cTyB
https://i.imgur.com/VK6HLWC.jpg
フサフサなんだが?
ちなNNT
136受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:52:59.18ID:4eoE5oXo
今さっき終わったところだけどチョー不安だわ
不合格の面接ってどんな感じなんだろう
137受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:55:23.69ID:zTQtnweg
>>135
毛の生えたアボガドっぽくて形ええな
138受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 13:58:14.65ID:D3vmycEQ
>>132
きついね。。
139受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 14:05:28.25ID:DnZICOJR
マジレスすると人事院は官庁訪問と違ってそいつが同僚になるわけじゃないから
完全に流れ作業だし合否でいちいち反応変えるほどヒマじゃないと思うよ
2021/07/15(木) 14:14:20.24ID:ZepmQXJc
まぁ機械的に点付けるだけだよなw
2021/07/15(木) 14:14:25.89ID:tD5Vib6M
>>132
これ実際官庁単願のやつはどう返すの?
142受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 14:35:52.60ID:pYY33sx9
面接15分予定のところが10分で終わったんだけど見込みなしだと思われたんだろうか…
2021/07/15(木) 14:38:36.48ID:iLbLbFg7
うん
終わりだよ
2021/07/15(木) 14:42:36.03ID:TbNK12As
>>132
内々定の連絡もらったときに、本人のためにも内々定のことは口に出すなとか言われなかったの?
迷惑かかるのは官庁だよ
145受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 14:44:55.87ID:bPX8Jkub
>>132
極小数のDEはお前みたいなやつだったのか…
今頃、内々定先の官庁は怒られてんだろなぁ
2021/07/15(木) 14:51:28.86ID:6JhR3vY9
>>132
いやルール破ってんのはその官庁の方だろ
お前は大丈夫
147受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 15:01:49.16ID:+TdozEoA
>>146
大丈夫じゃねえよ
148受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 15:02:02.18ID:zTQtnweg
スレで前にあった「毎年二次試験で怒られてる奴がいる」って書き込みマジだったんやな
2021/07/15(木) 15:05:29.71ID:HsXK7s6V
そんなこと適当にいっときゃいいのに
そんなバカ正直に答えてよく官庁訪問も内々定貰えたな
150受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 15:07:02.34ID:QKSbQpij
そういうのは「良い感触を得ています」とかいうんだよマヌケ
2021/07/15(木) 15:23:48.46ID:4FaGv8a6
>>132
合格前に官庁訪問なんて意味不明なスケジュール組んでるてめーらが悪いんじゃボケ

くらいのこと言えないと駄目よ
2021/07/15(木) 15:26:14.78ID:3fSV1TBX
まあ流石にネタだろw
153受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 15:34:43.80ID:Bts/hEr4
人事院面接顔確認ある?
2021/07/15(木) 15:44:01.94ID:JZWK0k3L
>>153
ある
面接官が「マスク外してください」って言うから一時的に外す
2021/07/15(木) 15:49:14.25ID:lPr02oNo
>>147
人事院面接は大丈夫
ただ官庁が内々定をそのままにしてくれるかは怖い
156受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 15:57:23.00ID:VDLmcg0F
>>142
早いってことは突っ込まれるとこが少ない良い人ってこと
157受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 15:58:03.45ID:PA6sy0HG
>>156
ものはいいよう
158受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:03:00.52ID:fVUdCSJi
趣味の欄丸々飛ばされて草ゴミカス経歴だから他の人より志望動機やその辺突っ込まれたからかな
159受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:04:04.11ID:GGD2Dky7
>>132
160受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:09:50.12ID:TMnRroT0
関心事項のニュース結構深掘りされる?
161受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:14:36.72ID:yRL7XIje
>>160
ワイはコロナの事書いたら4回くらい深堀された
用意しとくのに越したことはない
162受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:19:27.90ID:k0c+Y1kg
>>110
最後じゃなくても3時間待ちかよ
アトラクションじゃん
163受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:20:31.58ID:zIiE6pc9
>>158
既卒無職とか?
164受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:28:15.90ID:fVUdCSJi
>>163
そうだぞ
165受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:33:10.69ID:kYjssp3r
入管クソ不人気って話だけど東海北陸だとまあまあ人気な気がしてて拾ってくれるところあるかマジで心配
166受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:33:40.25ID:UCZStieG
>>164
そりゃ既卒無職には厳しいからなぁ
167受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:45:48.91ID:zTQtnweg
>>165
不人気とは言っても選り好みはするぞ
168受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:46:34.68ID:gFP3PgGX
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。

取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えというルールを強要。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
169受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:47:57.65ID:kYjssp3r
>>167
Toeic800弱あるから他の残り滓と比べればまだ有利取れると思いたい
170受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 16:53:52.11ID:LvHIux/e
公務員試験ってTOEIC必要なの!?
171受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:01:38.42ID:0ClNtbDf
700点代なら持ってる奴いっぱいいるだろ
172受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:07:22.55ID:LiHyldzh
既卒無職TOEIC未受験ワイ
やっぱり落ちる模様
173受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:12:58.02ID:oaI0XL6/
みんなそんなに英語できんのか
俺なんか660だぞ
174受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:15:30.62ID:qTwfGkm9
>>100
ド悲惨
175受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:31:17.86ID:86m5MWwg
論文足切りマジ怖い
176受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:38:13.20ID:Xw0nzx45
>>175
言うて論文足切りなんて都市伝説やぞ
177受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:39:58.85ID:FdYF1UK0
>>132
完全に終わったね
来年頑張ろう!
178受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:41:38.92ID:FdYF1UK0
>>141
官庁単願の時点でバカ
百歩譲ってそうだとしても、嘘くらいつけよ
179受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:43:08.07ID:Y7X85MUF
>>177
終わらないんだよなぁ
180受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:47:01.88ID:kYjssp3r
>>171
マジで800一歩手前なんだけどそれでもダメ?
周りよりちょっと英語ができることだけをプライドにして生きてきたんだが
この先何に縋って生きていけばいいんだ
181受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:49:34.98ID:ioQqD2N2
エピソード1つしかなくてガクチカと自己pr被っちゃうんですけど、どうすりゃいいですか
182受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:50:54.21ID:Bt+1C+RT
>>180
てかなんでそれで国般?
2021/07/15(木) 17:51:21.66ID:4FaGv8a6
むしろ自己PRのところってガクチカふまえて書くもんだろ
184受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:52:13.75ID:tNyvCL+/
>>178
官庁単願で人事院面接去年受けたが、特につ込まれることなくc評価だったで
未だに内定はないけど(笑)
185受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 17:54:08.57ID:kYjssp3r
>>182
勉強くらいしか取り柄がない割に怠惰な人間だから大学時代何もしてなくて気がついたら4月だし民間はなんとなく嫌だったからコッパンにした
186受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 18:02:12.04ID:+20KYTr1
>>184
全く笑えないのだが
2021/07/15(木) 18:18:39.33ID:9X8XV//Q
簡単とは言っても内々定もらってると失敗できないから今までで一番緊張するかもしれん...
188受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 18:22:26.17ID:yBxANm/a
>>185
そういうところを見透かされてるのかもな
勉強が取り柄の怠惰タイプは既卒職歴なし公務員浪人に回る傾向が高いから気をつけてな
189受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 18:40:22.30ID:LRKNsZGs
>>184
笑ってええんか…ええんか?
190受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 18:44:11.15ID:tNyvCL+/
>>189
笑ってええよ( ᐛ )
みんな人事院面接は普通にしてれば問題ないから安心しなよ
191受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 18:45:24.94ID:kYjssp3r
>>188
冗談抜きで怖いことを言ってくれるな
今現にNNTだし
192受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 18:47:12.89ID:AR4DzVRp
公務員再チャレって聞こえはいいけど直訳すると年増ニートだからな
193受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 18:53:35.83ID:fXW4okBQ
公務員再チャレとかこのスレだけのジャーゴンで現実で言ってる人いないしな
現実では公務員浪人かニート呼びが普通
194受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 18:55:46.93ID:fXW4okBQ
>>191
事実、今まで勉強に逃げてきたタイプでしょ?
勉強さえしてればなんか形だけでも自分が成長してるような気分になれるから
実際はそれはただの勘違いで、何も成長してないどころか後退してるんだけどな
2021/07/15(木) 19:04:52.34ID:U52E0cBD
緊張しすぎて、どこかで面接練習しましたか?って聞かれたわ
まあ、してないんだけどね
196受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:07:12.03ID:NEJgzeka
他人にアレコレとぐちぐち言うの好きな奴いるようだから俺も自己破産してる事でも書いてみるテスト
197受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:16:07.76ID:jrCxLGOs
TOEICで自慢したいなら990点取ってからにしろ
198受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:17:41.74ID:y7EVHyJt
数年前、内々定ないけど不人気官庁なら最終合格後で間に合うと余裕ぶっこいてた奴がいた
最終合格発表後、そいつの地域の不人気官庁は枠が埋まったのか官庁訪問が締め切られていた
そいつは官庁訪問受け付けているところが見つからなくて叫んでた
地域にもよるが、不人気官庁でも官庁訪問受け付けているうちに行った方がいい、受けることすら出来なくなる
199受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:22:29.39ID:XixOFvHh
TOEIC958点やったから堂々と点数言ったわ
面接官も驚いてた
200受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:26:29.22ID:kYjssp3r
>>199
201受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:27:19.54ID:/bWjJJYS
>>199
ウチは724点だから負けたわ
あと6点欲しかったわ
2021/07/15(木) 19:29:59.99ID:o1lvqVPF
官庁訪問ではTOEIC700点台ってだけでも食いつきが良くてとても助かった
203受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:32:02.78ID:fz5mEmRT
HSK1級を自慢してきたわ
204受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:41:15.86ID:Ea1yXm0I
TOEIC五の倍数じゃない点数を堂々というやつたまにほんとにいるから笑えるわ
205受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:41:40.62ID:/aR/YI/y
俺が受けたのが昔すぎて変わったのかわからないけど、TOEICって5点刻みじゃないの?
958とか724ってあり得るの?
206受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:53:01.47ID:nfN6dvjL
>>205
ネタだってわからんの?
207受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:54:23.82ID:E9LADFYi
世界遺産検定を自慢してきたぜ
208受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:58:19.33ID:NEJgzeka
親の遺産を自慢してやるぜ
209受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 19:58:59.31ID:F2if5rqf
>>45
ありがとうございます!
少し気持ちが落ち着きました!
210受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 20:23:42.69ID:M1b7cTyB
>>194
留年中退職歴無しだけど髪は確実に後退したわ
211受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 20:54:34.90ID:7saqTBHW
>>185
何もしてないってバイトとかゼミとか何かしら入ってなかったんか?
TOEICそれだけ取れてたら武器になるし、あとは最低限のコミュ力さえアピールすれば内定来そうなもんやが
212受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 20:56:34.97ID:Wl7XSYTJ
>>164
バイトとかもしてないの?
213受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 20:57:09.52ID:tYVnSxhZ
>>185
せんだeを彷彿させる逸材で草
214受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 20:57:49.13ID:tYVnSxhZ
5chの公務員試験板でとんでもない面接カードを書いた奴がいる
来年受験生の方はこんなふざけた面接カードを書いたら人事院の面接でE判定(面接の出来によってABCDE判定がありEは筆記試験の出来が合格点数だとしても即不合格)になり足切り不合格になるので参考にしよう
ちなみにその人は「せんだE」とスレ内で呼ばれており、コテハンもつけている
【人事院面接でE評価になる面接カード】
<志望動機>
無職のまま30代になるのは嫌であり、職歴を埋めたかったから。
<学業>
予備校の模試の成績が良かったときは、とても達成感がありました。
<社会的活動>
私は大学入学以来、勉強に専念するため、ボランティア、サークル活動、アルバイトなどはやっておりません。
<関心事項>
へずまりゅうが新型コロナウイルスに感染しているにも関わらず全国行脚したことです。
<趣味・特技>
趣味:簿記 特技:電卓の早打ち
<自己PR>
私は、目標に向かって努力する継続力が長所です
215受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 20:58:54.51ID:7saqTBHW
>>181
同じバイトやゼミでも違うエピソードがあればそれを書く
無理なら同じエピソードで言い方を変える
2021/07/15(木) 21:04:33.44ID:plYX1IET
>>214
関心事項で草生える
217受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:19:39.46ID:JKXqmlOB
内々定ないから人事院面接サボるか
218受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:21:34.53ID:bXTNo72G
勉強だけしてたってダメなんやって
219受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:22:51.44ID:jrCxLGOs
>>217
名簿に載れば来年以降少し楽になるぞ
2021/07/15(木) 21:30:32.46ID:4FaGv8a6
勉強だけしてたから駄目なんじゃなくて
勉強してそこで何を得たかを伝えられてないのが駄目なんだぞ
2021/07/15(木) 21:31:44.15ID:4FaGv8a6
そこが分かってないならバイトやらサークルやらやってたとしても結果は同じ
222受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:34:20.12ID:0bs/KxIN
大学中退陰キャチー牛だけどこのスレ見てると下には下がいるってことが分かって安心するわ
223受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:35:33.51ID:k0c+Y1kg
>>217
それはやめとけ
224受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:39:30.12ID:38Z9YJns
待て待て
山梨って東海北陸じゃないのか!?
マジでミスった…
2021/07/15(木) 21:39:46.44ID:P0RMdebV
受験番号言い間違えたー
絶対忘れ無いように頭の中で唱えてたのに、ドアストッパー外したら忘れた
総合職でも同じことしてCもらえたから評価は大丈夫だと思うけど、入室してから発言まで変な間ができちゃったし、ただひたすら恥ずかしい
226受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:40:20.88ID:Ga/UTUTc
>>224
なんで山梨が東海北陸になるんだよwww
新潟が東海北陸じゃないのかというミスならまだわかるが
227受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:42:18.10ID:pvqmWnBo
>>224
関東甲信越の甲なんだと思ってたの
228受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:45:23.50ID:i1woA6/y
>>227
亀の甲羅じゃね
229受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:48:07.11ID:NaMgSNE0
関東甲信越から新潟まじで外してほしい
なんで北陸最大の都市が関東扱いなんだよ違和感しかない
230受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:48:25.64ID:NaMgSNE0
新潟転勤とか仙台転勤以下だろ
231受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:56:24.72ID:fVUdCSJi
>>212
試験に本腰入れる為に辞めたけどやってることにはした後やってた仕事かなり掘り下げさせられたなあ
232受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 21:58:15.69ID:D3kpVb2b
既卒無職は受かりにくいよ
233受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:06:34.57ID:qR61b2Nw
>>214
これって公務員浪人?
234受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:16:28.29ID:+yZP9m1f
新潟出身だけど、新潟の人は誰も自分らのこと北陸だと思ってないぞ
235受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:28:49.75ID:0e9fw5cX
>>234
いや誰がどう見ても北陸だろ
東北扱いや関東扱いは違和感があるけど北陸扱いは全く違和感がない
236受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:29:29.23ID:0e9fw5cX
北陸地方だけどたまに甲信越地方にも含まれるというのが正解だな
237受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:35:19.62ID:+yZP9m1f
新潟人は異様に「関東甲信越」という括りにこだわるんだよな
あとは北陸三県、特に石川に異様に敵視されてるってのもある
238受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:38:07.02ID:fVUdCSJi
関東甲信越って枠組み自体これで初めて見たけどな首都圏と同じ括りに入れてるなんて違和感しか無かったわ
239受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:40:30.18ID:5TYH+iVu
山梨が関東と同じ括り→首都圏の一角だしわかる
長野が関東と同じ括り→少々キツいがわからないこともない
新潟が関東と同じ括り→ねえわ
240受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:44:33.11ID:CFYSYvPl
北陸地方整備局は新潟に本局があるし
やはり本来は北陸最大都市=新潟なんじゃないの
241受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:48:04.02ID:k0c+Y1kg
新潟と金沢は敵対してるよね
人口多くて政令指定都市なのは新潟だけど観光面では金沢だしね
あと新潟が東北はないわ
242受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:51:30.72ID:mdLBlFwY
埼玉から北は東北っしょ
243受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:55:50.08ID:pvqmWnBo
都民だけど、たまにニュースで関東甲信越って聞くし、地図を色分けするとまあ納得できる
太平洋と日本海を結ぶ線2本だけで本州を区切ると、新潟も関東と同じ括りに入るんだよね
2021/07/15(木) 22:58:02.27ID:2R2Ne794
越後は上杉が関東管領を名乗って遠征したから関東
上杉は加賀〜越中で一向一揆(後に織田)とボコボコに殴り合ってたから北陸は嫌い
……流石に適当過ぎか
でも地理的には確かに富山より長野・群馬の方が近い印象ある
245受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:58:09.37ID:Z6bUI6RB
関東甲信越って中国四国とか九州山口みたいなものだろ

首都圏の山梨とか、群馬の西側にある長野はともかく、
山形の西側にある新潟が関東と同じ括りは流石におかしい

知ってるか?東京から新潟に行くより東京から仙台に行く方が近いんだぜ
2021/07/15(木) 22:58:11.64ID:Eez9PKiR
関東甲信越なんて天気予報でも聞くぐらい普通の枠組だと思ってたんだが
ちな東京民
247受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:59:02.62ID:Z6bUI6RB
>>246
天気予報を基準にしたら青森が北海道になっちゃうよ
248受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 22:59:12.99ID:NYhOnPwn
てかそんなことどうでもいいからお前ら公務員受かれよ笑
249受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 23:00:01.01ID:i8JpyezW
自称近畿の地元、低みの見物
250受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 23:00:46.11ID:4nHVPB5b
新潟って東京からみれば福島仙台と大差ないかそれ以上に遠い存在に思えるけど
2021/07/15(木) 23:03:20.07ID:2R2Ne794
つーか東海北陸で岐阜があるけどこれって東海扱いで入ってるのか?
北陸扱いではないよな?
行政東海北陸って中部って呼んじゃダメなんか?
そしたら新潟が甲信越に行ってもそんな違和感なくね?
252受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 23:06:09.34ID:ux7eMK6E
>>251
岐阜は東海でしょ
飛騨地方は北陸かもしれんが
253受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 23:15:55.09ID:Maifw6TT
「東海地方から時々ハブられる」静岡が
行政東海北陸に入ってるのに
「北陸地方から時々ハブられる」新潟が
行政東海北陸からもハブられるのが矛盾
254受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 23:17:50.79ID:qUR44GCr
>>251
新潟も中部だし解決してないやん
普通に岐阜は東海だしどうでもいいわ
255受験番号774
垢版 |
2021/07/15(木) 23:57:09.62ID:9aKge1DF
人事院の地方事務局の管轄区域がそうなってるってだけなんだからそれにあーだこーだ言ってもしょうがないだろ
お前らがどう思ってるかなんてどうでもいい
2021/07/16(金) 03:35:01.72ID:r7dnFrmZ
日本なんて10年もしない内に中国の自治省になって何もかも全部中国共産党の管轄下になるんだし公務員なる意味ないよね😁
てか日本人全員臓器取り出されるんだし就活も無駄だよ🤣
257受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 04:12:43.31ID:Q1egKEcv
マジでヤベーやつ出てきて草
258受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 06:48:17.72ID:No2wD+Mu
長野新潟は信越、試験区分が無いだけ。新潟は関東、北陸、信越に属す。便利
259受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 06:48:18.44ID:No2wD+Mu
長野新潟は信越、試験区分が無いだけ。新潟は関東、北陸、信越に属す。便利
260受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 06:49:26.21ID:IpCwpyDz
長野は甲信,新潟は北陸
これが自然
261受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 06:50:16.13ID:IpCwpyDz
新潟が北陸、信越に属すのはわかるが
関東に属すのは東北並みにありえない
262受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 08:05:28.27ID:hRINaQCY
地上第一志望の人いますか?
2021/07/16(金) 08:28:37.15ID:WH+f+ako
地上は甘え
ニッポン男児なら国目指せ
264受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 08:32:11.06ID:No2wD+Mu
信越は長野新潟、総務省信越総通局がそうだ。試験区分が合ず新潟と福井、長野は試験区分が中部や北陸扱いだ、福井もどっち付かずだよ
265受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 09:26:12.61ID:QLAyCPMy
>>185
民間の不人気業界大手なら700点台後半でも有利だったのにな
あとは入社後のTOEIC何点以上みたいな決まりがある企業
入社後にTOEICボーダー越えられないとフォローが大変だから
266受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 09:28:38.41ID:QLAyCPMy
>>238
>>239
国税だと北関東と長野新潟(関東信越局)、南関東お山梨(東京局)で分かれてるけど他の官庁はこういうところないのかな
2021/07/16(金) 09:34:23.61ID:yywGm/iW
甲州はまだしも信越まで関東にくっついてるのは完全におまけ
268受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 09:36:02.87ID:s+jLQWkr
>>256
日本はアメリカが中国に対抗するための大切な防衛線でもあるしそうはならんやろ
269受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 09:36:34.27ID:VZyhexLl
公務員志望の人TOEIC受けてるの?
270受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 09:39:39.96ID:UF4CDpJo
既卒も卒論について3回ぐらい深掘りされる?
2021/07/16(金) 10:21:15.61ID:x2d+eZeu
>>270
されなかったよ
272受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 10:22:22.61ID:yliAXkpJ
>>271
あざす!深掘り一回ぐらい?
2021/07/16(金) 10:53:07.99ID:x2d+eZeu
>>272
自分の場合は官庁も人事院も0回
卒論なんか4年前だからかな
274受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:16:22.56ID:2kDpMsow
今の時点で内内定出てる人は何割くらいなんでしょうか?
禁止期間にも説明会開催されてる官庁がありますが、今からでも間に合いますか?
特に税関に興味あります。
色々な情報教えてほしいです。
275受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:19:17.86ID:/iJkeZz7
>>274
4割は内々定もらえてるっぽい
今からでも間に合うとこはある

4割のソース
https://twitter.com/koumuin_adviser/status/1414903933315678212?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:35:20.72ID:2kDpMsow
>>275
税関は内内定出ていますか?
人気官庁だから今更無理ですか?
おすすめの官庁情報ください。
277受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:41:29.69ID:R46Q4qHs
折角内内定貰ったのに、2次の人事院面接が15分どころか体感11〜12分で終わってメッチャ淡白すぎな面接で絶望感半端ない泣

質問も面接カードには沿ってたけど、1人1〜2問くらいしかしてこなくて、面接時間の内訳、質問に対しての回答時間で尺繋いだほぼ一人語りだったんだが笑

コレ足切りですかね?泣泣
278受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:41:49.74ID:dH1AEavB
>>276
出てる人はそりゃいるよ。
でも採用数多いしこれから辞退も出るから情報は集めたほうがいい
279受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:43:33.96ID:2kDpMsow
>>278
諦めず頑張ってみます。
他の官庁も探してみます。
280受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:44:18.86ID:R46Q4qHs
ちな関東ボーダーマンの4Cでも最終合格危うくて、面接B取り行こうとした結果がコレというww

人事院面接はある意味ガチャゲーかもしれない笑
281受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:44:48.49ID:dH1AEavB
>>277
人事院面接のこと調べたことある?
淡白が普通、評価もほぼC。
配点も低い。
択一ダメならB評価ないと厳しいけど、ある程度取れてるならCで十分
282受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:45:22.34ID:2kDpMsow
>>277
内内定貰えてる人は人事院面接は楽勝と聞きました。
その時点でもう決まってるから深掘りもなくあっさりだったんじゃないですか?
283受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:47:47.00ID:2kDpMsow
事前に内定出せる人にしか声掛けしないと予備校の先生に聞いたことありますが、実際は?
284受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:49:14.22ID:Q30V5YwZ
>>282
内々あると連携みたいなのが内部であったりするんですかね?焦

人事院面接は官庁訪問の結果とは独立してると思い込んでたので…

まぁ、もう終わっちゃったんで祈るのみッス笑
285受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:50:58.42ID:sqdc28EH
内内定通知が郵便てあり?
286受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:51:29.28ID:Q30V5YwZ
>>281
筆記はボーダーちょい上くらいなので、B狙いくらいの意気込みではいったんですけど焦

ひとまず足切りは無さそうですね!
あとはCでも運良く今年の最終ボーダーに届くのを祈ります!
287受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:51:55.11ID:1Vb8mUjd
人事院が内内定出すのを禁止してるのに、内内定出してますって伝えられないだろ
2021/07/16(金) 11:53:11.13ID:vhEu7DtE
内内定貰えてる人は人事院面接は楽勝ってのは
何か根回しがあるってことじゃなくて
官庁訪問突破した奴なら人事院面接くらい楽勝って意味

人事院面接は優秀な奴を上から選ぶ面接じゃなくて
ヤバい奴を下から切り捨てる面接

官庁訪問を突破するような"マトモな"奴ならまず落ちないって訳よ
289受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 11:56:24.17ID:jF6jyJlX
面接淡白なのはいいけど下向いてこっちが喋ってんのに反応ないおっさんはもうちょいなんとかしろよって思うわ官庁訪問から愛想がいい人とそう言うの大体セットだから意図的なのかもしれないけど
2021/07/16(金) 11:56:48.84ID:7kd2VnRc
というか内々定あると人事院面接のモチベーションが段違いな気がする
熱意も何もかもNNTに比べたら違うでしょ
291受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 12:17:59.23ID:YUzuol5E
論文足切りってどんな人?
292受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 12:19:10.85ID:fnfWGMy6
>>291
字数足りないマン
資料全く使わないマン
政策批判マン     が足切り


論点ズレマンは昨年受かってたぞ
293受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 12:21:59.21ID:dH1AEavB
>>291
資料全く無視。
明らか字数不足。1枚目の半分もいってないとか
字が汚すぎる。

足切りは5%とか。聞かれたことに答えてないはそれだけで足切りはないと思う。
294受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 12:22:30.28ID:j0RGnXeW
これクリトリスじゃねーの?
295受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 12:50:42.02ID:ps+web1Q
>>293
字が汚いから不安
296受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 12:58:42.42ID:YUzuol5E
>>292
詳しくありがとうございます。
字数は裏までいったら大丈夫な感じ?
2021/07/16(金) 12:59:20.76ID:2GTD5eAS
>>277
聞いてる限り絶望する必要は全くない内容
強いて言えば尺繋ぐ意識で長々と話したのが裏目に出て「もう一個質問したら15分越えそうだな」と思われた可能性はあるけど
それだけで足切りは無い
298受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 13:03:46.44ID:rRi0KF39
>>296
裏まで書いていたら800字超えなので、字数が原因で減点されることは無いと思いますよ!
299受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 13:27:58.93ID:hRINaQCY
農水局エレオクされたーーー
3回面接されると仮内定だったらしい
1番行きたかったのになあ
2021/07/16(金) 13:48:10.53ID:dR8+tBrC
卒論ない人、卒論聞かれたらどうする?
2021/07/16(金) 13:50:26.92ID:nEIq1MGM
>>300
無いのなら無いって答えるしかないのでは?
専攻分野ならこれですって話せばいいと思います
302受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 13:56:49.95ID:MWweyOZ4
論文の回答用紙って、表だけで何文字くらいあるんですかね?
表の最後から3,4行残した分くらいしか書けなかったんですけど700後半ありますかね…
2021/07/16(金) 14:24:40.41ID:sHAgPxEi
圧迫にあたりたくねぇーーー
面接官によって変わるのやめろや
304受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 15:09:46.47ID:adQVchw9
>>303
圧迫は合格フラグなのに人事院面接の圧迫部屋はDやE量産するから結構部屋ガチャの部分があるんだよな
305受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 15:12:03.63ID:nbJdF9/Z
法学部だから卒論無いしゼミも3年の時しか無かったからマジで何も覚えてないや
どんなことやってたの?とか聞かれたらやべ〜
2021/07/16(金) 15:15:17.49ID:o4TJFHAR
受けてきたぞ〜
労基は5人に1人くらいジャケット・ネクタイが居たけど
国般はジャケット・ネクタイを付けてる奴居なかったね

でも不安ならどっちも着ていけば良いよ
待合室で外せば良いだけの話
307受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 15:57:12.32ID:T7caSYLx
>>299
農政局ね
308受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:00:22.95ID:NveR3h7U
官庁訪問 三回面談して、三回目はまぁまぁ広い絨毯部屋でやったけど、その場で内々定言われなかったら終わり?
最後に最終合格後に採用面接しますって。
309受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:05:42.19ID:j0RGnXeW
無限階段の部屋の先に松明で照らされた扉を開けるとそこが最終面接部屋だからな
310受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:08:08.13ID:OFtwBRKd
近畿ですが、最低ボーダーはtac予想の12-30ですか?
この点数で一次クリアされた方いますか?
311受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:24:40.32ID:fAGBgXgn
一次試験合格した方でトップレベルで低いと自分で思う方点数教えていただけますか
312受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:31:02.50ID:rXRX7B91
人事院面接受けてきたけど笑い取ろうとして滑ったわ
これE?
2021/07/16(金) 16:31:52.24ID:8EbCqv87
>>312
Fだな
314受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:37:23.05ID:ps+web1Q
既卒はみんな深掘り深掘りで大変と聞いてる
315受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:38:55.87ID:j0RGnXeW
既卒は尻ガン掘りされるからシャワ浣していけ
316受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:45:16.97ID:w7E4526Q
既卒やけど、めっちゃ深掘りされたやで
2021/07/16(金) 16:45:32.97ID:u0V+GegS
志望動機と自己PRスルーされて草
318受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:48:00.48ID:rVBT8ggO
既卒どんなこと聞かれる?
319受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:48:07.70ID:GycObEPB
1問だけ面接官に首傾げられたが、これDかEか…?
320受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:49:22.19ID:oeAHNIZ2
>>318
経験人数とか
321受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 16:52:12.27ID:ixZ4u7HB
Twitter見る限り既卒再チャレ勢大苦戦だね
やっぱり公務員浪人はするもんじゃないんかな
2021/07/16(金) 17:13:22.00ID:7uXRK/r/
>>311
傾斜つけて75
323受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:14:28.72ID:2kDpMsow
>>311
12-30が存在するのか知りたいですね。
324受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:18:47.21ID:I4A5TO0r
コッパンに関してはどの地域かわからないと点数だけじゃ意味ない気がする
325受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:19:14.21ID:/7Rdy2nj
>>321
公務員浪人の成功率は5%やぞ
326受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:19:48.91ID:2kDpMsow
>>324
近畿です。
327受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:23:28.75ID:3ZAkWKyJ
母親としか会話してないニキ元気か?笑
328受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:26:07.86ID:z/J2aAh8
>>307
農政局だな😅
受けました?
329受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:33:01.84ID:gRnj+SZG
コネも金もないから国家一般に全てを賭けてる
ほんま頼む
330受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:33:32.11ID:Q2anKKfe
既卒合格率5%マジですか?
331受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:37:12.32ID:nIV4/7+1
>>330
マジだよ
今日の俺のパンツを賭けてもいい
332受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:45:35.89ID:4OFW8CXN
>>304
人事院の圧迫面接はただ面接官が頭悪いだけだしな
民間転職で大手民間なら〇〇じゃないですか?
っていう面接官の妄想に対して現実を伝えたら
でも〜とか始まって脳みそ腐ってるのかと思ったわ
333受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:48:11.12ID:4OFW8CXN
それって民間でもできますよねとか
他に辞めた理由があるんじゃないですかとか

できないし、ねーよと答えてるのにわしの民間像と違うから納得しないみたいな
334受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:50:08.60ID:/WUX+PkE
>>333
口答えは問答無用でEだぞ
335受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:53:43.06ID:SBWljbzT
>>330
その5%というのも民間で何年か経験してきた人たちだから純浪は限りなくゼロ
336受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 17:58:17.66ID:2Wl0+5gD
>>308
しますって断言されたなら、充分可能性はあるんじゃない?
1軍では無いかもしれないけど、補欠でほない
1軍(その場で内々定言われた人たち)は存在するかも分からないし
2021/07/16(金) 17:58:37.36ID:+z8A4JEb
再チャレ浪人だけど人事院なんも深掘りされなかったけど
338受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:07:14.31ID:f832jp5g
ワイシャツの一番上のボタンは閉める?
339受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:07:30.37ID:ndOpp6GN
>>292
政策批判って具体的どんな風な書き方するの?
未だに聞いたことない
340受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:08:17.98ID:J4aYID9W
>>337
内々定あんの?
341受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:15:01.31ID:oTw/QqDp
>>340
あるよ

なんでみんな浪人合格率5パーセントとか嘘つくん
ニートでも受かる試験じゃん
342受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:21:59.45ID:I4A5TO0r
>>339
例えば、今回の論文なら
国の進めている学習支援は意味がない、もっとこう言う施策をすべき
とかじゃない?
343受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:23:07.70ID:5n79/8BM
3Dでギリギリ切り抜けたい
344受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:28:16.20ID:cJXubg57
>>338
苦しいけど閉めたぞ
345受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:34:05.84ID:nbJdF9/Z
>>341
こないだ行った説明会の担当の人は25とかまでフラフラしてたけど人事院面接は簡単だったって言ってたよ
まあその人の受けた時とは時代が違うから今はどうか分からんけど
2021/07/16(金) 18:36:24.15ID:mjWimAEX
2次落ち不安の香具師っている?
347受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:36:26.15ID:G8MzIQcW
面接カードの内容読み上げてくれてからの多少の深堀というゆるい面接だった
348受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:37:53.76ID:sBhWDcwq
既卒ワイ採用漏れに震える
なお官庁訪問は全敗の模様
349受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:39:56.64ID:B+IVDh0G
労働局は既卒にも優しいぜ
350受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:39:57.60ID:ISjFgt8P
>>338
仮に落ちたとして、第一ボタン閉めてなかったからと後悔する性格なら閉めたほうがいい

面接官は9割9分気にしてない、どうせやつらも普段閉めてないから
2021/07/16(金) 18:42:43.66ID:mjWimAEX
>>348
今まで何度となくレスしてきた漏れのアドブァイス読んでるか?
この時期の採用面接など既卒高齢者にはそもそも無関係なんだ
既卒高齢者は最終合格してから戦いが始まり3月まで戦いが続くからまだ始まってもいないんだよ
352受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:45:43.17ID:oTw/QqDp
>>345
だよねえ
今もそんな変わらんはず

しっかし普通に30フリーターでも受かってる人いたし、内内定あった新卒が人事院面接で落ちたのも知ってる
このスレ適当すぎやわ
2021/07/16(金) 18:48:57.66ID:mjWimAEX
なお最終合格し3月までに内定したければ次の言葉づかいはやめる
クッソ
ガチャ
エレオク
ぼまひら厨房じゃないんだ
これから厳しい社会に出るのだから!!
354受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 18:56:26.49ID:VZyhexLl
国2おぢしか勝たん!
2021/07/16(金) 19:02:08.50ID:j/viRSqa
未だに国Uとか言ってる奴のアドバイスなんて誰が聞くかよ
356受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:06:19.82ID:Utqw9YnG
なんで内定持ってねぇのに人事院面接しなきゃいけねぇんだよ...やる気ねぇわ
357受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:08:52.33ID:VxzmDugs
今内々定持ってるのってほんの一握りなんでしょ?
え?
違うの?
2021/07/16(金) 19:08:53.15ID:AptDnrMa
内々定先から暑中見舞いみたいなメール来た
詳しいことはまた後程〜って言われてから音沙汰無かったから、忘れられてない事が分かって嬉しかったけど、接触禁止破ってまですることなんか?
2021/07/16(金) 19:15:00.98ID:qx9bzzL7
>>358
よっぽど蹴られたくないんやろな
去年受験生に蹴られまくったとかじゃね
360受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:17:15.29ID:cJXubg57
まだ内々定決まってない人が過半数だから、諦めず人事院面接受けたほうがいいぞ
361受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:17:35.27ID:BpJ17RPA
今日人事院面接受けたけどせんだeならぬとうかeにならないか心配
362受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:18:18.53ID:No2wD+Mu
>>330
デマを信じるな、既卒だからダメでないよ。
363受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:26:01.99ID:cJXubg57
>>358
直接合わなきゃセーフらしいし、口頭で内々定って言われただけだと不安になる志望者がいるから定期的にメール送るって言ってたぞ
2021/07/16(金) 19:28:59.10ID:ZkGwE70J
>>330
ソースがないものを信じてるようじゃ社会に出て厳しいよ
既卒はそれ自体が理由ではなくて、何をしてきたかしっかり話すことができれば問題なし
365受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:34:59.07ID:gJaXiWWY
>>349
それは嘘8000くらいだぞ!
366受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:46:23.38ID:poiP2DsS
>>349
嘘つくなや
367受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 19:54:23.98ID:caQZZF9Q
既卒高卒国家公務員内内定持ち最終合格いけるでしょうか?
368受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 20:22:51.29ID:ARSuvOOy
うちのところ官庁訪問では内々定出すのごく一部だけど、結局人集まらないところだから最終的に大量に採ると思うよ
369受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 20:26:51.41ID:m46hGAAW
>>368
入管?
370受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 20:41:42.67ID:No2wD+Mu
人事院の面接管3名、いち2名は招集されたエリア内の採用予定局の総務課長だわ驚いた。連チャン面接で玉砕した。
371受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 20:43:30.38ID:UrZu2tHF
連チャンだと玉砕するんか?
372受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 21:28:31.72ID:2QCMQz7M
受験生ocにいるような現役公務員って受験生に教えることで悦に浸りたいような寂しいやつにしか見えない
だって働き始めたらあんなところどうでもいいだろ
人事です!みたいに出てくるやつも無能感やばいし
373受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 21:47:28.08ID:AzIeacUF
>>372
大学受験でも大学マニアとか参考者マニアとかいるし
現職騙ったその類じゃないかな
374受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 22:14:30.82ID:dxmJNLpB
不人気ってどこ?
法務入管ハロワ地整入管防衛くらいしかわからないが
2021/07/16(金) 22:38:36.31ID:0wnI+YWH
入管良さそうだけどな
376受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 22:42:52.24ID:2Euk2agP
>>374
入管2回入ってて草
377受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 22:43:06.10ID:AzIeacUF
大事なことなので
378受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 22:43:58.99ID:BpJ17RPA
>>375
入管スレ見てみな
なんか阿鼻叫喚地獄だぜ
379受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 23:15:43.15ID:AzIeacUF
実際チンコ挿れたら噛みちぎられるというか潰されるような感じになるんじゃね
380受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 23:20:54.33ID:x41cCeQR
東海北陸で二次19日にある人いますか
381受験番号774
垢版 |
2021/07/16(金) 23:44:37.83ID:5IWEFGHW
教養24専門27
見込みありますか?
382受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 00:12:19.84ID:XyZ3LfnX
>>381
ない。来年頑張ろう
2021/07/17(土) 00:15:23.59ID:fIwdN3mY
40/40ですけど見込みありますか?不安で落ち着きません😢
384受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 00:16:57.35ID:j4O0R7JQ
>>383
ないよ(´◠ω◠`)
2021/07/17(土) 00:19:24.53ID:nOohlAOP
人事院ってクールビズですか?
386受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 00:21:06.48ID:48if7bIp
近畿一次ボーダー、教養12、専門30のパターンで実際クリアしてるとか、聞いたことある?
2021/07/17(土) 01:48:29.37ID:E4tJd6fS
>>385
人事院側はクールビズ
受験生は9割がノーネクタイ・ノージャケット
半袖か長袖かは半々で一番上のボタンはあけてる奴もしめてる奴も居た

不安ならネクタイもジャケットも着てけ
面接前に一度でっかい待合室に集められるからそこで空気読んで外すかどうか決めたら良い
ちな東海北陸な
388受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 02:13:54.86ID:IyNJbXcN
>>383
母ちゃんのおっぱいでも吸って寝ろ
2021/07/17(土) 02:16:20.70ID:QYaQ0b1+
>>384
ありがとうございます!安心しました
390受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 02:55:09.34ID:8bcq2LVT
>>349
官庁訪問対策テキスト見てみろ
労働局受けた既卒ほぼ不採用
391受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 03:25:03.71ID:XyZ3LfnX
おまんこきもちいいい
2021/07/17(土) 03:25:26.74ID:KbCQjE54
浪人に優しい官庁ある?
2021/07/17(土) 03:25:55.38ID:Y4tic89L
面接ってクールビズですか?
394受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 05:06:08.16ID:tmHKAOQ7
>>392
ない
浪人は受からん
395受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 06:10:42.28ID:4tkUYUiJ
>>390
既卒だけど即日内々定貰えたよ〜
本当にほとんど不採用なのかな?
396受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 07:14:08.33ID:hCKOVBet
既卒職歴ありだけどここで言う既卒はきついところの内々定もらったぞ
あまり惑わされるなよ
397受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 07:15:12.77ID:iSqBUXig
>>285
郵送するって言われたけど、まだ来てない。二次発表前に内々を出したことになるから、
到着は発表後と思っている。
2021/07/17(土) 07:50:13.52ID:S97OYnvo
便所の落書きの噂でぶれるような志望度ならそりゃ落ちて当然よ
2021/07/17(土) 09:00:26.09ID:dfO1Ax9m
人事院面接で受験番号覚えてなかったから言えなかったんだが
減点対象かな
2021/07/17(土) 09:05:35.94ID:O0qECW5R
間違えて特別区の番号言っちゃったのはあるわ
401受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 09:44:59.40ID:QU3EBya3
>>399
人事院も公務員に不適当な人を落とす面接してるだけだから大丈夫やろ
402受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 09:49:34.23ID:sjDsR8ae
>>401
発達障害はそういう一時的に覚えなきゃならない簡単な記憶とかができないケースがあるからそういうところでも弾くんやで
403受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 09:50:32.25ID:V7kWsqub
令和3年度国家一般職出先ランキング(予想)

S(地上中堅レベル):経産

A(地上下位レベル):通信、行評

B(地上底辺・中核市レベル):税関、公取、厚生、マトリ

C(田舎市役所レベル):労働(基準系)、法務、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発

D(町村レベル):検察、警察、防衛(部隊系)、検疫

E(ゴミ):労働(ハロワ)、入管、矯正、森林、その他
2021/07/17(土) 10:55:44.15ID:MTtZx8gl
人事院面接に必要な書類とかってどっかのサイトにまとめて記載されてたっけ?
以前どこかで見た気がして確認したいんだが、なかなか見つからないので知ってる人いたら教えてほしいです
2021/07/17(土) 10:58:34.54ID:MTtZx8gl
今観てたら普通に合格通知書に記載あったわ
スレ汚し失礼
2021/07/17(土) 10:59:46.70ID:lgoknL38
>>405
ちゃんと合格通知書も印刷して持っていけよ
本人確認に使うから
2021/07/17(土) 11:08:06.63ID:MTtZx8gl
>>406
心配ありがと
今から必要書類コンビニで刷ってくるわ
2021/07/17(土) 11:46:49.61ID:j3tGEKoW
面接ってクールビズ?
2021/07/17(土) 11:50:12.98ID:E4tJd6fS
>>408
>>387
2021/07/17(土) 12:17:03.74ID:KlbRDOy/
>>403
部隊が上がってるのは何故?
2021/07/17(土) 13:02:56.29ID:ubcsRYqD
防衛庁2種試験むかし受かったけどなくなったの?
412受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 13:23:56.48ID:gBpoE4Nm
>>353
クッソきめえなお前
2021/07/17(土) 13:59:54.48ID:836HuXv1
国2おぢすこすこ
414受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 14:07:01.00ID:yWQTWS06
>>390
あんな官庁ごとに数人しか載ってないテキストだけで判断するの視野狭すぎん??
415受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 14:41:24.82ID:GopIrEor
>>403
通信局ってそんなにレベル高いの?
416受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 14:44:08.97ID:48if7bIp
近畿ボーダーですが、12-30で通過してる人いますか?
417受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 14:46:58.78ID:gBpoE4Nm
>>415
採用が少ないのと勤務地がかなり限定的だからじゃね
全体的にクソみたいな表だけど
418受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 14:56:11.52ID:8bcq2LVT
>>414
既卒イライラでワロタwwwかわいいwww
419受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 15:05:20.82ID:mYCQSJwe
既卒かわいい
420受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 15:31:12.45ID:6xmR3x0q
最終合格すればどっかに拾ってもらえるって言うけれど、NNTはどの辺りに収まることが多いの?
421受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 15:36:58.12ID:JsthXJxw
東京法務局って内々定でてる?情報くれー
422受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 15:52:25.49ID:oJjE/N7u
>>420
まず、最終合格すればどっかに拾ってもらえるってのが誤り
普通にNNTの大半はそのまま採用漏れになるのが現実
人事院の統計上は出て来ないけどな
423受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 16:34:38.30ID:u7CDpQFK
近畿のo労働局って声かかってる人いますか?
424受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 17:14:31.77ID:914sio1x
ゴミでも入ってしまえば「国家公務員です!(ドヤ)」できるからなぁ、、、、、
425受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 17:39:21.50ID:QxScxAlg
俺吃音持ってるからまじで国家系採用されないと厳しいんだよなぁ
吃音あったけど人事院Cくれー!
426受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 17:46:01.39ID:zcolMRVs
>>420
それは地域による
沖縄は毎年半分以上NNTになる
全官庁の採用予定人数の約2倍は最終合格者出すから
427受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 18:08:15.69ID:XS11W/5E
>>426
東海北陸は?
428受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 18:20:08.36ID:/NRK3IkM
>>422
人事院が把握してないことを知ってる事情通かっけーw
429受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 18:21:14.10ID:T52qdnpj
>>421
出てます!
2021/07/17(土) 18:24:49.85ID:Byu/ora7
合格発表までの1ヶ月が長すぎる
431受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 18:38:29.11ID:lTDV8nFU
面接は笑顔大事っていうけどお前らどんな顔して面接受けてるの?
面接官からしたら「何こいつヘラヘラしてんの」とか思われそうで難しいんだけど
432受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 19:06:05.25ID:UVSR96uz
人事院面接の順番ってどうやって決まるんですかね?
自分割と遅めなんですけど
433受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 19:23:56.16ID:EcbTi0Ql
どこの区分でもいいんだけど、自分又は知り合いに通信局の内々定貰ってる人いない?第1志望だから諦めがつかない...
2021/07/17(土) 19:34:24.83ID:hdyBG732
>>433
ワイも受けて落ちたわ。内々定報告一人も見たことない。
435受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 19:41:57.37ID:GopIrEor
>>433
通信局の良さってどこなの?
2021/07/17(土) 19:54:43.65ID:Cl+EdtbB
通信局なんてどこも10名やそこらしか採用してないんだから
報告見ないのは当たり前じゃん
437受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 19:55:18.60ID:chpCB/n6
>>423
周りで内々定出てる子はけっこういるよ
438受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 20:14:21.89ID:mjCgQNx8
>>431
ゆーても今みんなマスクだから笑顔も何もなくね?目にちゃんと力入ってて(ギラギラとかやばい感じではなくて)気持ちキラキラさせる感じでいけばいいと思う。
439受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 20:15:27.21ID:4yfHV0Gd
>>436
公言したらどうしても入りたい奴に拉致られたりしそうなレベルだな
確かに黙ってないと怖いわ
440受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 20:20:12.43ID:EcbTi0Ql
>>436
やっぱり誰も公言してないだけかぁ
みんな口かてえな
441受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 20:29:31.03ID:lS+YGcGd
>>438
コッパンの面接ってマスクつけたままやるんです?
地上のときはマスク外して板越しにやったんですけども
442受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 20:52:52.66ID:H+u+BZp9
>>432
くじだよ
443受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 20:53:30.87ID:EH8km10s
職場の室長に吃音持ちの人おるで
444受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 21:20:12.20ID:XyZ3LfnX
>>428
なんかほざいてるけど採用漏れは最後まで名簿残した人で、NNTで諦めて民間に行ったやつとかは辞退者扱いになるから実際の数字よりNNTは多いよ
445受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 21:39:06.53ID:Qge2vLUN
既卒NNT 最終合格発表後に動き出したら遅い?
446受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 21:52:05.80ID:IgrCuWHm
>>445
スカウト電話があるからそういう官庁でもよくてそこで内々定貰えるなら別に遅くは無いかと
ただそこで駄目なら遅いとも言えるし
まぁ結果論みたいな話しかできんわな
447受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 21:58:36.55ID:Kv2r4kx/
採用人数数人のどうでも良さそうな本府省だったら最終合格発表後でもいけるかな
448受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 22:17:29.35ID:exhu9xao
>>418
反論になってないし、既卒じゃないし、色々とお前の負けだなww
449受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 22:17:45.87ID:mjCgQNx8
>>441
まだ経験してないけど、国総のときマスクありだったからこっぱんもそうじゃないかなって思ってる
2021/07/17(土) 22:22:15.62ID:Cl+EdtbB
>>444
それ言うなら内々定あるけど地上とかに行って辞退したヤツだっているだろうけどな
451受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 22:27:16.95ID:aZgSKuG2
名簿組で内定もらった人いますか
452受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 23:07:58.47ID:XyZ3LfnX
>>451
某官庁の人事のおっさんと1対1で何度か面談して色々話したけど、その官庁では名簿組はとらないって言ってたよ
(面接カードに受験年度書かされるところ)
453受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 23:29:51.94ID:kGBRaQ9C
浪人と同じで22+2歳したら高齢者も基本取らない
名簿も取らんよ
残念だったな
454受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 23:33:56.65ID:Hyz2T+ig
既卒をそんないじめんなって
もう公務員試験にすがるしか道はないんだから
455受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 23:40:01.33ID:8qtx/zjB
先週の訪問は家族構成ばっちり聞かれて詰んだ
現職人事とかいうウソの本を売ってる生協にクレーム入れた
456受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 23:52:20.38ID:0k6uo2VY
>>448
既卒「既卒じゃないし」
まぁそういうことにしといてやるかw
457受験番号774
垢版 |
2021/07/17(土) 23:53:16.52ID:KwfWy6go
案外既卒いじりより身内ゼンカモンいじりの方が効く奴多いらしくてそっちの方が面白いんよな
普通逆だろって思うわ
お前らどんだけ荒んだ家庭環境のやつおんねん
2021/07/18(日) 00:02:51.68ID:RIr4TPyb
先週はマスク外せという指示を出したところは3つくらいあったから面接でマスクは良くないだろうな
医学研究所の先生はコロナのデルタ株に感染しても若い人に対しては無害だというし、実際に感染した人は何事もなく勝手に回復したそうだ
なお、30代以下はワクチン接種する方が脳の血管を痛めたりする危険があるようなので、ワクチン接種をパスした
2021/07/18(日) 00:21:12.69ID:pA75nO1R
そういえば一般職の面接試験もマスク着用だったわ
最初に写真照合あるけど後はずっとつけてる
2021/07/18(日) 00:33:12.30ID:taIOhKz6
漏れの頃だからだいぶ昔のことなんだがデンカン(今の通信局)に最終合格発表前に内々定貰った女の子知ってるけど学歴成績ともに超優秀層だった。なお見た目もよかった。
並レベルの人はムリだよ
461受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 00:40:46.89ID:uOZNx1yy
>>460
通信けっこう見た目採用してるイメージ これはガチ
462受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 00:49:08.92ID:5pNJaNjx
がんばれ!
年増ニート!
463受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 00:49:42.85ID:4AGIhs9H
>>451
もらったよ、修士1年で受けて今年卒業だから既卒ではないが
464受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 00:56:46.38ID:YcEW337+
公務員浪人は5%しか受からんってマジ?
465受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 01:00:30.99ID:NfrlPd4e
>>464
嘘です♪
466受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 01:05:27.83ID:b7vD8rEB
>>464
浪人してるからというよりは公務員浪人にチー牛が多いから合格率が下がってると思われる
467受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 01:48:27.54ID:Od9fAt5s
このスレって本当は何人いるんだろ
2021/07/18(日) 06:21:12.07ID:taIOhKz6
パンフレットの先輩の職員の写真見て自分がその職場のカラーに合うかどうか考えるのもよい
469受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 08:01:49.47ID:d98tgYwe
面接でBを取らないと最終合格出来ない。
何に気を付けたらいい?
2021/07/18(日) 08:06:03.44ID:taIOhKz6
>>469
なんでその様なことがいえるの?
471受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 08:10:45.67ID:fNgFhYZE
>>455
ゴミクレーマーで草
2021/07/18(日) 08:14:23.59ID:taIOhKz6
2次面接では嘘はつかないこと
例えばサークルやゼミのことを喋る
すると次に必ず役職についているか質問される
役職がなければないで正直に答える
役職についてないのに付いてるなどと絶対に嘘を言ってはいけない
面接官は堂々と自信持って答えてるかどうかの態度を見てるんだ。内容よりもむしろ態度から君の性格を見てる
堂々としてなくてしどろもどろに喋ればそれだけで人物評価は下がるし、うそついてると見なされれば100パー落ちる。
2021/07/18(日) 08:17:58.03ID:Dc+XeABI
国2おぢしか勝たん😤
2021/07/18(日) 08:23:33.58ID:taIOhKz6
今の時点で内定してないのが普通である
2次面接で志望官庁のことを説明するとき、行動を喋れればいちばんよい。社会人経験があって就職でハロワ行ったことがあり労働局志望ならそれを喋ればよい
逆に言えば、仮に志望してなくても、ハロワの窓口を利用した経験があるなら労働局志望と書く(真の志望官庁がほかにあっても)ことは面接対策として有効かもな。これは嘘をつくことにはならない。官庁を利用した経験を喋ればいいのだから
475受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 08:36:39.97ID:MeI1k3s2
カードの志望官庁って一つじゃダメなの?
476受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 08:56:40.11ID:uL6znZFL
令和3年度国家一般職出先ランキング予想評価

S:経産
A:通信、行評
B:税関、公取、厚生
C:労働(基準系)、法務、防衛(装備・学校系)、 農政、公安、整備、運輸 、開発
D:警察、防衛(部隊系)、検疫 、検察庁
E:労働(ハロワ)、入管、矯正、マトリ 、森林、その他

※S〜Cランク→積極的に説明会参加推奨
DEランク→説明会不参加、9月以降も採用見込みあり
2021/07/18(日) 08:56:45.26ID:taIOhKz6
>>475
せっかく3つあるなら3つ書いとけば?
志望官庁は法学部なら法務局や検察、
経済学部なら経産
というように学部とリンクさせるのが望ましい
単純なようだが、超優秀層いがいの普通レウェルの人は案外決め手になったりする
2021/07/18(日) 08:58:16.30ID:57ebyETX
志望動機は自分自身の経験とかを踏まえなきゃ駄目よ

個人的に最悪な志望動機だと思ってるのが
「〇〇省の〇〇という業務は公益性が高い素晴らしい業務なので自分も貢献したい」
みたいな業務紹介+やりがいがあるから携わりたいみたいなやつ

前半は何年もそこで働いてる人からしたら当然の認識で聞くまでも無いことだし
後半のやりがい云々で貢献したいなんてのはどこの機関にも共通すること
やりがいがあって社会に貢献できる仕事なんていくらでもあるから
別に〇〇省じゃなくても良いよねってなっちゃう

日本の課題に一つに〇〇があり、自身の〇〇という経験からそれに関心がある
〇〇の観点で〇〇の業務を行う〇〇省で働くことが解決に繋がると考えているので
これまでの〇〇の経験を活かして貢献していきたいと思う

みたいな流れで何故その省庁なのか、どう貢献したいかを経験をふまえて伝えるのが大事
ニュースで見て気になってたとかでも良いからとにかく自分自身の言葉で語るべき
2021/07/18(日) 08:58:21.54ID:taIOhKz6
その意味では文学部などは不利といえるだろう
480受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 08:58:56.88ID:d98tgYwe
>>474
こんな沢山のアドバイスを本当にありがとう。
凄く参考になるよ。
2021/07/18(日) 09:01:56.17ID:taIOhKz6
>>478
まあ国家公務員としては合ってるけど国2だからね
もう少し身近なことでも良いかなとは思う
482受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:02:21.69ID:d98tgYwe
>>470
一次の成績がボーダーに近いんだわ。
内内定は貰ってるんだけど、まだ喜べない。
483受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:03:35.50ID:d98tgYwe
>>470
近畿のボーダーラインわかります?
2021/07/18(日) 09:06:57.49ID:taIOhKz6
>>483
わがんね(笑)
漏れ的な経験則で教養20専門30なら安全圏
教養25専門25だとボーダー
485受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:07:49.82ID:BF8YqqTH
>>483
だいたい傾斜73くらいで揃ってる
71だ72だとか細かい話までしたいなら予備校に金払ってどうぞ
2021/07/18(日) 09:10:53.24ID:taIOhKz6
>>485
初心者で悪いけど傾斜とはどういう計算法なの?
2021/07/18(日) 09:15:41.25ID:v7NdT+XZ
>>486
教養×1+専門×2の点数
488受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:19:57.11ID:d98tgYwe
>>484
ありがとう。
本当に参考になった。
とにかく面接でBを目指すよ。
B評価は全体の30%くらい?
489受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:21:29.19ID:d98tgYwe
>>485
情報ありがとう!
71〜72がいるかもしれないということだね。
とにかく私はBを目指すしかないみたい。
490受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:25:31.57ID:lcGQSdil
人事院面接淡々としすぎててみんなCにしかならんやろって感じ
AB評価の人の面接見てみたい
491受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:27:34.30ID:BF8YqqTH
>>490
あんな淡白な面接でAB狙いで無理やり喋ろうとする奴は訳のわからない余計なことを言ってDやE貰いかねないな
そういう未来しか見えない
492受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:36:03.66ID:d98tgYwe
それじゃあ一次ボーダーの場合、内内定貰えていてももう無理ということ?
493受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:41:35.31ID:nxE8dS0l
まずAやBを取るにはアタリの部屋を引いて最悪ハズレ部屋を回避するのが第一条件
次に自分の前後の奴がまともに喋れないチー牛であること
有能アピや自分語りを台本でやらないこと
494受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:45:12.28ID:d98tgYwe
>>493
運次第なんだね
人生かかってるというのに
495受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:48:36.59ID:pthkPJqg
論文足切りが怖すぎる
496受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:52:31.33ID:0UBPdoU5
論文マジで怖い
影響と課題は合ってたけど、具体例やアプローチがちょっとズレてるんだよなあ。。
497受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 09:54:24.04ID:jzZHmDq+
人事院面接でD取りそうで怖い
C取りたいけどどんな人がDなんだろ?
498受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 10:00:50.14ID:QU2tVdIY
筆記で傾斜80取って論文や面接はその年の合格者数やレベルで運次第でもまぁ3回程度あれば受かるんじゃね
論文は足切りになってもお前が特別おかしいというより何となくそうなっただけだし
面接で足切りになってもだいたいが部屋が悪いとか比較対象の同日同室の奴がデキる子だったとかそんなもんよ

毎年筆記ボーダーで論文5以上、面接B以上期待して受け続けたとしても5年くらいやっても平均的な二次点数の人は1回も受からんかも
2021/07/18(日) 10:08:56.11ID:KXTwyfLh
東京オリンピック組織委員会 海外メディアに 読み取り専用のExcelシートを送り付け提出を求めて世界から笑われる [876811395]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626502789/

クソワロタ
やっぱ公務員は馬鹿しかいないなw
2021/07/18(日) 10:09:09.02ID:taIOhKz6
何度もいうが国2の作文なんか少子化について論ぜよとか環境問題について書けとかだろ
しかも時間も30分とかじゃなかったか
そんなの何か書いて取りあえず埋めときゃいいよ。悪しき利なんてないから
少子化の問いで、高齢化と間違えて書いてもオッケーな感じだから
2021/07/18(日) 10:10:29.34ID:KXTwyfLh
通信局ホワイトはガチだよ
テレワークとかフリーデスクとかいけいけIT企業っぽい雰囲気ある
502受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 10:17:14.29ID:d98tgYwe
>>477
ここでいうところの超優秀層とは、一次の成績のみだよね?
503受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 10:38:06.59ID:pwyouCcR
関東2次の出席率どれくらい?
2021/07/18(日) 10:44:24.34ID:BBDTbMOR
>>502
そいつに触れない方がいいよ
古い知識しか持ってないからまともなアドバイスなんて期待できるわけが無い
論文の時間が30分とか言ってる馬鹿だし
505受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 10:48:43.91ID:oyfDUTmn
国2おぢしか勝たん😇
2021/07/18(日) 10:51:46.86ID:taIOhKz6
>>502
一次の席次と年齢かな
既卒1年目までなら全然ハンデなし

学部とリンクさせると決め手になるとかレスしちゃったけどそれは2次試験の話ではなくて具体的な内定の話
最終合格発表後は訪問してない官庁からも連絡があったりする
このとき名簿から選ばれる基準が法務局なら法学部とか、検査院なら会計学科とか、案外単純な基準で電話してくるって話なんだ
507受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 10:52:37.44ID:d98tgYwe
官庁側が一次の成績全く知らずに内内定を出すというのもおかしな話だわ
2021/07/18(日) 11:00:21.78ID:57ebyETX
一次の成績とかはあまり気にしても意味は無いと思うんだがなあ
もちろん同じ評価だった場合は席次が高い方を選ぶとかはあるかもしれないけどさ

その機関での業務が窓口に来た5人の中から嘘つきを1人見つけるとかなら
席次順で選ぶってのは合理的だけど実際は違う訳じゃん
一次の成績を全く知らずに内々定ってのも自分はあまりおかしいとは思わないな
2021/07/18(日) 11:03:57.43ID:B5w4jSk9
380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa0-5N9V)[] 投稿日:2021/07/01(木) 22:59:54.29 ID:grjW3/t70
為替見たがいよいよ円が売られ始めたように見える他の通貨関係無く円単独で落ちていってる国としての信用が失墜したんだろうな 
製造業ほぼ壊滅した今のジャップに円安の恩恵なんか無いからガソリン価格はレギュラー150円突破したし資源も食糧も輸入に依存するジャップランド本当に国終わるぞこれ

0326 名無しさん@毎日が日曜日 2021/07/02 01:17:57
子供好きだよだからこの国で子供作るとか信じられない
510受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 11:16:50.54ID:LS07X4mK
経産、通信、行評、公取、厚生、労働(基準系)、農政、公取あたりはA〜Bに類すると思うな

ちなみに、人気とされる官庁に内定していた学生が、裁判所に内定し当該官庁を辞退し、当該人気官庁の枠が冬頃に突如空く事例もあるって予備校で聞いた
511受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 11:17:20.84ID:d98tgYwe
>>508
確実な内内定を受けていたとしても最終合格出来ないパターンというのが、毎年沢山存在しているの?
512受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 11:20:35.15ID:MeI1k3s2
>>496
その程度で足切りなんてないよ
足切りは5%くらいだし、字が汚すぎる、字数足りなすぎる、資料無視レベルでないなら大丈夫
513受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 11:31:14.66ID:Z74pvjbb
>>499
説明会のころからExcelで送れってとこばっかだし
十年以上前から言われ続けて改善しないのが謎
514受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 11:58:14.21ID:BF8YqqTH
喜べ
法務局のホモがやらかしてイスが一つ空いたぞ
515受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 12:05:29.13ID:AXfwot80
>>490
ABもらえるのは顔がいい奴
どんなにいいこと言ってもチー牛は最高でもD
516受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 12:10:32.75ID:LhOlBtgj
>>498
何となくや部屋の運で公務員浪人になるとかたまったもんじゃないわな
517受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 12:12:45.71ID:/7YTuSTV
>>501
通信局ってやっぱり理系じゃないと仕事するのキツイの?
518受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 12:20:55.82ID:pthkPJqg
論文
(1)でグラフ使って現状を述べた上で社会に及ぼす影響を書いて(2)で課題として親の就労支援と子の学習支援をあげてそれの取り組み書いたけど3は貰えるかな?
2021/07/18(日) 12:29:32.76ID:iLfQDKHB
>>518
ここで聞いても分かんねぇよ
2021/07/18(日) 12:34:57.58ID:Dc+XeABI
>>518
不安ならこんなとこ見ないほうがいいよ
足引っ張ろうとするやつばっかだしそもそも同じ受験生がほとんどだから正しく判断できるやつなんておらんし
受験生じゃないやつは国2おぢみたいなやばい人しかおらんし
521受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 12:39:41.06ID:LS07X4mK
>>517
研修充実してるみたいだからそんなことないよ
522受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 12:41:27.64ID:pthkPJqg
>>520
せやな
大丈夫や思って2次試験受けるわ
523受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 12:51:43.21ID:nwSkbXMM
国2ジジイもそうだし隙あらばデマねじ込んで
受験生煽ることしか考えてない無職が何人もいるからなw
524受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 13:09:25.01ID:SgaTCt+8
一般職は民間に舐められるから国2に戻せ
民間の一般職と意味ちゃうやろ
525受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 13:15:17.03ID:vKDm368O
公務員浪人の成れの果てをコミュ障の末路だ、なんて表現していたのがあったが、真理だよ
マトモな人間関係を築けないから、個人の勘違いと思い込みで突っ走っても誰も正せない
手遅れになるまで一人で暴走し続けた結果、転落した底で足掻くしか出来ることが無くなり、
そしてこの期に及んでも、底から這い上がるための手助けを求めない
求めないんじゃなくて、コミュ障過ぎて求め方を知らないんだろうけど
2021/07/18(日) 13:21:34.34ID:uaPq4S+h
老後の趣味がこれってキツすぎ...ちょっと同情してしまうわ
527受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 14:09:57.15ID:W69+SrfV
お前ら暇なら民間受ければ?笑
色んな業界の人と話せてふつうに楽しいわ
528受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 14:16:25.40ID:b2V7epPZ
>>527
ムリです
公務員試験にすがるしか道はないんで
2021/07/18(日) 14:32:14.71ID:zbd+y3uo
今から民間ってまだあるの?
530受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 14:37:31.68ID:Tdl/Kfxu
>>529
零細ブラックでよければ
531受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 14:46:04.67ID:FYkMM/cr
採用志望カードって印刷して当日会場で記入するんか?
2021/07/18(日) 14:50:57.92ID:hk/L6q1H
>>531
その通り
先に書いても影響ないけどな
2021/07/18(日) 14:56:46.91ID:X4aSS0EF
独法という選択肢もあるぞ
今年はもうほぼないが
534受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 15:44:16.88ID:Snysq0e8
>>506
>検査院なら会計学科

会計学科だとむしろ不利だよ会計検査院は
第一志望者の会計学科比率は高いけど、数年前に会計専攻者が軒並み都庁や民間に転職した影響で現在は会計専攻者は2人くらいしか受からなくなってる
535受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 15:53:02.97ID:NmAjsGy9
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。通信局はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
電気通信関係の資格も作れるしさ、サイバーセキュリティも作れちゃうし、ほんでー放送局にも指示できるでしょ?
ほんでー、さらにはネット環境の整備も行ってるって?
ほんでー、災害情報の伝達もやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな官庁はなっかなかないと思うよ。
536受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 15:53:26.53ID:JKGRPgLk
>>528
なんで?
公務員試験よりよっぽど可能性あるだろ
537受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:12:16.03ID:W69+SrfV
>>530
民間就活するとわかるけど、お前らが零細ブラックって言ってることとほぼ同程度の待遇なんだよね公務員って笑
俺はやりたい事なかったから公務員受けたけど、
ちゃんとインターンとか行ってたら公務員なんて受けてなかったわ
538受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:13:55.55ID:W69+SrfV
今さら内々定蹴って民間行こうとは思わないけど
539受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:17:44.31ID:ZQx3rk7j
住民記載事項証明書についてなんだけど、忘れたらどうなるん?
540受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:18:56.94ID:ZQx3rk7j
忘れた場合どう対処すればいいか教えてください。
541受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:22:28.91ID:JKGRPgLk
>>539
別にどうもならん
ただ落ちるだけ
542受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:23:38.15ID:ZQx3rk7j
忘れた場合どうすればいい?
543受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:27:49.98ID:JKGRPgLk
そのまま落ちればいい
544受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:29:32.21ID:pzmD+mba
>>538
公務員浪人が聞いたら発狂しそうやな
2021/07/18(日) 16:32:47.44ID:+iPk0LM9
知人に国家公務員がいるからわかるけど、さすがに零細ブラックと同じ待遇は無いわ
給料面において民間より低めってならわかるけど
546受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:33:12.24ID:JKGRPgLk
>>544
公務員なんて民間企業に落ちた人が仕方なく行く就職先であって、わざわざ浪人してまでなるような仕事じゃないからな
547受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:38:57.34ID:T843pVoi
>>546
公務員浪人が聞いたら発狂しそうやな
2021/07/18(日) 16:51:26.35ID:H/xSmMOU
>>546
前半は考え方が古いなあって感じだけど後半は同意
549受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:52:50.10ID:D/Ex8RhM
ワイの知り合いの公務員浪人も法律めっちゃ暗記してるし数的処理とかもすごく早く正確に解けるし経済や日本史や世界史の知識も豊富なんだけどめっちゃ挙動不審で人の顔色伺う目つきしてるからどこの試験も面接で落ちてる
550受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 16:57:20.87ID:3Z5hoiIC
>>549

そういう奴ってなんで浪人すれば受かると思ってるんだろう
人間的にヤバい奴は1年たっても変わらないだろ
551受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 17:05:39.93ID:JKGRPgLk
>>550
そういう人って公務員試験のお勉強をしてれば知識は身に付くから、なんか成長して合格に近づいているような錯覚に陥ってる
実際は無用な知識だけ身に付いてるだけで、人間性やコミュニケーション能力は後退してるから、合格はどんどん遠のいていってるのに
552受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 17:07:43.41ID:uycK2NxF
既卒はまとめてエレオク
553受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 17:15:35.11ID:w+4VXTMG
内容は合ってるけど資料に触れてない小論文は足切りですか?
554受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 17:15:41.47ID:ZyP74JN3
勉強に勉強を重ねた結果がエレオク…
悲し過ぎる
555受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 17:17:14.47ID:NwGJlB1s
>>551
そういう人って意外と筆記の点は普通だったりするよね
教養専門ともに26〜28点くらいの
556受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 17:19:07.71ID:UBEGdlf7
既卒で筆記20点台なら6Aないと無理やろ
2021/07/18(日) 17:43:22.10ID:v1EItpX8
>>518
細かいことはどうでもいいが、論文のせいでもまいが落ちることは199パーない。
2021/07/18(日) 17:48:26.81ID:v1EItpX8
もう一度言うが、もうすぐ厳しい社会に駆り出される。思ってるほどカンタンには大人は若者を受け入れてくれない
だからエレオクなんて大人を、社会を馬鹿にするような厨房用語はやめといた方が良い
2021/07/18(日) 17:49:29.36ID:v1EItpX8
>>555
専門は簡単なのだから最低でも30はほしい
2021/07/18(日) 17:52:22.73ID:v1EItpX8
>>556
既卒だから基準が上がるとかない
2021/07/18(日) 17:54:54.53ID:v1EItpX8
国2合格塾では次の言葉は破門とする
クッソ
ガチャ
エレオク
2021/07/18(日) 17:58:58.33ID:v1EItpX8
>>534
都庁??
それがホントなら理由がナゾだね
都庁???って
国家公務員がなんでそんな地方公務員に????
2021/07/18(日) 18:00:42.21ID:v1EItpX8
都庁が早稲田大卒の人気就職先にあげられてると聞いて深刻な事態であると憂慮した
2021/07/18(日) 18:06:16.57ID:v1EItpX8
既卒とか新卒の区別に拘ってる香具師がいるが、20代のたかだか5、6年なんて誤差みたいな些細なことなんだよ。間違ってると思えばすぐに軌道修正すればよい。40才くらいまでなら何やってても自分が信じたことなら正しい
ただし明らかに間違いはある
検査院やめて都庁いくこと
国家やめて自治体いくこと
2021/07/18(日) 18:07:35.05ID:41alY7kO
852 名前:就職戦線異状名無しさん :2021/07/17(土) 22:39:03.89 ID:uTmRUN6y
有価証券報告書記載の平均年間給与(2020年)

TOPIX Core30社平均 1039万
日経225社平均 797万
JPX index400社平均 727万
一部上場企業1803社の平均 630万
全正規社員の平均 549万
全国家公務員の平均 637万
2021/07/18(日) 18:08:09.88ID:b3X1rIW9
国二おぢさんまじできっしょい
こんな大人には絶対なりたくない
567受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 18:28:26.17ID:H2oRp4LZ
運良く内々定貰えたけど完全に燃え尽き症候群
人事院面接通らなかったら全部無駄だってのにダラダラしちゃう
2021/07/18(日) 18:40:58.76ID:ACK1cK+6
1部上場の平均学歴ってどれくらいなんやろ産近甲龍と日東駒専くらい?
2021/07/18(日) 18:43:07.57ID:AFO4wzA5
>>567
わかるわー
実際はボーダー気味だから面接B狙わんとヤバそうなんだけどな……
570受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:05:15.76ID:9JKU+GDZ
教養24で専門32だから人事院は足切りされないよう無難にやる
それよりNNTのほうをどうにかしなきゃ😂
571受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:12:20.41ID:w+4VXTMG
小論文、資料のテーマになっていることについては触れたけど、内容(数値等)に触れてないから足切りかな、、、
572受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:16:26.55ID:oTzTo1Wq
>>567
俺もそれやわ
でも内々定もらえるなら人事院面接は楽勝やで
A,Bもらえない代わりにCはもらえる面接だし素点ちゃんと取れてればDでも受かる
573受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:17:55.20ID:qNHvCSE8
国Uおじ、いい歳してやってる事やばすぎ
見てられん
574受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:22:11.82ID:d98tgYwe
近畿のボーダーマンは今のところ私だと思う。
575受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:23:47.24ID:d98tgYwe
教養12
専門30
この成績の人が本当に存在するのだろうか?
そうだとすれば、私でも4Cでいけると思うけど
576受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:24:00.56ID:FYkMM/cr
>>532
ありがとな
577受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:32:58.45ID:jgcgeToN
ありがとう国2おぢ
578受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:34:06.64ID:s5H1vshh
市役所で証明貰うの本気で忘れてて終わった 当日行っても受けられないよな? 死んだわ
579受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:34:20.77ID:H2oRp4LZ
>>569 >>572
俺は関東で傾斜78っていうマジのボーダー付近だから面接Bとか取らなきゃやばいんだよね
面接官の人は人事院面接は簡単だって言ってたけど運も絡むし不安だよ
580受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:35:34.83ID:s5H1vshh
ごめん補足 面接は明日の朝イチです
2021/07/18(日) 19:41:46.28ID:v1EItpX8
>>577
いや、どうも
2021/07/18(日) 19:43:37.54ID:57ebyETX
>>580
コンビニとかで住民票を発行出来れば何とかなるかも

記載事項証明書じゃなくて住民票を間違えて持ってきた奴がいて
提出場所で渡された用紙に内容を書き写して提出してるの見かけた

出来なかったら出来なかったで素直に忘れたと言えば大丈夫な気はするけど
583受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:43:52.08ID:pwyouCcR
>>581
おつかれ
584受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:44:11.61ID:Snysq0e8
>>564
会計検査院とはいえ所詮ノンキャリアだから
585受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:46:31.14ID:HuuBoSHs
>>579
関東で傾斜78なら4cで受かるくない?
586受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:56:14.95ID:KjAKflBm
官庁訪問のやる気出なくてスカウト待ちのみしてる人いる?
587受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 19:58:53.88ID:5X+fRcik
>>585
ボーダー関東68の年ならワンチャンそうだけど
ボーダー73の今年だとかなり怪しいかな
80ちょっとでも1点2点で4Cで明暗分かれるラインかもしれないし
結果出ないとわからんけどね
588受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:04:28.25ID:s5H1vshh
>>582
まじで?!?と思って調べたらコンビニで発行するにはマイナンバーカード必要らしくて、申請だけしてまだ取りに行ってない俺は出来んかったわ...

もう明日そのまま特攻する 教えてくれてありがとうな
2021/07/18(日) 20:10:31.76ID:v1EItpX8
>>588
もし間に合えばなんだが朝1で当局に電話して証明書ないことを伝えとけば
精神的に楽かも
必要なことは、必ず面接じたいは受けられるから、それをしっかりやること
2021/07/18(日) 20:13:39.05ID:v1EItpX8
>>586
それはきっといる
漏れもそうだったし
何度もそのやり方をアドブァイスした
2021/07/18(日) 20:13:50.46ID:57ebyETX
>>588
とりあえず身分証明になりそうなものは手当たり次第に持ってくと良い気がする
市役所とかからの郵便物には正式な住所が記載されてるから役に立つかも
592受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:17:20.94ID:uO/eLKiw
記載事項証明書を忘れて人事院の人に声かけてる受験生は少しだけだが見かけたな〜

俺が忘れたわけじゃないから結末は知らんけど。
593受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:20:58.55ID:uOZNx1yy
>>592
そんな大事な紙忘れてる人働いてからも相当大きなミスしそうで怖いな
2021/07/18(日) 20:29:48.64ID:v1EItpX8
趣味について、ネット、ゲーム、読書、音楽鑑賞と答えることじたいはなにも問題ない
ただしこれら独りきりで出来ることを答えると、「キミは大勢でワイワイやるよりより一人の方を好みそうだねww」みたいな突っ込みがある
その場合でも落ち着いて、「ま、まあそんなことはないですよ(笑)」みたいなてきとうな言い方でよいので、否定すること
むしろツッコミが全然なく、問答無用で人物評価に協調性△とかやられる方がやばいんだがね(笑)
595受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:34:26.93ID:RS6ybrEu
関東
基礎22、専門32なんやが、4Cか3Cで最終合格イケるかな?
人事院面接はD取らないことを最優先に考えてる
2021/07/18(日) 20:40:05.34ID:v1EItpX8
>>595
楽勝じゃん
教養20専門30なら安全圏だよ
597受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:41:28.47ID:htBa8NVH
既卒組安心しな。ワイは、パンフレット10分読んだだけの官庁から内々定もらえたぞ。
2021/07/18(日) 20:41:55.71ID:v1EItpX8
専門で8割?取ってるってことはしっかり勉強した証拠なんだし
599受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:50:29.60ID:OFUFwXCr
>>578
お前はおれか
600受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:53:55.37ID:OFUFwXCr
NNTでモチベ下がりすぎてて忘れてたわ
601受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:54:17.71ID:217/l9hR
初日訪問したときはストレートに親の職歴ばかり聞かれたためいろいろと特殊な業界なのだと感じられました
事実でも、別の職員にこのことを問うと絶対に否定しますよね
602受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 20:54:18.53ID:T6LplkOh
モチベ下がってマスベしてたわ
2021/07/18(日) 21:04:10.52ID:uaPq4S+h
遅刻には厳しいのに書類の不備には甘いよな
2021/07/18(日) 21:06:01.31ID:C/RD5MgM
控室で話しかけてきた職員の話の内容のほとんどが社会に対する偏見の塊だった
事実と違うことばかり聞いてくるのはガチだった
職員が話の中で「周りと一緒に」という表現を使うと会話の内容が変な方向に流れていくよな
2021/07/18(日) 21:06:53.65ID:pA75nO1R
労基の試験の話だけど住民票記載事項証明書忘れても大丈夫(あくまで即落ちしないという意味で)だと思われる
必要書類忘れた奴は翌日正午までに○○労働局(面接会場のある県の労働局)に持ち込むことってアナウンスがあった
606受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 21:08:22.23ID:w+4VXTMG
小論文で地方の政策一個だけ間違えて書いてしまったんですけど、足切りになりますか?
2021/07/18(日) 21:09:10.86ID:uaPq4S+h
>>606
足切りです。来年も頑張って。
2021/07/18(日) 21:09:41.89ID:pA75nO1R
国家一般職の話だよな?それだけで足切りはならん
2021/07/18(日) 21:12:15.97ID:uaPq4S+h
足切りですか?って何回も聞いてるんだから足切りになりたいんじゃないの?
610受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 21:14:25.02ID:RS6ybrEu
>>596
ありがとうございます!
2021/07/18(日) 21:14:30.59ID:l3g7mKqz
ここに採点者がいるわけでもないのに分かるわけねぇじゃん
612受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 21:32:34.90ID:s5H1vshh
住民票記載事項証明書について色々情報くれた人達ありがとう。 とりあえず身分証になりそうなもの片っ端から持ってって現地の職員に声かけてみる
切り替えて明日の準備するわ!
613受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 21:58:04.36ID:LS07X4mK
司法試験浪人は公務員にとって必要不可欠な「条文を読む力」が鍛えられてるから即戦力としてどこの省庁からも引っ張りだこになりそう

予備試験や司法試験の対策をしていたりロースクールを卒業している層は法律への理解が尋常じゃないくらい深そうだしね
2021/07/18(日) 22:29:10.76ID:v1EItpX8
参考までに
国1の場合専門は8割程度取れれば1次は受かるが
国1で2次落ちしないためには教養で5割割ってないことが絶対必要というのが経験則だ。傾斜が国1では当てにならないところが、国2とは異なる。
逆に言えば国2は専門で30取れていれば、殆ど最終合格したも同然と言えるのだ
2021/07/18(日) 22:33:11.75ID:v1EItpX8
国1の場合、1次合格は専門のみで、最終合格は専門は切り離して教養のみで(もちろん科目としては論文、面接もあるのだが)決定している感覚的な印象すらあるのである
616受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 22:37:34.82ID:W69+SrfV
経験則とか言ってるけど実態はただの浪人で草
617受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 22:53:06.46ID:drNM0lfn
その図々しさはTwitterの公務員サロンに向いてるって何度も言うとるだろ
618受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 22:56:17.89ID:mkod8Lfq
採用志望カードにパスワードかかってて開くことができないんだがどうすればいいでしょうか?
619受験番号774
垢版 |
2021/07/18(日) 22:58:07.08ID:MY9zf1Qd
>>596
つまり傾斜80あれば安全圏??
2021/07/18(日) 22:58:34.60ID:nU68d+oe
>>618
よく読め
2021/07/18(日) 23:46:09.16ID:ApoyGtbV
面接ってクールビズ?
2021/07/18(日) 23:47:42.00ID:siWO4bmX
ネタだとしてももうその質問には飽きた
人に聞く前に過去スレを読み返してこい
623受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 00:03:39.06ID:Jw6y/Oat
傾斜84だわ
内々定も貰えたけどここに来て人事院面接緊張してきた
2021/07/19(月) 00:38:58.11ID:NjIlkGWQ
内々定出る人間なら突飛な事をしなきゃ大丈夫だろ
625受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 01:30:37.74ID:XlsqIcKX
>>623
わかる。内々定出てるとまじで失敗できないから緊張するー
626受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 01:32:33.05ID:Jw6y/Oat
>>625
そうなんよね
しかも一通り落ち着いたせいで就活生とはかけ離れた生活送ってる
627受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 01:40:55.55ID:nuFrkAU1
>>623
その点数ならCあれば確実でしょうし、
10人中9人はC以上取るらしいてすから、踏ん張りましょう...!
628受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 02:29:37.07ID:3nWa+MGQ
ボーダーが気になるならコムジョーみろ
足切りのことはここで聞いてもしょうがないから聞くな
2021/07/19(月) 02:58:55.65ID:7Z4RYRpo
>>619
うむ
630受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 04:16:23.52ID:UoGN2fRj
一次試験で2点差で敗退した者ですが、発表を受けてから来年も受けるかめちゃくちゃ悩んでいます。
筆記試験後、結果が出るまでの間の説明会を受けてすごく感じ良く対応してくれた官庁のことばっかり考えてしまっています。
元々は転勤が嫌で県庁や市役所と迷っていたのに、落ちたと分かった途端やっぱり行きたかったかもと思い悩んでいます。
すごく悩んでいるのでアドバイスください。お願い致します。
631受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 05:50:53.37ID:FE6UCcfY
厚労省本省、やっぱりやばいのか、、厚労省いきたくて公務員目指したくらいでいい返事的なのもらえたが今になって不安、地元県庁の方がいいと思う?
2021/07/19(月) 06:09:57.26ID:ECvppWNp
>>631
そんだけ愛があれば頑張っていけるさ



知らんけど
633受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 06:29:39.06ID:xt0NyAOY
本省目指す奴とかいるのか
634受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 06:49:13.49ID:swkadbLG
>>630
やりたいならやれよ
でも現役で受からない奴が働きながらは絶対受からんから一年公務員浪人でみっちりやるしかないぞ
それも泥沼になりかねないけどな
635受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 06:58:03.49ID:9zQtmzCm
>>630
いま4年生?
筆記に合格しても希望の官庁に行けるかわからないが、
数点差落ちなら働きながらでも筆記は受かるのではないだろうか
面接を考えたら無職よりも働いていたほうがいい気がする
無職で来年も受からなかったらヤバイことになるし…
自分なら、どこかに就職して受けるわ
636受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 07:01:07.73ID:UoGN2fRj
>>634
返信ありがとうございます。
実は既に社会人で、働きながら初めて受験しました。
やっぱり働きながらは無謀でしょうか。
しかし辞めてから受ける勇気もなく、悩んではっきりしないうちに年齢制限が来てしまいそうな年齢なので考え込んでしまっています。
637受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 07:07:55.83ID:46NulT5c
なんでみんな県外転勤ないとこ受けないの?一生マイホーム持てなくていいんか?
通信局・経産局・特許庁の3択でしょ。
638受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 07:08:56.27ID:46NulT5c
それか法務局。ほかにあったっけ
639受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 07:09:31.19ID:UoGN2fRj
>>635
お恥ずかしながら、大学は16年に卒業しています。
職なし状態で頑張るのは難しい年齢なので、仕事と勉強の掛け持ちが出来るような頭でないながらも受けておりました。
受かることと、仮に受かっても転勤ができるのか?と不安があり再チャレンジを悩んでいます。
640受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 07:17:15.56ID:9zQtmzCm
なるほど
説明会等ではストレートに回答しづらいし、
厳しいか厳しくないか、たくさんの受験生のデータがある
予備校(TAC等)で相談してはどうですかね!
641受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 07:24:29.05ID:UoGN2fRj
田舎住まいなので提携校ではありますが、TACにはお世話になっています。
でも少し適当なところがあって、そう心配せずとも今年どこかには受かると思うよ〜。くらいの曖昧な反応しかしてもらえず…。
実際に頑張っている他の受験生の方がよくわかってるのではないかと思いここで質問させてもらいました…
642受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 07:32:35.20ID:swkadbLG
>>639
ボーダー付近取れていても結局は二次で無茶な点数評価が必要になるし
理解も初学からボーダーまで取るよりそこから二次で並の評価取って合格する安全圏まで引っ張るのは更に今までと同じ労力にプラスして労力がかかる
16卒なら次で確実にとか考えると今年できないならまた来年あるか〜もできないし
確実に二次安全圏狙うならもっと時間が必要だわな
そんなんなら今の会社のまま生活した方が幸せだと思う
643受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 07:47:10.87ID:UoGN2fRj
>>642
詳しくありがとうございます。
確かに、0から半分程度の得点にするよりも、そこから伸ばす方が大変ですよね…わかります。
本当に恥ずかしい話なのですが、勉強が全然間に合っておらず、専門科目については憲法とミクロマクロ経済しか出来ないまま受けてしまって、しかも経済は両方とも手も足も出なかったので、正直なところ勉強の仕方もまだよくわかってないかもしれないです。
来年受けるなら、今年触れることもできなかった科目についても絶対できるようにならないといけないし、かなりやらないといけないと思っています。
でも今の仕事を続けることが幸せとは言い難いので、試験に受からずとも別のところ行くと思います…
644受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 08:26:10.42ID:Tj1SfRZc
みんなどこから内々定貰ってるんだよ?
こっそり書いて
2021/07/19(月) 09:15:22.38ID:Ak6Wi9xM
>>631
行かなかったら行かなかったで後悔しそう。
自分が内々定貰ってるところも、このスレでは不人気官庁みたいだけど仕事内容自体は興味あるので、とりあえず働いてみるつもり。
646受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 09:41:42.73ID:iPIlAFP3
既卒は何やかんやで受かりにくい
6A取って圧倒しないと採用漏れ回避は厳しい
647受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 10:50:06.46ID:1dplsgs0
>>631
省庁の中で1番ヒエラルキーが下とは聞くね。予算割り当てが1番少ないらしい。
やりがいと勤務地を利益衡量して役所か厚生省か決めたらいいんじゃない。
648受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 10:56:55.92ID:fGHHrv9P
皆この時期何やってる?
649受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 11:15:46.03ID:AApF3mxb
>>648
撮り溜めてたキングダム見まくってる
2021/07/19(月) 11:38:30.40ID:4V2SWS/z
>>648
ブックオフで中古ゲーいくつか買ってきてやりまくってる
ホライゾンおもしれーわ
651受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 11:41:21.74ID:QjgM5JV+
>>648
Apex
652受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 11:47:46.09ID:NtYkJT+m
スマホから面接カードを印刷しようとしたらA4サイズぴったりにならずに小さくなってしまうんやが
どうすればええ
653受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 11:47:52.62ID:QjgM5JV+
やや寝不足の状態で西ヶ原に乗り込むぜ。優しい面接官に当たってくれ!
654受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 11:49:44.52ID:mF+ZJef/
>>652
PCないならネカフェとか大学行ったらええやん
655受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 11:56:33.88ID:GvijBT82
県庁落ちてて草
656受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 11:56:55.26ID:5M6vL2rl
>>653
この時間からならみんな疲れてイライラしてるから安心していけ
657受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 11:58:02.41ID:yvldD2Z+
nntだけどどっか受かってることを信じてゲームやってる
658受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 12:01:49.44ID:nmN3X0kM
県庁発表早いな
659受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 12:22:47.21ID:03Ok0wzH
日給約5万のバイトしてたけど今日暑いな
もう終わって次は夜だけど深夜は割増なのに涼しいからこんなんなら夜だけの方がいいかもしれない
660受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 12:32:35.63ID:kslCFwrH
>>647
厚労省ってむしろ全省庁の中でもトップクラスの予算持ってるし、ヒエラルキーは高いぞ
受験生に人気かどうかと省庁のヒエラルキーは無関係
ヒエラルキーが低い省庁は防衛省、環境省、法務省あたり
661受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 12:39:15.37ID:i1vUbs3h
>>641
沖縄ですか?
2021/07/19(月) 12:47:32.86ID:NjIrwlr/
>>660
そんなのは安倍政権下の経産省みたいな特殊なレベルでない限り大同小異
663受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 12:55:09.47ID:Tj1SfRZc
>>655
どこの県庁?
ワイも落ちたで
教養6割専門8割取れたから行けると思ったら1点足りずに落ちたわ
664受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 12:58:51.27ID:ETLDpd0Q
コンスタントに勉強してたら合格点は取れるけど面接のスケジューリングがきつい。自分も働きながら官庁訪問しようとしたらどこにも行けなかったからその気持ちはわかる
665受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:03:46.41ID:gsCmK7Ko
技術職だからかもしれんが人事院面接は官庁訪問と同じ人で運命の出会いしてきたわ
2021/07/19(月) 14:38:13.89ID:NjIlkGWQ
>>665
それ第一志望の人事なら運命の出会いだけど
第二第三辺りだと地獄の再開だよな
当然第二第三志望先にも第一志望とは言っている訳で
667受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:38:23.55ID:Ur54Nn9q
人事院面接何事もなく終わって良かったわ。入退室がちょっと特殊だったけど
668受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:40:55.18ID:nyDGCE0D
志望官庁二つ書いて、官庁訪問は片方しか行っていないと言うことで、内々定貰ってるアピールしといたわ。
面接官もあっ…(察しって顔してた
2021/07/19(月) 14:43:53.57ID:AK0boJ+O
>>668
あんま良い意味で使わんでそれ
670受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:43:59.87ID:x0USApf4
面接カード何書こかな
671受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:45:59.76ID:asOEzysS
嘘つけない人間だから正直に言っただけや。別に有利にしてやろうとかは全く考えてない。
672受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:51:20.26ID:yxCF4BGa
人事院面接終わった。まじで面接カード通りだった
ちな西ヶ原
673受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:53:36.57ID:nuFrkAU1
人事院面接でD、E取ってしまうパターンでどんなもんなんやろ?
https://youtu.be/gTaSYCotJsk
この動画レベルの面接したら流石にD、E喰らうんだろうけど...
674受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:55:28.50ID:vcV1tsG8
>>673
溢れ出る公務員浪人感
筆記の点はまあまあ高そう
675受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 14:58:42.73ID:VfWDaMoz
>>673
見てるだけで痛ましくて最後まで見れなかった
676受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:01:18.86ID:q+fN935D
>>673
これでもEにはならんだろうな
677受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:02:51.50ID:hq6zMA4X
>>671
お前もしかしてインディアンか?
2021/07/19(月) 15:09:12.83ID:BPxJErlk
>>673
最初の志望動機だけ詰まらずに言ってるのが妙にリアルだね
如何にも文章をそのまま暗記してきましたって感じで自分の言葉じゃ無い感じ
679受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:21:14.50ID:CnzUPYLj
面接盛大にやらかした…
関東なんですが教養31専門24で面接D取っても突破できますか?
680受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:36:10.16ID:98brOZQI
>>679
論文にもよるやろ
てか何やらかしたの?
681受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:36:14.48ID:S73p1pP7
>>679
教養高いな
あんなに難しかったのに
682受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:37:19.67ID:jw9sMIkC
やっぱり新卒がCを取るレベルの面接を既卒でやったらDやEになるんですかね?
もしそうならA狙いでいかないとCは厳しい?
683受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:39:21.27ID:shfILaF9
官庁訪問の後に、人事院面接受けるとめちゃくちゃ楽に感じるな
684受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:45:46.34ID:CnzUPYLj
>>680
リーダーシップを発揮したエピソードはありますかという質問で回答できず
最近の関心事項の掘り下げで小泉構文を炸裂させた
685受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:46:24.20ID:WbnsklVg
>>663
この点数で落ちるとか沖縄県庁か?
ちな俺は一次は受かった
686受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:47:55.07ID:shfILaF9
>>684
圧迫だったの?
687受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:50:28.11ID:B2ufDA0R
>>684
新卒なら何とかなるよ
2021/07/19(月) 15:52:14.27ID:vz0oDmad
>>679
予想してる人の点数に当てはめると論文5じゃないとぎりぎり足りないね
689受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:55:11.17ID:CnzUPYLj
>>686
圧迫ではなかった
国税専門官と県庁の面接がそこまで難しくなかったから完全に油断してた
690受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 15:57:01.33ID:RzRLXOo2
>>688
無理ゲーやな
691受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:02:11.66ID:PY4Uo8tH
通信局の評判知ってる人おる?
692受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:06:11.84ID:SbE/MuZI
>>684
私は国葬の人事院でまったく答えられないのもあったし、ダメダメだったがCだったぞ
希望をもとう!
2021/07/19(月) 16:09:45.16ID:f9dhUjE7
人事院面接が一番辛かったのおれだけ?
694受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:11:11.96ID:/PeRx9iu
>>692
やっぱり運ゲイ要素強いんだよな
2021/07/19(月) 16:11:51.60ID:Q8O/zZbl
地方自治体より厳しいことないでしょ
696受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:14:09.91ID:dVS62PYg
西ヶ原ってどこですか?戦国?
697受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:14:49.70ID:Jw6y/Oat
>>659
なんのバイトや
698受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:16:33.12ID:AApF3mxb
官庁訪問で第1志望のとこだけ行って他辞退したやつって、面接の時志望官庁どんな風に言うてるんや?
699受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:18:11.15ID:RzRLXOo2
天下分け目の西ヶ原
700受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:34:36.89ID:lmxm7jyL
人事院面接、やや圧迫気味だったけどわしのとびっきりキュートな笑顔で和やかな雰囲気にして終わらせたったわWWW
701受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 16:59:42.50ID:qQVKC1ar
>>700
チギュートな笑顔
702受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:00:37.39ID:+gt0skMW
僕はおまんこワレメの西ヶ原がいいです
2021/07/19(月) 17:05:32.64ID:BPxJErlk
>>700
マスクしてないから一発アウト
2021/07/19(月) 17:07:32.29ID:0s/tN+Oy
俺もかわいい笑顔見せるために途中でマスク外したけど逆効果だったかな
705受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:14:52.18ID:szB2AlcU
全くお前らはお疲れ様でしたのひとこともないんか
ちなみに真面目な話ほんとに面接カードに沿ったことしか聞かれなくてA,Bのとりようがない感じしたよ
706受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:18:49.92ID:BnGv+3+l
頼むから面接カードに沿ったこと聞いてくれと祈ってる
差がつかない面接より変な事聞かれて頭の回転見られる面接の方がよっぽど怖い
707受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:20:48.29ID:szB2AlcU
そこはもうお前らの持ち前の明るさで乗り越えるんだよ
大丈夫だから
708受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:21:15.08ID:Shl4oXfT
>>705
お前みたいなチー牛にはABは取れんだろうなあw
709受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:22:24.35ID:pBe2oLDc
志望官庁1つ書く→官庁訪問行ったか聞かれる→官庁訪問の感触を聞かれる→電話があったか聞かれる→大丈夫そうですね
710受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:24:01.07ID:szB2AlcU
>>708
俺みたいなチー牛がいることでお前の面接評価も相対的に上がるかもしれないんだから感謝しろよ
711受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:26:49.66ID:szB2AlcU
オラの如意棒
712受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 17:28:49.37ID:r2B9O5MX
面接官優しくてよかった〜
1人圧迫役の人もいたけど、演技してて可愛いなぁって思った笑
713受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:07:39.57ID:4gujV3AD
説明会申し込んだら定員に達したためキャンセル待ちって言われたんだけどこれ出来レース?
714受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:11:00.71ID:xdwmmtQW
>>688
きもっ
715受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:12:23.68ID:/pekGhMQ
九州管区警察局を官庁訪問された方で内々定を匂わす発言された方いますか?
2021/07/19(月) 18:26:04.68ID:lIGSX96u
>>679
まあ大丈夫であろう
2021/07/19(月) 18:29:15.85ID:urnu/Z3P
関東教養40専門40なんですけどいけますか?
不安で眠れません…
718受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:30:39.66ID:LBonK7LU
>>717
さすがに厳しいかと
2021/07/19(月) 18:30:48.06ID:lIGSX96u
>>630
一次合格前の説明会なんて何でいったんだい?
最終合格前に活動させるシステムは官庁側受験生側双方の負担になるばかりでメリットにはならないことを主催者は理解して改めるべきだろう
昔から一向に改善されないばかりか悪くなってるな
720受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:31:20.80ID:APIfvq21
>>717
つまんね
そのまましねゴミカス
721受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:35:02.46ID:top9gviH
面接カードに書いてないこと聞かれまくったんだけど?😅
2021/07/19(月) 18:36:53.52ID:lIGSX96u
>>684
リーダーシップか
まあないものはないんだから仕方ないだろう。
もしリーダーシップばなしがあったのに、思い付かなくて答えられなかったとしたら後悔であるが
どう考えてもなかったのなら、ないものはないで解答したことは合否に影響しない。
嘘ついたら100パーセント落ちるのだからな
723受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:41:16.39ID:/BEevyYq
東海で今から参戦しても取ってくれそうな所ってどこがある?
724受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:43:05.67ID:QXDrVTz6
>>723
ないよ
725受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:50:34.11ID:2cHJG8bu
>>713
例えば申し込み開始すぐとかに申し込んだのにそうなった場合はもう選考は始まってる説あるな
説明会という名の選考会だ!
726受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 18:58:27.62ID:/PeRx9iu
遂に説明会すらお祈りされる猛者が現れたか
お前ら前世で坊さんでも叩き殺したんかよ
2021/07/19(月) 19:00:47.85ID:iqXSrAYT
>>720
ありがとうございます!
死んでみようと思います!
728受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 19:15:34.97ID:+19+4qNn
論文足切りだと思う人
どのへんがあやしいと思ってるん?
729受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 19:24:38.07ID:GWKNcNP0
関東甲信越NNT 合格発表後に動き出しても間に合うか?
2021/07/19(月) 19:24:40.68ID:EdsMqYBC
社会に対する影響が思いつかんかった
2021/07/19(月) 19:31:18.05ID:auSbvVG+
>>714
なにお前
ぶちかますぞ
732受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 19:53:47.44ID:+wy04AFP
社会に対する影響→貧困が原因で大学進学が出来なくなって
研究者とか優秀な人材が生まれにくくなって、日本の発展が
阻害される的なこと書いたけどズレてるかな?
733受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 19:57:07.83ID:Mwo/Hd/e
>>638
会計検査院
内閣情報調査室
734受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 20:00:16.44ID:SbE/MuZI
バカすぎて論文何書いたかなんも覚えてない
735受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 20:00:35.71ID:Mwo/Hd/e
>>696
上中里
736受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 20:01:36.73ID:w9VBh5SC
選手村で大クラスター起きて五輪めちゃくちゃになってほしい笑
737受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 20:03:08.95ID:Mwo/Hd/e
>>673
【人事院面接でE評価になる面接カード】
<志望動機>
無職のまま30代になるのは嫌であり、職歴を埋めたかったから。
<学業>
予備校の模試の成績が良かったときは、とても達成感がありました。
<社会的活動>
私は大学入学以来、勉強に専念するため、ボランティア、サークル活動、アルバイトなどはやっておりません。
<関心事項>
へずまりゅうが新型コロナウイルスに感染しているにも関わらず全国行脚したことです。
<趣味・特技>
趣味:簿記 特技:電卓の早打ち
<自己PR>
私は、目標に向かって努力する継続力が長所です。
738受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 20:04:11.57ID:uXBMXNq+
エレオクされて最終合格発表日に実は合格ですなんて電話来ないよね?
2021/07/19(月) 20:11:06.15ID:RdM3Pe4c
昨日夜に記載事項取り忘れて騒いでた香具師どうなったかな?
2021/07/19(月) 20:11:25.55ID:RdM3Pe4c
>>738
こない。
2021/07/19(月) 21:01:23.78ID:NjIrwlr/
せんせいのアンケだと内々定者とNNTがほぼ同数で
内々定者でも4割近くが辞退予定だから全体で見るとやはり合格後のリクルート内定のが多いんだな
742受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 21:08:42.46ID:JQX+ampX
>>660
残念ながら厚労省のヒエラルキーは低いよ
2021/07/19(月) 21:10:06.43ID:RdM3Pe4c
>>741
漏れはずっと言ってるぞ
最終合格発表からが長い長い戦いの始まりであると!!
744受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 21:19:38.25ID:bcWlWN5t
国2おぢ仕事終わりなの?
お疲れ様
2021/07/19(月) 21:44:02.02ID:fMm98vQd
おぢさんお疲れ〜
746受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 21:46:23.93ID:l721tEa9
人事院面接で圧迫面接されたって言ってる人は、ストレス耐性無しってことでOK?
747受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 21:56:18.76ID:X2Rgn7nK
もし不合格だったら〜て聞かれるのは不合格フラグ?
748受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 22:10:04.74ID:dK6Y0AOk
ガチの圧迫のところは稀にある
何もかも全否定してくるみたいな
そういうところは肯定してから意見を言うとうまくいく
749受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 22:14:24.90ID:/PeRx9iu
>>744
ニートだから朝寝て夜起きるんやろ
2021/07/19(月) 22:15:27.89ID:/0b6KW58
明日面接だ
圧迫部屋だけには当たりませんように……
751受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 22:27:35.81ID:gS0bNP1s
圧迫部屋行きは最初から決まってるの?
752受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 22:31:13.99ID:gS0bNP1s
今年の魔界は関東で傾斜73だよな?
753受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 22:40:09.29ID:J1J8o+nj
>>751
性格検査でリーダーシップのあるリア充完璧人間選択肢を連発するとそういうものとの整合性を詰められて圧迫気味になるとは聞いた
754受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 22:51:22.78ID:ThCzULG5
地上落ちた
周りの既卒もみんな面接で落ちてるけどやっぱり既卒は受からんのかね
755受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 22:58:33.55ID:+eWRVs3C
>>643
勉強が間に合ってなくて2点差ってことは、頑張れば来年普通に受かりそうだけどね
後1年モチベーションさえ保てれば、仕事は辞めなくても合格自体はどうにかなる気はする
ただ、職員の人の良さと仕事のホワイトさは比例しないし、転勤が嫌なら本命は県庁や市役所のままの方が良いんじゃない?
あと、公務員の何に惹かれたかにもよるけど、年齢制限が危ないなら独法に目を向けてみるのも良いかも
756受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 23:10:10.06ID:5o+7f2Ml
>>754
職歴あり?なし?
757受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 23:36:35.47ID:Fd0zwMX5
>>754
既卒が受からんのじゃなくて、受からないような人が既卒になるってだけ
因果関係が逆
758受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 23:56:37.38ID:Xd36JeKH
国総に受かる知能もない
地上に受かるコミュ力もない
無能チー牛の墓場それがコッパン
759受験番号774
垢版 |
2021/07/19(月) 23:59:46.22ID:x0USApf4
圧迫受けたって人は地域どこ?
760受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 00:07:14.96ID:4YUas9Ha
>>754
無職なんてお荷物いらないからな
761受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 00:34:33.66ID:YleA2cCj
>>758
やっぱ地上と国般なら地上の方がいいのかね
762受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 01:06:09.12ID:UbapXcmp
>>761
何がいいかは人によるでしょ。
地上は遠距離転勤ないのが魅力だけど、メンタルやられるのは地上の方が多い気がする。
あと地上は「自治体のキャリア」だって勘違いしてる人いるけど、自治体組織の実態は、キャリアのいない一般職(大卒)と一般職(高卒)の集まりだから、こまけーことは省くが、内情はエグい。
763受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 01:09:18.24ID:fs2bO6Dv
>>732
全く同じこと書いたわ。
ズレてる気がして、怯えてる。
2021/07/20(火) 01:53:19.93ID:8zYy0M74
資料に全部触れて裏まで書いてたら論点ズレてても足切りはないと考えてる
2021/07/20(火) 01:59:57.72ID:qerMCdhn
やばい今日面接なのに眠れん
2021/07/20(火) 02:23:44.53ID:IDgHy42g
>>763
大丈夫でしょ
俺もそんな感じの事書いたし
加えてアメリカの例を出して格差の拡大は社会の分断と治安の悪化につながるとも書いたけど
767受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 02:30:00.74ID:5wyRMx6K
既卒は
まとめて
エレオク
768受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 06:22:41.16ID:70CNMz76
深夜割増のバイト代ゲットだぜ
おやすみ
769受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 08:24:10.92ID:vXsddOvN
>>762
国般は人間関係狭そうなのが不安や
770受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 09:35:09.21ID:ILlIRuHT
特技何書いた?
2021/07/20(火) 09:41:47.59ID:FzaPbMHS
扇風機の前で「あー」ってすることです
772受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 09:42:44.94ID:vcgSDV69
人事院面接って一次の成績順?
面接はいつまで?
773受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 09:52:56.67ID:szxqC2R9
>>770
うんち
774受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 09:54:32.39ID:4Aai//QM
>>772
そうだよ
775受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 10:03:06.25ID:NBth4Rtd
>>764
まちがい
776受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 10:09:08.15ID:5wIL/pQt
既卒は基本面接は深掘り
そして落とされる
777受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 10:12:44.88ID:gQXsROAB
>>772
うん
2021/07/20(火) 10:56:05.36ID:Cav5Q92v
人事院ってクールビズ?
779受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 10:57:30.31ID:Y4CSFMIW
私服でok
2021/07/20(火) 10:58:12.76ID:JNR81OlZ
面接してきた
ニコニコしてたらつつがなく終わってしまった
781受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:00:16.39ID:sTe5sZpG
さて、暇になったしマシュランボーでも見るか
782受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:11:48.73ID:p7XdgZ+i
東京暑すぎるヨォ
783受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:44:04.40ID:uAWy99jg
せっかく内々定貰ってたのに初手から噛んで聞き直されるし解答ズレてたのか面接官困惑させてしまった
筆記ボーダーマンなのにD評価で落ちそうみんな頑張れ
784受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:45:58.05ID:vcgSDV69
>>774
>>777
面接が来週のわいはボーダーギリギリにいる人という解釈で正解?
面接の最終日はいつかわかる?
785受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:47:17.67ID:vcgSDV69
来週が面接の人はCでは厳しいという解釈であってる?
2021/07/20(火) 11:48:03.89ID:JNR81OlZ
B以上貰うのはマジで分からんなこれ
787受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:50:00.68ID:oiLWE3qy
来週やる既卒マンはA必須やな笑
788受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:50:50.32ID:vcgSDV69
>>786
今週の面接ならCでも受かるだろう
2021/07/20(火) 11:53:17.62ID:JNR81OlZ
成績順なわけあるかい
790受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:54:11.71ID:g5Yyhaz0
>>789
人事院面接は申し込み順らしい
791受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 11:55:59.66ID:lGF4VByf
当日の面接順まで全部受験番号順だったから安心しな
792受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 12:00:43.40ID:vahhL3qr
人事院面接の順番はランダムじゃなかったか?
793受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 12:05:42.48ID:8SO24BB1
結果待ち、apexにも飽きたから資格勉強するわ。将来も使えるおすすめの資格教えてクレメンス
2021/07/20(火) 12:08:11.70ID:FzaPbMHS
成績順に面接する理由が無いじゃん
全員一律に合格発表だからそんな面倒臭いことする理由が無い

最終合格の発表が面接終わった奴から順次とかなら
成績の低い奴を早めに切って別の道に行けるように配慮とか考えられるけどね
実際はそうじゃないじゃん
795受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 12:16:41.08ID:JqQu+Lq/
>>793
簿記
2021/07/20(火) 12:25:23.38ID:Yiy5sk7Q
>>793
たっけん
2021/07/20(火) 12:28:25.67ID:JNR81OlZ
>>793
モス
798受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 12:28:45.43ID:uQI07CSK
>>793
医師免許
799受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 12:39:20.52ID:XCi4IRB1
筆記で3D圏内かつ内々定ありだと余裕すぎ笑
800受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 12:43:53.17ID:afgqBfqJ
既卒筆記3D圏内ワイ
やはり今年も内々定だけはないんだよなぁ
2021/07/20(火) 12:48:57.17ID:Yiy5sk7Q
>>800
前回は選ばずにnntだったんですか?
2021/07/20(火) 13:10:41.67ID:NkEc32rp
3D圏内って何点からなん?
2021/07/20(火) 13:12:45.54ID:2vnA5QUc
傾斜90
804受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 13:20:08.96ID:i2znBdO1
深掘り
805受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 13:33:07.25ID:QoJlmzBv
こっぱんの人事院面接ってランダムやろ?
成績順とか言ってるやつ何を根拠に言うてるんや?
806受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 13:34:33.62ID:UClKwuwK
傾斜100で一番手やったぞ
2021/07/20(火) 13:40:11.83ID:9ZWlX99B
>>793
資格じゃないけどVBAで簡単なプログラム書けると仕事が非常に楽になる
ExcelでIE動かせるぐらいで完璧だからそこまで時間もかからん
808受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 13:48:38.15ID:q/G+v30q
みんなありがとー!簿記とモスと宅建と医師免許とプログラム勉強するやで!
809受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 13:53:45.21ID:+nrQUlyP
優しいおじさんで良かったわ
810受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 13:59:47.56ID:twCmJxPY
ネットに踊らされてるだなんて
811受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 14:25:53.42ID:rtpDuE6o
申し込み順やろ
傾斜100超えで明日やぞ
812受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 14:30:31.18ID:bxRzH9wN
択一しか基準ないんだから成績順なら余裕でみんな気づくわ笑
813受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 14:30:56.76ID:8RnwAiQF
近畿で26.33と3Dはさすがにキツい?
2021/07/20(火) 14:55:14.38ID:GpbXcrI3
いける
815受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 15:01:03.83ID:lIoa839M
adidasの靴下履いてるやついてわろた
816受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 15:27:14.62ID:+asQwGOB
>>811
当日の面接順の話ちゃうか
2021/07/20(火) 15:33:48.18ID:BGi2+MUO
当日の面接順も受験番号で機械的に決まっていたぞ
少なくとも俺が受けた大阪市はそうだった
818受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 16:17:31.78ID:C7jNqI2y
傾斜100超えおもったよりたくさんいて震える
90超えて席次一桁かななんて思ってたけど全然そんなことない?
819受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 16:17:40.85ID:C7jNqI2y
傾斜100超えおもったよりたくさんいて震える
90超えて席次一桁かななんて思ってたけど全然そんなことない?
820受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 16:22:21.72ID:v7BLLK/j
一番行きたかったところお祈りされてモチベ無くなってしまった
他どこも内々定取れてないしどうしよう
821受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 16:47:43.54ID:ELXP0wkC
tacのデータリサーチだと関東信越でも傾斜108で20位代だから上とか気にしてたらキリがない。内々定貰って合格することの方が有意義だわ。nntだけど
822受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:00:37.58ID:CR0cybdK
内々定あれば席次なんて関係ない
内々定があればな…
823受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:02:42.65ID:WPkxY5kl
いよいよ明日面接だけどめちゃくちゃ怖いし行きたくね〜
でも早く終わらせたい気持ちも同じくらいある
824受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:08:46.53ID:vcgSDV69
内内定2つあってもボーダーマンだからテンション上がらない
825受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:14:01.72ID:buV1qea9
>>818
90台は素晴らしい、でもさすがに一桁はキツい
安定して30,35とか出せる奴も中にはいるしね
2021/07/20(火) 17:16:12.31ID:lG5Igcii
わざわざ成績順にする理由もないし申し込み順だと思うわ
827受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:23:48.75ID:Y4CSFMIW
自分、nntだけどスカウト待ちいっすか?
828受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:27:12.37ID:FKTgdbQJ
大阪税関なんやねん、一日に3回も面接させやがって疲れた
829受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:34:52.99ID:RidUfzFk
既卒NNTだと、最終合格発表前の官庁訪問行っても意味ないよな?
830受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:35:32.80ID:PsuzFvDG
8/17後に面接に来てくださいってのは内々定なの?
831受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:35:54.36ID:buV1qea9
>>826
申込順で確定だよ
隣の人の受験番号チラ見で一発
832受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:36:10.99ID:ENOcHSkH
>>829
ないね
最終合格してもそのまま採用漏れが濃厚
833受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:39:33.20ID:q6jifMnV
>>828
きょう面接があったの?
834受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:42:11.22ID:+asQwGOB
一次合格者は70点代の人が一番多いのかしら?
835受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:45:45.91ID:KJ+/ul3q
25 30あたりが多いんじゃねえの
836受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:52:27.50ID:7W3LnPTi
公務員になって母親に褒められたい
837受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:57:26.63ID:k5yO3QYo
参考書売りたいんだが、メルカリが1番いいのか??
838受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 17:57:31.53ID:5Kdf/ZUm
そんなに皆勉強できるのか
2021/07/20(火) 18:10:55.62ID:YULLjP7Q
>>829
最終前の官庁訪問は意味ない。
しかし最終合格後の待ちは意味がある。既卒とかに限ったことではなくほとんどの受験生に当てはまる。3月まで苦しい戦いは続く。その覚悟があるかどうかだ!!
2021/07/20(火) 18:11:48.43ID:qerMCdhn
あーあ国2ガイジが起床したぞ
841受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 18:13:30.08ID:KEQ3N9iV
>>837
ヤフオクやラクマ、paypayとかでも
842受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 18:29:55.32ID:t2LI1NW8
特別区受かってれば国家一般どうでもいい
843受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 18:53:00.16ID:TKHfkzw/
>>833
そうだよん
844受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 19:00:54.83ID:Q9cPqqxI
暇過ぎてゲイアプリでおっさん掘ってきたけど公務員のゲイ率高すぎるって前々から思ってた
ゲイの公務員率か?どっちでもいいが
845受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 19:08:51.29ID:euZbsFLX
ホモだ
846受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 19:23:15.18ID:OP1OqEQP
>>841
サンクス
847受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 19:24:45.88ID:D2gWfokz
>>836
ウケる
848受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 19:49:20.38ID:SP8nzall
質問会出ただけで採用面接来てねって電話来たんだけどザルすぎない?
849受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 19:52:54.64ID:KEXKcoZC
第一志望の官庁から内内定もらった人、人事院面接の面接カードにはその官庁だけ書きましたか?
2021/07/20(火) 19:53:07.19ID:2/fxrX4L
>>848
そんな社交辞令でキャッキャッしてるお前がザルだよ
851受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 20:03:06.78ID:SP8nzall
>>850
お誘いだけじゃなくて採用面接の予約もしたんだけどそれでも社交辞令?
2021/07/20(火) 20:12:12.63ID:FzaPbMHS
>>849
それって公務員じゃなくても良くねみたいな質問に答えられる気がしなかったから
志望動機を〇〇省で働きたいからって形にするために一個だけにしたよ
853受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 20:17:11.42ID:WBv2PIp9
>>830
そんなわけねぇだろ
854受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 20:20:48.99ID:xCI44noY
第2タームも
既卒はまとめてエレオク
2021/07/20(火) 20:23:37.95ID:q0QU2fUQ
ここ国2おじ以外にも煽り魔がいるよな
>>854とか今年ずっと見た気がする
856受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 20:30:40.91ID:k5yO3QYo
志望動機とかなんも聞かれなかったわー
2021/07/20(火) 20:33:40.93ID:MVkAgAwj
俺も今晩の馳走喰らうわ

https://i.imgur.com/bxvEwDf.jpg
858受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 20:37:40.10ID:5jrXghPH
論文の採点時期について考えているんだけど、まず教養専門の点数のみで一次合格者を出して、その後、面接でDあるいはEの人を落としてからやっと面接がA、B、Cの人の論文の採点に入ると思ってるんだけど、この説ってもう周知の事実?
だからこそ、一次の段階では論文足切りの人を排除できないのかなって思ってるんだけど
まぁ今更それを気にしてもしょうがないけど
2021/07/20(火) 20:42:21.98ID:YULLjP7Q
むかし旧社会保険庁や旧社会保険事務所
とうじ年齢が若いだけでカンタンに内々定出していたと聴く
最終合格前に内々定など出すところほど、よく注意するべきなんだ!!
860受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 20:47:18.81ID:k5yO3QYo
国2じじ
おはよう
2021/07/20(火) 20:48:14.34ID:FzaPbMHS
>>858
"思ってる"だけのことが周知の事実なわけないだろ
862受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 20:49:44.66ID:UzdDgqI1
>>858
そもそも面接Dは足切りじゃないから、論文の採点するだろ
863受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:00:57.79ID:5jrXghPH
>>861
私が"思っている"この説は、「みんなは知っているのかな」という趣旨で質問しました
語弊がありましたね


>>862
面接Dで論文が最高評価でも最終合格の見込みのない筆記の点数を想定して考えています
でもそんな人は現実的にいなさそうなのでEの人のみを切る方法が正確ですかね
864受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:06:48.04ID:buV1qea9
>>858
事実は知らんけど、それは考えにくいのでは?
面接始まってから論文の採点してたら確実に遅い。あと面接Dは足切りじゃないぞ。傾斜90とか超えてるならDでも通る
865受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:10:18.74ID:pAzYhCFI
>>858
さすがに関係なく採点されてると思うけどな
面接Eが大量ならまだしも数パーセントだけだし
866受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:10:56.69ID:k5yO3QYo
無駄なこと考えてんじゃねーよ
867受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:15:06.20ID:jiAcScZy

で?
868受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:16:49.89ID:DCeX0/Cq
教養論文で(1)を子供の貧困が親世帯の収入が少ないことが原因ってとらえて、
収入が低いと子供を育てにくくなり少子化を助長するって書いたんだけど
まずいかな。
869受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:19:30.45ID:NCD27o8H
>>868
まずいね
足切りだよ
870受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:22:37.54ID:qA50Cr/w
>>868
育てにくい→子供産まないの動きは
子供の貧困解決されていくから論点ずれやな

去年は論点ずれでも足切りになってないから3はとれるでろ
871受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:28:39.09ID:8zxokBJx
足切りですねぇ
872受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 21:34:05.69ID:5jrXghPH
まぁ採点する時間を考えると私の説はありえないかもですね
ただ、実際に面接するにあたって論文足切りと分かってて面接官は臨んでいるのかどうかと疑問を感じただけです
2021/07/20(火) 21:57:33.99ID:YULLjP7Q
国2論文は
子供の貧困が社会に及ぼす影響?
ってテーマだったのかな?
であれば、
子供の貧困→科学の発展の低下→国力の衰退
という流れで書けばいいのではないかな
874受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:05:57.54ID:vu1n+AEF
>>873
足切りやぞ
2021/07/20(火) 22:10:51.02ID:YULLjP7Q
>>874
ちがうのか?
876受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:24:22.33ID:ELXP0wkC
日本語書いてれば受かるから安心しろ。国葬の政策論文を途中回答で出したのに足切り食らってなかったから絶対読んでない
877受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:32:47.56ID:vcgSDV69
今年の近畿のボーダーは?
4Cで最終合格出来るギリギリライン教えて
2021/07/20(火) 22:35:19.45ID:lG5Igcii
科学の発展の低下で草
879受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:37:06.66ID:BP4DTd4p
論点ズレでも3もらえるってマ?
じゃあどんな論文が足切り食らうねん
880受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:39:51.61ID:a/gPauDM
>>879
国2じじみたいな人が書く論文だよ
881受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:46:55.83ID:IL+BFvfW
面接の27日まで暇やな
2021/07/20(火) 22:47:09.15ID:SL2ORoy4
>>873
これはひどい
883受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:48:10.88ID:chFpKJI2
現時点でNNTマンどれぐらいいるんだろう
2021/07/20(火) 22:48:42.77ID:d4RzRbGf
特に今年の論文ははイレギュラーだから書けてない奴の方が多そうだし大丈夫そう
885受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 22:54:42.08ID:k5yO3QYo
>>878
ガチ草
2021/07/20(火) 23:01:24.96ID:L2IMbM3l
面接は失敗なく終えたけど論文かけなかったから二次落ちに震える日々
全然心が休まらなくてつらい
887受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 23:02:34.81ID:ELXP0wkC
>>879
専門記述だけど国の施策ガッツリ批判しても点数ついてたから別言語で書いてるとか字が汚すぎて読めないとか明らかにやる気ないと見えるくらい字数が足りないとかじゃない限り足切り食らわないんだろう
888受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 23:32:17.16ID:IGqfvBu1
第一志望の官庁から内内定もらった人、人事院面接の面接カードにはその官庁だけ書きましたか?
889受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 23:38:15.42ID:vKyZ8kAP
>>888
俺そうしようと思っとる。突っ込まれた時の返答も一応用意したわ。もちろん内々定もらっとることは伏せてのな。
890受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 23:52:51.32ID:NBth4Rtd
無対策でも論文4もらえたのに
891受験番号774
垢版 |
2021/07/20(火) 23:59:32.09ID:xCI44noY
>>884
それはないだろ
資料見てありふれたこと裏面まで書くだけやん
892受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 00:00:19.41ID:7WLfknI/
初めて公務員試験板でID被りしたわ
ま、書いてたら日付変わったけど
893受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 00:08:18.62ID:Z3lL9EVp
落ちる人はこんな感じなんかな?
https://m.youtube.com/watch?v=YmI10-7b3nA&;feature=youtu.be
894受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 00:54:52.19ID:3IVO+h3X
税関ががっつり囲い込みしてて辛い
895受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 01:07:38.75ID:kN0sGUnp
入管と防衛局ってどっちがマシ?
896受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 02:05:12.77ID:JhbviR6S
>>894
大阪?
897受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 02:52:10.07ID:fr0mNWX+
8/9までは官庁訪問禁止だぞ。接触禁止ではないし、個別説明会も禁止ではないが、面接みたいな質問攻めは禁止だぞ。大阪税関はルール違反してんのか?
898受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 06:54:14.27ID:nnRGIQDa
>>897
そんなルールが守られてると本気で思ってるの?
人事院のルールを守って選考してる官庁なんてほぼないと思うよ
各地区の人事院事務局ですら囲い込みしてて、接触禁止期間でも普通に唾つけてるというのに
2021/07/21(水) 07:00:11.32ID:U6eyVV1C
この時期の囲い込みなんて大した人材いないけどな
900受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 07:02:57.79ID:Nh6BwBo7
>>891
自演乙
901受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 07:11:25.37ID:fr0mNWX+
>>898
朝から正体あらわしたな既卒浪人め。
今年度試験における接触禁止期間は7/9の9時までを指していて、官庁訪問(第一弾)終了後の7/14〜8/9は、もう接触禁止期間とは呼んでないし、接触自体はしても構わねーんだよ。
おめー今年度の採用希望者でも採用担当者でもねーな。
902受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 07:12:12.95ID:DK4spQ0U
今日人事院面接なんですが、官庁訪問のノリでネクタイとジャケット忘れちゃいました。大丈夫ですかね、、
903受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 07:13:25.73ID:ESO0PzOO
>>902
ジャケットもネクタイもいらんぞ笑
904受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 07:15:27.72ID:DK4spQ0U
>>903
助かります!
合格証明書とかにクールビズ云々書いてなかったので心配してました
ありがとうございます!
905受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 08:42:22.73ID:NdUrSP84
説明会もお断りされました
僕はもう無理です
906受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 08:43:35.03ID:SA014ERS
会いたいんだ今すぐその角から
飛び出してきてくれないか
夏のチー牛に連れ去られ
907受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 08:49:31.65ID:HDQZeD0n
説明会お断りは草
そんなことあるの?笑
ネタでしょ?笑
908受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 09:07:06.18ID:NdUrSP84
受付開始時刻に即申し込んだのにこの仕打ち
909受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 09:24:29.97ID:G0/vsadI
>>901
NNTのストレスで頭いかれてて草
910受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 09:25:50.12ID:xwAmO100
大阪税関の個別説明会ってほとんどの人が3回なんかな?3回目までいったけどアドバンテージになってないよな…
そのあと電話で囲われた人も居るって聞いたけどワイは音沙汰無しですよ(泣)
2021/07/21(水) 09:44:39.59ID:so32scoh
未だにクールビズだのジャケットだの聞いてる奴は落ちるだろうな
2021/07/21(水) 09:50:32.33ID:7axN15Jn
面接ってクールビズ?
913受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 10:02:02.17ID:0X7MntqP
クールポコ
2021/07/21(水) 10:06:59.93ID:7axN15Jn
了解
気合いれてねじり鉢巻きつけてくわ
915受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 10:08:41.58ID:b5Eo/oZG
褌ネクタイ日本男児STYLE
2021/07/21(水) 10:47:25.39ID:6EG1o3+t
さすがに小泉進次郎のポエム風に論文書いたら足切り食らいそう
917受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 11:29:52.98ID:EURdQlPz
面接カードの各欄についてひとつふたつずつ質問されて終わった
最後も特に何もなくスッと終わったんだけどこんなもん?あっさりし過ぎてて怖い
918受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 11:36:16.81ID:4qDNJ+cl
>>917
15分しかないからそんなもんじゃね?
919受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 11:50:14.43ID:EURdQlPz
>>918
深掘り凄い!って聞いてたけどそんなもんなのか
でも思い返すと色々と小さなミスがあってすげー怖くなってきた
とにかくCは貰えますように…
920受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 11:53:18.71ID:76Dabpwu
>>917
ワイは濃かったわ、てか前の人も長かったし15分以上やったかも
言われてるほど人事院面接は楽だとは思わなかった
921受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 12:04:01.72ID:4qDNJ+cl
>>920
同意見やわ
国税の方が緩かった
922受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 12:13:35.14ID:0YPX4x/k
俺のとこは一つの部屋だけ全員他の部屋より面接時間長かったな
2021/07/21(水) 12:20:02.84ID:ioZ0QkeB
俺のブースは人の良さそうなおじちゃんおばちゃんで深堀りされることも詰められることもなかった
逆に不安だわ
924受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 12:39:39.49ID:5kFNmCFZ
一番深掘りがあったかも
925受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 12:48:02.14ID:5Ltr0yuk
内内定もらってる者ですが、人事院面接では志望動機はそこの官庁を指した内容でいいですかね?
それから、訪問後どんな感じで進んでるのか?聞かれるみたいですが、どう答えたらいいのでしょうか?
926受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 12:52:31.30ID:P1sAuL9C
面接官も1人当たり30分やろうが15分やろうが給料変わらんし普通に会話できるなって思ったら15分で終わらせて深掘りとかは各々の官庁にお任せしてるんやろ
2021/07/21(水) 12:55:11.34ID:U6eyVV1C
オープンチャット見ると9割はカードについてだけ聞いてあっさり終わるけど
1割は深堀り・変化球投げてくるハズレブースあるみたいでキレてる人いる
928受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 13:02:24.42ID:USJDJMqp
雑談みたいな感じやったわ
部屋ガチャなのか適性検査の結果で態度変えてきてるのか
929受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 13:03:40.45ID:KYFF3quC
内々定もらってる人間が蹴ったり二次試験落ちたりして繰り上がりで内々定出ることとかあんのかな
930受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 13:07:25.59ID:o+9D1tKI
>>929
保留って言われて数日たったら繰り上がりで内々定もらえたよ
蹴ったけど
931受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 13:35:57.14ID:b5Eo/oZG
>>927
だからハズレ部屋あるって言ったのにな
過去スレでも圧迫部屋、ハズレ部屋はあるって何度も話出てきたのに
932受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 13:47:11.17ID:0X7MntqP
>>927
それも含めて面接なんだけどね
深堀か変化球かなんて個人の主観でしかないし
933受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 13:48:11.03ID:5Ltr0yuk
>>931
当たり部屋はある?
内内定者向けの
934受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 13:48:48.84ID:5Ltr0yuk
よく言われてる下駄を履かせてくれるような当たり部屋
2021/07/21(水) 13:59:31.73ID:U6eyVV1C
人事院なんて大半がそれだよ
拍子抜けするくらい簡単な質問で終わり
936受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:17:01.39ID:y5xs7cVz
まだ募集してる官庁とかある?
NNTなんだけど初日の官庁は落ちたっぽいからどっか受けたい
937受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:17:18.33ID:cvZ6GXbv
人事院が一番しんどいって言ってる人もいるしほんとに部屋ガチャなのかな
2021/07/21(水) 14:18:17.66ID:U6eyVV1C
>>936
8月10日から開始だからさすがに募集出るの8月からじゃね
939受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:30:35.00ID:sBl8oguI
>>936
警察庁本庁とかは?多分まだ募集してそう
940受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:30:52.04ID:sHxKNOt+
>>934
ハズレ部屋の他がアタリ部屋
だからみんな同じ
ボーダーマンは変な妄想やめっ
941受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:38:15.86ID:uOqk7WOF
>>939
警察とかはちょっと怖そう
942受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:40:34.03ID:DiDqcZT/
だいぶ前だけど最終合格の発表後に面接に来てくださいって言われたけど内々定ってことでいいの?
943受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:43:23.67ID:5kFNmCFZ
東京労働局周りで内定出た??教えて
944受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:50:04.25ID:76Dabpwu
ハズレ部屋の定義って何?
深掘り多くて怖さある部屋、なのか
評価低くなりやすい部屋なのか

てか後者だと試験の公平性ゼロになるけど
945受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 14:57:35.20ID:3IVO+h3X
>>936
警察庁なんて準キャリアだから競争率やばそう
大人しく部隊でも受けときな
2021/07/21(水) 15:14:01.86ID:U6eyVV1C
>>944
面接は相対評価だから評価が低いブースなんて存在しない
単に想定しづらい質問を投げてきて対応が面倒なブースって意味
947受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 15:23:38.65ID:sBl8oguI
>>945
そうなの??危険な職業だから人気なさそうに思えるんだけど、、
948受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 15:29:33.14ID:5hJ8V4rz
>>944
圧迫部屋のくせにしっかり評価も厳しいってさ
当たったらご愁傷様ってやつ
なんなんだろうな、性格検査でリーダーシップとかある素晴らしい人間みたいな解答した奴をぶち込む部屋なんだろうか
949受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 15:35:28.48ID:cvZ6GXbv
性格検査のときには部屋決まってるから、検査の結果で面接官の対応が変わるのか?
950受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 15:40:19.76ID:+DK7TOx9
>>935
面接でBを取らないと厳しいんだが、あっさり終わろうとする人事院に対して何かコツとかある?
951受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 15:52:25.55ID:RKPvUJXU
>>950
いろいろ補足してアピールすればいいんでないの?
質問に対する回答は長めにしてアピール
あとは清潔感バシバシ出していく
952受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 15:53:39.30ID:xSfV8WTl
きつい部屋当たったけど前の人が面接終わった後心ここにあらずって感じだったから嫌な予感したわ
953受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 15:56:27.27ID:b5Eo/oZG
>>950
余計なアピール始めて訳わからないこと言って失敗するやつやん
EとかD貰う奴ってこういうのも多いだろ
954受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:00:11.38ID:ftJJ1PD0
余裕の3D圏内だから壊滅的ブサメンでも安心だわ
淡々と終わろう
955受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:01:46.24ID:TqmB8OEz
>>949
んなわけねーだろ
956受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:10:19.17ID:OQde1Pdx
2次面接余裕だと思ってたけど、志望官庁の今後の課題とか聞かれて少し焦った
957受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:31:09.63ID:i3pFrK5X
広島法務局に官庁訪問すら拒否されてほんまにやる気なくなる。
2021/07/21(水) 16:35:08.46ID:6EG1o3+t
>>957
マジかよ差別やん
そんな対応されたのは広島法務局だけ?
2021/07/21(水) 16:49:52.67ID:4y6HUoRG
3D圏内って今年何点ぐらいから?ちな関東
960受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:50:11.34ID:U22I62dS
>>943
出たよ
961受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:56:07.39ID:Im/IL9A6
12分くらいで波風立つことなく終了したからCだな
962受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 16:59:16.52ID:5hJ8V4rz
>>957
説明会拒否すらあるから元気出せよ
2021/07/21(水) 17:00:02.46ID:ioZ0QkeB
自分の話に興味を持ってくれたんだがどう転ぶかな
964受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 17:01:52.42ID:+DK7TOx9
>>951
アドバイスありがとう!
解答はコンパクトにと考えていたが、あっさり終わってしまう可能性見込んで、少し長めに補足してアピールしてみるよ。
それより、Bってなかなか取れるもんじゃないの?
965受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 17:08:36.55ID:OGGzGr1v
なんか異様に優しすぎて怖かったな
回答に対して素晴らしいと思いますとか言われたの初めてだわ
cはくれると信じたい
966受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 17:16:03.80ID:hEvq5kOI
>>959
自分は教養32専門40
967受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 17:41:25.67ID:FPUqJkG+
俺に内定の連絡なんもしてねぇところが第二弾募集してます!とか言っててキレそう
968受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 17:53:18.37ID:+DK7TOx9
>>965
内内定出てるの?
969受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 17:56:49.72ID:iAueXmgr
法務局から内々定もらえてるけど一通り面接ラッシュ終えてひたすら就活生からかけ離れた生活してるから人事院面接不安やわ
とりあえず早めに面接カードだけ書いちゃうか
970受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 17:58:50.89ID:phYxhmzZ
圧迫ではなかったけど、答えたことを復唱してなぜ?とかどういうこと?ってひたすら聞かれて結構きつかった
971受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 18:01:37.61ID:OGGzGr1v
>>968
出てるよ
972受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 18:02:14.05ID:cjrQatO9
>>917
スレ立ててくれ
973受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 18:02:24.70ID:cjrQatO9
>>970
間違えた
974受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 18:07:28.32ID:phYxhmzZ
次スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1626858391/l50
975受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 18:13:49.08ID:Z7XfIDq+
>>958
採用する見込みのない人を面接しないだけなのに何が差別なん?
一応公務員になろうとする人間なら、「差別」の意味くらい理解しといた方がいいよ
面接で聞かれてもおかしくないし
976受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 18:15:59.69ID:9QlxM/OD
内々定もらっても最終合格できるとは限らない、現に私がそうだから。あくまでも最終合格点で決まる。

内々定持ちの面接部屋とかも有り得ない。受験番号順に部屋わけされてる。人事院と官庁がやりとりして内々定出してる人が人事院に伝わることもない。
アタリとハズレ部屋はある。ハズレは笑顔無し、深堀やたらしてくる。アタリは終始穏やかな雰囲気。
あと人事院面接、クールビズでOK。不安なら上着持ってくといい。
977受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 19:23:38.51ID:+DK7TOx9
下駄かせてほしい
978受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 19:47:49.69ID:rJPAIvtn
>>976
この書き込みの長さからも本当に二次で落ちたんだろうなって感じる
979受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 19:53:38.92ID:6NRertxq
国2ぢぢ起床
2021/07/21(水) 20:02:38.90ID:iPOTpB6G
国2おぢって夜勤マンなん?
2021/07/21(水) 20:11:14.50ID:qLXFAG94
逆にD取ることってあるんかね

内々定持ちでC取れば最終合格なんやが。
982受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 20:54:10.03ID:b5Eo/oZG
>>980
朝寝て夕方からアップ始めるニートだろ
983受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 21:03:28.27ID:3IVO+h3X
OCにめっちゃ沸点低い奴いるな
こいつ前にも複数回キレ散らかしてたし
984受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 21:41:39.79ID:kqGiY66t
>>981
内々定持ちでDだった先輩知ってる
最終合格してたけど
2021/07/21(水) 21:56:15.40ID:kCxVIF5P
気象庁ってこれから官庁訪問なの
986受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 22:13:20.85ID:esTlb/nO
>>970
評価が低いと面接も厳しいよ
987受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 22:18:11.62ID:+DK7TOx9
>>976
内内定もらっていたのに、人事院面接でDとか取ってしまったの?
988受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 22:34:45.36ID:AlDQOZfX
面接Dって全体の何割くらいなん
989受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 22:39:13.18ID:1ud4BxUj
どこ受けても面接で落ちる
ホンマに
990受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 22:42:50.05ID:lr0qztMJ
>>989
それはちゃんと面接対策してないからだ
楽をしようとするなよ
面接対策といっても予備校はNGだからな
991受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 22:57:45.84ID:10wbnfRH
>>990
何故予備校はダメなんだ?
992受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 23:08:16.71ID:OYZEPZ8c
>>985
7月に既にあったけど8月もやるみたい。
ただ応募可能な区分がかなり限られているので注意。あと行政系は8月の訪問は無さげ
2021/07/21(水) 23:08:41.67ID:OYZEPZ8c
埋め
2021/07/21(水) 23:08:58.55ID:OYZEPZ8c
2021/07/21(水) 23:09:17.25ID:OYZEPZ8c
埋め
2021/07/21(水) 23:09:34.55ID:OYZEPZ8c
埋め
2021/07/21(水) 23:09:48.31ID:OYZEPZ8c
埋め
998受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 23:11:40.14ID:cjrQatO9
自分を売り込む姿勢が予備校勢にはないなって感じたわ
ただ自分の経歴とかを書いて、それを添削してもらって、丸暗記してる奴多いよなーそういう人は面接aとかbはまず無理じゃないか?
2021/07/21(水) 23:24:59.87ID:l4cTkoE5
質問いいですか?
1000受験番号774
垢版 |
2021/07/21(水) 23:25:15.79ID:ehVo1992
どうぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 6時間 47分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況