スレ立てたぞ。
次は>>950作れよ
国税専門官 part523 【1350→1500増員】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
2021/02/19(金) 16:42:22.50ID:pmF96hkr2受験番号774
2021/02/19(金) 16:42:59.82ID:pmF96hkr3受験番号774
2021/02/19(金) 16:44:31.09ID:pmF96hkr4受験番号774
2021/02/19(金) 16:48:06.50ID:pmF96hkr 21卒の採用は終わってそうですね。そろそろ次の試験を見据えないといけません。コロナと各試験採用漏れが多いので22卒向け試験は激戦になるみたいなので頑張ってください。
5受験番号774
2021/02/19(金) 19:34:24.27ID:B8S0cuZD 文章理解マンいる?
6受験番号774
2021/02/19(金) 20:24:16.41ID:7FBR+O5v 文章理解マンです
スレ埋めるくらいいっぱい書き込んでくれてたんやな席外してごめんな笑僕の負けでいいで笑
NNT専用スレにもいたあたりNNTやったんやな、すまん配慮足りなかったわ笑
スレ埋めるくらいいっぱい書き込んでくれてたんやな席外してごめんな笑僕の負けでいいで笑
NNT専用スレにもいたあたりNNTやったんやな、すまん配慮足りなかったわ笑
7受験番号774
2021/02/19(金) 20:52:36.40ID:7FBR+O5v 勘違いしたすまん、引っ込むわ
8受験番号774
2021/02/19(金) 21:12:17.98ID:CPittBWV 連絡きた!
2021/02/19(金) 21:13:09.70ID:qOnetC7q
連絡来た❗
10受験番号774
2021/02/19(金) 22:10:15.02ID:XGtqXfjw 「内定出るまでオナ禁ゲーム」を今週から始めたけど、当分の間できなさそうで辛い
11受験番号774
2021/02/20(土) 00:01:42.77ID:LtfwbTqx 内定出たらしいで。鍵垢やけどTwitterで報告してるわ
12受験番号774
2021/02/20(土) 00:18:07.74ID:XVKJenXl 5ちゃんでバトってるやつらが数ヶ月後同じ職場でニコニコ仲良くしてるかもしれないと思うと温かい目で見守りたくなる
13受験番号774
2021/02/20(土) 00:36:10.23ID:LF5K5CMS どうせ嘘だろなあ
14受験番号774
2021/02/20(土) 00:39:14.90ID:D/TXwsKK15受験番号774
2021/02/20(土) 01:30:26.93ID:i+OmhjSp 俺はもう今週名簿から消してもらったぞ
16受験番号774
2021/02/20(土) 01:33:28.61ID:lED7lWW6 >>14
嘘か本当か分からんけど、結構がっりアカウント運営してる人だから本当っぽいんだけど、どうなんだろな
嘘か本当か分からんけど、結構がっりアカウント運営してる人だから本当っぽいんだけど、どうなんだろな
17受験番号774
2021/02/20(土) 01:36:29.24ID:D/TXwsKK18受験番号774
2021/02/20(土) 01:36:55.87ID:t4ZAJgR2 知り合いの3000cが今日夕方内定貰ってたの笑う
なんで俺には来ないんだ
なんで俺には来ないんだ
19受験番号774
2021/02/20(土) 01:44:20.99ID:cJBaqrEM >>18
どこの局やろ?
どこの局やろ?
20受験番号774
2021/02/20(土) 01:46:17.76ID:yI5AabVO まーたNNT達に占領されてら^^
21受験番号774
2021/02/20(土) 01:50:44.92ID:D/TXwsKK 4月なるまでは続きますぞ!
22受験番号774
2021/02/20(土) 01:51:59.41ID:D/TXwsKK23受験番号774
2021/02/20(土) 04:51:41.00ID:RSwNvgqi 連絡きた!
24受験番号774
2021/02/20(土) 09:26:04.71ID:g5wQTf5C すみません、初歩的な質問になるのですが、国税が第一志望でなければ会計学商法は捨てるべきですか?
皆様は捨てても筆記通りましたか?
皆様は捨てても筆記通りましたか?
25受験番号774
2021/02/20(土) 09:48:09.45ID:kldennPa むしろ会計のおかげで筆記受かったから会計捨てが理解できない
商法は捨ててもいいと思う
商法は捨ててもいいと思う
26受験番号774
2021/02/20(土) 10:12:56.25ID:ek5ufdBl27受験番号774
2021/02/20(土) 11:38:31.66ID:bYw1cOll 合格しても面接弱者は採用されず、nntで今に至ります
28受験番号774
2021/02/20(土) 11:42:45.65ID:SoH3LXob NNT息してるー?
29受験番号774
2021/02/20(土) 12:26:44.17ID:kdn4+aiN30受験番号774
2021/02/20(土) 12:56:37.57ID:Hi0moome 2021年は例年通り辞退者続出して採用漏れが少なくなってほしいなー
31受験番号774
2021/02/20(土) 13:02:39.72ID:x9h4bImV >>24
会計やらずにボーダー5割ちゃんと超えるならやらなくていいよ。国税は、面接が全てだからaかb取らないと筆記高くても無駄
会計やらずにボーダー5割ちゃんと超えるならやらなくていいよ。国税は、面接が全てだからaかb取らないと筆記高くても無駄
32受験番号774
2021/02/20(土) 13:53:24.79ID:yI5AabVO だって最終合格者数から、面接A,Bの割合出すと大体全体の3〜4割がB以上だからね。
今年の最終合格者数3900人の3〜4割は1300〜1500くらい。
採用予定者数ぴったり。つまり国税側からすれば、面接B以上だけを拾いたいのが本音だろうね。
今年の最終合格者数3900人の3〜4割は1300〜1500くらい。
採用予定者数ぴったり。つまり国税側からすれば、面接B以上だけを拾いたいのが本音だろうね。
33受験番号774
2021/02/20(土) 14:00:31.67ID:L4qjkOeb 全員が国税第一志望なわけないだろ
辞退するやついるのに
辞退するやついるのに
34受験番号774
2021/02/20(土) 14:01:30.84ID:LF5K5CMS 面接Bの東京第一だけど、国税から内定もらえてないぞ
35受験番号774
2021/02/20(土) 14:10:56.32ID:D/jAD3yY 二次試験の面接と同時にある身体検査が意外と面倒だよ
前日に豆乳やジュースなどは控えないと尿検査で失格になる。
また、精子や経口など不純物を除くためだいたい膀胱の尿を3分の1くらい出してから、残りをコップの中に入れる。
さいたま新都心のトイレでは女子は放尿時に陰毛にぶつかって周囲に飛散したり、尿が小陰部からお尻に伝ってスーツが濡れたりして紙コップに70CCを入れるのが難しかったらしい。なお、体操服ではなく、スーツで受診な。
前日に豆乳やジュースなどは控えないと尿検査で失格になる。
また、精子や経口など不純物を除くためだいたい膀胱の尿を3分の1くらい出してから、残りをコップの中に入れる。
さいたま新都心のトイレでは女子は放尿時に陰毛にぶつかって周囲に飛散したり、尿が小陰部からお尻に伝ってスーツが濡れたりして紙コップに70CCを入れるのが難しかったらしい。なお、体操服ではなく、スーツで受診な。
36受験番号774
2021/02/20(土) 14:12:44.53ID:yI5AabVO >>33
数値見る限り国税側はB以上が欲しいって言ってるだけで、国税第一志望がーとか関係なくねw
数値見る限り国税側はB以上が欲しいって言ってるだけで、国税第一志望がーとか関係なくねw
37受験番号774
2021/02/20(土) 14:15:42.14ID:bTaH3/A8 国税って滑り止めみたいに聞いてたけど
面接普通じゃ難しいんだね…怖くなってきた
面接普通じゃ難しいんだね…怖くなってきた
38受験番号774
2021/02/20(土) 14:22:16.35ID:uLAdMimu 最終合格まではイージーだが内定獲得はハードモードや
40受験番号774
2021/02/20(土) 14:58:56.57ID:qrSk+m8341受験番号774
2021/02/20(土) 14:59:21.37ID:qrSk+m83 ミス。団塊世代が抜けた分の補充が終わったら
42受験番号774
2021/02/20(土) 15:34:25.96ID:RSwNvgqi スーツ姿で皆、健康診断時に尿を紙コップに出してるの、今思うとなんか微笑ましいな
43受験番号774
2021/02/20(土) 15:54:52.68ID:+DXvGDAE あーあ、都内官舎住みの高給取り生活したかったな
44受験番号774
2021/02/20(土) 16:35:42.60ID:S6qL6UkP >>37
普段は滑り止めやで
普段は滑り止めやで
45受験番号774
2021/02/20(土) 18:48:55.70ID:LF5K5CMS 国税採用漏れ、マジで辛いな
46受験番号774
2021/02/20(土) 19:23:00.63ID:D/TXwsKK 今月と来月のうち、採用はないやろ
47受験番号774
2021/02/20(土) 19:49:57.41ID:miIuRiCC NNTニキ達大丈夫?w
息してる?ww
息してる?ww
48受験番号774
2021/02/20(土) 21:05:37.49ID:DFFVk+wf 学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
PRESIDENT 2017年2月13日号
01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
49受験番号774
2021/02/20(土) 21:05:53.14ID:DFFVk+wf <生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
50受験番号774
2021/02/20(土) 21:06:09.65ID:DFFVk+wf 有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
51受験番号774
2021/02/20(土) 21:06:26.33ID:DFFVk+wf 【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕
1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
〔会員:188人〕
1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校
52受験番号774
2021/02/20(土) 21:06:50.36ID:DFFVk+wf 研究員は、税務に関する理論又は税務行政上の諸問題について、税務大学校の研究部教授、大学教授、更には国税庁の指導担当者の指導の下に各自研究活動を行い、その研究成果を論文にまとめます。
また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。
聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
また、これらの研究活動の充実を図るため、研究員を大学又は大学院に聴講生又は博士前期(修士)課程受講者として派遣しています。
聴講生を派遣している大学及び大学院
東京大学法学部
東京大学経済学部
一橋大学法学部
博士前期(修士)課程受講者を派遣している大学院
一橋大学大学院国際・公共政策教育部
早稲田大学大学院法学研究科
早稲田大学大学院会計研究科
大阪大学大学院法学研究科
神戸大学大学院法学研究科
京都大学大学院法学研究科
53受験番号774
2021/02/21(日) 02:00:14.79ID:pz7Siaeh 600Cワイ絶命
54受験番号774
2021/02/21(日) 07:36:29.15ID:Qvl3/Stw 400Bワイ来ないよ
55受験番号774
2021/02/21(日) 08:23:09.76ID:tjMU51fA >>53
お勉強だけはできるマンおは🤚w
お勉強だけはできるマンおは🤚w
56受験番号774
2021/02/21(日) 08:23:28.44ID:tjMU51fA ちなわいは1200BでNNT
57受験番号774
2021/02/21(日) 08:54:39.05ID:KiF7loMp >>56
同レベルやんけ
同レベルやんけ
58受験番号774
2021/02/21(日) 09:35:18.08ID:uOMKEyHH 1000B前後がNNTとか何人残ってるんだろ
やっぱ東京が多い?
やっぱ東京が多い?
59受験番号774
2021/02/21(日) 10:17:45.67ID:5hdqWSre 0717 ニューノーマルの名無しさん 2021/02/07 17:28:12
本当の本当にたまたまなんだろうけど
近所で離婚した3人が全員同じ理由で
奥さんが子供ほしかっただけ
だから子供作って幼稚園行ける年齢辺りで
はい離婚たまたまなんだろうけど
本当に3人全員これやられてる
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612682983/
本当の本当にたまたまなんだろうけど
近所で離婚した3人が全員同じ理由で
奥さんが子供ほしかっただけ
だから子供作って幼稚園行ける年齢辺りで
はい離婚たまたまなんだろうけど
本当に3人全員これやられてる
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612682983/
60受験番号774
2021/02/21(日) 10:55:37.66ID:quAzWUIz ワイは300Bなのに来ないよ。
61受験番号774
2021/02/21(日) 10:59:14.89ID:MyIgX4OT 福岡志望→関東から連絡は今月あったようだわ
本人は九州から出たくなかったらしく断ったようだがそこは自己責任だよな
本人は九州から出たくなかったらしく断ったようだがそこは自己責任だよな
62受験番号774
2021/02/21(日) 12:12:20.60ID:y9kQTcsb 決まってないやつで
後がないやつは名簿は絶対残せよ
来年で救われるからな
後がないやつは名簿は絶対残せよ
来年で救われるからな
63受験番号774
2021/02/21(日) 12:12:35.39ID:y9kQTcsb 決まってないやつで
後がないやつは名簿は絶対残せよ
来年で救われるからな
後がないやつは名簿は絶対残せよ
来年で救われるからな
64受験番号774
2021/02/21(日) 13:13:43.49ID:RCaTjzMG 名簿組が救われるか…?
65受験番号774
2021/02/21(日) 13:14:25.61ID:tTYk0hmw 採用漏れは30人ぐらいかな?
66受験番号774
2021/02/21(日) 14:01:47.14ID:dqjhNlzW ちなみに採用漏れの人数って例年公式に発表されてるの?
人事院のHPとかに掲載される感じ?
人事院のHPとかに掲載される感じ?
67受験番号774
2021/02/21(日) 14:23:41.74ID:7euXBIYu >>66
採用漏れではなくて、名簿残存者
採用漏れではなくて、名簿残存者
68受験番号774
2021/02/21(日) 14:35:01.32ID:riukmB9G 専門職(国税専門官・労働基準監督官・財務専門官・皇宮護衛官・法務教官など)は準キャリと言われる方々であり、本省一般職採用と同じく中堅幹部〜を期待されています。
69受験番号774
2021/02/21(日) 14:38:09.14ID:gcBRRcFB >>61
それ本当ですか?
それ本当ですか?
70受験番号774
2021/02/21(日) 17:28:32.07ID:9/uhPoZ/ >>68
準キャリ制度が生きてんのは警察ぐらいじゃね?
準キャリ制度が生きてんのは警察ぐらいじゃね?
71受験番号774
2021/02/21(日) 17:30:11.81ID:L7P2EChe 出世の扱いで準キャリ待遇は警察庁本庁しかないね
72受験番号774
2021/02/21(日) 17:32:09.56ID:L/KBWQYX >>71
でも財務専門官は準キャリって聞いたことあるけどな
でも財務専門官は準キャリって聞いたことあるけどな
73受験番号774
2021/02/21(日) 17:33:44.33ID:LfH9cvEf >>72
それ単なるネットのデマでしょ
それ単なるネットのデマでしょ
74受験番号774
2021/02/21(日) 17:34:08.51ID:LfH9cvEf 昔の国Uの財務局採用そのものだし
75受験番号774
2021/02/21(日) 17:40:43.75ID:L7P2EChe まあ、京大法学部、一橋法学部出て
キャリア採用から漏れて止む無くノンキャリア選ぶなんてのは警察ぐらいじゃない?
財務本省ですらそんな人居ないし
今はどうなのか知らないけどね
会計検査院はちょっと違うけど準キャリ制度とは違うし
キャリア採用から漏れて止む無くノンキャリア選ぶなんてのは警察ぐらいじゃない?
財務本省ですらそんな人居ないし
今はどうなのか知らないけどね
会計検査院はちょっと違うけど準キャリ制度とは違うし
76受験番号774
2021/02/21(日) 17:49:45.21ID:LfH9cvEf 会計検査院は国会・内閣・裁判所のいずれからも独立しているから本来なら自前で採用試験を行うべき官庁なんだよな
それにもかかわらず内閣の職員採用試験のスキームを借りているからわけわからんことになってる
それにもかかわらず内閣の職員採用試験のスキームを借りているからわけわからんことになってる
77受験番号774
2021/02/21(日) 17:53:40.82ID:VAgGCHlw 文学部だけど東大からコッパン出先だっているし
希望なんて人それぞれだろ
ルーティンワークしか嫌な東大だってそりゃいる
希望なんて人それぞれだろ
ルーティンワークしか嫌な東大だってそりゃいる
78受験番号774
2021/02/21(日) 17:57:35.67ID:L7P2EChe 専科的、専門的な知識を必要とする専門職でなければ独自採用試験は厳として慎むべきじゃなかったっけ?
会計検査院自身が専門性とか必要ないと謳ってるからね
それと会計検査院の検査で会計検査院が
上記の理由で独自に採用試験をやることは税金の無駄と自己指摘せざるをえなくなる遂行矛盾を起こすかもしれないってのもあるかもね
会計検査院自身が専門性とか必要ないと謳ってるからね
それと会計検査院の検査で会計検査院が
上記の理由で独自に採用試験をやることは税金の無駄と自己指摘せざるをえなくなる遂行矛盾を起こすかもしれないってのもあるかもね
79受験番号774
2021/02/21(日) 18:01:15.72ID:L7P2EChe >>77
そういう人は総合職試験を最初から真剣に受けないんじゃない?
ルーティンだけやりたいなら総合職なんか記念受験だろうし
この前の安倍昭恵首相夫人付き添いの東大卒経産ノンキャリアみたいな人なんか典型的だけど
あの人は途中で特別準キャリアみたいな扱いだったそうだけどね
そういう人は総合職試験を最初から真剣に受けないんじゃない?
ルーティンだけやりたいなら総合職なんか記念受験だろうし
この前の安倍昭恵首相夫人付き添いの東大卒経産ノンキャリアみたいな人なんか典型的だけど
あの人は途中で特別準キャリアみたいな扱いだったそうだけどね
80受験番号774
2021/02/21(日) 18:27:08.40ID:Re0t2zZt 今月、平日あと4日
81受験番号774
2021/02/21(日) 18:39:02.74ID:TGAP1Mmt >>78
>専科的、専門的な知識を必要とする専門職でなければ独自採用試験は厳として慎むべき
それはあくまでも「内閣に属する官庁」に限定した話
国税専門官や労働基準監督官が独自採用試験をやっている根拠はこれで正しい
会計検査院は「内閣に属する官庁」じゃないから
本来なら「裁判所」「衆議院事務局」「参議院事務局」と同様に「会計検査院事務総局職員採用試験」として独自の試験を設ける必要がある
国家一般職や国家専門職として試験実施するのは内閣の独立性という観点から好ましくない
>専科的、専門的な知識を必要とする専門職でなければ独自採用試験は厳として慎むべき
それはあくまでも「内閣に属する官庁」に限定した話
国税専門官や労働基準監督官が独自採用試験をやっている根拠はこれで正しい
会計検査院は「内閣に属する官庁」じゃないから
本来なら「裁判所」「衆議院事務局」「参議院事務局」と同様に「会計検査院事務総局職員採用試験」として独自の試験を設ける必要がある
国家一般職や国家専門職として試験実施するのは内閣の独立性という観点から好ましくない
82受験番号774
2021/02/21(日) 18:55:32.37ID:5TW05UkB nnt息してる?もう息絶えたか?
83受験番号774
2021/02/21(日) 18:57:25.64ID:Re0t2zZt 息してるゾ
84受験番号774
2021/02/21(日) 18:57:59.17ID:Re0t2zZt 元気に飯食ってるゾ
85受験番号774
2021/02/21(日) 19:06:03.07ID:L7P2EChe >>81
https://core.ac.uk/download/pdf/59276925.pdf
その件についてはこの論文が詳しい
会計検査院は「国の行政機関」ではないが
会計検査院職員は国家公務員法上の一般職国家公務員であり
リクルーティング、実務上のことを考えて
会計検査院自らが独自採用試験を実施することを望んでない
https://core.ac.uk/download/pdf/59276925.pdf
その件についてはこの論文が詳しい
会計検査院は「国の行政機関」ではないが
会計検査院職員は国家公務員法上の一般職国家公務員であり
リクルーティング、実務上のことを考えて
会計検査院自らが独自採用試験を実施することを望んでない
87受験番号774
2021/02/21(日) 20:13:31.44ID:TGAP1Mmt >>85
要するに自前で採用試験作りたくないから人事院に丸投げってことかよ
要するに自前で採用試験作りたくないから人事院に丸投げってことかよ
88受験番号774
2021/02/21(日) 20:14:04.72ID:TGAP1Mmt >>86
国税が準キャリとは到底思えないが
国税が準キャリとは到底思えないが
89受験番号774
2021/02/21(日) 21:15:15.05ID:TD6GJwaW この前ツイで内定報告あったけどあれいつ電話きたんやろな
90受験番号774
2021/02/22(月) 01:02:02.42ID:VZgE5ilS 国専は準キャリでもなんでもないな
実際、待遇は高卒国3となんらかわりがない
4年目で調査官(主任)に確実になれるという以外は
実際、待遇は高卒国3となんらかわりがない
4年目で調査官(主任)に確実になれるという以外は
91受験番号774
2021/02/22(月) 01:29:35.29ID:0yvk7Rdw 今月、平日残り4日
93受験番号774
2021/02/22(月) 07:21:45.35ID:HCPVGAN/ 翔子ちゃん受かった!?
94受験番号774
2021/02/22(月) 10:10:36.25ID:XgE3cDbN 大学に行った意味ってなんだろう
こっぱんも高卒と待遇変わらないの?
こっぱんも高卒と待遇変わらないの?
95受験番号774
2021/02/22(月) 11:00:26.02ID:6tWjS8B796受験番号774
2021/02/22(月) 12:28:05.18ID:Jd4wslj6 面接Bの東京第一だけど、国税採用漏れ待った無しという現実
しんどかったけど、ようやく民間で内定もらえたよ…
しんどかったけど、ようやく民間で内定もらえたよ…
97受験番号774
2021/02/22(月) 12:30:05.84ID:Jd4wslj6 お前らが一人でも多く採用漏れを回避出来るの祈ってるで
もうここを見に来るのはやめるわ
元気でな!
もうここを見に来るのはやめるわ
元気でな!
98受験番号774
2021/02/22(月) 12:33:09.36ID:aMq2+S6B 電話こなさすぎて12キロ太ったわ
99受験番号774
2021/02/22(月) 12:46:53.46ID:AaokPzkD 職業に貴賎なしといえど、公務員試験しましたって人が国税専門官だと「あっ^^;」って感じる
100受験番号774
2021/02/22(月) 12:48:05.87ID:QICYBSsh101受験番号774
2021/02/22(月) 12:58:23.08ID:LuV9vxyq102受験番号774
2021/02/22(月) 17:24:13.66ID:VbF6ocsH まあここ7年くらいで最終合格点数爆下がりしてるからな
103受験番号774
2021/02/22(月) 17:37:09.44ID:us4oMXvv 今月、平日残り3日
104受験番号774
2021/02/22(月) 19:54:06.13ID:h7nIKYOY 翔子ちゃんどこ受かったん
105受験番号774
2021/02/22(月) 19:58:39.78ID:us4oMXvv 翔子ちゃんって誰やねん…
106受験番号774
2021/02/22(月) 19:58:59.89ID:UmM0lfyH 3月に内定もらうっていうケースが過去にあるのか
もう諦めたほうがいいで
もう諦めたほうがいいで
107受験番号774
2021/02/22(月) 20:36:21.60ID:IDiZqwcx108受験番号774
2021/02/22(月) 20:51:08.01ID:us4oMXvv109受験番号774
2021/02/22(月) 21:50:59.11ID:rXNlRTBZ110受験番号774
2021/02/23(火) 02:00:30.55ID:zdC9cyWq 3000cで関信即日だったけどnnt息してる?
東京勢は高望みしなければよかったのに
東京勢は高望みしなければよかったのに
111受験番号774
2021/02/23(火) 04:27:09.08ID:wv/cXcRK 公務員自体が大卒と高卒に大きな差がないかね、民間はその点差が顕著だよな
112受験番号774
2021/02/23(火) 09:31:39.47ID:wjSsiAVB >>110
上から目線な物言いやな
上から目線な物言いやな
113受験番号774
2021/02/23(火) 09:34:41.84ID:wjSsiAVB114受験番号774
2021/02/23(火) 12:54:09.71ID:N3HhgR8B >>110
Cとかざっこww
Cとかざっこww
115受験番号774
2021/02/23(火) 13:32:17.96ID:VaN4T3TO 東京だけど先週辞退して枠あけといてやったぞ
116受験番号774
2021/02/23(火) 13:33:41.33ID:gq7SKyYE 遅すぎるわ
117受験番号774
2021/02/23(火) 14:57:23.15ID:J5FJEXSl 先週辞退したとこで枠が開くわけではなく同期が減るだけという事実
118受験番号774
2021/02/23(火) 15:20:48.61ID:uGb+BM5V119受験番号774
2021/02/23(火) 18:09:58.40ID:gw6l53XM そろそろ辞退しとくか
120受験番号774
2021/02/23(火) 18:51:02.40ID:2jF6gVPL 俺もそろそろ辞退するわ
121受験番号774
2021/02/23(火) 18:52:24.48ID:dGiOW1Nk お前らもう終わりだな(笑)
122受験番号774
2021/02/23(火) 19:34:55.68ID:BPY9gYEf ワイは明日のぶ代ドラ風声で辞退電話入れるで
イメージはゆりやんレトリィバァのネタや
イメージはゆりやんレトリィバァのネタや
123受験番号774
2021/02/23(火) 20:07:31.49ID:uGb+BM5V >>122
内定辞退するん?
内定辞退するん?
124受験番号774
2021/02/23(火) 21:41:44.70ID:wjSsiAVB125受験番号774
2021/02/23(火) 21:44:15.99ID:wjSsiAVB 翔子さん、おきばりやす!
こうぼくも、はよTwitter再開してや。
こうぼくも、はよTwitter再開してや。
126受験番号774
2021/02/23(火) 21:45:32.93ID:wjSsiAVB 翔子さん、
おめでとうございます!
春から念願の国税でおきばりやす。
こうぼくも、はよTwitter再開してや。
おめでとうございます!
春から念願の国税でおきばりやす。
こうぼくも、はよTwitter再開してや。
127受験番号774
2021/02/24(水) 06:14:09.88ID:Vk6IzFN9 公務員また〜りランキング(偏差値が高いほど職場環境の良い優良公務員)
70 裁判所事務官
〜〜〜〜〜〜〜超また〜りの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
67 一般市 村役場
65 国立大学職員 学事 町役場
〜〜〜〜〜〜〜また〜りの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60 国会図書館
55 特別区
〜〜〜〜〜〜〜優良公務員の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
52 政令市 県庁 警察事務
50 都庁 国般出先 衆参議院 家裁調査官
45 国般本省 外専 小中学校教員 労基 高校教員 県庁(財政悪化庁) 政令市(財政悪化庁)
〜〜〜〜〜〜〜激務の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
43 国総
40 刑務官 国税専門官
〜〜〜〜〜〜〜地獄の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
37 消防 警察
35 自衛隊
70 裁判所事務官
〜〜〜〜〜〜〜超また〜りの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
67 一般市 村役場
65 国立大学職員 学事 町役場
〜〜〜〜〜〜〜また〜りの壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜
60 国会図書館
55 特別区
〜〜〜〜〜〜〜優良公務員の壁〜〜〜〜〜〜〜〜
52 政令市 県庁 警察事務
50 都庁 国般出先 衆参議院 家裁調査官
45 国般本省 外専 小中学校教員 労基 高校教員 県庁(財政悪化庁) 政令市(財政悪化庁)
〜〜〜〜〜〜〜激務の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
43 国総
40 刑務官 国税専門官
〜〜〜〜〜〜〜地獄の壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
37 消防 警察
35 自衛隊
128受験番号774
2021/02/24(水) 18:00:59.27ID:3aJ2QDKZ 今月、平日残り2日
もうすぐ楽になれるぞ、nntたちよ
もうすぐ楽になれるぞ、nntたちよ
129受験番号774
2021/02/24(水) 18:37:34.08ID:NExnqwky 2月末までに電話なかったらもう採用漏れ決定?
130受験番号774
2021/02/24(水) 18:45:14.39ID:kRcrJonE 3月にもないことはないみたいだけど期待しない方がいい
東京が1月の追加だけで終わるとは思わなかったな
東京が1月の追加だけで終わるとは思わなかったな
131受験番号774
2021/02/24(水) 18:49:03.00ID:Y6WVz32O 地方1800Cで報告あって2000Cの自分に無いのかなC〜
132受験番号774
2021/02/24(水) 21:16:05.93ID:OsM0Vd/v 辞退する人、みんなどこ行くの?
国税も十分いいと思うけど
国税も十分いいと思うけど
133受験番号774
2021/02/24(水) 21:17:22.46ID:O/yJF4Da >>131
可哀想な人生
可哀想な人生
134受験番号774
2021/02/24(水) 22:58:57.05ID:AKkRkjIa 特別区もめちゃくちゃ漏れ出てて第一提示以降案内無かったって人もいるから、特別区の辞退頼みの東京は絶望的だわ
135受験番号774
2021/02/24(水) 23:03:53.90ID:VTtDAblC 採用漏れになるのは、コロナと合格者絞らなかった無能人事のせいやで
nnt辛いけど頑張って生きていこうな
わいは再チャレ頑張るわ!
nnt辛いけど頑張って生きていこうな
わいは再チャレ頑張るわ!
136受験番号774
2021/02/24(水) 23:57:37.16ID:etf+3alw 公務員は非常事態でも前例踏襲をやめられない。最終合格を例年通りの基準で出すのもしょうがないのか…
137受験番号774
2021/02/24(水) 23:59:18.86ID:etf+3alw >>134
特別区500人以上は漏れてそうやな ここまで引っ張ってこれは酷いw
特別区500人以上は漏れてそうやな ここまで引っ張ってこれは酷いw
138受験番号774
2021/02/25(木) 00:30:53.73ID:BXoJPeT8 あとは死電を待つのみ🍵
139受験番号774
2021/02/25(木) 11:11:35.53ID:CaPvkR01 再面接すらないってどゆこと
140受験番号774
2021/02/25(木) 14:05:21.26ID:amK/W4p8 あーあー、もう再チャレンジしても受かる気せんわ
141受験番号774
2021/02/25(木) 15:21:52.99ID:G06ZuNIX 試験には受かるやろ
142受験番号774
2021/02/25(木) 16:06:19.40ID:W6BcEE3z nntたちだいぶ静かになったな、やっと覚悟決めたか
143受験番号774
2021/02/25(木) 16:08:15.05ID:amK/W4p8 勉強してないし、4月から働く民間でまた別のこと勉強しないといかんから席次も悪くなるやろうし、面接も多分Bしか取れんわ
面接Bで盛れてんのに、希望が無さ過ぎる
面接Bで盛れてんのに、希望が無さ過ぎる
144受験番号774
2021/02/25(木) 16:45:17.45ID:jhAPhnJy nntの人たちはリアルに何してるん?
145受験番号774
2021/02/25(木) 16:46:28.08ID:jhAPhnJy さすがに面接Aで漏れてる人はおらんよな
Bで漏れるんか
Bで漏れるんか
146受験番号774
2021/02/25(木) 16:49:10.56ID:BXoJPeT8 Aで採用漏れはおらんはず
漏れてるのは、BとC
Bでも結構な数漏れてる
漏れてるのは、BとC
Bでも結構な数漏れてる
147受験番号774
2021/02/25(木) 16:51:32.26ID:jhAPhnJy >>146
Bでも漏れるって普通にキツいよな
Bでも漏れるって普通にキツいよな
148受験番号774
2021/02/25(木) 16:53:53.30ID:BXoJPeT8149受験番号774
2021/02/25(木) 16:57:47.47ID:hqSWJj3D >>144
勉強してます
勉強してます
150受験番号774
2021/02/25(木) 17:07:46.45ID:nIeAwNQk 2月中に死電来るってスレでも
151受験番号774
2021/02/25(木) 17:10:25.03ID:nIeAwNQk 間違えた
2月中に死電来るってスレで見たけど今年はイレギュラーだから3月になる感じ?
少しでも期待してしまうから早く連絡してくれたらいいのにな
2月中に死電来るってスレで見たけど今年はイレギュラーだから3月になる感じ?
少しでも期待してしまうから早く連絡してくれたらいいのにな
152受験番号774
2021/02/25(木) 17:12:02.52ID:pTk7wTmm >>144
簿記と再チャレンジの勉強 Bの囲い込みありで漏れそうな人かなりいるよ イレギュラーすぎたね
簿記と再チャレンジの勉強 Bの囲い込みありで漏れそうな人かなりいるよ イレギュラーすぎたね
153受験番号774
2021/02/25(木) 17:27:02.39ID:sp5oz57J Bで囲い込みありの東京第一だけど、マジで辛い
154受験番号774
2021/02/25(木) 17:37:18.81ID:sp5oz57J 今の時期から内定出されても、内定承諾した民間に何て言えばいいんだよクソが
155受験番号774
2021/02/25(木) 17:37:42.34ID:0MCp71aG 特別区もNNTの採用漏れ多いってマジなん?
例年なら国税コッパンほどじゃないとはいえ特別区も全入レベルじゃなかったっけ
例年なら国税コッパンほどじゃないとはいえ特別区も全入レベルじゃなかったっけ
156受験番号774
2021/02/25(木) 17:37:59.94ID:u37PCOyE 12月に東京辞退したけどその枠ってもう埋まったのかな
158受験番号774
2021/02/25(木) 17:42:43.43ID:m8ECFWnx 国税の内定辞退の連絡した
159受験番号774
2021/02/25(木) 17:54:33.52ID:yfQW971I 辞退者はある程度出てるだろうからまだ内定あってもおかしくないしNNTは期待せず待とうぜ
ギリギリまで引っ張って>>154みたいな人を増やして志願者の母数を減らすつもりに思えてきたわ
ギリギリまで引っ張って>>154みたいな人を増やして志願者の母数を減らすつもりに思えてきたわ
160受験番号774
2021/02/25(木) 18:03:36.55ID:pTk7wTmm >>155
マジです 第一提示で決められなかった人はほとんど採用漏れ
マジです 第一提示で決められなかった人はほとんど採用漏れ
161受験番号774
2021/02/25(木) 18:43:25.00ID:btwXp32b 地方国税局から採用面接の電話きたわ
東京はもう無さそうやね
東京はもう無さそうやね
162受験番号774
2021/02/25(木) 19:08:10.04ID:jhAPhnJy >>149
来年度向けの勉強?
来年度向けの勉強?
163受験番号774
2021/02/25(木) 19:09:47.35ID:jhAPhnJy >>152
Bかつ囲い込みありで漏れそうって囲い込みの意味なさすぎる…コロナやばすぎだな
Bかつ囲い込みありで漏れそうって囲い込みの意味なさすぎる…コロナやばすぎだな
164受験番号774
2021/02/25(木) 19:21:59.97ID:BXoJPeT8 今月、平日残り1日
nntたちよ、覚悟はいいか?
来月から死電ブームが始まるであろう
nntたちよ、覚悟はいいか?
来月から死電ブームが始まるであろう
165受験番号774
2021/02/25(木) 19:34:44.40ID:hqSWJj3D >>162
イエス
イエス
166受験番号774
2021/02/25(木) 19:43:19.72ID:RgVQxCzw167受験番号774
2021/02/25(木) 19:49:01.77ID:BXoJPeT8168受験番号774
2021/02/25(木) 19:49:52.47ID:BXoJPeT8169受験番号774
2021/02/25(木) 20:14:26.83ID:sp5oz57J 明日で今月も終わりか…
170受験番号774
2021/02/25(木) 20:38:59.76ID:pTk7wTmm 最後の再採用面接はありうるよー
171受験番号774
2021/02/25(木) 20:41:39.19ID:kO1gXtpu このまま何もなくて、3月中旬くらいから死電ラッシュがデフォでしょ
再面は本当にごくごく一部だけ
再面は本当にごくごく一部だけ
172受験番号774
2021/02/25(木) 20:41:46.62ID:pTk7wTmm >>161
多分、同じ局かな 頑張ろう
多分、同じ局かな 頑張ろう
173受験番号774
2021/02/25(木) 21:37:15.37ID:u37PCOyE nntたちのTwitter見るの楽しいな
174受験番号774
2021/02/25(木) 21:54:50.36ID:SE474D5i 期待せずに待とうとかいって、淡い期待抱いてるの本当に草
175受験番号774
2021/02/25(木) 22:22:49.06ID:W6BcEE3z これから少数の辞退者出たとこでわざわざ枠埋めなんてしないからもう採用なんてないようなもんだよ^u^
数十人数百人単位の辞退者でたらありえるかもね^u^
数十人数百人単位の辞退者でたらありえるかもね^u^
176受験番号774
2021/02/25(木) 22:30:14.10ID:BXoJPeT8 死電ラッシュは3月の二週間目〜三週間目あたりできそう
177受験番号774
2021/02/25(木) 22:32:33.56ID:0USaY/FG 特別区も採用漏れエグいみたいね…
A日程の地上だけ例年通りの実施だったおかげでグッチャグチャになったよなぁ
A日程の地上だけ例年通りの実施だったおかげでグッチャグチャになったよなぁ
178受験番号774
2021/02/25(木) 22:37:03.44ID:BXoJPeT8179受験番号774
2021/02/25(木) 22:40:59.06ID:btwXp32b180受験番号774
2021/02/25(木) 22:41:52.15ID:btwXp32b >>172
お互い面接頑張ろうや!💪
お互い面接頑張ろうや!💪
181受験番号774
2021/02/25(木) 22:51:12.10ID:BXoJPeT8 >>179
ガチかどうか知らんけどー
ガチかどうか知らんけどー
182受験番号774
2021/02/25(木) 22:55:40.53ID:pTk7wTmm >>180
頑張ろう!!
頑張ろう!!
183受験番号774
2021/02/26(金) 07:50:24.52ID:bFpQhUPO 今日から再受験の勉強再開するわ…
しんどいけど、やるしかない
しんどいけど、やるしかない
184受験番号774
2021/02/26(金) 08:31:28.10ID:icUJho8N つーか名簿利用でよくね
名簿利用だと不利になるってのがイマイチわからん
採用漏れが例外的に多かったから今年はそれ考慮してとってくれるんじゃね?
名簿利用だと不利になるってのがイマイチわからん
採用漏れが例外的に多かったから今年はそれ考慮してとってくれるんじゃね?
185受験番号774
2021/02/26(金) 08:56:27.64ID:KRtLRvvj もろちん考慮してくれて名簿から来年とってくれる可能性はあると思うよ
でもそれが確実じゃないし根拠もないから宛にする勇気はいるよな
でもそれが確実じゃないし根拠もないから宛にする勇気はいるよな
186受験番号774
2021/02/26(金) 09:11:23.10ID:zfKD6Am4 国税洗顔なら受けなおしゃいい
他のも受けるならそっちに力入れて国税は名簿でいいでしょ
他のも受けるならそっちに力入れて国税は名簿でいいでしょ
187受験番号774
2021/02/26(金) 10:00:05.83ID:c68iL54V 東京辞退してやったぞ
188受験番号774
2021/02/26(金) 11:02:44.83ID:S9jqpfAq 名簿って民間や他公務員、つまり来年度の正社員先が決まってたら残せないんじゃなかったっけ
ニート浪人かフリーターじゃないといけないっていう
例年の名簿残数が少ないのもこれが理由だって
ニート浪人かフリーターじゃないといけないっていう
例年の名簿残数が少ないのもこれが理由だって
189受験番号774
2021/02/26(金) 11:03:57.24ID:Y8zndu8+ 3000B、囲い込み有りの東京第一だけど採用漏れになった一番の原因って席次なんかなって思うわ。
だから頑張って1000B目指すよ。
だから頑張って1000B目指すよ。
190受験番号774
2021/02/26(金) 12:26:55.36ID:yNEgXUAx 今年度で3000程度のやつが今年ので1000行けるか?
1900台ならいけるかw
1900台ならいけるかw
191受験番号774
2021/02/26(金) 12:32:58.02ID:dVq7Gpcg 働きながらでも2ヶ月あればいけるやろ
192受験番号774
2021/02/26(金) 12:46:16.28ID:IaD6jDa7 国税滑り止めの会計学とか専記全捨てでの席次3000とかならわかるけど、国税専願で対策しといて3000なら相当やばい
193受験番号774
2021/02/26(金) 12:49:53.27ID:yNEgXUAx 例年は人気局以外は席次あんま関係ないって言われてたのに、面接Bでも低席次ゆえに漏れたnnt大量発生を知った今年の受験生は多少なりとも筆記仕上げてくるやろうからな
194受験番号774
2021/02/26(金) 13:08:56.29ID:fLTNx/S+ 国税1週間で受かった
195受験番号774
2021/02/26(金) 13:25:13.85ID:Z1setAST 東京で死電来ました。800cでした。名簿を残すよう伝えたところ、残さず再度受けた方がいいと勧められ名簿は削除しました。来年度に向け勉強頑張ります。
196受験番号774
2021/02/26(金) 13:31:43.47ID:vTs7Eyf1 名簿のこしながら受けれるのに
消す必要あるのか
消す必要あるのか
197受験番号774
2021/02/26(金) 13:33:11.48ID:icUJho8N198受験番号774
2021/02/26(金) 13:40:49.84ID:WN7vgrd2 >>189
君より席次下B、他の条件も一緒だけど即日内定だから俺は関係ないと思ってるけどね
君より席次下B、他の条件も一緒だけど即日内定だから俺は関係ないと思ってるけどね
200受験番号774
2021/02/26(金) 13:53:43.16ID:v2Po6uWz 採用後、唯一席次が評価されるのが辞令交付式で
先頭に立つのは席次筆頭のやつ、それ以外は「あいうえお」順に並ぶ
その後は試験の席次なんか意味なし
先頭に立つのは席次筆頭のやつ、それ以外は「あいうえお」順に並ぶ
その後は試験の席次なんか意味なし
201受験番号774
2021/02/26(金) 13:57:52.68ID:uZJhiVlf >>188
民間、公務員に関わらず、就職した後も名簿残すのは可能だよ
民間、公務員に関わらず、就職した後も名簿残すのは可能だよ
202受験番号774
2021/02/26(金) 14:06:27.59ID:Mi+R5uQd もう電話きたとかではなくて、名簿残す残さないの話になってきてる時点で終わりが見えてるのを実感するね
203受験番号774
2021/02/26(金) 14:14:37.54ID:rzVOooDl >>195
まーたホラ吹きガイジが現れた
まーたホラ吹きガイジが現れた
204受験番号774
2021/02/26(金) 15:36:43.71ID:eVzPnNOG >>188
残念、どこで吹き込まれたか知らないけど残せるよ
残念、どこで吹き込まれたか知らないけど残せるよ
205受験番号774
2021/02/26(金) 16:07:42.73ID:QN4JH+a3206受験番号774
2021/02/26(金) 17:25:12.76ID:YspwfJGh >>204
188と同じこと言っとるやないか。何が残念やねん笑
188と同じこと言っとるやないか。何が残念やねん笑
207受験番号774
2021/02/26(金) 17:29:33.59ID:eVzPnNOG >>206
は?もっかいちゃんと読んでみろ
は?もっかいちゃんと読んでみろ
208受験番号774
2021/02/26(金) 19:13:58.97ID:bFpQhUPO 国税、今年は激戦区になりそうやな…
力を蓄えておこう
力を蓄えておこう
209受験番号774
2021/02/26(金) 19:15:54.59ID:Bkh9Swhf 今月も終わりやな
とうとう何も連絡こんで終わってもうた
とうとう何も連絡こんで終わってもうた
210受験番号774
2021/02/26(金) 19:21:03.07ID:Bkh9Swhf 1月、2月に内定貰えた方、おめでとうございます
あと3月に採用面接呼ばれてる人も頑張って内定貰って下さい
結局連絡来ないまま、ここまで来たので死電の覚悟は出来てます
採用面接以降から、国税スレで書き込んで励ましてもらったり、時には煽られたりしましたが楽しかったですわ
あと3月に採用面接呼ばれてる人も頑張って内定貰って下さい
結局連絡来ないまま、ここまで来たので死電の覚悟は出来てます
採用面接以降から、国税スレで書き込んで励ましてもらったり、時には煽られたりしましたが楽しかったですわ
211受験番号774
2021/02/26(金) 19:25:45.04ID:L4rjTqza 3月に採用面接とか死電が3月中旬か下手したら下旬になるんじゃね?
今年度は色々大変だったな
今年度は色々大変だったな
212受験番号774
2021/02/26(金) 19:28:16.69ID:Bkh9Swhf 死電は想像では、中旬か下旬が可能性高いと思います
上旬の方で空いた枠を埋めていくのだと思います
上旬の方で空いた枠を埋めていくのだと思います
213受験番号774
2021/02/26(金) 19:32:04.25ID:W3EZD20C 幕張メッセで受験する為に、アパホテル&東京ベイ幕張に前泊したのもいい思い出だな😊
4月からの研修も頑張ろう(^_^)
4月からの研修も頑張ろう(^_^)
214受験番号774
2021/02/26(金) 19:38:26.23ID:2Tx0JbuE 国税、特別区W合格で両方nntのワイ死にたい…
215受験番号774
2021/02/26(金) 20:21:21.86ID:WbPaUiIa >>214
むしろゐ`
むしろゐ`
216受験番号774
2021/02/26(金) 21:03:10.35ID:TVSLZqK9 国税専門官って大卒じゃなくてもなれるってまじ?
217受験番号774
2021/02/26(金) 21:09:57.43ID:UVI/7Fbx 紫電て毎年やってるの?
218受験番号774
2021/02/26(金) 22:22:01.99ID:v5HYS/eU 内定貰えた方は国税専門官として頑張って下さい
nntのかたは、歯痒い思いをしてる方が多いと思います。3月のどこかで人事から採用終了の連絡が入ると思いますが、ここは気を荒立てずダメだったとしっかり現実を受け入れましょう!今後は前向きに再チャレするか他の内定先で頑張っていきましょう!いつか良いことあると思います!
よくスレに現れてた福岡志望1000Bより
nntのかたは、歯痒い思いをしてる方が多いと思います。3月のどこかで人事から採用終了の連絡が入ると思いますが、ここは気を荒立てずダメだったとしっかり現実を受け入れましょう!今後は前向きに再チャレするか他の内定先で頑張っていきましょう!いつか良いことあると思います!
よくスレに現れてた福岡志望1000Bより
219受験番号774
2021/02/26(金) 22:44:58.83ID:rWXW9KJX >>216
幼稚園卒でもなれるよ
幼稚園卒でもなれるよ
221受験番号774
2021/02/27(土) 08:18:26.47ID:O32B4VH6 >>216
一般職系は高卒でも大卒でもなれるお
一般職系は高卒でも大卒でもなれるお
222受験番号774
2021/02/28(日) 11:04:52.12ID:E42HKeSW 簿記3級受けてきた
クソ簡単やん。勉強時間30時間でも余裕だわ
100時間とか言われてたから身構えてたのに
クソ簡単やん。勉強時間30時間でも余裕だわ
100時間とか言われてたから身構えてたのに
223受験番号774
2021/02/28(日) 11:47:58.32ID:WfTPq7r1 今年のはめちゃ簡単だったな
設問4の知識問題なんだアレw
設問4の知識問題なんだアレw
224受験番号774
2021/02/28(日) 11:49:17.43ID:WfTPq7r1 今年じゃなくて今回か
225受験番号774
2021/03/01(月) 00:12:52.00ID:MnjW6xtA >>222
3日で3級受かるんか、ざるやな
3日で3級受かるんか、ざるやな
226受験番号774
2021/03/01(月) 01:34:26.45ID:QZsCiczy 就活解禁らしいぞ
22卒みんな頑張ろう!
22卒みんな頑張ろう!
227受験番号774
2021/03/01(月) 08:24:02.63ID:WPm9Zis2 Twitter見るとnnt精神崩壊してる
かわいそうだけど、採用漏れなんかで鬱になるなよ
そんなやつは国税向いてないよ
まあ、それを見透かされてnntなんだと思うけど
かわいそうだけど、採用漏れなんかで鬱になるなよ
そんなやつは国税向いてないよ
まあ、それを見透かされてnntなんだと思うけど
228受験番号774
2021/03/01(月) 09:12:34.69ID:EJK3CbM2 採用漏れは鬱になるでしょ…
229受験番号774
2021/03/01(月) 09:16:24.71ID:bWhMat1d しかも囲みありで内定ないやつもいるみたいだしな...
230受験番号774
2021/03/01(月) 09:31:17.53ID:+a6FGRpz NNTは何で通念採用してる一流企業に応募しないの?
231受験番号774
2021/03/01(月) 09:31:40.74ID:+a6FGRpz 通念→通年だな
232受験番号774
2021/03/01(月) 09:56:14.55ID:4O53iOJi もう3月なのに死電がないのは酷い話だよな
3月末くらいもあり得るぞ
3月末くらいもあり得るぞ
233受験番号774
2021/03/01(月) 10:08:13.92ID:3tGxEr5Q とりあえず簿記2級は合格したからそれをネタにして期待せず名簿残して採用面接受けるぞ
まだ可能性はゼロじゃないけどNNTは来年度に向けて動いた方がいい
まだ可能性はゼロじゃないけどNNTは来年度に向けて動いた方がいい
234受験番号774
2021/03/01(月) 10:17:21.81ID:OVE4fwgW 国税って業務は過酷なんか
235受験番号774
2021/03/01(月) 10:22:09.78ID:Y4u4yo2p236受験番号774
2021/03/01(月) 11:39:47.26ID:XdaBvD/2 市電報告すらないやんけ
237受験番号774
2021/03/01(月) 12:10:35.89ID:MnW4lZrP 囲い込み=採用面接来てね!
囲い込み=採用するよ!ではない。
囲い込み=採用するよ!ではない。
238受験番号774
2021/03/01(月) 12:19:19.22ID:tRD1W2Ki 囲い込みって「採用面接来たらいい結果お知らせできます」ってやつのみに限るんやろ、この内容の電話でnntならキレてもいい
他はただの採用面接の案内や
他はただの採用面接の案内や
239受験番号774
2021/03/01(月) 12:25:38.69ID:AQeHLPsp240受験番号774
2021/03/01(月) 12:41:40.75ID:7ogDQqVG 特別区といい採用漏れ祭りとか洒落にならんわ
241受験番号774
2021/03/01(月) 12:42:59.88ID:fszuDZlg >>227
antでしょ?なってみないと当事者の気持ちわからんでしょ
antでしょ?なってみないと当事者の気持ちわからんでしょ
242受験番号774
2021/03/01(月) 12:44:21.67ID:fszuDZlg243受験番号774
2021/03/01(月) 12:53:17.30ID:BqHCx7iu でも現実問題採用漏れで鬱になるレベルのやつが国税でやっていけんのかとは思うよな
今年無理なら来年受かってやるぐらいの気概はあってもいいと思うが
今年無理なら来年受かってやるぐらいの気概はあってもいいと思うが
244受験番号774
2021/03/01(月) 13:05:43.84ID:WPm9Zis2 nntは挫折経験が少ない気がする
採用漏れ、試験落ちで人生は終わらない
失敗しても腐らないことが大切
挫折したままのやつは成長できないよ
採用漏れ、試験落ちで人生は終わらない
失敗しても腐らないことが大切
挫折したままのやつは成長できないよ
245受験番号774
2021/03/01(月) 13:10:08.95ID:xlSoo+kP 死電って例年ならいつあるの?
3月で音沙汰無しは異常
3月で音沙汰無しは異常
246受験番号774
2021/03/01(月) 13:33:50.58ID:tRD1W2Ki >>244
今年の面接で「挫折経験は?」って質問に採用漏れって答える受験生いそう()
今年の面接で「挫折経験は?」って質問に採用漏れって答える受験生いそう()
247受験番号774
2021/03/01(月) 13:34:10.67ID:lCaSJZLr248受験番号774
2021/03/01(月) 13:35:17.67ID:QObM9i3C 再受験するけど採用漏れがネックになったりしないか不安だ
結局は採用されなかったわけだし無職だし
結局は採用されなかったわけだし無職だし
249受験番号774
2021/03/01(月) 13:36:59.39ID:lCaSJZLr250受験番号774
2021/03/01(月) 13:40:24.81ID:5kdkW/c2 下手したら、3月終わりに連絡来るかもしれんね
251受験番号774
2021/03/01(月) 13:51:38.92ID:IzjzuaF+ 今年はNNT多すぎなんで、死電でなく
郵送の死便&名簿残の意向届が送られてくるかもよ
郵送の死便&名簿残の意向届が送られてくるかもよ
252受験番号774
2021/03/01(月) 13:57:20.67ID:5kdkW/c2 >>251
確かに可能性あるかもなぁ…
確かに可能性あるかもなぁ…
253受験番号774
2021/03/01(月) 15:56:23.57ID:jIVxgTwP 国税に限らず特定職種一本全振りは危険すぎるな
コッパンと併用しないと
コッパンと併用しないと
254受験番号774
2021/03/01(月) 19:56:14.37ID:sIABPPHA 今年専門30点NNTワイ、40点満点を目標にお勉強や
255受験番号774
2021/03/01(月) 20:07:05.19ID:EDhJWmfA 【国税専門官試験】申し込み3月26日(金)から 試験日 令和3年6月6日(日) 合格 令和3年8月17日(火)採用1500人(大幅増) [孤高の旅人★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614574186/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614574186/
256受験番号774
2021/03/01(月) 20:25:00.15ID:T5CzoiE5257受験番号774
2021/03/02(火) 00:10:37.22ID:M8v3EJyy258受験番号774
2021/03/02(火) 00:13:44.27ID:TVOuKHyR 久々にここ見にきたけど、まだ譲ってないのか笑
259受験番号774
2021/03/02(火) 00:45:43.65ID:0sYYklQD >>258
譲るってか、もうnntも受験生になる時期やろ笑
譲るってか、もうnntも受験生になる時期やろ笑
260受験番号774
2021/03/02(火) 04:25:14.29ID:mJqIVFk3 そもそも市電って本当にあるのか?
ここまで来て何も連絡とかないので、市電自体やってないんじゃないのか?
ここまで来て何も連絡とかないので、市電自体やってないんじゃないのか?
261受験番号774
2021/03/02(火) 08:18:18.43ID:vZXLTaaS 国税nntあるある
1.囲い込みの電話を採用確定と勘違いしている
→日程確認です
2.なぜか民間を併願しない
→リスクヘッジしてください
3.採用面接後、ただ電話を待ち続けているだけ
→絶対に採用される自信があるの?
4.採用漏れを国税or人事院のせいにする
→自分の弱さを認めましょう
5.今年の受験生は運が悪いと思っている
→昔に比べると内定もらいやすい
当てはまる数が多いほど人間性に問題があります。頑張って改善してください。
1.囲い込みの電話を採用確定と勘違いしている
→日程確認です
2.なぜか民間を併願しない
→リスクヘッジしてください
3.採用面接後、ただ電話を待ち続けているだけ
→絶対に採用される自信があるの?
4.採用漏れを国税or人事院のせいにする
→自分の弱さを認めましょう
5.今年の受験生は運が悪いと思っている
→昔に比べると内定もらいやすい
当てはまる数が多いほど人間性に問題があります。頑張って改善してください。
262受験番号774
2021/03/02(火) 09:25:58.96ID:MHAZhYqW 2020年の国税や特別区は、2012年の超高倍率とは正反対の伝説に残る低倍率年だがnntも多くてメチャクチャな年だったな
263受験番号774
2021/03/02(火) 09:45:15.32ID:sNwNQMVr >>261
身近な国税nntこれに全部当てはまってて草
身近な国税nntこれに全部当てはまってて草
264受験番号774
2021/03/02(火) 09:48:22.60ID:sNwNQMVr そして自分は大丈夫だと思って採用漏れの現実から目を背けようとする受験生は最終合格後もれなく採用漏れ🥰
265受験番号774
2021/03/02(火) 11:29:23.49ID:5kzSSOyf >>261
そして再チャレじゃなくて何故か簿記の勉強を進める
そして再チャレじゃなくて何故か簿記の勉強を進める
266受験番号774
2021/03/02(火) 12:00:49.19ID:NOSWNcl8267受験番号774
2021/03/02(火) 12:16:18.00ID:mJqIVFk3 >>266
国税と他の試験も人物重視になってきてるので、けっき
国税と他の試験も人物重視になってきてるので、けっき
268受験番号774
2021/03/02(火) 12:19:16.78ID:mJqIVFk3 >>266
失礼
国税と他の試験も人物重視なので、面接対策はかなり重要ですよね
同じ轍を踏まないよう、面接対策を万全にしておく必要はありますよね
もちろん筆記の点数が合否に関わる試験もありますので筆記の点数も大切ですが
失礼
国税と他の試験も人物重視なので、面接対策はかなり重要ですよね
同じ轍を踏まないよう、面接対策を万全にしておく必要はありますよね
もちろん筆記の点数が合否に関わる試験もありますので筆記の点数も大切ですが
269受験番号774
2021/03/02(火) 12:45:48.09ID:HG3Frwh/ まぁよっぽど筆記がカスじゃない限り面接AorBとっとけば3000台ってなかなかないからな
270受験番号774
2021/03/02(火) 13:15:56.25ID:1HR+cYB/ 今さら内定の連絡来たわ
もう内定者の懇談会とか終わってるよね?
もう内定者の懇談会とか終わってるよね?
271受験番号774
2021/03/02(火) 13:18:42.56ID:mJqIVFk3 >>270
地方ですか?
地方ですか?
272受験番号774
2021/03/02(火) 13:25:26.39ID:1HR+cYB/273受験番号774
2021/03/02(火) 13:27:11.79ID:mJqIVFk3274受験番号774
2021/03/02(火) 13:28:51.49ID:1HR+cYB/275受験番号774
2021/03/02(火) 13:30:04.93ID:mJqIVFk3276受験番号774
2021/03/02(火) 13:40:11.32ID:mJqIVFk3277受験番号774
2021/03/02(火) 13:46:23.55ID:1HR+cYB/278受験番号774
2021/03/02(火) 13:53:08.85ID:mJqIVFk3279受験番号774
2021/03/02(火) 14:21:08.10ID:5rmQHtWr 良いなぁ
東京だと無理よなぁ
東京だと無理よなぁ
280受験番号774
2021/03/02(火) 16:01:29.72ID:VHMIU7b5 羨ましいです
私のところの局はもう採用なさそうです( ; ; )
他のところからも連絡来る気がしない
私のところの局はもう採用なさそうです( ; ; )
他のところからも連絡来る気がしない
281受験番号774
2021/03/02(火) 16:04:54.35ID:mJqIVFk3 名古屋国税局が内定出してるみたいですね
282受験番号774
2021/03/02(火) 16:20:46.42ID:5w+EAvSA 案外どこでもいい入れてない人いるのな
予備校であれにチェックいれないのはありえないと言われてたけど
予備校であれにチェックいれないのはありえないと言われてたけど
283受験番号774
2021/03/02(火) 17:59:41.56ID:/Pu1rFKh >>282
わいは東京のみ( ◠‿◠ )
わいは東京のみ( ◠‿◠ )
284受験番号774
2021/03/02(火) 18:18:21.66ID:mJqIVFk3 ワイ、今月の四週目辺りで死電来ると予想
当たったら、盛大に飲みに行くぞ!🤩🤣🥰
当たったら、盛大に飲みに行くぞ!🤩🤣🥰
285受験番号774
2021/03/02(火) 19:01:08.66ID:MF9NlwcV たまにnnt煽りにくる奴ってなんなんだろうな
今年受験する奴なら他人を煽る暇ないだろうし
内定有るのにここに来るなんてよっぽど可哀想な奴なんだろうな
今年受験する奴なら他人を煽る暇ないだろうし
内定有るのにここに来るなんてよっぽど可哀想な奴なんだろうな
286受験番号774
2021/03/02(火) 19:17:11.37ID:hmYc9Ig/ 内定あるやつは、NNT煽りの事を可哀想なやつ とは思わないよ。
そう思うのは実際にNNTのやつだけな。
そう思うのは実際にNNTのやつだけな。
287受験番号774
2021/03/02(火) 19:39:14.41ID:MF9NlwcV 煽ってる奴は自分のことだから可哀想なんて思わないだろうけど周りからは可哀想って思われてんだよ
288受験番号774
2021/03/02(火) 20:41:08.62ID:TVOuKHyR >>285
多分君みたいなやつがいるから、内定者が煽りたくなるんだよ。
多分君みたいなやつがいるから、内定者が煽りたくなるんだよ。
289受験番号774
2021/03/02(火) 20:57:35.40ID:AMnhpPSw nntは煽ってるやつantよりよっぽど可哀想な状況に置かれている定期
290受験番号774
2021/03/02(火) 21:18:17.81ID:MF9NlwcV 煽ってる奴が人として可哀想であることに変わりはない
スレを汚してしまって申し訳ない
スレを汚してしまって申し訳ない
291受験番号774
2021/03/02(火) 21:44:31.95ID:h5mt/CVR 1年無職なnntのが人として可哀想^ ^
292受験番号774
2021/03/02(火) 21:49:26.92ID:/16vK+ip 特別区と国税と両方最終合格nntだけど、一番納得いかないのは予備校の合格者にカウントされてしまうことだわ、こうなるなら報告しなきゃ良かった
293受験番号774
2021/03/02(火) 22:10:25.52ID:/gGpaayv 何言っても煽るんだから反応するだけ無駄アル
294受験番号774
2021/03/02(火) 22:32:23.36ID:TZs/lduT 定期的に、煽られ耐性低い奴が必死に煽り返すからこのスレ好きなんだよね。NNTが何言っても煽る人達からただの飯うまなのに。無視できないのかよ笑
295受験番号774
2021/03/03(水) 01:58:01.13ID:XM3tgdyC296受験番号774
2021/03/03(水) 02:35:28.06ID:7+U2qN2O >>295
ある程度成績良い人が不満を抱くのは、良いとは思うけどね
席次三桁面接b以上なのにnnt、席次3000代で面接cでantとか聞くと採用基準がおかしい、理不尽とは正直誰でも思うよ
まぁantの人にはnntの気持ちはわからんさ
特に即日内定の人はさ
ある程度成績良い人が不満を抱くのは、良いとは思うけどね
席次三桁面接b以上なのにnnt、席次3000代で面接cでantとか聞くと採用基準がおかしい、理不尽とは正直誰でも思うよ
まぁantの人にはnntの気持ちはわからんさ
特に即日内定の人はさ
297受験番号774
2021/03/03(水) 08:39:38.08ID:uhC1m4al nntの気持ち、って言葉だけでもはや面白い
298受験番号774
2021/03/03(水) 10:38:39.32ID:prHMhcu5 3月ぐらいからコロナで来年の公務員試験ヤバいかもって危機感があったはずなのに、全落ち・全nntになってるやつらはどういう神経してるのか分からん
299受験番号774
2021/03/03(水) 10:59:57.51ID:GhxFiuCT 最終合格してるし700Bや
300受験番号774
2021/03/03(水) 11:01:05.51ID:ak1qRF0h 煽りには「内定通知見せろ」「ついでにパスポート見せろ」が効果的
301受験番号774
2021/03/03(水) 11:13:16.63ID:uhC1m4al nntが希望的観測だけで、採用漏れは少ない!3月まで追加ある!とか言ってたらそら煽られますわ
302受験番号774
2021/03/03(水) 13:09:10.99ID:qShPxh8M 公務員試験受けたにも関わらず国税専門官就職する奴、あっ…ってなるわ。
303受験番号774
2021/03/03(水) 13:26:18.97ID:xjDkuwjl >>302
くやちいでちゅね〜☺☺
くやちいでちゅね〜☺☺
304受験番号774
2021/03/03(水) 14:39:29.44ID:B/dapzht 途中煽りたいantしかいなくて草
305受験番号774
2021/03/03(水) 15:10:45.63ID:qShPxh8M >>303
職業に貴賎なしといえどもね…
職業に貴賎なしといえどもね…
306受験番号774
2021/03/03(水) 15:11:08.25ID:6BAcSohO >>304
国税の内定とか倍率、なりやすさみても他の公務員試験と比べて価値ないのに煽りは草
国税の内定とか倍率、なりやすさみても他の公務員試験と比べて価値ないのに煽りは草
307受験番号774
2021/03/03(水) 15:20:26.62ID:vgC4KFeZ 残念ながら
公務員受験者の評価 地方>国税
世間の評価 国税>地方
なんだよなぁ☺
負け犬の遠吠えは聞いてられんは( ^ω^ )
公務員受験者の評価 地方>国税
世間の評価 国税>地方
なんだよなぁ☺
負け犬の遠吠えは聞いてられんは( ^ω^ )
308受験番号774
2021/03/03(水) 15:24:40.77ID:4rlFtJy8 >>306
お前にとっての仕事の価値ってのは試験の難易度のみなんか?
お前にとっての仕事の価値ってのは試験の難易度のみなんか?
309受験番号774
2021/03/03(水) 15:40:07.89ID:vbm972hk >>308
大学入試じゃねえのにな。馬鹿は相手にしなくていいよ
大学入試じゃねえのにな。馬鹿は相手にしなくていいよ
310受験番号774
2021/03/03(水) 16:46:54.31ID:XWt8/K4c もう3月過ぎてんぜ…
まだ死電しないのかよ、国税さんよぉ
まだ死電しないのかよ、国税さんよぉ
311受験番号774
2021/03/03(水) 16:49:35.46ID:XWt8/K4c この中で最初の採用面接終わってから、一度も連絡来てない人おる?
312受験番号774
2021/03/03(水) 16:49:55.30ID:W3JtAD9R 名古屋、内定連絡来ました!夢みたいです!
2500Cです
2500Cです
313受験番号774
2021/03/03(水) 16:52:07.53ID:tdXdrLT0 >>311
ワイはきてない
ワイはきてない
314受験番号774
2021/03/03(水) 17:22:42.76ID:XWt8/K4c315受験番号774
2021/03/03(水) 17:27:53.41ID:XWt8/K4c >>312
もともと名古屋志望?
もともと名古屋志望?
316受験番号774
2021/03/03(水) 17:34:10.23ID:3L6lcfrv 名古屋ニキおめでと
名古屋は出てるみたいね
名古屋は出てるみたいね
317受験番号774
2021/03/03(水) 17:51:40.06ID:lOHPonO/318受験番号774
2021/03/03(水) 17:56:35.24ID:bc33alda319受験番号774
2021/03/03(水) 17:56:52.65ID:L/ZTZWU4 >>311
大阪国税局志望のワイ、完全放置なり
大阪国税局志望のワイ、完全放置なり
320受験番号774
2021/03/03(水) 17:59:33.39ID:3n1kIt7T ネタとか抜きでこの時期になっても採用のチャンスあると思ってるnntおるんか?
321受験番号774
2021/03/03(水) 18:05:19.04ID:XWt8/K4c >>318
それでもずっと放置はなぁ…
それでもずっと放置はなぁ…
322受験番号774
2021/03/03(水) 18:05:31.71ID:jKGE7b3r323受験番号774
2021/03/03(水) 18:06:15.46ID:XWt8/K4c >>319
ずっと放置はあんまりだよね
ずっと放置はあんまりだよね
324受験番号774
2021/03/03(水) 18:09:22.15ID:bc33alda >>317
税務署ー業界関係者は警察の方がましと思ってる敵、逆らったら業界から消されるのがデフォー
一般人(市民)は素人のお客様〈部外者)でよくわからないお役所の一つ
市役所―有力者(自称も含む)の絶対の味方で○○とお近しいが合言葉
一般市民のわがままのはけ口でスルー対応がマニュアル化
税務署ー業界関係者は警察の方がましと思ってる敵、逆らったら業界から消されるのがデフォー
一般人(市民)は素人のお客様〈部外者)でよくわからないお役所の一つ
市役所―有力者(自称も含む)の絶対の味方で○○とお近しいが合言葉
一般市民のわがままのはけ口でスルー対応がマニュアル化
325受験番号774
2021/03/03(水) 18:14:34.59ID:bc33alda326受験番号774
2021/03/03(水) 18:26:10.77ID:gB+nBwDP >>302
国税、コッパンor国税専願とかなら全然気にしないけど、特別区、コッパン、国税、大中小の市やその他もろもろ受けられるもの全て併願して国税のみ とかだったら察するわ。
流石に中小の市役所よりは格上だけども。
国税、コッパンor国税専願とかなら全然気にしないけど、特別区、コッパン、国税、大中小の市やその他もろもろ受けられるもの全て併願して国税のみ とかだったら察するわ。
流石に中小の市役所よりは格上だけども。
327受験番号774
2021/03/03(水) 18:29:54.12ID:jKGE7b3r 中小の市役所こそ内定難易度高くね
328受験番号774
2021/03/03(水) 18:39:34.26ID:gSIcEAr1329受験番号774
2021/03/03(水) 18:51:19.97ID:XWt8/K4c330受験番号774
2021/03/03(水) 19:05:07.82ID:W3JtAD9R >>315
上から順に、東京、大阪、名古屋です!
上から順に、東京、大阪、名古屋です!
331受験番号774
2021/03/03(水) 19:05:47.26ID:4fAc4j9X >>317
これが現実なんだよなあ
これが現実なんだよなあ
332受験番号774
2021/03/03(水) 19:06:42.36ID:XWt8/K4c333受験番号774
2021/03/03(水) 19:12:45.51ID:4rlFtJy8 >>317
狭い世間やなぁ〜笑
狭い世間やなぁ〜笑
334受験番号774
2021/03/03(水) 19:19:32.85ID:lOHPonO/ 国家公務員だから頭いいってのも狭い世間やぞ
流石に地方都市勤務の国家公務員ましてや税務署職員が霞ヶ関のエリート官僚と同じ評価は考えられない
流石に地方都市勤務の国家公務員ましてや税務署職員が霞ヶ関のエリート官僚と同じ評価は考えられない
335受験番号774
2021/03/03(水) 19:34:14.76ID:XQbfK3V6 国家公務員>>>>地方公務員
よって↓
国税専門官>>>>東京都庁
よって↓
国税専門官>>>>東京都庁
336受験番号774
2021/03/03(水) 19:35:29.64ID:j3Zc8SMq 世間の評価とかアホか
自分のやりたい仕事で選べよ
脳ミソ中学生レベルで止まってるの?
自分のやりたい仕事で選べよ
脳ミソ中学生レベルで止まってるの?
337受験番号774
2021/03/03(水) 19:39:17.62ID:4rlFtJy8 >>336
難易度とか世間体で決めるのも一理あるのは認めるが、それを軸に人生の仕事決めて、それを軸に他の仕事と比べて見下したりするのは哀れ極まりないよなぁ〜
難易度とか世間体で決めるのも一理あるのは認めるが、それを軸に人生の仕事決めて、それを軸に他の仕事と比べて見下したりするのは哀れ極まりないよなぁ〜
338受験番号774
2021/03/03(水) 19:45:59.05ID:CuCqc+M2 ぶっちゃけNNTの人ってコミュ障丸出しのチー牛みたいな人?自分もそうだから怖い
顔も話し方も普通なのに面接全落ちした人いる?
顔も話し方も普通なのに面接全落ちした人いる?
339受験番号774
2021/03/03(水) 20:00:55.09ID:38BacHi+ >>312
おめでとう ワイも内定出たよー 説明会で会おう
おめでとう ワイも内定出たよー 説明会で会おう
340受験番号774
2021/03/03(水) 20:04:15.01ID:LfcttuCc 国税下げしてるのnntの僻みでしょw
辞退者はわざわざ国税スレじゃなくて内定先のスレにいるだろうし
辞退者はわざわざ国税スレじゃなくて内定先のスレにいるだろうし
341受験番号774
2021/03/03(水) 20:20:10.60ID:uhC1m4al >>340
正解
正解
342受験番号774
2021/03/03(水) 20:36:59.12ID:XM3tgdyC >>317
世間の評価とかどうでもいいけど、県庁も住民窓口とかだったら国税並みのストレスに曝されるだろうなぁとは思う。給料高い職はストレスが溜まる仕事
世間の評価とかどうでもいいけど、県庁も住民窓口とかだったら国税並みのストレスに曝されるだろうなぁとは思う。給料高い職はストレスが溜まる仕事
343受験番号774
2021/03/03(水) 22:14:28.35ID:hYisg9Ct なんか国家=すごいみたいなイメージあるよな
自衛隊でも国家なのに
自衛隊でも国家なのに
344受験番号774
2021/03/03(水) 22:30:40.59ID:4rlFtJy8 >>343
ワイからしたら自衛隊入って色々するってめっちゃ凄いなって尊敬するんやが、お前さんは誰でも入れるから自衛隊は別に凄くないって思う人かい??
ワイからしたら自衛隊入って色々するってめっちゃ凄いなって尊敬するんやが、お前さんは誰でも入れるから自衛隊は別に凄くないって思う人かい??
345受験番号774
2021/03/03(水) 22:40:17.22ID:dGT4Gedo >>317
妄想お疲れ様です^^
妄想お疲れ様です^^
346受験番号774
2021/03/03(水) 22:42:56.57ID:w2Yx5aO4 世間一般は割とまじで税務署と県税事務所の違いすらよく分かってないのが真相だよ
347受験番号774
2021/03/03(水) 22:51:02.70ID:L6Uq5gkU 自衛隊は昔は「人殺しの訓練しています」と自衛官の子供が教師から皆の前で吊るし上げられる時代があったらしいね
349受験番号774
2021/03/03(水) 23:16:52.05ID:bc33alda350受験番号774
2021/03/03(水) 23:19:01.11ID:bc33alda >>347
昭和www
昭和www
351受験番号774
2021/03/03(水) 23:31:39.72ID:4rlFtJy8 >>348
ほな自衛隊は国家やけど凄いでええんちゃうん?
ほな自衛隊は国家やけど凄いでええんちゃうん?
352受験番号774
2021/03/04(木) 07:13:28.56ID:jG9loGTl 国税から採用面接の日に即日内定もらったのが懐かしいわ
まあ所詮滑り止め程度だったから第一希望受かって蹴ったけども★
まあ所詮滑り止め程度だったから第一希望受かって蹴ったけども★
353受験番号774
2021/03/04(木) 09:08:07.28ID:zMUzWHew おまえらも県税と国税の違いわかってないじゃん
354受験番号774
2021/03/04(木) 09:34:15.38ID:qHTMElTx 公安と行政は区別すべきやろ
あとマルサは世間的に知られてそう
あとマルサは世間的に知られてそう
355受験番号774
2021/03/04(木) 12:12:14.32ID:JKAv71qI 内定どこにもなくて国税も採用漏れを覚悟していましたが独立日程の市役所に合格したのでそっち行きます。これで紫電が怖くなくなりました。
このスレには本当にお世話になりました。
このスレには本当にお世話になりました。
356受験番号774
2021/03/04(木) 12:27:37.32ID:vdPt2dot 🎉
357受験番号774
2021/03/04(木) 12:55:29.66ID:PB3kVpek 私がnntに対して思うこと↓
高席次かつ面接b以上のnnt
→報われてほしい
低席次or面接cのnnt
→文句を垂れるな、勉強と面接練習しろ
正直、勉強も面接もできない人と同期は嫌です。
高席次かつ面接b以上のnnt
→報われてほしい
低席次or面接cのnnt
→文句を垂れるな、勉強と面接練習しろ
正直、勉強も面接もできない人と同期は嫌です。
358受験番号774
2021/03/04(木) 12:57:35.57ID:AaX3ZEGh359受験番号774
2021/03/04(木) 13:23:31.60ID:A2REkUcf 会計学やってない自分でも席次3桁は余裕でいけたから(面接c)、席次4桁のやつはもっと筆記の勉強するべき
面接は合うか合わないかだからどうしようもないべ
面接は合うか合わないかだからどうしようもないべ
360受験番号774
2021/03/04(木) 13:32:26.20ID:IMAg4QIL >>357
採用人数以内の席次入ってる人は、報われるべきだとは思うよ
採用人数以内の席次入ってる人は、報われるべきだとは思うよ
361受験番号774
2021/03/04(木) 16:38:37.57ID:Kc16SLn/ 2000C市電あり
362受験番号774
2021/03/04(木) 16:39:01.52ID:wpxuWdUd 200Cのnntいたけど、お勉強だけできるマンは国税には厳しいだろうから採用人数以内の人が報われるのは難しいとこがあるんでは、と思う
363受験番号774
2021/03/04(木) 16:50:35.60ID:I7N6hCc7 紫電こちらもありました
364受験番号774
2021/03/04(木) 16:53:00.65ID:IMAg4QIL また嘘の死電報告始まったワロタ
365受験番号774
2021/03/04(木) 16:58:56.07ID:IMAg4QIL 絶望的なワイでさえまだ市電きとらんのにさ
366受験番号774
2021/03/04(木) 17:14:18.55ID:MzNpGFY1 >>357
まじの面接できないやつはもともとd.eだぞ
まじの面接できないやつはもともとd.eだぞ
367受験番号774
2021/03/04(木) 17:23:30.38ID:I7N6hCc7 上の紫電報告は知らんけど自分のはガチ
三時ごろに来ました
三時ごろに来ました
368受験番号774
2021/03/04(木) 17:33:10.30ID:KyWDXFIj369受験番号774
2021/03/04(木) 17:34:21.51ID:+BuV6JL+ >>366
今年優秀な地上上位勢がいなくなったおかげで、本来ならdのやつもぎりぎりcに滑り込んだ可能性もあるよ
今年優秀な地上上位勢がいなくなったおかげで、本来ならdのやつもぎりぎりcに滑り込んだ可能性もあるよ
370受験番号774
2021/03/04(木) 17:45:40.69ID:Wy+6yTqn >>367
何て言われましたか?
何て言われましたか?
371受験番号774
2021/03/04(木) 17:51:35.81ID:rnt7j9Ey372受験番号774
2021/03/04(木) 17:54:31.92ID:Juvqiapf 3000中盤cのワイがまだ来てないし、嘘だろうな
まぁそろそろ来るだろうけど
まぁそろそろ来るだろうけど
373受験番号774
2021/03/04(木) 17:55:29.18ID:KyWDXFIj 市電は今月最後の最後らへんで来ると予想
374受験番号774
2021/03/04(木) 17:58:53.41ID:Juvqiapf 来たらブチギレようかな
無能を採らない事に対しては反論の余地ないが
扱いが酷すぎるよな?
誠心誠意謝罪して欲しいよな
無能を採らない事に対しては反論の余地ないが
扱いが酷すぎるよな?
誠心誠意謝罪して欲しいよな
375受験番号774
2021/03/04(木) 18:04:32.28ID:KyWDXFIj376受験番号774
2021/03/04(木) 18:08:23.65ID:rnt7j9Ey 正直録音しておけばよかった。
キレる気力もでなかった
キレる気力もでなかった
377受験番号774
2021/03/04(木) 18:19:44.76ID:KyWDXFIj378受験番号774
2021/03/04(木) 18:26:38.72ID:Kc16SLn/ 自分もガチやで
第一東京ではないけど
第一東京ではないけど
379受験番号774
2021/03/04(木) 18:28:37.87ID:PB3kVpek 放置されてムカつくのはわかるが、死電来てブチギレるのはどうかと思うわ。
ブチギレても内定もらえるわけでもないんだよ。国税には死電でブチギレるやつを取らなくて良かったて思われるだけ。
ブチギレても内定もらえるわけでもないんだよ。国税には死電でブチギレるやつを取らなくて良かったて思われるだけ。
380受験番号774
2021/03/04(木) 18:29:35.39ID:rnt7j9Ey >>377
うけた局
うけた局
381受験番号774
2021/03/04(木) 18:30:45.08ID:PB3kVpek nnt諸君が大人な対応が出来ることを期待してるよ!
382受験番号774
2021/03/04(木) 18:31:26.43ID:KyWDXFIj とりあえず市電来たら、大人の対応で済ませますか😊
383受験番号774
2021/03/04(木) 18:39:35.90ID:Juvqiapf ワイが書いたのは勿論心の中だけの事で
実際来ても何も言えんよ
結局実力不足以外の何者でも無い
実際来ても何も言えんよ
結局実力不足以外の何者でも無い
384受験番号774
2021/03/04(木) 18:41:20.91ID:Juvqiapf 取り敢えず来年の増員分に
今年の特に東京の大量nntを一部でいいから含めて救って欲しい
今年の特に東京の大量nntを一部でいいから含めて救って欲しい
385受験番号774
2021/03/04(木) 18:57:42.07ID:KyWDXFIj ここで市電嘘でーす、nntかわいちょーとか言うの辞めてくれよな
386受験番号774
2021/03/04(木) 19:32:32.19ID:biSD41id 知り合いにも市電きてるからガチっぽいで
387受験番号774
2021/03/04(木) 19:41:34.53ID:RaOxBt5m おそらくガチでしょうね、これからだとさすがに準備が間に合わない可能性が高そうですし。
388受験番号774
2021/03/04(木) 19:44:45.31ID:KyWDXFIj 結果はもう分かっているけど、やっと決着つくときが来たなぁ
ホンマ長かった
来るなら明日でもいいからきてほしい
ホンマ長かった
来るなら明日でもいいからきてほしい
389受験番号774
2021/03/04(木) 19:48:59.88ID:VY0lQDhV 2500Cニートでもまだ死電来ないけどマジなの?
来るなら早く来て欲しいな
来るなら早く来て欲しいな
390受験番号774
2021/03/04(木) 20:40:25.56ID:KyWDXFIj 1350位以内でnntの人いらっしゃいますか?
391受験番号774
2021/03/04(木) 20:42:22.17ID:Mhs7gDsZ392受験番号774
2021/03/04(木) 20:42:51.75ID:0Llr22+c 忘れがちだけど、専門職試験は準キャリ登用試験。
頑張れば課長級以上を目指せる。
頑張れば課長級以上を目指せる。
393受験番号774
2021/03/04(木) 20:46:31.37ID:KyWDXFIj394受験番号774
2021/03/04(木) 20:46:31.37ID:KyWDXFIj395受験番号774
2021/03/04(木) 20:47:09.39ID:KyWDXFIj >>394
連投すみません
連投すみません
396受験番号774
2021/03/04(木) 21:11:41.18ID:h5zBisi0 >>393
きてないよ
きてないよ
397受験番号774
2021/03/04(木) 21:32:18.30ID:KyWDXFIj398受験番号774
2021/03/04(木) 23:05:46.49ID:KnWrteC8 コッパンも国税もCだったけど
国税はクソみたいなグダグダ面接だったから本来DがコロナでCになったのはガチだと思う
国税はクソみたいなグダグダ面接だったから本来DがコロナでCになったのはガチだと思う
399受験番号774
2021/03/04(木) 23:58:02.59ID:gQBybRGX 昨日の2500C名古屋内定したといったけど、嘘ついてたわ。ごめんよ~
400受験番号774
2021/03/05(金) 00:27:23.00ID:YAF1q0GE >>390
1100cてきてない
1100cてきてない
401受験番号774
2021/03/05(金) 00:50:28.67ID:/RWynyOT402受験番号774
2021/03/05(金) 01:19:17.96ID:wtzwL1nv >>381
じゃあANTの証拠見せてみろよ
じゃあANTの証拠見せてみろよ
403受験番号774
2021/03/05(金) 07:31:30.43ID:/ABeltLN >>402
バカ丸出しで笑える
バカ丸出しで笑える
404受験番号774
2021/03/05(金) 08:49:41.03ID:nAFAjxwQ >>403
受験資格もない朝鮮籍に言われたくないわな
受験資格もない朝鮮籍に言われたくないわな
405受験番号774
2021/03/05(金) 11:55:09.33ID:Gwilx3cI 名簿利用しながら再受験って保険かけて受験してるから印象すごく悪そう
406受験番号774
2021/03/05(金) 12:17:29.83ID:/ABeltLN >>404
知能レベルに差があると同じ言語でも何を言ってるのかわからない😓
知能レベルに差があると同じ言語でも何を言ってるのかわからない😓
407受験番号774
2021/03/05(金) 12:17:59.56ID:5VH9M4x8 >>399
嘘つきは泥棒の始まり
嘘つきは泥棒の始まり
408受験番号774
2021/03/05(金) 12:26:32.59ID:c7ggelnX 今日連絡くるって噂
409受験番号774
2021/03/05(金) 12:31:36.10ID:nAFAjxwQ >>406
そら若年性アルツハイマーにわかるわけねえだろ
そら若年性アルツハイマーにわかるわけねえだろ
410受験番号774
2021/03/05(金) 12:33:09.75ID:nAFAjxwQ 誰が若年性アルツハイマーってか?/ABeltLNよ、てめえのことだよ
411受験番号774
2021/03/05(金) 12:46:31.43ID:/ABeltLN412受験番号774
2021/03/05(金) 14:06:15.35ID:ImIJam43 死電きた。東京。
今年の採用活動は終了しました。
名簿残して再受験します。
今年の採用活動は終了しました。
名簿残して再受験します。
413受験番号774
2021/03/05(金) 14:27:52.99ID:q+Ka6oMf 俺も東京から市電きたわ
しゃーなし
しゃーなし
414受験番号774
2021/03/05(金) 14:53:52.10ID:/4wAbA8M 3000cこず
はよこいや
はよこいや
415受験番号774
2021/03/05(金) 15:11:30.61ID:UxiFBSPS 2900c、東京市電来ました。
まぁー予想通りの展開やな
まぁー予想通りの展開やな
416受験番号774
2021/03/05(金) 15:28:03.52ID:jFeyG4ry 名簿削除依頼したのに電話来たよ…
来年も受ける人ガンバ
来年も受ける人ガンバ
417受験番号774
2021/03/05(金) 15:31:12.97ID:VETHWeQg 2400c東京死電きました…
いまからまた勉強とか無理や…みんなどうするんや
いまからまた勉強とか無理や…みんなどうするんや
418受験番号774
2021/03/05(金) 15:45:45.02ID:1cgX+8XI 2000後半C東京やが来んぞ
来るなら早く来て欲しいけどまだ来んやろ
来るなら早く来て欲しいけどまだ来んやろ
419受験番号774
2021/03/05(金) 15:46:38.03ID:ojzvb+pl Twitterでも報告上がってるから多分ガチやぞ
420受験番号774
2021/03/05(金) 15:47:09.98ID:/4wAbA8M 市電きたよ
東京
東京
421受験番号774
2021/03/05(金) 15:48:14.54ID:/4wAbA8M 謝罪的な言葉は一切なく
事務的
かなりの量を捌いてる雰囲気だった
事務的
かなりの量を捌いてる雰囲気だった
422受験番号774
2021/03/05(金) 15:49:25.13ID:/4wAbA8M 自分はいいけど親にショック与えるのが辛いわ
423受験番号774
2021/03/05(金) 15:49:41.48ID:hucjhd4t ようやくnntも成仏されるか
本来なら今は来年度試験についての話が活発になってる頃だからね
本来なら今は来年度試験についての話が活発になってる頃だからね
424受験番号774
2021/03/05(金) 15:51:54.54ID:od7v+HCe 残当なCばっかじゃねえかやっぱりB以上は掬い上げられたんだな
425受験番号774
2021/03/05(金) 15:52:25.14ID:/4wAbA8M426受験番号774
2021/03/05(金) 15:55:50.18ID:1cgX+8XI ワイの知る限りツイッターで確認できないがマジなら早く来い
切り替えて勉強したいんや
切り替えて勉強したいんや
427受験番号774
2021/03/05(金) 15:56:25.95ID:3DzthY6r 来たぞ・・・紫電ッ・・・!
428受験番号774
2021/03/05(金) 15:57:17.16ID:m3I6Ur0v >>426
浪人?
浪人?
429受験番号774
2021/03/05(金) 16:00:23.29ID:fCo+1TZJ 3500Bの東京第一やけど電話きてないぞ
面接Bだからか?
面接Bだからか?
430受験番号774
2021/03/05(金) 16:01:00.90ID:1cgX+8XI431受験番号774
2021/03/05(金) 16:01:03.07ID:m3I6Ur0v432受験番号774
2021/03/05(金) 16:02:52.25ID:m3I6Ur0v433受験番号774
2021/03/05(金) 16:04:11.21ID:/4wAbA8M ここまで来ると無心だよ
あゝ、来たのね
って感じ
あゝ、来たのね
って感じ
434受験番号774
2021/03/05(金) 16:08:04.90ID:fCo+1TZJ うーん、まだやなあ
面接B優遇はガチだったな
面接B優遇はガチだったな
435受験番号774
2021/03/05(金) 16:09:01.70ID:1cgX+8XI436受験番号774
2021/03/05(金) 16:16:02.68ID:WiGLWD65 紫電きました。今日のはガチですよ。
ちな2500Cです。antだから助かった。
ちな2500Cです。antだから助かった。
437受験番号774
2021/03/05(金) 16:18:02.96ID:TlyOUcxv 紫電あったのは分かったから何を言われたか詳細教えて
438受験番号774
2021/03/05(金) 16:21:37.29ID:WSkThXhj 市電来てるのは、席次2000〜3000代かつ面接cの人だけかな?🤔
439受験番号774
2021/03/05(金) 16:26:03.31ID:WiGLWD65 就活やっと終わった。第一希望の国税はダメだったけど、4月からは県庁で頑張るよ。今日はお酒飲んでスッキリ切り替えたいと思います!国税に受かった皆さん、正直嫉妬もありますが、互いに頑張りましょう。お疲れ様でした!!
440受験番号774
2021/03/05(金) 16:29:38.25ID:WiGLWD65 >>438
Twitterで、500 面接評価C?も来てるよ
Twitterで、500 面接評価C?も来てるよ
441受験番号774
2021/03/05(金) 16:33:33.81ID:WSkThXhj442受験番号774
2021/03/05(金) 16:35:07.10ID:WiGLWD65 >>441
ごめんなさい勘違いでした。3000シーの人でした
ごめんなさい勘違いでした。3000シーの人でした
443受験番号774
2021/03/05(金) 16:36:37.47ID:WSkThXhj >>442
いいよ👍
いいよ👍
444受験番号774
2021/03/05(金) 16:43:29.58ID:JAH+rPeI 本当に死電来たのなら今日来なかった人はワンチャンあるかもって期待しちゃうな
それで最終的に不採用なら立ち直れないだろ
それで最終的に不採用なら立ち直れないだろ
445受験番号774
2021/03/05(金) 16:46:04.67ID:WSkThXhj 自分もツイッターで市電報告してる人一人みた
とうとう来たかという感じ
とうとう来たかという感じ
446受験番号774
2021/03/05(金) 16:47:15.23ID:WSkThXhj447受験番号774
2021/03/05(金) 16:52:19.68ID:fCo+1TZJ 3500Bやけど、どうせ採用漏れだからここで始末してくれ
448受験番号774
2021/03/05(金) 17:01:11.55ID:m3I6Ur0v449受験番号774
2021/03/05(金) 17:06:08.18ID:geicP7cA >>447
もう無理なのは分かってるから、早くしてほしいよね
もう無理なのは分かってるから、早くしてほしいよね
450受験番号774
2021/03/05(金) 17:43:47.76ID:iV6gXl73 はい、電話かかってきませんでした
451受験番号774
2021/03/05(金) 17:47:44.41ID:2VZpn1aL 電話来ないんやけどギリギリまで飼い殺しルートか?
望み薄なのはわかってるけど少なからず期待してしまう自分がいる
望み薄なのはわかってるけど少なからず期待してしまう自分がいる
452受験番号774
2021/03/05(金) 17:52:46.71ID:enkiTBSj453受験番号774
2021/03/05(金) 17:53:48.56ID:5VH9M4x8 東京第一3700c紫電まだです。
どの順番でかけてるのか謎です。
どの順番でかけてるのか謎です。
454受験番号774
2021/03/05(金) 17:56:09.28ID:J4kmyFFh 今年名簿残した人来年もう一度筆記試験受けずに名簿利用で採用面接からで大丈夫だと思うよ
同日の他試験受けとき
最終的な判断はもちろんまかせるけど
同日の他試験受けとき
最終的な判断はもちろんまかせるけど
455受験番号774
2021/03/05(金) 18:05:36.30ID:enkiTBSj 自分が最初に採用面接受けた国税局から電話来るの?
456受験番号774
2021/03/05(金) 18:32:32.99ID:/ABeltLN 採用漏れ数どれくらいになるかな
50人以下←少ない
50〜100人←例年並み
100〜150人←少し多い
150〜200人←多い
200人以上←過去最高かも
50人以下←少ない
50〜100人←例年並み
100〜150人←少し多い
150〜200人←多い
200人以上←過去最高かも
457受験番号774
2021/03/05(金) 18:34:14.32ID:enkiTBSj >>456
200人以上
200人以上
458受験番号774
2021/03/05(金) 18:41:12.55ID:dnUbU+Yg ここ2日で10人ぐらい報告あったからなぁまだ望み薄で来てない人とスレ居ない人合わせたらかなりいそう
459受験番号774
2021/03/05(金) 18:41:13.86ID:VI5BVW0Z 経歴終わってる2800Cの自分でもまだだから市電ってネタかと思ってたんだけどガチなの?
今月後半くらいにならないと来ないと思ってた
今月後半くらいにならないと来ないと思ってた
460受験番号774
2021/03/05(金) 18:46:38.15ID:PQ32UCSg 1200B東京志望電話まだなし
461受験番号774
2021/03/05(金) 18:46:44.65ID:enkiTBSj462受験番号774
2021/03/05(金) 18:51:00.19ID:enkiTBSj464受験番号774
2021/03/05(金) 18:55:09.85ID:PQ32UCSg ごめん、特別区志望でそっち内定貰ってるから別に国税はもうどうでもいいんだけど久々にスレ開いたから書き込んだだけや、すまんな
465受験番号774
2021/03/05(金) 19:28:57.00ID:vkfD/Wcl466受験番号774
2021/03/05(金) 19:32:26.25ID:u1gyYuti 700b東京紫電まだです
467受験番号774
2021/03/05(金) 19:37:07.21ID:enkiTBSj468受験番号774
2021/03/05(金) 19:44:39.62ID:nAFAjxwQ >>411
お前さんはとっとと竹中平蔵巻き込んで自爆してこいよ
お前さんはとっとと竹中平蔵巻き込んで自爆してこいよ
469受験番号774
2021/03/05(金) 20:03:16.34ID:u1gyYuti470受験番号774
2021/03/05(金) 20:09:54.23ID:enkiTBSj471受験番号774
2021/03/05(金) 20:11:33.44ID:enkiTBSj472受験番号774
2021/03/05(金) 20:21:40.42ID:2tBMMlXz スレ見た感じいつものネタっぽいけど違うのか
紫電の人はどんなこと言われたか教えてくれよ
紫電の人はどんなこと言われたか教えてくれよ
473受験番号774
2021/03/05(金) 20:34:22.53ID:g/Z0TnVe474受験番号774
2021/03/05(金) 20:35:39.24ID:PQ32UCSg >>469
俺と全く同じで草
俺と全く同じで草
476受験番号774
2021/03/05(金) 20:49:40.03ID:MtOj2VMH 採面で特別区も受けますって正直言った上、
特別区落ちて国税からも連絡来ない人がいたら悲惨だな
特別区落ちて国税からも連絡来ない人がいたら悲惨だな
477受験番号774
2021/03/05(金) 20:55:23.72ID:u1gyYuti >>474
自分第一提示ダメで第二提示で内定もらったからまじで危なかったw
自分第一提示ダメで第二提示で内定もらったからまじで危なかったw
478受験番号774
2021/03/05(金) 20:56:37.45ID:u1gyYuti >>471
自分も囲い込み来て余裕だろって思ってたら保留でショックだった
自分も囲い込み来て余裕だろって思ってたら保留でショックだった
479受験番号774
2021/03/05(金) 21:05:01.53ID:enkiTBSj >>478
成績も良いから、いけるとはおもっちゃうよな〜
成績も良いから、いけるとはおもっちゃうよな〜
480受験番号774
2021/03/05(金) 22:57:27.78ID:WiGLWD65 例年なら受かってたってとかいって周りに言い訳して生きていくようなみっともないことはしないでおくわ。1350以内ならしてもよいかもだけど、
481受験番号774
2021/03/05(金) 22:59:19.16ID:3fSgqjyh 辞退届って国税庁宛に送ればいいの?それとも採面受けた局?
482受験番号774
2021/03/05(金) 23:01:21.19ID:enkiTBSj ツイッター見てたら、そこそこ市電報告見るね
大体2000〜3000代の面接cが多い感じだね
大体2000〜3000代の面接cが多い感じだね
483受験番号774
2021/03/05(金) 23:07:04.08ID:L8b5AGqn 市電来なかった2800Cの自分はワンチャンあるのか
変な期待しちゃうから早く連絡欲しいね
変な期待しちゃうから早く連絡欲しいね
484受験番号774
2021/03/06(土) 06:16:29.73ID:6/Z/a/e6 今年は地上ですんなり内定取って就活終了ってのが一番の勝ち組だったね…
国税と特別区の人事は、なぜA日程の結果を踏まえて最終合格者を絞らなかったのだろうか?
国税と特別区の人事は、なぜA日程の結果を踏まえて最終合格者を絞らなかったのだろうか?
485受験番号774
2021/03/06(土) 06:25:51.73ID:pats0CA3 >>484
人事は脳筋だから臨機応変に合格者数を変えることなんてできない
人事は脳筋だから臨機応変に合格者数を変えることなんてできない
486受験番号774
2021/03/06(土) 08:19:32.29ID:UaihkQJO >>485
国税に関しては最終合格者数決めるのは人事院じゃねぇの。って何回も言われてることやがな。
実際、地上抜けたから国税にどれだけ影響与えるとか分からんやろ。てか増加数に対しての最終合格者数の割合は少ないで
国税に関しては最終合格者数決めるのは人事院じゃねぇの。って何回も言われてることやがな。
実際、地上抜けたから国税にどれだけ影響与えるとか分からんやろ。てか増加数に対しての最終合格者数の割合は少ないで
487受験番号774
2021/03/06(土) 08:34:30.62ID:b5sgflj8 特別区採用絞るらしいしコロナで公務員人気上がるらしいし
国税の筆記もレベル上がってほしいな
国税の筆記もレベル上がってほしいな
488受験番号774
2021/03/06(土) 09:20:36.71ID:GUS521Xb 多分だけど、採用数増えたけど最終合格者数は3500くらいなるんじゃね?
都庁激減だし、特別区も減る+不景気による公務員人気復活ならそのくらいになりそう。
都庁激減だし、特別区も減る+不景気による公務員人気復活ならそのくらいになりそう。
489受験番号774
2021/03/06(土) 11:40:58.11ID:0VIxvPp+ 人足りないよりは余るくらいが良いに決まってんだから多めに合格だしとくに決まってんだろ
少しは頭使えよな^^
少しは頭使えよな^^
490受験番号774
2021/03/06(土) 11:58:02.08ID:N1XrpfNG 国税は滑り止めみたいな扱いされてるけど
戦記もあるし、会計学やらないとだし
本当に簡単?
戦記もあるし、会計学やらないとだし
本当に簡単?
491受験番号774
2021/03/06(土) 12:01:08.26ID:w+lqGl3w >>490
相対的に簡単な部類なだけで、アホは受からない試験
相対的に簡単な部類なだけで、アホは受からない試験
492受験番号774
2021/03/06(土) 12:06:45.44ID:DINzjsll 警察消防と似てる
筆記はザルだが採用されない人はいつまでも採用されない
筆記はザルだが採用されない人はいつまでも採用されない
493受験番号774
2021/03/06(土) 12:19:43.41ID:ved/wHB3 >>487
特別区絞るってどこ情報だよW
特別区絞るってどこ情報だよW
494受験番号774
2021/03/06(土) 12:28:33.02ID:9gGdTRg5 童貞のひとー?
495受験番号774
2021/03/06(土) 12:52:24.68ID:zB28uhK3 基本的に人気局に入るには素点50以上Bないと安心できないし、簡単じゃないわな
496受験番号774
2021/03/06(土) 13:12:27.65ID:fgdtKwze そもそも最終合格したらほぼ採用されてた今までがおかしかったんだよな‥国税なめきってたわ
497受験番号774
2021/03/06(土) 13:13:19.20ID:N1XrpfNG498受験番号774
2021/03/06(土) 13:27:16.12ID:w+lqGl3w >>497
安心できるのは、6割やな。忘れられがちやが、一次通った後に記述の足切りどうしようって騒いでるやつが一定数いるから記述対策は念入りにせなあかん
安心できるのは、6割やな。忘れられがちやが、一次通った後に記述の足切りどうしようって騒いでるやつが一定数いるから記述対策は念入りにせなあかん
499受験番号774
2021/03/06(土) 13:56:43.72ID:HjPAJN4D 今年は都庁の採用数減ってるから東京国税局キツいかもね。
ワイは関信狙いに変えるわ
ワイは関信狙いに変えるわ
500受験番号774
2021/03/06(土) 14:02:16.00ID:7LdB7Gga 公務員で1番受かりやすいよな国税
ボーダー35とかやろ
ボーダー35とかやろ
501受験番号774
2021/03/06(土) 14:02:55.42ID:ytdLsJDe 市電来た人に聞きたいんだけど名簿残す場合は口頭で伝えるだけで大丈夫?それとも書類提出するの?
502受験番号774
2021/03/06(土) 14:18:40.94ID:rbqIpGKy >>501
口頭
口頭
503受験番号774
2021/03/06(土) 14:19:56.74ID:w+lqGl3w >>500
それ去年だけな
それ去年だけな
504受験番号774
2021/03/06(土) 14:24:38.00ID:7LdB7Gga >>503
毎年ひくいやん
毎年ひくいやん
505受験番号774
2021/03/06(土) 14:25:36.59ID:7LdB7Gga 努力してきた人が可哀想なくらい
ノー勉でもボーダーいくやろ
ノー勉でもボーダーいくやろ
506受験番号774
2021/03/06(土) 14:29:27.30ID:Gz/Beflf >>504
人気局とか最低でも48は必要やで
人気局とか最低でも48は必要やで
507受験番号774
2021/03/06(土) 15:09:15.73ID:w+lqGl3w >>504
大多数が会計商法10点分捨てての毎年ボーダー5割やからなぁ
大多数が会計商法10点分捨てての毎年ボーダー5割やからなぁ
508受験番号774
2021/03/06(土) 15:54:59.22ID:neiw46yl ボーダーで合格はしても採用されないよ
509受験番号774
2021/03/06(土) 16:05:16.59ID:DaiLhFzE 席次1350以内でかつ面接Bの人で市電来た人いらっしゃいますかー?!
510受験番号774
2021/03/06(土) 16:55:02.89ID:aYpj8nz1 >>500
来年からさすがに上がるやろ、人気局入りたいんならボーダーマンじゃ無理やしな
来年からさすがに上がるやろ、人気局入りたいんならボーダーマンじゃ無理やしな
511受験番号774
2021/03/06(土) 17:06:43.93ID:v7acjaNZ 席次なんか関係なく、面接の評価が全て
3800とか例年だったら合格してないのが内定もらってるみたいやし
AB取れないと採用されないと思ったほうがいいかもしれへん
3800とか例年だったら合格してないのが内定もらってるみたいやし
AB取れないと採用されないと思ったほうがいいかもしれへん
512受験番号774
2021/03/06(土) 17:36:01.21ID:Vjn569Vh Fランもいる?
513受験番号774
2021/03/06(土) 17:42:33.52ID:Iosrh/QT >>511
Aやから内定なのか、A取るような人間は採用面接でもアピれるから内定貰えるのかは分からんけどな。つまりCでも採用面接で挽回すれば内定貰えてるってこと。それに気づかず囲い込みあったからって手抜いたBが文句言うてるわけや
Aやから内定なのか、A取るような人間は採用面接でもアピれるから内定貰えるのかは分からんけどな。つまりCでも採用面接で挽回すれば内定貰えてるってこと。それに気づかず囲い込みあったからって手抜いたBが文句言うてるわけや
514受験番号774
2021/03/06(土) 18:00:33.25ID:DaiLhFzE 囲い込み来てる地域ではなかったけど、席次もまぁ良いし面接B評価だったから、大丈夫やろと思って、採用面接臨んだけどnntだよ
採用面接でも舐めずにしっかり対策して受けた方がいいよ
採用面接でも舐めずにしっかり対策して受けた方がいいよ
515受験番号774
2021/03/06(土) 18:36:13.74ID:0VIxvPp+ なんで内定もらえてないのに採用面接本気出さないんだ。理解できないね。だからnntなんだよ
516受験番号774
2021/03/06(土) 18:53:55.01ID:zcNCVe74 市電来たらしいけどその割にあまり騒いでないな
真偽はともかくスレ見てると2500Cで来た人もいれば3700Cで来ない人もいるし席次は関係なく採用面接が結構重要なのかもね
真偽はともかくスレ見てると2500Cで来た人もいれば3700Cで来ない人もいるし席次は関係なく採用面接が結構重要なのかもね
517受験番号774
2021/03/06(土) 18:58:44.94ID:Iosrh/QT >>514
そう思うと囲い込み制度は有害やな
そう思うと囲い込み制度は有害やな
518受験番号774
2021/03/06(土) 19:09:52.16ID:Zv0HID+P あんな雑談の採用面接に全力を出せば内定が取れると信じてる奴アホすぎ草
あんなの趣味の話だけして盛り上がって即日内定だったわ
採用面接を気にしてる奴=NNT
あんなの趣味の話だけして盛り上がって即日内定だったわ
採用面接を気にしてる奴=NNT
519受験番号774
2021/03/06(土) 19:10:35.69ID:Zv0HID+P 採用面接は何を話そうが結果は決まってんだよw
520受験番号774
2021/03/06(土) 19:13:18.05ID:dtFjMK32521受験番号774
2021/03/06(土) 19:17:21.14ID:DaiLhFzE522受験番号774
2021/03/06(土) 19:23:32.48ID:DaiLhFzE >>519
福岡で即日内定貰った人の話だけど、面接とはほど遠い内容で雑談だったみたいだな。
雑談途中、面接官が自分の机叩きながら爆笑してたらしい。そいで面接終わりになって内定を出したって
ちなみに、その人席次は高くなく面接c
採用基準本当わからんね、多分独自の基準あるんだろうな
福岡で即日内定貰った人の話だけど、面接とはほど遠い内容で雑談だったみたいだな。
雑談途中、面接官が自分の机叩きながら爆笑してたらしい。そいで面接終わりになって内定を出したって
ちなみに、その人席次は高くなく面接c
採用基準本当わからんね、多分独自の基準あるんだろうな
523受験番号774
2021/03/06(土) 20:23:39.72ID:rbqIpGKy >>522
人事面接→協調性、情緒安定性、コミニケーション力、とか色々なベクトルで評価されるよね。ボランティア活動とか、キャプテンなんかやってたりすると評価たかい。
それとは別の面接評価がある。見た目雰囲気話し方。あがらずにハキハキ喋れるか、人を納得させる話し方が上手いか(大した経験してなく人事面接で言えなくても)
人事面接→協調性、情緒安定性、コミニケーション力、とか色々なベクトルで評価されるよね。ボランティア活動とか、キャプテンなんかやってたりすると評価たかい。
それとは別の面接評価がある。見た目雰囲気話し方。あがらずにハキハキ喋れるか、人を納得させる話し方が上手いか(大した経験してなく人事面接で言えなくても)
524受験番号774
2021/03/06(土) 20:26:18.51ID:rbqIpGKy aの人はその両方が良好なんだけど
人物内容ではcでも、話し上手い、人前で堂々と話せる人などは受かるのだろう
人物内容ではcでも、話し上手い、人前で堂々と話せる人などは受かるのだろう
525受験番号774
2021/03/06(土) 20:29:31.37ID:rbqIpGKy526受験番号774
2021/03/06(土) 20:30:48.58ID:6Ms/dzJj >>518
頭悪そう...
頭悪そう...
527受験番号774
2021/03/06(土) 21:06:31.03ID:DaiLhFzE 今更の話だけど
採用面接始まる前に、「この面接は内定とは関係ありませんから、正直に話して下さい」と言われたけど、絶対に内定に関係ないわけないよな
わざわざ日程組んで、面接用の会場を民間から借りてから、受験生呼んで手間暇かけてるからさ
正直に真に受けるなと言いたくなるが、人事の人ら受験生に対して、内定に関係ありませんは言わない方がいいと思う
採用面接始まる前に、「この面接は内定とは関係ありませんから、正直に話して下さい」と言われたけど、絶対に内定に関係ないわけないよな
わざわざ日程組んで、面接用の会場を民間から借りてから、受験生呼んで手間暇かけてるからさ
正直に真に受けるなと言いたくなるが、人事の人ら受験生に対して、内定に関係ありませんは言わない方がいいと思う
528受験番号774
2021/03/06(土) 21:09:24.25ID:bnxy1e8A 俺は3000台Aだけど雑談どころか普通に面接と意向確認して即日内定だったし
逆に雑談の笑い声聞こえてきたのに即日貰えてない人もいたし
あれ事前に即日内定渡すかどうか内内で決まってて採用面接の出来関係ないだろ
逆に雑談の笑い声聞こえてきたのに即日貰えてない人もいたし
あれ事前に即日内定渡すかどうか内内で決まってて採用面接の出来関係ないだろ
529受験番号774
2021/03/06(土) 21:12:40.66ID:94yrEF+U 人事院面接より突っ込んだ面接されたな
感触は悪くなかったけど今もNNTや
感触は悪くなかったけど今もNNTや
530受験番号774
2021/03/06(土) 21:13:47.44ID:DaiLhFzE >>528
なるほど、人それぞれなんですね。
なるほど、人それぞれなんですね。
531受験番号774
2021/03/06(土) 21:44:01.84ID:U2PT/CPq532受験番号774
2021/03/06(土) 21:49:26.42ID:zcNCVe74 東京は内定に関係ないから気楽にみたいなことを言ってた気がする
関係ないはずないよな
関係ないはずないよな
533受験番号774
2021/03/06(土) 22:01:30.96ID:DaiLhFzE534受験番号774
2021/03/06(土) 22:03:28.44ID:DaiLhFzE >>532
関係ないなら、わざわざ手間かけてやる必要ないもんな
関係ないなら、わざわざ手間かけてやる必要ないもんな
535受験番号774
2021/03/06(土) 22:03:46.75ID:DaiLhFzE >>533
ちなみに福岡
ちなみに福岡
536受験番号774
2021/03/06(土) 23:06:07.53ID:ZthJmwYk 童貞のひとー?
537受験番号774
2021/03/06(土) 23:22:24.59ID:hhLDkIrI 3000台C東京で死電来ないけど本当に来てるの?
採用面接もグダグダだったぞ
採用面接もグダグダだったぞ
538受験番号774
2021/03/06(土) 23:44:42.21ID:jFIQ4IQz 採用面接って調査官レベルもいるからその人らが内定決める権限持ってるとは思えないけどね
即日内定出す予定の受験者はあらかじめ決まってて特段問題がなければ◯、問題があれば即日保留
即日出す予定ない受験者は予定どおり保留
ってだけな気がするわ
即日内定出す予定の受験者はあらかじめ決まってて特段問題がなければ◯、問題があれば即日保留
即日出す予定ない受験者は予定どおり保留
ってだけな気がするわ
539受験番号774
2021/03/06(土) 23:48:41.40ID:jFIQ4IQz >>524
人事院面接って人事院、国税局人事、国税局調査部だから平均でCでも国税の評価が高いと即日とかあるんじゃないと思う
人事院面接って人事院、国税局人事、国税局調査部だから平均でCでも国税の評価が高いと即日とかあるんじゃないと思う
540受験番号774
2021/03/06(土) 23:52:02.18ID:jFIQ4IQz 同じCでもCCC、BCC、CBC、CCB、ACC、CAC、CCAがあるわけじゃん?
541受験番号774
2021/03/06(土) 23:52:35.47ID:KfpqLaN8542受験番号774
2021/03/06(土) 23:55:36.60ID:jFIQ4IQz とかこういうことを思いつかないレベルだと即日内定もらえなくても仕方ない気がする…
543受験番号774
2021/03/07(日) 00:07:06.17ID:cihAWKxq544受験番号774
2021/03/07(日) 00:42:30.32ID:KNeufIY3 もう3月で内定者懇談会や健康診断がもうすぐ始まるみたいだし、研修の準備始まってるから、これから内定出ることは全く期待してない
むこうの採用評価基準とかしったこちゃない
ずっとほったらかしにされたのだけは本当腹立つし、採用しないからってこんな杜撰な扱いが許されるのか
そこだけが本当不満ですね
むこうの採用評価基準とかしったこちゃない
ずっとほったらかしにされたのだけは本当腹立つし、採用しないからってこんな杜撰な扱いが許されるのか
そこだけが本当不満ですね
545受験番号774
2021/03/07(日) 01:14:05.83ID:sqNAJV9R >>544
そんなこと言ってるうちに次の民間の採用活動もう一次募集終わるし次の公務員試験始まるよ
そんなこと言ってるうちに次の民間の採用活動もう一次募集終わるし次の公務員試験始まるよ
546受験番号774
2021/03/07(日) 01:20:57.83ID:hSqRCFPS547受験番号774
2021/03/07(日) 10:21:12.58ID:o2wKCi1V548受験番号774
2021/03/07(日) 10:25:22.18ID:7MZV/IPE 東京紫電は4日から始まったんかな?
そしたら土日挟んで今週いっぱい電話する感じだろう
意向届はもう出してて、今週健康診断と懇談会なんでしょ
Bの人に電話来てないのは最後のドタキャンがいることに備えてんのかな
そしたら土日挟んで今週いっぱい電話する感じだろう
意向届はもう出してて、今週健康診断と懇談会なんでしょ
Bの人に電話来てないのは最後のドタキャンがいることに備えてんのかな
549受験番号774
2021/03/07(日) 16:40:14.45ID:IyZQEdyR >>548
席次高めかつ面接Bは、最後の最後まで期待させて、最後は容赦なく市電ぶちかますスタイル
席次高めかつ面接Bは、最後の最後まで期待させて、最後は容赦なく市電ぶちかますスタイル
550受験番号774
2021/03/07(日) 17:13:46.11ID:yKrlrPhe551受験番号774
2021/03/07(日) 17:17:05.53ID:EXo8ewxv 来月から働けなくても、来年の4月からは働けるように採用してほしいよな
せっかく最終合格したんやからさ
せっかく最終合格したんやからさ
552受験番号774
2021/03/07(日) 17:37:51.86ID:46a5kpRI >>551
は?
は?
553受験番号774
2021/03/07(日) 17:44:53.15ID:NS0rjQZC >>552
歯
歯
554受験番号774
2021/03/07(日) 18:01:37.07ID:Yuc4YoZq わい最終合格もらったんだけど、大学留年したんだが、この場合どうなると思いますか?
555受験番号774
2021/03/07(日) 18:05:40.80ID:4IcceS74 >>554
内定取り消しやな。
内定取り消しやな。
556受験番号774
2021/03/07(日) 18:05:42.50ID:wgxIal4+ >>554
ま?
ま?
557受験番号774
2021/03/07(日) 18:06:48.76ID:Yuc4YoZq ソースは?
558受験番号774
2021/03/07(日) 18:19:42.54ID:3V20FCVM >>547
たぶんそのとおりだと思うが、局によって違うかも。ちなみに大阪は面接室に入った時にはすでに採否が決まっていた人がほとんど
たぶんそのとおりだと思うが、局によって違うかも。ちなみに大阪は面接室に入った時にはすでに採否が決まっていた人がほとんど
559受験番号774
2021/03/07(日) 18:25:47.98ID:EVTQYeSp >>554
多分なんとかなるからとりあえず連絡した方がええで
多分なんとかなるからとりあえず連絡した方がええで
560受験番号774
2021/03/07(日) 18:39:48.33ID:nO9zogXh561受験番号774
2021/03/07(日) 19:10:17.12ID:yKrlrPhe >>560
流石にそれはその局とか状況によるやろな
流石にそれはその局とか状況によるやろな
562受験番号774
2021/03/07(日) 19:11:27.30ID:uqYKNcJ7 前期で卒業できるなら待ってもらえるとも聞いたことあるけど国税は微妙そうだよね勉強から始まるし
563受験番号774
2021/03/07(日) 19:17:14.78ID:byu3ogQh 留年も卒論間に合わなかったとかならなんとかなりそうだけど単純に単位足りない場合は働きながら講義受けるのは難しいよな
中退することになるんじゃね
中退することになるんじゃね
564受験番号774
2021/03/07(日) 19:19:51.87ID:tsDbPy/l 明日からまた死電ありそう?
先週の木金で打ち止めでまたしばらく何もなさそうな気がする
先週の木金で打ち止めでまたしばらく何もなさそうな気がする
565受験番号774
2021/03/07(日) 19:48:58.47ID:0FyPELLo 来週末から健康診断スタートらしいし、週頭の月火あたり一気に紫電くるんじゃないか?
流石に(あるかわからんが)追加内定出すなら健康診断がタイムリミットだろうし
人事的にも月末に紫電や名簿残し処理するのは面倒くさいだろう、来年度試験の準備も始まりそうだし
流石に(あるかわからんが)追加内定出すなら健康診断がタイムリミットだろうし
人事的にも月末に紫電や名簿残し処理するのは面倒くさいだろう、来年度試験の準備も始まりそうだし
566受験番号774
2021/03/07(日) 19:51:51.53ID:IyZQEdyR 全部の局で市電始まってるん?
今んとこ東京だけか?
今んとこ東京だけか?
567受験番号774
2021/03/07(日) 20:08:11.92ID:IyZQEdyR >>565
キミの言うとおりかもしれんね。
もし仮に健康診断あとに辞退者出ても、もう補充はせずそのままで4月を迎えると思う
個人的に思うのは、まとめて全員に市電するのではなく、ある程度は残しながら市電かけて行きそうな気がする
3月末までは、少数だけど何人かは市電受けてない人はいそうだけどね
今までの流れみてきてありえるんじゃないかと思った
キミの言うとおりかもしれんね。
もし仮に健康診断あとに辞退者出ても、もう補充はせずそのままで4月を迎えると思う
個人的に思うのは、まとめて全員に市電するのではなく、ある程度は残しながら市電かけて行きそうな気がする
3月末までは、少数だけど何人かは市電受けてない人はいそうだけどね
今までの流れみてきてありえるんじゃないかと思った
568受験番号774
2021/03/07(日) 20:18:16.85ID:x1i8VRbL 市電にある程度残すとかそんなことせんわ
市電かけるのだけが人事の1日の仕事じゃないのに深読みしてるnntなんなんw
市電かけるのだけが人事の1日の仕事じゃないのに深読みしてるnntなんなんw
569受験番号774
2021/03/07(日) 20:26:20.32ID:7mTrVs52 てか留年は嘘だと思うけど本当なら相当なアホだろ 公務員試験突破できて卒業できないって考えられん
570受験番号774
2021/03/07(日) 21:21:07.12ID:T2FgvR8n 健康診断とかはどうにでもなるだろうけど追加で内定あったとしても枠はほとんどないから期待しない方がええ
571受験番号774
2021/03/07(日) 21:40:40.12ID:CGmUkEMA 漏れるのも東京だけだと思うけど
572受験番号774
2021/03/07(日) 21:50:56.37ID:+dPBurWX 国税ってスー過去だけでいけますか?
時間ないから成文化してぶん回す
時間ないから成文化してぶん回す
573受験番号774
2021/03/07(日) 22:46:05.98ID:yHNAX1SH 国税に限らずほとんどの試験がスー過去だけで合格ラインにはもってけるやろ
席次狙うならプラス知識が必要なだけで
席次狙うならプラス知識が必要なだけで
574受験番号774
2021/03/07(日) 23:16:55.08ID:BhRXV5Gq 休日は友達や彼女と美味しいお酒を飲み、平日は紫電をつまみにお酒飲むの楽しみ
575受験番号774
2021/03/07(日) 23:24:41.42ID:z7x45Gfn 1000後半Cで東京からいただいたー
576受験番号774
2021/03/08(月) 00:03:41.24ID:xN/hNNgy ありがたいですね〜
市電ってこんなに持続するんですね〜
市電ってこんなに持続するんですね〜
577受験番号774
2021/03/08(月) 02:00:20.73ID:QLZiq+Qa 和牛モノマネする霜降り草
578受験番号774
2021/03/08(月) 02:00:50.41ID:QLZiq+Qa 和牛モノマネする霜降り草
579受験番号774
2021/03/08(月) 08:16:56.87ID:4SryEk+e 市電はよこい
全裸待機だ
全裸待機だ
580受験番号774
2021/03/08(月) 09:43:04.85ID:NaZqbmlw 今日は何件市電来るかな?w
楽しみだな?ww
楽しみだな?ww
581受験番号774
2021/03/08(月) 10:09:02.04ID:Pzh0S4mu ワイ3000B、座して待つ
582受験番号774
2021/03/08(月) 10:09:17.34ID:Pzh0S4mu ちな東京第一
583受験番号774
2021/03/08(月) 10:33:00.11ID:97etEORV584受験番号774
2021/03/08(月) 11:03:03.84ID:Wxu63bFa >>581
もう期待せんで次にむけて頑張った方が絶対にいいですよ
もう期待せんで次にむけて頑張った方が絶対にいいですよ
585受験番号774
2021/03/08(月) 11:52:54.61ID:1F3GZB++ なんもこねえ
586受験番号774
2021/03/08(月) 11:55:55.41ID:Aya8xn8h Bだけど死電きたでw
ほな
ほな
587受験番号774
2021/03/08(月) 12:02:45.40ID:MX00ReDM 午前に来ることってあるのか?
今までの傾向だと14時くらいからっぽいけど
今までの傾向だと14時くらいからっぽいけど
588受験番号774
2021/03/08(月) 13:13:20.65ID:0Z8QBclC 2500Cで何も来ないけど必ず死電って来るの?
月末まで放置とかやめてくれ
月末まで放置とかやめてくれ
589受験番号774
2021/03/08(月) 13:18:58.61ID:qA/WeVTY Twitterで紫電報告あがってるぞ~
590受験番号774
2021/03/08(月) 13:27:10.93ID:0f6CTWik 1000後半C東京第一死電です。
午前中に連絡ありました。
午前中に連絡ありました。
591受験番号774
2021/03/08(月) 13:35:55.74ID:Wxu63bFa >>586
席次はどれくらいでしたか?
席次はどれくらいでしたか?
592受験番号774
2021/03/08(月) 13:42:45.89ID:Wxu63bFa 市電って受験番号順でかけてんのかな?
593受験番号774
2021/03/08(月) 13:47:37.31ID:d6fp/rFD Twitterで死電来た人いるな
東京はもう一回くらい追加内定あるかと思ってたけどこのまま無い感じやな
東京はもう一回くらい追加内定あるかと思ってたけどこのまま無い感じやな
594受験番号774
2021/03/08(月) 14:03:43.34ID:WacXFKSv595受験番号774
2021/03/08(月) 14:06:19.29ID:MX00ReDM 東京紫電来たでー、面接は勿論C
こんなんだったら先週来てた方が幸せ、というか早ければ早い方が幸せだわ
土日も今日も、死の宣告の頭上の数字が減ってく感じでしんどかった
こんなんだったら先週来てた方が幸せ、というか早ければ早い方が幸せだわ
土日も今日も、死の宣告の頭上の数字が減ってく感じでしんどかった
596受験番号774
2021/03/08(月) 14:10:21.94ID:4SryEk+e 俺ももうすぐくる感じか
597受験番号774
2021/03/08(月) 14:34:20.52ID:Wxu63bFa598受験番号774
2021/03/08(月) 14:51:35.07ID:1F3GZB++ 俺もきた
か細い声やったから最初変な業者かと思ったわ
か細い声やったから最初変な業者かと思ったわ
599受験番号774
2021/03/08(月) 14:51:47.74ID:1F3GZB++ なんかスッキリしたわ
600受験番号774
2021/03/08(月) 15:01:59.58ID:Pzh0S4mu まだ来ないんだが
601受験番号774
2021/03/08(月) 15:07:45.73ID:4SryEk+e まだコネー
602受験番号774
2021/03/08(月) 15:13:03.70ID:tONqGK1K 来てるの東京だけ?
603受験番号774
2021/03/08(月) 15:21:57.03ID:kGiQ3kpT 他も来とる
604受験番号774
2021/03/08(月) 16:06:02.47ID:gXNdRpqz 何順で来てる?
受験番号後ろで席次真ん中くらいのワイはまだ来ないんだが
受験番号後ろで席次真ん中くらいのワイはまだ来ないんだが
605受験番号774
2021/03/08(月) 16:06:51.80ID:6gGkO4hw 市電報告してる奴は嘘やぞ
席次3000以上でCやのにまだ来てない
席次3000以上でCやのにまだ来てない
606受験番号774
2021/03/08(月) 16:39:07.89ID:xKEeszGS ツイッターでも報告あるから席次じゃなく受験番号順で来てそう
真偽はともかく来るなら早く来て欲しいわ
真偽はともかく来るなら早く来て欲しいわ
607受験番号774
2021/03/08(月) 16:43:03.95ID:s1oQ+69B 面接Aで席次3000て素点30点台…???
608受験番号774
2021/03/08(月) 16:43:33.09ID:LEuWSBai 今のところ市電はみんな面接C判定か?
B以上で来たやつおるんかな
B以上で来たやつおるんかな
609受験番号774
2021/03/08(月) 16:44:10.19ID:cqX9Ym23610受験番号774
2021/03/08(月) 16:45:47.05ID:NnsKmkaQ >>607
筆記全部ボーダースレスレでも面接Aってだけで即日内定報告してるの複数いたからな
勉強やんなする暇あったらひたすら面接練習するか、急いでボランティアでも行ったほうが内定確率上がるのは間違いない
筆記全部ボーダースレスレでも面接Aってだけで即日内定報告してるの複数いたからな
勉強やんなする暇あったらひたすら面接練習するか、急いでボランティアでも行ったほうが内定確率上がるのは間違いない
611受験番号774
2021/03/08(月) 16:48:40.48ID:v6Z1EHD5612受験番号774
2021/03/08(月) 16:51:18.21ID:BToeOD1E >>605
頭お花畑やな
頭お花畑やな
613受験番号774
2021/03/08(月) 16:59:00.65ID:kYItBwPq614受験番号774
2021/03/08(月) 16:59:09.49ID:v6Z1EHD5 >>609
現実逃避に必須すぎて笑えるww
現実逃避に必須すぎて笑えるww
615受験番号774
2021/03/08(月) 16:59:47.73ID:Pzh0S4mu 3000B、東京第一だけど電話ない
616受験番号774
2021/03/08(月) 17:05:21.75ID:xKEeszGS 2500C東京やがまだやな
最近は健康にもええし印象も良くなるから筋トレして体鍛えてるわ
来年度の採用面接ではスーツパツパツにして威嚇するで
最近は健康にもええし印象も良くなるから筋トレして体鍛えてるわ
来年度の採用面接ではスーツパツパツにして威嚇するで
617受験番号774
2021/03/08(月) 17:18:04.25ID:kYItBwPq 1000B地方第一だけど結局電話来なかったぞ
ふざけんなこの野郎
ふざけんなこの野郎
618受験番号774
2021/03/08(月) 17:28:39.40ID:qA/WeVTY Twitterで東京席次400B紫電上がったぞ
619受験番号774
2021/03/08(月) 17:30:50.96ID:kYItBwPq >>618
コマ?
コマ?
620受験番号774
2021/03/08(月) 17:36:01.80ID:qA/WeVTY621受験番号774
2021/03/08(月) 17:39:43.92ID:qA/WeVTY 東京900Cも紫電きてるな
622受験番号774
2021/03/08(月) 17:49:17.64ID:uHMCi6cm 400b市電はもう採用面接で💩漏らしたんか?ってレベルやな
623受験番号774
2021/03/08(月) 18:33:17.44ID:XCclQB7i624受験番号774
2021/03/08(月) 18:34:50.69ID:TZbuZ5qB 紫電はガチやで
ソースはワイ
ソースはワイ
625受験番号774
2021/03/08(月) 18:39:25.46ID:mlQqJJWj626受験番号774
2021/03/08(月) 18:42:16.20ID:fbCePXHy627受験番号774
2021/03/08(月) 18:51:31.76ID:jVXGKmYw628受験番号774
2021/03/08(月) 19:12:38.18ID:sBHtCjug >>627
ほんまそれな
ほんまそれな
629受験番号774
2021/03/08(月) 19:28:14.87ID:6gGkO4hw630受験番号774
2021/03/08(月) 20:09:50.08ID:avgY274L631受験番号774
2021/03/08(月) 20:24:21.36ID:ljZWgFgD 日常から
〈公務員試験脳〉
になっているか?
たまの休憩と遊んでいる時も
お風呂に入っている時も
食事をしている時も
試験のことを考えられているか?
「やりすぎだよっ!」
と人から言われるくらい
やれないと正直弱い
周りはどうでも良い
目標を忘れるな
〈公務員試験脳〉
になっているか?
たまの休憩と遊んでいる時も
お風呂に入っている時も
食事をしている時も
試験のことを考えられているか?
「やりすぎだよっ!」
と人から言われるくらい
やれないと正直弱い
周りはどうでも良い
目標を忘れるな
632受験番号774
2021/03/08(月) 20:25:06.30ID:JlAD+F7s 先週は席次2000と3000くらいが多そうやったけど今週は席次関係なしで受験番号順でかけてそうやな
死電来た人は名簿残した?
死電来た人は名簿残した?
633受験番号774
2021/03/08(月) 20:26:01.50ID:3i/mwAd1 >>631
ホーソン工場?
ホーソン工場?
634受験番号774
2021/03/08(月) 21:13:42.75ID:Z05pZdhB 歯学部の人じゃないけどわたしも900Cで死電来ました
635受験番号774
2021/03/08(月) 21:27:59.54ID:xuL+2EIK ライアーゲーム始まってて草
636受験番号774
2021/03/08(月) 21:33:05.51ID:BOJ/DvM4 >>634
こんにちは。女性ですか?
こんにちは。女性ですか?
637受験番号774
2021/03/08(月) 21:37:41.46ID:Z05pZdhB >>636
はい。
はい。
638受験番号774
2021/03/08(月) 22:17:33.52ID:oYIpVWx6 女性でも落ちるもんなん?
639受験番号774
2021/03/08(月) 22:27:54.94ID:xuL+2EIK そろそろスレ譲ってくれないかな?もう次の試験も近づいてるんだわ。いつまでもどうでもいい話しないで。
640受験番号774
2021/03/08(月) 22:28:53.04ID:BOJ/DvM4641受験番号774
2021/03/08(月) 22:35:14.62ID:kzPiOV88642受験番号774
2021/03/08(月) 22:40:03.06ID:wi4g5WR9 紫電来た人は名簿残したの?
まだ来てないけど再受験はやめて名簿残すか悩んでる
まだ来てないけど再受験はやめて名簿残すか悩んでる
643受験番号774
2021/03/08(月) 22:49:45.57ID:cplPa5yj 東京民可哀想やなぁ
644受験番号774
2021/03/08(月) 22:58:57.47ID:G2KU13vE >>639
再チャレおつかれ!!!
再チャレおつかれ!!!
645受験番号774
2021/03/09(火) 00:22:30.72ID:S0dpQKW2 ありがたいですね〜
NNTってこんなにも滑稽なんですね〜
ありがたいですね〜
NNTってこんなにも滑稽なんですね〜
ありがたいですね〜
646受験番号774
2021/03/09(火) 03:16:14.43ID:0lE6oGcJ 就活系YouTuberの動画コメント欄サクッと見てきたけど、21卒なのに去年の6月時点で「NNTなので就浪します」みたいなコメントしてて驚いたわ。しかもグッド数まぁまぁ多かったし
このスレ見たら気絶するんちゃうか
このスレ見たら気絶するんちゃうか
647受験番号774
2021/03/09(火) 04:07:41.46ID:3iM6b54t 今の気持ちは、刑務官から死刑執行を告げられるのを待つ死刑囚のようだ
そろそろ面接Bの人間も来るんじゃないか
そろそろ面接Bの人間も来るんじゃないか
648受験番号774
2021/03/09(火) 06:13:06.05ID:+70GHjvU さあ今日は何人紫電くるかな笑
649受験番号774
2021/03/09(火) 08:22:58.88ID:A+Eyt8vJ 今日あたりは面接B、席次高めの人続々と市電来るんじゃないか?
650受験番号774
2021/03/09(火) 08:38:50.96ID:FgMWa2SP cだけど昨日きてないぞ
だぶん席次順じゃないと思う
だぶん席次順じゃないと思う
651受験番号774
2021/03/09(火) 08:47:33.15ID:A+Eyt8vJ 受験番号順ですよ
652受験番号774
2021/03/09(火) 09:06:30.57ID:fsOs+AKn 受験番号順ですよ
653受験番号774
2021/03/09(火) 10:27:14.86ID:q6N8R7fT これって採用面接した局がかけてくるの?
654受験番号774
2021/03/09(火) 11:23:29.17ID:/waFyKfA しでんきたよお
655受験番号774
2021/03/09(火) 11:38:01.26ID:S+ssxPqY しでんきたああ。福岡
656受験番号774
2021/03/09(火) 11:48:36.81ID:iWe5tvK8 死電さっききた 福岡
3月に別のとこにギリギリ内定貰ってて良かった
辞退届出せって言われたけどもう知らね
3月に別のとこにギリギリ内定貰ってて良かった
辞退届出せって言われたけどもう知らね
657受験番号774
2021/03/09(火) 11:51:48.14ID:A+Eyt8vJ658受験番号774
2021/03/09(火) 12:04:11.70ID:A+Eyt8vJ ついさっき市電きました
福岡です
名簿残しました
福岡です
名簿残しました
659受験番号774
2021/03/09(火) 12:04:40.10ID:HrQal6av 東京3100Cで死電きたよ
他に内定あるからいいけど参考までに
他に内定あるからいいけど参考までに
660受験番号774
2021/03/09(火) 12:06:16.01ID:iWe5tvK8661受験番号774
2021/03/09(火) 12:07:06.25ID:YXHJ+S2j 東京第一、3000Bのワイ、今日も市電かからず
662受験番号774
2021/03/09(火) 12:09:21.36ID:A+Eyt8vJ663受験番号774
2021/03/09(火) 12:12:51.37ID:iWe5tvK8664受験番号774
2021/03/09(火) 12:17:16.57ID:A+Eyt8vJ665受験番号774
2021/03/09(火) 12:35:11.20ID:wXOE872Q 1200B東京、ついに紫電来たでw
めんどいから途中で電話ブチッたわw
めんどいから途中で電話ブチッたわw
666受験番号774
2021/03/09(火) 12:41:15.58ID:YXHJ+S2j 席次的に絶対市電くるのに、まだなのしんどいわ
667受験番号774
2021/03/09(火) 12:47:47.01ID:fFjgoQbJ 死電組のみなさんへ
国税以外に内定ある人
→国税との相性が悪かっただけ
国税以外も内定ない人
→そもそも人間性に問題あり
国税以外に内定ある人
→国税との相性が悪かっただけ
国税以外も内定ない人
→そもそも人間性に問題あり
668受験番号774
2021/03/09(火) 12:49:33.11ID:+po2zHwa というか志望した場所が悪かった
669受験番号774
2021/03/09(火) 12:55:14.59ID:JPmO+Y1T 他に内定ある奴しかいねーな
自慢やめろ🖕
自慢やめろ🖕
670受験番号774
2021/03/09(火) 12:59:03.29ID:4Qe4mzjx 22卒の者です。国税の採用漏れの多さは今年に限ってのものなのでしょうか?
671受験番号774
2021/03/09(火) 13:03:11.66ID:wXOE872Q 今年に限ってです
672受験番号774
2021/03/09(火) 13:05:53.53ID:+po2zHwa >>670
多分来年度も今年ほどじゃないけど、同じような現象おきるよ。
多分来年度も今年ほどじゃないけど、同じような現象おきるよ。
673受験番号774
2021/03/09(火) 13:13:13.32ID:gtKkDKc+ エヴァのネタバレしてええか?
674受験番号774
2021/03/09(火) 13:15:39.87ID:A+Eyt8vJ675受験番号774
2021/03/09(火) 13:24:15.86ID:Q6k9K+UW まだきてないけど
どうなってんだ
どうなってんだ
676受験番号774
2021/03/09(火) 13:26:48.39ID:pkviOsNe 2500Cのワイにもそろそろ来いや
最近特別区の勉強始めたけど二ヶ月切ってて焦るわ
最近特別区の勉強始めたけど二ヶ月切ってて焦るわ
677受験番号774
2021/03/09(火) 13:48:44.00ID:hqo863uF 再受験って名簿残したがいいの?残さない方がいい?
678受験番号774
2021/03/09(火) 13:52:22.09ID:5k3NqObW 東京国税局内定連絡Twitterで確認
まだ採用してるんですね
まだ採用してるんですね
679受験番号774
2021/03/09(火) 13:57:48.87ID:XBDs/Xdw680受験番号774
2021/03/09(火) 14:00:24.70ID:iWe5tvK8 今年の国税局の募集は終了しましたって電話で言ってたからもうどこも募集してないと思うよ
681受験番号774
2021/03/09(火) 14:02:13.42ID:8RuUCYJ+ 内定もらったツイート元の人は釣りじゃないっぽいけどさすがに今から採用はないよな
682受験番号774
2021/03/09(火) 14:03:19.29ID:d92LipE8 本当に内定出てるみたいだね、その人は蹴るみたいだけど
てことは事前に内定か不採用か決めて紫電と同じタイミングでかけてるのか
Bの人は希望あるな、期待しちゃうから逆に辛いってのはあると思うけど
てことは事前に内定か不採用か決めて紫電と同じタイミングでかけてるのか
Bの人は希望あるな、期待しちゃうから逆に辛いってのはあると思うけど
683受験番号774
2021/03/09(火) 14:04:04.28ID:YXHJ+S2j 東京国税さんはよ電話かけてくれ
684受験番号774
2021/03/09(火) 14:04:14.74ID:2ArvJnuC 国税って筆記重視なイメージだったけど
今年に限れば愛知県庁や宮城県庁より面接重視なのか?
今年に限れば愛知県庁や宮城県庁より面接重視なのか?
685受験番号774
2021/03/09(火) 14:06:27.90ID:YXHJ+S2j 内定とか希望見せびらかすのやめてくれ
686受験番号774
2021/03/09(火) 14:11:03.68ID:d92LipE8 ちなみに自分の紫電の時は採用活動終了とは言われなくて、検討したんですけどーって感じだったよ
まぁどちらもテンプレだと思うから気にしなくていいと思う
まぁどちらもテンプレだと思うから気にしなくていいと思う
687受験番号774
2021/03/09(火) 14:12:10.27ID:Q6k9K+UW 市電こねーよ
いつくんだ
いつくんだ
689受験番号774
2021/03/09(火) 15:13:03.00ID:YXHJ+S2j 市電まだー
690受験番号774
2021/03/09(火) 15:13:37.86ID:YXHJ+S2j 採用する気ないなら、マジでもったいぶらずに楽にしてくれ
691受験番号774
2021/03/09(火) 15:34:01.32ID:d92LipE8 >>688
Cやで!
Cやで!
692受験番号774
2021/03/09(火) 15:34:01.32ID:d92LipE8 >>688
Cやで!
Cやで!
693受験番号774
2021/03/09(火) 15:43:00.36ID:kKj/6oM/ なんか草
694受験番号774
2021/03/09(火) 16:43:54.59ID:d3eUgYPc 今日は市電少なそうだし確かに内定出してるかもな
これから死電来る人は希望から絶望への落差で精神崩壊しそう
これから死電来る人は希望から絶望への落差で精神崩壊しそう
695受験番号774
2021/03/09(火) 16:50:36.27ID:62uPqG0c あらかじめ市電/内定を決めた上で電話回してるとなると
まだ残ってるB以上は期待と絶望のロシアンルーレット状態にされてるのか
まだ残ってるB以上は期待と絶望のロシアンルーレット状態にされてるのか
696受験番号774
2021/03/09(火) 16:54:22.76ID:TyMu2CBM Cのワイは存在忘れられてそう
追加あっても東京くらいやろな
追加あっても東京くらいやろな
697受験番号774
2021/03/09(火) 17:01:15.37ID:FgMWa2SP 今日も電話来てないわ
基準が謎すぎる
基準が謎すぎる
698受験番号774
2021/03/09(火) 17:11:01.53ID:TyMu2CBM 17時過ぎたから今日はもう終わりか
また明日も震えながら待つのか
また明日も震えながら待つのか
699受験番号774
2021/03/09(火) 17:13:55.94ID:aevi3phJ あらかじめ決まってるっぽいとなると、もし今週の内定組に辞退が出てもそこからさらに追加内定は出ないのかな
それなら余計にさっさと市電して一思いに殺してほしいんだが
なんで焦らすんだ、特にC
それなら余計にさっさと市電して一思いに殺してほしいんだが
なんで焦らすんだ、特にC
700受験番号774
2021/03/09(火) 17:16:48.57ID:XK2BOoi2 ありがたいですね〜
市電ってこんなに持続するんですね〜
ありがたいですね〜
市電ってこんなに持続するんですね〜
ありがたいですね〜
701受験番号774
2021/03/09(火) 17:30:16.77ID:BuawkmJS >>667
国税以外も内定ない人みぢかにいるけど、たしかに人間性にも問題あるわ
国税以外も内定ない人みぢかにいるけど、たしかに人間性にも問題あるわ
702受験番号774
2021/03/09(火) 17:35:51.89ID:BuawkmJS 採用漏れした奴から今年採用面接受ける奴いると思うけど、さすがに今年合格する方の名簿が優先なのか?
それとも去年の名簿も合わせてやるのか?
国税の試験システムはよーわからんw
それとも去年の名簿も合わせてやるのか?
国税の試験システムはよーわからんw
703受験番号774
2021/03/09(火) 17:38:24.14ID:/dzk0tzq >>699
席次や面接の成績はあくまで目安
局によるだろうけどその局にとって欲しい人かどうかを決める判断材料で大きいのは採用面接だと思うからCにも内定出す可能性はゼロじゃない
そもそも追加の内定出してるか分からないけど期待させるようなことを言ってすまん
席次や面接の成績はあくまで目安
局によるだろうけどその局にとって欲しい人かどうかを決める判断材料で大きいのは採用面接だと思うからCにも内定出す可能性はゼロじゃない
そもそも追加の内定出してるか分からないけど期待させるようなことを言ってすまん
704受験番号774
2021/03/09(火) 18:41:10.70ID:F+Q2V9Vd 今死電来てない人
どこかのタイミングで名簿回されて第一志望局以外に名簿がある。
↓
採用終了しました。
↓
第一志望局に名簿を戻す
↓
死電をかける
ラグがある理由はこれな気がする
どこかのタイミングで名簿回されて第一志望局以外に名簿がある。
↓
採用終了しました。
↓
第一志望局に名簿を戻す
↓
死電をかける
ラグがある理由はこれな気がする
705受験番号774
2021/03/09(火) 19:29:35.80ID:VPDq7cZj 名簿残した場合って、今年の試験受けるのもOKなんだっけ?
706受験番号774
2021/03/09(火) 20:22:21.79ID:+po2zHwa >>705
ありやで。最終合格したら更新されるらしい
ありやで。最終合格したら更新されるらしい
707受験番号774
2021/03/09(火) 21:01:08.18ID:iVZkMIYK >>646
民間就活は5月終わるくらいまでに一次募集の内定で揃うからそこ過ぎたらゲームオーバー
二次募集以降は数合わせと予算消化だから奇跡的に内定辞退が想定超えるか、役員が追加予算ゴーサイン出すハイスペかしか採用されん
民間就活は5月終わるくらいまでに一次募集の内定で揃うからそこ過ぎたらゲームオーバー
二次募集以降は数合わせと予算消化だから奇跡的に内定辞退が想定超えるか、役員が追加予算ゴーサイン出すハイスペかしか採用されん
708受験番号774
2021/03/09(火) 23:55:13.16ID:PBQxV4aO こわ〜
709受験番号774
2021/03/10(水) 00:50:22.22ID:eyhNFLME 市電来たから名簿消したいけど採面のときの用紙どっかいったから消せん
710受験番号774
2021/03/10(水) 01:15:11.76ID:4PehLtFV 名簿残すのには意思表示要るが
放置すれば無応答者=辞退者になるだけだから
この期に及んで細かいこと気にするな
放置すれば無応答者=辞退者になるだけだから
この期に及んで細かいこと気にするな
711受験番号774
2021/03/10(水) 01:33:02.93ID:uVfDu7IJ まあ人事は名簿残さない方がありがたいかもな 笑
人事の為に皆辞退しんちゃい 笑笑
人事の為に皆辞退しんちゃい 笑笑
712受験番号774
2021/03/10(水) 01:42:22.86ID:kGHvtjlH 死電って全員に来るの?
昨日はあまり来なかったみたいだし忘れられてるとかないよね
昨日はあまり来なかったみたいだし忘れられてるとかないよね
713受験番号774
2021/03/10(水) 01:48:32.26ID:hpNX53J7 まだ採用出てるのか
電話来ても市電か採用か分からんなんて心臓に悪すぎやろ
自分は席次悪いからまず後者やろが...
電話来ても市電か採用か分からんなんて心臓に悪すぎやろ
自分は席次悪いからまず後者やろが...
714受験番号774
2021/03/10(水) 01:49:21.26ID:hpNX53J7 間違えた
前者ね
前者ね
715受験番号774
2021/03/10(水) 01:50:27.34ID:dnxYVDCV 今さら採用されることなんてあるの?
5ヶ月くらい放置されたとこに採用されて嬉しいか?
5ヶ月くらい放置されたとこに採用されて嬉しいか?
716受験番号774
2021/03/10(水) 02:01:44.65ID:7qz65TC8 怪しいけど今年度は延期したし色々異常だったから今から採用もあり得なくはないんじゃないの
市電か内定か分からない電話を待ち続けるとか俺なら吐きそう
市電か内定か分からない電話を待ち続けるとか俺なら吐きそう
717受験番号774
2021/03/10(水) 07:12:31.33ID:3bp5djVB ちなみに内定ツイートは嘘やで。紫電ばかり可哀想だったから、ワイが期待抱かせてやった。
718受験番号774
2021/03/10(水) 07:38:23.75ID:WqPr6fEk 名簿利用で面接受けようと思ってる人は本当に内定もらえると思ってるの?
私の経験と他の受験生の話を聞く限り、採用面接は意向確認程度の面接で間違いないと思う。
意向確認程度の面接でどうやってアピールするの?個人的には人事院面接の評価を変えないと内定は厳しいと思う。
私の経験と他の受験生の話を聞く限り、採用面接は意向確認程度の面接で間違いないと思う。
意向確認程度の面接でどうやってアピールするの?個人的には人事院面接の評価を変えないと内定は厳しいと思う。
719受験番号774
2021/03/10(水) 08:02:31.30ID:0DReRHAS 残酷だけど現実的な話するともう各国税局で採用時健康診断やってるから追加は厳しいとおもうけどねぇ・・・
720受験番号774
2021/03/10(水) 08:33:17.41ID:URjzvB5g >>718
長々とアドバイスありがとうございます
長々とアドバイスありがとうございます
721受験番号774
2021/03/10(水) 08:52:16.00ID:T7r3lCXC722受験番号774
2021/03/10(水) 09:36:30.00ID:A99QqRUe 何がやばいってコロナで公務員人気は確実に高まってる。かつ、国家系と特別区の採用漏れが今年も受けるわけだろ。都庁も絞ってるし、特別区も分からん。
去年も大概キツかったが、今年も今年で地獄だろうな。
去年も大概キツかったが、今年も今年で地獄だろうな。
723受験番号774
2021/03/10(水) 09:51:23.65ID:H9Mf6hWi 人気が上がるなら今年はクソボーダーにならずにちゃんと筆記で落ちるやつも増えるな
724受験番号774
2021/03/10(水) 09:52:19.47ID:bNi3hYPL725受験番号774
2021/03/10(水) 09:58:23.16ID:O9RqVnyO >>723
足切り回避素点33点合格は異常だったな
足切り回避素点33点合格は異常だったな
726受験番号774
2021/03/10(水) 10:05:52.57ID:z7UsKKGp >>718
今回無理やったやつが来年まで全く成長しないとでも思ってるん?
今回無理やったやつが来年まで全く成長しないとでも思ってるん?
727受験番号774
2021/03/10(水) 10:58:51.43ID:dfgzcKgb728受験番号774
2021/03/10(水) 11:01:57.87ID:TOhnaJUW ついに死電きた
729受験番号774
2021/03/10(水) 12:55:39.14ID:GIEEz1Hi 東京200C市電きました
Cではやっぱり厳しいか
Cではやっぱり厳しいか
730受験番号774
2021/03/10(水) 12:57:07.01ID:BDLgxHXM 市電まだ来ません...
731受験番号774
2021/03/10(水) 12:58:27.85ID:kkpgzubo 名簿残したまま受けたら更新されんの?ダメっぽくない?
732受験番号774
2021/03/10(水) 12:58:34.21ID:ZFJ3a+TL 卒業式が近づいてきたな
無職になっちゃう〜
無職になっちゃう〜
733受験番号774
2021/03/10(水) 12:59:58.00ID:Az+nMVAz734受験番号774
2021/03/10(水) 13:10:52.87ID:0tDqd+NF 2000C来ないぞはよ来い
735受験番号774
2021/03/10(水) 13:39:34.68ID:aDkOE1fO 東京第一500C昨日市電きました
採用締め切ったそうです
採用締め切ったそうです
736受験番号774
2021/03/10(水) 13:42:46.99ID:sc2R+083737受験番号774
2021/03/10(水) 13:57:14.40ID:yd8Y3yiw 架空請求かと思ったら紫電だった
ボイスチェンジャー使ってんのかな
ボイスチェンジャー使ってんのかな
738受験番号774
2021/03/10(水) 14:23:57.74ID:dnxYVDCV ワイ800Aやけど紫電来たわ
採面遅刻したのが不味かったのかなw
採面遅刻したのが不味かったのかなw
740受験番号774
2021/03/10(水) 15:09:30.10ID:dnxYVDCV741受験番号774
2021/03/10(水) 15:25:02.18ID:OvwLFx2J とうとう私のところにも死電来ました。
800c東京です。
来年度も受験する方は一緒に頑張りましょう。
800c東京です。
来年度も受験する方は一緒に頑張りましょう。
742受験番号774
2021/03/10(水) 16:12:32.00ID:sJkq5q2A 600C大阪のワイにも市電きたで
大阪の採用活動は終わったみたいや
おとなしく国家一般内定先に就職させてもらうでグッバイ
大阪の採用活動は終わったみたいや
おとなしく国家一般内定先に就職させてもらうでグッバイ
743受験番号774
2021/03/10(水) 16:21:10.45ID:nrywRxNL 国税って辞退届郵送せなあかんからめんどくさいよな まだ送ってないけど放置でいいかな
744受験番号774
2021/03/10(水) 16:23:20.36ID:nrywRxNL 12月くらいに運良くコッパソ近畿の初日に官庁訪問したところに追加で内定もらったから国税辞退したいけどほったらかしやわ
745受験番号774
2021/03/10(水) 16:25:58.14ID:nrywRxNL 内定はないからいいかな 名簿も勝手に消えるみたいやし
746受験番号774
2021/03/10(水) 16:38:08.35ID:gWkVYlIH 紫電きたわ
詳しく聞いたけど、名簿残した場合、採用面接からスタートみたい。採用面接案内は発送しますって。来年受験するやつは即日貰えなかったら同じ土俵行き。どうやら即日以外は採用面接重視みたいなこといってた。ということは来年受験生は最終合格までの倍率爆増。そして、合格しても採用漏れ受験生者加算の中で戦わなあかんわけやな。
詳しく聞いたけど、名簿残した場合、採用面接からスタートみたい。採用面接案内は発送しますって。来年受験するやつは即日貰えなかったら同じ土俵行き。どうやら即日以外は採用面接重視みたいなこといってた。ということは来年受験生は最終合格までの倍率爆増。そして、合格しても採用漏れ受験生者加算の中で戦わなあかんわけやな。
747受験番号774
2021/03/10(水) 16:39:08.80ID:gWkVYlIH というワイは民間行くから参考になったら嬉しいっす。名簿は残しても害はないから残した。
748受験番号774
2021/03/10(水) 16:50:35.16ID:BDLgxHXM まだ来ないゾ...
749受験番号774
2021/03/10(水) 17:10:53.69ID:BDLgxHXM 今日も電話なし
いつくるんだ...
いつくるんだ...
750受験番号774
2021/03/10(水) 17:25:37.12ID:uh1HFmdc 市電来たけど申し訳なさそうに説明してくれていくつか質問にも丁寧に答えてくれたよ
資格等を取得した場合それが直接採用面接で有利に働くわけではないけど無駄にはならないみたいな濁した表現をされたから名簿を残す人は採用面接までただ待つだけじゃなくて簿記とか取得した方がいいかもね
資格等を取得した場合それが直接採用面接で有利に働くわけではないけど無駄にはならないみたいな濁した表現をされたから名簿を残す人は採用面接までただ待つだけじゃなくて簿記とか取得した方がいいかもね
752受験番号774
2021/03/10(水) 17:28:32.84ID:hMZ0qz4d 辞退・無応答者で一括りにされてるから無視でもいいとは思うけど
753受験番号774
2021/03/10(水) 17:51:13.56ID:rVa5mqmf ワイが質問したときは名簿残して再受験して合格した場合はどっちも名簿に残るいってたで
そんで良さげな方をみて面接するってさ
そんで良さげな方をみて面接するってさ
754受験番号774
2021/03/10(水) 17:55:32.79ID:q/N3fjZx 大阪国税局から夕方着信あったわ
明日折り返すけれども、死電やろな、、、、
明日折り返すけれども、死電やろな、、、、
755受験番号774
2021/03/10(水) 18:13:06.35ID:dfgzcKgb 東京、市電きました。
名簿残す旨伝えたら、来年度の採面から書類を郵送するという事でした。
内定先行きますが、国税には進路決まって無い って伝えてやりました。
名簿残す旨伝えたら、来年度の採面から書類を郵送するという事でした。
内定先行きますが、国税には進路決まって無い って伝えてやりました。
756受験番号774
2021/03/10(水) 18:19:48.89ID:DHdCL6PR757受験番号774
2021/03/10(水) 18:40:48.87ID:l35oLdF6 採用されなかった低評価の面接を残しておくとか自殺行為だと思うんだけど
758受験番号774
2021/03/10(水) 18:55:37.01ID:VVAWwCbc 3000Cはともかく自分は例年なら採用されてたレベルだからワンちゃんないかなぁと思って残した
来年も修羅になったら厳しいかなぁ
来年も修羅になったら厳しいかなぁ
759受験番号774
2021/03/10(水) 19:21:37.08ID:EimdMYYF こっパンの内定あるから国税途中辞退したけど、どっちにせよこの感じやったら内定貰えてなかったやろうな
760受験番号774
2021/03/10(水) 20:47:31.23ID:GIEEz1Hi >>736
択一60点代後半 戦記6-7割くらいです
択一60点代後半 戦記6-7割くらいです
761受験番号774
2021/03/10(水) 20:51:55.44ID:6AP+7Z1p 今回は採用増加&歴史的に低いボーダーで
「コロナのおかげで簡単になった!」と歓喜する受験生多かったんだけどなぁ
「コロナのおかげで簡単になった!」と歓喜する受験生多かったんだけどなぁ
762受験番号774
2021/03/10(水) 21:07:31.72ID:c+DDc1TU 去年の傾向見る限りこれからは最終合格者4000人だけど辞退&採用漏れ多数みたいになりそう
763受験番号774
2021/03/10(水) 21:10:07.24ID:3bp5djVB 東京まだ内定出てるみたいだぞ
764受験番号774
2021/03/10(水) 21:10:36.69ID:Zudg/M/4 ワイにも内定連絡きたぞ
765受験番号774
2021/03/10(水) 21:11:13.49ID:Zudg/M/4 予備校の友達にも内定連絡きたぞ、
まだ諦めるのは早いよ
まだ諦めるのは早いよ
766受験番号774
2021/03/10(水) 21:47:04.07ID:r5/RpEJN767受験番号774
2021/03/10(水) 22:00:49.94ID:H6qDcm3D >>761
(最終合格は)簡単になった!
(最終合格は)簡単になった!
768受験番号774
2021/03/10(水) 22:24:31.98ID:F6C8K+sc A日程の地上が延期しなかったのは誤算だったな
地上最終合格が出てから国税二次面接とかどう考えても欠席多数になっちゃう
地上最終合格が出てから国税二次面接とかどう考えても欠席多数になっちゃう
769受験番号774
2021/03/10(水) 22:29:43.79ID:/99OUgV/ 来るのは分かってたけどいざ紫電来るとキツいな
また最初からって考えると死にたくなる
また最初からって考えると死にたくなる
770受験番号774
2021/03/10(水) 22:36:30.36ID:Zj73eTa0 >>769
名簿残しても採用される保障ないって考えるとほんと死にたくなるよな
名簿残しても採用される保障ないって考えるとほんと死にたくなるよな
771受験番号774
2021/03/10(水) 22:54:03.65ID:KNlj5hFv 2000Cとかいうゴミだけど名簿残したで
まあなんとかなるやろ
まあなんとかなるやろ
772受験番号774
2021/03/10(水) 23:09:37.84ID:URjzvB5g 3700cやけど残したで
773受験番号774
2021/03/11(木) 07:35:37.61ID:YXqnzMZZ 3700シーかあ…笑
774受験番号774
2021/03/11(木) 08:44:30.83ID:6tyh1nSw 予備校の先生が名簿の残しで内定もらった人知らないって言ってたけど実際どうなの?
775受験番号774
2021/03/11(木) 08:46:10.71ID:6tyh1nSw 自分は悲しいけど名簿残しに希望はないと思ってる
一応名簿は残して再受験します
一応名簿は残して再受験します
776受験番号774
2021/03/11(木) 09:51:21.12ID:1uPOoeO4 >>774
予備校通わせるための嘘で言ってるなら草
まあ本当かはともかくネットで調べれば内定をもらえている事例はある
市電のときに聞いてみたら遠回しに採用面接は重要、今回とは異なる自分やアピールできなかったことを示せると採用に繋がるかもって言われたよ
年齢制限で受けられないとか席次や面接評価に不満がないとかじゃない限り受けた方がいいとは思うけどね
予備校通わせるための嘘で言ってるなら草
まあ本当かはともかくネットで調べれば内定をもらえている事例はある
市電のときに聞いてみたら遠回しに採用面接は重要、今回とは異なる自分やアピールできなかったことを示せると採用に繋がるかもって言われたよ
年齢制限で受けられないとか席次や面接評価に不満がないとかじゃない限り受けた方がいいとは思うけどね
777受験番号774
2021/03/11(木) 10:16:42.89ID:o+wrt89l 紫電来たけどめちゃくちゃドギマギしてしまった
来年度に響かなきゃいいけど
来年度に響かなきゃいいけど
778受験番号774
2021/03/11(木) 10:32:28.45ID:UJKrJK5A 市電こなーい
今週にはさすがに来るよね
今週にはさすがに来るよね
779受験番号774
2021/03/11(木) 11:41:30.97ID:Q+Ws3B1h 1990年度生まれで紫電きたやついる?
今年の試験は受けられないから名簿利用するしかないとか辛辣じゃね
今年の試験は受けられないから名簿利用するしかないとか辛辣じゃね
780受験番号774
2021/03/11(木) 12:16:15.17ID:3pPYy2lh >>779
年齢超えても名簿残せば受けられるんや、知らんかったわ
年齢超えても名簿残せば受けられるんや、知らんかったわ
781受験番号774
2021/03/11(木) 12:24:26.87ID:atgLJE6M 大阪死電きたわ
本年度の採用終了しましたやって
本年度の採用終了しましたやって
782受験番号774
2021/03/11(木) 12:41:39.34ID:4zubOwiJ >>776
めっちゃ早口で言ってそう
めっちゃ早口で言ってそう
783受験番号774
2021/03/11(木) 12:42:22.36ID:PqeeFte8 >>779
1991生まれで聞いてみたら年齢越えても名簿残ってたらセーフって言われたわ
1991生まれで聞いてみたら年齢越えても名簿残ってたらセーフって言われたわ
784受験番号774
2021/03/11(木) 12:51:05.23ID:hBkWGRb7 多くのnntが勘違いしてること
→次の試験は採用される
まあ自分もnntだけど
→次の試験は採用される
まあ自分もnntだけど
785受験番号774
2021/03/11(木) 12:56:57.11ID:Y4xhMPft >>782
なんか気に障ったのならごめん
なんか気に障ったのならごめん
786受験番号774
2021/03/11(木) 13:18:16.87ID:gpLNKr8a 市電でちょっと話した時に「席次というよりも面接などで総合的に判断するので...」という文言を公式に頂いたで
787受験番号774
2021/03/11(木) 13:22:37.48ID:3pPYy2lh >>786
総合的な判断の中に席次が含まれていて、その中で席次がどれだけ影響するのかって話や
総合的な判断の中に席次が含まれていて、その中で席次がどれだけ影響するのかって話や
788受験番号774
2021/03/11(木) 14:36:54.77ID:YXqnzMZZ NNTも黙祷しろよ。国税落ちても命落とすよりはマシさ。
789受験番号774
2021/03/11(木) 15:48:55.32ID:ha3q/603 明日健康診断7時起きや辛すぎる、
790受験番号774
2021/03/11(木) 20:06:28.44ID:EIbMuoAR 結局今年って何人くらいNNTだったの?
300くらいか
300くらいか
791受験番号774
2021/03/11(木) 20:32:29.22ID:SQ9xLSWh 勉強も面接もできる奴→必要
勉強は一応ボーダークリアで面接できる奴→必要
勉強できても面接できない奴→不要
どっちもできない奴→不要
ただこれだけでしょ
両方できる奴がいる以上、勉強しかできない奴なんか不要
民間も適性検査通ったらあとは3〜6回程度の面接だし
勉強は一応ボーダークリアで面接できる奴→必要
勉強できても面接できない奴→不要
どっちもできない奴→不要
ただこれだけでしょ
両方できる奴がいる以上、勉強しかできない奴なんか不要
民間も適性検査通ったらあとは3〜6回程度の面接だし
792受験番号774
2021/03/11(木) 20:48:16.67ID:Iausp8sW 再チャレは受かれば、和光いけるやん。羨ましいなあ。
793受験番号774
2021/03/11(木) 21:18:33.50ID:LS3X4qrd 来年なら多分和光行けるからそれをモチベにがんばるしかないな
794受験番号774
2021/03/12(金) 00:45:14.10ID:TfPiW0ej 今年のボーダーも予想してくよーーん!!
35
35
795受験番号774
2021/03/12(金) 06:57:49.08ID:BffTpQZi 俺の予想は40かな
796受験番号774
2021/03/12(金) 07:51:21.54ID:ecplGPFY797受験番号774
2021/03/12(金) 10:19:55.96ID:lneOdxDn 採用数増えたが、都庁が絞って採用漏れの多さ加味して例年より微増で43〜くらいかな
798受験番号774
2021/03/12(金) 11:46:59.24ID:OA+31EhJ >>796
職歴なし司法浪人会計士浪人は…
職歴なし司法浪人会計士浪人は…
799受験番号774
2021/03/12(金) 12:50:12.83ID:QSOLmkat 高くても40に収まりそう
800受験番号774
2021/03/12(金) 13:47:56.07ID:Ngb9RHLq >>797
ほんとにボーダーを理解してる?
ほんとにボーダーを理解してる?
801受験番号774
2021/03/12(金) 13:51:23.95ID:Qh1m3LP6 >>800
ネチこい言い方せんで何が言いたいか言えよ
ネチこい言い方せんで何が言いたいか言えよ
802受験番号774
2021/03/12(金) 16:26:57.04ID:ssj/Hh1A 大阪から市電来ました
3000cだけど名簿残したよ
3000cだけど名簿残したよ
803受験番号774
2021/03/12(金) 16:52:01.49ID:gB/HKoZe 試験の順番に変更がなければ来年度はボーダーも漏れも例年通りかな
今年受ける人は最低42くらいは取れるようがんばれ
今年受ける人は最低42くらいは取れるようがんばれ
804受験番号774
2021/03/12(金) 17:35:57.70ID:JE4FBWbN 俺のYouTubeが国税チャンネルの怒涛の酒動画で荒れてるんだがw
805受験番号774
2021/03/12(金) 17:49:36.80ID:F49zIklh 今年はあれだったが
例年通りなら知り合いの名簿利用2000Cが内定貰ってるの見てるから、名簿からは採用されにくい云々はあまり気にしない方がいいぞ
例年通りなら知り合いの名簿利用2000Cが内定貰ってるの見てるから、名簿からは採用されにくい云々はあまり気にしない方がいいぞ
806受験番号774
2021/03/12(金) 21:19:12.56ID:ncj7S900 大阪 2000C採用漏れました。名簿残して、今年は東京で面接受けます。
807受験番号774
2021/03/12(金) 22:55:43.06ID:YfkxoR2O ワイは内定無いからパソナの日本創生大学校応募するで
淡路島楽しみやで〜
淡路島楽しみやで〜
808受験番号774
2021/03/12(金) 23:48:29.11ID:xlCZK+st >>805
これは巧妙な罠
これは巧妙な罠
809受験番号774
2021/03/13(土) 00:40:56.24ID:/E1g8Qmc >>808
あ?しねよ
あ?しねよ
810受験番号774
2021/03/13(土) 06:56:07.91ID:K9QfowQe >>809
てめえが死ね
てめえが死ね
811受験番号774
2021/03/13(土) 07:49:44.63ID:jvENBYAX 小学生の喧嘩やんw
812受験番号774
2021/03/13(土) 09:10:08.89ID:o2Evcu2f スレの勢い無くなってるの見るとほんとに死電来たんやなって
813受験番号774
2021/03/13(土) 09:42:40.54ID:pedyecDX 多分もう全員捌かれたでしょうね
814受験番号774
2021/03/13(土) 10:24:17.97ID:yoyBU/qT 俺はCだから市電来るのも予想ついてたし別にいいんだが、たまにスレやツイッターにいた高席次Bで漏れてる人らは全員は無理でも数人くらいは拾ってもらえたんだろうか
815受験番号774
2021/03/13(土) 10:43:27.38ID:rv8iO22r ほとんど漏れたんじゃないの
今回は例年と違ってほとんど拾ってもらえず雑に捌かれたな
名簿何人残したか気になるけど公表ってされないの?
今回は例年と違ってほとんど拾ってもらえず雑に捌かれたな
名簿何人残したか気になるけど公表ってされないの?
816受験番号774
2021/03/13(土) 11:18:11.70ID:UcjcAzQk >>815
白書に公表されるよん
白書に公表されるよん
817受験番号774
2021/03/13(土) 11:45:20.19ID:BbhlTV25 >>806
同じく!大阪やめて他局で受けるわ。
同じく!大阪やめて他局で受けるわ。
818受験番号774
2021/03/13(土) 11:49:27.44ID:lFRKm3ix >>817
絶対内定欲しいなら関東信越初日特攻しろ
絶対内定欲しいなら関東信越初日特攻しろ
819受験番号774
2021/03/13(土) 11:51:17.12ID:lFRKm3ix あそこ多分初日第一希望勢に対してめちゃくちゃ受け入れ体制な気がする。逆に第二志望からは数人穴埋めするだけな印象。
820受験番号774
2021/03/13(土) 12:45:35.26ID:p3tRwxPP 第一東京、第二関東信越、他どこでも可
が内定欲しいならベターなんじゃなかったっけ
が内定欲しいならベターなんじゃなかったっけ
821受験番号774
2021/03/13(土) 13:01:21.58ID:OW2h9AiB 面接Bでも第1志望ならば採用してくれるよちな東京
822受験番号774
2021/03/13(土) 13:13:59.08ID:nv7ApyRE 2500Cだけど、東京第一志望どこの局でも可で初日行けたから東京狙いが一番楽やと思う
823受験番号774
2021/03/13(土) 13:51:13.28ID:4CQLF6Hx 市電多くて草
824受験番号774
2021/03/13(土) 15:23:18.26ID:Wn6MI8Qn >>822
今年は席次3桁Cでも漏れてたから優秀やな
今年は席次3桁Cでも漏れてたから優秀やな
825受験番号774
2021/03/13(土) 17:00:06.24ID:5Yd5O2kR 2000cで内定でた関西
826受験番号774
2021/03/13(土) 17:45:04.75ID:lL9K+i/r 採用漏れ報告きもちぇーい🤪
nntの絶望した姿きもちぇーい🤪
2000後半c即日内定きもちぇーい😙
nntの絶望した姿きもちぇーい🤪
2000後半c即日内定きもちぇーい😙
827受験番号774
2021/03/13(土) 18:16:43.90ID:bg9aU8Qn 筆記の点が良いだけの面接Cが漏れるのは仕方ないけど、面接Bで漏れる奴はかわいそうだな
採用面接で大失敗したか、それとも人事院面接でも国税からきた面接官の評価は悪かったのか?
採用面接で大失敗したか、それとも人事院面接でも国税からきた面接官の評価は悪かったのか?
828受験番号774
2021/03/13(土) 18:41:24.78ID:+RCnHOw8 Bは俺みたいに採用面接で他の併願先と迷ってるみたいに伝えた人が採用漏れしたイメージ
829受験番号774
2021/03/13(土) 18:51:15.98ID:bE2e7aE7 面接Bnntは他に逃げる可能性を仄めかしても取ってもらえるだろうと自分を過信してたのかな
自業自得としか言えん
自業自得としか言えん
830受験番号774
2021/03/13(土) 19:07:51.42ID:bg9aU8Qn 採用漏れがこれだけ多いなら「最終合格」という言い方も辞めてほしいな
「採用面接受験資格取得」で良いじゃん
「採用面接受験資格取得」で良いじゃん
831受験番号774
2021/03/13(土) 19:15:38.59ID:bg9aU8Qn あと、AAも良いけどそれを採用段階でやるのは残酷ですよねえ(;_;)
国家公務員法を改正して、男性職員は5年目、10年目、20年目、30年目の段階で人事評価下位3割を解雇できるようにして貰いたいです!
そうすれば試験で男性受験者が不利になることがなくなる\(^o^)/
国家公務員法を改正して、男性職員は5年目、10年目、20年目、30年目の段階で人事評価下位3割を解雇できるようにして貰いたいです!
そうすれば試験で男性受験者が不利になることがなくなる\(^o^)/
832受験番号774
2021/03/13(土) 19:18:17.98ID:xiUK2CE9 意味わからん
833受験番号774
2021/03/13(土) 19:25:44.64ID:bg9aU8Qn >>832
試験で男性を落とすことによって公務員の男女比率を是正するのではなく、無能な男性職員を解雇することで男女比率を是正することのほうが人道的だという事ですよ
試験で男性を落とすことによって公務員の男女比率を是正するのではなく、無能な男性職員を解雇することで男女比率を是正することのほうが人道的だという事ですよ
834受験番号774
2021/03/13(土) 19:48:27.93ID:BiYoD+e9 まず合格者を3倍もだすなよバカ
835受験番号774
2021/03/13(土) 19:56:53.94ID:GEG4MZj/ ここでぐちぐち言ってる奴いるけど
そういう試験なんだから仕方ないだろ
そういう試験なんだから仕方ないだろ
836受験番号774
2021/03/13(土) 20:01:21.69ID:iQNmxvLy >>833
こんな頭悪い思考してるからダメなんだろうな...
こんな頭悪い思考してるからダメなんだろうな...
837受験番号774
2021/03/13(土) 20:21:12.29ID:1n48ZmVq 今年はしゃーないわ
838受験番号774
2021/03/13(土) 20:22:33.86ID:znEZN8OP とりまnntになったやつはガイジ
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
839受験番号774
2021/03/13(土) 21:03:21.02ID:2HbnOHiu >>838
じゃあお前がガイジではないという証拠は?あるんなら出してみろよ
じゃあお前がガイジではないという証拠は?あるんなら出してみろよ
840受験番号774
2021/03/13(土) 21:31:19.66ID:K9QfowQe >>833
お前は仮にそれで入庁できても解雇されそうだな
お前は仮にそれで入庁できても解雇されそうだな
841受験番号774
2021/03/13(土) 21:54:27.71ID:sS40xvuD 今年はコロナのせいだから仕方ないわ。
842受験番号774
2021/03/13(土) 22:16:44.74ID:p3tRwxPP >>841
時代や環境のせいじゃなくて俺が悪いんだよ
時代や環境のせいじゃなくて俺が悪いんだよ
843受験番号774
2021/03/13(土) 22:24:17.71ID:k/CyCc3C NNTを見越して追加募集の試験受けててよかったぜ
844受験番号774
2021/03/14(日) 00:07:05.00ID:dGTtfC6+ NNTって意外にたくさんいるんだなぁ
845受験番号774
2021/03/14(日) 00:38:58.02ID:j7we9lUS846受験番号774
2021/03/14(日) 01:04:05.38ID:2cyFB8eO エヴァ観てきたけど、落ち込んでるシンジ君がNNTの人達と重なってクスッときた。
847受験番号774
2021/03/14(日) 09:01:25.66ID:D93aY2WA 国税って公務員で1番受かりやすいと聞いたがまじ?ボーダー5割もない?
848受験番号774
2021/03/14(日) 10:08:17.20ID:9iE+sRd0849受験番号774
2021/03/14(日) 10:29:12.91ID:oftX3whb 県庁蹴ったけど国税受かって他の総合職以外の公務員になるのは情弱だと思う
仕事と勤務地に強いこだわりがある場合を除いて
とにかく給料が違いすぎる
人事院とか各自治体がかなり細かく公表してるのに絶対見てないでしょ
仕事と勤務地に強いこだわりがある場合を除いて
とにかく給料が違いすぎる
人事院とか各自治体がかなり細かく公表してるのに絶対見てないでしょ
850受験番号774
2021/03/14(日) 10:31:14.54ID:DeAxFmmJ >>848
それ去年だけや。例年やったら40はいるぞ。
しかも会計商法10点捨てる人が多くてボーダーが40や。逆に言えば会計商法使う人はめっちゃ受かりやすい。筆記8割以上取っても落ちるのは他の試験も同じや。
それ去年だけや。例年やったら40はいるぞ。
しかも会計商法10点捨てる人が多くてボーダーが40や。逆に言えば会計商法使う人はめっちゃ受かりやすい。筆記8割以上取っても落ちるのは他の試験も同じや。
851受験番号774
2021/03/14(日) 10:55:14.60ID:Q7KveA6g >>847
ここ数年(5〜7年)ならボーダー5割なくても1次は通る。
ただ、7.8年前は今のコッパン関東、近畿くらいがボーダーじゃなかったかな。
好景気&少子化&団塊世代抜け補充で最近はボーダーぶっ壊れてた。
少なからず景気にも左右されるだろうから、今年以降は流石にボーダー上がると思うが。
ここ数年(5〜7年)ならボーダー5割なくても1次は通る。
ただ、7.8年前は今のコッパン関東、近畿くらいがボーダーじゃなかったかな。
好景気&少子化&団塊世代抜け補充で最近はボーダーぶっ壊れてた。
少なからず景気にも左右されるだろうから、今年以降は流石にボーダー上がると思うが。
852受験番号774
2021/03/14(日) 11:01:27.68ID:5+hMryBm853受験番号774
2021/03/14(日) 11:23:01.68ID:oftX3whb854受験番号774
2021/03/14(日) 11:32:24.49ID:5ayOn7da855受験番号774
2021/03/14(日) 11:32:48.88ID:oftX3whb 実際、自治体も上に総務省がいるようなもんだし
同期の数もポストが多ければ関係ない
結果的に税務職の方が給料高い
国は国家公務員給与等実態調査
地方自治体は給与定員管理等について
でググれば出てくる
同期の数もポストが多ければ関係ない
結果的に税務職の方が給料高い
国は国家公務員給与等実態調査
地方自治体は給与定員管理等について
でググれば出てくる
856受験番号774
2021/03/14(日) 11:34:43.76ID:oftX3whb857受験番号774
2021/03/14(日) 11:35:34.88ID:hQiiofMz 国税専門官は上席調査官で定年を迎える
いわゆる万年上席で終わる人も多いのがなぁ
いわゆる万年上席で終わる人も多いのがなぁ
858受験番号774
2021/03/14(日) 11:38:17.96ID:JZN8pO78 >>856
地方は30歳くらいまでなら横並びの昇給昇級だけどそこから先は昇進試験があったりして同期間の出世の差が大きくなる
同じ経験年数でも国家換算で4級のままの人もいれば6級7級に昇級する人もいるってことさ
だから平均値を取ることにはなんの意味もない
地方は30歳くらいまでなら横並びの昇給昇級だけどそこから先は昇進試験があったりして同期間の出世の差が大きくなる
同じ経験年数でも国家換算で4級のままの人もいれば6級7級に昇級する人もいるってことさ
だから平均値を取ることにはなんの意味もない
859受験番号774
2021/03/14(日) 11:38:30.96ID:oftX3whb 民間の平均年収にあまり意味がないのは総合職と一般職その他採用区分別のの構成比、給料格差が企業ごとに異なるからであって
公務員の場合、職種ごとに公表されてるからめちゃくちゃ意味ある
全体の平均ではなくて経験年数別で算出されてるから入庁後何年でどのくらいの給料になるかわかる
公務員の場合、職種ごとに公表されてるからめちゃくちゃ意味ある
全体の平均ではなくて経験年数別で算出されてるから入庁後何年でどのくらいの給料になるかわかる
860受験番号774
2021/03/14(日) 11:45:35.59ID:qVMpk/TD 国税って転勤範囲がネックやろ
しかも実家を管轄している税務署には配属されないし
しかも実家を管轄している税務署には配属されないし
861受験番号774
2021/03/14(日) 11:47:09.65ID:oftX3whb862受験番号774
2021/03/14(日) 11:48:12.00ID:qVMpk/TD >>859
>民間の平均年収にあまり意味がないのは総合職と一般職その他採用区分別のの構成比、給料格差が企業ごとに異なるからであって
あの…地方公務員も自治体ごとに異なるんですが
まさかA県庁とB市役所の給料表や昇級が国家と同一だとは思ってないよね?
同じ経験年数でも給料違いますよ?
>民間の平均年収にあまり意味がないのは総合職と一般職その他採用区分別のの構成比、給料格差が企業ごとに異なるからであって
あの…地方公務員も自治体ごとに異なるんですが
まさかA県庁とB市役所の給料表や昇級が国家と同一だとは思ってないよね?
同じ経験年数でも給料違いますよ?
863受験番号774
2021/03/14(日) 11:50:12.86ID:qVMpk/TD それと給料表には各種手当が反映されていないから実際の給料とはバラツキがある
例えば某県庁の県税職員は、主事クラスなら一日700円、主任・主査クラスなら一日1000円の特殊勤務手当がつく
例えば某県庁の県税職員は、主事クラスなら一日700円、主任・主査クラスなら一日1000円の特殊勤務手当がつく
864受験番号774
2021/03/14(日) 11:51:12.70ID:oftX3whb865受験番号774
2021/03/14(日) 11:51:35.12ID:oftX3whb >>862
自治体ごとに給料公表されてるけど
自治体ごとに給料公表されてるけど
866受験番号774
2021/03/14(日) 11:52:48.63ID:5+hMryBm 前歴換算も国家公務員と各自治体では異なるよね
国家だと1級スタートだけど地方だと2級スタートもありうる
国家で経験年数2年スタートの人が地方だと4年スタートになることもありうる
国家だと1級スタートだけど地方だと2級スタートもありうる
国家で経験年数2年スタートの人が地方だと4年スタートになることもありうる
867受験番号774
2021/03/14(日) 11:53:22.81ID:oftX3whb868受験番号774
2021/03/14(日) 11:54:15.07ID:Gz6RChhd >>864
仙台に実家あるのにいわきと会津と庄内回された知り合い知ってるけど
仙台に実家あるのにいわきと会津と庄内回された知り合い知ってるけど
869受験番号774
2021/03/14(日) 11:55:28.35ID:oftX3whb870受験番号774
2021/03/14(日) 11:55:41.92ID:Gz6RChhd >>867
地域手当以外にも手当があるんだよなぁ
地域手当以外にも手当があるんだよなぁ
871受験番号774
2021/03/14(日) 11:56:21.42ID:oftX3whb872受験番号774
2021/03/14(日) 11:56:48.37ID:oftX3whb873受験番号774
2021/03/14(日) 11:57:10.91ID:oftX3whb 東北じゃなくて仙台国税局か
874受験番号774
2021/03/14(日) 11:57:46.87ID:Iu3Mzqdw875受験番号774
2021/03/14(日) 11:58:43.82ID:Iu3Mzqdw876受験番号774
2021/03/14(日) 11:58:55.95ID:oftX3whb >>874
県税事務所
県税事務所
877受験番号774
2021/03/14(日) 11:59:26.79ID:oftX3whb >>875
カスみたいな金額だよね
カスみたいな金額だよね
878受験番号774
2021/03/14(日) 12:00:25.99ID:5+hMryBm879受験番号774
2021/03/14(日) 12:01:07.49ID:5+hMryBm >>877
毎月18,000円前後加算されるのに?
毎月18,000円前後加算されるのに?
880受験番号774
2021/03/14(日) 12:02:29.04ID:5+hMryBm881受験番号774
2021/03/14(日) 12:03:03.06ID:oftX3whb882受験番号774
2021/03/14(日) 12:05:19.06ID:oftX3whb >>879
平均給料だけじゃなく平均給与でも税務職より自治体の行政職ははるかに低いからね
首都圏しか見てないけど、そもそもの給料が8〜10%くらい差があるし特に若手のうちは12〜15%くらい税務職の方が高い
1.8万ごときで埋まらないんだよな
平均給料だけじゃなく平均給与でも税務職より自治体の行政職ははるかに低いからね
首都圏しか見てないけど、そもそもの給料が8〜10%くらい差があるし特に若手のうちは12〜15%くらい税務職の方が高い
1.8万ごときで埋まらないんだよな
883受験番号774
2021/03/14(日) 12:06:37.54ID:yIuVBiRA884受験番号774
2021/03/14(日) 12:08:56.83ID:fY4IKp1x885受験番号774
2021/03/14(日) 12:09:23.43ID:fY4IKp1x 監査法人の話ね
監査法人も一応民間だから
監査法人も一応民間だから
886受験番号774
2021/03/14(日) 12:10:52.12ID:EWGd5v7F887受験番号774
2021/03/14(日) 12:11:35.54ID:EWGd5v7F >>881
公務員試験受験生はむしろ既卒の方がマジョリティだが
公務員試験受験生はむしろ既卒の方がマジョリティだが
888受験番号774
2021/03/14(日) 12:13:21.11ID:oftX3whb889受験番号774
2021/03/14(日) 12:14:22.96ID:oftX3whb >>883
何級相当とか知らんけど給料は都庁課長のMAXと5級上席の平均とで変わらんね
何級相当とか知らんけど給料は都庁課長のMAXと5級上席の平均とで変わらんね
891受験番号774
2021/03/14(日) 12:19:16.02ID:oftX3whb892受験番号774
2021/03/14(日) 12:20:48.91ID:oftX3whb 給料ニコダワルナラー
って奴いるけど、逆に実家に拘るならお前は自治体行けよって話だわ
って奴いるけど、逆に実家に拘るならお前は自治体行けよって話だわ
893受験番号774
2021/03/14(日) 12:21:13.21ID:xuNw+sI7894受験番号774
2021/03/14(日) 12:24:01.38ID:gLLNJWZ9 >>890
それ繁忙期の話な
年間全体で見れば本省勤務や国税局勤務より残業少ないしかも残業代は満額支給される
給料至上主義のあんさんに取って最高の職場だと思うがね
固定残業代込みってPwCだけだろ
福利厚生なんか国税だってロクなのないじゃんKKRのホテルとか泊まれて嬉しいか?
それ繁忙期の話な
年間全体で見れば本省勤務や国税局勤務より残業少ないしかも残業代は満額支給される
給料至上主義のあんさんに取って最高の職場だと思うがね
固定残業代込みってPwCだけだろ
福利厚生なんか国税だってロクなのないじゃんKKRのホテルとか泊まれて嬉しいか?
895受験番号774
2021/03/14(日) 12:25:23.69ID:P92jMnKc896受験番号774
2021/03/14(日) 12:27:30.93ID:qt22GTxM >>891
大学院に行けば2年間の加算対象になる
職歴なしでも数ヶ月の年齢加算をしてくれる自治体もある
地方自治体で2級になるのが具体的に何年目かは自治体ごとによって異なるから自分で調べてね
総務省のサイトに載ってるのはあくまでモデルでしかない
大学院に行けば2年間の加算対象になる
職歴なしでも数ヶ月の年齢加算をしてくれる自治体もある
地方自治体で2級になるのが具体的に何年目かは自治体ごとによって異なるから自分で調べてね
総務省のサイトに載ってるのはあくまでモデルでしかない
897受験番号774
2021/03/14(日) 12:27:32.79ID:oftX3whb >>893
給料表の単純比較なんかしてないよね
級別人員数の割合でいえば、
東京都の4級(課長級)の割合は7%で給料上限は45.5万円
国税の5級(上席)の割合は24%で平均俸給は44.3万円
これを給料表の単純比較とは何を見て言ってるの?
給料表の単純比較なんかしてないよね
級別人員数の割合でいえば、
東京都の4級(課長級)の割合は7%で給料上限は45.5万円
国税の5級(上席)の割合は24%で平均俸給は44.3万円
これを給料表の単純比較とは何を見て言ってるの?
898受験番号774
2021/03/14(日) 12:29:31.64ID:oftX3whb899受験番号774
2021/03/14(日) 12:31:32.57ID:qWCphLg+900受験番号774
2021/03/14(日) 12:32:03.75ID:DeAxFmmJ >>898
お前もう黙れよ、スレチだわ、内定者スレでやっとけ
お前もう黙れよ、スレチだわ、内定者スレでやっとけ
901受験番号774
2021/03/14(日) 12:32:46.63ID:oftX3whb >>894
openwork見た方がいい
月平均50〜60だろ監査法人
財務省出向はともかく庁や局勤務が過酷なのって今や稀だって聞くけど
もちろん世間一般的に監査法人の方が高給だしいい職場と認知されてるのはわかるけど
openwork見た方がいい
月平均50〜60だろ監査法人
財務省出向はともかく庁や局勤務が過酷なのって今や稀だって聞くけど
もちろん世間一般的に監査法人の方が高給だしいい職場と認知されてるのはわかるけど
902受験番号774
2021/03/14(日) 12:33:58.26ID:ASQvZDwD >>898
25歳〜29歳なら職歴ありの方が多いだろ…
大学院でてそれから2年働けば経験年数4年で2級スタートになりうる場合があるんだよ
国家の総合職みたいに院卒は2級スタートにしてくれるところもあるみたいだ
なぜ職歴無しに限定して話を進めようとするのか
25歳〜29歳なら職歴ありの方が多いだろ…
大学院でてそれから2年働けば経験年数4年で2級スタートになりうる場合があるんだよ
国家の総合職みたいに院卒は2級スタートにしてくれるところもあるみたいだ
なぜ職歴無しに限定して話を進めようとするのか
903受験番号774
2021/03/14(日) 12:34:28.40ID:oftX3whb >>899
どこからそう読み取ったの?引用して示してくれ
税務職5級も管理職じゃないから超過勤務手当つくし、都庁は30くらいだっけ?住居手当なくなるの
国家公務員は年齢関係なく月2.8万円住居手当出るぞ
どこからそう読み取ったの?引用して示してくれ
税務職5級も管理職じゃないから超過勤務手当つくし、都庁は30くらいだっけ?住居手当なくなるの
国家公務員は年齢関係なく月2.8万円住居手当出るぞ
904受験番号774
2021/03/14(日) 12:35:04.05ID:oftX3whb905受験番号774
2021/03/14(日) 12:35:18.80ID:ASQvZDwD906受験番号774
2021/03/14(日) 12:36:27.65ID:oftX3whb907受験番号774
2021/03/14(日) 12:36:47.85ID:jA+TgDs1908受験番号774
2021/03/14(日) 12:37:05.64ID:oftX3whb >>905
ちなみにbig4じゃないけど会計士の知り合いいるんで
ちなみにbig4じゃないけど会計士の知り合いいるんで
909受験番号774
2021/03/14(日) 12:38:04.84ID:oftX3whb910受験番号774
2021/03/14(日) 12:39:33.90ID:jA+TgDs1 >>908
公務員試験板で中小監査法人の給与残業制度をあたかも公認会計士の全体像であるかのように語るのは勘弁してほしい
ほとんどの会計士試験合格者はBig3(EY、Deloitte、KPMG)のいずれかに行くんだから
公務員試験板で中小監査法人の給与残業制度をあたかも公認会計士の全体像であるかのように語るのは勘弁してほしい
ほとんどの会計士試験合格者はBig3(EY、Deloitte、KPMG)のいずれかに行くんだから
911受験番号774
2021/03/14(日) 12:40:10.96ID:niKvQH4M912受験番号774
2021/03/14(日) 12:41:48.95ID:oftX3whb913受験番号774
2021/03/14(日) 12:42:24.44ID:mh3hYgU/914受験番号774
2021/03/14(日) 12:42:24.51ID:mh3hYgU/915受験番号774
2021/03/14(日) 12:45:03.73ID:niKvQH4M 監査法人て転勤なしで30過ぎ1000万なんだからさぁ
国税志望相手に監査法人のが上!
って意味不明なこと言ってないで自分も監査法人いけや
国税志望相手に監査法人のが上!
って意味不明なこと言ってないで自分も監査法人いけや
916受験番号774
2021/03/14(日) 12:45:46.32ID:mh3hYgU/ >>912
Big4というのは国際会計事務所(EY、Deloitte、KPMG、PwC)のことをさすが、
日本エリアの現地法人に関しては、EY新日本、デロイトトーマツ、KPMGあずさの規模で市場の大半を占めていて、
PwCあらたは中小監査法人並みの規模でしかない
そのため4大監査法人からPwCあらたを抜いてBig3(三大監査法人)と呼ぶこともあるんだよ
Big4というのは国際会計事務所(EY、Deloitte、KPMG、PwC)のことをさすが、
日本エリアの現地法人に関しては、EY新日本、デロイトトーマツ、KPMGあずさの規模で市場の大半を占めていて、
PwCあらたは中小監査法人並みの規模でしかない
そのため4大監査法人からPwCあらたを抜いてBig3(三大監査法人)と呼ぶこともあるんだよ
917受験番号774
2021/03/14(日) 12:45:56.26ID:8xrNGKMH 関東信越って職員の半分以上が埼玉県勤務なんじゃなかった?
国税局が埼玉にあるからってのも影響あるとは思うけど、埼玉以外の管轄地域は地元で働きたいマンが席取り合うから、それ以外の人らは埼玉県内ウロウロするみたいぽいぞ。
まあ流石に2.3回くらいは埼玉県外勤務あるかもしれんけど。
国税局が埼玉にあるからってのも影響あるとは思うけど、埼玉以外の管轄地域は地元で働きたいマンが席取り合うから、それ以外の人らは埼玉県内ウロウロするみたいぽいぞ。
まあ流石に2.3回くらいは埼玉県外勤務あるかもしれんけど。
918受験番号774
2021/03/14(日) 12:48:21.55ID:oftX3whb >>914
こっちは全部公表されてる数字あげて説明してるんだけどなw
公表されてないけど本当は都庁は高給なんだああああだか
実は誰も知らないけど都庁は高給なんですよここだけの話、特別に教えてあげますよだかテンションは知らんけど
陰謀論で反論してくるとは思わなんだ
こっちは全部公表されてる数字あげて説明してるんだけどなw
公表されてないけど本当は都庁は高給なんだああああだか
実は誰も知らないけど都庁は高給なんですよここだけの話、特別に教えてあげますよだかテンションは知らんけど
陰謀論で反論してくるとは思わなんだ
919受験番号774
2021/03/14(日) 12:50:44.72ID:mh3hYgU/ >>918
手当てに関しても都庁のサイトに掲載されているから見てみれば?
手当てに関しても都庁のサイトに掲載されているから見てみれば?
920受験番号774
2021/03/14(日) 12:50:59.51ID:oftX3whb921受験番号774
2021/03/14(日) 12:51:10.93ID:oftX3whb >>919
とっくに見てるよ
とっくに見てるよ
922受験番号774
2021/03/14(日) 12:52:02.30ID:mElTX5p8 >>921
じゃあそれ見て自分なりに都庁の管理職の給与をシミュレーションしてみよう!
じゃあそれ見て自分なりに都庁の管理職の給与をシミュレーションしてみよう!
923受験番号774
2021/03/14(日) 12:55:10.30ID:oftX3whb 見た上で
東京都の手当で国家より高い手当ってなに
管理職手当だけではその差埋まらないよ
住居手当は少ないし、国税の上席は超勤手当つくし
それ以前に東京都の課長が国税の上席より給料低いから比較対象が課長対係長級なだけで
都庁4課長と国税6級統括官の課長級同士で比較したら国税圧勝なんだが
東京都の手当で国家より高い手当ってなに
管理職手当だけではその差埋まらないよ
住居手当は少ないし、国税の上席は超勤手当つくし
それ以前に東京都の課長が国税の上席より給料低いから比較対象が課長対係長級なだけで
都庁4課長と国税6級統括官の課長級同士で比較したら国税圧勝なんだが
924受験番号774
2021/03/14(日) 12:56:06.73ID:oftX3whb それに東京都の4級課長は職員全体の7%だけど税務職の5級上席は24%だからね
925受験番号774
2021/03/14(日) 13:00:57.54ID:mElTX5p8926受験番号774
2021/03/14(日) 13:01:34.83ID:mElTX5p8 45歳都庁課長で年収1千万円は超える
927受験番号774
2021/03/14(日) 13:04:12.57ID:oftX3whb 都庁でも部長まで行けば国税の所長より給料高くなるから頑張って
級別人員割合2%だけど
級別人員割合2%だけど
928受験番号774
2021/03/14(日) 13:06:41.97ID:MdjgKXlA 人事院と同じ10級制の県庁の給料表に照らし合わせると
都庁の4級課長=県庁6〜7級課長
都庁の5級部長=県庁9〜10級部長
に相当するみたいだぞ
都庁の4級課長=県庁6〜7級課長
都庁の5級部長=県庁9〜10級部長
に相当するみたいだぞ
929受験番号774
2021/03/14(日) 13:06:53.59ID:DeAxFmmJ930受験番号774
2021/03/14(日) 13:08:34.12ID:321C6D1/ 私は給料低くても都庁や会計検査院の方を選びますがね
931受験番号774
2021/03/14(日) 13:10:16.72ID:DeAxFmmJ 他のスレでも国税について語ってるやんw
現職じゃない試験板の人間相手に語って恥ずかしくねぇのかなw
現職じゃない試験板の人間相手に語って恥ずかしくねぇのかなw
932受験番号774
2021/03/14(日) 13:11:03.76ID:oftX3whb933受験番号774
2021/03/14(日) 13:11:09.58ID:djmzV7KP 素朴な疑問だけど今後霞ヶ関の本省勤務者に残業代が適正に支給されるようになる流れが定着すると
彼らに残業代を支給するために国税の俸給表を行政職と同じに書き換えられる可能性はあるんじゃないの
彼らに残業代を支給するために国税の俸給表を行政職と同じに書き換えられる可能性はあるんじゃないの
934受験番号774
2021/03/14(日) 13:12:17.63ID:oftX3whb935受験番号774
2021/03/14(日) 13:14:43.07ID:oftX3whb936受験番号774
2021/03/14(日) 13:17:43.72ID:djmzV7KP 国税専門官は労組に必ず入らなきゃならないってマジなの?
937受験番号774
2021/03/14(日) 13:19:21.74ID:niKvQH4M938受験番号774
2021/03/14(日) 13:21:22.43ID:FbNZlKWb939受験番号774
2021/03/14(日) 13:24:04.60ID:niKvQH4M >>938
妄想ブログ
妄想ブログ
940受験番号774
2021/03/14(日) 13:28:49.08ID:/rBXIuVm てかそんなに高給がいいなら警察行けよ
941受験番号774
2021/03/14(日) 13:30:01.25ID:oftX3whb942受験番号774
2021/03/14(日) 13:32:51.53ID:oftX3whb 先に書いとくと公安、検察よりも高い
俸給表の名前は違えど中身は多分税務職と公安職は同じなんだが
級別定数の影響で税務職の方が経験年数別平均俸給が断然高い
俸給表の名前は違えど中身は多分税務職と公安職は同じなんだが
級別定数の影響で税務職の方が経験年数別平均俸給が断然高い
943受験番号774
2021/03/14(日) 13:43:04.83ID:/rBXIuVm >>942
ヒント:危険手当
ヒント:危険手当
944受験番号774
2021/03/14(日) 13:48:47.50ID:oftX3whb >>943
手当含む平均給与も税務職のが高いぞ
手当含む平均給与も税務職のが高いぞ
945受験番号774
2021/03/14(日) 13:52:54.57ID:/BGiUMtW ID真っ赤にしてる奴はカネにしか興味ないのかよ
民間就活だったら「キー局に行く奴は情弱!キーエンスが最強でしょ」とでも言ってそう
民間就活だったら「キー局に行く奴は情弱!キーエンスが最強でしょ」とでも言ってそう
946受験番号774
2021/03/14(日) 13:53:32.92ID:Q7KveA6g >>944
ばーーーーか
ばーーーーか
947受験番号774
2021/03/14(日) 13:58:38.71ID:oftX3whb >>945
実際今なら時給換算でもキーエンスが最強だと思うけど
実際今なら時給換算でもキーエンスが最強だと思うけど
948受験番号774
2021/03/14(日) 13:59:26.55ID:oftX3whb >>946
あーあ泣いちゃった?
あーあ泣いちゃった?
949受験番号774
2021/03/14(日) 14:03:53.67ID:5+hMryBm >>947
なお仕事内容
なお仕事内容
950受験番号774
2021/03/14(日) 14:05:33.67ID:5+hMryBm >>849
>
>
951受験番号774
2021/03/14(日) 14:06:09.45ID:5+hMryBm >仕事と勤務地に強いこだわりがある場合を除いて
いや公務員試験受ける奴は仕事と勤務地に強いこだわりがある人ばっかやろ
いや公務員試験受ける奴は仕事と勤務地に強いこだわりがある人ばっかやろ
952受験番号774
2021/03/14(日) 14:16:59.06ID:oftX3whb >>951
いや?何がいやなの?否定要素なくねそれ
市区町村内がいい人、県内ならいい人、管区内ならいい人それぞれでその重視のバランスも異なるだろう
自分は国税の給料が高くてと転勤範囲が意外と狭いという話しかしてない
都道府県て市区町村より転勤範囲広いし東京都以外は地域手当も低いし、更に給料の重視度合いあげたら国税のがいいし
広域行政の仕事がどうしてもしたい人以外にとっては待遇最低じゃない?
いや?何がいやなの?否定要素なくねそれ
市区町村内がいい人、県内ならいい人、管区内ならいい人それぞれでその重視のバランスも異なるだろう
自分は国税の給料が高くてと転勤範囲が意外と狭いという話しかしてない
都道府県て市区町村より転勤範囲広いし東京都以外は地域手当も低いし、更に給料の重視度合いあげたら国税のがいいし
広域行政の仕事がどうしてもしたい人以外にとっては待遇最低じゃない?
953受験番号774
2021/03/14(日) 14:18:02.22ID:Gu47GBSk ほとんどが上席で終わるというがその上席の年収が50超えてると800万台乗るのが国税
逆に言えば課長クラスになっても対して年収は変わらない
万年上席を望む人が多いのはそういう理由
逆に言えば課長クラスになっても対して年収は変わらない
万年上席を望む人が多いのはそういう理由
954受験番号774
2021/03/14(日) 14:23:43.14ID:/Vdup5kX >>952
北海道と東京都(離島)は転勤範囲えぐいけど
それ以外の府県は行政職に関しては君が思っているより転勤範囲狭いところもあるよ
知り合いの親が県庁だけど引越し伴う転勤は生涯1〜2回あるかどうかって言ってたし
てかそこまでして県庁sageる必要なくね?県庁に親でも殺されたの?
北海道と東京都(離島)は転勤範囲えぐいけど
それ以外の府県は行政職に関しては君が思っているより転勤範囲狭いところもあるよ
知り合いの親が県庁だけど引越し伴う転勤は生涯1〜2回あるかどうかって言ってたし
てかそこまでして県庁sageる必要なくね?県庁に親でも殺されたの?
955受験番号774
2021/03/14(日) 14:26:23.23ID:vJZnXpA1 ID真っ赤な人は国税大好きすぎるのはよく分かったが他の役所を給与面でdisるのが良くないね
そもそも民間企業の平均値を取る公務員の世界で給料を重視すること自体くだらないしナンセンスだと思うが
そもそも民間企業の平均値を取る公務員の世界で給料を重視すること自体くだらないしナンセンスだと思うが
956受験番号774
2021/03/14(日) 14:27:39.97ID:niKvQH4M >>953
40でも特別区勤務で地域手当20%、賃貸で住居手当ありなら独身でも超勤次第で800万円台乗る
40でも特別区勤務で地域手当20%、賃貸で住居手当ありなら独身でも超勤次第で800万円台乗る
957受験番号774
2021/03/14(日) 14:28:14.14ID:vJZnXpA1 カネ目当てだったらとっとと税理士簿財科目合格したら?
10年働けば税理士になれるし、その経歴で転職したら国税より儲かるよ
10年働けば税理士になれるし、その経歴で転職したら国税より儲かるよ
958受験番号774
2021/03/14(日) 14:29:50.17ID:oftX3whb 税理士法人でも国際税務の経験ないと給料大して高くないけどな
中途採用でも下の方のタイトルからスタートだし
中途採用でも下の方のタイトルからスタートだし
959受験番号774
2021/03/14(日) 14:33:38.09ID:vJZnXpA1960受験番号774
2021/03/14(日) 15:53:47.55ID:pp5caORo 教養があまり取れないんですが、受かりますか?
既卒フリーターです。。
ちなみに、半分くらいです。
特に、数的処理が半分くらいしかできないです
既卒フリーターです。。
ちなみに、半分くらいです。
特に、数的処理が半分くらいしかできないです
961受験番号774
2021/03/14(日) 15:58:15.90ID:87vUF0tk >>953
そんなに年収あるんか
そんなに年収あるんか
962受験番号774
2021/03/14(日) 15:58:34.88ID:87vUF0tk >>936
わいは入ってないよ
わいは入ってないよ
963受験番号774
2021/03/14(日) 16:00:09.93ID:87vUF0tk そもそも金目当てで公務員になるやつの意味がわからん死ねや
964受験番号774
2021/03/14(日) 16:16:29.17ID:oftX3whb 転勤が許容範囲内なら金もらえる方がいいだろ
なんでわざわざ10%以上低い給料しかもらえない方選ぶ必要があるんだよ生きるよ
なんでわざわざ10%以上低い給料しかもらえない方選ぶ必要があるんだよ生きるよ
966受験番号774
2021/03/14(日) 16:47:44.91ID:dGTtfC6+ 公務員になる時点で大半の人は金とか出世はあまり興味のないものと仮定するが、
一応地上や他の公務員の多くは出世はするために学科試験と面接試験を行うけど、国税はそういった試験や面接を経なくても上席までは±3〜5年の差はあれどほぼみんな出世するからなぁ…
一応地上や他の公務員の多くは出世はするために学科試験と面接試験を行うけど、国税はそういった試験や面接を経なくても上席までは±3〜5年の差はあれどほぼみんな出世するからなぁ…
967受験番号774
2021/03/14(日) 16:51:00.87ID:niKvQH4M 試験勉強は金もらいながら研修でだものね
素晴らしいね
素晴らしいね
968受験番号774
2021/03/14(日) 16:51:06.22ID:Q7KveA6g >>960
東大芸人ユーチューバーが、こういう質問するやつはまじで頭が悪い。って動画で言ってた。
東大芸人ユーチューバーが、こういう質問するやつはまじで頭が悪い。って動画で言ってた。
969受験番号774
2021/03/14(日) 17:11:23.20ID:fufmIehG970受験番号774
2021/03/14(日) 17:28:20.82ID:D1wdPm+a971受験番号774
2021/03/14(日) 17:30:44.76ID:Gu47GBSk972受験番号774
2021/03/14(日) 17:48:54.07ID:F1VRkEzk とりあえず上席までは誰でも上がる+上席ならば金銭的に生活に困ることはない?
973受験番号774
2021/03/14(日) 18:02:14.43ID:DszfunH2 一番出世したら局長?署長?
974受験番号774
2021/03/14(日) 18:09:09.84ID:87vUF0tk975受験番号774
2021/03/14(日) 18:09:48.48ID:87vUF0tk >>972
てか管理運営とか総務行かなければ残業すらないぞ
てか管理運営とか総務行かなければ残業すらないぞ
976受験番号774
2021/03/14(日) 18:12:36.81ID:87vUF0tk 個人のとっかんの明細見せてもらったけど、基本給70万やったな
余裕で1000万超えてる
余裕で1000万超えてる
977受験番号774
2021/03/14(日) 18:13:17.83ID:87vUF0tk978受験番号774
2021/03/14(日) 18:14:37.55ID:87vUF0tk979受験番号774
2021/03/14(日) 18:49:12.91ID:oftX3whb980受験番号774
2021/03/14(日) 19:39:59.91ID:niKvQH4M 国税アンチの地方自治体マン次スレ立てろよ
発狂してID替えながら意味不明な書き込みしまくって>>950踏み逃げか?
発狂してID替えながら意味不明な書き込みしまくって>>950踏み逃げか?
981受験番号774
2021/03/14(日) 20:08:11.55ID:igoSh0yu >>978
ID替える云々以前に多くの国税専門官受験生は地方上級が第一志望だから必然的にこういう書き込みばっかになるのでは
ID替える云々以前に多くの国税専門官受験生は地方上級が第一志望だから必然的にこういう書き込みばっかになるのでは
982受験番号774
2021/03/14(日) 20:20:29.38ID:niKvQH4M >>981
ID変えてるのにレスバは同一人物として書き込んでるし他の国税スレにも降臨してるしその考え方は無理ある
ID変えてるのにレスバは同一人物として書き込んでるし他の国税スレにも降臨してるしその考え方は無理ある
983受験番号774
2021/03/14(日) 20:23:45.45ID:Q7KveA6g984受験番号774
2021/03/14(日) 20:23:54.20ID:dFBK9McB 地上第一志望(滑り止め国税)の人の方が
地上蹴り国税専門官内定より圧倒的に多いのは揺るぎない事実
地上蹴り国税専門官内定より圧倒的に多いのは揺るぎない事実
985受験番号774
2021/03/14(日) 20:24:55.38ID:D93aY2WA >>848
ノー勉でいけるな
ノー勉でいけるな
986受験番号774
2021/03/14(日) 20:26:22.82ID:D93aY2WA987受験番号774
2021/03/14(日) 20:27:22.82ID:qauMLQnr 国税と県庁で迷ってる人は県庁いっとけ
県税事務所行きたいと言えば十中八九希望は通るから
税理士になりたい?そんなの院にいっとけ
県税事務所行きたいと言えば十中八九希望は通るから
税理士になりたい?そんなの院にいっとけ
988受験番号774
2021/03/14(日) 20:28:58.45ID:8xrNGKMH >>987
これは今年NNTの名簿残し勢確定演出
これは今年NNTの名簿残し勢確定演出
989受験番号774
2021/03/14(日) 20:30:43.97ID:niKvQH4M990受験番号774
2021/03/14(日) 20:37:15.36ID:4S3CbffW >>989
税務は興味あるけど定年までずっと税務は嫌だって人もいるだろ
税務は興味あるけど定年までずっと税務は嫌だって人もいるだろ
991受験番号774
2021/03/14(日) 20:39:27.11ID:HnUIXB5B992受験番号774
2021/03/14(日) 20:40:59.45ID:niKvQH4M993受験番号774
2021/03/14(日) 20:42:59.27ID:niKvQH4M 調査の件数目標なんか別に単なるこなすべき降ってくる仕事量と同義でしかない
行政事務では回付されてきた書類捨てんの?税務署の目標ってそんなもんだぞ
行政事務では回付されてきた書類捨てんの?税務署の目標ってそんなもんだぞ
994受験番号774
2021/03/14(日) 20:46:31.75ID:9zZZ8y0m みなさん件数ノルマって言ってるけど普通にやってれば困ることなく消化できる量だよ
みなさんが馬鹿にしてる高卒ですら余裕でこなしてるんだこら、大卒で公務員目指すような人からしたら問題にすらならないでしょ
みなさんが馬鹿にしてる高卒ですら余裕でこなしてるんだこら、大卒で公務員目指すような人からしたら問題にすらならないでしょ
995受験番号774
2021/03/14(日) 20:50:33.82ID:niKvQH4M 離職率は他の公務員より低いし若手の離職者は弁護士会計士の仮面浪人と大手民間への転職と希望局に採用されなかった人が帰るのしか見聞きしたことない
996受験番号774
2021/03/14(日) 20:55:14.04ID:HnUIXB5B >>995
国税→地方公務員の転職もあるよ
国税→地方公務員の転職もあるよ
997受験番号774
2021/03/14(日) 20:56:02.77ID:5+hMryBm >>994
公務員でノルマがあること自体論外だろ
公務員でノルマがあること自体論外だろ
998受験番号774
2021/03/14(日) 20:56:55.85ID:haxEo7hT >>992
なぜ民間への転職前提の話なのか
なぜ民間への転職前提の話なのか
999受験番号774
2021/03/14(日) 20:57:22.98ID:niKvQH4M1000受験番号774
2021/03/14(日) 20:57:51.39ID:5+hMryBm >>989
徴収はともかく課税は似て非なるものだけど
徴収はともかく課税は似て非なるものだけど
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 4時間 15分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 4時間 15分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【朗報】タンプ「マイナス成長は関税とは関係ない。関税が本格的に発動すれば経済は急成長してとんでもなく景気拡大するお」 [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ [485187932]