国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)について語り合うスレです
荒らしには触らずスルーでお願いします
人事院 国家公務員試験 採用情報NAVI
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/hyougaki.html
国家試験実施状況
https://www.jinji.go.jp/saiyo/siken/senkou/2020zixtusijoukyou.pdf
前スレ
【氷河期】国家公務員中途採用【決戦は11月29日】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1605804725/
探検
【氷河期】国家公務員中途採用2【決戦は1月25日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/14(木) 05:01:37.41ID:m1htZ43L
435受験番号774
2021/01/21(木) 19:09:54.44ID:VFgPEzcr 2回面接やるところは複数回って最初に言われてるから労働局は一発勝負だろう
上でも言われてるけど出先は一回で終わり。そのまま内定ってパターン多い
上でも言われてるけど出先は一回で終わり。そのまま内定ってパターン多い
437受験番号774
2021/01/21(木) 19:14:30.41ID:PtpQvkDx 内定って29日の午前までわからないもの?
それとも当事者はわかってるものなの?
それとも当事者はわかってるものなの?
438414
2021/01/21(木) 19:23:43.15ID:bisbaexv レスくれた方、ありがとう。地方なんで、東京とは人数や選考過程が違うと思う。
2日目か3日目、と選択肢は出されたけど、2日目は直ぐに返答が来た官庁の予定があったから
3日目にした。が、こういうのが縁なんだろう。
他の官庁に比べて、メールの文面の雑さとか、メールが必ず21時過ぎに来る
など、察した(笑)
2日目か3日目、と選択肢は出されたけど、2日目は直ぐに返答が来た官庁の予定があったから
3日目にした。が、こういうのが縁なんだろう。
他の官庁に比べて、メールの文面の雑さとか、メールが必ず21時過ぎに来る
など、察した(笑)
441受験番号774
2021/01/21(木) 19:30:54.02ID:iPi8KT25 >>440
学校名を聞いてはいけないとあるが
学科がない法学部は東大と早稲田とか
政治経済学部は早稲田か数校の三流大学とか推測できる
これと同じように内定じゃないよ内々定じゃないよでも分かってるよねとか
学校名を聞いてはいけないとあるが
学科がない法学部は東大と早稲田とか
政治経済学部は早稲田か数校の三流大学とか推測できる
これと同じように内定じゃないよ内々定じゃないよでも分かってるよねとか
444受験番号774
2021/01/21(木) 19:34:53.09ID:iPi8KT25 受かるかどうかを無視したら、みんなどこに行きたいですか?
私はもう志望順位と日程全然関係ないです
というか志望順位自体がないです
私はもう志望順位と日程全然関係ないです
というか志望順位自体がないです
445受験番号774
2021/01/21(木) 19:35:13.09ID:9WgQbtSj 面接は複数回やるし、はっきり言われなくてもなんとなくわかるのでは?
まあ面接すべて順調にいって期待してたら内定の電話が来ないってオチもあるだろうけど。
まあ面接すべて順調にいって期待してたら内定の電話が来ないってオチもあるだろうけど。
447受験番号774
2021/01/21(木) 19:36:34.09ID:PtpQvkDx448受験番号774
2021/01/21(木) 20:19:39.71ID:yEY8upiM 普通は局長だろ
449受験番号774
2021/01/21(木) 20:22:00.33ID:GwYGUi7S450受験番号774
2021/01/21(木) 20:22:49.55ID:iPi8KT25 複数回やるのかねえ
1回でどこかに間違えて潜り込むしかないのに
1回でどこかに間違えて潜り込むしかないのに
451受験番号774
2021/01/21(木) 20:28:30.58ID:iPi8KT25 複数内定はないどころか調整して内定は1つしか出さないとやっている裏情報
452受験番号774
2021/01/21(木) 20:32:34.61ID:yEY8upiM 国家の常識というか、障害者選考の経験から、どこでどうなってこうなるの場数は、未経験者よりは少し踏んでると自負する
障害者選考の話すると、発狂する人が常駐してるから、普段はアドバイスしないんだけど、ほんとは情報って共有することで確度が上がるというのはコッパンとかの受験者の常識
ケチって隠して黙ってる奴は結局自分の情報しかなくて仲間ができなくて枯死していく
障害者選考の話すると、発狂する人が常駐してるから、普段はアドバイスしないんだけど、ほんとは情報って共有することで確度が上がるというのはコッパンとかの受験者の常識
ケチって隠して黙ってる奴は結局自分の情報しかなくて仲間ができなくて枯死していく
453受験番号774
2021/01/21(木) 20:36:45.92ID:jvND1Ukw 財務省不人気なんだね
みんなビビったんだろうね
みんなビビったんだろうね
454受験番号774
2021/01/21(木) 20:37:32.90ID:iPi8KT25 神様、私は財務省に内定するか教えて下さい。
456受験番号774
2021/01/21(木) 20:42:29.47ID:CMMRXkpA そこで障害者アピールすんな気持ち悪い
何でいちいち障害者って言わなきゃ気がすまないの?
何でいちいち障害者って言わなきゃ気がすまないの?
458受験番号774
2021/01/21(木) 20:46:58.29ID:8bov+zNh >>445
日を跨いで複数回面接を行い、最後は局長が出てきたのでこれはもう確定だろうと思ったら無い内定でしたというのはよくある話
日を跨いで複数回面接を行い、最後は局長が出てきたのでこれはもう確定だろうと思ったら無い内定でしたというのはよくある話
459受験番号774
2021/01/21(木) 20:48:17.93ID:iPi8KT25 高齢障害者機構、最終面接で2回落ちた
462受験番号774
2021/01/21(木) 20:52:55.42ID:FXOtyqSX463受験番号774
2021/01/21(木) 20:55:35.76ID:iPi8KT25 エクセルなんて見つからないけどなあ
466受験番号774
2021/01/21(木) 20:56:53.24ID:iPi8KT25468受験番号774
2021/01/21(木) 20:59:54.29ID:CMMRXkpA469受験番号774
2021/01/21(木) 21:00:49.30ID:FXOtyqSX これさ今年本当に千載一遇のチャンスかもな
我々がおそらく採用水準に到達していないのに
ノルマでとらなきゃいけないやつなんだろ
とりあえず入ろう
そして頑張って挽回して活躍しよう
我々がおそらく採用水準に到達していないのに
ノルマでとらなきゃいけないやつなんだろ
とりあえず入ろう
そして頑張って挽回して活躍しよう
470受験番号774
2021/01/21(木) 21:00:56.59ID:iPi8KT25 今回人気がなかったのは
関東地方更生保護委員会
公安調査庁
財務省
横浜税関
関東信越国税局
東京国税局
関東地方整備局
関東地方更生保護委員会
公安調査庁
財務省
横浜税関
関東信越国税局
東京国税局
関東地方整備局
471受験番号774
2021/01/21(木) 21:01:07.78ID:ZG2Ypn9m473受験番号774
2021/01/21(木) 21:02:43.13ID:8bov+zNh 国税庁が不人気なのは1年間の寮生活が主な原因だろうな
経験者枠なら3ヶ月、しかも寮入りが義務ではないので国税庁に行きたい人はそちらで受けるのだろう
経験者枠なら3ヶ月、しかも寮入りが義務ではないので国税庁に行きたい人はそちらで受けるのだろう
474受験番号774
2021/01/21(木) 21:04:04.28ID:CMMRXkpA475受験番号774
2021/01/21(木) 21:04:19.61ID:FXOtyqSX 国税、若い組はねらうべきだろ
ヤメ税狙いでメガバンからも転職してくるくらいだぞ
おっさんは自重なw
ヤメ税狙いでメガバンからも転職してくるくらいだぞ
おっさんは自重なw
477受験番号774
2021/01/21(木) 21:07:02.81ID:FXOtyqSX 応募延期、単純に面接枠満たさなかったからなのか、
めぼしいやつがいまのところいないからなのか、
とても気になるよね
めぼしいやつがいまのところいないからなのか、
とても気になるよね
478受験番号774
2021/01/21(木) 21:07:03.19ID:ZG2Ypn9m 財務省…どないしたんや…
みんな無理だと思って敬遠したら第一志望が
10人もいなかったコース?
みんな無理だと思って敬遠したら第一志望が
10人もいなかったコース?
479受験番号774
2021/01/21(木) 21:07:46.47ID:FXOtyqSX 財務省の一般職って学歴どのあたりが主流なんだろ
480受験番号774
2021/01/21(木) 21:08:46.47ID:E9+Bds0J これ来週まで受付って書いてるとこ多いけど、面接はいつやるんだ??
明日締め切り延長の間違いじゃないよな?
明日締め切り延長の間違いじゃないよな?
481受験番号774
2021/01/21(木) 21:09:37.21ID:29QAZDbZ 27日まで延長とか草
これ申し込み0とか?
これ申し込み0とか?
482受験番号774
2021/01/21(木) 21:10:15.97ID:FXOtyqSX リアルタイムでやるんじゃない?
申し込みポチー
トゥルルルル
今から来られますか?
申し込みポチー
トゥルルルル
今から来られますか?
483受験番号774
2021/01/21(木) 21:10:46.46ID:ZG2Ypn9m484受験番号774
2021/01/21(木) 21:11:18.41ID:GnKKRJxG 国税が人気ないのは面接カードに簿記の欄とか資格欄あったからじゃね
資格ない人は受けちゃダメなんだと回避された感
氷河期のレベルを見誤ったなw
資格ない人は受けちゃダメなんだと回避された感
氷河期のレベルを見誤ったなw
485受験番号774
2021/01/21(木) 21:11:39.12ID:FXOtyqSX 一応人事院から1次のスコアは提供されてるはずだけどな
486受験番号774
2021/01/21(木) 21:12:01.84ID:ZG2Ypn9m つーか、なんで人事院の目立たないExcelに記載して
自分とこの要項に延長情報書かないんだよw
自分とこの要項に延長情報書かないんだよw
487受験番号774
2021/01/21(木) 21:12:15.86ID:VVy3xJxO 自分の第3希望が延長してて草
489受験番号774
2021/01/21(木) 21:14:12.47ID:ZG2Ypn9m490受験番号774
2021/01/21(木) 21:14:43.29ID:ZG2Ypn9m よし、財務省いっとくか
491受験番号774
2021/01/21(木) 21:14:55.01ID:Z6Ix1ElM 公安調査庁とか人気あると思ったんだがなー
492受験番号774
2021/01/21(木) 21:15:11.21ID:CMMRXkpA ほとんどのところ1枠しかないから、たった1人めぼしい奴がいれば追加募集なんてする必要ないよな
つまり1人も採りたい人材がいないってことか
俺ら全然期待されてないんだな
つまり1人も採りたい人材がいないってことか
俺ら全然期待されてないんだな
494受験番号774
2021/01/21(木) 21:16:11.19ID:FXOtyqSX496受験番号774
2021/01/21(木) 21:17:46.07ID:FXOtyqSX497受験番号774
2021/01/21(木) 21:17:46.51ID:GnKKRJxG498受験番号774
2021/01/21(木) 21:18:17.75ID:I1E0AtOG 国税が避けられてるのは、1年間高卒試験者と一緒に税務大学校生活になるからだと思う
499受験番号774
2021/01/21(木) 21:18:26.04ID:ZG2Ypn9m501受験番号774
2021/01/21(木) 21:19:16.99ID:ZG2Ypn9m Excelこっそり延長でなんか一気に盛り上がってきたなw
502受験番号774
2021/01/21(木) 21:20:22.82ID:GnKKRJxG いやマジで財務省数人しか来てないんだろ。経歴自慢しか応募しないだろうし
流石にそれで打ち切るのはリスクやばい
全員ヨレヨレスーツで悪臭とかの可能性もあるんだし
流石にそれで打ち切るのはリスクやばい
全員ヨレヨレスーツで悪臭とかの可能性もあるんだし
504受験番号774
2021/01/21(木) 21:23:44.33ID:ZG2Ypn9m505受験番号774
2021/01/21(木) 21:24:27.31ID:gvI3k1aG 法務省のはアイシテル海容の田中美佐子に近い役のはず。
再犯したら全責任が被ってくるからそりゃ誰もってなるのも無理はない。
再犯したら全責任が被ってくるからそりゃ誰もってなるのも無理はない。
506受験番号774
2021/01/21(木) 21:24:56.08ID:Z6Ix1ElM しかし氷河期特有の減少だよなこれ
普通に現役の大卒相当受けてる奴らからしたら、財務不人気で追加募集みたいな異常事態に笑うだろ
それで人気なのが、一般的には不人気の労働局みたいな出先とかw
普通に現役の大卒相当受けてる奴らからしたら、財務不人気で追加募集みたいな異常事態に笑うだろ
それで人気なのが、一般的には不人気の労働局みたいな出先とかw
507受験番号774
2021/01/21(木) 21:25:05.87ID:Z6Ix1ElM 現象
508受験番号774
2021/01/21(木) 21:25:07.32ID:FXOtyqSX509受験番号774
2021/01/21(木) 21:26:10.77ID:FXOtyqSX 氷河期は叩かれ干され潰され、
いつしか身の程をわきまえて自重するようになってるんやろな
いつしか身の程をわきまえて自重するようになってるんやろな
510受験番号774
2021/01/21(木) 21:26:16.43ID:CMMRXkpA511受験番号774
2021/01/21(木) 21:28:35.36ID:ZG2Ypn9m512受験番号774
2021/01/21(木) 21:29:54.78ID:ZG2Ypn9m まあでも今更木曜に追加募集つっても
予定空いてる人のほうが少ないんじゃないかw
予定空いてる人のほうが少ないんじゃないかw
513受験番号774
2021/01/21(木) 21:30:44.11ID:399LMw7v514受験番号774
2021/01/21(木) 21:33:20.57ID:GnKKRJxG むしろ木曜は予備日ってことで空けてたからマジでどっか受けようかな
でも今からまた志望動機とか考えるのダルいんですけど
どうせ向こうも追加で来ただろってバレバレだから適当でいい?
でも今からまた志望動機とか考えるのダルいんですけど
どうせ向こうも追加で来ただろってバレバレだから適当でいい?
515受験番号774
2021/01/21(木) 21:34:40.12ID:8bov+zNh 官庁訪問は人事院試験の点を重視するとか言うけど
それは人事院面接でヤバい奴を弾いているから点数重視にしても大丈夫との判断だろ
この試験は易しい教養40問しかやってないんだから点数で判断とか怖くて出来んわ
作文なんて題意と字数満たせばまず合だろうし
それは人事院面接でヤバい奴を弾いているから点数重視にしても大丈夫との判断だろ
この試験は易しい教養40問しかやってないんだから点数で判断とか怖くて出来んわ
作文なんて題意と字数満たせばまず合だろうし
517受験番号774
2021/01/21(木) 21:34:55.18ID:Z6Ix1ElM 1人枠ならまあリスク回避で避けるのはわかるけど2枠で追加募集の国税は相当やぞ
518受験番号774
2021/01/21(木) 21:37:36.75ID:ZG2Ypn9m ここで誰かが国税は1年寮生活だってネガキャン張り続けた
効果が出たのかもしれない
効果が出たのかもしれない
519受験番号774
2021/01/21(木) 21:38:06.52ID:9WgQbtSj だって国税は一年間寮生活で年下から生活指導されるんだぞ。
525受験番号774
2021/01/21(木) 21:44:44.18ID:GnKKRJxG これ国税庁的には屈辱だろうな
欲しくもない氷河期世代採用に協力してやったのに、その氷河期からすら避けられてるって
欲しくもない氷河期世代採用に協力してやったのに、その氷河期からすら避けられてるって
526受験番号774
2021/01/21(木) 21:47:25.27ID:gvI3k1aG ネットで見る限りだけど、今は転売ヤーの税の取り立てするんでしょ?
人の家に行ってドンドンやるようなあれを。
人の家に行ってドンドンやるようなあれを。
528受験番号774
2021/01/21(木) 21:48:43.99ID:GnKKRJxG 採用ゼロなら追加募集しないだろ
最低限ノルマあるよこれ
最低限ノルマあるよこれ
529受験番号774
2021/01/21(木) 21:49:25.46ID:Z6Ix1ElM 税関職員も半年寮
確かに横浜税関追加してるしこれも不人気
みんな寮生活イヤイヤなんだねぇ
確かに横浜税関追加してるしこれも不人気
みんな寮生活イヤイヤなんだねぇ
530受験番号774
2021/01/21(木) 21:49:25.60ID:ZG2Ypn9m そうだね
ゼロで許されるならこんな屈辱の追加募集なんかしない
ゼロで許されるならこんな屈辱の追加募集なんかしない
532受験番号774
2021/01/21(木) 21:50:48.36ID:GnKKRJxG こうなってくると2次募集も結構可能性あるかもな
みんな諦めるなよ
このスレの奴らは2,30人だろうが、みんなで合格しようではないか
みんな諦めるなよ
このスレの奴らは2,30人だろうが、みんなで合格しようではないか
533受験番号774
2021/01/21(木) 21:54:02.77ID:FXOtyqSX いや、1次で募集延期したってことは、2次募集は望みより薄くなったと思う
意地でも2次まではいきません!!に読めた
意地でも2次まではいきません!!に読めた
534受験番号774
2021/01/21(木) 21:54:48.84ID:FXOtyqSX このスレの参加者みんなで1次で決めたいな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- 【至急】立体駐車場でバイトしてるんやが、車がプープーって鳴ってる
- 【微閲覧注意】サッシによくわからんの付いてるんだけど、これって何?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]