X



自治体の将来性が不安な人集合 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
垢版 |
2020/12/06(日) 20:14:34.84ID:gLK7nQuP
前スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1605100061
639受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 12:32:02.88ID:KNLRUAP5
>>638
お前の自治体は小さすぎて公表できないもんな
640受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 12:43:12.29ID:QXAhq+Gi
>>639
即レスワロタ
641受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 12:50:07.09ID:KNLRUAP5
即レスワロタとか逃げられると萎える
地方ならもっと正面から来い 
642受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 13:38:46.81ID:AXCoahJv
SS 国葬 
S 都庁
〜超エリート〜
A大阪市、横浜市、川崎市、神戸市
B福岡市、名古屋市、京都市
C札幌市、広島市、仙台市
〜エリート〜
D都会県庁、特別区、都下市役所
Eその他政令市
〜勝ち組〜
F田舎県庁、都会一般市、中核市
〜普通〜
G田舎一般市
〜負け組〜
643受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 17:31:40.60ID:EMRr37Yp
この手のランキングマジで意味ないよ
644受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 17:48:12.32ID:lDYYISFp
>>643
なんで?
645受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 17:50:42.80ID:A5cWTt91
ただのおなにー
646受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 18:13:08.60ID:5bRAzXlB
国家総合職に比べたらウンコとウンチの違いでしたかないから
647受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 18:14:13.24ID:lDYYISFp
国葬コスパ悪いからな〜
2020/12/28(月) 18:16:52.09ID:QHaHaMA4
今更国総目指すやつなんて意識が高い高学歴くらいしか居ないしその中で多くが辞めていくっていう地獄だからな
649受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 18:19:42.94ID:mpjz0CK/
公務員試験それ自体がコスパ悪いけどな
割とそこそこ難しいけど資格としては何も残らない
650受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 18:21:49.36ID:j1xJw1Wd
MARCHより上の学歴の人にとっては、国総と都庁以外は学歴の無駄遣いだからなあ
日東駒専や高卒・専門卒にとってはコスパ最強やろ
2020/12/28(月) 18:29:35.68ID:uKe2qJcm
都庁はわざわざ田舎者が出てまで働きに行くところじゃないって何度言えば
652受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 19:20:49.11ID:mpjz0CK/
5ちゃんのスレ見て思ったけど
首都圏民にとっての神奈川県庁や埼玉県庁と、
地方民にとっての地元県庁は認識が全然違うんだなと思った

県庁は辞退者が多いとか
県庁蹴り労働局も普通にいるとか結構カルチャーショックだったわ
653受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 20:29:20.34ID:A4VNbird
国家総合職はコスパ悪過ぎて東大生から完全に避けられてるからな
外コン、外銀、総合商社、財閥デベあたりと待遇格差が有り過ぎる
654受験番号774
垢版 |
2020/12/28(月) 21:10:17.33ID:9dhj08ID
国葬の初任給、その辺の田舎県庁よりも余裕で安いからな
655受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 00:15:18.51ID:RxJ27/Cv
https://youtu.be/Ov3Lo8cNgtc
各県トップの駅が東京の雑魚駅
656受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 12:32:31.30ID:Wleaoy0P
そりゃみんな東京か首都圏に行くよ
公務員も民間も仕事がたくさん
コロナ終わっても結局もどるよ
657受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 12:40:24.97ID:fT4NGAua
いや公務員の仕事量は地方でもそれなりにあるだろ
むしろ大手企業が少ない分、田舎の方が公務員のステータスが高い
658受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 13:21:35.57ID:QO1qxvC2
現実を受け入れて1日でも早く都庁に向けて勉強した人が1番強いんだよなあ
659受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 13:32:05.13ID:46O08POC
失敗する人間に共通してることって何か知ってるか?
それは、「挑戦しない」ことだ
660受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 14:16:01.90ID:KkjiY6v5
黙ってても定期的にオナニーポエム投下されるのな
一番将来が不安なのは都庁くんだね
661受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 16:29:44.44ID:V+Ral80X
>>660
まぁ、都庁どうこう言う気は無いけどこいつどこでもやってけないでしょ
662受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 16:32:57.37ID:V+Ral80X
あんま言いたく無いけど発達っぽいし
663受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 21:47:01.79ID:7rkQzEYZ
あと10年も経てば地方の未来絶望的すぎて地方上級が壊滅的に不人気になるよ
地方公務員になりたい人は都庁か特別区
県庁や政令市は都庁落ちの掃き溜め
664受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 21:48:09.79ID:7rkQzEYZ
これ何回言っても理解できない人がいて、彼らが地方に残る
665受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 21:48:42.35ID:SnLHLnHQ
>>663
神奈川埼玉千葉辺りの自治体は?
666受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 21:50:59.44ID:7rkQzEYZ
>>665
他県庁よりはまし、ってかんじ
近くに東京があるからコンプやばそうだけど、そことどう向き合うかだな
仕事では必死に自分の県庁アピールして、休日は東京に遊びに行くような人生
667受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 23:19:02.80ID:/acQWVCw
もう自演隠す気ないだろこいつ
668受験番号774
垢版 |
2020/12/29(火) 23:35:54.10ID:RxJ27/Cv
間違ったこと言ってないのにむかつく
669受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 04:13:18.16ID:kWPHDQr4
一人芝居のためのスレだなもはや
670受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 09:57:17.54ID:IF/6WkHx
都庁漫才
671受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 10:11:42.62ID:GZY/p+Pc
東京だけバンバン再開発進むな
672受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 10:54:00.75ID:Hcdw0d3r
都庁も係長以上は国家総合職になるよ
673受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 14:15:24.68ID:OKAYQH/r
勉強苦手な人は
都庁に入れてもでなかなか昇任試験に受からず苦労しそう
674受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 14:19:15.75ID:j/lPoeZ0
他に誇ることがない人間が、勤務先のステータスに縋るんやで
学歴と一緒だな
675受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 14:22:10.40ID:XKB8fH6v
公務員なんて誇るものなにもない
スキル全く身につかない、自助努力で市場開拓することもできない
だから勤務先のステータスと安定度が全てなのさ
676受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 15:20:23.72ID:6imfDlFd
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201230-00050038-yom-soci
『自治体に経営コンサルタント派遣へ』

自分が就職する自治体の将来性が不安な方に朗報です!
経営のプロが、皆さんが不安に感じている「自治体の」将来を救う救世主となるでしょう!
皆さんの「公務員としての」将来の息の根を止めるダークナイトかもしれませんがねw
677受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 15:30:50.64ID:XKB8fH6v
田舎脱出
678受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:32.88ID:XKB8fH6v
東京都1B最下位合格と神奈川県庁首席だったらどっちが上?
679受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:57.49ID:XKB8fH6v
首席入庁
2020/12/30(水) 15:44:04.69ID:LqyWpJxZ
公務員はインデックス投資に似てる
どこまでいっても市場平均なので全体平均で右肩上がりしないと待遇は下がり続ける
となるとお荷物抱えるところの都道府県もマズイ
都庁とて都下の全てが右肩上がりは無理だし、
そもそも民間準拠で民間全体が右肩上がりしないと待遇は上がらないから待遇は恐らく下がり続ける
しかし、民間も早期退職リスクがあるので
リスクプレミアムを加味して損得計算して比較考量
どっちにしろ落ちぶれるなら緩やかに落ちぶれる方を選ぶか
それとも成長セクターを選ぶかぐらいしか選択肢がない
681受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 15:57:10.27ID:ncJmXgNq
>>680
新卒で五大商社、大手デベロッパーに入っとけば安泰は間違い無い
682受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 16:10:12.07ID:1GWi1bpS
高輪ゲートウェイ行きたい
683受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 16:10:12.19ID:1GWi1bpS
高輪ゲートウェイ行きたい
684受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 17:25:10.39ID:FTCJdhGd
>>681
そんなところに入れるぐらい優秀だったらそもそも公務員なんかになってないよ
685受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 20:08:20.40ID:XKB8fH6v
現役都庁職員の日常ってTwitter垢の質問箱おすすめ
686受験番号774
垢版 |
2020/12/30(水) 20:08:51.60ID:XKB8fH6v
都庁職員の視点が垣間見える
687受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 01:38:07.90ID:nvHMwQIl
https://mainichi.jp/articles/20201229/k00/00m/010/053000c
『京都市が市民サービス削減へ 財政難で 敬老乗車証見直し、職員給与も』

京都住民はめんどくさい連中ばかりだから今度こそ立て直しができるのか興味深い
688受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 07:46:32.33ID:I+olOwiU
このスレに感化されて都庁の勉強始めたんだけど同志いる?進捗どう?
689受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 07:52:39.29ID:f0sv7msz
勝手にやってろやカス
このスレ見て始めるような信念のない奴は受かるわけないだろアホ
都もお前みたいな奴はいらん
690受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 08:07:59.23ID:dqvtu+fF
イライラで草
嫌なことでもあったんか?w
691受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 09:35:36.67ID:oNW01v10
都庁内定者、毎日ウキウキだろうなー
絶対傾かないあの東京都だもん
地方から優秀な人や金吸い取ってさ
692受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 09:58:51.77ID:dyC0HvlL
特別区内定のワイもウキウキ😊
693受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 10:37:20.42ID:sx2mE/yj
ったく都庁都庁うるせえな
都庁落ちたんだろ?どうせ
694受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 10:41:42.47ID:oNW01v10
>>693
脱出失敗して地元の政令市でーーーーすww

はぁ…
695受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 11:04:49.91ID:sFKikDTE
ニートだけどこのスレでワクワクしてきた(* ゚∀゚)
696受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 11:36:32.47ID:J1Z90aH+
>>694
都庁内定おめでと
697受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 11:53:30.30ID:oNW01v10
>>696
あああああああああ
698受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 12:03:03.33ID:5AQkbGHH
どうせ都庁漫才で埋まるので次スレ立て禁止で
699受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 12:20:38.64ID:aMfrE5fi
>>694
本当に地元の政令市受かってるなら喪前が真の勝ち組やぞ
700受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 12:51:04.68ID:B+1vj0ky
>>698
俺は面白いから続けてみっともない姿見せてくれると嬉しいけどな
701受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 12:52:22.72ID:B+1vj0ky
こう言う香ばしい奴逆に貴重だよ
702受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 14:50:52.83ID:qqJIfr1g
東京1300人だってよ
703受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:14:40.97ID:xAAlxJ6G
これは都庁君がまた大騒ぎするぞ
704受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:15:03.83ID:oNW01v10
都会だな…
705受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:18:12.99ID:xAAlxJ6G
>>704
キタ━(゚∀゚)━!
706受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:24:26.53ID:oNW01v10
コロナ感染者数は都会度指数と考えてもらっていいよ
707受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:24:48.29ID:oNW01v10
薄々みんな思ってるでしょ
708受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:31:44.63ID:iCpj3x6C
これでも読んで絶望しとけ政令市職員さん
https://guruneji.com/2019/10/23/post-251/
709受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:35:01.64ID:4WfwnR9Q
数字が増えるほど対応する職員は激務で疲弊してくのに何が都会度指数だよw
自分がそこで働くイメージもせずネームバリューでひたすらオナニーしておめでたい奴らだな
710受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:37:33.75ID:oNW01v10
都会=ステータスって認めちゃってんじゃん君w
711受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:43:28.06ID:fqD532oZ
>>710
でもお前所詮下位政令市じゃん
それすらも妄想っぽいけどw
712受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:44:01.10ID:V0i+eZDB
>>711
下位政令市ってどこなん?
713受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:47:12.42ID:xAAlxJ6G
都庁君は嘘もつくし、自作自演もするしマジで卑怯卑屈な虚栄心の塊
714受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:47:31.27ID:7hlC1iM/
>>712
横浜川崎名古屋京都大阪仙台福岡以外
715受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 15:50:28.76ID:H9PaaKk5
都庁くん「トーッチョッチョッチョッwww」
716受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 16:08:16.41ID:oNW01v10
志望先選びミスっといてこの考えを叩くのは草中の草
だから地方なんだよ
抜け出せよ
717受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 16:11:28.74ID:C3tg1E8x
>>712
きのこ・まわりっくわ・鰻・お茶・晴れの日・黄金の日々・とら退治
718受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 16:12:16.02ID:sgGK8hWz
>>716
脱出ミスっといてその態度は草中の草
だから地方なんだよ
抜け出せよ
719受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 16:34:54.21ID:ksWl6laP
/2を超えるパンチ力のある都庁くんはなかなか現れないな
720受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 20:40:19.57ID:V0i+eZDB
>>714
マジか!なら俺下位政令市に転職だわ笑
特別区からさいたま市へ
721受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 20:41:20.99ID:3FWKEUDq
>>720
転職理由教えてくれ
722受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 20:45:51.16ID:V0i+eZDB
>>721
🤫
723受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 20:46:43.38ID:a9dX2Qvy
俺は特別区から静岡市なんだけど働く前からもう怖い
724受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 20:59:22.64ID:NAvEaFGc
たしかにおれたちが定年退職する40年後あたりに地方が維持されてるとは思えない…
725受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 21:03:38.27ID:3FWKEUDq
>>720
>>723

政令市への転職理由教えて欲しいです。特別区ならではの何かが不満だったとかですか?
726受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 21:13:07.55ID:xouxuDlQ
>>714
川崎は上位ではない
727受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 22:15:34.86ID:7XoGycdX
自治体どころか国すら将来危ういだろ
728受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 22:23:08.81ID:NAvEaFGc
いざ内定もらって4月から職員となると、この選択でよかったのか不安になるわ
もっと背伸びして大手企業行きゃよかったかな
729受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 22:44:19.99ID:UvF5KmGI
まーけど
若いとき東京に住むことが出来ないのはだいぶ機会損失だと思うわ
730受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 22:45:45.54ID:UvF5KmGI
都庁やら県庁市役所やら関係なく、人生の1番楽しい時期、モテる時期、自己投資のリターンが大きい時期に東京に拠点置きたいなと感じます
年取ったらどこでもいいけどね
731受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 22:48:41.32ID:UvF5KmGI
どうせ年取ったら東京しんどくなるから若いうちも地方でいいや、ってのは少しもったいない
人生の時期によって住む場所を変えることができないのは、地方公務員のデメリットだと思います
どこでも働ける実力があればもっとフレキシブルな働き方も可能なんだろう

公務員になる程度の実力しかなかった、またその運命を変えようとすらせず、自分が出来ることしかしなかった自分を恨んでしまう
732受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 23:06:05.40ID:Okkn88ko
横浜市が特別自治市として独立するのが怖い県職員
733受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 23:06:45.89ID:VZVVFGss
>>732
独立すると横浜市と神奈川県にとってはそれぞれどうなるの?
734受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 23:18:36.25ID:donSxJOD
横浜が特別自治市で独立することなんて現実味あるのか?
735受験番号774
垢版 |
2020/12/31(木) 23:28:35.75ID:sLkkbXg5
>>730
頭大学生かよ
2020/12/31(木) 23:51:16.47ID:EA3LJzDI
上にある意識高い系のブログを読んでたらメンタリストDaiGoを盲信してて草生えた
インフルエンサーに影響されちゃった典型的な痛い子って感じ
こういう今現在の潮流に乗っかるのが命だと考えちゃう子ほど時代の最先端になれないんだよね
737受験番号774
垢版 |
2021/01/01(金) 00:28:41.06ID:auInUCNj
地元で一生過ごしてもいいって考える公務員志望の人が大学生全体からしたらマイノリティ
738受験番号774
垢版 |
2021/01/01(金) 01:32:26.10ID:NT+dKxR8
都庁の事嫌いになりたい訳じゃないけど
こう言う自作自演とか恥知らずなことやってると
クズばっかだなぁと思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況