試験お疲れ様。拝命に向けてアドバイス。勝手なアドバイスなのでスルーしてくれても結構。

拝命したら「声」はしっかり出すこと。叫ぶんじゃなくて腹から。雑用も嫌がらず積極的に行うこと。毎日制服のシワを伸ばしておくこと。
もちろん法律も大事だけど研修で学ぶし、仕事してるうちに覚えてくる。まずは現場でしか出来ないことをやろう。

拝命一年目はみんな横並びで、どこで差をつけるかって言うと一番簡単なのは「声」。声は遠くにいても聞こえるから「あいつよく頑張ってるな」って評価になりやすい。
雑用も大事。道場の風呂掃除とかは積極的にやろう。
最後に制服。制服のシワを伸ばして背筋を張ってるだけでよく見えるから。

刑務所は狭い世界。悪い噂もすぐ広まるけど良い噂もすぐ広まるから頑張れ!