X



令和3年4月 北海道職員になろう(2次募集)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1受験番号774
垢版 |
2020/11/11(水) 07:47:30.47ID:pf5EMDkB
令和3年4月に北海道職員を目指している人のスレッド。
試験情報等々道庁に関することであれば何でもOK!


前スレ
令和3年4月 北海道職員になろう(1次募集)
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1594304781/
2021/03/10(水) 20:23:02.14ID:3Rf2llgu
>>859
遊んでる暇あるなら勉強しろ受験生笑
2021/03/10(水) 20:24:14.29ID:U/MPRx/y
おれもう受かって勤務地連絡待ちだし
2021/03/10(水) 21:05:31.21ID:3Rf2llgu
>>861
おめでとう㊗
863受験番号774
垢版 |
2021/03/10(水) 21:15:12.64ID:4sv4ZUhp
ネマーレ八軒って独身寮ですか?
どなたか教えてください。
864受験番号774
垢版 |
2021/03/10(水) 21:30:10.39ID:gsd2ur30
道庁に電話して聞け馬鹿か?
865受験番号774
垢版 |
2021/03/10(水) 22:04:14.46ID:7UvFLG9A
公宅は確実に割り当てられるのかな?
2021/03/10(水) 22:09:43.95ID:ovrEHQHj
公宅にしろ寮にしろ俺は入らんかなぁ
2021/03/10(水) 22:16:44.38ID:h2Prm/mz
>>866
家探す時間ありそう?
2021/03/10(水) 22:24:32.45ID:tkw8wPZK
道庁の人事さっき発表されたから今から探すのきついぞー
2021/03/10(水) 22:26:14.29ID:QW61JExz
家探しなんて数日あれば余裕だろ
全国津々浦々引っ越したけどたいがい三日もかからんし、それで変な物件引いて後悔したこともないわ
2021/03/10(水) 23:17:47.54ID:za5zXfSd
家族帯同かどうかでも違うな
単身の時はどこでも良かったけど、帯同だと周辺環境とか学区とか気にしちゃうからね
2021/03/10(水) 23:33:27.55ID:h2Prm/mz
>>869
審査通るかガクブルだからなぁ
872受験番号774
垢版 |
2021/03/10(水) 23:49:47.42ID:suvczL0K
>>868
人事の発表ってどこ見ればいいん?検索しても出ないんだが
2021/03/10(水) 23:59:36.11ID:tkw8wPZK
>>872
流石にネット上には上がらないバリバリ本名だし
新採用もどこに配属されてるかはこの時点で確定
874受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 00:47:30.79ID:HYUTYp63
令和2年度の人事発令ならHPに載ってるから、そのうち載るかもね。
2021/03/11(木) 07:20:44.98ID:ZTgjk7Ym
3年度採用は2年度採用と一緒に研修やるかもしれないぞ
2年度一部研修実施できてないっぽいから
876受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 07:23:57.95ID:C0CPSVrU
>>874
令和3年度の人事発令は4月1日にならないと載らない。
新規採用職員の配属先連絡は、きょうあたりからと推測する。
2021/03/11(木) 07:34:27.84ID:mMQxki8s
なんとなく適当な年のスレッドみたら、12とか13に連絡がおおい感じだったかな
今日はあまり期待しすぎずまちましょ
878受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 10:43:21.95ID:ZH4BerVc
今から配属先発表されて引っ越し業者見つかるのかね
2021/03/11(木) 10:58:07.61ID:9K9dCOjA
俺は諦めてる。休みとって4月のどこかで引っ越すしかない
880受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 12:55:42.47ID:HYUTYp63
連絡が来るのか来ないのか分からない状況で1日過ごすのは落ち着かないな。
881受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 13:27:06.12ID:uHYhVpZB
いつ頃決まるんだろうか
ドキドキワクワク
2021/03/11(木) 13:50:56.52ID:qWvDVZuy
まあ今日は来ないだろ
たぶん明日くらいよ
883受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 19:15:54.48ID:HYUTYp63
明日か。
2021/03/11(木) 19:20:50.25ID:8qKG1ePl
着信元の市外局番であらかた分かるからな
011だったら札幌圏だしその他の市外局番なら諦めろ
2021/03/11(木) 20:00:04.50ID:X07BkFBs
>>884
011以外だったら出ないとか?
886受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 20:19:55.00ID:TdN7iU85
2021/03/11(木) 20:30:08.95ID:iF0SX6bz
電話取らないと鬼電喰らうぞ
888受験番号774
垢版 |
2021/03/11(木) 20:48:36.52ID:JaQ+pPCl
コンビニまで車で15分
889受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 10:33:11.64ID:HPk6hNUy
今日は電話来るかな?
890名無し
垢版 |
2021/03/12(金) 12:29:21.89ID:MC72/SEw
去年は3月13日(金)に電話かかってきたみたいだけど、今年は3月12(金)の今日に電話来なかったら、3月15日(月)まではかかってこないだろうなぁ。
891受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 12:37:54.75ID:T/zaI01b
今のところ電話かかってきた人いる?
892受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 12:40:48.15ID:FAP7psmp
待ち疲れた
2021/03/12(金) 13:57:33.56ID:73N9YvVL
おー
894受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 15:07:50.36ID:98jVjMdy
これは今日じゃないパターンですかね
895受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 15:08:31.50ID:FAP7psmp
電話で知らせるのって全国共通なんですかね?
2021/03/12(金) 15:58:31.02ID:XCQ0iEkI
今日くるわよ
わたしの予感は当たるわよ
897名無し
垢版 |
2021/03/12(金) 16:09:05.55ID:MC72/SEw
今電話来ました!
釧路振興局でした!
898受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:09:46.17ID:LhJccbnW
きましたわー
2021/03/12(金) 16:12:29.85ID:7MHZ9ENg
本庁はないだろから、札幌近郊の石狩空知とかならいいな
900受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:17:25.46ID:Kn+CvBm/
先ほど電話きました。
希望の振興局で良かった。。
901受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:18:24.08ID:T/zaI01b
今連絡来た!
地元の函館になってよかったε-(´∀`;)ホッ
902受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:20:07.45ID:FAP7psmp
連絡きたー
903受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:20:23.17ID:P7HU+8Aj
>>897
同じく釧路でした!
904受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:37:53.27ID:98jVjMdy
後日また連絡しますって言われましたか?あまり連絡がなく少し心配でした。
905受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 16:54:51.95ID:hkTjpVZy
まだ来ないなー
人によっては来週とかもありえるのかな
906受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 17:07:15.72ID:aYwC0j/j
>>904
実際配属になる課の連絡は来週あるって聞きました
907sage
垢版 |
2021/03/12(金) 17:31:51.28ID:4r9lwgaP
いきなり本庁配属になった人っている?
C区分ならともかくA区分でそんな人いるのかな。
908受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 18:06:09.01ID:UGL92qOz
>>907
なったわ
909受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 18:37:55.89ID:FAP7psmp
>>908
やはり、成績上位?
2021/03/12(金) 20:24:49.91ID:/OSiuWrf
ゴミみたいな順位だったけど本庁だわ
911受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 20:41:15.89ID:FRVylPiS
大丈夫
遅かれ早かれ本庁にもいくし、僻地にもいく
912受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 20:45:31.61ID:UGL92qOz
>>909
上位っちゃあ上位だけどそこまでトップではなかった
913受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 21:17:44.00ID:MmuLrvVT
>>912
トップ層はほぼ辞退してるだろうから実質トップだな
914受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 21:41:20.64ID:B+auWfgV
後志エリアだったけどこれっていい方なの?
2021/03/12(金) 21:41:55.71ID:Mgj03U57
いい悪いは好みやろ
2021/03/12(金) 21:52:34.87ID:QFcqor6V
後志ならいい方では。新幹線バブルが迫るところ。
2021/03/12(金) 21:59:34.18ID:Mgj03U57
個人的には空知あたりがいいなぁ
雪多いけど
918受験番号774
垢版 |
2021/03/12(金) 22:38:29.72ID:EccBF1Bd
本庁か振興局かより、どの部の系統なのかの方が重要。初任地にずっといる訳ではないし、
異動はある。
部局こえた人事があまりなく、民間に例えたら、大袈裟にいえば本社の企画に行く人と基本現場の作業員みたいな壁がある。
919受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 00:14:56.93ID:hqk2STRb
>>918
部局をこえた人事があまりないということは、
最初の配属先でほぼ部の移動はないということですよね?
C区分だが、これまでの職歴とあまりに畑違いだったので、これからもランダムに部の移動があると思っていたが、違うみたいですね・・・
920受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 00:15:51.76ID:KEmh3TDj
>>918
これ
住んでる場所なんてどうでもいい
今配属された〇〇部、長いおつきあいになるかもだから全く興味湧かないと地獄やぞ
2021/03/13(土) 01:24:44.09ID:gcSL2Yoq
>>919
部を越えた異動なんていくらでもあるから安心しなさい
2021/03/13(土) 07:45:39.45ID:s47anzIY
後志は車持ってるなら小樽近いしいいんじゃないか
独身寮の治安は最悪だぞ
2021/03/13(土) 08:17:31.80ID:vIS4epzt
>>922
治安が最悪って…手くせ悪い入居者がいるとか?
924受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 08:35:40.06ID:7QgItpBa
あんまり知らないけど、振興局は都会でも〇〇事務所勤務とかだったらド田舎になるんじゃないかな
925受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 09:14:27.90ID:VOxDB7aj
引越しできるんかな・・・
2021/03/13(土) 09:40:59.90ID:KEmh3TDj
>>924
耕地事務所とか凄いで
927受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 09:50:56.61ID:YzcxEApf
>>925
同じく道外から道内の一番端っこの振興局管内の配属になった。公宅にすべきか、アパートにすべきか悩ましい。
928受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 10:38:39.66ID:DguQjwCL
寮は嫌だし、公宅が古過ぎるのもあれだよね。これから家探しは大変だし、初期費用も15万くらいかかるかも。
2021/03/13(土) 10:45:56.41ID:7secYire
>>927
アパート探す時間ある?
2021/03/13(土) 11:44:55.68ID:lKsKtdfr
まだ10日以上あるし家捜し引っ越しは楽勝…とまではいかなくても普通に可能じゃないかな
家族とかペットとかいると大変だけど

家財道具届くまではホテル利用してもいいし
2021/03/13(土) 12:21:37.49ID:vlnO35vs
引っ越し業者に連絡してるけどすでに埋まってて断られまくってるわ
2021/03/13(土) 12:26:55.04ID:7pmSF1UE
おれは札幌近郊だから車で運ぶし、業者は不要だぜ
2021/03/13(土) 13:06:32.09ID:9jLDKqNM
年度の変わり目は手配無理だろう。
934受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 17:21:02.71ID:HOfE436q
職場から2キロ圏内の住居や公宅だと、クルマ通勤NGだよ。冬2キロ近く歩くのがつらい場所もある。バスは本数が少ないことが多い。
935受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 17:57:52.27ID:xKulUque
バスは2km離れてなくても使っていいんですかね?
936受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 18:13:35.91ID:HOfE436q
>>935
2キロ未満だと交通費は出ないので、天気の悪いときや体調がいまいちのときだけバスに乗っている。バスに乗ること自体はOK
2021/03/13(土) 19:07:14.08ID:8d0qR8FZ
振興局によって駐車場ありえんほど少ないとこあるからね....
938受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 20:22:35.24ID:odIvfvTh
公宅とか寮って職場からそれなりに近いんかな
939受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 20:38:04.09ID:9PpjOAxJ
十勝て寮あるんですか
2021/03/13(土) 20:50:11.41ID:CcvCNwp0
稚内と札幌がコウタクで、それ以外は寮があるって話だったし十勝もあるでしょ
941受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 20:58:13.72ID:ysWcxJ/c
>>939
寮あるよー
2021/03/13(土) 21:00:26.72ID:vIS4epzt
寮いいよなー。荷物が多すぎて入れないけど
2021/03/13(土) 21:13:37.92ID:CcvCNwp0
寮は新卒ならいいとはおもう
944受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 22:01:40.42ID:ysWcxJ/c
十勝総合振興局なら公宅2つあるけど新卒入るような公宅は少し遠いし振興局にクルマ止めれないから駐車場代かかるし寮がいいと思うよ
945受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 23:03:11.16ID:odIvfvTh
>>944
新卒用の公宅なんてあるんですか?
946受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 23:36:31.92ID:9PpjOAxJ
ちなみに十勝のどの辺にあります?寮は
2021/03/14(日) 00:32:03.79ID:TkV8aC3q
独身用公宅は
・札幌と稚内(こちらは女子のみ)はアパートタイプ
・それ以外(稚内男子も)は振興局所在地に賄いつき寮タイプの公宅
っすね
2021/03/14(日) 00:34:18.00ID:u9sxWmpg
十勝の寮は一つはGoogleMapで普通に出てきたぞ
人に聞く前に自分で調べような
949受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 16:16:32.08ID:AH4LDHym
公宅入れないって言われたよ。
僻地なのにどうしろというのか。
市街地まで車で30分以上だよ。
2021/03/14(日) 17:19:21.37ID:dg9MbZgC
そ、それは大変だな。僻地なのに公宅入れないことあるのか
951受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 17:39:46.59ID:Va+38SKF
十勝は
寮と東の公宅(振興局に近い)のと西の公宅(振興局から5km)ほどの三種類があるよ
2021/03/14(日) 18:26:45.86ID:sH5N6flD
それ民間のアパートあるのか?
ヤバくね?
にしても4月からまともに働けるのだろうか
いきなりリモートワークしろとか言われたらどうしよう
2021/03/14(日) 19:10:05.84ID:ZWYbDSE5
たぶん高卒独身男性とかだろ、そりゃ寮入れってなるわ
2021/03/14(日) 19:14:13.06ID:ETl7u4wG
公宅は基本的に世帯持ち向けだしね
2021/03/14(日) 19:34:55.58ID:aV7NoWXe
宗谷の寮は振興局から近くて良いな。近いというよりもはや敷地内というレベル。
2021/03/14(日) 20:14:51.79ID:jMdnQ+AW
寮嫌でもとりあえず3ヶ月ぐらい我慢して、そのあと部屋探して引っ越したら?
その方が4月引っ越しで空いた部屋とか見つけやすいし、実費になるけど引っ越し代は新採のボーナス程度でも賄えるだろうし、どうせ新採は3〜5年は異動ないし。
あと場合によっては家賃交渉できるし
民間がないような場所は知らん
957受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 21:14:00.42ID:AH4LDHym
寮があるところからなら1時間弱かかるんだよ。
958受験番号774
垢版 |
2021/03/14(日) 21:15:19.61ID:AH4LDHym
どうやら、今の住居か片道1時間かけて通えと暗にいいたいみたい。
2021/03/14(日) 21:23:33.12ID:F/f1xIoR
いっちゃなんだが、社会人で片道一時間って道内に限らずわりとふつうよ
一時間なんて堪えられない!そんな環境用意するなんて酷い!って思ってるなら就職先からなにから考え直した方がいいすよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況