採用試験の成績が下位だったら、振興局へ行く根拠はどこにあるのさ。採用された人はそれぞれタイプは違うけど、道政に貢献できると判断された優秀な人材なんじゃないの?
必要ないと判断された人達は、最終合格なんてしてないよ。一方で、採用試験の成績が良くても、入庁後に「何であんな奴を人事は採用を…」という人も僅かにいるかもしれないけど。
成績上位は本庁舎で、それ以外は振興局っていう変な思考回路を持たない方がいいと思うよ。