X



【もうすぐ】国家一般職 635点【12月】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/11/05(木) 01:17:27.69ID:AoWj1cCa
※前スレ
【内定通知】国家一般職 633点【来ない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1603370472/
【もうすぐ】国家一般職 634点【11月】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1603792283/
828受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 08:27:15.80ID:Zv9qx5kq
>>827ヒマヒマ
829受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 08:54:39.67ID:pv5IxMDd
>>828
暇なら高卒ボーダー予想でもしてくれ
830受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:03:48.81ID:JaZu3WuG
>>829
id変わったけどヒマヒマ
831受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:04:20.90ID:JaZu3WuG
>>829
大学行けや😡
832受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:18:17.51ID:YrOWM3ST
なんで検疫は不人気なん?
マイナス要素全国転勤と勤務地多少田舎にあるくらいちゃう?
833受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:19:45.95ID:pv5IxMDd
>>831
お金ないぴえん🥺
834受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:20:23.92ID:JaZu3WuG
>>833
奨学金地獄やで😭キツいンゴ
835受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:21:21.90ID:JaZu3WuG
>>832
不人気には十分すぎるマイナス要素やん
836受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:22:05.22ID:pv5IxMDd
>>834
ワイだって専門学生だから奨学金地獄やで😭
837受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:35:23.51ID:UUWSfGnX
>>821
プライベートに全価値を見出し仕事はそのための準備時間と割り切るタイプもいる
そういうのには仕事は時間だけが問題で内容は全く気にならない
838受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:43:18.50ID:BYybqlqP
>>837
人生で一番多くの時間を過ごすのは職場だぞ
なんか可哀想だなお前
839受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:43:47.72ID:YnlVcx1O
22卒です。
色んな所で特許庁が人気って言われてて気になってるのですが、人気の理由と内定貰える難易度を教えて欲しいです。
2020/11/15(日) 09:43:55.57ID:2wNjvtkW
田舎勤務とか無理だよな普通に
田舎なうえ地域手当も低いっていう
農政とか整備運輸とか行くやつは良く行くよって思うわ
841受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:45:45.48ID:++GEp+LT
>>839
・商標審査官は一定期間勤務で弁理士になれる
・事務職員は一般職のみなので居心地がいい
・コッパン屈指のホワイト官庁
842受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 09:49:22.87ID:GMpVPiqZ
>>835
今やったら電車とかバスいろいろあるから多少田舎でも不便そんなないんちゃうん
843受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 10:42:18.64ID:jmsiokDR
>>839
LEC情報だと
商標は数百人が官庁訪問するくらい一番人気
事務もその次に人気
844受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 12:02:39.35ID:0MQBN9E3
>>841
職員は総合職の人と働くと精神的な嫌がらせを受けることが多いから一般職のみで仕事できると捗ると言っていた
845受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 12:35:03.35ID:efPNYIBv
>>840
だよな
まあ俺は市役所受かってるからいいけど、
転勤地獄とか何のために働いてるのかわからなくなりそう
846受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 13:07:46.09ID:qBlDkpDk
入管に人生捧げる猛者はおらんのか?
2020/11/15(日) 13:34:00.18ID:eaB6S5b7
田舎は田舎手当がいるよな
せめて軽自動車の維持費くらいは出してほしいよ、それこそ地方創生だよ
車を持ったことがない人にはわからないだろうけど軽自動車でも月3万円コスト上乗せされるから(笑)燃料だけでなく突然の修理やらメンテナンス、車検諸々含めてな
848受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 13:46:23.77ID:81C3o2RT
>>846
はい
https://i.imgur.com/7M8HnH1.jpg
https://i.imgur.com/gKQHWOt.jpg
849受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 13:50:53.31ID:mwTr2L1x
横浜市受かってて入管行くのは正直理解できない
850受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 13:55:33.44ID:FqIi0Pu/
>>848
京大早稲田から入管は草
2020/11/15(日) 14:03:31.46ID:/09dQEMf
やりたい仕事選べるのが一番良い
852受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 14:27:06.37ID:oct9TFo8
>>844
ほんとかよ
今って総合職と一般職の差がないんじゃないの?
2020/11/15(日) 14:29:01.98ID:eaB6S5b7
公務員で投資家になって20代のうちに貯金3000万円くらいほしいわ
2020/11/15(日) 15:00:36.92ID:Pzb5p17/
貯金はいくらあってもいいが、最終的に使いきらないと意味ないからなぁ
何千万も残ってたら、子や孫に遺しておく、ってことになりそうや
855受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 15:47:05.80ID:adtV26Hm
>>848
これ架空の体験記やろ
856受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 15:56:14.29ID:81C3o2RT
>>855
伊藤塾の体験記やで
17年と19年のところに載っとる
https://www.itojuku.co.jp/shiken/komuin/voice/index.html
2020/11/15(日) 16:04:56.22ID:Pzb5p17/
就活しかり公務員試験しかり、体験談って名前ありきで掲載するべきだよな
イメージ画像でイニシャルとか、「お手本」はこうですよ、みたいな感じやし
858受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:10:21.72ID:2YGiguBb
>>852
スタート時点で総合職は2級、一般職は1級の違いがあるし、
同期の総合職は20代で出先の課長で赴任してくるが一般職はまだ係員だよ
859受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:50:01.06ID:adtV26Hm
>>856
いやソースの在処じゃなくて中身が怪しいなと
>>857みたいなこと言いたかった
860受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 16:57:38.50ID:ME2sb5h0
別に怪しい要素はないだろ
何でもかんでも疑うのはいただけないな
2020/11/15(日) 17:01:36.42ID:wHiESO4l
アフィリエイト記事なら失笑もんやけど伊藤塾やしさすがに事実でしょ
これが嘘だとしても伊藤塾にメリットないしな
862受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:42:39.87ID:7L8Ug6j/
純粋に入管業務に興味があるんだろ

そういうやつにとっては人気不人気とかどうでもいいんだよ
863受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 17:56:17.79ID:/1N7+6Sz
横浜市蹴った早稲田はともかく京大はガチの面接弱者っぽい
いや純粋に入管に惹かれたのかもしれんけど
2020/11/15(日) 18:03:48.60ID:xjlOkldU
ここだと舐められてるけどコッパンは驚くような高学歴も多いよ
ほんとに多様な人が一緒に働くのが面白いとこだけど
865受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 18:08:34.68ID:Fx9wFgH+
そりゃあ人によって求めるものが違うからな
高学歴だからって全員が大企業や総合職でバリバリ働きたいわけじゃない
2020/11/15(日) 18:17:51.32ID:q53jIO7K
予備校の体験記は編集済みのものが多いってこと知らない人いるの??
不都合なこと書いたら後に修正されるようになっている
867受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 18:24:00.65ID:etW0X+Ag
「小遣い月1万3000円、昼食代込み。家事育児も疲れた」という夫に同情の声相次ぐ 「下僕のようで可哀そう」 ★3 [みなみ★]
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1605413428
2020/11/15(日) 18:25:32.33ID:eaB6S5b7
コッパン大卒枠は下は底辺高卒フリーターから上は東大やらもと大企業リーマンまで幅広い人材が集結してる
ある意味日本一平等な公務員試験だよな
2020/11/15(日) 18:27:00.77ID:eaB6S5b7
>>867
結婚後の人生設計を考えず勢いで結婚して子供なんか作るから…
俺は奥さんも公務員じゃない限り絶対結婚はしない
2020/11/15(日) 18:27:28.25ID:Pzb5p17/
地頭でも差がつくような総合職と違って、コッパンはちゃんと対策(捨て科目含め)すれば受かるからなぁ
2020/11/15(日) 18:29:51.70ID:Pzb5p17/
>>869
両方公務員は結婚止まりな気がする
だって、公務員って災害や今の感染症で市民はおろか行政がてんてこまいの時って、休日出勤は当たり前だからな…
子育てを考えると、奥さんも公務員はちときついと思うわ
872受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 18:41:40.24ID:UwAOWj7O
コッパンって言っても計算、財務、総務みたいな政策系ならわかるけどマーチ以上で法務ハロワ入管行くのはかなりもったいない気がするわ
873受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 18:46:31.50ID:yd2KDeul
>>872
マーチで法務局は妥当やろ。上昇志向なければ…。
2020/11/15(日) 18:48:37.01ID:xjlOkldU
>>872
勿体ないどころかエリートだ炉
875受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 19:30:25.40ID:hAThNSvU
なんかこのスレ微妙な所しか受かってない癖に何処の官庁が底辺だとかバカにしてる痛い奴多そう
876受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:05:15.91ID:2SIEf38k
毎年ここでランキング張ってたり、どこが人気とか不人気とか書いてる人ってどんな人なんだろうな
そんな人生嫌すぎるw
877受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:09:40.58ID:C3JFFmqe
世の中はフリーター同士で結婚してる奴らで溢れてるんやから余裕やろ
878受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:12:37.05ID:C3JFFmqe
高学歴でもまともに会話できない変人て多いからな
そんな奴らは大企業なんか通るわけない
879受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:42.78ID:FqIi0Pu/
>>872
マーチからコッパンになれるのなら官庁問わず優秀層だよ
マーチを頭いい大学かなにかと勘違いしてないか?
2020/11/15(日) 22:03:43.77ID:2k3nFuDt
中堅層だからな。
881受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 22:09:02.81ID:UUWSfGnX
>>852
官庁によって若干の違いはあるけど、
一般的には総合職と一般職の扱いの格差はむしろ激しくなってるよ
882受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 22:45:50.72ID:dxy8VPnt
底辺国立文系だとコッパンでも勝ち組に入れる
大半は小売とか中小零細で営業だからな
883受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 22:56:46.19ID:ueTIjYLz
教養20専門30の4Cでも不合格になる魔界近畿。さらに突破しても官庁訪問で大多数の優秀層が落とされる法務局はマジの化け物だった
884受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:10:29.27ID:U0USTH5S
今年の近畿の法務局は倍率高すぎた
2020/11/15(日) 23:20:01.41ID:eaB6S5b7
>>883
アンチ公務員政党の維新が蔓延る関西で、関東なら本来ホワイト民間に行きそうな連中が公務員にこぞってなりたがるってことだよな
2020/11/15(日) 23:21:19.52ID:JgNuzDw6
整備と運輸で迷ってるんだけどどっちがいいですか?
ちなみに底辺なのは自覚してる
887受験番号774
垢版 |
2020/11/15(日) 23:45:29.12ID:KZXrt6kI
>>886
整備にしとけ。
運輸は、マジブラック
2020/11/15(日) 23:56:01.89ID:AL9wiugY
整備の土木と機械と電気と営繕で悩んでいるんだけど
どれがいいですか?
889受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:05:35.85ID:bmVdckIR
運輸って一部でめちゃくちゃネガキャンされてるけど仕事楽そうだし整備よりは田舎勤務少ないし良くね
890受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:08:37.23ID:Mfqvv+XI
>>889
運輸って賛否両論多すぎて実情が全く分からん
891受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:22:18.92ID:LZsWM22D
>>890
個人差だろな
892受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 00:32:56.85ID:bmVdckIR
>>890
あんま触れちゃいけなそうだけど恐らく一人の病的なアンチがいる印象
そいつに何があったのかは知らんけど
客観的に見たら中の下くらいの官庁じゃね
893受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 01:00:11.07ID:LZsWM22D
>>892
運輸局、あそこまで書かれてて、ネガキャンって無さそうじゃない?
894受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 01:00:17.90ID:ddAqoHAr
法務局はブラック企業だった
https://koutouyuumin.com/2018/07/05/legal-affairs-bureau/
895受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 08:14:53.89ID:W0CQRI4v
みんなが感じた合格フラグと不合格フラグを教えて欲しい
個人的には入退室を見ていない→不合格フラグ
896受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 08:16:11.70ID:mD7Uqc8l
>>895
フラグとか草。入室フラグって面接始まる前に結果決まってんじゃん
897受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 08:31:24.47ID:mD7Uqc8l
バイトしてたら100マン貯まってたわ。友達いない大学生やからな…。大学生で100マン貯めるとか余程暇な陰キャだわ
898受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 09:14:08.01ID:PgM3M+s2
>>897
俺は卒業までに100万貯めるのが目標だけど貯まる嬉しさと同時に貯まる悲しさがあるのは間違いない
899受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 09:18:41.54ID:mD7Uqc8l
>>898
100マン切りたくないから1円も使えない。😥
2020/11/16(月) 09:24:48.13ID:hOdprVsy
>>895
就活スレできくようなことだろ…

だが気になってたことなので、俺の経験談を話すと
入室フラグは流石にない、だが退室の時に目が合わせてもらえないと不合格である確率がかなり高いと思う
民間でも地方でもその経験で落ちてたからな…
ただコッパンは退出時の失礼しますの時には、面接官全員下向いてたけど面接Cだったから、一概には言えん
901受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 10:13:24.98ID:60Jp2+RH
>>879
そんなに国般は難しいか?
筆記は例年ならもっと難しいが、逆に面接は病的なコミュ障か極端な準備不足で無ければ誰でも通るレベルだし、ここの連中が言うほど官庁訪問もきつくない
マーチの一般入試を通る学力や、推薦入試を通る一芸やコミュ力をつけることに比べればよっぽど楽だと思うが
902受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 10:16:59.60ID:mD7Uqc8l
>>901
オイラの発言だけど、コッパンが難しいのではなくMARCHを過大評価し過ぎってこと。MARCHなんてそんな大したものじゃない。暗記しまくりゃいける。
903受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 10:18:14.79ID:mD7Uqc8l
>>902
おれなんて早慶だけど頭クソ悪いぜ。入試は鬼暗記でどうにかなったけど…。結局コッパンと国税しか受からなかったし…。おれが頭悪いだけか
904受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 11:03:36.96ID:eHpXvsOc
>>886
今さらやが、運輸クッソ楽やぞ

ブラックと言われる理由が分からん
905受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 11:38:15.61ID:b7UcUt+G
>>895
明らかに雰囲気が一変して悪くなったと感じたら確実に不合格だと思う
和やかだから,厳しいから,というのはあまり関係ない
906受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:06:57.02ID:0/5CLKfP
コッパンとかニッコマでも楽に通るわw
マーチからコッパンが勝ちは100譲ってもない地上ならまだしも
907受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:16:34.42ID:5D5Kd/pg
コッパン合格に要する期間目安

Fラン→一年半
ニッコマ→一年
マーチ→9ヶ月
旧帝早慶→半年
東京一工→3ヶ月
908受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:20:13.37ID:o/AuoRP5
地上よりこっぱんのほうがきつかったわ
田舎だからかな?
909受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:22:49.88ID:mD7Uqc8l
>>907
早慶勉強時間1年半コッパンのワイ
910受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:24:41.34ID:izSX4inV
>>904
現職の方ですか?
2020/11/16(月) 12:28:49.34ID:mpaySUUN
>>907
丁度9ヶ月だw
912受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:33:51.79ID:ngZlSP7j
>>910
せやで
答えられそうな質問なら答えるで
913受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:34:26.30ID:ngZlSP7j
>>912
id変わってしまったすまん
914受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:47:21.05ID:M9aVLwSB
地上の筆記は別に苦労しないけど面接はなにをすれば受かるのか落ちた今でも分からん
915受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:50:34.45ID:60Jp2+RH
>>902
学部によるけどどこも結構難しいと思うけどな
コッパンのほうが範囲は広いが問題そのものは簡単だし、大学の一般入試には無い面接があると言ってもほとんど全通だし
英国社のマニアックな部分まで極めるのが有名私大、数学や理科を含めた多科目を薄くやるのがコッパン筆記だな
916受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:52:57.39ID:1RBG71A9
>>901
マーチは勉強が苦手な人が行く大学やん
コッパンは簡単な試験だけど、マーチに行ってしまった人には厳しい試験ってことだよ
2020/11/16(月) 12:56:04.91ID:btcmpOZs
学歴というよりは知能系科目が出来るかどうかで対策期間が変わるな
918受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 12:57:21.75ID:mJJh+3nf
大学入試は公務員試験より水物感が強かったですね。
落ちないと思ってたとこ落ちたり、受からないと思ってたとこ受かったり…
MARCH経済学部です。
公務員試験は筆記はかなり安定させることができました。
919受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 13:00:02.86ID:mD7Uqc8l
>>918
ワイも早慶やけど、高校時代から暗記しか能が無くて理系科目クソ野郎だったから数的も2割しか出来なかった。専門も経済全捨て…。なんとか暗記科目でカバーしてコッパン受かった。地上は数的も経済も避けられないから落ちた
920受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 13:00:21.34ID:6Bjk2yh7
おれはニート歴数カ月で現在の貯金は30万やで
でも、警備員と治験で今からマネーが膨れ上がる
後、スポーツの賭けも最近やってるからな
賭けだけで今のところ7,8万は稼いでる
921受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 13:00:40.01ID:9hGWP7Px
>>907
本当にFランだと3年かかる
つまり現役では無理
四則計算から怪しいとそんなもん
922受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 13:02:34.03ID:6Bjk2yh7
後、治験は3月にまた参加する予定
今度は治験に興味のある後輩を連れていく予定やが

3月にまた20万以上稼いで社会人やな
923受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 15:14:25.70ID:izSX4inV
>>912
運輸って窓口業務が基本なんですか?
それとクレーム対応とかは結構キツいイメージがあるのですが
924受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 16:29:14.59ID:60Jp2+RH
>>916
マーチを馬鹿にできる優秀な奴が手取り15万の国家一般職に就くのかよw
2020/11/16(月) 16:40:25.97ID:SoqyO3oF
大学時代に勉強するってのがまず大変だわ
926受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 16:44:49.27ID:UQLYYe6t
マーチを見下せるレベルの高学歴でコッパンにしか行けない人なんて、勉強だけ異様にできる就活弱者だから例外中の例外やね

何かどうしてもやりたい仕事がコッパンにあった人なら別
927受験番号774
垢版 |
2020/11/16(月) 16:46:56.37ID:60Jp2+RH
5ちゃんあるある
学歴だけには異常に厳しいが就職先や年収はしょぼい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。