前スレ
神奈川県庁を目指すスレ☆6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597278414/
神奈川県庁を目指すスレ☆7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2020/10/28(水) 01:28:16.96ID:hWQqEZDy549受験番号774
2020/11/28(土) 09:12:10.43ID:p7pTdoPN550受験番号774
2020/11/28(土) 11:51:20.21ID:UYUagb+m 論文足切り、A日程辞退、2次辞退が多いことを願うばかり
551受験番号774
2020/11/28(土) 12:20:51.38ID:w/S7eF// 皆さんって自己PRシートちゃんと対策して3つとも書きました?
552受験番号774
2020/11/28(土) 12:26:30.80ID:N2R7o5Cm 全部即興
553受験番号774
2020/11/28(土) 12:33:44.91ID:UYUagb+m >>552
まじかっけえな
まじかっけえな
554受験番号774
2020/11/28(土) 13:44:49.79ID:z0zSTz7x 論文の足切りってどれくらいのレベルなんだろ?情報ある人います?
555受験番号774
2020/11/28(土) 17:24:35.69ID:UYUagb+m 健康状態ってみんな書かれてるん?
556受験番号774
2020/11/28(土) 17:24:55.60ID:UYUagb+m >>555
ミス、聞かれてる?
ミス、聞かれてる?
557受験番号774
2020/11/28(土) 18:02:18.13ID:p7pTdoPN >>555
俺も最後に聞かれたよ
俺も最後に聞かれたよ
558受験番号774
2020/11/28(土) 18:04:06.50ID:p7pTdoPN 健康状態というか、入庁後に健康面で考慮して欲しいことはありますか?みたいなの
559受験番号774
2020/11/28(土) 20:57:39.02ID:gZpfJHoR 今更だけど、秋試験は自己PRと5分PRでほぼ全て決まる試験
この2つができれば受かるし、できなければ落ちる
この2つができれば受かるし、できなければ落ちる
560受験番号774
2020/11/28(土) 21:21:30.30ID:UYUagb+m >>559
へぇ〜
へぇ〜
561受験番号774
2020/11/28(土) 21:55:20.38ID:z0zSTz7x >>559
5分PRについて面接で何も触れられなかったのはどういう評価なんだろ、、
5分PRについて面接で何も触れられなかったのはどういう評価なんだろ、、
562受験番号774
2020/11/29(日) 01:14:14.01ID:MCPA60Pn >>559
どこ情報?
どこ情報?
563受験番号774
2020/11/29(日) 02:03:01.49ID:ktyKhLGW 幹部の方の面接で全て決まるって言いたいんじゃない?論文と若手面接50って配点の中で最後だけ250だから。
564受験番号774
2020/11/29(日) 09:31:08.57ID:7m5L3nfQ 選考採用試験では当たり前のことだけど、人事委員会の採用試験でも、面接官に「こんな部下が欲しい」と思わせた者が勝つのさ。
565受験番号774
2020/11/29(日) 09:50:08.52ID:IdGTWtJn >>564
そう考えるとやっぱり見た目って大事だな
そう考えるとやっぱり見た目って大事だな
566受験番号774
2020/11/29(日) 10:18:58.53ID:yy85OUQV 確証はないけどプレゼン100、面接の内容150みたいな内訳かもね
567受験番号774
2020/11/29(日) 10:23:36.65ID:BCzE3mux >>566
それはしんどすぎる
それはしんどすぎる
568受験番号774
2020/11/29(日) 10:26:15.56ID:6H8nAS2/ 5分PRの配点は普通にあるだろうね
その後の面接のためのアピールで済んでるとは思えん
その後の面接のためのアピールで済んでるとは思えん
569受験番号774
2020/11/29(日) 12:12:42.96ID:9jhG9hsM 色々考えたけど、あとは結果待つ以外何もできないから気を揉んでも仕方ないか
570受験番号774
2020/11/29(日) 16:04:18.48ID:QnrD1mVV 明日面接だ〜!
5分PRもしっかり練習したし、大丈夫だと信じるしか無い
5分PRもしっかり練習したし、大丈夫だと信じるしか無い
571受験番号774
2020/11/29(日) 16:55:14.84ID:MCPA60Pn やっぱり日程早い遅いで2週間差があるのは大分不公平だよな
日程遅い人にはその分厳し目で評価してほしいわ
日程遅い人にはその分厳し目で評価してほしいわ
572受験番号774
2020/11/29(日) 18:40:10.05ID:IdGTWtJn 面接、あっさり終わったというか、厳しめの深堀もなかったのはちゃんと答えられてたってことでいいんかな?
573受験番号774
2020/11/29(日) 19:49:35.52ID:yy85OUQV >>571
それはそれで不公平でしょう
それはそれで不公平でしょう
574受験番号774
2020/11/29(日) 21:23:21.03ID:9jhG9hsM おいらも簡単質問あっさりゴリラ面接やったやで
575受験番号774
2020/11/29(日) 21:52:56.08ID:pHILmSIS 施策のことたくさん聞かれて、深堀もされてこんな質問誰も咄嗟に答えられなくない?!ってボロボロだったよ
576受験番号774
2020/11/29(日) 22:00:47.08ID:MCPA60Pn >>575
例えばどんなの?
例えばどんなの?
577受験番号774
2020/11/29(日) 22:44:52.68ID:G6I3ww8g 政策の質問とか全くなかったなあ
切られたのか、文系じゃないかつ新卒だからなのかはわからないけど
切られたのか、文系じゃないかつ新卒だからなのかはわからないけど
578受験番号774
2020/11/29(日) 22:52:25.39ID:yy85OUQV579受験番号774
2020/11/29(日) 23:07:02.40ID:OZ0b4sCU 施策のことなんて1問聞かれたくらいで、
あとは人間性の部分の質問が9割でしたよ。
人間性関連は具体性が要らないので
すごく楽に答えられました!
なんか終始笑顔でめっちゃあっさりだった!
あとは人間性の部分の質問が9割でしたよ。
人間性関連は具体性が要らないので
すごく楽に答えられました!
なんか終始笑顔でめっちゃあっさりだった!
580受験番号774
2020/11/29(日) 23:08:26.27ID:vPOqbYYU >>576
自分は県外の人間なんだけど、自分の県と神奈川県で似てる政策、その上で違いは?みたいな
自分は県外の人間なんだけど、自分の県と神奈川県で似てる政策、その上で違いは?みたいな
581受験番号774
2020/11/29(日) 23:14:20.26ID:IdGTWtJn なんかみんなあっさりで自信ありそうな感じで怖いなあ
582受験番号774
2020/11/30(月) 00:44:55.84ID:VPJCmA9u583受験番号774
2020/11/30(月) 01:12:59.83ID:g2V2nQTr >>582
私の志望動機とかが浅くてそういう質問が多くなったんだと思う。だから出来た感覚があるなら自信持っていいと思うよ。
私の志望動機とかが浅くてそういう質問が多くなったんだと思う。だから出来た感覚があるなら自信持っていいと思うよ。
584受験番号774
2020/11/30(月) 09:43:47.15ID:0ROpAV15 このあとすげー疲れた人事担当が合格者に応対してくれるよ
楽しみにして
楽しみにして
585受験番号774
2020/11/30(月) 12:16:56.20ID:1s/8nWGg 横浜の民度の高さが伺える
県庁所在地別ランキング…最も「寄付額」が多い街、少ない街
https://news.yahoo.co.jp/articles/3caacf09d1d2ad62cd56a2cea988f95898c33629
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/-/img_9ac7bba4d149736e713c3b2b090f7424374907.jpg
県庁所在地別ランキング…最も「寄付額」が多い街、少ない街
https://news.yahoo.co.jp/articles/3caacf09d1d2ad62cd56a2cea988f95898c33629
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/-/img_9ac7bba4d149736e713c3b2b090f7424374907.jpg
586受験番号774
2020/11/30(月) 13:11:50.72ID:yW8z6oXB >>584
貴方は何者w
貴方は何者w
587受験番号774
2020/11/30(月) 15:18:07.89ID:j6H1YHGC 5分PR褒められたとか、上手くできた自信ある人いる?
588受験番号774
2020/11/30(月) 15:58:29.94ID:7wXgaJtp >>587
ほぼ触れられなくない?
ほぼ触れられなくない?
589受験番号774
2020/11/30(月) 16:19:27.83ID:7K2PZp5+ >>587
全くノータッチだった。深堀もなし。むしろ深堀された人いるんかな?
全くノータッチだった。深堀もなし。むしろ深堀された人いるんかな?
590受験番号774
2020/11/30(月) 17:27:21.56ID:OyzoECKw 面接官は大学名とかは予め分かってるの?
591受験番号774
2020/11/30(月) 17:27:40.22ID:OyzoECKw >>590
こちら側の
こちら側の
592受験番号774
2020/11/30(月) 17:52:10.76ID:VPJCmA9u >>590
一番最初の申込みの時に入力したけど、面接カードには書くランなかったし、面接官には知らせないんじゃない?
一番最初の申込みの時に入力したけど、面接カードには書くランなかったし、面接官には知らせないんじゃない?
593受験番号774
2020/11/30(月) 18:44:00.82ID:9EKfkcBA 終始メモが多かったけど、いけるかな
594受験番号774
2020/11/30(月) 20:21:00.98ID:msCz91sG 面接今まで15分の所が多かったから30分も続くか不安だ
595受験番号774
2020/11/30(月) 20:40:18.83ID:sKqrIgip >>592
公務員試験って学歴は関係ないんじゃないの?
公務員試験って学歴は関係ないんじゃないの?
596受験番号774
2020/11/30(月) 20:51:39.29ID:VPJCmA9u597受験番号774
2020/11/30(月) 21:15:07.65ID:+nVzDO/m >>590
自分から大学言わなかったけど、家も大学も神奈川じゃないみたいだけど、って言われたから資料いってると思う
自分から大学言わなかったけど、家も大学も神奈川じゃないみたいだけど、って言われたから資料いってると思う
598受験番号774
2020/11/30(月) 21:57:29.19ID:e7csxt+h プレゼンの板書消さないで退出しちゃったんだけど不味かったかな?
599受験番号774
2020/12/01(火) 01:04:20.18ID:BZ1j4zGM >>598
プレゼンやった後に消すか聞いたらそのままでいいって言われたよ
プレゼンやった後に消すか聞いたらそのままでいいって言われたよ
600受験番号774
2020/12/01(火) 07:06:56.13ID:TR+lucN6 もう12月か
ほとんどの人が面接終わったかな
ほとんどの人が面接終わったかな
601受験番号774
2020/12/01(火) 07:11:39.80ID:TR+lucN6 >>597
確かに公務員試験に学歴は関係ないって建前感もあるよな。せっかくなら高学歴の方が優遇されそう、、
確かに公務員試験に学歴は関係ないって建前感もあるよな。せっかくなら高学歴の方が優遇されそう、、
602受験番号774
2020/12/01(火) 07:19:32.31ID:LMmPxrsA 年齢・居住地・資格が最後の切り札になる
603受験番号774
2020/12/01(火) 07:19:32.31ID:LMmPxrsA 年齢・居住地・資格が最後の切り札になる
604受験番号774
2020/12/01(火) 09:53:41.82ID:Cz2EUMVh >>603
この試験の年齢層ってどんなもんなんだろ?
この試験の年齢層ってどんなもんなんだろ?
605受験番号774
2020/12/01(火) 10:38:02.38ID:3ISiQGTn 居住地、学歴については仇になる場合もある
606受験番号774
2020/12/01(火) 11:22:30.74ID:yLcdrwPD >>599
あざす
あざす
607受験番号774
2020/12/01(火) 11:40:35.80ID:md5qlH73 5分PR、サイドと真ん中の偉い面接官から褒められた
行けるかなー
行けるかなー
608受験番号774
2020/12/01(火) 12:47:18.83ID:yLcdrwPD 入室後に椅子の横で行政、受験番号下4桁、氏名の順に言ってくださいって控室で2回繰り返して説明されたからそうしたけど、あってる?
「行政」って受験番号の前に言わなきゃいけないのかって気になったし、終わった後になって不安になってきた。
「行政」って受験番号の前に言わなきゃいけないのかって気になったし、終わった後になって不安になってきた。
609受験番号774
2020/12/01(火) 12:47:36.33ID:ytJAMnOo 皆さん面接官の構成はどんな感じでしたか?
私はおじさん、おばさん、若手男性でした
私はおじさん、おばさん、若手男性でした
610受験番号774
2020/12/01(火) 12:48:26.96ID:yLcdrwPD >>609
同じ。
同じ。
611受験番号774
2020/12/01(火) 13:40:44.14ID:0ATpa9LH 若・おじ・若でした!
612受験番号774
2020/12/01(火) 13:42:00.58ID:0ATpa9LH >>604
30歳の人2人いた
30歳の人2人いた
613受験番号774
2020/12/01(火) 14:31:57.79ID:AL3Yl2HJ 30代・50代・40代の3人で全員男性でした
614受験番号774
2020/12/01(火) 15:14:14.78ID:OEVjEAtB おじ おじ おじ
615受験番号774
2020/12/01(火) 15:28:49.85ID:gfpiaWvz プレゼン褒められた人なんているんだ…
ノータッチだから反応がわからん
ノータッチだから反応がわからん
616受験番号774
2020/12/01(火) 17:15:17.04ID:pwmgNnqw >>608
自分は控え室で区分言えって言われたけど、面接官から聞かれたのは番号と名前だけだったから、2つだけ答えたやで
自分は控え室で区分言えって言われたけど、面接官から聞かれたのは番号と名前だけだったから、2つだけ答えたやで
617受験番号774
2020/12/01(火) 17:20:05.42ID:0ATpa9LH 後期高齢者は一分若者がお相手とか、
年齢差と社歴差のギャップに対する耐性見てたり。
年齢差と社歴差のギャップに対する耐性見てたり。
618受験番号774
2020/12/01(火) 17:23:20.41ID:yLcdrwPD619受験番号774
2020/12/01(火) 17:27:29.60ID:pwmgNnqw620受験番号774
2020/12/01(火) 18:16:41.67ID:yLcdrwPD621受験番号774
2020/12/01(火) 18:24:16.03ID:HuLT6tnj 一月採用の人いる?
622受験番号774
2020/12/01(火) 18:53:54.97ID:ytJAMnOo623受験番号774
2020/12/01(火) 19:55:54.12ID:8nqy1ZfN 1月入庁ってA日程受けた既卒の人じゃない?
624受験番号774
2020/12/02(水) 06:21:34.11ID:fMWdmpjn 地味に来週発表かー
まだ面接終わってない人っているん?
まだ面接終わってない人っているん?
625受験番号774
2020/12/02(水) 08:16:38.31ID:8GU6xtpA >>621
経歴ある人ですぐ入れる人はそれあるらしいな
経歴ある人ですぐ入れる人はそれあるらしいな
626受験番号774
2020/12/02(水) 09:07:19.13ID:fMWdmpjn627受験番号774
2020/12/02(水) 09:51:00.86ID:AkehWHsh 今年秋の受験者多いね〜
去年の見たら過疎だったのに
去年の見たら過疎だったのに
628受験番号774
2020/12/02(水) 12:15:30.09ID:2Umz6fSk629受験番号774
2020/12/02(水) 12:55:35.36ID:SX1W7DmM >>627
受けてる人数的には去年と同じくらいなんだっけ?
受けてる人数的には去年と同じくらいなんだっけ?
630受験番号774
2020/12/02(水) 16:01:57.07ID:NyfhR842 秋チャレの人も、既卒者なら2月とか3月採用を申し出てみる価値はある。
もし採用されれば、夏のボーナスが違うからね。
もし採用されれば、夏のボーナスが違うからね。
631受験番号774
2020/12/02(水) 16:20:17.92ID:NyfhR842 秋チャレの人も物理的には1月採用も可能なんだろうけど、神奈川県の場合は採用前に健康診断を行うという壁があるんだよな。
他の県は採用後に健康診断をするところもあるんだけどな。
既卒者なら1月採用が最善なんだ。
年休20日付与、夏のボーナス満額、定期昇給満額(これは定年まで一生響く)など。
他の県は採用後に健康診断をするところもあるんだけどな。
既卒者なら1月採用が最善なんだ。
年休20日付与、夏のボーナス満額、定期昇給満額(これは定年まで一生響く)など。
632受験番号774
2020/12/02(水) 17:26:32.81ID:l1q9o99R >>630
実際にそういう人ってたくさんいるの?
実際にそういう人ってたくさんいるの?
633受験番号774
2020/12/02(水) 17:43:58.49ID:hzqr1sxz >>632
絶対数で、しかも「行政」でいうならば少ないと思うけど、申し出てみる価値はあると思う。
現職スレでいう「出産ババァ」の後釜だろうから負担が少ない部署だろうし。
A日程の技術職や選考採用職なら中途採用は結構多いんだけどね。
絶対数で、しかも「行政」でいうならば少ないと思うけど、申し出てみる価値はあると思う。
現職スレでいう「出産ババァ」の後釜だろうから負担が少ない部署だろうし。
A日程の技術職や選考採用職なら中途採用は結構多いんだけどね。
634受験番号774
2020/12/02(水) 20:12:29.70ID:fMWdmpjn なるほど。でも同期がいないってのは寂しそうだな
635受験番号774
2020/12/03(木) 06:35:02.05ID:Um7xEJ2o >>634
4月1日採用でも辞令交付式やら幹部挨拶やら、同期の人と話せる時間はないよ。
その後に日帰り研修が何度かあって、みんなそこで仲良くなるの。
4月1日採用じゃなくてもそれらの研修には出席させられるから、帰りに食事会とかして仲間を見つければいい。
4月1日採用でも辞令交付式やら幹部挨拶やら、同期の人と話せる時間はないよ。
その後に日帰り研修が何度かあって、みんなそこで仲良くなるの。
4月1日採用じゃなくてもそれらの研修には出席させられるから、帰りに食事会とかして仲間を見つければいい。
636受験番号774
2020/12/03(木) 06:54:07.71ID:4jvbmXPz >>635
ところであなたは何者?
ところであなたは何者?
637受験番号774
2020/12/03(木) 11:15:21.71ID:svDrU+00638受験番号774
2020/12/03(木) 12:24:53.58ID:0F6ye82q639受験番号774
2020/12/03(木) 15:37:50.26ID:YudeD1HM 転職組いますか?
現職の話と、配属後の話しかされなかった
なぜ神奈川県?とかなぜ転職とか全然無かった
現職の話と、配属後の話しかされなかった
なぜ神奈川県?とかなぜ転職とか全然無かった
640受験番号774
2020/12/03(木) 16:01:47.81ID:XbM+bQgB まあ、正直この辞退の少なさと面接の感じで上位約20%に入れる気はしない
641受験番号774
2020/12/03(木) 16:13:42.53ID:WYgMPB2B 例年通りなら2次受験者は230弱
特別区合格勢が更に抜けると考えると上位30%くらいじゃないか、と願っている
特別区合格勢が更に抜けると考えると上位30%くらいじゃないか、と願っている
642受験番号774
2020/12/03(木) 16:28:14.01ID:WYgMPB2B それに例年、夏の採用数に比例して秋も多くなるようだから今年は70以上合格出るかもよ
例年で一番取ってるし
例年で一番取ってるし
643受験番号774
2020/12/03(木) 16:41:34.46ID:IrBmKxwe 持ち駒あとここしかなくなった
644受験番号774
2020/12/03(木) 17:00:46.24ID:mivZXDA+ 健康状態聞かれなかった人いる?
645受験番号774
2020/12/03(木) 17:25:04.72ID:YudeD1HM 最後に健康状態聞かれたよ〜
あれ全員に聞いてるんじゃないの?
あれ全員に聞いてるんじゃないの?
646受験番号774
2020/12/03(木) 18:40:25.53ID:ZxF0n6tw >>642
採用予定が42人って例年より少ないけど期待できるのかな?
採用予定が42人って例年より少ないけど期待できるのかな?
647受験番号774
2020/12/03(木) 19:16:32.62ID:iT/i0fi4 会社はつぶれないけど人がつぶれる
648受験番号774
2020/12/04(金) 06:10:39.47ID:Drx9hNPO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 湖池屋「ポテトチップス のり塩」60g→55g スナック16品を減量 [おっさん友の会★]
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ ★2 [牛乳トースト★]
- 【神奈川】不二家平塚工場、チョコレート形成機に挟まれ男性死亡 点検中に動き出したか [おっさん友の会★]
- 【独占告白】フジテレビに被害女性Aさんが望むこと「被害者救済を第一というなら、様々な報道で貶められた名誉の回復を願います」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【緊急】関税で世界が大混乱撤廃を求めて日本政府も批判気味なのに国内向けの増税はし続けるニッポンなんなの関税も増税も本質は一緒だろ [943688309]
- 石破茂「大災難だ!😡」国を挙げて対応 [583597859]
- 【技術】docomo、解約の来店予約をしようとする時だけ空きがなくなる機能の存在を暴露される [458340425]
- F1日本GP、突然芝生が燃えて終わる なんならできるんだこの国 [268244553]
- 【画像】万博のり弁(500円) [834922174]
- 【終国】フジテレビ女子アナ性上納リストに政府関係者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]