探検
令和2年 C日程 大卒スタンダード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2020/09/20(日) 14:59:38.24ID:puoSi+D5 書き込みお願いします。
2受験番号774
2020/09/20(日) 15:06:20.99ID:v4QAZMEk3受験番号774
2020/09/20(日) 15:11:10.34ID:puoSi+D54受験番号774
2020/09/20(日) 15:24:10.56ID:v4QAZMEk 分からん
受けてないから
受けてないから
5受験番号774
2020/09/20(日) 15:30:07.70ID:BNB0FZSG logicalで赤い冊子?
6受験番号774
2020/09/20(日) 15:33:27.05ID:Wyp+Y841 スタンダードです。
冊子はグレーです。
冊子はグレーです。
7受験番号774
2020/09/20(日) 15:48:12.42ID:BNB0FZSG 1 命題2番
2 第4コースが1位 4番
3 なんか飲み物?
4 輪っか 2番
5 ○×の書かれた正方形
6 半円の中の軌跡
7 正四面体切った展開図
8 円柱を立方体に沈めた 底面積
9 サイコロ3個降り、5になる確率
10銀色のコイン、金色のコイン枚数
11魔法陣 掛け算バージョン
12列車の速さ、長さ?
13仕事算
14
15
16
17資料
18↓
19資料
2 第4コースが1位 4番
3 なんか飲み物?
4 輪っか 2番
5 ○×の書かれた正方形
6 半円の中の軌跡
7 正四面体切った展開図
8 円柱を立方体に沈めた 底面積
9 サイコロ3個降り、5になる確率
10銀色のコイン、金色のコイン枚数
11魔法陣 掛け算バージョン
12列車の速さ、長さ?
13仕事算
14
15
16
17資料
18↓
19資料
8受験番号774
2020/09/20(日) 15:48:40.05ID:BNB0FZSG 数的があまり思い出せません
9受験番号774
2020/09/20(日) 16:07:23.24ID:BNB0FZSG 時事(ほぼ勘なので わかれば教えてほしい)
インターネット?分からん
中東的なやつ?分からん
リユウグウ× 日本物質送ってない×
世界遺産 潜伏キリシタン○百舌×
予算?地方が国より赤字× 教えて
衆議院が3分の2で法律案再議決
教育の親について 説問
価格の弾力性について 微妙教えて
実質経済成長=名目経済成長−物価
日本史 大政翼賛会 明治
世界史 キリスト教聖地イタリア×
十字軍成功した×
地理 みかん生産多い○ あとは忘れた
インターネット?分からん
中東的なやつ?分からん
リユウグウ× 日本物質送ってない×
世界遺産 潜伏キリシタン○百舌×
予算?地方が国より赤字× 教えて
衆議院が3分の2で法律案再議決
教育の親について 説問
価格の弾力性について 微妙教えて
実質経済成長=名目経済成長−物価
日本史 大政翼賛会 明治
世界史 キリスト教聖地イタリア×
十字軍成功した×
地理 みかん生産多い○ あとは忘れた
10受験番号774
2020/09/20(日) 16:08:04.72ID:BNB0FZSG 一応、共通してるのあれば
教えて下さい
教えて下さい
11受験番号774
2020/09/20(日) 16:13:41.60ID:/wnE4L8W はやぶさは確か問題では12月にリュウグウに着く予定ってなってたけど、今年地球に戻ってくるってニュースでやってたぞ
12受験番号774
2020/09/20(日) 16:40:04.67ID:HcALqw5I リュウグウの問題はどれが解答ですか?
13受験番号774
2020/09/20(日) 16:44:56.69ID:Daew6/S8 みんな専門無し?
14受験番号774
2020/09/20(日) 16:45:45.77ID:HcALqw5I 日本史は1番ですか?
15受験番号774
2020/09/20(日) 16:46:03.57ID:/wnE4L8W リュウグウに水と有機物があるっていうのとISS(だっけ?)に長期滞在した日本人が複数人いるってやつだと思う
16受験番号774
2020/09/20(日) 16:47:43.32ID:KHUaosa0 答えの番号覚えてんのすごいな
内容いわれたらこれ選んだってわかるけど、記憶力ゴミすぎてついていかれへん
内容いわれたらこれ選んだってわかるけど、記憶力ゴミすぎてついていかれへん
17受験番号774
2020/09/20(日) 16:52:53.05ID:xtdG5ZM9 なんか最初のほう1がめっちゃ続いた
18受験番号774
2020/09/20(日) 17:02:11.28ID:0f/Xs/cv ・肺と心臓の血流
・4センチ伸びるゴム
くらいしか思い出せない…
午後の専門に記憶持っていかれた
・4センチ伸びるゴム
くらいしか思い出せない…
午後の専門に記憶持っていかれた
19受験番号774
2020/09/20(日) 17:03:12.17ID:BNB0FZSG >>15
それにしました
それにしました
20受験番号774
2020/09/20(日) 17:13:57.99ID:Wyp+Y841 文章理解何番にしたか教えてください
21受験番号774
2020/09/20(日) 17:22:07.24ID:DuddsEUC 数的処理
27. 命題のベン図化 犬を飼っている人はインコも飼っている/犬かつ何かの動物を飼っているetc.の条件があり、図を書いて答える問題
28. 順序(順位的順序) 水泳をしている5人がいて5レーンあり、その人の順位とレーンを推量する問題
29. 数的推理 英語からスペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語の5つのうち3つの語に翻訳できるA~Cの3台の翻訳機があり、条件から絞っていく
30. 正四面体の展開図 正四面体の2辺の中点を取り、その断面で切断した展開図を求める問題。
31. 体積・表面積 水しか入ってないときの体積を求め、次に同量の水と円柱が入ったときの水面までの体積を求めてから円柱の表面積を求める問題。
32. 整数パズル(3×3マス) 3×3マスにはいずれも異なる整数が入り、各行、各列、対角線の3つの数の積はいずれも等しいとき、マスの1つの値を求める問題。
33. 輪っかを切る問題 輪っかを切って貼り付ける作業によって図に指示されている形にする際に切らなければならない最低本数を答える問題。
34. 数的推理 対角線に〇×のかかれた2×2マスの用紙4枚を3×3のマスの用紙に上から置いていく。その後上から2番目に重ねた紙を抜く時、表面に現れている〇×の数は?という問題。
35. 場合の数(道順) A地点からB地点を経由してC地点まで行く最短経路を求める。
36. 確率(サイコロ) サイコロを3つ転がし出た目を足したら5になる確率を求める。
37. 仕事算 全体の仕事を1とおいて単位時間当たりの仕事量を求める問題。仕事を終えるのにAだけだと10日、Bだけだと12日、Cだけだと15日かかるとき、3人同時に仕事を行うと何日で仕事を終わらせられるか。
38. 通過算 列車がトンネルに入り始めてから抜け終えるまでに進んだ距離に注意。100mで速さ不明のXと160mで速さがXの1.2倍のYがあり、連立方程式で求める問題。
39. 資料の問題 3年度分の自動車生産台数が与えられており、平均や割合を求める問題。特別区より遥かに簡単。
40. 資料の問題 棒グラフと折れ線グラフが与えられており、増加量と増加額を求める問題。特別区より遥かに簡単。
27. 命題のベン図化 犬を飼っている人はインコも飼っている/犬かつ何かの動物を飼っているetc.の条件があり、図を書いて答える問題
28. 順序(順位的順序) 水泳をしている5人がいて5レーンあり、その人の順位とレーンを推量する問題
29. 数的推理 英語からスペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語、ロシア語の5つのうち3つの語に翻訳できるA~Cの3台の翻訳機があり、条件から絞っていく
30. 正四面体の展開図 正四面体の2辺の中点を取り、その断面で切断した展開図を求める問題。
31. 体積・表面積 水しか入ってないときの体積を求め、次に同量の水と円柱が入ったときの水面までの体積を求めてから円柱の表面積を求める問題。
32. 整数パズル(3×3マス) 3×3マスにはいずれも異なる整数が入り、各行、各列、対角線の3つの数の積はいずれも等しいとき、マスの1つの値を求める問題。
33. 輪っかを切る問題 輪っかを切って貼り付ける作業によって図に指示されている形にする際に切らなければならない最低本数を答える問題。
34. 数的推理 対角線に〇×のかかれた2×2マスの用紙4枚を3×3のマスの用紙に上から置いていく。その後上から2番目に重ねた紙を抜く時、表面に現れている〇×の数は?という問題。
35. 場合の数(道順) A地点からB地点を経由してC地点まで行く最短経路を求める。
36. 確率(サイコロ) サイコロを3つ転がし出た目を足したら5になる確率を求める。
37. 仕事算 全体の仕事を1とおいて単位時間当たりの仕事量を求める問題。仕事を終えるのにAだけだと10日、Bだけだと12日、Cだけだと15日かかるとき、3人同時に仕事を行うと何日で仕事を終わらせられるか。
38. 通過算 列車がトンネルに入り始めてから抜け終えるまでに進んだ距離に注意。100mで速さ不明のXと160mで速さがXの1.2倍のYがあり、連立方程式で求める問題。
39. 資料の問題 3年度分の自動車生産台数が与えられており、平均や割合を求める問題。特別区より遥かに簡単。
40. 資料の問題 棒グラフと折れ線グラフが与えられており、増加量と増加額を求める問題。特別区より遥かに簡単。
22受験番号774
2020/09/20(日) 18:17:05.85ID:HcALqw5I >>21
丁寧にありがとうございます。
丁寧にありがとうございます。
23受験番号774
2020/09/20(日) 18:17:43.88ID:HcALqw5I 地学何番か教えてください。
あと、地理はブロイラー間違いですか?
あと、地理はブロイラー間違いですか?
24受験番号774
2020/09/20(日) 18:21:30.18ID:65UIod1H リュウグウは2020年12月に帰還じゃないの?
25受験番号774
2020/09/20(日) 18:24:53.08ID:9Nbn+go8 資料解釈の自動車のやつ
Eはどの年も50%以上と乗用車はバス・トラックの2倍以上ってどっちもあってるように見えたんだけど
Eはどの年も50%以上と乗用車はバス・トラックの2倍以上ってどっちもあってるように見えたんだけど
26受験番号774
2020/09/20(日) 18:26:17.09ID:DOX2jEif >>23
地学は1 三葉虫のやつ。
地学は1 三葉虫のやつ。
27受験番号774
2020/09/20(日) 18:28:34.72ID:65UIod1H >>26
三葉虫は古生代の2番じゃなかったっけ?
三葉虫は古生代の2番じゃなかったっけ?
28受験番号774
2020/09/20(日) 18:39:35.73ID:Wyp+Y84129受験番号774
2020/09/20(日) 18:47:09.93ID:65UIod1H 正解かわからないけど三葉虫は古生代が2番だった
31受験番号774
2020/09/20(日) 19:03:09.78ID:Wyp+Y841 >>30
2016年は50%未満でした
2016年は50%未満でした
32受験番号774
2020/09/20(日) 19:14:11.96ID:xRYGOZVo リングのやつ3回 3回ですよね?
33受験番号774
2020/09/20(日) 19:14:52.29ID:n2n5+F6E >>32〇
34受験番号774
2020/09/20(日) 19:19:16.24ID:Wyp+Y841 >>26
1ですか?
1ですか?
35受験番号774
2020/09/20(日) 19:47:49.87ID:xRYGOZVo36受験番号774
2020/09/20(日) 20:08:21.04ID:vI1y36SV 信教の自由 何にしましたか?
宗教結社の解散と剣道の履修 で迷いました。
宗教結社の解散と剣道の履修 で迷いました。
37受験番号774
2020/09/20(日) 20:09:21.58ID:Wd0V/j2B 底面積ですよね。
事務適正検査どんなもんできました?
事務適正検査どんなもんできました?
38受験番号774
2020/09/20(日) 20:38:50.28ID:lFD1y4YZ39受験番号774
2020/09/20(日) 20:40:47.16ID:lFD1y4YZ 日本史の大政翼賛会のやつってどれが正解?
40受験番号774
2020/09/20(日) 20:47:26.42ID:YTMNrmd1 >>39
〇
〇
41受験番号774
2020/09/20(日) 20:53:02.12ID:KHUaosa0 >>35
スタンダードやけどたしか底面積やった
スタンダードやけどたしか底面積やった
42受験番号774
2020/09/20(日) 21:08:35.77ID:x1xnZjhJ >>41
120?
120?
43受験番号774
2020/09/20(日) 21:20:03.75ID:sq76wgAV >>42 120が答え?
44受験番号774
2020/09/20(日) 21:21:16.47ID:Wyp+Y841 判断推理の最短経路、ドイツとかフランスの問題は何番ですか?
45受験番号774
2020/09/20(日) 21:23:41.14ID:SYXdWk2i 最短経路は12?だった気がする
ドイツフランスって何だっけ
ドイツフランスって何だっけ
46受験番号774
2020/09/20(日) 21:25:41.13ID:xRYGOZVo >>42
150じゃないですか?
150じゃないですか?
48受験番号774
2020/09/20(日) 21:28:54.99ID:LggUR0LW >>44
最短経路は12かな
最短経路は12かな
49受験番号774
2020/09/20(日) 21:29:56.77ID:+X38TmCu まじで、試験よりも事務適正検査が不安すぎて、みんな正味どれくらいできてる?
50受験番号774
2020/09/20(日) 21:31:02.01ID:SYXdWk2i ワイはクレペリンで地獄を見たので...
51受験番号774
2020/09/20(日) 21:33:46.55ID:Wyp+Y841 >>48
ありがとうございます。
ありがとうございます。
52受験番号774
2020/09/20(日) 21:34:33.85ID:xRYGOZVo 31. 体積・表面積 水しか入ってないときの体積を求め、次に同量の水と円柱が入ったときの水面までの体積を求めてから円柱の底面積を求める問題。
20×20×10=20×20×16-水中の円柱
水中の円柱=2400
2400=底面積×16
150
32. 整数パズル(3×3マス) 3×3マスにはいずれも異なる整数が入り、各行、各列、対角線の3つの数の積はいずれも等しいとき、マスの1つの値を求める問題。
一列の合計216?
33. 輪っかを切る問題 輪っかを切って貼り付ける作業によって図に指示されている形にする際に切らなければならない最低本数を答える問題。
3回 3回
20×20×10=20×20×16-水中の円柱
水中の円柱=2400
2400=底面積×16
150
32. 整数パズル(3×3マス) 3×3マスにはいずれも異なる整数が入り、各行、各列、対角線の3つの数の積はいずれも等しいとき、マスの1つの値を求める問題。
一列の合計216?
33. 輪っかを切る問題 輪っかを切って貼り付ける作業によって図に指示されている形にする際に切らなければならない最低本数を答える問題。
3回 3回
53受験番号774
2020/09/20(日) 21:41:16.57ID:NsaKb4pL リングのやつ2-3って言ってる人いたけど
そもそも上にあった図を覚えてないから確認しようがない
そもそも上にあった図を覚えてないから確認しようがない
54受験番号774
2020/09/20(日) 21:41:19.11ID:xRYGOZVo 35. 場合の数(道順) A地点からB地点を経由してC地点まで行く最短経路を求める。
3×4=12
36. 確率(サイコロ) サイコロを3つ転がし出た目を足したら5になる確率を求める。
1/36
37. 水満タンAだけだと10分、Bだけだと12分、Cだけだと15分かかるとき、3つ同時は?
(1/10+1/12+1/15)x=1
x=4 4分
3×4=12
36. 確率(サイコロ) サイコロを3つ転がし出た目を足したら5になる確率を求める。
1/36
37. 水満タンAだけだと10分、Bだけだと12分、Cだけだと15分かかるとき、3つ同時は?
(1/10+1/12+1/15)x=1
x=4 4分
55受験番号774
2020/09/20(日) 21:43:39.54ID:xRYGOZVo 38. 通過算 列車がトンネルに入り始めてから抜け終えるまでに進んだ距離に注意。100mで速さ不明のXと160mで速さがXの1.2倍のYがあり、連立方程式で求める問題。
答えは800だった気がする、、、
答えは800だった気がする、、、
56受験番号774
2020/09/20(日) 21:43:44.22ID:xRYGOZVo 38. 通過算 列車がトンネルに入り始めてから抜け終えるまでに進んだ距離に注意。100mで速さ不明のXと160mで速さがXの1.2倍のYがあり、連立方程式で求める問題。
答えは800だった気がする、、、
答えは800だった気がする、、、
57受験番号774
2020/09/20(日) 21:47:52.03ID:C2543V24 >>52
32.整数パズルは、1列の積は216になりました!Bの値は2ですか?
32.整数パズルは、1列の積は216になりました!Bの値は2ですか?
58受験番号774
2020/09/20(日) 21:57:36.44ID:SYXdWk2i 水泳のレーンのはすぐできたけど、翻訳のはすぐにはできなくて条件に合う言語の組をなんとかして作ってから選択肢で条件に合うもの探したわ
59受験番号774
2020/09/20(日) 22:00:15.37ID:xRYGOZVo60受験番号774
2020/09/20(日) 22:00:37.19ID:xRYGOZVo >>57
B=2です
B=2です
61受験番号774
2020/09/20(日) 22:00:43.96ID:sq76wgAV 今回易化?
62受験番号774
2020/09/20(日) 22:06:31.30ID:SYXdWk2i リングのやつ3 3でしょ
7こ全部外れてる状態から ooo o oooをつくってこれで2回、真ん中開いて3回ね
キーチェーン状態も結局一度開いてooo o o o o 、もう一回使ってooo o ooo、真ん中開いて完成
7こ全部外れてる状態から ooo o oooをつくってこれで2回、真ん中開いて3回ね
キーチェーン状態も結局一度開いてooo o o o o 、もう一回使ってooo o ooo、真ん中開いて完成
63受験番号774
2020/09/20(日) 22:14:16.81ID:SYXdWk2i そもそも問題違ったっけ
ワイの頭が悪いのかも
ワイの頭が悪いのかも
64受験番号774
2020/09/20(日) 22:36:30.09ID:KHUaosa0 >>62
これやな、おれは間違えたけど
これやな、おれは間違えたけど
66受験番号774
2020/09/21(月) 01:41:20.73ID:Rdrr7NXh リングって何
C日程って市役所とかだよね?
県によって問題違ってたりするの?
C日程って市役所とかだよね?
県によって問題違ってたりするの?
67受験番号774
2020/09/21(月) 02:40:46.57ID:h59bOa3G 資料は5.5.4?
半円の軌跡はどんな形なりました?
あと、英語4問分選択肢覚えていたら
教えて頂きたいです。
お願いします!
半円の軌跡はどんな形なりました?
あと、英語4問分選択肢覚えていたら
教えて頂きたいです。
お願いします!
68受験番号774
2020/09/21(月) 07:54:18.22ID:7ktPMIcl 地理と判断のドイツ、フランスのやつ、数学の二次関数の答え教えてください。
69受験番号774
2020/09/21(月) 08:52:07.13ID:h59bOa3G 判断推理の問題(外国語の翻訳機の問題の選択肢番号)を教えてほしいです。
70受験番号774
2020/09/21(月) 09:56:49.73ID:N5+nZYvF71受験番号774
2020/09/21(月) 10:04:18.05ID:NaSbyRSu みんな専門はなし?
1問目が選択肢2で2問目が5にしたんだけどあってたかな
1問目が選択肢2で2問目が5にしたんだけどあってたかな
73受験番号774
2020/09/21(月) 10:10:51.66ID:D/Eg0Pr4 リングのやつはロジカルにもリングの問題出てたから混同してるんだと思う
3,3で合ってるはず
3,3で合ってるはず
74受験番号774
2020/09/21(月) 10:49:41.48ID:LG0w9eqb 皆さん問1の選択肢は何を選びましたか?
私は1にマークしました。
私は1にマークしました。
75受験番号774
2020/09/21(月) 11:37:14.90ID:FesAPFlT >>69
5だった気がします。
5だった気がします。
76受験番号774
2020/09/21(月) 13:45:09.90ID:r40/Px9I >>70
ありがとうございます。
ありがとうございます。
77受験番号774
2020/09/21(月) 13:45:41.09ID:r40/Px9I78受験番号774
2020/09/21(月) 13:46:49.81ID:r40/Px9I ICTのやつは3番ですか?
79受験番号774
2020/09/21(月) 13:54:38.07ID:MBn0BLeR 傾向は定額制のやつが増えてるて問題ですよね?
問題番号忘れましたけど、定額制のやつ選んでたら正解ですよ
ゲーム選んでしまったわ
問題番号忘れましたけど、定額制のやつ選んでたら正解ですよ
ゲーム選んでしまったわ
80受験番号774
2020/09/22(火) 12:00:11.40ID:mR+WDsXI 今回の問題の2択記号を選ぶのは全部合ってるやつを選ぶんですよね?
81受験番号774
2020/09/22(火) 14:06:03.03ID:RRfd7DC8 そ!
価格の弾力性は3?
価格の弾力性は3?
82受験番号774
2020/09/22(火) 15:43:44.65ID:esu936PT >>81
そうよ、3
そうよ、3
83受験番号774
2020/09/22(火) 16:00:03.81ID:isONhtRB GDPの問題はどの選択肢にしましたか?
84受験番号774
2020/09/22(火) 18:34:43.07ID:esu936PT >>83
1の三面等価の原則の選択肢にした
1の三面等価の原則の選択肢にした
85受験番号774
2020/09/22(火) 18:41:53.69ID:xcXJ4Rzh インフレの時名目が実質を上回るってやつやないの?
86受験番号774
2020/09/22(火) 19:00:27.94ID:RRfd7DC8 実質=名目−物価の奴にしました
87受験番号774
2020/09/22(火) 19:14:33.22ID:RRfd7DC8 半円の軌跡誰か
お絵かきして下さい!
お絵かきして下さい!
88受験番号774
2020/09/22(火) 19:15:07.37ID:dPmsJ6m8 >>81
4番じゃないんですか?
4番じゃないんですか?
89受験番号774
2020/09/22(火) 19:40:36.36ID:RRfd7DC8 >>88
間違ってた?
間違ってた?
90受験番号774
2020/09/22(火) 20:12:13.39ID:IDd2Mide 弾力性なのか非弾力性なのかでしょ?
91受験番号774
2020/09/22(火) 20:19:40.01ID:CM7mZmAd 例年と比べて全体の難易度ってどうでしたか?
個人的には簡単なのかなと思いましたが
個人的には簡単なのかなと思いましたが
92受験番号774
2020/09/22(火) 20:46:44.78ID:dPmsJ6m8 >>90
そうです
そうです
93受験番号774
2020/09/23(水) 11:35:47.35ID:gk8IUqyy みなさん、6割は自信ありますか?
94受験番号774
2020/09/23(水) 13:34:47.59ID:3KKEadef 7〜8割勝負になると思う。
95受験番号774
2020/09/23(水) 13:46:10.19ID:5580MATx 6割はあるかなあ。
6〜7割勝負になるのでは?流石に8割とらなあかんのはないでしょ。
6〜7割勝負になるのでは?流石に8割とらなあかんのはないでしょ。
96受験番号774
2020/09/23(水) 14:05:06.88ID:JWB9iC3E そんなみんなとれてるの?
97受験番号774
2020/09/23(水) 14:44:12.87ID:/BS50vfl 消防ですか?
98受験番号774
2020/09/23(水) 14:53:35.84ID:5580MATx 一般事務です
99受験番号774
2020/09/23(水) 20:28:06.31ID:1Hsy9DXq 資料解釈は両方5番ですか?
100受験番号774
2020/09/23(水) 20:32:45.51ID:KQWx8f4u 自分は両方5になりました
101受験番号774
2020/09/23(水) 20:39:39.93ID:uvChPCz1102受験番号774
2020/09/23(水) 21:45:57.69ID:0y2iDnCe 僕も両方5です
103受験番号774
2020/09/23(水) 22:40:34.06ID:W3cDyKjT 自分も両方5
1から4までちゃんと罰にできて
5がしっかりあってた。
1から4までちゃんと罰にできて
5がしっかりあってた。
104受験番号774
2020/09/23(水) 22:47:24.25ID:Jbewb4MW >>101
5と2になりました。
5と2になりました。
105受験番号774
2020/09/23(水) 22:48:56.80ID:Jbewb4MW 地学は2番ですか?
日本史は板垣退助、超然内閣のやつと大政翼賛会選んだのですが合っていますか?
日本史は板垣退助、超然内閣のやつと大政翼賛会選んだのですが合っていますか?
106受験番号774
2020/09/23(水) 22:49:28.57ID:wpptlV9S 2ではないと思います。
確実に一つずつ時間をかけて見直して5でした。
確実に一つずつ時間をかけて見直して5でした。
107受験番号774
2020/09/23(水) 22:50:04.21ID:Jbewb4MW 英文に4番ありましたか?
現代文は3,5,2ですか?
現代文は3,5,2ですか?
108受験番号774
2020/09/23(水) 22:53:01.10ID:0y2iDnCe 4あった気がします
109受験番号774
2020/09/23(水) 23:05:44.63ID:Jbewb4MW110受験番号774
2020/09/23(水) 23:10:33.84ID:0y2iDnCe あんまり覚えてませんが、現代文の最初は1やないですか?
スタンダードです!
スタンダードです!
111受験番号774
2020/09/23(水) 23:41:50.55ID:uvChPCz1112受験番号774
2020/09/23(水) 23:46:44.43ID:xj9fksVE 簡単って言ってる割に答え割れてて草
113受験番号774
2020/09/23(水) 23:50:09.93ID:uvChPCz1114受験番号774
2020/09/23(水) 23:54:34.80ID:/BS50vfl115受験番号774
2020/09/23(水) 23:54:52.46ID:/BS50vfl >>111
自分も5と2にしました。
自分も5と2にしました。
116受験番号774
2020/09/24(木) 00:08:29.09ID:XuqML2/H スタンダードの全問題の中でも数学クソ簡単だったぞ
117受験番号774
2020/09/24(木) 00:14:53.57ID:XuqML2/H てかこのコメ欄で資料5、2て言っとるやつ1人だけやないかいw
118受験番号774
2020/09/24(木) 00:47:06.05ID:1iDk5hHa119受験番号774
2020/09/24(木) 00:47:10.59ID:rCnri3Yx 数学はあまりにも簡単すぎて10秒で解けて逆に不安になったわ
というか数的も簡単すぎた
C日程は毎年こんなもんなのかな?
というか数的も簡単すぎた
C日程は毎年こんなもんなのかな?
120受験番号774
2020/09/24(木) 00:48:59.00ID:1iDk5hHa121受験番号774
2020/09/24(木) 00:49:25.61ID:rCnri3Yx 2と5で悩んで5にしたのは覚えてる
悩んだから5・5って断言は出来ないけど、2か5で「うーん」ってやって、「あ、5じゃん」となったのも覚えてる
悩んだから5・5って断言は出来ないけど、2か5で「うーん」ってやって、「あ、5じゃん」となったのも覚えてる
122受験番号774
2020/09/24(木) 00:49:42.23ID:1wcX+a6o >>120
数学は3が正解ってこと?
数学は3が正解ってこと?
123受験番号774
2020/09/24(木) 00:51:12.17ID:GKiBRdmx 数学3だっけ?
上に凸だから5じゃなかったけ?
あんまはっきり記憶にないけど
上に凸だから5じゃなかったけ?
あんまはっきり記憶にないけど
124受験番号774
2020/09/24(木) 01:22:55.54ID:XuqML2/H 地上最終合格しとるのとこれとは関係ないよな。あと、地上落ちた奴が言うのもなんやけど、普通地上受かったならc日程うけんやろ。
125受験番号774
2020/09/24(木) 01:31:39.45ID:1iDk5hHa >>124
関係あるだろ笑
特別区も地上も資料落としてないんだよ?
今回も取れてる自信しかない
あと俺がC受ける理由は地元がC日程の自治体だからだよ
地上受かった奴がみんな地上行くとは限らないよ^ ^
関係あるだろ笑
特別区も地上も資料落としてないんだよ?
今回も取れてる自信しかない
あと俺がC受ける理由は地元がC日程の自治体だからだよ
地上受かった奴がみんな地上行くとは限らないよ^ ^
126受験番号774
2020/09/24(木) 01:32:41.89ID:1iDk5hHa >>123勘で3にしたんだ笑
127受験番号774
2020/09/24(木) 01:37:21.73ID:1wcX+a6o 数学は結局3が正解なのか?
128受験番号774
2020/09/24(木) 01:39:25.96ID:1iDk5hHa129受験番号774
2020/09/24(木) 01:44:16.12ID:c4l+/myb X軸に対称と書いてあったので、yにマイナスをつけて平方完成したら3になりましたよ。
130受験番号774
2020/09/24(木) 06:57:07.00ID:TqmfMXs9 >>117
自分も資料5、2になりました
自分も資料5、2になりました
131受験番号774
2020/09/24(木) 16:00:11.42ID:P38qC8lG 27日どこ受けるん?
132受験番号774
2020/09/24(木) 18:54:35.79ID:c4l+/myb 世界史2、3はありましたか?
133受験番号774
2020/09/25(金) 01:00:37.96ID:gjCxqzgw なんか全体的に1と3と5が多かった気がする
134受験番号774
2020/09/25(金) 12:55:10.15ID:Rf6ztSu2 >>124
地上の面接で落ちたの?
地上の面接で落ちたの?
135受験番号774
2020/09/25(金) 17:28:58.33ID:6ZhAuEnx ワイはうーっすって挨拶したら地上の面接落ちした
136受験番号774
2020/09/30(水) 18:55:03.82ID:OqjzAPdE138受験番号774
2020/10/23(金) 16:29:19.73ID:8Z6uXxOB 新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしても回復しないこと
元患者がブログで後遺症について書いてるけど地獄だよ
自分が感染したり赤の他人に伝染すだけならまだしも甘く見て出歩いてコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら耐えられないよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はリハビリしても回復しないこと
元患者がブログで後遺症について書いてるけど地獄だよ
自分が感染したり赤の他人に伝染すだけならまだしも甘く見て出歩いてコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る障害を与えてしまったら耐えられないよ
139受験番号774
2020/11/07(土) 15:25:44.47ID:cVRcqZlt ケーススタディ
字数間違えた(笑)
字数間違えた(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- JR東海、過去最高益に 新幹線の利用増、4584億円 [蚤の市★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 埼玉県八潮陥没、あすにも下水道管内に人が入り調査「待ってろ・・いま助けに行く!!😲 [861717324]
- 🇨🇳中国初のサンゴ礁保護命令が広東省で発令された。一方で日本は米軍のためにサンゴ礁を破壊した🇯🇵 [817148728]
- お絵描きAIくん、若者ウケする女の子も作れる
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 万博のポーランド館、ウィッチャー3とサイバーパンク2077を展示 [485187932]