【運命の】東京都庁I類B Part135【合格発表】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1531996792
東京都庁I類B Part137
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534302603
前スレ(Part138)
【いざ】東京都1類B一般方式 part110
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1563432488
【令和2年】東京都庁?類B part139 【採用激減】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1583587788/
【令和2年】東京都庁?類B part140 【試験延期】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1586662218/
【令和2年】東京都庁?類B part141 【試験再開】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1589518749
【絶対回避】東京都庁?類B part142 【菊○夕クヤ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1592476622
【パワハラ】東京都庁1類B part143 【菊○夕クヤ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1595472121
【セクハラ】東京都庁1類B part144 【菊○夕クヤ】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1596016093/l50
次スレは>>950がお願いします。
【大卒狩り】東京都庁1類B part145【菊○夕クヤ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2020/08/24(月) 18:34:34.58ID:z3L3hFtn61受験番号774
2020/08/26(水) 20:14:51.60ID:4Vd2B/Ce62受験番号774
2020/08/26(水) 20:21:37.66ID:OA9LCrHM >>58
それは落ちてるから今から覚悟しとき
それは落ちてるから今から覚悟しとき
63受験番号774
2020/08/26(水) 20:33:40.72ID:3NTS9UNX64受験番号774
2020/08/26(水) 20:36:12.39ID:OBmJrwF/65受験番号774
2020/08/26(水) 20:38:18.95ID:dM8TybjP66受験番号774
2020/08/26(水) 21:11:45.35ID:kmxhLr3f >>61
わい今銀行員やねん
わい今銀行員やねん
67受験番号774
2020/08/26(水) 21:12:51.68ID:e8SUhEuB >>49
逆だわ A30 B26 足切りになりそうで泣きそう
逆だわ A30 B26 足切りになりそうで泣きそう
68受験番号774
2020/08/26(水) 21:15:00.49ID:L0Dse9L1 >>66
きらぼし銀行乙w
きらぼし銀行乙w
69受験番号774
2020/08/26(水) 21:18:44.82ID:qZZ4LgrJ 筆記関係ないって言うやつはな、そもそも現時点で誰よりも点数負けてることを自覚しろやアホ共って思うわ。
あとは整形してせいぜい顔だけでも負けないようにでもしといたらいいのにね。
あとは整形してせいぜい顔だけでも負けないようにでもしといたらいいのにね。
70受験番号774
2020/08/26(水) 21:27:19.06ID:L0Dse9L1 こんだけ言っといて>>69が面接落ちしたらウケるw
71受験番号774
2020/08/26(水) 21:29:20.75ID:Vtsr7+3w >>67
今年はB26でも耐えでしょう
今年はB26でも耐えでしょう
72受験番号774
2020/08/26(水) 22:13:01.70ID:4Vd2B/Ce73受験番号774
2020/08/26(水) 22:17:10.55ID:9uc9pOMr あと12時間やで
74受験番号774
2020/08/26(水) 22:19:13.62ID:aHaxpG03 みんな受かってるから大丈夫だよ🙆♂
75受験番号774
2020/08/26(水) 22:26:10.09ID:UfyKFZ0i 面接は極めて論理的です byS谷
77受験番号774
2020/08/26(水) 23:28:41.15ID:730ly4+S ここにいるみんなで仲良く通過できてることをいのるやで
78受験番号774
2020/08/26(水) 23:29:33.69ID:sj3HPVAa 僕は特別区受験ですが、明日は自分の合否のイメトレのためスレを見学させていただきます。
79受験番号774
2020/08/26(水) 23:57:55.65ID:GkNgPvWk 久々にこのスレ見た
たぶん俺は落ちてるだろうからみんな頑張ってくれ
たぶん俺は落ちてるだろうからみんな頑張ってくれ
80受験番号774
2020/08/26(水) 23:59:33.36ID:e8SUhEuB もう都庁はみんなのおうちに葉書を発送したよ
どこかで自分の合否が書かれた葉書が運ばれてると思うと
ドキドキだね
どこかで自分の合否が書かれた葉書が運ばれてると思うと
ドキドキだね
81受験番号774
2020/08/27(木) 06:22:31.59ID:roq4dctZ >>70
お前は筆記おちやろw
お前は筆記おちやろw
82受験番号774
2020/08/27(木) 07:56:46.52ID:iyzr4hbH 論文、専記も足切りあるからね
83受験番号774
2020/08/27(木) 08:47:24.96ID:UsVR/qkx 10時になるのがとにかく長く感じる
84受験番号774
2020/08/27(木) 08:58:15.36ID:Ft7/rEQO こんな感じでみんな合否書いてくれ
0253 受験番号774 2015/07/03 10:18:56
【区分】行政
【合否】不合格
【性別】女
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】32
【専門記述】3完(予備校のテキスト通り)
【教養論文】少子化対策と高齢者の社会進出 最後までぴっちり
【感想.一言】なぜ落ちたのか不明、不合格通知を見ないと分からない
マークミスかなぁ…31で受かっている人いるのに…
0253 受験番号774 2015/07/03 10:18:56
【区分】行政
【合否】不合格
【性別】女
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】32
【専門記述】3完(予備校のテキスト通り)
【教養論文】少子化対策と高齢者の社会進出 最後までぴっちり
【感想.一言】なぜ落ちたのか不明、不合格通知を見ないと分からない
マークミスかなぁ…31で受かっている人いるのに…
85受験番号774
2020/08/27(木) 08:59:31.50ID:/p4mtcsl それで落ちるの怖すぎる
86受験番号774
2020/08/27(木) 09:02:52.61ID:/p4mtcsl あ、けど2015か
足切り+2ぐらいじゃ専門や論文で足切りに遭う可能性はあるか
足切り+2ぐらいじゃ専門や論文で足切りに遭う可能性はあるか
87受験番号774
2020/08/27(木) 09:07:23.41ID:KwDuqMzp 落ちてそれ書けるのメンタル強すぎでしょ
88受験番号774
2020/08/27(木) 09:10:00.38ID:Ft7/rEQO 伝説の平成27年度(ボーダー30)を見てるけど
ボーダーギリギリは基本的に落ちやすい
0290 受験番号774 2015/07/03 10:26:02
【区分】行政
【合否】不
【性別】男
【年齢】24
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】30
【専門記述】完完微
【教養論文】高齢者絡めた災害対策と産業支援 1100
【感想.一言】なんでだろう…なんでだろう…
0329 受験番号774 2015/07/03 10:32:35
【区分】行政1B
【合否】不合
【性別】男
【年齢】現役
【新・既卒(職歴の有無)】現役
【教養択一】30
【専門記述】2完1普
【教養論文】防災・高齢化対策1100字
【感想.一言】結果論だが、教養論文の勉強時間を増やすべきだった
ボーダーギリギリは基本的に落ちやすい
0290 受験番号774 2015/07/03 10:26:02
【区分】行政
【合否】不
【性別】男
【年齢】24
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】30
【専門記述】完完微
【教養論文】高齢者絡めた災害対策と産業支援 1100
【感想.一言】なんでだろう…なんでだろう…
0329 受験番号774 2015/07/03 10:32:35
【区分】行政1B
【合否】不合
【性別】男
【年齢】現役
【新・既卒(職歴の有無)】現役
【教養択一】30
【専門記述】2完1普
【教養論文】防災・高齢化対策1100字
【感想.一言】結果論だが、教養論文の勉強時間を増やすべきだった
89受験番号774
2020/08/27(木) 09:10:53.35ID:ZympFFm8 都庁第一じゃないから過去の足切りライン詳しくないんだけど、2015って30だったん?やば
90受験番号774
2020/08/27(木) 09:25:25.73ID:Ft7/rEQO 択一のレベルの高さもそうだけど
論文重要なんだよな 戦記は全員ほぼできる
あと新方式の合否は10時ピッタリじゃなくて10:25くらいだったよ
0336 受験番号774 2015/07/03 10:33:41
【区分】 行政
【合否】 不
【性別】 男
【年齢】 22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】30
【専門記述】 3完 いやまじで
【教養論文】防災、高齢者の社会参加
【感想.一言】 内容で落ちてるのはちょっと信じられないので論文の字が汚すぎたのかと思う
【区分】行政1B
【合否】不合格
【性別】女
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】31
【専門記述】普微微
【教養論文】少子高齢化対策 字数忘れたが1000は確実に超えてる
【感想.一言】独学だが正直ワンチャンあると思ってた、戦記論文は重要
論文重要なんだよな 戦記は全員ほぼできる
あと新方式の合否は10時ピッタリじゃなくて10:25くらいだったよ
0336 受験番号774 2015/07/03 10:33:41
【区分】 行政
【合否】 不
【性別】 男
【年齢】 22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】30
【専門記述】 3完 いやまじで
【教養論文】防災、高齢者の社会参加
【感想.一言】 内容で落ちてるのはちょっと信じられないので論文の字が汚すぎたのかと思う
【区分】行政1B
【合否】不合格
【性別】女
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】新卒
【教養択一】31
【専門記述】普微微
【教養論文】少子高齢化対策 字数忘れたが1000は確実に超えてる
【感想.一言】独学だが正直ワンチャンあると思ってた、戦記論文は重要
91受験番号774
2020/08/27(木) 09:28:34.80ID:utOkPZrO 何時発表ですか?
93受験番号774
2020/08/27(木) 09:33:54.19ID:/p4mtcsl 8割超えで余裕ぶっこいてたけど急に不安になってきた
94受験番号774
2020/08/27(木) 09:36:26.05ID:CTaQ3Jps >>91
明日のAM12:00だよん。
明日のAM12:00だよん。
96受験番号774
2020/08/27(木) 09:52:10.55ID:ewRyUNFa さて、合格発表直後に一体何人の
「ウソ……絶対足りないと思ってたのに筆記通過したヽ(^o^)丿」みたいな
自虐風にすらなってない自慢をするやつが湧いてくるか
楽しみだな
「ウソ……絶対足りないと思ってたのに筆記通過したヽ(^o^)丿」みたいな
自虐風にすらなってない自慢をするやつが湧いてくるか
楽しみだな
97受験番号774
2020/08/27(木) 09:54:58.17ID:TU6/pUTH98受験番号774
2020/08/27(木) 09:57:10.17ID:82MGsUmh 面接順って受験番号順なのー?
99受験番号774
2020/08/27(木) 09:57:53.57ID:W5Wn93HV >>97
実際うちらも今めちゃくちゃソワソワしてるしこんなもんじゃない?
実際うちらも今めちゃくちゃソワソワしてるしこんなもんじゃない?
100受験番号774
2020/08/27(木) 09:58:29.89ID:xQlCI+S8 まずは合格番号の年度が間違ってないか確認だ
101受験番号774
2020/08/27(木) 09:59:50.61ID:Ft7/rEQO 【区分】
【合否】
【性別】
【年齢】
【新・既卒(職歴の有無)】
【教養択一】
【専門記述】
【教養論文】
【感想.一言】
【合否】
【性別】
【年齢】
【新・既卒(職歴の有無)】
【教養択一】
【専門記述】
【教養論文】
【感想.一言】
102受験番号774
2020/08/27(木) 10:00:35.81ID:xQlCI+S8 うかった!
103受験番号774
2020/08/27(木) 10:00:51.01ID:Ft7/rEQO 受かってた サンクス
104受験番号774
2020/08/27(木) 10:01:27.78ID:xQlCI+S8 今年は776名筆記通過
面接通過350だとすると、面接倍率2.22倍
面接通過350だとすると、面接倍率2.22倍
105受験番号774
2020/08/27(木) 10:02:01.88ID:5Ipv+BFq 見れないから誰か貼って
106受験番号774
2020/08/27(木) 10:03:03.58ID:Zl6FvaVP 土木179人って少なすぎだろ
面接倍率低そう
面接倍率低そう
107受験番号774
2020/08/27(木) 10:04:27.23ID:UsVR/qkx108受験番号774
2020/08/27(木) 10:04:36.23ID:0kujq8D+ 受かっちゃー
109受験番号774
2020/08/27(木) 10:04:44.73ID:Ft7/rEQO 俺が先駆しよう
【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 25
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】34
【専門記述】 2完1微
【教養論文】論理性を意識 取組3つ1600字(最後の枠まで)
【感想.一言】選考の直前まで新方式と迷ってたけどこっちでよかった 一般はレベル高いと聞いてたから
【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 25
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】34
【専門記述】 2完1微
【教養論文】論理性を意識 取組3つ1600字(最後の枠まで)
【感想.一言】選考の直前まで新方式と迷ってたけどこっちでよかった 一般はレベル高いと聞いてたから
111受験番号774
2020/08/27(木) 10:05:08.98ID:UsVR/qkx 無事合格してたわ
112受験番号774
2020/08/27(木) 10:06:08.17ID:uzZWSJGq ネタバレかも知れんが教養25で受かったぞ
113受験番号774
2020/08/27(木) 10:08:54.81ID:IXsaE4yZ 教養23でも受かったわ
114受験番号774
2020/08/27(木) 10:09:04.95ID:D6KwERx3 >>110
去年は843人
去年は843人
115受験番号774
2020/08/27(木) 10:10:25.36ID:bdVsWjSV 教養22でしんだ
116受験番号774
2020/08/27(木) 10:10:26.39ID:ty3IVJJN 教養24で受かったぞ
ツイッターの自称アドバイザーの方々の意見なんか当てにならんもんだな
ツイッターの自称アドバイザーの方々の意見なんか当てにならんもんだな
117受験番号774
2020/08/27(木) 10:10:47.50ID:D6KwERx3 ただ今年は内定辞退者が極端に少ないから、せいぜい265から伸びて290ぐらいだと思う
だから倍率2.5倍はいく
だから倍率2.5倍はいく
118受験番号774
2020/08/27(木) 10:11:29.03ID:A8zURjad 【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 27
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】28
【専門記述】 3完
【教養論文】かなりテキトーに書いた
【感想.一言】おっぱい
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 27
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】28
【専門記述】 3完
【教養論文】かなりテキトーに書いた
【感想.一言】おっぱい
119受験番号774
2020/08/27(木) 10:11:39.11ID:uzZWSJGq 【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】25
【専門記述】 2完1微
【教養論文】対策なし。1200文字。お昼ご飯の時、ホームページ見たくらい。真似するなよ。
【感想.一言】今日の夕ご飯はカツ丼です。
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】25
【専門記述】 2完1微
【教養論文】対策なし。1200文字。お昼ご飯の時、ホームページ見たくらい。真似するなよ。
【感想.一言】今日の夕ご飯はカツ丼です。
120受験番号774
2020/08/27(木) 10:11:51.56ID:UsVR/qkx 今年は国税もそうだが全体的にボーダーが低めの傾向なのかもね
121受験番号774
2020/08/27(木) 10:12:49.27ID:utOkPZrO 91だけど、騙されずに見てきたよ
縦に数字見てたから落ちたと思って落ち込んでたけど、横だと気づいて受かってること確認した
縦に数字見てたから落ちたと思って落ち込んでたけど、横だと気づいて受かってること確認した
122受験番号774
2020/08/27(木) 10:12:52.89ID:cj/cZxuT 速達が届くのって本日中ですか?
123受験番号774
2020/08/27(木) 10:13:25.06ID:w7IuJS8E 自分は10:00ぴったりに届きました笑
124受験番号774
2020/08/27(木) 10:13:54.11ID:MQQSP11N >>121
まじでネット民は嫌らしいやつ多すぎ
まじでネット民は嫌らしいやつ多すぎ
125受験番号774
2020/08/27(木) 10:14:38.54ID:Ft7/rEQO126受験番号774
2020/08/27(木) 10:15:04.56ID:BQM0F9B/ 【区分】行政一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 25
【専門記述】 1完1普1微
【教養論文】 自信あり
【感想.一言】まじで落ちたと思った。面接挑戦できるだけで有難い。順位気になるう
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 25
【専門記述】 1完1普1微
【教養論文】 自信あり
【感想.一言】まじで落ちたと思った。面接挑戦できるだけで有難い。順位気になるう
127受験番号774
2020/08/27(木) 10:15:05.18ID:hLTVwIfX >>121
わいと全く同じことしてて草
わいと全く同じことしてて草
129受験番号774
2020/08/27(木) 10:16:58.06ID:bsoRS74d 【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 ナオン
【年齢】 21
【新・既卒(職歴の有無)】 新
【教養択一】 30
【専門記述】 2半1糞
【教養論文】 結構書けた
【感想.一言】TACの予想に頼りきりだったので専記が本当に糞だった。諦めで記憶から消して普通に国般の準備してた。今ハガキで合格を知り泣きそう。
【合否】 合
【性別】 ナオン
【年齢】 21
【新・既卒(職歴の有無)】 新
【教養択一】 30
【専門記述】 2半1糞
【教養論文】 結構書けた
【感想.一言】TACの予想に頼りきりだったので専記が本当に糞だった。諦めで記憶から消して普通に国般の準備してた。今ハガキで合格を知り泣きそう。
130受験番号774
2020/08/27(木) 10:17:30.79ID:82MGsUmh めっちゃ受かってておもんない笑笑
131受験番号774
2020/08/27(木) 10:17:50.65ID:82MGsUmh 今年はちょろかったんか
132受験番号774
2020/08/27(木) 10:17:56.53ID:utOkPZrO133受験番号774
2020/08/27(木) 10:18:05.12ID:KwDuqMzp 合格者減ってボーダー下がってるから
今年は受験者数かなり減ってそうだな
今年は受験者数かなり減ってそうだな
134受験番号774
2020/08/27(木) 10:18:39.33ID:AuJenHdw 【区分】心理
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】23
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 23
【専門記述】 3普
【教養論文】 自信あり
【感想.一言】面接挑戦できるだけありがたいわ、、
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】23
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 23
【専門記述】 3普
【教養論文】 自信あり
【感想.一言】面接挑戦できるだけありがたいわ、、
135受験番号774
2020/08/27(木) 10:18:44.88ID:RVoYY7Uu 【区分】行政一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 33
【専門記述】 3完
【教養論文】 ちゃんと書けた
【感想.一言】独学で不安も大きかったけど頑張ってよかった 筆記上位で面接が少しでも楽になってれば嬉しい
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】21
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 33
【専門記述】 3完
【教養論文】 ちゃんと書けた
【感想.一言】独学で不安も大きかったけど頑張ってよかった 筆記上位で面接が少しでも楽になってれば嬉しい
136受験番号774
2020/08/27(木) 10:19:08.18ID:iYWFKp0B 【区分】 一般
【合否】 合
【性別】 女
【年齢】 21
【新・既卒(職歴の有無)】 無
【教養択一】 32
【専門記述】 微 微 概ね完
【教養論文】 インフラよりIT化中心に書いた
【感想.一言】戦記手応えなかったから感動している
【合否】 合
【性別】 女
【年齢】 21
【新・既卒(職歴の有無)】 無
【教養択一】 32
【専門記述】 微 微 概ね完
【教養論文】 インフラよりIT化中心に書いた
【感想.一言】戦記手応えなかったから感動している
137受験番号774
2020/08/27(木) 10:19:31.11ID:KeC6beah ハガキきた
面接初日だわ
受験番号はやめ、、かは微妙
面接初日だわ
受験番号はやめ、、かは微妙
138受験番号774
2020/08/27(木) 10:22:55.44ID:82MGsUmh139受験番号774
2020/08/27(木) 10:23:49.42ID:W5Wn93HV 【区分】 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 21〜25
【新・既卒(職歴の有無)】 職歴あり
【教養択一】 26
【専門記述】 3完
【教養論文】まあいけたやろ
【感想.一言】2ヶ月しか対策できなかったし教養もケアレスミスしまくったけど、無事突破できて感動している
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 21〜25
【新・既卒(職歴の有無)】 職歴あり
【教養択一】 26
【専門記述】 3完
【教養論文】まあいけたやろ
【感想.一言】2ヶ月しか対策できなかったし教養もケアレスミスしまくったけど、無事突破できて感動している
140受験番号774
2020/08/27(木) 10:24:06.16ID:1sQg2aZ/ 【区分】行政一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 26
【専門記述】 1完2普
【教養論文】 いっぱい書いた
【感想.一言】国総の内々定あるので2次は辞退します
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】22
【新・既卒(職歴の有無)】 新卒
【教養択一】 26
【専門記述】 1完2普
【教養論文】 いっぱい書いた
【感想.一言】国総の内々定あるので2次は辞退します
141受験番号774
2020/08/27(木) 10:25:04.39ID:D6KwERx3 【区分】 行政 一般
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】 新(大学院)
【教養択一】31
【専門記述】 2完1普(憲法の判例?に触れられず)
【教養論文】100点満点なら65〜70点ぐらいの出来。大手予備校には通ってない。1450文字。
【感想.一言】
おれはそんなに出来はよくないが、教養論文が大事そうだな
とにかく相手に伝わりやすい論理展開を身につけよう
政策知識はなくてもいいです。変なこと書かなければOK
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 24
【新・既卒(職歴の有無)】 新(大学院)
【教養択一】31
【専門記述】 2完1普(憲法の判例?に触れられず)
【教養論文】100点満点なら65〜70点ぐらいの出来。大手予備校には通ってない。1450文字。
【感想.一言】
おれはそんなに出来はよくないが、教養論文が大事そうだな
とにかく相手に伝わりやすい論理展開を身につけよう
政策知識はなくてもいいです。変なこと書かなければOK
142受験番号774
2020/08/27(木) 10:25:23.51ID:oBtdKGzd 専門職だから参考にならんかも
【区分】 専門
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 23
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】29
【専門記述】 3完
【教養論文】1100字。論理性はあるが字数埋めただけになったかも
【感想.一言】一次倍率1倍前半。2次倍率2倍以上、やばい。
【区分】 専門
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 23
【新・既卒(職歴の有無)】 既
【教養択一】29
【専門記述】 3完
【教養論文】1100字。論理性はあるが字数埋めただけになったかも
【感想.一言】一次倍率1倍前半。2次倍率2倍以上、やばい。
143受験番号774
2020/08/27(木) 10:25:56.09ID:Zl6FvaVP 来年以降の参考にならなそうやな
144受験番号774
2020/08/27(木) 10:26:04.34ID:L75XYUZT 前のスレでしょうもない自分語りしてたアホどもは結局どうなったんだろ
145受験番号774
2020/08/27(木) 10:27:14.99ID:Ft7/rEQO >>140
今年はこういう馬鹿がすぐ発見からありがたいな
今年はこういう馬鹿がすぐ発見からありがたいな
146受験番号774
2020/08/27(木) 10:28:03.75ID:UsVR/qkx 国葬二次って都庁と日付被ってたやろうが
147受験番号774
2020/08/27(木) 10:28:14.57ID:iQT6LgXc >>140
さすがにバレるよ、、、
さすがにバレるよ、、、
149受験番号774
2020/08/27(木) 10:29:13.56ID:6su+fiJX 今年って例年通り1.5倍の人数取るんですかね?
150受験番号774
2020/08/27(木) 10:32:32.39ID:u51NRb5L つーかこの合否報告って受かった奴しか書かないから意味なくねw
151受験番号774
2020/08/27(木) 10:32:35.31ID:D6KwERx3 >>149
例年でも1.3〜1.4倍ぐらいよ
去年は1.4倍弱(予定290→実際403)
ただ今年は都庁蹴り官僚、地上はいなくて、最終面接受けた人はほぼ都庁第一志望だからなあ
あんまり上乗せしてくれなさそう
例年でも1.3〜1.4倍ぐらいよ
去年は1.4倍弱(予定290→実際403)
ただ今年は都庁蹴り官僚、地上はいなくて、最終面接受けた人はほぼ都庁第一志望だからなあ
あんまり上乗せしてくれなさそう
152受験番号774
2020/08/27(木) 10:32:46.49ID:gDxPo5la 1.5はとらなさそうな気がしますね。
とってほしいですが
とってほしいですが
153受験番号774
2020/08/27(木) 10:34:07.02ID:u51NRb5L 今年は合格者300くらいだと思うぞ
煽りなしに
煽りなしに
154受験番号774
2020/08/27(木) 10:35:50.84ID:D6KwERx3 >>153
そう思いたくないがそんな気がするわ
そう思いたくないがそんな気がするわ
155受験番号774
2020/08/27(木) 10:36:26.18ID:KeC6beah >>138
合格者受験番号最初から数えて1/3に余裕で入るくらい、行政一般
合格者受験番号最初から数えて1/3に余裕で入るくらい、行政一般
156受験番号774
2020/08/27(木) 10:36:52.44ID:AuJenHdw 地上ってもう結果出てるの???
ワイのとこまだなんだが、、
ワイのとこまだなんだが、、
158受験番号774
2020/08/27(木) 10:38:04.13ID:seLPl7xE 教養自己採点23で受かってて草
今年の足切り何点だ?
今年の足切り何点だ?
159受験番号774
2020/08/27(木) 10:41:30.36ID:xQlCI+S8 番号探す緊張感が嫌だったがいいこと思いついた
番号掲示のページでCtrl+Fしてから自分の番号入力するとすぐ該当箇所に飛んでくれる。これでそわそわ探さなくていい。
ページに存在しない不合格番号打ったらエラー音が鳴るというトラウマ付きではあるが
番号掲示のページでCtrl+Fしてから自分の番号入力するとすぐ該当箇所に飛んでくれる。これでそわそわ探さなくていい。
ページに存在しない不合格番号打ったらエラー音が鳴るというトラウマ付きではあるが
160受験番号774
2020/08/27(木) 10:41:45.39ID:J3NolNGo 技術区分だけど一次合格してた、今から2次対策滑謦」る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています