※前スレ
【試験】国家一般職598点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1596959704/
【試験】国家一般職599点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1596969500/
【試験】国家一般職600点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597022699/
【正解】国家一般職601点【発表】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597102111/
【試験】国家一般職601点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597102119/
【省庁】国家一般職602点【研究】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1597227655
【官庁訪問】国家一般職603点【頑張ろうな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597404945/
【官庁訪問】国家一般職604点【頑張ろうな】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597732537/
【官庁訪問】国家一般職605点【頑張ろうな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597982474/
探検
【官庁訪問】国家一般職606点【頑張ろうな】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2020/08/23(日) 23:30:01.78ID:Thj5EN5u713受験番号774
2020/08/26(水) 15:54:34.35ID:c1yKPaY6714受験番号774
2020/08/26(水) 15:54:51.01ID:7viXQcnJ >>712
なんで申し込みできないの?
なんで申し込みできないの?
715受験番号774
2020/08/26(水) 15:55:13.13ID:2h8xo7Xk >>712
どちらか1日だけしか申し込み出来ない
どちらか1日だけしか申し込み出来ない
716受験番号774
2020/08/26(水) 15:57:46.87ID:7viXQcnJ >>715
1日だけすればええやんw
1日だけすればええやんw
717受験番号774
2020/08/26(水) 15:59:11.84ID:2h8xo7Xk >>716
第一志望だし初日に申し込むわw
第一志望だし初日に申し込むわw
718受験番号774
2020/08/26(水) 16:05:33.90ID:9qaGz79d719受験番号774
2020/08/26(水) 16:06:53.28ID:7viXQcnJ720受験番号774
2020/08/26(水) 16:13:32.08ID:ThoFAE/a 東京税関と横浜税関どっちがええやろか
721受験番号774
2020/08/26(水) 16:16:27.71ID:7viXQcnJ >>720
東京は人数多くてみんな特攻するから逆に横浜が穴場だな
東京は人数多くてみんな特攻するから逆に横浜が穴場だな
722受験番号774
2020/08/26(水) 16:26:38.99ID:2h8xo7Xk723受験番号774
2020/08/26(水) 17:17:42.85ID:ib3p+cbD 今とある説明会で一人がネット環境悪いとか音声繋がらないで大幅に遅れているんだけど事前にチェックしとけよ
本当こういうの良くない
本当こういうの良くない
724受験番号774
2020/08/26(水) 17:28:55.96ID:ZhciWYpq 経産省本省うけるひとおらん?
725受験番号774
2020/08/26(水) 17:32:01.09ID:YOwT++n3726受験番号774
2020/08/26(水) 17:34:39.91ID:FA4hlrj7 >>724
いるわよ
いるわよ
727受験番号774
2020/08/26(水) 17:38:04.13ID:mf9X4JBX 経産本省の説明会少ない理由聞いたことある人おらん?
728受験番号774
2020/08/26(水) 17:44:53.67ID:3Jo99/SM 経済産業省うけるよ
729受験番号774
2020/08/26(水) 18:00:57.43ID:cPVXiI3S730受験番号774
2020/08/26(水) 18:03:02.51ID:7ozrWd7R >>729
商標ですか?
商標ですか?
731受験番号774
2020/08/26(水) 18:03:36.75ID:OtlKogpY732受験番号774
2020/08/26(水) 18:05:43.28ID:cPVXiI3S733受験番号774
2020/08/26(水) 18:08:15.29ID:cPVXiI3S >>725
受験生と思ったら職員のほうかいw
受験生と思ったら職員のほうかいw
734受験番号774
2020/08/26(水) 18:22:33.17ID:9q5/c3mB 法務局の相談票は何日くらいで返事きました?
全然こないからちゃんと届いてるか不安
全然こないからちゃんと届いてるか不安
735受験番号774
2020/08/26(水) 18:24:01.31ID:7ozrWd7R >>732
自分商標志望なんで一緒に頑張りましょう!
自分商標志望なんで一緒に頑張りましょう!
736受験番号774
2020/08/26(水) 18:33:22.63ID:PaNreZ+s 大阪か京都の地方検察庁受ける予定なんだけど官庁訪問カードがホームページに載ってないんだけど
737受験番号774
2020/08/26(水) 18:33:23.39ID:R7uypIyx >>734
5日後くらいに電話
5日後くらいに電話
738受験番号774
2020/08/26(水) 18:33:34.87ID:R7uypIyx がくる
739受験番号774
2020/08/26(水) 18:49:31.94ID:YOwT++n3 面接苦手な質だしどうせ3日からの官庁訪問で
決まることはないだろうなと思うと徒労感出てくる
決まることはないだろうなと思うと徒労感出てくる
740受験番号774
2020/08/26(水) 18:53:38.90ID:Lgt2QH82 ここであんまり防衛省の話みないけど人気ないの、本省受ける人おらんの?
741受験番号774
2020/08/26(水) 18:54:07.43ID:6PrcG1rX コッパンでnntって結構でる?
ちな東海北陸
ちな東海北陸
742受験番号774
2020/08/26(水) 18:54:56.19ID:NoQrE94w 防衛省本省受けようか迷ってる。内閣府か防衛省か
743受験番号774
2020/08/26(水) 18:55:05.08ID:NoQrE94w 受かりやすいのどっちや?
744受験番号774
2020/08/26(水) 18:56:29.60ID:pIEG6BVn >>740
地方局受けます
地方局受けます
745受験番号774
2020/08/26(水) 18:57:37.27ID:zAJKtMS8 >>739
苦手ならなおさら初日にいくしかないだろ
苦手ならなおさら初日にいくしかないだろ
746受験番号774
2020/08/26(水) 18:59:49.66ID:qgZcrz7D コッパンは比較的筆記重視、地上は比較的面接重視だが、どちらの方法が正しいと思う?
前者は勉強ができる無能、後者は口先だけ上手い無能が入ってくるリスクがある
前者は勉強ができる無能、後者は口先だけ上手い無能が入ってくるリスクがある
747受験番号774
2020/08/26(水) 19:01:32.12ID:8/re8JOB そんなん機関によって求める人材が違うんだから、方法の正しい悪いはないだろ
749受験番号774
2020/08/26(水) 19:04:40.76ID:qgZcrz7D >>747
この前、独学スレで「面接は人物そのものを見抜く高度な選抜方法、筆記は職務能力と関係ない欠陥試験」という意見が多かったので気になった
この前、独学スレで「面接は人物そのものを見抜く高度な選抜方法、筆記は職務能力と関係ない欠陥試験」という意見が多かったので気になった
750受験番号774
2020/08/26(水) 19:08:39.94ID:Lgt2QH82 >>744
本省じゃなくて地方局にしよってなんで決めたのか聞きたい
本省じゃなくて地方局にしよってなんで決めたのか聞きたい
751受験番号774
2020/08/26(水) 19:08:55.09ID:qgZcrz7D752受験番号774
2020/08/26(水) 19:10:31.30ID:N/Pqo271 特許庁の一般職は二つの採用系統があるわけだがここに甲乙ってあるの?(例えばポストの恵まれ具合など)
753受験番号774
2020/08/26(水) 19:13:40.73ID:qgZcrz7D754受験番号774
2020/08/26(水) 19:14:37.75ID:R7uypIyx てかコッパンはガリ勉コミュ障みたいな風潮あるけど、改めて見ると別に地上とか受かる人も多いし別に普通の人も多くねw
755受験番号774
2020/08/26(水) 19:20:46.87ID:HPjmyijH ガチのガリ勉コミュ障は最終合格できても官庁訪問で弾かれるぞ
756受験番号774
2020/08/26(水) 19:23:58.84ID:qgZcrz7D757受験番号774
2020/08/26(水) 19:26:05.59ID:djRAKVeI オンラインの場合、面接カードってどうすればいいの?事前に送るの?
758受験番号774
2020/08/26(水) 19:27:52.07ID:8mwAa5su 労基を辞退して労働局を第一志望で官庁訪問行くのって人事の人からどう思われると思いますか?
759受験番号774
2020/08/26(水) 19:28:04.47ID:fPxdBBhW 北海道ってやっぱNNT多いんか…。
筆記で全然振るいにかけないし当然っちゃ当然か。
筆記で全然振るいにかけないし当然っちゃ当然か。
760受験番号774
2020/08/26(水) 19:29:07.83ID:qgZcrz7D >>755
採用漏れする人って、コミュ障というより選り好みするタイプが多い気がする。
採用漏れする人って、コミュ障というより選り好みするタイプが多い気がする。
761受験番号774
2020/08/26(水) 19:31:02.42ID:bkWRA99l 県庁に最終合格したせいで官庁訪問のモチベが全然上がらないわ…県の将来性が死んでるから国に行きたかったはずなのに…
なんとかモチベ上げる方法ない?
なんとかモチベ上げる方法ない?
762受験番号774
2020/08/26(水) 19:31:54.34ID:xQjlRjJq その前にコミュ障は人事院面接で落ちるんでは
俺も人のこと言えんけど
俺も人のこと言えんけど
763受験番号774
2020/08/26(水) 19:32:02.60ID:a8aGppXN >>761
県どこ?もしかしたら同じかもしれん
県どこ?もしかしたら同じかもしれん
764受験番号774
2020/08/26(水) 19:32:15.58ID:qgZcrz7D 官庁訪問初日に大量採用かつ人気があまり無いところに駆け込むなど、コミュ障にはコミュ障なりの弱者の戦い方があるかもしれない
人と会話できないないような、人事院面接E寄りのDレベルのコミュ障は厳しいが、軽度のコミュ障なら戦いようがある
人と会話できないないような、人事院面接E寄りのDレベルのコミュ障は厳しいが、軽度のコミュ障なら戦いようがある
765受験番号774
2020/08/26(水) 19:34:30.99ID:xQjlRjJq 不人気官庁に落ちるとメンタルやられますよね
766受験番号774
2020/08/26(水) 19:36:03.44ID:qgZcrz7D >>762
人事院面接Eのレベルがよく分からんよなあ
ガチの無気力、危険思想、差別発言がEなのか、喋りがかなり下手なだけの奴にもEがつくのか
そんなこと考えるより面接練習か官庁訪問カードを考えたほうが有意義だけど
人事院面接Eのレベルがよく分からんよなあ
ガチの無気力、危険思想、差別発言がEなのか、喋りがかなり下手なだけの奴にもEがつくのか
そんなこと考えるより面接練習か官庁訪問カードを考えたほうが有意義だけど
767受験番号774
2020/08/26(水) 19:38:21.30ID:7t6znpxL 技術系も入りやすい分NNT多そうやね
768受験番号774
2020/08/26(水) 19:38:50.67ID:ZhciWYpq >>726
人気なのかな?経産省本省。
人気なのかな?経産省本省。
770受験番号774
2020/08/26(水) 19:43:00.31ID:8mwAa5su 労基を辞退して労働局を第一志望で官庁訪問行くのって人事の人からどう思われると思いますか?
771受験番号774
2020/08/26(水) 19:43:27.90ID:qgZcrz7D 民間だと、職種によっては面接官と言い争う人のほうが好まれることもあるが、人事院面接は違うだろうなあ
聞き上手の、縁の下の力持ち系が愛されそうだ
聞き上手の、縁の下の力持ち系が愛されそうだ
772受験番号774
2020/08/26(水) 19:43:58.51ID:R7uypIyx >>770
日程被ってるならしょうがなくね
日程被ってるならしょうがなくね
774受験番号774
2020/08/26(水) 19:52:00.93ID:djRAKVeI 国土交通省本省って初日に
官庁訪問しないときついですか?
官庁訪問しないときついですか?
775受験番号774
2020/08/26(水) 19:54:34.51ID:qgZcrz7D >>773
ただの口喧嘩なら駄目だが、面接官の意見に対して、「いいえ、私は、こうこうこういう理由でこうだと思います!」と理由を挙げて自己主張できる人は民間でこそ好まれるような。
従順すぎるタイプは良い人止まりで終わりらしい
ただの口喧嘩なら駄目だが、面接官の意見に対して、「いいえ、私は、こうこうこういう理由でこうだと思います!」と理由を挙げて自己主張できる人は民間でこそ好まれるような。
従順すぎるタイプは良い人止まりで終わりらしい
776受験番号774
2020/08/26(水) 19:57:56.48ID:SWdrh/bE777受験番号774
2020/08/26(水) 19:58:38.82ID:+wZOXQSW 初日労働局行くわ南関東ではないのであしからず
778受験番号774
2020/08/26(水) 20:01:13.72ID:xQjlRjJq 化学区分の受験者だが初日はどこに行くべきかね?
まあ自分の第一希望の所に行くのが良いのは分かってるんだが。
まあ自分の第一希望の所に行くのが良いのは分かってるんだが。
779受験番号774
2020/08/26(水) 20:03:38.90ID:8fD4g+MN 民間の景気が普通に回復していて草
テレワークに伴い電気設備やサーバー管理系の仕事が消えて悲惨だが、その他はコロナ前の水準だ
コロナショックの影響はたった4カ月だけだった
テレワークに伴い電気設備やサーバー管理系の仕事が消えて悲惨だが、その他はコロナ前の水準だ
コロナショックの影響はたった4カ月だけだった
780受験番号774
2020/08/26(水) 20:06:41.87ID:FA4hlrj7781受験番号774
2020/08/26(水) 20:07:20.26ID:R7uypIyx >>777
ナイス!
ナイス!
782受験番号774
2020/08/26(水) 20:07:23.44ID:zdXP5tH6 >>778
技術なら出先は民間企業中小よりも下なので論外
技術なら出先は民間企業中小よりも下なので論外
783受験番号774
2020/08/26(水) 20:10:05.52ID:xQjlRjJq >>782
下というのは待遇が悪いとかブラックとかのこと?
下というのは待遇が悪いとかブラックとかのこと?
784受験番号774
2020/08/26(水) 20:14:52.11ID:m8247QoR 夜勤と3〜4年ごと転勤で疲弊する
しかも、技術的な仕事は外務に持っていかれるから事務的な仕事の延長みたいなものが多い
しかも、技術的な仕事は外務に持っていかれるから事務的な仕事の延長みたいなものが多い
785受験番号774
2020/08/26(水) 20:19:31.54ID:YRXm5fTZ 説明会参加して思ったけど一般に3年のスパンで異動と聞くが
職員の経歴見ると1,2年で異動してる官庁多いな
職員の経歴見ると1,2年で異動してる官庁多いな
786受験番号774
2020/08/26(水) 20:25:55.24ID:96ooZnfq >>778
環境省総務省気象庁国土地理院文部科学省辺りは人数的に満点近くないと厳しいからそれ以外かな?
環境省総務省気象庁国土地理院文部科学省辺りは人数的に満点近くないと厳しいからそれ以外かな?
787受験番号774
2020/08/26(水) 20:28:08.02ID:SWdrh/bE 労基と官庁訪問初日重なったのだるすぎ
きもいわー
きもいわー
788受験番号774
2020/08/26(水) 20:30:25.98ID:xQjlRjJq >>786
じゃあ農水省かな?
じゃあ農水省かな?
789受験番号774
2020/08/26(水) 20:33:18.29ID:xRdh8eSr 出先だと研修期間中に和式トイレの使い方に慣れるものなのかな
790受験番号774
2020/08/26(水) 20:50:47.61ID:L4PNmYjT >>769
一緒で草
一緒で草
791受験番号774
2020/08/26(水) 21:04:31.12ID:ZhciWYpq792受験番号774
2020/08/26(水) 21:06:29.87ID:GY4eGqj6 防衛局の官庁訪問拘束時間長過ぎ
何やらされんだ
何やらされんだ
793受験番号774
2020/08/26(水) 21:10:22.43ID:uBp537yX 大量採用で人気なしって厚生労働省とか?
794受験番号774
2020/08/26(水) 21:17:09.47ID:lOINH2gw 経産省は本省も出先も、俺たち私たちキラキラしてますよ。人気官庁
エリート官庁なので厳しくいきますよ感が強すぎて気持ち悪い
説明会いった印象
エリート官庁なので厳しくいきますよ感が強すぎて気持ち悪い
説明会いった印象
795受験番号774
2020/08/26(水) 21:17:16.76ID:w26hBlGN796受験番号774
2020/08/26(水) 21:21:00.41ID:wUlqh9Wo797受験番号774
2020/08/26(水) 21:21:07.21ID:qtBKG+rx798受験番号774
2020/08/26(水) 21:21:50.66ID:7R+dMOPI >>794
確かに説明会行ったら仕事には厳しそうな感じした
確かに説明会行ったら仕事には厳しそうな感じした
799受験番号774
2020/08/26(水) 21:21:53.90ID:kBj+DZZx そこら中小企業よりもうんこな官庁が多くて避けている人もいるだろう
比較的行政区分はマシな方だが、技術は悲惨すぎる
比較的行政区分はマシな方だが、技術は悲惨すぎる
800受験番号774
2020/08/26(水) 21:24:40.84ID:vXieA60u 予約って拘束期間見込んでするもんなの?
803受験番号774
2020/08/26(水) 21:27:35.69ID:B4OwMtyD チナ北海道
804受験番号774
2020/08/26(水) 21:28:14.03ID:L0Dse9L1805受験番号774
2020/08/26(水) 21:30:10.83ID:96ooZnfq 岐阜県多すぎ
滋賀県おらんのか
滋賀県おらんのか
806受験番号774
2020/08/26(水) 21:35:40.38ID:DLX8JASh 滋賀県みんさんせん
なお県はおちたもよ
なお県はおちたもよ
807受験番号774
2020/08/26(水) 21:37:47.49ID:0x5Fmdb7 今のイケメン首相は有能だからコロナ不況からまた好景気になりつつある
小売と不動産と運送業は相変わらずコロナの影響で高賃金だから、どちらかというと新型コロナの存在は日本にとってプラスの面が大きかったのかもしれない
小売と不動産と運送業は相変わらずコロナの影響で高賃金だから、どちらかというと新型コロナの存在は日本にとってプラスの面が大きかったのかもしれない
808受験番号774
2020/08/26(水) 21:38:42.83ID:953CsUX6 まだどこも説明会行ってないけどまだ説明会の予約やってるとこある?ちな行政
人気官庁はもう諦めてる
人気官庁はもう諦めてる
809受験番号774
2020/08/26(水) 21:39:18.52ID:2h8xo7Xk 地上に最終合格してもなおコッパンの面接試験受ける人多いな
もしかして内定コレクター?
もしかして内定コレクター?
810受験番号774
2020/08/26(水) 21:41:54.07ID:MN5KWfYu 地上って最終合格=内定なんか?
なんかたまに採用漏れあるって聞くんだが
なんかたまに採用漏れあるって聞くんだが
811受験番号774
2020/08/26(水) 21:48:39.09ID:ZhciWYpq812受験番号774
2020/08/26(水) 21:50:29.62ID:1oRsuDFU >>802
エレオクって嬉しいことなん?
エレオクって嬉しいことなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 5月の住宅ローン金利、大手銀行5行は固定金利引き下げへ [256556981]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【悲報】日本人、「しゃもじ」を英語で言えなかった… [384232311]