X



【官庁訪問】国家一般職606点【頑張ろうな】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
垢版 |
2020/08/23(日) 23:30:01.78ID:Thj5EN5u
※前スレ
【試験】国家一般職598点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1596959704/
【試験】国家一般職599点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1596969500/
【試験】国家一般職600点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597022699/
【正解】国家一般職601点【発表】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597102111/
【試験】国家一般職601点【終了】
https://medaka.5ch.n.../govexam/1597102119/
【省庁】国家一般職602点【研究】
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1597227655
【官庁訪問】国家一般職603点【頑張ろうな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597404945/
【官庁訪問】国家一般職604点【頑張ろうな】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597732537/
【官庁訪問】国家一般職605点【頑張ろうな】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1597982474/
2受験番号774
垢版 |
2020/08/23(日) 23:31:43.94ID:Thj5EN5u
HEROは適宜通報してください

https://www.internethotline.jp/reports/edit/IHOU7
3受験番号774
垢版 |
2020/08/23(日) 23:35:03.96ID:QtS6hb8D
HERO君は埼玉県庁と兵庫県庁スレで暴れてるので必見
4受験番号774
垢版 |
2020/08/23(日) 23:35:57.67ID:Thj5EN5u
特に「自殺しろ」などのレスは積極的に通報して下さい
5受験番号774
垢版 |
2020/08/23(日) 23:36:42.85ID:Vm3HzjJ0
おかのした
2020/08/23(日) 23:39:15.77ID:pLBB/jBR
文章きちんと読んだ上でいってんのに
読めはアホの極み

それぐらいわかってるわ、、
7受験番号774
垢版 |
2020/08/23(日) 23:53:53.52ID:lhC6wHKH
こういう理解で良いか?

・基礎能力試験の易化や延期による勉強時間の増加で合格点は上昇予想。だが、大量採用は続いており、2012年並のボーダーになることは無いだろう。
ボーダーは、昨年比でせいぜい3点か4点上がる程度。

・人事院面接はきちんと準備すれば、よほどのコミュ障でない限りCがつく。Eは100人中2人か1人で、常識人ならまずつかない。

・論文足切りは100人中2人か3人、とんちんかんな事を書いていない限り足切りは無い。

・関東なら選り好みしなきゃ採用漏れは無し。

・地方でも選り好みしなきゃ殆どの人はどこかから内定が出る。自発的に動ける人なら大丈夫。
8受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:00:15.20ID:nyWA0ex3
>>7
せいぜい3点か4点ってめちゃくちゃ上がるじゃねえか…。
9受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:01:21.00ID:SGV8SaFU
タワマンガイジの替え歌
heroガイジと国税会計士をさり気なく弄るところが秀逸。

落ちないで
元ネタ:「負けないで」

♪コッパン国税の 日程がぶつかる
 地上の面接は 落っこちっているでしょ
 ホワイトカラーの職業に恋した
 バブルのように輝いてる公務員利権

 落ちないで もう少し
 最後まで  煽り続けて
 どんなに傾斜(あたま)低くても
 面接(こころ)は Bを取るわ
 追いかけて はるかな夢を

 傾斜90なくても チー牛の顔して
 面接Cになるさと ほざいてみせるの
 今宵はHEROと会計士を煽りましょう
 今も そんな陰キャが好きよ 忘れないで

 落ちないで ほらそこに
 ハロワは近づいてる
 どんなに 点取っても
 面接(こころ)は Eになるわ
 頼んでいってね 3色チーズ
10受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:06:56.17ID:SGV8SaFU
>>8
3点か4点は言い過ぎだったな。
2点前後か。
関東だったら4Cボーダーが基礎能力20、専門26(去年)から基礎能力20、専門28(今年)になる程度。
2012年よりははるかにマシだし、2015年よりも低いと思う。
11受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:11:19.70ID:nyWA0ex3
>>10
コムジョーで全部''前年度並''に設定して3Cで合格圏内だったら官庁訪問の準備してもええよな…?
12受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:30:14.85ID:eaajZEsi
関東16ガイジはコッパん落ちそうだな
2020/08/24(月) 00:34:31.05ID:IIwhnXwE
直前1週間まで教養ノータッチだった自分でも20点は超えているのに何してたらコ16点になるんだろうね
14受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:38:01.79ID:SGV8SaFU
>>11
もちろん。
俺の予想なんて素人考え。
15受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:41:57.48ID:SGV8SaFU
>>13
数的のセンスが無く、文章理解で取りこぼし、知識のノー勉科目が多いとそうなる。
ソースは昨年の俺。
今年は数的の基礎問題を固め、物理から思想まで知識を詰め込み、英語の勘を取り戻した(TOEICを500点台半ばから700点に伸ばした)ら30点も取れた。
基礎能力試験も努力次第で伸びるよ
16受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:43:44.44ID:6tyoEEAy
みんな、なぜ民間ではなく公務員?ってなんて答えてるの?
17受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:45:01.28ID:0iY7LiTE
HERO君は兵庫県庁スレで国葬は最終合格なのにコッパンはボーダー落ち(涙)ってすでに負けを認めてるね
2020/08/24(月) 00:50:37.97ID:sGCM6y/8
>>15
今年の文章理解クソ簡単やんけ
ワイ現代文満点やったぞ
2020/08/24(月) 00:52:04.18ID:d1G58dRb
>>7
2012ってよく聞くけどこの年はリーマンショックから4年後だよね
なんでこの年だけ高倍率なんや?
2009年とかの方がやばそう
20受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 00:52:40.35ID:aKr+9zPg
HERO君埼玉県庁スレでも暴れてたぞ。兵庫県庁と試験日同じなのにおかしいなぁ
21受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 01:15:25.71ID:1DNg29oj
>>18
俺は自己採したときしょっぱなから3問間違えてて終わったと思った
文章苦手じゃないのになんだったんだろ
22受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 01:34:42.33ID:SGV8SaFU
>>19
2012年は民主党政権による新規採用抑制の年。
23受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 01:39:43.14ID:ThIpTjCA
>>7
ボーダーの2.3点って素点ですか?標準偏差とかの方の数値ですか?
24受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 01:53:12.72ID:SGV8SaFU
>>23
素点で考えている。
関東だったら、昨年は基礎能力20、専門26前後(素点46、傾斜72)が4C最終合格ボーダーだったらしい。
今年はlecの講評やTACの集計が正しいならば、今年の関東4C最終合格ボーダーは素点48か49、傾斜は70台半ばかな?
基礎能力21、専門27、論文4、面接C辺りが、ちょうど最終合格するか否かの分かれ道になりそうだ
2020/08/24(月) 01:54:47.06ID:X7rYBhz3
>>22
リーマンショックや震災による不況よりも
民主党の採用抑制の方がダメージデカかったってことですか?
2020/08/24(月) 01:56:54.32ID:PDy0oGaj
>>24
今年は例年以上に民間転向や諦めムードの人が多くて下位層少なそう
だから予備校ボーダーよりは下がるんじゃないかな
27受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 02:06:37.99ID:SGV8SaFU
>>25
確か3割か4割も新規採用が減らされたそうだ
公務員の場合、景気が悪くなっても椅子は減らないが、政策によって椅子は減る
今30歳前後の人は気の毒だったなあ
2020/08/24(月) 02:17:53.78ID:fOcc3Vp9
ある省の公式サイトにあるパンフレットの年度が去年のものなんだけどこれって今年は新しく出してないってことなのか今年の分がアップされてないのかどっちなんだろ
29受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 09:39:04.64ID:sEpAWrO0
>>26
コムジョーのボーダー計算の奴って
素点の傾斜より正確?
傾斜は微妙だけど、あれだと結構いい感じなんだよ
2020/08/24(月) 09:51:20.76ID:f6fGpMLT
みんな今って何してんの?もうあらかた説明会参加したから官庁訪問予約して訪問カード書いてるくらいの進行度か?
2020/08/24(月) 09:54:47.35ID:1EGiDhp9
>>30
そんなもん
大体の官庁訪問の目星は付けたから過去の訪問カード印刷して書いてる
32受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:04:04.39ID:78iz8mfC
地元市役所か一人暮らし優良官庁か永遠に悩んでるわ
33受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:04:57.86ID:U3AWp3Pw
官庁訪問の予約は2日からでしょ?
34受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:08:58.25ID:Im3wDAzV
半沢直樹のおかげで金融庁の志望者減りそう
35受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:13:25.47ID:QD33526m
>>32
基本市役所じゃないかな
皆的にはどっちなんだろう
2020/08/24(月) 10:18:38.90ID:f6fGpMLT
みんなそれくらいやってるよな、、志望官庁さえ決まってないし予約もしてないわ
37受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:24:08.87ID:DAmrrkG9
一次試験の合格者って何時に発表されるんだろ
38受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:29:10.13ID:BXFwo2V4
>>37
9時
そして予約争奪戦が始まるわけよ
39受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:30:14.55ID:1DNg29oj
合否通知早めに届いたらいいんだけどな
地方民だから2日から前乗りしなきゃいけないし
2020/08/24(月) 10:36:09.28ID:n/Avv0DJ
合格発表と同時に予約開始とか頭おかしいわ 受験生使って遊んでるだろw
41受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:36:36.08ID:DAmrrkG9
>>38
ありがとう
当日は乗り遅れないようにするか
42受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:40:24.14ID:BXFwo2V4
>>30
予約は2日9時からだ
2020/08/24(月) 10:46:08.68ID:790dW7j6
>>40
遊んでるんじゃなくて官庁が人材確保に欲張った結果
今までは普通に最終合格後にやってたから
44受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:51:26.41ID:SGV8SaFU
確か3年前まで人事院面接→最終合格発表→官庁訪問→内定という流れだったんだよな。
大昔は今と一緒で、人事院面接の前に官庁訪問だったらしいが。

第一志望の官庁に落ちてほろ苦い最終合格をもらう人と、第一志望の官庁から内定を得てまさかの最終不合格になる人が出てくる
45受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:52:13.74ID:qePDDt9S
>>43
ずっとこの形式だったけど一昨年のちょっと前から最終合格発表後に官庁訪問になってまた去年から元に戻ったんだよ
理由はオリンピック用スケジュールの練習か?とか地上とかに人材とられないためか?とかいろいろ囁かれてた
46受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:52:50.56ID:qePDDt9S
すまん内容かぶっちゃったわ
47受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:53:46.18ID:bgzgCvPr
検察庁の話題出す人少ない気がするけどもしかして不人気なん?
48受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:55:32.58ID:2vZYButt
>>47
普通に人気だがスレに過激なガイジが湧いてくるから話題にしづらいんじゃね
49受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 10:58:21.74ID:bgzgCvPr
>>48
なるほどな
検察庁第一志望だから不人気になってたら願ったり叶ったりって感じだったんだがそんな美味しい話もないか
2020/08/24(月) 11:09:39.44ID:k4kss/gt
一次で論文も見てほしいよな
内定もろて論文足切りやとやばくないか
51受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:11:43.54ID:cqjlU6IK
>>50
採点する側の気持ちも考えてあげて
52受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:13:23.55ID:udQgfLje
>>51
だとしたら足切り分かった段階で不合格通知もできるはずだからやはり怠慢
53受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:17:31.61ID:XPt8ahBK
>>52
これな〜

採点に時間がかかるのは分かるが、足切り決定した時点で随時連絡せえ
2020/08/24(月) 11:23:57.66ID:k4kss/gt
官庁側も内定出した人が論文足切りで取り消しとか非効率そのものやな
このシステムどうにかならんのかね、、
2020/08/24(月) 11:27:27.01ID:1EGiDhp9
web説明会不慣れの民大杉
説明中に急に質問送るのやめーや
アピールしたいのはわかるけどぶっちゃけ醜いで
56受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:30:41.62ID:BXFwo2V4
思ったんやが、技術の論文は誰が採点してんだ
人事院の人間が採点できるとは思わんのやが
2020/08/24(月) 11:33:14.61ID:9QvviaC+
メールなのに結局官庁訪問の日程は争奪戦なの?
58受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:34:42.28ID:XPt8ahBK
1日目官庁ってどこ?
運輸局と厚生局は1日目じゃなくても大丈夫ですか?
59受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:35:50.95ID:ThIpTjCA
説明会行きまくって内々定貰って最終不合格とか笑えない
60受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:38:19.56ID:XPt8ahBK
訪問する日にちによって評価が変わる謎システム

民間の面接では情報を仕入れるために後半の日程ばかりを予約してたが、
日付なんて一切関係なく内定もらえたけどな〜
61受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:40:35.34ID:QD33526m
>>60
素人がやってるししょうがないよ
62受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:42:56.57ID:DAmrrkG9
全国の労働局の訪問カードをあらかた調べたら
ほとんどのところは学校名を書く欄があった
学校名を書かせないのは関西地区のと千葉くらいかな
63受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:43:02.17ID:rJydi5f9
>>59
相手官庁も、せっかく何日も面接をやって内定を出した受験生が最終落ちしたら笑えんだろうな
素点の情報が無ければ、一次ボーダーぎりぎりで面接Bでも危ない人に内定を出すこともあるし
64受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:50:10.52ID:b5PVv4Qs
理系から行政職を受けた人いますか?
65受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:50:33.91ID:bgzgCvPr
人事院面接前に官庁訪問やるの普通に考えて無駄が多いと思うけどなんか理由あんのかね
66受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 11:54:07.98ID:8kDw17r5
面接対策全然進まない。やばい
67受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:03:27.85ID:Zu8+9958
中国地方って採用漏れありますか?
2020/08/24(月) 12:05:07.22ID:V9dIRRWE
県内勤務は諦めたけど全国転勤は嫌だなぁ
ブロック転勤の官庁には受かりたい
2020/08/24(月) 12:07:56.11ID:9Bri1U0h
>>44
仮に3年前と同じ形式だと10月末〜11月が官庁訪問ってことか
それはそれで嫌だなあ
2020/08/24(月) 12:09:52.83ID:9Bri1U0h
>>55
こればかりは仕方ない
人事課も含め、皆が不慣れで未経験だからな
国大法人の面接ではZoomの使い方でミスした奴が切られたと聞いて残酷だと思ったがな
71受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:09:57.83ID:0Nncxnj5
>>64
ノシ
72受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:11:27.78ID:BXFwo2V4
>>65
はやめに良い人材を確保したいからだよ
2020/08/24(月) 12:13:23.17ID:OQDXKqxD
今年は地上内定者が良い人材ということかね
74受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:13:53.16ID:b5PVv4Qs
>>71
どうでした?勉強は大変でした?
2020/08/24(月) 12:24:12.96ID:n/Avv0DJ
>>64
地上は理系科目で受験出来る自治体探して受けたわ
国家一般は技術で受けて会計検査院とか経産局みたいな全区分から採用しているところを訪問する予定
2020/08/24(月) 12:24:49.80ID:790dW7j6
もしかして9/3から官庁訪問やる出先って少ないのか?
77受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:25:30.38ID:1MnjR3um
>>74
自分は71じゃないけど理系行政職で受けた
専門の勉強が難しかったけど1年からやってたのもあって34点取れたよ
ただ教養が29で失敗しちゃったから傾斜100いかなくて少し不安
78受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:27:08.56ID:iK19evNw
技術系は辞退者多いんかな?
79受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:45.58ID:Z9MyG1tN
HERO通報されまくってて草
80受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:39:00.07ID:VeKCMDW7
>>76
早く情報出してほしいよな
2020/08/24(月) 12:40:28.18ID:ukAE2PzN
入管初日に行くくらいしかアピールすることのない既卒だからガチで初日にやってもらわないと困る
82受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:42:36.35ID:BXFwo2V4
>>76
さすがにほとんどの官庁がその日からやるだろ
83受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:42:53.49ID:xX3zoU80
今更だが最終合格発表もっと早くしてほしいんだが
10/13は遅すぎよ
2020/08/24(月) 12:43:35.40ID:6dxm1LyW
HERO君って呼び出したのワイやから責任感じますわ〜
85受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:45:57.92ID:Zu8+9958
ほとんど3日からじゃないかな
86受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 12:54:38.78ID:ggWSwFqV
>>81
入管ならいつ行っても大歓迎だよ
87受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 13:00:40.79ID:0iY7LiTE
HERO君の書き込み消えたから本気で焦ってるかもね
88受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 13:05:52.97ID:Zu8+9958
防衛局って人気かなあ
3日目に行く予定だけど意味なさげかな
2020/08/24(月) 13:14:11.04ID:NMW9akn6
説明会で官庁訪問は何日間なのか、何回面接あるのかとか聞いていいのかな
2020/08/24(月) 13:14:32.20ID:8r/gv1uB
>>83
コロナの影響だから仕方ない
91受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 13:15:49.59ID:7cCbk9yx
>>87
今後HEROがレスするたびに通報するわ
2020/08/24(月) 13:17:00.21ID:g1Wci8QK
近畿の法務局って複数箇所訪問していいのかな??
93受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 13:29:29.41ID:DAmrrkG9
>>89
説明会で官庁訪問についての紹介があると思う
自分が行ったところは説明あったよ
94受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 13:31:58.60ID:nEeY0J5W
HEROだよ!みんな俺のこと心配してくれてありがとう!!
95受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 13:45:19.99ID:zDrEsKbd
>>92
自分は大阪、兵庫を訪問予定です。それぞれ別の日にした方がいいですかねー?
2020/08/24(月) 14:23:33.67ID:g1Wci8QK
>>95
HPの記載見る限り複数箇所行くのは大丈夫そうですもんね
日にちは同じでもいいんじゃないでしょうか、午前午後に分ければ十分間に合いますし
私も同じ日にちに行くつもりです
2020/08/24(月) 14:25:29.01ID:1EGiDhp9
午前午後で二箇所行くつもりの奴は絶対後悔するだろうと
予言しとくよ
98受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:30:14.85ID:3RgQiiv7
午前午後はほぼ無理やろw
99受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:43:24.25ID:BXFwo2V4
いや余裕で可能やろw
100受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:44:01.25ID:3RgQiiv7
>>99
逆にそんなすぐ選考終わるとこあるの?どこ?
2020/08/24(月) 14:45:10.05ID:790dW7j6
官庁訪問は5〜10時間拘束されるのが常だから
同日に複数入れるのは絶対やめた方がいい
それでもやりたいなら勿論お好きに
2020/08/24(月) 14:45:44.72ID:9jwSglSA
午前午後両方入れるのは午前のやつが長引いたりして直前でキャンセルする可能性があるから怖いな
103受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:48:24.84ID:b5PVv4Qs
大学院生だけど、コッパンや国税は大卒程度なんに大学院に通ってる意味あるんかな…。
国総の院卒者枠を受けるのならまだ意味があるかもしれんが。
考えてて訳が分からんくなってきた。
104受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:48:32.45ID:ptBR2wTc
みんな面接練習ってどーやってんの?
105受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:50:10.51ID:0iY7LiTE
>>103
そんな贅沢なこと考えてられないほど公務員になりにくい時代が到来するかもしれないのに?
106受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:53:21.95ID:h1Fd8BqR
あああああああああああああweb説明会でやらかしたああああああああ
回線ちょいちょい切れるしなんなんこれもうアカンやろWeb
官庁訪問は絶対対面にしてくれ
107受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:54:26.19ID:3RgQiiv7
>>103
理系とか大学院とかにプライド持ってると公務員きついぞ
そういうプライド持たない人が公務員になるべき
108受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:55:31.59ID:R6wfMa7p
法務局の官庁訪問、1時間ってかいてあるけど、これは信じていいやつよね?
109受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 14:57:32.29ID:1DNg29oj
顔出しの説明会で意識高い質問すんのやめろ アホみたいな質問しながら死にたくなってくるやんけ
110受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:03:03.57ID:qePDDt9S
去年受けた先輩の体験談だからあんまり参考にならんかもやけど
午前9時から1つ目の官庁行って一旦帰らされて
午後13時から2つ目の官庁行って終わったら1つ目の官庁から不在着信で再度お呼び出し
とかあるからできなくはないがリスキーかもな
111受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:03:34.34ID:qePDDt9S
>>110
誤字った 午後1時
112受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:10:58.28ID:R6wfMa7p
>>110
それって、本省の話ですか?
出先機関ですか?
2020/08/24(月) 15:11:41.52ID:55AuZxx9
去年官庁訪問行った時、午後別の所に行く予定ある人は対応するので申し出て下さいとか言われたぞ
114受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:14:23.31ID:qePDDt9S
>>112
どっちも出先 ちな近畿
115受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:17:14.12ID:2vZYButt
>>113
遠方から来てて早く帰らなきゃいけない人は教えて、とは言われたわ
116受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:20:04.32ID:aKr+9zPg
1日複数はリスク高すぎるわ。私の行きたいところ午前か午後も選べないし
117受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:36:26.56ID:h1Fd8BqR
糞高いネット回線料金払ってるくせにweb説明会で使えないとかもう解約も視野に入れるわ
もっと安いのにするわ糞が死んどけ
2020/08/24(月) 15:47:23.21ID:ZqhHba+2
今大学院1年で採用されたら大学院やめる旨を話すけどそれで不利になったりする?
119受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:48:54.98ID:BXFwo2V4
おれは気象と整備行くか余裕で同じ日に入れるよ
120受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:50:08.33ID:BXFwo2V4
ちな、気象はwebで整備がおそらく現地
121受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 15:57:40.74ID:wwmQCHtP
対面の個別説明会って志望動機とかがっつり深堀りされるもんかね?
122受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:01:40.94ID:qePDDt9S
>>121
場所によると思う
俺が参加したとこは質問とちょっと雑談して終わったわ
2020/08/24(月) 16:03:58.65ID:vAvAHU4x
自分もこの間のWeb説明会で接続切れまくったけどこれだけでマイナス評価されることはないと信じたい
124受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:35:06.98ID:tBeh6uk4
>>121
整備局に行った時されたわ
併願先や希望勤務地とかも
125受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:37:29.74ID:620kXraW
官庁訪問をweb面接でやるとこで回線切れたらどうなんだろ
まともにネット整備も出来ないやつはいらんてことで不合格にするとこもあんのかな
そんなんめちゃくちゃだよ
126受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:41:51.11ID:fFg5856O
>>121
座談会で軽く探ってくる感じ
127受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:42:14.37ID:utDr4zux
全国転勤の官庁て、結婚相手とかどうやって探すの?
職場ていっても、そんなに年齢とかタイプとか考えたらそんなにいそうな気もしないけど
2020/08/24(月) 16:56:20.00ID:0iZVuuKM
東京法務局って説明会ないよね?
129受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:56:24.65ID:9oRHk6yh
なぜ公務員?なぜ国家公務員?なぜ民間じゃなくて公務員?とか考えてると頭おかしくなってくる。
面接官も本心はわかりきってる癖に。
あー、めんどくせー
130受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:56:42.72ID:3RgQiiv7
>>127
非モテメんバーは基本は結婚無理
だから転勤少なめのところ狙ってる
131受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 16:59:13.12ID:lBwvlSMo
みんな他の質問無視して俺の質問にだけ答えて。
関東甲信越じゃあ 強要16 専門28 だと確実に一次落ち? 説明会とか参加するだけ無駄?
132受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:01:19.73ID:lBwvlSMo
>>118
当たり前だろバカ
133受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:02:27.78ID:qePDDt9S
俺の行きたいところは結構院中退者も多いらしいと座談会で聞いた
場所によるかもね
134受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:06:35.98ID:2vZYButt
>>129
受け売りだけどもう使わんからよかったら

公務員は国民全体を「顧客」とする仕事
地方よりも国家の方が勿論その範囲は広い

利益を追求せず公のために〜みたいなの面接官も聞き飽きただろうし
バイトや部活の経験からいろんな人と関わってきたならちょっとは真実味出るかも
135受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:10:23.33ID:lBwvlSMo
みんな、俺の質問にだけ答えて。
136受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:18:02.83ID:sMkj8Vpn
出先機関の説明会色々行ってるけど、圧倒的に参加者に女性が多いんだが、これって普通なん?
137受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:18:07.17ID:KH+82P34
ちりーん
138受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:25:15.74ID:9TVBCo8M
言う程顧客か?国と国民は協働するパートナーなイメージ
2020/08/24(月) 17:26:19.84ID:FpM4dq3M
>>136
ワイは逆や
圧倒的男子率
2020/08/24(月) 17:28:29.13ID:790dW7j6
>>139
俺も体育会系のところ回ってるから男子率9割
141受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:31:32.56ID:lyQbGHKM
大学院を休学してコッパンか国税受けた人いる?
2020/08/24(月) 17:35:26.23ID:vAsgjDNt
運輸局って窓口業務あるのか…
143受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 17:35:42.02ID:vaZQ1Zf/
運輸は多いイメージ
2020/08/24(月) 17:55:24.90ID:6dxm1LyW
>>103
俺は理系の大学院まで出とるけど、そんなプライドないな。
院卒だと初任給も高めに設定してくれるし。この先民間の研究畑で食べていく自信もないからこれで満足しとる
2020/08/24(月) 17:57:38.88ID:2dqrkV3B
>>131
当たり前だろバカ
146受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 18:00:31.38ID:ZPYWzQXv
>>96
複数箇所は大丈夫そうですよね笑
一応第3希望まで行けるので例えば、大阪1〜3の時間帯、神戸4〜6の時間帯にしようかな(初日の)
147受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 18:07:43.64ID:ZPYWzQXv
>>108
一応時間帯が区切られているので大幅にずれ込むことはないと思うのですがどうでしょう…
148受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 18:12:01.68ID:1DNg29oj
関東経産局のWEB個説受けた人おる?がっつり質問される感じ?
第一志望じゃなくて1日目行けないから望み薄いしキャンセルしようか迷ってるんだが
149受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 18:35:43.41ID:pVA511bI
今日とあるところの説明会行ったら
30人定員なのに7人しかいなくてお通夜みたいな雰囲気でくっそしんどかったわ

質問もワイも含めて業務内容に関すること以外質問しなかった
部門によっては質問なし。
説明会終わったら部門説明に来た人たち速攻帰っちゃったわ
2020/08/24(月) 18:39:00.36ID:p3YwsE32
>>103
そう思うならどうして院進した?
自分は院進して時間を作ったからこそ見えた進路だから自信を持とうと思ってる
151受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 18:39:38.25ID:rqLt+3Zy
>>150
素晴らしいね君
152受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 18:49:37.96ID:DH3XFAG7
技術系は今年倍率ヤバそうだな
2020/08/24(月) 19:00:09.15ID:2JIG6WPr
お前らマジで説明会とか意味ないからな
官庁訪問がすべて
154受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:01:03.03ID:ezAsRyTj
官庁訪問の予約9時開始らしいけど
こっちの時計が9時でも担当者の
時計が8時59分とかだったら予約無効
になるんかな

テレビ番組の左上の時間を基準にしたら
間違い無いかな、、
155受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:04:22.85ID:g0o0oGTo
>>154
携帯とかパソコンの時間ってズレなくね?
2020/08/24(月) 19:05:54.65ID:LYy5Usr4
むしろテレビの時間こそ微妙にズレてる
157受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:10:00.63ID:gJsTe97Q
過去に受験経験あるけど官庁サイドは説明会にきた学生の中から選抜しがち
確実に内定が欲しいなら説明会での手応えを意識しながら官庁訪問した方がいい
ワイもそうする
158受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:15:57.43ID:qKrIqKvk
省庁の志望動機、説明会で魅力を感じ〜私のやりたいこととマッチするみたいな書き方ってok?
159受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:17:26.12ID:2zvST2j3
>>152
今年そんな高いんか
160受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:18:56.23ID:iuLb5l2b
>>149
ライバル少なくてアドじゃん
161受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:23:54.20ID:ptBR2wTc
>>129
わかる、まじたりぃ。だりぃ
162受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:25:12.00ID:Pc44h+nI
webやから例年より官庁ごとの受験者は多いのか?
163受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:36:19.34ID:8RNKBlhW
ボーダースレスレマンは一次が通ってるか確認して、受かってたら親族友人に報告して、それから歓びのオナニーをしてからの官庁訪問の予約となるからスタートラインで不利なんだが
164受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:39:02.31ID:8RNKBlhW
というのは冗談として、まずは一次の確認をしなきゃいけんから、やっぱり一分は1遅れる。
165受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:39:52.02ID:GoCwYfi9
ネットカフェの高速無線Wi-Fiなら面接途中で切れる心配はしなくていいんかな
自分のipadで使いたいけど無線てだけで不安なんだが
166受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:41:29.91ID:jRddEy8c
>>163
気持ちは分かるぞ
167受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 19:42:50.91ID:8RNKBlhW
>>166
おまいはどうする?見切り発車で予約しちゃう?
168受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:01:04.26ID:h1Fd8BqR
webの説明会で僕のWi-Fi回線が切れたせいでしばらく待っててくれた人事や他の受験生の皆さん、どうもすみませんでした
169受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:01:36.45ID:ThIpTjCA
23 18 東北です。希望はありますか。
2020/08/24(月) 20:04:40.74ID:lPjvgdlE
>>164
受かってる前提で送りつけてええと思うけどな
落ちてたらどのみち受けれないし、すんません落ちてましたテヘペロでええやん
171受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:17:09.28ID:Jn0Qjwoq
法務局は履歴書持参って書いてあるけどマ?
2020/08/24(月) 20:17:17.18ID:lPjvgdlE
あとはまあ向こうに「こいつ見切り発車しとんな」って思われるのがどうか、ってのはあるとは思うけど
173受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:28:47.24ID:jRddEy8c
>>167
俺は北海道区分だから1次通過は余裕なんや
すまんな
2020/08/24(月) 20:28:59.94ID:790dW7j6
面接対策練るのが面倒くさすぎる
3つも4つも官庁訪問するのか?俺は2つで限界
175受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:29:40.67ID:Pc44h+nI
官庁訪問予約なんて瞬殺やろ
前の晩から作って保存しとけば瞬殺や
176受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:39:26.12ID:Lix7MXWs
>>171
ホームページに嘘書くわけないだろw
177受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:46:07.15ID:/Mjr/Ee4
なあ個説で他の官庁の個説どのくらい行っているのとか聞くのやめてくれ
名前を聞いたうえでそれ聞いてくるのやめてくれ
178受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:46:13.18ID:rqLt+3Zy
最終合格ボーダー傾斜予想(4C)
東北69
東海北陸71
関東74
近畿76
中国70
四国72
沖縄66
179受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:47:17.34ID:/Mjr/Ee4
>>178
我らが九州は?
180受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:47:49.79ID:aKr+9zPg
みんな第一タームでいくつ訪問する?
181受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:48:29.90ID:rqLt+3Zy
>>179
九州71
2020/08/24(月) 20:49:05.74ID:kOpQGAtU
>>178
北海道58
183受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:55:50.00ID:nyWA0ex3
>>182
うそやろ?笑
184受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:57:01.10ID:DAmrrkG9
>>178
関東と近畿以外ヌルゲーだな
185受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 20:58:05.29ID:Lix7MXWs
>>178
さすがに全部+5くらいにはなりそうだけど
2020/08/24(月) 20:58:38.37ID:ys8FDFS+
もはやボーダーフリー
187受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:06:23.73ID:hhD9byvk
技術系はどうなるんだ
土木機電はとうとう12/12の3Dでも合格できたりする?
188受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:11:26.01ID:zgKctHEG
>>185
あほがいる
189受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:20:33.31ID:RIBuuB31
訪問カードはPC作成にする?手書きにする?なんかどっちでもいい感じは出してるけど。
190受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:21:27.03ID:KLvtBbb+
9時1分くらいに送信ボタン押せば勝ちやろ
191受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:22:10.45ID:1MnjR3um
>>159
まあ今年は平均点も高そうだししゃーないよ…
192受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:25:11.17ID:/Y6oE15A
>>187
受かる気なさすぎてワロタ
予備校には技術系両方30超えザラにいるぞ
技術はたまにボーダーが爆上がりする年があるから分からんよ
193受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:25:43.81ID:1DNg29oj
>>189
メール添付のとこだけPCにしてる
ぶっちゃけ手書きの方が楽だけどな
194受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:27:21.09ID:Jn0Qjwoq
>> 176
http://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/content/001321155.pdf
そのホームページに履歴書持参って書いてあるって
195受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:28:53.80ID:ThIpTjCA
https://youtu.be/_IpvwoWjq3s
わいボーダーマン、この方信じてよいのか
196受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:32:33.52ID:1DNg29oj
>>194
履歴書持参なら現地で訪問カード書かされたりせんよな?
197受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:33:47.51ID:y3HPhd9S
まじ官庁訪問の日程頼むから早く出して
198受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:36:41.79ID:bvxzqo+E
検疫行く人ー
2020/08/24(月) 21:39:40.58ID:GOV850BM
web面接て複数でやるんかな、笑てまうわww
200受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 21:57:12.11ID:MkoKkiWg
令和2年度最終予想

S:経済産業局
A:通信局、法務局、行政評価局
―――――――――――
B:税関、入国管理局、労働局、公正取引委員会、警察局
C: 防衛(装備・学校系)、 厚生局、農政局、公安調査庁、地方整備局、地方運輸局
―――――――――――
D:防衛(部隊系)、航空局、検察庁
E:検疫所、矯正、麻薬取締官
―――――――――――
F:森林管理局
201受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:01:06.28ID:xjcbbH+D
>>198 検疫第一志望ですー。説明会とか官庁訪問情報が全然出てなくて焦る
2020/08/24(月) 22:02:20.58ID:ys8FDFS+
(求)官庁訪問のお誘いTEL 断り方
203受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:03:30.26ID:xjcbbH+D
>>198 検疫第一志望ですー。説明会とか官庁訪問情報が全然出てなくて焦る
204受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:09:04.62ID:54FSip5N
>>197
ほんとそれ
遅すぎる
205受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:15:53.42ID:fFg5856O
>>200
法務局高すぎだろ
2020/08/24(月) 22:23:04.76ID:wwjIBBJ5
令和2年度最終予想【東北版】

S:税関、通信局、行政評価局
A:地検、経済産業局
―――――――――――
B:労働局、法務局、農政局
C:公安調査局
―――――――――――
D:警察局、地方整備局、地方運輸局
E:検疫所、防衛局、入管
―――――――――――
207受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:26:19.86ID:iuLb5l2b
航空局って人気ないの意外だ
208受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:28:49.13ID:bCfWGEKs
今日の農水省の政策セミナー参加された方いません?少人数で座談会でしたか?それとも、顔出しなしチャットで質問形式でしたか?
209受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:40:13.67ID:7xSrcZVG
こうだろ

令和2年度最終予想

S:経済産業局
A:通信局、行政評価局 、検察
―――――――――――
B:税関、入国管理局、労働局、公正取引委員会、警察局 、法務局
C: 防衛、 厚生局、農政局、公安調査庁、地方整備局、地方運輸局
―――――――――――
D:防衛(部隊系)、航空局
E:検疫所、矯正、麻薬取締官
―――――――――――
F:森林管理局
2020/08/24(月) 22:40:44.65ID:7DMWhGqu
>>207
東京・大阪にしかなくて、なおかつ地方では採用していないところもあるからね
211受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:41:40.42ID:gDnLQUkM
>>204
他の地区だいぶ前から出てるのに自分の地区だけ全然出してくれない
2020/08/24(月) 22:42:34.62ID:LYy5Usr4
各地区ごとの税関の難易度ってこんな感じ?

東北>>>>>>>>>>近畿>東海北陸>北海道>九州>四国>中国>関東甲信越
213受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:47:41.05ID:vDijUZgX
地上とこっぱんだったら県庁の方が年収多いよな?
214受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:48:05.29ID:WmJmXeKz
ちょっとなんだけど、後期に単位取らなきゃで不安だわ
内定あるのに中退ってなったら、やっぱ国般も県庁も内定取り消しになるのかな
215受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:48:19.79ID:WPFLTmm+
捏造するな
これが正しい

令和2年度最終予想

S:経済産業局
A:通信局、法務局、行政評価局
―――――――――――
B:税関、入国管理局、労働局、公正取引委員会、警察局
C: 防衛(装備・学校系)、 厚生局、農政局、公安調査庁、地方整備局、地方運輸局
―――――――――――
D:防衛(部隊系)、航空局、検察庁
E:検疫所、矯正、麻薬取締官
―――――――――――
F:森林管理局
216受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:49:02.67ID:0iY7LiTE
>>209
関東の入管の現状を知らないのか?
入管はD
217受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:53:28.29ID:nm/0O6d8
明日から東京税関の説明会始まるね
2020/08/24(月) 22:56:51.96ID:jeXxBoFB
ランキングとか地域差ありすぎて意味なさすぎる
労働局は関東はクソ難関だけど他の地区はそうでもないし
地整は東北はゆるいけど北海道開発局は難関だし
219受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:56:54.41ID:C7f6xO+f
>>209
検察Aはないだろ
職員に痴漢や変態が多すぎる
検察スレを見ろ

検察庁志望者のスレ12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1564867435/
220受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:57:02.38ID:iuLb5l2b
>>210
なるほど。範囲が狭いんやな
221受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 22:57:58.93ID:8WEVSOs1
>>213
地域手当次第じゃない?
どちらにせよ大して変わりは無さそう
222受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:05:07.46ID:F0JiWa0S
いつも思うんだが法務局なんてやりがい皆無だろ
223受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:05:48.07ID:ofOa+ken
>>206
北海道版はありますか?
224受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:11:42.31ID:54FSip5N
>>211
多分同じとこだわ笑笑
225受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:12:12.38ID:0iY7LiTE
>>219
現職の不満は多いが情弱な志望者には人気
理由はなんとなくかっこいいから、だろう
2020/08/24(月) 23:13:10.43ID:rXAed5VO
>>206
税関高すぎて草
2020/08/24(月) 23:15:43.92ID:OWXFFINY
未だに官庁訪問の案内を出さないのならいっそそのまま9/28まで案内を出さないでほしい
228受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:20:37.27ID:54FSip5N
未だに官庁訪問の日程を出さない官庁の意図は何?
蹴られないように日程遅めてるから?
2020/08/24(月) 23:22:29.23ID:k4kss/gt
ゆいまるにき
230受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:29:21.55ID:8WEVSOs1
第一志望だから東京税関の説明会に行きかったけど諸事情で行けなくてつらい
採用数多いしなんとかなるか
231受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:29:54.10ID:0iY7LiTE
>>222
せやな
仕事内容ころころ変わる地上のほうが刺激ありそう
2020/08/24(月) 23:31:54.65ID:GBiM2Wlu
国税に至っては日程はもちろん、採用予定数も出てなければ説明会すら皆無だよな
マジで採用する気があるのかと思うレベル
233受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:32:12.18ID:BcrFlaIk
>>222
ちょくちょく逮捕ニュースが有る気がする
234受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:44:15.11ID:acpkXXAb
財務専門官受ける方おりませんか?
情報なさすぎて困っています
235受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:46:29.12ID:0iY7LiTE
労働局は人柄の良さとコミュ力必須だから気をつけろ
仕事内容を理解してるなら両方大事なのは分かるはず
236受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:47:31.05ID:iYHspxku
そんなものどの仕事でも必要だろ
2020/08/24(月) 23:49:09.60ID:LiamFOO/
検疫はなぜに不人気なの?
2020/08/24(月) 23:50:23.82ID:ETHX3OYI
>>237
・車の運転必須
・勤務先が他の出先機関と比べて田舎
・コロナ感染リスク
239受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:51:04.00ID:1DNg29oj
検疫コロナで大変そうなのに全然採用数増やしてなくてびびったわ
2020/08/24(月) 23:56:23.15ID:ETHX3OYI
検疫が嫌がられるのはコッパンであっても全国転勤になるからやろな
2020/08/24(月) 23:56:29.90ID:5NSjWkzx
北海道はどこ行っても車必須になりそうだな
広いし
2020/08/24(月) 23:59:33.80ID:ETHX3OYI
北海道はセイコーマートがあるからええやん
243受験番号774
垢版 |
2020/08/24(月) 23:59:42.30ID:8WEVSOs1
車の運転必須ってそんなにマイナス要素なのか
2020/08/25(火) 00:02:21.96ID:voCMEmn0
最近は免許を取ってもペーパードライバーのやつ多いからな
コッパンでも省庁によっては車運転しないとこあるし
245受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 00:03:00.48ID:h9S+3aRz
>>234
受けます
困ってます
2020/08/25(火) 00:04:58.19ID:voCMEmn0
就活ファールなんでサービス終了なんや
面接の参考にしようと思ったのに
2020/08/25(火) 00:11:00.27ID:r81FQirM
コッパンって車運転することあるの?
地勢が運転手付きの車で会合に参加してたから国なら運転することなんてないと思ってたわ
というかそれが羨ましくて地勢志望したんやけど
248受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 00:12:21.35ID:VVwJ0Rn4
人事院面接の評価割合って、以下の通りであっているか?
A3%、B15%、C65%、D15%、E2%
予備校で配られた面接対策の資料にもこういう感じの数字が書いてあった。
平均点と標準偏差が発表されているので、それをざっくりと計算するとこうなるらしい。

これを見ると、面接に相当な苦手意識のある人でも頑張ればCを取れなくはない。
逆に、Bを取るハードルは大きいな。
2020/08/25(火) 00:15:57.52ID:A8GaAi+N
官庁訪問って1箇所で3回も4回も面接するんかいな…
250受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 00:18:12.04ID:VVwJ0Rn4
>>247
全く乗らないところもあるし、乗る官庁も全員が運転必須のところはそんなに多くないと思う
俺が説明会に行った西日本の某官庁では、「運転得意な人リスト」という名簿に本人の希望で載った人だけが運転手を務めていた。
地方でも、1人で出かけることは殆どないから、運転が苦手な人は無理して乗らなくていいし、運転免許の取得が入庁の条件になることは無いと言われたな。
2020/08/25(火) 00:20:42.34ID:voCMEmn0
>>247
運輸局は殆どの職員が自家用車もってるし自力で運転する
252受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 00:32:52.74ID:VVwJ0Rn4
人事院面接のとき、面接官は受験者の筆記の点数を知っているのかな?

もし知っているとしたら、まあまあ良い印象をもって一緒に働きたいと思ったが、上位2割のB評価を出すほどのものか悩んだとき、当該受験者の筆記の点がCでは落ちる点数だったら忖度してBをつけるということもあるかもしれない。
逆に、ほんの少し一緒に働きたくないなあと感じたが、下位2割のD評価までつけるかどうか悩んだとき、当該受験者の筆記の点がCなら最終合格する点数だったら忖度してDをつける可能性がある。

まあ、こんなことを考えてもしょうがないけどね。
253受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 00:34:58.15ID:oMpqCYqI
>>224
Nから始まるところ(^-^)
2020/08/25(火) 00:34:58.24ID:OS43y+jT
人事院面接なんてネガティブチェックだからあんまり気負う必要ないと思うで
255受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 00:42:04.92ID:HfyMgXpK
みんな官庁訪問の予約時間9時を何をみて
確認する?腕時計?
2020/08/25(火) 00:43:47.80ID:E1xvqcvm
>>255
日本標準時
割と真面目に
2020/08/25(火) 00:53:05.45ID:OS43y+jT
メール自動送信にするか迷うね
258受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 00:59:29.95ID:aLocc5wx
公務員の仕事ってぶっちゃけ派手ではないよな?
259受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 01:09:19.96ID:GQrYJX+r
地味の代表格でしょ
260受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 01:10:10.71ID:fhZrIdma
一部の省庁除いてチー牛しかいない
2020/08/25(火) 01:21:23.51ID:ZHthD/EK
地検って年によって地検ごとの採用人数にばらつきがあるんだね
横浜みたいな大きな都市でも2人だったりするしこんなん倍率鬼高いやんけ…
262受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 01:23:32.92ID:PUWy+4U1
東北とかの防衛局って人気かね?
263受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 01:24:22.49ID:PUWy+4U1
てか、後の時期の方に本省から電話かかってくるって聞くけど、厚労省以外どっからくるんかね?
国交省、環境省あたり?
264受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 01:50:26.31ID:Ucf/h0dH
>>261
単純に志望者が少なかっただけだろ
先輩が奇人変人ばっか
265受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 01:51:42.79ID:Ucf/h0dH
横浜地検の盗撮事務官を略式起訴
依願退職
2016/06/24

 横浜地検庁舎内の女子トイレに小型カメラを設置したとして、同地検は24日、神奈川県迷惑行為防止条例違反罪で同地検の検察事務官(23)を略式起訴した。
同事務官は横浜簡裁から罰金30万円の略式命令を受け、即日納付した。
 地検は同日、停職3カ月の懲戒処分とし、事務官は自主退職した。
 起訴状によると、5月23日、庁舎内女子トイレの便器内に動画撮影状態にした小型カメラを設置したとされる。
 地検によると、事務官がカメラを設置した約30分後に清掃員がカメラを発見。翌日、事務官が上司に申告し、警察に自首した。
カメラは親指大で、女性の姿が記録されていたという。
 横浜地検次席検事の話 極めて遺憾で深くおわびする。今後このような事案が発生しないよう指導を徹底する。
266受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 01:53:58.77ID:Ucf/h0dH
「競馬の借金返そうと...」
窃盗の横浜地検、元検察事務官の初公判
横浜地裁
2016/07/16

「昔から唯一の趣味で、競馬やゲームから抜け出せなかった」。
横浜地検の庁舎内で 証拠品の現金300万円を盗んだとして、窃盗罪に問われた元検察事務官の男(26)。
横浜地裁の初公判で起訴内容を認め「破廉恥な行為」(検察官)に及んだ経緯 を涙ながらに語った。

犯行前、ギャンブルなどで被告が負った借金は270万円余りに膨らんだ。
今春には 妻が出産を控え、「借金を返済して今後の見通しを立てたかった」。
起訴状によると2月3日ごろ、地検庁舎内で現金が入っていた二つの封筒から300万円を窃取したという被告。
「全額盗むと毎月の確認でばれる」ことを承知しており、 トイレで一部を残して抜き取り、封筒を再びのり付けして元の倉庫内に戻した。
ただ、検査がある4月には発覚すると自覚もしていた。
それまでにギャンブルで勝って借金を返済し、現金も倉庫内に戻そうと考えたが、100万円以上をつぎ込んだ競馬で負け、メダルゲームにも消費。
「自分の愚かさ、心の弱さがあった」。
借金は5万円 を返済しただけで、地検に逮捕され懲戒免職となった。

法律を扱える仕事として、検察事務官を目指したという被告。
「社会正義を実現する 気持ちはなかったか」とただされると、うなだれるしかなかった。
検察側はかつての同僚の犯行を「国民の信頼を裏切る行為」と非難し、懲役3年6月を求刑。
弁護側は執行猶予付き判決を求めて結審した。
267受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 02:01:01.39ID:oMpqCYqI
>>255
時報
268受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 03:32:13.69ID:oopW00YC
結局、関東1628は不合格なの?
269受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 05:48:00.67ID:TpAy71qo
某地域の税関なんだけど、説明会の予約が全く埋まってない。どゆこと?笑
2020/08/25(火) 06:30:50.38ID:oCbMy7fz
とある人気官庁に落ちた人の再現シートに
「後日訪問した入管は簡単に内々定取れた。やはり人気官庁の難しさを痛感した」
とか書かれててクッソ笑う
271受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 06:37:16.11ID:AtgqHPZb
入管の訪問カードって書く欄多くね?
みんなしっかり書いてんのかな
272受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 07:47:26.97ID:LhRsXleC
>>268
面接B取ればいける
273受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 08:06:01.15ID:edo/3ugz
>>263
環境省は技術系なら非常に狭き門だけどなw
274受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 08:09:23.42ID:TpAy71qo
某地域の税関なんだけど、説明会の予約が全く埋まってない。どゆこと?笑
2020/08/25(火) 08:24:57.42ID:r81FQirM
環境省って事務系だと不人気なの?いいなぁ…
276受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 08:50:28.76ID:edo/3ugz
技術系難関は環境省自然系理工系や気象庁(化学区分)あたりだな
277受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 08:58:52.92ID:z5z9O+Cr
環境省の倍率が低いとかエアプか?
278受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 09:08:39.14ID:22fSAbMo
>>276
整備局はそうでもないの?
279受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 09:42:17.19ID:edo/3ugz
>>278
難関やな
募集人数が多い分採用少ない区分の優秀層が流れ込む
280受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 09:45:28.14ID:AtgqHPZb
最近急激に書き込みが減ってるな
官庁訪問に向けて追い込みかけてる人が多いんだろうな
281受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 09:48:27.22ID:MK/A8qZ9
地上とか地元市役所受かった人がいなくなったとか
282受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 09:49:28.01ID:bMAjDReX
>>280
みんな1日官庁訪問対策何時間くらいやってるの?
2020/08/25(火) 09:56:59.35ID:XxGCsygK
>>212
中四国は近畿と区分兼ねてる神戸税関しかないからそんな低くないと思うけどどうだろ
284受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 09:57:54.27ID:6z+FZMVU
地上合格者が抜けてるんちゃうか
285受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:18:30.73ID:bH+T9lF5
ここのやつらってやたら希望的観測が好きだよな
286受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:22:38.88ID:PUWy+4U1
>>282 あんまりだよ。9時間くらい?
287受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:23:29.30ID:VVwJ0Rn4
>>285
国税スレはもっと酷い
筆記合格者が多いから面接厳しくなるかもな、と言っただけで発狂する馬鹿が増殖中。
288受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:23:44.57ID:c08wHKwL
>>286
めちゃくちゃやってて草
289受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:25:05.17ID:eLJwFIRv
筆記後からゲームしかしてないわ
まじでやべー
290受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:25:14.92ID:h9S+3aRz
>>288
17時間やってる人もいるからなぁ…
2020/08/25(火) 10:26:16.50ID:3+ruIzwk
17時間官庁訪問対策は流石に冗談だろうけど
9時間対策してる奴は真面目な話何やってるのか気になる
めっちゃアホっぽそう
2020/08/25(火) 10:26:19.72ID:i+BbGnIy
>>283
税関に限ってはむしろ中四国のほうが近畿より入りやすいかもね
中国四国は筆記ボーダーが低いから
むしろ北東北3県管轄しているのに東北区分から1人も入れない函館税関がイレギュラーすぎる
2020/08/25(火) 10:26:47.91ID:eC+LIoYb0
>>289
俺と一緒じゃん
マジで何もやってないからなww
294受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:27:42.10ID:QcohZFmw
>>287
戦時中の精神論みたいな話だな
295受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:28:09.58ID:eLJwFIRv
>>293
ゴーストオブツシマとかどうしてもやりたくなっちゃったんだよね
官庁訪問カード出たらさすがにやるわ
296受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:28:13.30ID:edo/3ugz
官庁訪問対策は毎日1時間半〜2時間くらいかな
297受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:29:29.70ID:VVwJ0Rn4
>>294
「アメリカやイギリスは強いから、日本が戦争に勝つのは厳しいよな」と言ったら「非国民!」って罵られただろ
あれと一緒の状態。
もともと国税のレベルが高くないからそうなるだろうが。
298受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:34:41.28ID:PUWy+4U1
官庁訪問対策9時間やってるけど、やることなんて無限にあるじゃん。
官庁研究で資料読み込んだり、想定問答集と深堀作ってその暗記と発声練習、ビデオとってチェック、ハロワ面接対策、大学のキャリセン面接対策、友達と面接練習、やるべきことはいくらでもある。
2020/08/25(火) 10:36:16.82ID:nq6L25Xj
東北は宮城労働局が人気だろうな
説明会の予約申込ひっそり始まったのにすぐ予約満席になった
300受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:36:18.67ID:uaXsOl0u
民間の内定持ちだけど、ワンチャン筆記受かってたらどうしよう
一次合格でもボーダーすれすれなら諦めた方がいいよね
301受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:37:50.32ID:edo/3ugz
大学の卒業研究(理系なら)や仕事で毎日行かないといけないから9時間も取れないやろ
302受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:39:07.12ID:Ns6+WYyv
1日9時間対策してコッパンとか悲しいな
303受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:39:45.62ID:jZJMquNr
>>298
アンドロイドの完成だな
304受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:40:56.29ID:c08wHKwL
>>298
分かっちゃいるがそこまでやる気が起きん
筆記と違って成果が見えにくいからかね
2020/08/25(火) 10:45:14.23ID:3+ruIzwk
そこまでやるならめっちゃいいとこの民間じゃねぇと釣り合わねぇわ
努力をバカにするワケじゃないが
官庁訪問は説明会での印象と人間性で決まるんだしバカみたいに想定問答詰め込んでも意味ないよ
306受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:47:24.55ID:VVwJ0Rn4
練習は大事だけど、練習しすぎると逆に危ないかもしれない
面接は演説ではなく会話だから、覚えた想定問答に引きずられることなく目の前の面接官が本当に聞きたいことに的確に答えなきゃならん
307受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:48:34.36ID:bH+T9lF5
ワイガチで高校まで劇団に所属してたことあるけどあんま面接で活かせないわ
青年団みたいなとこやと面接で充分強み出ると思うけどワイのとこはミュージカル調(劇団新感線みたいなイメージ)やったから自然な演技ができひん
308受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:50:33.03ID:NHxwMMGY
即日内々定とった先輩は想定問答覚えるより官庁研究しろって言ってたな
志望先の出してるパンフレットやHPに載ってるあらゆる資料読んで、
なぜ行きたいかどんなことがしたいかを自分の経験と結びつけつつしっかり言えるようにしとけって
309受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:54:24.14ID:bH+T9lF5
想定問答集はある程度は覚えた方がいいぞ
というかエピソードや色んな仕事感に関する持論をまとめておく
面接は会話なのはその通りなので聞かれたことに的確に答えるための引き出しの量を増やすって意味で
310受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:54:50.32ID:pYyxXgDI
官庁訪問とか人事院面接の際ってやっぱり筆記の結果見られてるんかなあ?
311受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 10:56:32.43ID:KpnzHSmf
>>310
官庁訪問の時はそもそも名簿とか官庁側に行ってないから面接カードで書かされたりとかしない限り官庁は点数知らないよ
312受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:06:58.76ID:22fSAbMo
人事院面接って質問にちゃんと答えられてればCは貰えるの?
313受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:11:27.95ID:c4/HD4zS
国税めちゃくちゃ通してるのな。こっぱんはちょっと絞ってほしい
314受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:11:32.31ID:BHZi56Kd
国税は採用数増でボーダーは例年通りやったけど、
国般はどうなんやろ
315受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:13:03.21ID:pYyxXgDI
>>311
なるほど ありがとうございます!
316受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:14:55.40ID:VVwJ0Rn4
>>312
多分。
317受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:26:16.28ID:f6J4drS7
これってさあ、2次試験もかなり辞退者出るくね?
318受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:27:55.35ID:oopW00YC
関東16 28でも可能性あるかな?
319受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:34:01.77ID:UxwTexgE
国税合格者出しすぎて萎えてる…
素点60点近くとった意味…
絶対コッパンに行くぞ!絶対法務局だ!
320受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:34:15.35ID:YLduHgfe
「玄関に尿のようなものが…」女性に嫌がらせの疑い…『検察事務官』を逮捕
2020/2/25(火)

女性の家の玄関に放尿するなどの嫌がらせをした疑いで、徳島地検の検察事務官が逮捕されました。
迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、徳島地検の検察事務官の男(22)です。

警察によりますと、男は去年9月から今月にかけて、近所の女性会社員の家で、玄関のドアに放尿したりベランダから部屋をのぞいたりするなど嫌がらせを繰り返した疑いが持たれています。
去年9月に女性会社員から「玄関のドアに尿のようなものがかけられている」と110番通報があり、防犯カメラなどの捜査で男が浮上したということです。
調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察は詳しい動機を調べています。
徳島地検は「刑事事件の捜査に関わる検察庁職員が逮捕されるに至ったことは誠に遺憾であり、適正に捜査を遂げた上、適切に対処いたします」とコメントしています。
321受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:35:22.89ID:YLduHgfe
同僚にカッター 30代検察事務官を懲戒処分 横浜地検
2020年3月13日

 同僚に刃を出したカッターナイフを示して業務を妨害したなどとして、横浜地検は13日、同地検小田原支部に当時勤務していた30代の男性検察事務官を戒告の懲戒処分にしたと発表した。威力業務妨害の容疑については、同日付で不起訴処分(起訴猶予)とした。地検は「事案の内容などを総合的に勘案した」としている。
 地検によると、男性事務官は令和元年9月30日、同支部の庁舎内で、他の検察事務官らに対して刃を出したカッターナイフを示すなどし、業務を妨害したとしている。また、男性事務官は平成31年2月ごろから同年4月12日までの間に、供述調書の一部を紛失していたという。
 地検は「今後、このような事案が発生しないよう、改めて職員に対する指導を徹底する」とのコメントを発表した。
322受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:36:42.51ID:qZNFIA76
>>319
参考までに法務局の志望理由教えてくれ
323受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:38:53.51ID:YLduHgfe
女子トイレ侵入の特捜部事務官を逮捕、盗撮目的か 大阪府警
2019年7月6日

大阪府警南署は6日、建造物侵入容疑で大阪地検特捜部の検察事務官を逮捕した。
逮捕容疑は、ファミリーレストランの女子トイレ個室に侵入した疑い。
検察事務官は「男子トイレが空いていなかったので女子トイレで吐いていた」と話し、盗撮は否認しているという。

特捜部事務官を逮捕=女子トイレ侵入容疑―大阪府警
盗撮目的でファミリーレストランの女子トイレに侵入したとして、大阪府警南署は6日、建造物侵入容疑で大阪地検特捜部の検察事務官(28)を逮捕した。
「酒に酔い、男子トイレが空いていなかったので女子トイレで吐いていた」と話し、盗撮は否認しているという。
逮捕容疑は6日午前0時10分ごろ、同市中央区千日前の「サイゼリヤ千日前アムザ店」の女子トイレ個室に侵入した疑い。
同署によると、検察事務官は仕切りの下から、女性が入っている隣の個室にスマートフォンを差し入れていた。
女性が気付き、従業員が取り押さえた。
324受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:39:53.86ID:UxwTexgE
>>322
転勤エリア狭いから
建前の志望理由は考え中
325受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:41:12.90ID:YLduHgfe
「他人の住民票を不正取得」 検察事務官を在宅起訴
2019年9月20日

 東京地検は20日、私的な目的で捜査書類を作成し、他人の住民票や戸籍謄本を取得したなどとして、同地検総務部の検察事務官(48)=東京都千代田区=を虚偽公文書作成・同行使と強要の罪で在宅起訴し、発表した。
認否は明らかにしていない。地検は同日付で事務官を懲戒免職処分とした。

発表によると、事務官は交通部の所属だった2015年4月上旬〜中旬、千代田区の九段合同庁舎で、知人が金を貸した相手の住所などを知るために「捜査関係事項照会書」を作成。
別の職員に市役所に郵送させ、住民票や戸籍謄本を取得したとされる。
 今年6月上旬には、江東区の知人の勤務先で、この知人と株の売買を巡ってトラブルになった夫婦に対し「このままだと捕まる可能性がある」「書類を作って約束が履行されるなら内緒にする」と脅迫し、覚書に署名、押印させたという。
326受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:42:07.47ID:YLduHgfe
検察事務官がストーカーか
2019年09月27日

長崎地方検察庁の検察事務官が、福岡市の歓楽街・中洲で働く女性の住所を職務上の手続きで把握したうえ、つきまとい行為を繰り返していたなどとして、虚偽有印公文書作成とストーカー規制法違反などの罪で起訴されました。
検察は27日、懲戒免職の処分にしました。
起訴されたのは、長崎地方検察庁厳原支部の検察事務官(31)です。

事務官は、ことし6月、捜査の必要がないのに福岡市の歓楽街・中洲で働く女性の個人情報を提供するよう公印を押すなどして長崎市役所に依頼して住所などを把握したうえで、
女性の自宅に侵入したり、つきまとったりするなどしたとして、虚偽有印公文書作成とストーカー規制法違反などの罪に問われています。
女性から被害届を受けた福岡県警が捜査を進めた結果、事務官がストーカー行為をしていた疑いが強まり、書類送検していました。
長崎地検は27日、起訴されたことを受け、懲戒免職の処分にしました。
長崎地方検察庁は「厳格に法令を守るべき検察事務官が法に触れる行為をしたことは遺憾だ。被害者や関係者、国民の皆さまに深くおわびしたい。全職員に対して改めて綱紀を守るよう指示し、再発防止を徹底したい」とコメントしています。
327受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:49.26ID:fhZrIdma
官庁訪問研究17時間て…
白書読んで適当に知識いれたら
面接なんて練習無しで普通に話せるし
行きたい理由なんて考えなくてもわかるからな…
328受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:46:49.78ID:fhZrIdma
官庁訪問研究17時間て…
白書読んで適当に知識いれたら
面接なんて練習無しで普通に話せるし
行きたい理由なんて考えなくてもわかるからな…
2020/08/25(火) 11:52:44.46ID:Ih3WGKYb
近畿以外ボーダーさがりそう
2020/08/25(火) 11:53:05.38ID:/4KCxLlC
お前ら9/3から9/8までに官庁訪問いくつ入れる予定なん?
331受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:53:32.49ID:f6J4drS7
3 4 7の3つ
332受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:53:48.59ID:NiVlzWcn
>>317
なんで?
333受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 11:54:22.14ID:f6J4drS7
>>332
ごめんなさい、国税スレと間違えた
334受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:07:44.45ID:oopW00YC
>>333
死ねバカ
335受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:35:04.25ID:iP9YDTcG
業務説明会帰りに女に絡む男多すぎわろた
336受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:31.30ID:l3n4Cn/C
>>335
コッパン受験生はそんな陽キャばっかりなのか
ワイ落ちたわ
337受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:56.62ID:UiAPwv9L
>>334
通報しました
338受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:46:29.31ID:QcohZFmw
>>335
ワイは女は避けて男に絡んでるで
2020/08/25(火) 12:46:40.10ID:UxwTexgE
久しぶりに女の子と話せる絶好の機会だから嬉しくてついつい話しかけちゃう
340受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:34.93ID:oopW00YC
>>337
逆に脅迫で通報しました。
341受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:50:48.17ID:Y8GdLmUg
説明会で絡むのは流石にキモくてワロタ
342受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:55:08.10ID:MDmITXnF
>>341
イケメンなら許してやれ
343受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 12:59:37.13ID:6z+FZMVU
昨日の説明会絡んでるの一人もいなかったが陰キャ官庁か?
344受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:04:37.98ID:m2fXN9xb
独学勢やったら官庁訪問の情報交換ができる友人を説明会の段階で見つけておくのは割と重要やぞ
出会い厨みたいなやつもおるんかもしれんが
345受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:06:17.79ID:AT9c4AY1
説明会完全個別だったわ
あんま人来てないのかな
346受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:06:46.02ID:5L1CviVv
官庁訪問のESエクセルシートの出来マジでひどいな
小学生の課題かよ
347受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:18:08.36ID:oMpqCYqI
>>346
出してくれたらだけましや。私の志望先だしてもくれんから。
348受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:23:21.25ID:eWnfuzsq
採用志望カードダウンロードできないんやがどういうこと
パーソナルレコード見ても申込状況しか表示されない
349受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:25:56.08ID:FyXg3XPp
>>348
普通にコッパン発表されてないしまだできないでしょ
350受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:32:33.34ID:6rkj2fiT
>>318
3%
351受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:33:44.78ID:0NTA2sAL
>>350
何が3%なの? 根拠は?
352受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:41:53.47ID:OLaYYzbR
>>346
地整か?
353受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:42:50.50ID:BHZi56Kd
資格取ったのってちょっとはアピールなるかな?
面接で言うのは取る過程で取り組んだ事やねんけど
2020/08/25(火) 13:53:34.63ID:3acZa9ee
もしかして面接時ってマスクつけるんか?
だとしたらやばくね
355受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 13:53:49.09ID:UxwTexgE
うわ、国税の二次が9/4に来た
2020/08/25(火) 13:55:37.67ID:UjoxTASq
マスクは訪問先によるんじゃないか マスク付けないパターンだと面接官との距離が遠くてそれはそれで不便だったぞ
357受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:00:30.14ID:MhrhbMbZ
面接時は、マイク付のイヤホンでいいよね?
ソニーのやつ買ったわ
358受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:01:41.04ID:MhrhbMbZ
>>318
4Cだと落ちるよ
359受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:07:00.34ID:oopW00YC
>>358
少なくとも一次は通る?
360受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:08:12.67ID:oopW00YC
お前らしょーもないこと聞きすぎ。資格がどうだの イヤホンマイクがどうだの 小学生かよ
361受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:08:22.25ID:t/eEO9of
面接b取るにはどうしたらよい
362受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:10:37.89ID:oopW00YC
>>361関東甲信越 16 28だと受かる?
363受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:19:59.97ID:BHZi56Kd
>>362
未だに1次の話しとる時点でオワリ
今は面接対策しとけよ
364受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:21:27.43ID:edo/3ugz
一般職(技術系)の説明会で説明してくれた人が東北大出身とか慶應大学出身だったんだけどレベル高すぎないか…
365受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:21:47.60ID:NHxwMMGY
かまっちゃだめだよ
366受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:25:02.70ID:BHZi56Kd
>>365
最近書き込み始めたもので笑
ご指導ありがとうございます
367受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:30:07.84ID:AT9c4AY1
>>352
地整もうエントリーシート出してんのか
368受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:34:31.74ID:oopW00YC
>>363
しとるわボケ。でも完全に望みないならそれすら無意味だろ?行政書士にも出願してるから、望みゼロなら早く行政書士の勉強したい。
2020/08/25(火) 14:34:58.74ID:zteRJIh6
>>362
無理です(笑)その点数じゃHEROにはなれないよ(笑)
370受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:36:38.41ID:oopW00YC
>>369 うるさいボケ死ね
2020/08/25(火) 14:36:39.58ID:GjANuykg
>>368
そんなガイジ点数とる人間でも行政書士って受かるの?w
372受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:37:34.65ID:oopW00YC
>>371
通報した。ガイジ←これは完全にアウト。人事院にも報告させてもらう。
2020/08/25(火) 14:38:29.16ID:zteRJIh6
>>372
死ねとか自殺しろはセーフなん?w
374受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:39:11.53ID:DnGRbbR1
それなら死ねもアウトだな
375受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:39:15.48ID:oopW00YC
>>371
お前みたいなドアホにマジレスするのもアホらしいけど、こっぱん法律科目は満点だし、行政書士は基本法律科目だけだし、こっぱんの点数と相関性がないから。
376受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:39:22.14ID:BHZi56Kd
>>368
無意味じゃないやろ。来年にも活かせるし他の試験でも使えるやん。コッパンだけが望みやったらすいません笑
377受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:40:22.68ID:oopW00YC
>>373
セーフだよ。刑罰法規に触れてないもん。
ガイジは侮辱罪
378受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:41:21.08ID:oopW00YC
>>376
その文脈での 笑 は読み手からすれば侮辱にあたるぞ? 通報する。
2020/08/25(火) 14:41:55.17ID:zteRJIh6
>>377
お前が過去にごちゃごちゃ抜かしてる、アホとかバカとかはセーフなん?w
はよ勉強しなさいな。幸いその点数じゃ行政書士の勉強に没頭できそうだよ(笑)
2020/08/25(火) 14:42:31.47ID:zteRJIh6
やべえガチの奴やん関わるのやめるわ(笑)
381受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:43:37.10ID:oopW00YC
つうかさ、躊躇いもなく ガイジ というフレーズを使う人間性の奴が公務員とか目指しちゃだめだろ。
382受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:43:59.67ID:BHZi56Kd
>>378
今から説明会なので失礼します
383受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:44:40.16ID:h9S+3aRz
>>370
通報しといた
384受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:45:55.27ID:oopW00YC
>>380
採用側がお前に対して「やべえガチの奴やん採用するのやめるわ笑」って思うよ。
385受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:46:45.85ID:oopW00YC
>>383
逆に脅迫で通報しといた
386受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:49:52.28ID:iP9YDTcG
地検と税関2つと経産受けようと思うんだが順番どうしよう
経産ダメ元だし税関を1日目に持ってった方がいいかな
387受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:50:52.67ID:j35alSbJ
人気なとこばっかだな
内定あるんやろなー羨ましい
388受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:56:07.26ID:oopW00YC
不人気なとこ教えろよ
389受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 14:57:40.91ID:iP9YDTcG
経産は分かるけど地検と税関も人気なの?
採用数多いとこで興味あるやつ選んだんだが
2020/08/25(火) 14:57:51.09ID:0q5qzzL/
>>388
そんな態度じゃ教えません笑
2020/08/25(火) 14:59:00.67ID:UjoxTASq
厚生労働省も人気だな めちゃくちゃホワイトらしいよ
392受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:05:09.07ID:oopW00YC
>>390
教えろくそ野郎。
393受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:05:30.83ID:9bYcqYRV
国葬内々定あるけど特許庁魅力的
国葬蹴ったらもったいないかな
394受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:08:12.53ID:iqnkHPaz
>>391 それはまあ有名な話だよね。
2020/08/25(火) 15:08:30.27ID:ppsdHvyL
>>392
はい侮辱罪、通報しました笑
396受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:09:13.08ID:oopW00YC
>>395
脅迫で逆に通報しといた。
397受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:09:57.82ID:j35alSbJ
>>389
はい、人気です。
税関は普通かも、でも志望高い人はおおそう
地検が人気なのは有名
398受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:10:04.31ID:oopW00YC
ちょっと気に障ると すーぐ通報通報 って小学生かよ。
399受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:11:03.87ID:oopW00YC
>>397
地検の志望動機に「副検事になりたい」はどうかな?
400受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:12:57.84ID:oopW00YC
今日東京地検の説明会受けたけど、なんか新米検事のお守りみたいなことしなきゃいけないみたいでちょっと萎えた つかえないエリートほど見苦しいものはないしね。。。
401受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:23:49.58ID:KpnzHSmf
マイナーなとこの方が個人的には魅力あるんだけど全然話題に出ないね
2020/08/25(火) 15:24:22.22ID:ppsdHvyL
>>399
HEROになりたいんだろ?
2020/08/25(火) 15:25:48.18ID:zteRJIh6
>>400
教養16のお前は使えない上に勉強もできてねえじゃん笑
404受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:38:03.81ID:ayC6SjC5
内定一つもないけど官庁訪問めんどくさいな
いやまじでめんどくさい
405受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:40:36.94ID:l/Vg1XqY
分かる
まだ何も準備してない
406受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:41:33.39ID:fq+1HfAY
>>397
そうなのか、知らなかった
とりあえず税関第一でやっていこうかな
2020/08/25(火) 15:44:04.42ID:eC+LIoYb0
ボーダー付近で官庁訪問するやつって本気のバカなのか、何なんだ?
凄いバイタリティだな
408受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:47:13.13ID:NHxwMMGY
コッパンにかけるしかないのかもしれんぞ
409受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:48:37.59ID:yvHcx1iC
国般の不人気官庁と10月以降の零細役所とどっちが入りやすいかな
410受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:50:23.26ID:GQrYJX+r
>>407
追い詰められてて藁にもすがる思いなんだろ
俺はむしろ同情するが
2020/08/25(火) 15:50:46.72ID:8h1uAMhx
>>409
不人気官庁
2020/08/25(火) 15:52:31.43ID:8h1uAMhx
>>393
流石に国葬内々定あるのに特許庁は勿体無い
地上最終合格を蹴って特許庁ならとまかく
2020/08/25(火) 15:53:55.09ID:i9DyByOI
>>354
地上最終面接はマスク必須だった
414受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 15:59:19.47ID:oopW00YC
>>407みたいな他人の境遇を慮れないクズを弾く為に官庁訪問があるんだけどな。
415受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:00:34.49ID:oopW00YC
>>403
教養ができる=勉強ができるって浅すぎWWWWW
416受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:02:16.45ID:oopW00YC
>>407 >>410みたいな他人の痛みを理解出来ないクズは本当の意味で自殺して欲しい。
マジで生きてる価値のないクズ。
こいつらの両親もクズ。
2020/08/25(火) 16:06:53.23ID:/zump4tP
>>206
令和2年度暫定予想【仙台版】

S:仙台法務局(2)
A:マトリ(1)、矯正管区(1)、更生保護(1)、横浜税関(2)、森林管理局(2)、公安調査局(2)
B:仙台地検(3)、通信局(4)、行政評価局(4)、気象台(4)
C:経済産業局(11)、
D:農政局(11)、宮城労働局(6)、厚生局(4)
E:地整(23)、運輸局(15)
F:自衛系(19)、警察局(7)、検疫所(2)、入管(4)

今年は法務局が最難関やで
経産局は採用数増えてるから狙い目や
2020/08/25(火) 16:07:05.99ID:zteRJIh6
>>415
そんなこと一言も言ってねえぞ。
教養ができない=勉強ができないって言ってんだよ。なんかこう…流石やな(笑)
2020/08/25(火) 16:07:13.31ID:T3per9Yl
>>393
厚労省とかだったら考えるけどな、それ以外だったら勿体ないな
まあ受けるだけ受けてみたら
国葬内々定あるのに官庁訪問来た=志望度高いとか思われそうだし
420受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:09:26.06ID:oopW00YC
>>407
サボってて点数とれないならまだしも、一生懸命やってもなかなか点伸びなくてボーダーの奴だっているだろ? 好きでそうなったわけじゃないのに、本気のバカだの バイタリティーだの 上から目線で蔑むような発言をするお前の人間性に深く同情するわ。
どんな親に育ててもらったんだよ。
通報覚悟で言わせてもらうけど、ホントお前クズだろ。生きてる価値ないよ。
自殺しろ。
421受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:11:31.03ID:oopW00YC
>>418
かかわるのやめるんじゃなかったの?WWWWW
お前みたいな言動が一致しない奴のことを「勉強ができない」って言うんだよ。覚えとけアホ。
422受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:13:24.74ID:oopW00YC
そもそもだけど特許庁てなんでそんな人気なん?
423受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:15:49.73ID:5YzPcS3F
国税の2次を辞退したいんだけど、電話とかいらないのかな?
放置でOK?
424受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:16:28.51ID:T/p8hYQu
>>423
放置でいいよ
2020/08/25(火) 16:16:36.57ID:3lBIrhvZ
>>421
これ以上恥を晒すな(笑)
早く行政書士の勉強をするんだ。君はHEROにはなれない(笑)
426受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:17:28.26ID:znj5HN2b
今日から近畿の経済産業局が業務説明会だと思うんだが、誰か行った人いればどんな感じだったか教えてほしいです。。
2020/08/25(火) 16:17:43.75ID:eC+LIoYb0
>>420
努力してボーダー付近って、それは努力じゃない
努力したつもりになってっるだけだ

甘えんな
428受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:18:30.68ID:AtgqHPZb
今日参加した業務説明会、人事の人が選考とは関係ない旨を強調しながらも質疑応答の時にガッツリメモ取ってたな
429受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:19:59.56ID:oopW00YC
>>425
お前、もう少し自分を客観視しろよ(笑)
俺もくずだと思うけど、お前、そんな俺からも「哀れ」に映ってるで? 俺以下のクズやん。
まあ、すきに吠えてればいいよ。
430受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:21:14.52ID:XW21Nc1x
入管と検疫はどっちが人気?
2020/08/25(火) 16:21:33.98ID:3lBIrhvZ
ボーダーHERO君は筆記のアドバンテージ無いから面接受けられても落ちるやろ。
リセット方式の地上でいいじゃん。たぶん落ちとるやろうけど。
2020/08/25(火) 16:22:59.08ID:3lBIrhvZ
>>429
顔真っ赤で草
早く勉強しなさい
433受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:23:06.58ID:ayC6SjC5
ここのスレで言い争いするような人間的余裕の無さを自覚してせめて面接Cでも取れるように励めよ
434受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:23:56.74ID:oopW00YC
>>427 そうかもしれないが、それでも頑張ってる人に対して「バイタリティーが高そう」という発言は明らかに上から目線の侮辱的発言だ。
お前は公務員に向かない。死ね
435受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:24:53.88ID:r1uieUFb
教養って自頭良ければノー便で20超えるはずなんやが
頭悪いから勉強しても16しか取れんかったんやろ笑
436受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:24:53.87ID:r1uieUFb
教養って自頭良ければノー便で20超えるはずなんやが
頭悪いから勉強しても16しか取れんかったんやろ笑
437受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:25:04.96ID:5YzPcS3F
>>424
やっぱ放置でいいのか
連絡しなくていいってわかっててもなんか不安になるな
2020/08/25(火) 16:27:00.55ID:oCbMy7fz
資格・免許欄が完全空白なのを見ると
何かしら取っておけばよかったと軽い後悔が
439受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:27:47.02ID:oopW00YC
>>432
いろいろ吠えてるけど、俺にしか相手にされてない己の哀れさを早く自覚しろ。
そして、相手してあげてる俺に感謝しろ。クズだろ
440受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:29:13.94ID:oopW00YC
>>436 「地頭」を定義してみな?
2020/08/25(火) 16:29:28.37ID:exvKbhqw
>>438
運転免許もないの?
2020/08/25(火) 16:30:04.71ID:TgugMGtz
安倍内閣が倒れたら採用凍結されて内定取り消しは有り得るから民間就活もやっておくべきではないだろうか
コロナで公務員批判が頂点に達してる
2020/08/25(火) 16:31:07.04ID:exvKbhqw
次の総理も自民党だったら無問題じゃね
2020/08/25(火) 16:31:08.48ID:M8tOHxXu
>>439
お前にリプ送ってんだから当たり前やろw さすがにガ○ジすぎ
好きに吠えとけ言う割にはレス返ってきて草や
2020/08/25(火) 16:32:53.56ID:oCbMy7fz
>>441
一切持ってないぜ。身分証はマイナンバーカード使ってる
446受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:35:46.40ID:QNa5Izoh
俺も去年は教養18、専門22しか取れなかったな
毎日数的と文章理解をやって、知識系も全科目やったら教養が30まで伸びた
民間全滅のコミュ障だから最終合格絶望的だけど
447受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:38:34.04ID:iqnkHPaz
(´Д` )ハアハァりおなちゃん
448受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:38:51.01ID:iqnkHPaz
アイアムホッカロ😊
2020/08/25(火) 16:39:22.47ID:exvKbhqw
>>447
りおなちゃんドS感強すぎて苦手や
2020/08/25(火) 16:39:59.67ID:exvKbhqw
>>445
確かにマイナンバーカードあれば身分証として十分やな
公務員になったら必須やし
451受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:42:29.46ID:QNa5Izoh
新卒で民間全滅のゴミニートだから、辞退しようか迷っている。
奇跡的に人事院でDを取れても、官庁訪問は厳しいからなあ。
452受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:46:10.88ID:QNa5Izoh
今の時代、傾斜90以上あろうがコミュ障は容赦なく足切りだろうなあ
就活でも倍率1.5倍から2倍前後の最終面接で5回も落ちた俺が超えられる可能性は少ない
453受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:47:03.82ID:sdKAAqiK
足切り率はかなり低いが、面接はどんな感じに喋ってる?
454受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:49:47.61ID:sdKAAqiK
皆さん幾つ官庁訪問予定ですか?
私は3、4、7の3つです
455受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:51:52.51ID:QNa5Izoh
>>453
・結論から最初に言う
・コンピテンシーを意識して、whatよりhowを意識して伝える
・ハロワやジョブカフェで複数回、模擬面接を受けている
・ゆっくりとわかりやすく話す

思い当たる節としては、顔が病的にブサイクな事。
体型は標準的で、スポーツやバイト経験も多いんだが、顔がとにかく気持ち悪すぎる。
模擬面接では高評価なのに面接本番で落ちるということは、そういうことかもしれない
456受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:55:40.35ID:oopW00YC
>>446
浪人かよアホじゃん
457受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:58:34.93ID:QNa5Izoh
>>456
去年は4月から勉強を始めたからな
法学部でも無かったし。
もっとも、面接全落ちの時点でアホなのは確実だが
2020/08/25(火) 16:59:09.12ID:BM0PKsot
そのアホにすら教養の点数負けてるHEROくん(笑)
459受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:59:46.44ID:eWnfuzsq
スレチだけど筆記重視の公務員試験教えてください。
460受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 16:59:59.99ID:KpnzHSmf
まだいたの? 勉強しなよ
2020/08/25(火) 17:00:29.62ID:eC+LIoYb0
>>434
別にええやんけ
バイタリティ高くて何が悪いんだ
462受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:01:13.01ID:oopW00YC
>>458
その俺からも蔑まれてるお前(笑)
463受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:01:38.99ID:oopW00YC
>>461
自殺しろ。
2020/08/25(火) 17:03:05.01ID:wpQ7De0c
やっぱワッチョイほしいよね
変なのが湧くから
465受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:03:41.81ID:+Z1kGSPy
>>464
ここってワッチョイスレ建てれるのかな
2020/08/25(火) 17:04:10.17ID:BM0PKsot
ガ○ジレベルの点数取ってるからせめて官庁訪問対策は頑張ってるのかと思いきや、「検察庁の志望動機、副検事になりたいから。はどうかな?」ってマジモンのガ○ジやんけ
467受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:05:29.08ID:eWnfuzsq
特別区と国家一般職はどっちが難しいんですかあ?
468受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:05:58.88ID:obXjRMyK
>>454
3.4.7って日にちの話ですか?
469受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:06:47.50ID:KpnzHSmf
>>466
数時間ここに居座ってる時点でね…
勉強も対策もしてないんだね…
2020/08/25(火) 17:07:25.27ID:W45L50ZB
>>467
自己分析によって変わってくる
自分が区の志望動機の方が話しやすそうだなと感じれば特別区、国家の方が話しやすかったら国家
471受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:08:34.07ID:oopW00YC
>>466
お前俺のこと好きだろ? いっぱい絡んでこいよ。いたぶってあげるからw
2020/08/25(火) 17:11:46.11ID:BM0PKsot
>>469
頭悪いのに面接の対策もしてないのは草
こういう奴がいると安心するよな(笑)
2020/08/25(火) 17:21:35.86ID:wpQ7De0c
>>465
無理だったはず
だからほしいという…
474受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:22:36.22ID:eWnfuzsq
コッパンの技術職のメリットを教えて下さい。
475受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:26:11.46ID:u59InlbK
なんでみんな説明会でコロナの影響聞くん
分かりきってること聞かんでええやん
2020/08/25(火) 17:29:45.78ID:wpQ7De0c
>>474
土木だけど地方に比べてでかい仕事が出来るのと待遇が比較的マシなのと現場仕事ができるのがメリットかなと思っている
477受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:30:51.58ID:/P7CmNPC
>>419
元官僚が質問箱で回答していたけど厚労省の仕事で培う知識って転職市場における価値高いみたいだよ
2020/08/25(火) 17:33:31.70ID:oCbMy7fz
>>475
アホな参加者は時事ネタを振らなければならないと思い込んでるっぽいね

去年の説明会でも「AIに仕事取られます?(要約)」という質問かまして
職員が若干イライラしながら回答してたのが見て取れる場面があった
479受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:39:52.77ID:u59InlbK
>>478
聞きたいこと聞けばいいじゃなくて、相手の事考えて質問するのが大前提やのに

何しとんねんそのアホンダラは笑笑
自分が聞かれて嫌な質問すんなよ笑
480受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 17:48:35.13ID:Hf54rYcQ
人気官庁への質問、しょーもないこと聞いたら即終わりそうで今から必死こいて考えてるけど何も無い😅
481受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:13:09.57ID:/P7CmNPC
人それぞれの答えがありそうだからこそ
・入省以来一番思い出に残っている1日はどんな1日か
・これまでの◯◯局での職業人生を踏まえた上で10年後どうなりたいと考えているか
・公務員就活の際就活の軸は何であったか、またそれを踏まえてどこを受験したか
とか聴きたいがこういう質問は皆さんからすると不要?
482受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:20:05.72ID:niwZF3pL
他の参加者がどう思うかより自分が聞きたいこと聞くのが一番でしょ
失礼なこと言わない限り
483受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:21:31.60ID:AtgqHPZb
今日の参加者たちは職場の男女比とか印象に残った研修、出向、繁忙期、部署異動について質問してたな
正直引いた
2020/08/25(火) 18:26:30.71ID:OrErTSNX
国税はマジで面接勝負だな
40前半は面接Bとらないと無理だな
50B
485受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:30:00.67ID:QEmSfwbU
お前ら分かってると思うが、パソコン画面の面接官の顔見て話すなよ笑
ちゃんとカメラに視線を向けて話せよ
2020/08/25(火) 18:31:40.18ID:zWBAbEuU
国葬のボーダーが下がったんだから
コッパンも間違いなく下がるのでは?
ここでグチグチ言ってないで真面目に官庁訪問対策してれば内定取れて最終合格出来たのでは?
ボブは訝しんだ
487受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:33:38.02ID:QU67tmAH
国税面接が3日の午後だった
コッパン官庁訪問は3日の午前に労働局行こうと思ってたけど、拘束時間短いらしいし午後の国税行けるかな?
誰か教えて!
2020/08/25(火) 18:35:46.09ID:zWBAbEuU
俺の行く出先は午前組は3時解散だから
無理だと思う
座談会に参加して若手に直接聞いたら
今座談会やってるかしらんけど
489受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:36:03.05ID:niwZF3pL
>>485
それ分かってるんだけど実際やろうとすると中々できないんだよな、相手の表情が気になりすぎて…
490受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:36:32.81ID:QU67tmAH
>>488
ちなみにどこ?
491受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:37:17.52ID:QEmSfwbU
>>487
すまんが、受験番号は後ろのほうか?
492受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:38:30.26ID:QU67tmAH
>>491
それ関係あんの?
1000ちょっとくらいの番号
493受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:43:15.28ID:NHxwMMGY
>>489
カメラガン見してると圧がすごいことになるからカメラの位置にもよるけど画面見るくらいでいいかも
2020/08/25(火) 18:55:51.16ID:pUD42pcP
面接やべぇ
台詞覚えてて教科書読んでるような言い方っぽいと言われた
495受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 18:59:10.05ID:BAYz87bj
>>488
どこの出先か教えてくれ
予備校のデータが合ってるか確認したい
2020/08/25(火) 19:24:05.85ID:IjSR7Mh7
一日に何個いっても二つ目以降は志望度低いと思われるし意味あるんか?
497受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 19:28:39.66ID:oopW00YC
>>472
残念!模擬面接では常にB以上でえーす(笑)
2020/08/25(火) 19:30:38.74ID:oCbMy7fz
>>496
相手もバカじゃないから初日が第一志望=初日以外は第一志望ではないと理解してるでしょ
一方で全てを初日から採用するなんて極端なこともまずないだろうし
自分が行きたいなら行くべきじゃないか
499受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 19:42:17.82ID:BAYz87bj
>>487
あげ
500受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 19:46:55.09ID:QEmSfwbU
労基の2次試験が入ってたって言えば2日目に行っても納得してくれるだろ
2020/08/25(火) 19:48:07.43ID:3+ruIzwk
俺の行った説明会は初日の午前でほぼ取り切るつってたよ
それ位初日は大事
502受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 19:49:28.14ID:uaXsOl0u
コッパンと国税ではどちらがより筆記重視だと思いますか?
あと人事院面接ではどっちがまだヌルい方なの?
503受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 19:52:53.56ID:oBt9dgVe
>>502
筆記重視なのはどっちもどっちだけど
こっぱんの方は人事院面接でDでも筆記高ければ受かるのに対して国税でD取るとそれだけで足切りだし、こっぱんより国税の面接でC取るほうがムズいと聞いたことがあるから総合的にはこっぱんの方がぬるい
2020/08/25(火) 19:56:43.83ID:IjSR7Mh7
>>487
労働局のほうが志望度高ければいいんじゃないか?最悪は国税諦めな覚悟で
時間気にしてる素振り見せたら相当評価下がりそうだから気を付けた方が良さそう

>>498
一日に何個も入れるのはドタキャンするリスクの方が高いということを言いたかった
個人の自由だし自分で決めるべきやね
505受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 19:57:32.58ID:uaXsOl0u
人事院面接でE判定は単なる準備不足?
506受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:03:12.03ID:9KtHUlYO
>>505
準備不足でも会話になってたらDくらい取れるんじゃね
507受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:04:39.79ID:VnBth6Hs
コミュ力に自信ない奴が準備せずに望んだらEでしょ
508受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:11:36.07ID:AtgqHPZb
>>501
どこですか?
2020/08/25(火) 20:11:53.87ID:3+ruIzwk
コミュ力に自信なくても準備してなくても会話できてたらDは取れる
当たり障りのない志望動機とフツーの自己PRなら多少やらかしてもC
稀に見る18/28みたいなガイジはE
面接官と険悪なムードになってもDという伝説もある
510受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:17:54.23ID:QbH8q81y
>>493
そうだね、そうするわ
官庁訪問に向けてWeb説明会でそこら辺は練習だな
511受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:17:58.79ID:rqlWZGRx
人事院面接Eってどうやったら取れるんだ
日常のコミュニケーションにも支障をきたすレベルなのでは
512受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:22:07.35ID:i79HaHUH
>>509
18/28ガイジ草
513受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:25:21.24ID:aFdBjgsE
Dはどんなことしたら取るんだ
予め暗記してきた回答をペラペラ言ったりしたら取るの?
514受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:26:59.01ID:9KtHUlYO
人事院面接より官庁訪問が遥かに心配だわ
より面接官(というか人事)の主観に左右されるだろうし
515受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:27:29.98ID:Qib9ojLW
ンーーー、改めて考えると凄いな、って思うなあ。法務局はやっぱ。凄いなあと思うなあ。
不動産登記も作れるしさ、法人登記も作れちゃうし、ほんでー戸籍事務も指示できるでしょ?
ほんでー、さらには供託も行ってるって?
ほんでー、人権擁護や訟務もやってるって?
なかなかできないよ、そういうことは。なかなか難しいと思うよそういうことは。
そういうクリエイティブな官庁はなっかなかないと思うよ。
516受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:27:33.69ID:c4/HD4zS
そりゃそうだろ
517受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:28:06.93ID:zHVRgy71
>>393
とりあえず官庁訪問してみて内定もらってから
じっくり考えたらいいじゃん
518受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:29:26.76ID:MPYoIBsj
前にレスした社畜だが明後日の第一志望の説明会仕事入れられたわ
なんかもうブラックすぎてほんま公務員への憧れが段々増してきたわ
勤務時間が7時〜20時のとこで働いてて休憩が実質40分しかとれないどブラックだわ
さすがにコッパン出先でここまでひどいとこはないだろ?絶対公務員になってやるわくたばれゴミカス弊社
2020/08/25(火) 20:30:49.04ID:3+ruIzwk
>>515
これすき
>>512
真面目な話あれぐらいのガイジ行動しなきゃDとかEなんて取ることないと思う
面接カード暗記マンでも会話さえ出来てたらCもらえるんじゃね
会話にならない奴は逆に面接カードどんだけ書いてもCはきついかもね
520受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:32:13.03ID:MPYoIBsj
行政評価局行きたい
何かを調べるの好き、対人業務も好き、パソコン使った作業も好き

これもう天職だろ
521受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:32:39.51ID:i79HaHUH
勿論奴だと伝わったけど教養16点だったな
522受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:34:58.38ID:MPYoIBsj
新幹線のおおお移動中にweb説明会受けたいんだけど回線大丈夫かな
2020/08/25(火) 20:35:54.39ID:3bxjKCf5
>>518
年中そんな部署はないけど繁忙期は日付が変わるところまで残業があるのは事実
524受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:37:13.25ID:MPYoIBsj
>>523
年中じゃなけりゃまだええわ
てか公務員は完全週休二日だろ?それだけでもう最高やん
525受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:46:01.97ID:Hf54rYcQ
説明会の参加者カードみたいなので志望官庁の順位を書かされたんだけど、その官庁を3位にしたのよ。でもその説明会受けてその後色々調べるにつれて割とガチで第1志望官庁と言っても過言でもないレベルまで上がってきたんだけどその旨を官庁訪問で伝えれば何も問題ないよな?
「あの時は3位と書いていましたが第1志望というのは嘘なんじゃないですか?」とか突っ込まれるのかな?
526受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:46:57.18ID:oYuY+smY
>>525
どこ?
527受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 20:48:27.36ID:Hf54rYcQ
>>526
N省の出先とだけ…
すぐ分かりそうだけど笑
2020/08/25(火) 20:56:15.62ID:3+ruIzwk
>>527
むしろプラスに捉えたほうががいいんじゃね
何に惹かれたかは知らんが前情報では他の省庁の方が志望度高かったけど実際に参加したら職員さんが親切で職場の雰囲気に惹かれたので第一にしました〜とかこんな業務をやってるって知って前より興味をもった〜とかネタにできるやん
説明会には参加した記録残ってるんだったら説明会とか座談会に行った事アピールしてそこ押せばいいんじゃね
特許庁なんかは説明会ごとの心境の変化とか聞かれるらしいし
2020/08/25(火) 21:00:43.75ID:IjSR7Mh7
>>525
とにかく頑張るしかないでしょ
本音と建前は社会人になっても重要なスキルだからこれからは気を付けた方が良い
530受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:08:13.68ID:Hf54rYcQ
525です。
お二方ありがとうございます。
プラスに捉えることもできるってのは自分には無かったので助かりました!
全力尽くします
531受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:25:10.55ID:hJqYJ92g
>>525
普通嘘でも一位って書くだろ
馬鹿だなお前
532受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:30:09.69ID:obXjRMyK
>>531
ホント馬鹿だよな
めちゃくちゃ後悔してる
533受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:30:26.58ID:uaXsOl0u
落ちる人が少ない官庁はどこだと思いますか
534受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:32:16.51ID:MPYoIBsj
なんだ官庁訪問でweb面接するとこそんなにないじゃん
といっても出先メインでしかみてないけど
535受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:33:21.87ID:nZy7agPX
説明会で面接ではないのでリラックスして下さいといいながら、
志望動機やガクチカ聞かれた。きしょすぎるわ〜行政がブラッ
ク企業の様な暗黙の了解でのルール違反をするなよ。

一応人気官庁だから横暴でも許されるんだろうが、その姿勢が
受け入れられないので普通に行くのやめます
536受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:37:30.28ID:ZmN7MSp0
>>345運輸局ですか?
537受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:41:35.38ID:k16/mvG/
夜中に説明会の情報更新されてたんだけど、今時期は人事サイドも大変だな…
538受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:49:12.78ID:CYl47lLR
関係ない話ですみませんm(_ _)m農水省の政策セミナー参加された方いませんか?
こちらは、顔出しありですか?
539受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:50:37.52ID:uaXsOl0u
技術系合格者の方が採用漏れが多いと聞いたのだが気のせいだよな?
2020/08/25(火) 21:55:56.37ID:3+ruIzwk
>>538
なし
マイクミュートのカメラオフ
質問時間短め
所謂垂れ流しアピールにはならない
541受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 21:59:41.32ID:q8RDnsUG
A県の労働局とB県の労働局受ける場合、A県の説明会しか出てなかったらB県の面接でマイナス評価になる?
542受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:00:06.33ID:CYl47lLR
>>540
質問は、またチャットですか?
たくさん聞いてしまいすみません、、
2020/08/25(火) 22:04:33.43ID:3+ruIzwk
>>542
チャット
説明終わった後に質問タイムがあるからその時に送るのが普通だけど
説明の時に既に質問送ってる奴がいる
544受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:16:03.43ID:9KtHUlYO
>>535
どこ?
545受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:16:41.44ID:wM1F0Dxa
令和2年度最終予想【東北版】

S:税関、通信局、行政評価局
A:経済産業局、警察局
―――――――――――
B:労働局、法務局、農政局
C:公安調査局
―――――――――――
D:地検、地方整備局、地方運輸局
E:検疫所、防衛局、入管
―――――――――――
546受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:17:45.03ID:CYl47lLR
>>543
教えてくださりありがとうございます!
547受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:19:59.40ID:edo/3ugz
>>539
技術系でも化学職は採用漏れ多い
化学職以外でも行政に比べれば最終合格者と採用者の差が大きいから普通に考えて採用漏れ多いということになるのでは?
548受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:26:01.00ID:uaXsOl0u
>>547
それは言い換えると技術系合格者は行政の合格者よりもレベルが低いということになるのでは
採用漏れをなるべく避けたいなら理系でも行政で受験するべきだったのかな
549受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:31:04.57ID:uaXsOl0u
ちなみに僕は化学専攻の学生だったので化学区分で受験しました...orz
550受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:39:21.69ID:8bS/tOXp
土木も採用漏れ多いの?
技術系の中で最終合格者多いけど
551受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:41:23.58ID:WB5oxnLF
技術系でコッパン目指してる時点でレベル低い気がするしね
2020/08/25(火) 22:42:40.53ID:UjoxTASq
技術区分合格者の3割弱は院生だしとりあえず名簿に載せといて民間に行った人が多いんじゃないか 採用数は辞退者を含めていないし
553受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:50:41.86ID:eMj8GXBo
官庁訪問ってやっぱ初日にいったほうがいいよなぁ
月曜日に予約して土日で準備するって考えは甘いかな?
2020/08/25(火) 22:50:44.72ID:dV5+v+K/
行政でコッパン受けてる人もレベル低くね?説明会で見掛ける行政の人は民間の面接とか無理そうな人ばっかだったわ
555受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:55:21.41ID:a7AX9BeY
それは言わないお約束…
556受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:58:11.55ID:/XuUIc0c
少女の裸の画像、スマホに記録 
さいたま地検、検察事務官を懲戒処分

 18歳未満の少女の裸の画像をスマートフォンに記録していたとして、埼玉県のさいたま地検は22日、大宮区検の男性検察事務官(22)を同日付で停職1カ月の懲戒処分にしたと発表した。事務官は同日付で退職した。

 地検によると、事務官は今年7月上旬、さいたま市内で、性的欲求を満たすことを目的に裸の少女の画像2点をスマートフォンに記録して所持していた。
画像は少女から入手し、警察による少女への聴取などから発覚した。
事務官は昨年4月に採用され、勤務態度に問題はなかったという。地検は捜査の詳細を明らかにしていない。

 さいたま区検は同日、児童買春・ポルノ禁止法違反(単純所持)の罪で、事務官を略式起訴。
さいたま簡裁は罰金20万円の略式命令を出し、即日納付された。
 地検の次席検事は「今回の事件を深刻に受け止め、このような事案が発生しないよう改めて職員に対する指導を徹底し、再発防止に努めたい」とコメントした。
557受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 22:59:47.57ID:/XuUIc0c
仙台高検 事務官を懲戒処分 クラブ活動費着服
2019年2/15(金)

仙台高等検察庁の検察事務官が、職員らで積み立てていた現金約35万円を着服するなどしたとして、仙台高検はこの事務官を停職1か月の懲戒処分としました。
 停職1か月の懲戒処分を受けたのは、仙台高検の20代の男性検察事務官です。
検察によりますと、この事務官は2018年8月から12月にかけて、職員らがクラブ活動のために積み立てていた口座から計34万9000円を引き出して着服するなどしました。
処分を受けた事務官は15日付けで依願退職しました。
一方、検察はこの事務官を業務上横領など疑いで捜査していましたが、全額を弁償したことなどから不起訴処分としています。
仙台高検は「検察庁の職員が法に触れる行為をしたことは遺憾で深くお詫び申し上げる」とコメントしています。
558受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:00:34.06ID:/XuUIc0c
証拠品の腕時計盗む 検察事務官を懲戒免職
2019/03/29

 仙台地方検察庁の検察事務官が、2018年3月から2019年1月にかけて刑事事件の証拠品として倉庫に保管されていた腕時計を3回にわたり盗んだとして、29日付で懲戒免職となりました。
 懲戒免職となったのは、仙台地検の40代の検察事務官です。
仙台地検によりますと、この事務官は2018年3月から2019年1月にかけて、仙台地検の倉庫に保管されていた腕時計を3回にわたり盗みました。
盗んだ腕時計は質に入れ、現金を得ていたということです。腕時計は時価8万円相当で、刑事事件の証拠品でしたが、持ち主が所有権を放棄したため国庫帰属物となっていました。
地検の調べに対し、事務官は「借金の返済や飲食代にあてる金が欲しかった」と話しているということです。
仙台地検は、この事務官を窃盗の疑いで捜査していましたが、腕時計を返却したことなどから起訴猶予処分としています。
仙台地検は「国民の皆様に深くお詫び申し上げるとともに改めて綱紀の厳正な保持を指示する」とコメントしています。
 2月15日には、仙台高検でも20代の検察事務官が職員らのクラブ活動費を着服するなどして、停職1か月の懲戒処分を受けています。
559受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:01:18.49ID:8YZUefeH
税関って制服だと思うけど、入管も制服?
560受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:01:30.19ID:/XuUIc0c
同僚女性宅に侵入21回 起訴内容認める
2018年4月28日

同僚女性の自宅の鍵を盗み、生活をのぞく目的で21回侵入したとして窃盗と住居侵入の罪に問われた元京都地検宮津支部副検事(44)の初公判が27日、京都地裁(石井寛裁判官)であった。
起訴状などによると、被告は今年1月24日、事情聴取に行くため乗った京都丹後鉄道の普通列車が網野駅(京丹後市)に停車中、
同行していた検察事務官の女性が手提げかばんを置いて席を離れた隙(すき)にキーケースを盗み、同日夜から2月23日まで21回、女性宅に侵入したとしている。

女性が室内に設置したカメラの映像には被告が下着のにおいをかいだりする様子が映っていた。

論告で検察側は「短期間に繰り返し侵入し、常習的で執拗(しつよう)かつ陰湿。犯罪被害者の声に耳を傾ける検察官の職にあり、社会に与える影響が大きい」と指摘。
弁護側は「被害者と和解が成立し、懲戒免職処分を受けるなど社会的制裁を十分に受けている。真摯(しんし)に反省し、再犯のおそれは少ない」と情状酌量を求めた。
 被告は被告人質問で「被害者の私生活をのぞき見たいと思った」と述べた。
検察官に「副検事として被害者保護に当たりながら、初めて侵入する時に自分が被害者を生み出すという意識はなかったのか」と問われると、「その時はそういう思いを忘れてしまった」と回答。
石井裁判官からも「何がしたかったのかイマイチ分からない」「気持ち悪いことをしていると思わなかった?」とただされ、言葉に詰まりながら「何を身につけ、何を食べているのか、興味を持ってしまった」などと弁解した。
561受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:05:03.06ID:e8i3kCj5
>>559
空港の説明会行ったけど制服言うてたでー
562受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:06:07.97ID:8YZUefeH
>>561
両方制服か、サンクス
563受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:09:29.20ID:uaXsOl0u
特別区はコッパンよりも面接重視?
564受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:18:00.55ID:zHVRgy71
法務局の職員はなぜ絶望するほどに態度が悪いのか?実際に体験して感じたこと

https://www.nenshuu.net/magazine/pages.php?pages_id=104
565受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:19:34.31ID:pYyxXgDI
明日参加人数10人でweb座談会あるけど面接とかあるんかなあ?
566受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:28:51.87ID:edo/3ugz
>>548
行政に比べてレベル低いのは間違いない
内容も行政の方が難しいし。技術(化学区分なら)大学の授業受けてたら誰でも高得点取れるしねw
まあ化学区分はどれだけ高得点取ろうがとても厳しいと思うぞ
567受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:36:09.85ID:nZy7agPX
質問ですが、独学の人って官庁訪問のスケジュールの立て方の情報ってどうやって手に入れてるの?

どこが1日目官庁だとか、どれだけ拘束されるかとかわからなくない?
2020/08/25(火) 23:36:29.94ID:yHeYCKsw
HEROくんww
twitterの質問箱で地検の志望動機聞いてて草
569受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:38:25.83ID:r24Df+e5
>>567
それはネットを駆使すればなんとかなるで
570受験番号774
垢版 |
2020/08/25(火) 23:54:23.19ID:gHvikrwv
技術系の採用漏れ多いって、流石に化学だけだよな?
去年とか12/12/4/Dで合格できる区分もあるのに採用漏れ多数出てるなら、もはや試験の意味がないと思うが
571受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:00:04.22ID:fR1eErmZ
倍率だけ見て行政が技術職を簡単だと言っててウケるな
平均以下のレベルの大学の文系が集まる行政とそこそこ以上のレベルの理系が集まる技術職で行政の方が難しいわけないだろ
572受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:05:15.38ID:ClKQMbbM
そこそこ以上の理系は院卒で大手行くぞ
なお化学
573受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:07:29.60ID:lOINH2gw
>>569
そうなんですね!

今から全希望官庁ググります
2020/08/26(水) 00:17:23.98ID:8pI1aoET
理系は数学から逃げずに勉強して研究生活も忙しいんだから試験受かりやすいくらいのメリットあってもいいよ
575受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:18:07.44ID:uBp537yX
今さっき放置してた地上からの書類開けたら実質の補欠って書いてあって絶望したわ
ホームページの合格発表にもそう書けや!!
てことで全く考えてなかったこっぱんに参戦するのでよろしく
576受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:19:37.71ID:uBp537yX
説明会にも一度も参加したことないし正直官庁訪問の仕組みも外局本省の区別もついてないからマジクソやべえぜ( ; ; )!!
577受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:22:05.34ID:E+52cnrm
俺も十日前に第一志望地上落ちて同じ状況だったわ
補欠なだけ羨ましいけどな
578受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:38:46.24ID:2Ia0JybR
制服勤務って事は、私服で通勤できるのか!?
それだったら最高だわ
579受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:45:30.33ID:RM0D3535
関東 16 28やと一次落ち確実?
580受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 00:53:54.29ID:06x1brCN
>>579
おちてる
2020/08/26(水) 00:57:53.52ID:plZcbHEk
>>579

ボーダー上くらいなんじゃね?
2020/08/26(水) 01:00:37.76ID:Ql265Mc9
>>579
近畿以外ならいけるんちゃう
国税とかアホみたいに合格者だしたし
2020/08/26(水) 01:02:02.55ID:scx6ibYQ
>>579
HEROくん毎日聞き回ってるね(笑)
584受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 01:03:40.31ID:9qaGz79d
未だに一次の点数気にせなあかんのか かわいそうに
585受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 01:04:42.51ID:bKx6V9Yx
>>586
なんでHERO君って呼ばれてるんですか?
586受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 01:05:22.78ID:bKx6V9Yx
>>583
なんでHERO君って呼ばれてるんですか?
587受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 01:06:35.44ID:uBp537yX
説明会どこも締め切ってて詰んだわ
もっと早く補欠って知らせてくれよマジで...
皆さん頑張ってね
588受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 01:06:36.95ID:OtmrztQP
>>579
お前4Cじゃ確実に落ちるよ
2020/08/26(水) 01:08:02.43ID:dIl9jIIM
法務局複数受ける場合、第二志望の支局の志望動機難しすぎワロタ
なんであえてウチ?って言われてもマジで第二志望としか言えんやろ。支局ごとに特色あるわけでもないし。
590受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 01:24:29.53ID:9qaGz79d
法務局って管轄内で何人採用ってなってるけど官庁訪問したとこで採用されるの? 大体の局ごとの人数も決まってるのか
2020/08/26(水) 01:32:44.26ID:dIl9jIIM
>>590
近畿は官庁訪問した支局で採用されるって書いてるね
内訳は不明だけど、支局ごとに定員があるのかな?と思ってる
592受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 01:51:49.97ID:Jg7zyDdS
誰か近畿運輸局の個別説明会行った人います?
593受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 02:01:42.45ID:VuFEReXN
官庁訪問の予約開始日は一次合格発表の日なのでは?
もう締め切ってる所あるんですか!?
594受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 05:35:06.26ID:AokshyXK
>>571
その割に技術の人の点数低くね?
教養が高いわけでもないし
2020/08/26(水) 06:47:17.61ID:t+cYXVxv
>>571
まあ頑張れや
2020/08/26(水) 06:49:00.99ID:9pXFmyM+
いまだに面接カード書いてないし自己分析してないし面接練習してなくてやばい
2020/08/26(水) 06:50:36.28ID:8yhpEuw7
理系で技術も行政も勉強したけど受かるの自体は技術の方が簡単だと思ったわ
技術はボーダーが低めな傾向がある上に試験対策のために新しく覚える必要のある知識がほとんどないけど行政はボーダーが高めで試験対策のための暗記量が多い
専門科目のスー過去で言えば技術は2冊、行政は少なくとも8冊は必要だからね しかも前者は細かいところまで覚える必要ないから試験範囲の確認だけしてるようなもんだし
598受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 06:57:11.73ID:vXieA60u
大学生活の大変さが違うからな
理系じゃ文系と違って試験勉強の時間を確保出来ない
599受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 07:02:38.48ID:liHkYmK+
理系の人は院生ならもちろん学部生でも民間大手余裕だから公務員受ける理由が分からん
600受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 07:11:18.95ID:VuFEReXN
>>599
高年収よりも安定に惹かれたのでは
2020/08/26(水) 07:14:03.99ID:/3Ad3ztg
うちの大学の進路見たら文系の院進なんて数%なのに対し
理系は60%以上院進してて本当に世界が違うんだなって思った
602受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 07:24:47.57ID:qZON7RYb
>>601
専門性が違うからな
文系の院なんてほぼ趣味の世界
2020/08/26(水) 07:31:10.57ID:8yhpEuw7
自分の場合は高卒後しばらくフリーターやった後に大学行った高齢学生だから民間は受けるだけ無駄かなと思って公務員試験受けたよ 高齢に寛容な県庁受けて、案の定内定貰えた
604受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 07:41:57.99ID:KLLbcjLy
高齢不利ってのは都市伝説みたいなものだからな
2020/08/26(水) 07:45:36.54ID:3JZuk3PU
高齢不利は民間よね
頑張っても人事部の偉い人が出てくる面接で落とされる
606受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 07:45:41.14ID:4zkWXT48
企業コロナでオワコンなるところ多いから旨みはあるよ
607受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 08:20:33.10ID:VuFEReXN
コッパンは既卒やニートに寛容?
608受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:02:08.60ID:F5Ul/O0y
>>607
不人気官庁はそもそも人が集まらないので選んでられない
609受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:16:29.14ID:GLC0tEpx
本省は知らんが出先なら高齢にも寛容じゃね?
610受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:32:03.92ID:OtlKogpY
そこそこ人気な某官庁から官庁訪問のメールきたけどこれ説明会参加した人だけっぽいな
やっぱ説明会である程度人を絞るとこもあるんやなって
611受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:34:55.02ID:hwBZMYv9
官庁訪問でスムーズな選考するために説明会来てと公表してるところもあるしな
612受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:37:35.99ID:/d4/o/nP
今年は地上最終合格組がどう動くかなんだよな
「人気官庁の滑り止め」として地上受けた奴らが多ければ、
人気官庁はむしろ例年以上に激戦区となる
613受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:37:52.62ID:7ozrWd7R
来週発表とか早すぎ
8月一瞬だったな
614受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:39:06.74ID:LO/S2xza
俗に言う不人気官庁はどこなの?
労働局や農水局は?
615受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:40:55.13ID:LO/S2xza
楽でホワイト=人気官庁?
やりがいがあるから人気ではない?
616受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:43:25.67ID:7yyS/RFu
>>614
不人気官庁は地域や採用数によって変わる
有名なのが税関(関東では不人気だが東北では激戦)
617受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:56:31.87ID:pIEG6BVn
国税みたいにボーダー下がったら、二次のボーダーも下がりますかぬ
618受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 09:56:51.35ID:8RzUeEHj
東京法務局に相談票送って返信来た方いらっしゃいますか?
送ったんですが全然音沙汰がないです…
619受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:08:07.89ID:J01Yi8AW
未だに官庁訪問の詳細でてないとこは潰れたって認識でおk?
620受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:13:44.11ID:L6G/CzTW
>>616
なんで税関不人気なん?夜勤があるから?
東北で人気なのは東北で働けるからだろうけど
621受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:22:16.22ID:SPubUqcL
国税ボーダー下がったの?
622受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:25:56.72ID:gTjIuq9x
>>620
それもあるが国税以上に体育会系な雰囲気が毛嫌いされるんや
管轄区域が一般的なブロックと違うから他の官庁と比べて転勤範囲が広大になりがちなのも毛嫌いされる理由の一つ

東北に関しては横浜税関しか募集していないから狭き門になっている
2020/08/26(水) 10:26:51.03ID:9pXFmyM+
農政局志望で国税併願なんだけど併願状況なんて書こう
関連性が全然ないから説明がしづらい
2020/08/26(水) 10:31:30.30ID:dtUyHzat
>>621
1、2点下がった
625受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:39:23.72ID:LO/S2xza
国土地理院は人気?
626受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:44:07.17ID:7s//kk32
本当かは分からないけど国税スレで13 21で通った人もいるから国般もボーダー下がって16 28のHEROが通りそうで怖い
2020/08/26(水) 10:44:22.99ID:04ZjNNHY
>>625
関東甲信越からたった1人しか取らないから人気だよ
628受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:45:38.67ID:T+R1nbKq
>>618
電話くるで
629受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:46:06.48ID:LO/S2xza
不人気官庁の面接と国税の面接ではどちらが受かりやすい?
630受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:50:17.47ID:3mFQRASo
国土地理院は超人気やね
最初の1年が東京確定ってのもあるかな
631受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 10:50:59.13ID:G+Tq0rpY
省庁によって違うと思うが官庁訪問から内々定までどれくらいかかるんですか?
大抵は当日か翌日ですかね
2020/08/26(水) 10:59:13.52ID:04ZjNNHY
>>629
不人気官庁
633受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:00:18.10ID:hAecALLW
国税は戦記次第なところもある
634受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:02:40.48ID:Kv5UqJbg
>>631
1~3日ぽいよ
635受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:07:41.90ID:LO/S2xza
>>632
マ?そんなヌルいのか。
636受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:11:14.98ID:GLC0tEpx
五大不人気官庁は運輸、整備、検疫、防衛、入管?
637受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:12:19.78ID:rm4wVD9H
>>636
整備は人気
638受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:12:35.28ID:T+R1nbKq
税関と入管って似てるイメージあるけど、税関の方が人気な理由ってなに?
2020/08/26(水) 11:14:16.87ID:qNMDQ1Hv
>>635
不人気官庁が緩いというより
国税は人事院面接が鬼門なんや
ストレス耐性がないインキャは容赦なく弾くで
2020/08/26(水) 11:14:58.01ID:qNMDQ1Hv
>>638
入管は全国転勤
税関はブロック転勤
641受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:16:01.08ID:ZhciWYpq
国交省の説明会結構ひどいな
642受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:17:44.17ID:T+R1nbKq
>>640
そうなんか、頻度で言うなら税関の方が頻度多いって聞いたことあったけど、、
それが理由で税関の方が人気なのか
サンクス
643受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:19:56.26ID:LO/S2xza
でも不人気官庁でも誰でも内定出すほど甘くはないよね
当然ですよね
644受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:24:48.96ID:ib3p+cbD
>>599
技術系の説明会で経歴紹介してくれた人の中に横浜国立大卒とか神戸大卒とかいたぞ
まあ経歴見た感じ地方国立やMARCHレベル大学が一番多いのかなと思った。
645受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:26:27.13ID:QOevTVYJ
地検の説明会も人事のお姉さん棒読みで中々…
646受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:29:17.37ID:ZhciWYpq
>>644
横国神戸はえぐいな
647受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:30:12.45ID:ZhciWYpq
>>645
お姉さん棒読み系説明会不毛すぎて笑
648受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:37:42.54ID:Z+znw3wM
地上受かったから内調一本釣りいくわ!
2020/08/26(水) 11:46:05.69ID:qNMDQ1Hv
>>648
むしろ今年は地上内定もつくらいのスペックやないと内定厳しそうやな
2020/08/26(水) 11:48:21.81ID:TKQmjeGc
特定怖いからどこの地域区分かは言わないでおくけど
出先機関の業務説明会の質疑応答、専門学校卒の奴に限って学歴名乗るのマジでなんなんや
おかげで毎度の如く大学名名乗る空気になって辛すぎや
2020/08/26(水) 11:50:44.72ID:UMkiCmg5
残業それなりでまったりな省庁ってどこだ??
652受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:53:15.81ID:JCCGFXe9
今年官庁訪問例年よりハードモードかな
コロナで辞退者増えると思ってたが
653受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 11:57:46.53ID:qtBKG+rx
おっさんだけど第一志望の官庁いまのところ
4月採用しかないらしい。

既卒採用のメリットがない官庁うけても意味あるかな
しにたくなってきた
2020/08/26(水) 12:06:48.33ID:hiYFCUs6
>>638
税関は財務省、入管は法務省で予算が全然違う。
そのせいで入管は級別定数が少なくてなかなか給料も上がらず、残業代がでないことも多い。それに加えて仮眠施設も税関に比べてボロいし相部屋な事が多い。
655受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:08:19.42ID:OtlKogpY
>>652
筆記で多く通せばその分官庁訪問は難しくなるし逆にボーダー上がって筆記絞れば官庁訪問はまだ楽になる
今年はボーダー微増の可能性もあるからそしたら去年と同等か楽になりそう
656受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:09:45.76ID:g+t3ge7a
>>653
特別区第一志望の既卒だからむしろそっちの方がありがたい
657受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:10:41.39ID:g+t3ge7a
>>654
なるほどなー、イマイチ入管と税関のやりがいの違いがわからなかったから助かる
2020/08/26(水) 12:14:39.57ID:D/4e75qS
>>653
官庁側が取ってくれるか不安ってこと?
あんまり関係無いと思うが
659受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:22:25.16ID:jSVV9y+A
>>653
院出てたりバイトであっても何かしらの職歴なりなんなりあったら最初からちょっと給料高かったりするじゃん
早期採用なくてもメリットは0ではない
660受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:23:45.09ID:UPd6DioE
地検ってクソ人気よな?
2020/08/26(水) 12:26:49.15ID:D/4e75qS
早期採用って早く働き始めれる以外に何かメリットあるの?
662受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:30:36.01ID:2Ia0JybR
>>654
えー、仮眠室相部屋多いのかー
663受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:34:49.89ID:h4wlTJBg
初日以外に行く官庁に対して一次志望じゃないよね?って聞かれたら何で答えればええんやろ、、、
664受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:40:08.03ID:g+t3ge7a
よし、既卒退職済みだけど、確実な抑えとして入管じゃなくて税関受けることにした!
2020/08/26(水) 12:48:01.95ID:xCDdcZVP
iPadでSkype使ってる人いる?マイクなしでやろうと思ってるんだけど声届くか不安なんだが
666受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:48:10.95ID:hAecALLW
税関って確実に抑えられるか?説明会めっちゃ埋まっててびびったわ
667受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:49:09.01ID:7s//kk32
自分も既卒だけど税関受けるわ
説明会行けなかったし高齢で採用してくれるかも不安だけどダメならダメで諦めるか
2020/08/26(水) 12:49:09.63ID:BqC20r63
>>655
国葬や国税の結果見た限りでは
コッパンのボーダーが上がる可能性はかなり低いと思うよ
それどころか去年よりだいぶ下がると思う
2020/08/26(水) 12:50:17.26ID:BqC20r63
>>659
ワイ院卒でバイトもやってる(緊急事態宣言以降は休職状態)けど
それでも大卒区分で給料加算されるの?
2020/08/26(水) 12:51:58.99ID:Oj1cF5N2
>>666
西日本だと広域採用だから狭き門かもね
逆に東京税関は東北勢が受けられないようになってるから入りやすいと思う
2020/08/26(水) 12:53:19.31ID:scx6ibYQ
>>669
院の二年間は公務員として2年働いてたことになるよ。
バイトの期間も少しは職歴として換算されるはず
672受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:54:52.54ID:4+/UXP2s
>>667
初日税関行くの?
673受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:54:55.53ID:OtlKogpY
>>665
マイクは使った方がいいんじゃないか?別にそんな高くないし声質が結構違う
2020/08/26(水) 12:55:11.40ID:Oj1cF5N2
>>671
こマ?
675受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:58:59.67ID:qgZcrz7D
>>639
去年、国税の面接でアウりまくったのにCだったことを考えると、コミュ力より性格検査を重視している感があるな
676受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 12:59:57.18ID:7s//kk32
>>672
初日申込むよ
あとは地検と法務局も申し込んでダメなら二次合格した後考える予定
2020/08/26(水) 13:05:56.68ID:xCDdcZVP
>>673
やっぱりあったほうがいいよな
既にヨドバシで注文してるけど今日の説明会までに届くどうか
678受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 13:07:29.48ID:LO/S2xza
社会人の方は官庁訪問どうしてんの?
会社休みまくると解雇だろうし。
679受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:44.51ID:OtlKogpY
>>677
もしや気象庁かな
僕も受ける
680受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 13:15:00.10ID:gZKcnYS8
来週の合格発表が怖い
2020/08/26(水) 13:16:23.72ID:scx6ibYQ
>>674
院の話は確実
バイトの話もちゃんと調べなきゃいけないけど合ってると思うよ。無職の期間ですら年数×0.3(詳しい数字は不明)とかで職歴換算されるはず
2020/08/26(水) 13:20:05.56ID:WuTJlBM8
バイトも加算されんのかな
在学中ずっと同じバイト先で働いてたんだけど
683受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 13:31:23.11ID:RM0D3535
>>682
されるわけないだろアホ。自◯しとけ。
2020/08/26(水) 13:36:19.74ID:nCRSmQAJ
さいたま市落ちたわ
あんな簡単なところ落ちる時点で、こっぱんの人気官庁も落ちてしまいそうや

普通に市役所とかの志望動機は書きにくい 何書いたらええねん あんなん
685受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 13:37:49.33ID:vNXZgPCi
こっぱん受かっても地上落ちって思われるのつらい。実際そうなんだけどさ。
これからも敗北感と共に仕事をしていくのか。
県庁いきたかったよ、、
686受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 13:41:32.29ID:v39bZ3F4
併願先の合格状況書く欄あるけど地上落ちてたら印象悪くて不利かな
687受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 14:00:02.58ID:eBsKBPbR
九州運輸局書き込み見つけた
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1581250714
688受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 14:03:33.05ID:LO/S2xza
労働局や農政局は人気?
689受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 14:16:06.52ID:qgZcrz7D
>>685
全落ちしてニートやフリーターになる辛さに比べたら屁じゃねえよ
690受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 14:41:40.61ID:LndfR5HI
さいたま市まさかの合格して嬉しすぎる…‼
この勢いで特許庁も勝ち取りたい
691受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 14:55:06.93ID:BTcVd6yj
>>690
おめでとう
面接はどんな感じだった?
692受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:03:26.94ID:qgZcrz7D
人事院面接でEになるのは、危険思想連呼とか、面接官の言うことを無視して関係無いことを喋り続けるようなやべー奴っていうのはどうかな?
そんな異常者が2%か3%もいるのか?
一応、一次の、公務員試験の中ではかなり難しい筆記試験をパスした連中なんだぞ
2020/08/26(水) 15:03:35.82ID:xCDdcZVP
>>679
ごめん違うわ
694受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:05:48.85ID:4zkWXT48
>>692
上から目線で語るやつやEになるのは
コッパんでは糞嫌われる
695受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:05:58.91ID:MN5KWfYu
市役所と県庁の一次通ってるから人事院で足切りはないと願ってる
696受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:05:59.36ID:G+Tq0rpY
地上合格した上で特攻する人達増えそうやな
人気官庁は結構レベル高くなりそう
2020/08/26(水) 15:07:54.59ID:9pXFmyM+
内々定出たらその後の専門職とか辞退するってやつおる?
まだ最終合格わからんわけだけど
698受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:12:17.88ID:LO/S2xza
誰でも受かる官庁はないんですかあ?
699受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:13:54.45ID:E1XVPf4j
人事院面接でEになるの、大学名言っちゃったみたいなパターンもあるのでは?
あと去年だが緊張しすぎたか何かで開始数分で泣きながら退出してきた人もいたらしいからそういうの
700受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:15:22.28ID:9qaGz79d
>>697
国税受けてるけど、こっぱんで人事院面接までに内内定もらえたら国税も人事院面接だけ受けて辞退するつもり 一応最終合格は欲しい
701受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:38:10.56ID:LO/S2xza
化学区分の合格者の採用が多い官庁はどこ?
2020/08/26(水) 15:39:39.51ID:LMIlHecL
>>698
肛門浣腸
703受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:42:15.64ID:c1yKPaY6
一次たぶん受かってないのに説明会に参加してるのってタブーですか?
704受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:45:34.67ID:ib3p+cbD
>>701
農林水産省だけ。割とガチで

>>703
それはありえん
2020/08/26(水) 15:45:52.38ID:scx6ibYQ
>>682
学生時代のバイトは加算されないよ
あくまでも卒業してフリーターとして働いてた期間
706受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:47:06.98ID:c1yKPaY6
>>704
どういう意味ですか?
お前それはダメだろって意味ですか?
初歩的な質問ですみません
707受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:48:16.77ID:a4wZKxFe
気象庁受ける人おるか?
頑張ろうな
ちな物理
708受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:50:53.89ID:7viXQcnJ
>>706
本気で参加がダメだと思うくらい常識ない場合だと、むしろ面接落ちしそうだけどな
709受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:51:36.21ID:Yuwsq6QP
>>690
そういや知り合いも都庁と特許の内々定出て
特許庁選んでたな
710受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:52:29.43ID:c1yKPaY6
>>708
参加OKってことですかね
ありがとうございます
711受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:52:56.69ID:VQqDO5tE
>>703
1次だろうが2次だろうが最終合格しなきゃ内定取消になるだけ、
明らかに落ちてる様な点数って自覚があるなら行かなきゃいいし、ワンチャン受かるかもってんなら行っとくんでもいんじゃない?

いずれにしても合格発表日にはハッキリすることよ
712受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:54:22.29ID:2h8xo7Xk
地元の労働局の官庁訪問2日間しかなくて笑えない…
しかも2日とも申し込み出来ないし
713受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:54:34.35ID:c1yKPaY6
>>711
そういうことなんですね
ありがとうございます
714受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:54:51.01ID:7viXQcnJ
>>712
なんで申し込みできないの?
715受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:55:13.13ID:2h8xo7Xk
>>712
どちらか1日だけしか申し込み出来ない
716受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:57:46.87ID:7viXQcnJ
>>715
1日だけすればええやんw
717受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 15:59:11.84ID:2h8xo7Xk
>>716
第一志望だし初日に申し込むわw
718受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 16:05:33.90ID:9qaGz79d
>>684
志望動機はどこのもむずいな
何か専攻分野とか前職と関連してる部分があれば別だけどなかったらマジで書きづらい
719受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 16:06:53.28ID:7viXQcnJ
>>712
ごめん、712が何を言いたいのか全くわからん
みんな条件一緒だし普通に初日受ければいいだけやんw
720受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 16:13:32.08ID:ThoFAE/a
東京税関と横浜税関どっちがええやろか
721受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 16:16:27.71ID:7viXQcnJ
>>720
東京は人数多くてみんな特攻するから逆に横浜が穴場だな
722受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 16:26:38.99ID:2h8xo7Xk
>>719
すまんテンパって日本語不自由になってしまった
普通に初日に申し込むわ
安価でレスくれてサンキュー
723受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 17:17:42.85ID:ib3p+cbD
今とある説明会で一人がネット環境悪いとか音声繋がらないで大幅に遅れているんだけど事前にチェックしとけよ
本当こういうの良くない
724受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 17:28:55.96ID:ZhciWYpq
経産省本省うけるひとおらん?
2020/08/26(水) 17:32:01.09ID:YOwT++n3
>>723
同感。操作が分からず先輩職員に訊くで流れ3回くらい切ってて
こいつら内々でリハもやってねえのかよと軽く失望した
説明会だって一応仕事じゃねえの?
726受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 17:34:39.91ID:FA4hlrj7
>>724
いるわよ
727受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 17:38:04.13ID:mf9X4JBX
経産本省の説明会少ない理由聞いたことある人おらん?
728受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 17:44:53.67ID:3Jo99/SM
経済産業省うけるよ
729受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:00:57.43ID:cPVXiI3S
>>691
ありがとうございます
やや圧迫気味でしたね
でも趣味でマイナーな楽器演奏してるエピソード話した瞬間に流れ変わった
>>709
特許庁はそれほど魅力的ですからねえ
自分はさいたま市よりも特許庁に本腰入れてきたのでここがラスボスですね
730受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:03:02.51ID:7ozrWd7R
>>729
商標ですか?
731受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:03:36.75ID:OtlKogpY
>>707
行政やけど管区受けるで
入庁したら技術職のアンタニキを支える事務職員になるで
732受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:05:43.28ID:cPVXiI3S
>>730
一応事務にしようと思ってますがそこはまだ迷ってますね
かなり下調べした結果どっちも魅力的な業務ですけどまあ仕事の幅広さに惹かれて一応事務って感じですね
733受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:08:15.29ID:cPVXiI3S
>>725
受験生と思ったら職員のほうかいw
734受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:22:33.17ID:9q5/c3mB
法務局の相談票は何日くらいで返事きました?
全然こないからちゃんと届いてるか不安
735受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:24:01.31ID:7ozrWd7R
>>732
自分商標志望なんで一緒に頑張りましょう!
736受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:33:22.63ID:PaNreZ+s
大阪か京都の地方検察庁受ける予定なんだけど官庁訪問カードがホームページに載ってないんだけど
737受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:33:23.39ID:R7uypIyx
>>734
5日後くらいに電話
738受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:33:34.87ID:R7uypIyx
がくる
2020/08/26(水) 18:49:31.94ID:YOwT++n3
面接苦手な質だしどうせ3日からの官庁訪問で
決まることはないだろうなと思うと徒労感出てくる
740受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:53:38.90ID:Lgt2QH82
ここであんまり防衛省の話みないけど人気ないの、本省受ける人おらんの?
741受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:07.43ID:6PrcG1rX
コッパンでnntって結構でる?
ちな東海北陸
742受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:56.19ID:NoQrE94w
防衛省本省受けようか迷ってる。内閣府か防衛省か
743受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:55:05.08ID:NoQrE94w
受かりやすいのどっちや?
744受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:56:29.60ID:pIEG6BVn
>>740
地方局受けます
745受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:57:37.27ID:zAJKtMS8
>>739
苦手ならなおさら初日にいくしかないだろ
746受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 18:59:49.66ID:qgZcrz7D
コッパンは比較的筆記重視、地上は比較的面接重視だが、どちらの方法が正しいと思う?
前者は勉強ができる無能、後者は口先だけ上手い無能が入ってくるリスクがある
747受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:01:32.12ID:8/re8JOB
そんなん機関によって求める人材が違うんだから、方法の正しい悪いはないだろ
2020/08/26(水) 19:04:06.17ID:t+cYXVxv
>>746
最低限の筆記試験は通ってる後者のほうがバランスいいでしょ
749受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:04:40.76ID:qgZcrz7D
>>747
この前、独学スレで「面接は人物そのものを見抜く高度な選抜方法、筆記は職務能力と関係ない欠陥試験」という意見が多かったので気になった
750受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:08:39.94ID:Lgt2QH82
>>744
本省じゃなくて地方局にしよってなんで決めたのか聞きたい
751受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:08:55.09ID:qgZcrz7D
>>748
コッパンのように、あれだけ筆記を重くして面接の配点が低いと、ガリ勉コミュ障が入り込むリスクがあるからな
そういう人が不人気官庁に集まる恐れがある
752受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:10:31.30ID:N/Pqo271
特許庁の一般職は二つの採用系統があるわけだがここに甲乙ってあるの?(例えばポストの恵まれ具合など)
753受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:13:40.73ID:qgZcrz7D
>>741
沖縄や北海道、東北ほどじゃないが、東京入管のような超大量採用のところが無いのでNNTもそこそこ出るらしい
ただ、近年は採用漏れはかなり少ないとのこと
754受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:14:37.75ID:R7uypIyx
てかコッパンはガリ勉コミュ障みたいな風潮あるけど、改めて見ると別に地上とか受かる人も多いし別に普通の人も多くねw
755受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:20:46.87ID:HPjmyijH
ガチのガリ勉コミュ障は最終合格できても官庁訪問で弾かれるぞ
756受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:23:58.84ID:qgZcrz7D
>>754
やっぱり人事院面接で切られるのかねえ。
5人中4人がC以上、足切りのEは数十人に1人とはいえ、一次試験を潜り抜けた連中から落とすんだから意外とハードなのかな
757受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:26:05.59ID:djRAKVeI
オンラインの場合、面接カードってどうすればいいの?事前に送るの?
758受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:27:52.07ID:8mwAa5su
労基を辞退して労働局を第一志望で官庁訪問行くのって人事の人からどう思われると思いますか?
759受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:28:04.47ID:fPxdBBhW
北海道ってやっぱNNT多いんか…。
筆記で全然振るいにかけないし当然っちゃ当然か。
760受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:29:07.83ID:qgZcrz7D
>>755
採用漏れする人って、コミュ障というより選り好みするタイプが多い気がする。
2020/08/26(水) 19:31:02.42ID:bkWRA99l
県庁に最終合格したせいで官庁訪問のモチベが全然上がらないわ…県の将来性が死んでるから国に行きたかったはずなのに…
なんとかモチベ上げる方法ない?
762受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:31:54.34ID:xQjlRjJq
その前にコミュ障は人事院面接で落ちるんでは
俺も人のこと言えんけど
763受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:32:02.60ID:a8aGppXN
>>761
県どこ?もしかしたら同じかもしれん
764受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:32:15.58ID:qgZcrz7D
官庁訪問初日に大量採用かつ人気があまり無いところに駆け込むなど、コミュ障にはコミュ障なりの弱者の戦い方があるかもしれない
人と会話できないないような、人事院面接E寄りのDレベルのコミュ障は厳しいが、軽度のコミュ障なら戦いようがある
765受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:34:30.99ID:xQjlRjJq
不人気官庁に落ちるとメンタルやられますよね
766受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:36:03.44ID:qgZcrz7D
>>762
人事院面接Eのレベルがよく分からんよなあ
ガチの無気力、危険思想、差別発言がEなのか、喋りがかなり下手なだけの奴にもEがつくのか
そんなこと考えるより面接練習か官庁訪問カードを考えたほうが有意義だけど
767受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:38:21.30ID:7t6znpxL
技術系も入りやすい分NNT多そうやね
768受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:38:50.67ID:ZhciWYpq
>>726
人気なのかな?経産省本省。
2020/08/26(水) 19:41:20.50ID:7yRgbtPG
>>763
G県ですね
そちらはどちらですか?
770受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:43:00.31ID:8mwAa5su
労基を辞退して労働局を第一志望で官庁訪問行くのって人事の人からどう思われると思いますか?
771受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:43:27.90ID:qgZcrz7D
民間だと、職種によっては面接官と言い争う人のほうが好まれることもあるが、人事院面接は違うだろうなあ
聞き上手の、縁の下の力持ち系が愛されそうだ
772受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:43:58.51ID:R7uypIyx
>>770
日程被ってるならしょうがなくね
2020/08/26(水) 19:45:46.95ID:t+cYXVxv
>>771
民間こそ落とすでしょ
774受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:52:00.93ID:djRAKVeI
国土交通省本省って初日に
官庁訪問しないときついですか?
775受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:54:34.51ID:qgZcrz7D
>>773
ただの口喧嘩なら駄目だが、面接官の意見に対して、「いいえ、私は、こうこうこういう理由でこうだと思います!」と理由を挙げて自己主張できる人は民間でこそ好まれるような。
従順すぎるタイプは良い人止まりで終わりらしい
776受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:57:56.48ID:SWdrh/bE
>>775
公務員なら労基で好まれそうだな
市役所とかだと嫌われるな
777受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 19:58:38.82ID:+wZOXQSW
初日労働局行くわ南関東ではないのであしからず
778受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:01:13.72ID:xQjlRjJq
化学区分の受験者だが初日はどこに行くべきかね?
まあ自分の第一希望の所に行くのが良いのは分かってるんだが。
2020/08/26(水) 20:03:38.90ID:8fD4g+MN
民間の景気が普通に回復していて草
テレワークに伴い電気設備やサーバー管理系の仕事が消えて悲惨だが、その他はコロナ前の水準だ
コロナショックの影響はたった4カ月だけだった
780受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:06:41.87ID:FA4hlrj7
>>768
どうなんだろな
やれることは楽しそうだけど
781受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:07:20.26ID:R7uypIyx
>>777
ナイス!
782受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:07:23.44ID:zdXP5tH6
>>778
技術なら出先は民間企業中小よりも下なので論外
783受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:10:05.52ID:xQjlRjJq
>>782
下というのは待遇が悪いとかブラックとかのこと?
2020/08/26(水) 20:14:52.11ID:m8247QoR
夜勤と3〜4年ごと転勤で疲弊する
しかも、技術的な仕事は外務に持っていかれるから事務的な仕事の延長みたいなものが多い
2020/08/26(水) 20:19:31.54ID:YRXm5fTZ
説明会参加して思ったけど一般に3年のスパンで異動と聞くが
職員の経歴見ると1,2年で異動してる官庁多いな
786受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:25:55.24ID:96ooZnfq
>>778
環境省総務省気象庁国土地理院文部科学省辺りは人数的に満点近くないと厳しいからそれ以外かな?
787受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:28:08.02ID:SWdrh/bE
労基と官庁訪問初日重なったのだるすぎ
きもいわー
788受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:30:25.98ID:xQjlRjJq
>>786
じゃあ農水省かな?
2020/08/26(水) 20:33:18.29ID:xRdh8eSr
出先だと研修期間中に和式トイレの使い方に慣れるものなのかな
790受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 20:50:47.61ID:L4PNmYjT
>>769
一緒で草
791受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:04:31.12ID:ZhciWYpq
>>780
わかる!魅力的すぎる。
激務ではありそうだけどね。
説明会参加しましたか?わたししてない。
2020/08/26(水) 21:06:29.87ID:GY4eGqj6
防衛局の官庁訪問拘束時間長過ぎ
何やらされんだ
793受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:10:22.43ID:uBp537yX
大量採用で人気なしって厚生労働省とか?
794受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:17:09.47ID:lOINH2gw
経産省は本省も出先も、俺たち私たちキラキラしてますよ。人気官庁
エリート官庁なので厳しくいきますよ感が強すぎて気持ち悪い

説明会いった印象
2020/08/26(水) 21:17:16.76ID:w26hBlGN
>>753
沖縄北海道がNNT多いのはわかるが東北もNNT多いの?
他地区では大量採用してくれる税関が東北では激ムズだから?
2020/08/26(水) 21:21:00.41ID:wUlqh9Wo
>>759
他の地域と違ってコッパン>道庁という明確な序列があるからね
道庁がコッパンの滑り止めになっている以上、コッパンを蹴る道民は少ない
2020/08/26(水) 21:21:07.21ID:qtBKG+rx
原子力規制庁って人気度どれくらいなんだ?
基本東京勤務だし結構人気高そうなんだけど説明会の動画の再生数は低いし…

>>790
マジかw来年一緒に働くことになったらよろしくなw!
798受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:21:50.66ID:7R+dMOPI
>>794
確かに説明会行ったら仕事には厳しそうな感じした
799受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:21:53.90ID:kBj+DZZx
そこら中小企業よりもうんこな官庁が多くて避けている人もいるだろう
比較的行政区分はマシな方だが、技術は悲惨すぎる
800受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:24:40.84ID:vXieA60u
予約って拘束期間見込んでするもんなの?
2020/08/26(水) 21:26:04.69ID:wUlqh9Wo
>>779
それだけ高度情報社会が発展したってことだな
IT革命はコロナ対策だったわけだ
2020/08/26(水) 21:27:26.51ID:B4OwMtyD
>>794
ワイ座談会なのに人事の人にエレオクされたわ
2020/08/26(水) 21:27:35.69ID:B4OwMtyD
チナ北海道
804受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:28:14.03ID:L0Dse9L1
>>797
東京勤務なん!?
いいこと聞いたわ、原子力規制庁受けます。
805受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:30:10.83ID:96ooZnfq
岐阜県多すぎ
滋賀県おらんのか
2020/08/26(水) 21:35:40.38ID:DLX8JASh
滋賀県みんさんせん
なお県はおちたもよ
807受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:37:47.49ID:0x5Fmdb7
今のイケメン首相は有能だからコロナ不況からまた好景気になりつつある
小売と不動産と運送業は相変わらずコロナの影響で高賃金だから、どちらかというと新型コロナの存在は日本にとってプラスの面が大きかったのかもしれない
808受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:38:42.83ID:953CsUX6
まだどこも説明会行ってないけどまだ説明会の予約やってるとこある?ちな行政
人気官庁はもう諦めてる
809受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:39:18.52ID:2h8xo7Xk
地上に最終合格してもなおコッパンの面接試験受ける人多いな
もしかして内定コレクター?
810受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:41:54.07ID:MN5KWfYu
地上って最終合格=内定なんか?
なんかたまに採用漏れあるって聞くんだが
811受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:48:39.09ID:ZhciWYpq
>>794
そんな感じなのかww
キラキラ…んー笑
812受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:50:29.62ID:1oRsuDFU
>>802
エレオクって嬉しいことなん?
2020/08/26(水) 21:51:56.28ID:qtBKG+rx
>>804
基本東京ね
各地方の発電所に行くこともあるよ
814受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:52:41.63ID:L0Dse9L1
>>813
マジかよ!?
原子力規制庁受けるの辞めます。
815受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:53:23.44ID:VuFEReXN
植物検疫所って人気?
816受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:54:02.42ID:L0Dse9L1
>>815
農政局志望の人が流れていくところなので、第一志望アピールできれば勝機はあります。
817受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:54:20.96ID:3mFQRASo
>>815
検疫の時点でねぇ
化学区分の最終手段みたいなところ
818受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:54:58.78ID:9JqRSaD/
官庁訪問に席次って関係ある?
819受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:55:39.79ID:OkH9B6gF
経産は西田が300時間を超える残業で頭おかしくなって、覚醒剤に手を染め、トイレや会議室で薬物やりまくるという醜態をさらした官庁だぞ
ウンコやん
820受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:57:11.13ID:VuFEReXN
>>816>>817
ということは不人気なのか
821受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 21:58:09.66ID:u/WHfHxN
経産って名前からして忙しいに決まってるよな?
2020/08/26(水) 21:59:39.06ID:xCDdcZVP
国土交通省はWEB官庁訪問か
823受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:03:22.56ID:KCHboNFj
>>810
地上は基本的に内定
824受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:03:42.73ID:KCHboNFj
>>812
残念なことだよ
825受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:03:57.72ID:8dT0dK8A
経産婦
2020/08/26(水) 22:05:59.36ID:wIKLL0yQ
検疫は農水省の出先採用だと思うけど
第一志望いなそうなほど説明会で人気なかったな
2020/08/26(水) 22:08:22.91ID:qtBKG+rx
>>802
個別説明会とか座談会のエレベーター送りって採用に影響ある?
第一志望でデグオク食らったので詰んだかもしれん
2020/08/26(水) 22:10:39.92ID:MAI1EVic
県庁受かっててマジでよかった〜
829受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:11:09.85ID:DlqNq+E4
>>827
ないでしょ
第一志望の省庁の説明会行ったときに見送りされたけど、そのあと電話かかってきて結構な役職の人と個人面談したよ
2020/08/26(水) 22:11:42.23ID:g4GkU8Ym
個別説明会や座談会のエレオクとデグオクは単に受験生の人となりを知りたくてやってるだけじゃね
2020/08/26(水) 22:12:04.43ID:/3Ad3ztg
そもそも常識で考えて
受験者側にそういう情報教えるメリットねぇだろw
2020/08/26(水) 22:13:04.96ID:yTYbIZWp
>>828
今年は地上最終合格で余裕を持って官庁訪問ができるのが大きいな
833受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:14:35.24ID:VuFEReXN
でも面接だから大学受験と違って不人気、人が集まらないからと言って誰でも受かる訳じゃないよね
民間でもブラック零細企業に落ちることもあるから
834受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:15:30.08ID:nhtiYAgP
現職の俺の今日の1日

0810 出勤
0815 課業開始
0815〜1000 厚生の女の子とお喋り
1000 課長に「忙しい所悪いが・・」とパワポの右上に数字を打つ作業を頼まれる
1010 作業完了。課長に「さすが〇〇君」と褒められる
1010〜1100 恒常業務
1100〜1130 3Dペイントをイジって遊ぶ
1130〜1200 早飯
1200〜1300 更衣室で昼寝。既に先客が爆睡中。どんだけ早飯してるねん
1300〜1400 部長が事務室に来る。テレビを見ながら他の課に対するグチをボヤく
1400〜1500 他部署のお手伝い。ダンボールを幾つか運び、お礼にアイスをゲット
1500〜1705 課長に誘われ厚生のトレーニングセンターへ。最初は嫌だったが最近は俺も筋トレが趣味
1705 課業終了時間をオーバー。1700が課の終礼時間
1715 事務室帰宅。既に誰もいない
     事務室の鍵を管理室へ返す任務が付与される。距離があるので実は結構大変
1745 鍵を返し帰室。課長がジュースを持って待っていてくれた。少し雑談
1815 課長から「超過勤務はきちんとつけなさい」との命令。残業代1500円ゲット
1900 ちょっと豪華に1200円の外食。実質300円

人間的には終わるけど楽なのがいいならJがオススメだぜ
835受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:18:12.93ID:VuFEReXN
Jって何?(笑)
836受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:19:19.83ID:L0Dse9L1
今年コッパン人気官庁第一志望多すぎやろw
今年は地上が先だったからとはいえ、例年も実はこれくらいいたのか?
837受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:26:31.15ID:CgY5p2zE
>>791
したよ
他の人が言うようにキラキラ
838受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:33:31.48ID:VuFEReXN
大変だけどやりがいがあるから人気なのか?
楽だから人気なのか?
2020/08/26(水) 22:36:54.27ID:klEu9WgC
政令市落ちたせいで一日中悶々としてる
キョドったのも悪かったろうし、志望動機も自己PRもあまり話せんかったし
あるいは論文がダメだったのか
2020/08/26(水) 22:39:21.72ID:qtBKG+rx
>>829-830
そうかそうかよかったわ…ありがとう
841受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:41:33.36ID:PVpCP0+7
>>839
政令市は面接重視だからな
国般くらいなら受かるから切り替えようぜ
842受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:43:53.43ID:MlZVG9HF
今年コッパンが地上より後の方だから辞退者多くなると言われてたが、この様子だとあんま辞退者いなさそうだな
843受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:47:06.90ID:AoOi5p89
お前ら経産本省はまじでやめたほうがいいぞ
超有能な東大卒の西田ですら限界を超えちゃったからな
凡人が行くようなところではない
844受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:50:20.09ID:lOINH2gw
>>842
というか、二次合格前に辞退する=二次合格者の辞退者は
減少するから、今年の官庁訪問の難易度は上がる
845受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:51:31.39ID:VuFEReXN
となると不人気官庁も激戦になるのかな
846受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:52:45.57ID:sj3HPVAa
誰だよ西田って
847受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:54:01.52ID:7s//kk32
二次前の辞退者が増えるのから官庁訪問の難易度が上がるのに繋がるのがよく分からない
まあ例年通りじゃないの
848受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:55:11.77ID:nhtiYAgP
西田は今でいう東大王に出るような天才と呼ばれた人だね
その西田も五大官庁の官僚候補と比べたら弱者だったってことだ
今でしょの林先生も手も足も出ないのが官僚候補達だからね
849受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:58:01.21ID:nhtiYAgP
俺も入省当初は本省でバリバリやってあわよくば一般職から官僚に
とも思ってたけど一番最初の研修で総合職の人達と一緒に過ごして
速攻で諦めたよ
知能、知識、コミュ力、全ての次元が違っていた
あのレベルの知能になるとコミュニケーションなんて軽々とこなすんだなと思った
850受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 22:59:17.11ID:sj3HPVAa
>>849
君が貼ってる現職のコピペはまあ嘘だとして、現職なのは本当なん?どこからどこに転職予定?
851受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:02:17.14ID:Xz9yfL9B
第2タームから官庁訪問スタートさせるとこって何考えてるの?まじで
852受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:03:47.59ID:9qaGz79d
そもそも出先志望の俺からしたら本省目指してる奴らはキラキラしすぎ 間違って訪問したら周りの奴らの意識の高さにいたたまれなくなりそう
853受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:03:53.00ID:nhtiYAgP
コピペじゃないよ
コロナで半日勤務になっても全員定時で帰る職場だよ
年次休暇消化するようなわけの分からん輩もいた
転職は考えてないよ
ふとこのスレを思い出して久々に来てみただけ
854受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:05:37.84ID:yetAllZ/
>>834
自衛隊??
説明会の本省とその他機関の温度差半端なかった
855受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:06:21.19ID:OtlKogpY
労働局sageの次は経産省か
2020/08/26(水) 23:09:41.77ID:PbTT2rGf
文科省受ける人おらんかね
2020/08/26(水) 23:16:30.78ID:klEu9WgC
>>841
ありがとう 本当に落ち込んでるから染みるわ

政令市の志望動機は結局どんな感じが良かったんだろうか今でも気になる
市役所でしかできないことって本当にあんまないんだよ
858受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:18:36.56ID:OtlKogpY
地上受かった人はコッパン受けてほしくないというのが本音なとこだ
特許庁やたら人気だが絶対政令市役所とかのが待遇も労働環境も良さそうだと思うが
859受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:22:56.18ID:sQFLH4pI
>>858
それはねーな笑
860受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:23:57.10ID:OtlKogpY
>>859
書いてて思っちゃった
確かに市役所のが外れ部署多そうだ
861受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:28:12.05ID:sj3HPVAa
>>860
862受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:32:44.18ID:E+52cnrm
でも実際コッパン出先で政令市県庁より待遇良いとこないよね
863受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:34:16.52ID:kyNUqc/g
特許庁は女子からの人気が絶大らしいからな
864受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:35:17.74ID:sj3HPVAa
突起庁って何が良くて人気なの?
初心者の俺にわかりやすく教えて!
865受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:36:39.83ID:OtlKogpY
>>862
出先でならかなりのホワイト知ってるけどライバル増やさんためにも教えないでおくわ
866受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:39:09.91ID:BTcVd6yj
>>864
弁理士になれる
これはデカい
867受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:39:51.55ID:kyNUqc/g
>>864
わいは別の出先を志望してるからほどんど知らんけど
過去スレにそれっぽいこと書いてあった気がする
868受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:44:51.93ID:8VQcopkf
楽なら仕事内容はどうでもいい
869受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:45:19.51ID:sj3HPVAa
>>865
気象庁か原子力規制庁乙w

>>866
>>867
サンクス
870受験番号774
垢版 |
2020/08/26(水) 23:46:54.39ID:lZUHl9Id
特許庁に入って弁理士になったとして中途退職するのか?
そんな人はあまりいないだろう
2020/08/26(水) 23:46:57.51ID:Oi6atX6t
予備校の復元シートみた限りでは地上とコッパン人気官庁両方迷った挙句、地上蹴る人それなりにいたよ
今年なんてそのパターン多いんじゃね
2020/08/27(木) 00:07:24.57ID:wJN7eF8v
物理の人みんな気象庁受けよう
873受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:15:59.20ID:kLaim6vr
fラン、コミュ障、説明会行ってなくても拾ってくれるところある?
874受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:28:33.33ID:/Z1wnJrD
運輸局の個別相談会行った人いますか?
2020/08/27(木) 00:29:47.03ID:2R85fo7L
>>874
行ったよ!
会計士の勉強してきたから自動車監査やりたいです!とアピールしてきたDE
876受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:31:36.17ID:hm8SYJ9U
>>870
しないにせよ安心感は有ると思う
877受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:31:46.94ID:/Z1wnJrD
>>875
そうなんですか!
相談カードとかで、志望動機とか書く欄ありましたか?
2020/08/27(木) 00:32:55.15ID:2R85fo7L
>>877
あったねー
ワイは監査やりたいアピールしたな
2020/08/27(木) 00:33:15.37ID:k04nzDcd
国税会計士wwwwwwww
2020/08/27(木) 00:34:00.11ID:3WdwrsKp
>>839
市民との距離が近い市役所でありながらも規模の大きい仕事に携われるのが魅力って言ったら受かったわ
881受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:38:32.07ID:NmYUe8Rd
特別区本命勢とかが辞退するのをいるから見越して、9月時点では2倍くらい採ってくれないものかね
882受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:39:06.32ID:bDOVUoCG
>>873
fラン→コッパンは学歴一切関係ない
コミュ障→面接は別にコミュ力要らない
説明会行ってない→人気省庁以外は問題ない

余裕
883受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:52:28.52ID:kLaim6vr
>>882
隠キャ童貞チビデブハゲでも受かる省庁教えて下さい
884受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:52:55.65ID:Dh5ogrSs
>>870
弁理士は簡単には受からないからね
もらえるというのは魅力なんだろうな
885受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 00:54:32.48ID:74hi77iQ
>>855
お前西田みたいな覚醒剤キチガイになりたいのか?
やめたほうがいいで
886受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 01:26:01.23ID:BAkEyfNe
人気官庁の説明会怖い、皆ギラギラしてそう
小規模ではないから必死こいて目立とうとする必要は無いとは思うけど…。
結構ニッチなこと聞きたいんだけど向こうは良い感じしないかな?
887受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 01:32:02.31ID:IbVV1s2X
>>881
ほんそれ
888受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 02:15:40.03ID:71g2rW/q
環境省や気象庁が語られないのは人気隠し?
889受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 02:27:42.96ID:02sHeozl
国税や国総を見る限り、コッパンもボーダーが下がるかもしれない
受験者の割に採用数が高止まりしていることが大きいか。

それにしても、魔界近畿で3Dボーダーを取る難易度は滅茶苦茶高いな
去年だったら、基礎能力29、専門30でぎりぎりか。
基礎能力は文章で9/11、数的判断資料で11/16、知識で9/13でやっと届く。捨て科目を作らず、難問以外は全部取らないといけない。
専門だって、30点以上取るなら法律経済主要6科目を制覇して、地雷科目除けに学系は5科目ぐらい用意しないと厳しい。
1科目4点を基本にして、運が良かった科目は満点、どれだけ難しい科目でも最悪3点で凌がないとならない。
890受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 03:19:46.71ID:rSV0t8/A
文科省も全然話でないけど人気ないの?
891受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 06:40:41.70ID:kLaim6vr
官庁の呼び方って御局とか御庁やと思うけど人事院って何て呼べばいいんや?
2020/08/27(木) 06:48:12.37ID:k04nzDcd
>>891
御院
893受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 06:51:22.23ID:puw7fnlb
>>858
横浜市受かってたら辞退するから待ってろ
2020/08/27(木) 07:06:55.84ID:g60a30yy
>>891
御とか付けないよ
2020/08/27(木) 07:07:01.99ID:k04nzDcd
特許庁はお姉さん効果も大きいやろ
896受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 08:23:38.22ID:HaFQuLFM
化学区分は採用漏れ多いんかな
化学系をメインに採用してくれる官庁が少ないから
897受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 08:48:33.58ID:8WqMlrel
>>890
lecの動画で人気官庁に挙げられてたよ
898受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 09:13:30.92ID:a+5nN8c4
>>893
すまんやっぱ受けていいわ
ワイがもし地上受かってたなら絶対特許受けてたろうし
899受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 09:37:49.45ID:CBLDYJ27
受験ジャーナルによると去年の文科省一般職の倍率は本省中でもトップクラスだった
2020/08/27(木) 10:19:53.25ID:dE9dlOaS
お前らが特許庁のお姉さん可愛い可愛い言うから見たけどめっちゃ可愛いな
901受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 10:31:28.78ID:qFNZ71Tl
>>871
そんなやつおるわけないやろwwww
誰がわざわざこっぱん選ぶんだよwwww
滑り止めじゃん
2020/08/27(木) 10:40:28.67ID:ZxPf89sY
もう先方から個別に官庁訪問の案内が来た人っている?
第一志望が未だなんの音沙汰もなしだけどやばいかもしれん
903受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 10:40:32.76ID:v0x/gTPe
地方の最終面接落ちてて自分の面接力の無さに呆れた
国家も上手く行くか不安
904受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 10:44:50.68ID:YzRrDZM3
>>901
こっぱんってそんな滑り止め枠なん?
こっぱんの方が試験むずそうやのに
まあわいも政令市の方が志望度たかいけど
905受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 10:45:34.34ID:YzRrDZM3
>>903
面接とかしょうみ運やから気にすんな
面接官との相性あわんかっただけやろ
とりあえず残り頑張ってこうぜ
2020/08/27(木) 10:48:43.96ID:e1k8Qmhm
労働局パンフのおねーさんもかわいいぞ
おまえらみてないんか
907受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 10:53:37.16ID:32GZv0bo
志望度高かった官庁の説明会で、なんか雰囲気合わないな〜ってなったから、すごいモチベさがる。
908受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 10:53:49.83ID:IbVV1s2X
みんな地上と人気官庁に流れてくれ
2020/08/27(木) 10:56:52.85ID:p/irw0cH
初めての業務説明会すごいテンパったわ
質問も自分で何言ってるか分かんなかったし、コミュ力の低さに萎えるわ
910受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:06:20.51ID:dzBmpNP8
人気度の高い官庁と出先機関ってどこだろう
911受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:13:22.92ID:BAkEyfNe
地上って他のところはそんな勝ち組なんか?
うちのとこ、政令市だけど余裕で国の方が給料良さそうだし仕事も楽しそうなんだが
912受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:14:01.29ID:nXJ5C4m/
地上もピンキリ
913受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:15:27.57ID:8AvD+sVZ
>>890
web説明会申し込んだら、申込者多数で抽選になって外れた^_^
割と人気ありそう
914受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:15:29.20ID:Hl2eRm+/
コッパンって範囲が広すぎる
カジノ運営委員会なら地上より勝ち組
915受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:22:23.10ID:XZ/LlPRG
>>903
俺も地方の最終面接落ちたわ
お互い切り替えて頑張ろう
2020/08/27(木) 11:29:27.56ID:5mCLIMKW
福岡市って合格難易度高い?
2020/08/27(木) 11:42:57.49ID:lTvgUuJm
面接弱者だから採用数1ケタのところは完全に無視してるけど
そこに官庁訪問する人って相当自信があるんか??
2020/08/27(木) 11:44:44.69ID:jM/ihpGG
web説明会で圧掛けてくるのマジウケるんだが
業務説明会の内容も汚い部分隠す気ないし完全に悪手だろ
919受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:46:06.48ID:/ldyjfjQ
>>904
国葬〉地上〉裁判所〉こっぱん〉国税=一般市〉警察、消防
くらいのイメージだわ。
こっぱん第一志望の人を俺の周りでは見たことない
920受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:48:18.47ID:tx2iPQYj
>>918
入ってからギャップ感じるよりマシだろ
921受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:50:33.57ID:Ca5NRJuX
物理枠やがおれはコッパんと労基だけ
落ちたら行くところない
2020/08/27(木) 11:51:59.11ID:jM/ihpGG
>>920
そうなのかもしれないけど中立層は間違いなく飛んだと思うわ
もう第一志望で何言われても動じないやつ以外要らないアピールかも
今までの説明会で一番印象悪いわ
923受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:52:57.73ID:YzRrDZM3
>>919
たしかに難しさはそんな感じかな?
専門職も本命の人多いしなあ
わいの周りは税関とか務めたいこはちらほらいるけどたしかにこっぱん第1志望は少ないね
こっぱんの魅力ってなんなんやろう…
2020/08/27(木) 11:53:09.42ID:Q7kMGzP0
ここの住民的には田舎県庁とコッパンだとどっちがいいと思ってるの?
925受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:53:55.96ID:YzRrDZM3
>>921
ワイ事務新卒やけどそれに政令市1個加わっただけやでおわり民間持ち駒ないし
926受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 11:54:56.08ID:YzRrDZM3
>>924
田舎が地元で地元がいい人にとってはいいんじゃない?
こっぱんは転勤あるところも多いから女性にとったらどうなんだろうとは思うな
927受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 12:08:40.56ID:ZgcT/uye
警察庁って初日に行かないと無理ですかね…?
いつ切られるかによってその後周れるところ限られてくるし、初日は第2志望の出先行ったほうが安牌なのかな
928受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 12:18:27.04ID:8WqMlrel
面接弱者だけど当たって砕けろの気持ちで1日目人気官庁行くわ 希望でもないとこ受けて落ちるよりはマシだし
2020/08/27(木) 12:25:41.22ID:2BHQIauA
そもそも人気官庁は1日目に予約取れるの?
930受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 12:30:55.99ID:8WqMlrel
説明会全部出たからいけると思ってた
2020/08/27(木) 12:38:30.62ID:d13Vfqj3
国家一般と地上どっちが良いって人に聞くことじゃなくて自分で決めることだと思うがなあ…
932受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:00.75ID:oY1rlLaN
説明会一切開かずにいきなり官庁訪問受付するのは草
933受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 12:40:33.54ID:A2g+vg2X
>>917
採用1桁でも人気ないところは人気ない
逆に経産省なんかは例年30人採用するけどハイレベル
2020/08/27(木) 12:42:51.89ID:Np3zZ7Gi
>>931
こういう大事な選択のときに人の意見を聞いておくと失敗したときにあいつがここを勧めたからだと責任を押し付けられるから気が楽なのよ
935受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 12:43:40.37ID:KLeim90m
今年裁判所激甘だね
936受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 12:46:41.93ID:+Yu/wMFA
技術区分のコミュ障は採用漏れになりますよね
937受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 13:00:05.90ID:c5tuIQtm
地上内定持ちは官庁訪問で計算とかダメだったら二次受けるんですかね
938受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:15.97ID:fXT06iD7
労働局って同じブロック内で併願できますか?
939受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 13:30:46.80ID:C4/gonuM
>>938
できるで〜
2020/08/27(木) 13:43:47.70ID:ULR1OnVy
自分は同ブロック内での併願は止めてくださいって聞いたけど
941受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 13:53:49.72ID:/9AE410j
>>940
いまだに良くわからんわ
とりあえず南関東ブロックお前ら受けるなよー?
2020/08/27(木) 14:00:21.77ID:k04nzDcd
>>900
性格も良さげだしな
防衛省のメンヘラ姉ちゃんと迷うくらいかわいい
2020/08/27(木) 14:01:58.51ID:xE7VyZ62
>>937
ワイ地上最終合格やけど人事院面接はどっちも受けるで
合格体験記に「国家一般職・国税専門官最終合格」と書きたいんや
2020/08/27(木) 14:09:03.51ID:xE7VyZ62
>>919
宮城の話だけど
こっちは県庁市役所を蹴って経産局に行く奴そこそこおるで
去年の先輩でも迷ってた人結構おった
2020/08/27(木) 14:11:36.10ID:xE7VyZ62
>>906
どこの県?
2020/08/27(木) 14:12:17.33ID:XEOB2Drx
>>901
北海道はコッパン第一志望そこそこおるで
947受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 14:31:29.32ID:seLPl7xE
>>942
なんでメンヘラになってんだよwww
948受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 14:32:50.78ID:+Yu/wMFA
化学区分にとって人気官庁と不人気官庁はどこだと思う?
949受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 14:51:32.48ID:d76/2Ijh
>>942
防衛省のメンヘラ姉ちゃんくわしく教えて!
950受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 15:04:15.72ID:/9AE410j
官庁訪問初日
台風9号直撃予報
2020/08/27(木) 15:13:29.64ID:k04nzDcd
>>949 >>947
この動画を見ればわかるで
https://youtu.be/DIpOzVrUvrA
2020/08/27(木) 15:24:45.71ID:OE+/uRz00
思ったんだけど高卒が大卒区分で受かればかなりコスパよくない?
953受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 15:45:19.92ID:+Yu/wMFA
>>952
年齢制限が…
954受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 15:57:05.40ID:8g55qKbo
>>951
どこがメンヘラなん?
955受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:02:55.69ID:+Yu/wMFA
原子力規制委員会は人気?
956受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:07:19.33ID:seLPl7xE
勝手にメンヘラ扱いされててなんか草
957受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:11:51.29ID:d76/2Ijh
>>951
ありがとう!!!
メイクと髪型がそれっぽいだけだった
2020/08/27(木) 16:13:59.10ID:j/eUxRv7
http://mobamemo.blog.jp
959受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:18:27.64ID:E9RVi8zo
>>940
関西ブロックですか?
960受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:26:51.53ID:rmEauh8y
来年こっぱん受けるんだけど
行政法ってスー過去だけで大丈夫?(´-`)
961受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:28:48.90ID:TKf4LDxp
人気官庁に初日予約できなかった場合、初日どこにもいけなくなるみたいな事態になる?官庁が早めに返事くれたら違うところ予約できるんだろうけど…
2020/08/27(木) 16:33:09.62ID:k04nzDcd
>>954
俺の独断と偏見に基づく勘や
963受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:33:14.25ID:KOGiV2k+
>>961
予約日の開始時間にメールしたら初日になるんじゃない?
9時予約開始なら9時丁度に送るとか
2020/08/27(木) 16:38:25.22ID:p4y5JVKu
Gmailの予約送信にするか
手動で9時ちょうどに送るか迷うな

どっちが早いんだろう
965受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:39:40.00ID:oY1rlLaN
冒頭に1分間で自己紹介しろって言われたら何言えばいい?
普通に志望動機とか自己PRとかしちゃっていいの?
966受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 16:49:33.41ID:hPDvFSvw
相談に乗ってくれ
既卒26歳退職済み
官庁訪問3日目以降に滑り止めとして税関か入管受けようと思うんだけど、税関は初日2日目じゃないと厳しいらしいし受かりやすいのはやっぱ入管?
むしろ他に受かりやすいところある?
2020/08/27(木) 17:02:55.45ID:u0IDByaS
>>966
入管はこういうレベル
https://i.imgur.com/VoA0Jml.jpg
968受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:03:03.67ID:Zcgt6tsU
税関も入管も同じくらい受かりやすいんじゃないの
969受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:04:53.07ID:mYK1MN5H
税関滑り止めってどこのブロックの話だ
めっちゃとは言わんがまあまあ人気だろ
970受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:05:52.29ID:8vqM15Mq
筆記終わってから説明会(webも含む)どれも参加してないが官庁訪問で不利になるかな?人気省庁は諦めてますが
971受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:06:48.91ID:hPDvFSvw
>>967
むしろ特別区志望だから早くから働くが絶対条件だと厳しいのよ
もちろん面接段階ではすぐ働けるっていうつもりだけども、そのあと断れるかなあ?

>>968
ありがとう

>>969
東京税関、やっぱり人気で厳しいの?
972受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:15:15.45ID:YkVa1OLb
入国審査官の女性が全員若くて可愛いor美人で志望度一位なんですけど
入管は人気度高いですか?
973受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:23:12.69ID:izZEStHv
>>967
有能
974受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:24:38.34ID:NEr0+42Q
っぱ入管だわ
975受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:26:45.71ID:OEwVBTzb
ザルじゃん
976受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:28:49.87ID:dzBmpNP8
初日の第一志望で内々定もらえなかったら入管行くわ

>>972
これは自分も気になる
パンフレットに載ってた長官を除く女性職員(特に若手の人)がほぼ美人でビビった
977受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:31:12.31ID:YkVa1OLb
>>976
地域にもよると思いますけど、顔が整ってる人多いですよねw
978受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:39:18.27ID:DdxUg9hE
>>968
全然難易度違うだろ
税関は普通にむずい
2020/08/27(木) 17:40:21.99ID:jM/ihpGG
これ初日の一番早い時間に行かないとほぼ採用される事ないよな
勿論多少の枠は残ってるのかもしれないが
初日の午後二日目三日目ってなるにつれてどんどん枠が埋まってくるワケで
他に受けに来てる多くの一般人より圧倒的に優れてないと二日目以降の採用なんて無理なのが無難な安全思考に突き動かさせるわ
2020/08/27(木) 17:45:38.67ID:ZyCQufdI
本省ってどこも激務じゃね?出先の方がまったりできるのか
981受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:46:43.72ID:nFntOJVA
本省はレベチなだけで出先も激務だぞ
2020/08/27(木) 17:53:04.48ID:ZyCQufdI
じゃあコッパン受ける時点で激務確定なのか…
983受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:55:12.62ID:tjWdM2BT
訪問カードかく時文字を上下左右揃えてかいてる?
鉛筆で薄く下書きして上からボールペンでかいてから
消しゴムで跡を消す?
984受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:55:43.52ID:emz3q67k
んなもん地上も民間も激務よ
985受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:56:11.94ID:bsg8zrkF
出先は基本ホワイトよりでしょ…
どこだよブラック出先って
2020/08/27(木) 17:57:39.13ID:BM6mFQdG
>>978
税関は地域による
最難関は東北
2020/08/27(木) 17:57:46.43ID:jM/ihpGG
出先でもクソブラックなとこあるし
ホワイトの権化みたいなところもある
座談会出れば職員の本音が漏れるからすぐわかる
988受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:58:55.99ID:RLNwShHi
>>985
整備局はブラックと聞いたが
989受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 17:58:58.88ID:DdxUg9hE
気象庁入りてー
南海トラフ来たら、おれが津波予報だしてやる
990受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:02:52.79ID:VldD5Qop
>>988
北陸地整は超ホワイトらしい
991受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:10:49.84ID:hPDvFSvw
東京税関と東京入管の難易度はどれくらい違いますか?
992受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:17:17.27ID:Nm4LLwxV
>>983
訪問カードなんかどこも公開してないだろうがボケ死ね◯すぞ
993受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:23:39.89ID:Nm4LLwxV
>>866
それいうなら法務局でも司法書士もらえるだろうがボケ死ね◯すぞ。
994受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:24:30.12ID:Nm4LLwxV
相談に乗ってくれ
関東 16 28 入棺志望 4Bなら受かる?
それとも一次でサヨナラ?
995受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:29:53.25ID:BCtBunXH
検疫まだ説明会の案内すらないよな?
今年採用あるのかこれ
看護師とイチャイチャしたいのに
2020/08/27(木) 18:31:53.60ID:KCCSSwZ+
>>967
とんでもないとこやなこれ
997受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:33:23.19ID:ZPp6cB7+
>>994
通報しといた
998受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:36:04.65ID:KLeim90m
>>994
4Aじゃないと厳しい
999受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:38:26.54ID:tjWdM2BT
>>992
探し切れてないだけでは
1000受験番号774
垢版 |
2020/08/27(木) 18:39:47.00ID:tjWdM2BT
教えてくれ
全国で最も内定を得やすい官庁どこがある?
NNT避けたいからどこでも行く
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 19時間 9分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況