>>545
何を重視するかにもよるけど、地元で実家暮らししたいから小規模自治体、って安直に決めるのはおすすめしない
規模は大きければ大きいほどいい訳でもないが、少なくとも小さい所は、組織におかしな所があっても(タイムカード早切りによるサビ残横行、コンプラ違反など)声を上げにくく、お互い監視社会なので当たり障りのない人間関係を維持すべく、理不尽に飲まれざるを得ない。
大きい所は組合もしっかりしているし、そもそも勤怠管理が完全電子化でサビ残が発生しない仕組みが整ってるので、そういう内向きな不満は溜まりにくいんじゃないかと思う。
というのが持論で、3年勤めた田舎市を脱出して政令市に行く。