前スレ
【やるのか】国家一般職594点【やらないのか】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1594870376/
探検
【ボーダー】国家一般職595点【どうなる】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
2020/07/28(火) 12:27:22.50ID:/0akTf+b2020/07/28(火) 13:29:14.61ID:KNhlFxmp
1おつ
ボーダーどんくらい下がるんやろな
ボーダーどんくらい下がるんやろな
3受験番号774
2020/07/28(火) 13:40:32.01ID:mJKCh8Eb そんな期待しない方がいいと思う
4受験番号774
2020/07/28(火) 13:53:20.97ID:KH0VSiH3 女は裁判所行けよ
5受験番号774
2020/07/28(火) 14:26:27.82ID:i3Q+1c+7 関東だったら20 26あれば平気やな
2020/07/28(火) 14:28:59.90ID:9DDcrJlu
行政九州のやつおる?
2020/07/28(火) 14:37:42.85ID:bOm5+1Pq
旧国U〜国般 行政区分 最終合格数
国U時代
平成19年 3,758人(申込者数31,909人)
平成20年 3,980人(29,391人)
平成21年 3,888人(32,815人)
平成22年 3,344人(39,559人)
平成23年 3,314人(38,817人)
国般
平成24年 2,147人(33,819人)
平成25年 4,382人(30,676人)
平成26年 4,412人(30,173人)
平成27年 5,137人(30,007人)
平成28年 5,419人(30,043人)
平成29年 5,123人(29,052人)
平成30年 5,651人(28,080人)
令和元年 5,675人(25,088人)
国般元年(平成24年)の競争率高すぎて草
ここ数年がいかに易しいかよくわかるな
国U時代
平成19年 3,758人(申込者数31,909人)
平成20年 3,980人(29,391人)
平成21年 3,888人(32,815人)
平成22年 3,344人(39,559人)
平成23年 3,314人(38,817人)
国般
平成24年 2,147人(33,819人)
平成25年 4,382人(30,676人)
平成26年 4,412人(30,173人)
平成27年 5,137人(30,007人)
平成28年 5,419人(30,043人)
平成29年 5,123人(29,052人)
平成30年 5,651人(28,080人)
令和元年 5,675人(25,088人)
国般元年(平成24年)の競争率高すぎて草
ここ数年がいかに易しいかよくわかるな
2020/07/28(火) 14:56:24.40ID:P+nCn61O
来年からは行政も技術も格段に倍率上がるから今年が最後のチャンス
9受験番号774
2020/07/28(火) 15:14:33.84ID:3BMHKF+Y 確か2012がやばかったはず
今30歳くらいの公務員は戦争やでまさに
今30歳くらいの公務員は戦争やでまさに
10受験番号774
2020/07/28(火) 15:16:30.00ID:KDO3XBk2 裁判所と被ってる時点でボーダー下がるのは確実
おまけに、地上うまくいってるやつは、そもそも受けない。今年はヌルゲーやな
おまけに、地上うまくいってるやつは、そもそも受けない。今年はヌルゲーやな
11受験番号774
2020/07/28(火) 15:19:38.78ID:i0Zyb3hp 土木区分で受けるけど今年は相当楽かな
12受験番号774
2020/07/28(火) 15:48:36.82ID:Sc52Y+r5 まあでもこっぱんて外局以外は残業多いと聞くしなあ…それでも来年は倍率上がるだろうけど
そういや前スレで同じ学部の人にコース聞かれたけど同じなら特定不可避なので伏せるわw
そういや前スレで同じ学部の人にコース聞かれたけど同じなら特定不可避なので伏せるわw
13受験番号774
2020/07/28(火) 15:55:06.50ID:o+0eZpdU14受験番号774
2020/07/28(火) 16:02:16.40ID:4dXJQROu 関東だけど傾斜903Dでいける?
発達気味だから択一はとれるけど論文と面接が怖いんだよね
発達気味だから択一はとれるけど論文と面接が怖いんだよね
15受験番号774
2020/07/28(火) 16:06:18.11ID:o+0eZpdU >>14
さすがに90ならいける
さすがに90ならいける
16受験番号774
2020/07/28(火) 16:13:16.15ID:4dXJQROu >>15
ごめんなさい90はちょっと盛りました
ごめんなさい90はちょっと盛りました
17受験番号774
2020/07/28(火) 16:27:53.91ID:Sc52Y+r5 >>13
かくいうお前は橋本
かくいうお前は橋本
18受験番号774
2020/07/28(火) 16:28:55.23ID:4tlvPNjk 穴空きパンチ探しても無かったから仕方なくパンチ佐藤の野球カードと穴空きパンティ買ってきたわ
19受験番号774
2020/07/28(火) 16:45:00.20ID:/hhe29I6 全スレでも聞いたが黒田さんの経済事情テキスト(予想問題集)買った人いる?
20受験番号774
2020/07/28(火) 16:45:30.65ID:L4jFQGZL21受験番号774
2020/07/28(火) 17:10:00.73ID:KDO3XBk2 >>19
買ったで。正直金額に見合ってない。予備校の模試復習したほうがよっぽどええわ
買ったで。正直金額に見合ってない。予備校の模試復習したほうがよっぽどええわ
22受験番号774
2020/07/28(火) 17:42:03.88ID:+x79ThTM コッパンって軍隊で例えると下士官であって将校は国葬
地上で高卒で入るようなもんだよ
学生にはわからんか組織内でのクソな扱いは
地上で高卒で入るようなもんだよ
学生にはわからんか組織内でのクソな扱いは
23受験番号774
2020/07/28(火) 18:11:31.68ID:ifmBrJKm 数的がむずかしすぎて高卒試験向けのほうから始めたがこれが正解
段階踏まないとダメなんだわ
段階踏まないとダメなんだわ
25受験番号774
2020/07/28(火) 18:56:28.35ID:8fIClLSx 大学の講義が後期もオンラインになったから安心して公務員試験に集中できるわ
26受験番号774
2020/07/28(火) 19:40:56.74ID:O4hv0hkb 令和2年度国家公務員一般職出先ランキング
S:経産
A:通信、行評
B:検察、公取、労基
C:税関、法務、厚生、農政、防衛(装備・学校)
D:公安、検疫、労働(ハロワ)、防衛(部隊)
F:入管、矯正
S:経産
A:通信、行評
B:検察、公取、労基
C:税関、法務、厚生、農政、防衛(装備・学校)
D:公安、検疫、労働(ハロワ)、防衛(部隊)
F:入管、矯正
27受験番号774
2020/07/28(火) 19:43:18.29ID:q6JtunOl 官庁訪問の基本があんまわかってないんだけど、初日に行かないと受からないところって多い?
現実的にいけそうなところ
いけたらラッキーな理想なところ
完全な滑り止め
って順番で訪問しようとしてるんだけどみんなどう?
現実的にいけそうなところ
いけたらラッキーな理想なところ
完全な滑り止め
って順番で訪問しようとしてるんだけどみんなどう?
28受験番号774
2020/07/28(火) 19:45:48.49ID:duFkSYVA いろんな資料に出ているが、2012頃は縁故採用が多かった時期じゃん
大手企業も1000人規模の縁故採用やって採用を絞っていた時期だから変わった人が多いかもしれない
大手企業も1000人規模の縁故採用やって採用を絞っていた時期だから変わった人が多いかもしれない
29受験番号774
2020/07/28(火) 19:46:59.87ID:oCK+hyX0 過去スレ見てると、こっぱんは毎年、官庁訪問前に地上や行きたくない官庁をあげて、自分の行きたい官庁下げるからランキングなんてあてにならんよな。
30受験番号774
2020/07/28(火) 19:56:50.84ID:Yx4loiFb ランキングで就職先決める奴とか居ないだろ
誰がどういう基準で選んでるのかもわからんのにw
大学受験の偏差値とは全然違うんやで
誰がどういう基準で選んでるのかもわからんのにw
大学受験の偏差値とは全然違うんやで
31受験番号774
2020/07/28(火) 20:09:18.88ID:wQvuzCD8 技術系だと整備と農政くらいしかほぼ選択肢はないな
32受験番号774
2020/07/28(火) 20:11:38.91ID:KH0VSiH3 関東近畿ならどこかしら決まる他は知らん
33受験番号774
2020/07/28(火) 20:13:00.33ID:q6JtunOl34受験番号774
2020/07/28(火) 20:13:14.37ID:0CIInQtE 官庁訪問いつになるの?
35受験番号774
2020/07/28(火) 20:18:48.62ID:kBijqLrx37受験番号774
2020/07/28(火) 20:35:24.37ID:rn/ZOynV 去年官庁訪問行ったワイが晒すわ
評価局…初日から訪問したけど丸一日椅子に座らされ監禁されたあげく死亡
でも最後の幹部の人との面接は凄い穏やかだったし全体的に面接官ニコニコしてた、受かれば当たり職場は本当っぽい
防衛関連の出先…風俗の呼び込みとまではいかないがぜひうちの面接受けてください的な必死感が伝わってきたし面接内容もめっちゃやさしかったし事実軽々と内々定貰ったとこも
評価局…初日から訪問したけど丸一日椅子に座らされ監禁されたあげく死亡
でも最後の幹部の人との面接は凄い穏やかだったし全体的に面接官ニコニコしてた、受かれば当たり職場は本当っぽい
防衛関連の出先…風俗の呼び込みとまではいかないがぜひうちの面接受けてください的な必死感が伝わってきたし面接内容もめっちゃやさしかったし事実軽々と内々定貰ったとこも
38受験番号774
2020/07/28(火) 20:48:45.43ID:6gGyaxhZ >>37
クソの役にも立たねえゴミみたいな体験記はトイレの壁にでも書いてろよガイジ
クソの役にも立たねえゴミみたいな体験記はトイレの壁にでも書いてろよガイジ
39受験番号774
2020/07/28(火) 20:49:42.86ID:Z62056k0 面接官は基本落とす人には優しくするよう言われてるからね
落とす人に圧迫なんかしたら恨まれて何されるかわからんし
落とす人に圧迫なんかしたら恨まれて何されるかわからんし
40受験番号774
2020/07/28(火) 20:54:46.35ID:ysHKeDAj 人手不足の所は何としても来てもらいたい感が伝わってくる
41受験番号774
2020/07/28(火) 20:56:04.01ID:OmyHY9pV 厚労省本省は人手不足のはずなのに圧迫気味だったぞ
俺は総合点で落ちて最終合格できなかったけどw
俺は総合点で落ちて最終合格できなかったけどw
42受験番号774
2020/07/28(火) 20:59:13.26ID:KH0VSiH3 人手不足の官庁ってどこだよ
45受験番号774
2020/07/28(火) 22:14:47.63ID:9CkmVXPa >>41
人不足と言えど、激務だから、流石に最低限その耐性見てるんやろ。
人不足と言えど、激務だから、流石に最低限その耐性見てるんやろ。
46受験番号774
2020/07/28(火) 22:17:06.79ID:+fkUkZ7w 2chのこんな辺鄙な提示版を覗いてる1人2人の受験者の足を引っ張ってなんのメリットがあるんですかね
いやメリットは0じゃないかもしれないけど、その時間で勉強するほうが得なのでは……
いやメリットは0じゃないかもしれないけど、その時間で勉強するほうが得なのでは……
47受験番号774
2020/07/28(火) 22:23:32.86ID:36C7Me0U お前ら冷静に考えてみろ
国家公務員はいいで
経産の冴えない未婚の60歳があの女優の菊池桃子と結婚したからな
菊池桃子年齢の割にめちゃくちゃ可愛いしな
人生どこで神が降りてくるかわからんで
国家公務員はいいで
経産の冴えない未婚の60歳があの女優の菊池桃子と結婚したからな
菊池桃子年齢の割にめちゃくちゃ可愛いしな
人生どこで神が降りてくるかわからんで
48受験番号774
2020/07/28(火) 22:35:04.47ID:4o1bgfDg つうか総定員法で職員数の上限定められてるから議員の力を借りないと人手不足でも採用は増やせないんだろ
49受験番号774
2020/07/28(火) 23:05:42.75ID:/hhe29I6 >>47
菊池桃子と結婚したのはキャリアやからなぁ…
菊池桃子と結婚したのはキャリアやからなぁ…
50受験番号774
2020/07/28(火) 23:12:23.71ID:oZ2ONFlw >>19
黒田はやめとけ。胡散臭い
黒田はやめとけ。胡散臭い
51受験番号774
2020/07/29(水) 00:03:10.28ID:4tdhrR5C 通信ってそんなに人気なんかな
52受験番号774
2020/07/29(水) 00:19:45.94ID:dcffvtUD 毎年大量に募集してるのは
入管、防衛、厚労系か
入管、防衛、厚労系か
53受験番号774
2020/07/29(水) 00:46:11.36ID:iz4aTZWq54受験番号774
2020/07/29(水) 06:05:07.99ID:M4haz3rR >>47
俺既婚やねん 関係ないわ
俺既婚やねん 関係ないわ
55受験番号774
2020/07/29(水) 07:10:25.15ID:4liDtCUT もう無い内定にならなければどこでもいいや
56受験番号774
2020/07/29(水) 07:32:04.64ID:tpu7JqaD 空白期間さえ作らなければなんとかなりそう
57受験番号774
2020/07/29(水) 08:58:24.79ID:Oemf11RS コネあれば豪雪から一次面接ですぐに内々定でる
58受験番号774
2020/07/29(水) 10:02:55.70ID:1dLxPUzx お前らは法務入管ハロワのコッパン三兄弟行け
59受験番号774
2020/07/29(水) 10:13:56.51ID:WFu0fuqs そのつもりだ
60受験番号774
2020/07/29(水) 10:31:43.02ID:6OREQ3wV 逆に人気あんまない官庁ってどこなんだろ
61受験番号774
2020/07/29(水) 10:36:42.97ID:d4WM2p4v コッパン対策に専念するために市役所の面接試験を辞退した奴俺以外にいる?
62受験番号774
2020/07/29(水) 10:36:44.21ID:6jUpQgTB 何回目だよその質問
63受験番号774
2020/07/29(水) 10:41:53.74ID:SguKYrtz 親戚にコッパンの人いたんだけど(一昨年くらいに定年)親じゃないからコネは発動しない?
64受験番号774
2020/07/29(水) 11:06:55.62ID:oTThCU7k >>7
オッパイやな
オッパイやな
65受験番号774
2020/07/29(水) 13:40:53.29ID:fdt5Kytq 法務局のミニレターがSNSで叩かれてたけどあんなんでも公務員になれるんだな
66受験番号774
2020/07/29(水) 14:03:42.28ID:s7jRdDSH 教養20点
専門32点
これ目標なんだけど東海北陸は余裕ですか?
専門32点
これ目標なんだけど東海北陸は余裕ですか?

法務局の人権擁護業務って何だよと思っていたがああいうのを書くんだな 擁護どころか全力で鞭打ってて草
68受験番号774
2020/07/29(水) 15:01:54.49ID:f+LQXmqn これでよく人権擁護の仕事してるよな
ツッコミ所多すぎてこれ過程で誰も指摘しなかったんか?まあ人権擁護は少人数の部署だし担当一人だけで作ってたんかもな
https://i.imgur.com/yVmLmyQ.jpg
ツッコミ所多すぎてこれ過程で誰も指摘しなかったんか?まあ人権擁護は少人数の部署だし担当一人だけで作ってたんかもな
https://i.imgur.com/yVmLmyQ.jpg
69受験番号774
2020/07/29(水) 15:39:45.98ID:d4WM2p4v 何が言いたいのかよく分からない文章だな
70受験番号774
2020/07/29(水) 15:43:31.77ID:N5k636Vs >>68なんか嫌になる文章やなこれ。少しいらっとさせる。笑
71受験番号774
2020/07/29(水) 15:47:36.68ID:k3gHqKtr 書いた奴はどうかしてる
こんな糞を送りつけられたら余計不登校になるわ
こんな糞を送りつけられたら余計不登校になるわ
72受験番号774
2020/07/29(水) 15:51:27.13ID:+305S1er なぜ不登校になるのか考えるのが仕事じゃないのか
それとも面倒だから考えたくないのか
それとも面倒だから考えたくないのか
73受験番号774
2020/07/29(水) 15:53:06.65ID:0Ho2cQF/ >>68
どう考えても煽ってて草
どう考えても煽ってて草
74受験番号774
2020/07/29(水) 15:54:29.10ID:ivU6AQq/ でも入庁したら全員こういうお役所仕事に染まるんやで…
75受験番号774
2020/07/29(水) 15:58:04.27ID:s7jRdDSH 正義感とかあるやつほど
辞めていきそうな気はしてる
辞めていきそうな気はしてる
76受験番号774
2020/07/29(水) 16:02:46.48ID:N5k636Vs >>75正義感ある人だったらいちいち考えすぎて病みそうよね自分が
77受験番号774
2020/07/29(水) 16:05:30.87ID:cfKLdnzT78受験番号774
2020/07/29(水) 16:19:58.49ID:d0FFVox5 むしろ職員がやってた方が違和感なかったわ
ボランティア志願しといてなぜこうなる
ボランティア志願しといてなぜこうなる
79受験番号774
2020/07/29(水) 16:59:36.83ID:gyxroEf2 うーん
80受験番号774
2020/07/29(水) 17:13:57.61ID:YnzEw1cx こんだけコロナ感染者が出ても、何も感じなくなってしまったなー。
どうせ試験もあることだし。
どうせ試験もあることだし。
81受験番号774
2020/07/29(水) 17:16:24.78ID:FfquNkT4 東京の感染者は最早試験に影響ないだろうけど、大阪愛知福岡はホテルや病院のキャパ足りるのだろうか
82受験番号774
2020/07/29(水) 17:19:00.08ID:BWHegJIe 大阪増え方がえげつないな
陽性率も高いし
陽性率も高いし
83受験番号774
2020/07/29(水) 17:21:51.62ID:k3gHqKtr 正直地方はこれで保つのか?
大村とか政府に喧嘩売るから自らの判断で緊急事態宣言しかねんぞ
大村とか政府に喧嘩売るから自らの判断で緊急事態宣言しかねんぞ
84受験番号774
2020/07/29(水) 17:22:45.25ID:gnV7CsOv コッパンは直ちに全ての出先で転居伴う転勤をなくすべきだ
そうすれば人気が出て優秀な人材も集まる
そうすれば人気が出て優秀な人材も集まる
85受験番号774
2020/07/29(水) 17:24:35.61ID:s7jRdDSH 県外異動なしにしてブロック採用から都道府県採用にしたら倍率すごいことになりそう
86受験番号774
2020/07/29(水) 17:29:42.74ID:vhie9JMY もし愛知とか大阪が独自の緊急事態宣言的なの出したらその地方だけ延期になるのかどうなんだろう
87受験番号774
2020/07/29(水) 17:32:11.25ID:tqu14o3k 技術志望なんやが、話したことない女から他愛もない話を話かけられた経験が何回もある俺って面接で勝ちか?
88受験番号774
2020/07/29(水) 17:34:11.70ID:S2/i6DUh 技術の時点でザルだよ
89受験番号774
2020/07/29(水) 17:37:00.37ID:9DB3dDxO 大阪+220www!!
90受験番号774
2020/07/29(水) 17:37:43.86ID:d0FFVox5 まじで転勤て企業・官庁側のメリット何なん?
91受験番号774
2020/07/29(水) 17:38:12.36ID:dy5Phqi193受験番号774
2020/07/29(水) 17:42:31.85ID:6SEu4vpS 倍率の低い技術系とか筆記は免除しても良さそう
94受験番号774
2020/07/29(水) 17:45:53.24ID:6P+ubGSH >>90
無能職員の押し付け合いやで
無能職員の押し付け合いやで
96受験番号774
2020/07/29(水) 18:09:31.48ID:+OBoGVDh 今年って最終合格者の中から地上合格による辞退者が少ないから例年と同じ最終合格数だったら採用漏れ多数発生するのかな
97受験番号774
2020/07/29(水) 18:10:06.28ID:1VUB072L 会場でクラスターでそうだな
98受験番号774
2020/07/29(水) 18:12:44.88ID:k1315GE1 >>96
地上合格による辞退は多いよ
地上合格による辞退は多いよ
99受験番号774
2020/07/29(水) 18:14:50.34ID:LS+YcpTx そりゃあ彼女いた事ないコミュ障の陰キャくんが多いネット上でランキング作ったらこういうランキングになるわなあ
100受験番号774
2020/07/29(水) 18:21:58.21ID:nWTbyE95 面接ってさすがにマスク着用だよな?
黒マスクで受けたら落ちる?w
黒マスクで受けたら落ちる?w
101受験番号774
2020/07/29(水) 18:27:25.66ID:aUslFi5r >>100
黒マスクっておしゃれマスクの部類に入る気がする
黒マスクっておしゃれマスクの部類に入る気がする
102受験番号774
2020/07/29(水) 18:28:03.46ID:mNRH1WUh 黒マスクいいじゃん
かっけーやつ来たと思う
かっけーやつ来たと思う
103受験番号774
2020/07/29(水) 18:29:43.23ID:+OBoGVDh >>98
今年地上発表後に国家二次試験じゃん?てことは辞退するつもりの人は元々受けないから最終合格者の辞退が少なくならん?
今年地上発表後に国家二次試験じゃん?てことは辞退するつもりの人は元々受けないから最終合格者の辞退が少なくならん?
104受験番号774
2020/07/29(水) 18:30:40.68ID:6jUpQgTB 地上受かったら最終まで進まんだろ
105受験番号774
2020/07/29(水) 18:44:10.40ID:rjMM7nRR >>7
しかも今年は去年より採用人数増やしているというね
しかも今年は去年より採用人数増やしているというね
106受験番号774
2020/07/29(水) 18:46:40.60ID:rjMM7nRR107受験番号774
2020/07/29(水) 18:57:10.70ID:tqu14o3k 去年との比較なんて意味ないよ
すべての年との比較をしないと
史上最高だよ今年は
すべての年との比較をしないと
史上最高だよ今年は
108受験番号774
2020/07/29(水) 19:02:02.96ID:tpu7JqaD 岩手からコロナ出てて草
109受験番号774
2020/07/29(水) 20:55:17.35ID:ZcEXkaYa まあどうせやるでしょ
受験票配った時点で俺たちの勝ちだよ
受験票配った時点で俺たちの勝ちだよ
110受験番号774
2020/07/29(水) 20:57:32.38ID:69ReF8k5111受験番号774
2020/07/29(水) 21:07:57.37ID:FfquNkT4 受験票配られても中止になった試験もあるらしいし、無理な話だろうけど試験実施、中止の判断基準が欲しい
112受験番号774
2020/07/29(水) 21:12:23.50ID:voKsI3ou 転勤なければ普通にコッパン一択だわ
113受験番号774
2020/07/29(水) 21:20:08.89ID:e8BO2/3N マジで転勤無くさない理由なんなんだろうな
別にどの県でもそこで働きたい人なんかいくらでもいるだろうし、都道府県採用でメリットしかないと思うんだが
別にどの県でもそこで働きたい人なんかいくらでもいるだろうし、都道府県採用でメリットしかないと思うんだが
114受験番号774
2020/07/29(水) 21:23:03.34ID:7QtVRbQa やめたい
115受験番号774
2020/07/29(水) 21:28:47.69ID:0Ho2cQF/ 逆に教養で7割くらい取れる場合専門は何割で通るん?
116受験番号774
2020/07/29(水) 21:28:51.91ID:r1EGiz10 知らん
考えても仕方ない
考えても仕方ない
117受験番号774
2020/07/29(水) 22:02:37.58ID:k3gHqKtr どっちも7割取れるようにすればいいじゃん
118受験番号774
2020/07/29(水) 22:18:35.16ID:YOGT6bpF 10時間勉強やれてる?
119受験番号774
2020/07/29(水) 22:23:52.97ID:O86uQWPK >>118
10時間マン
10時間マン
120受験番号774
2020/07/30(木) 02:01:22.65ID:ZDveEhiS 春はモチベ低下で2ヶ月くらい1秒も公務員試験の勉強してなかったけど特別区も地上も国大も受かったし10時間やるやつとかどんだけ容量悪いねん
今日も千と千尋を映画館で見てきたしこっぱん前にGOTOするけど受かる気しかせんわ
今日も千と千尋を映画館で見てきたしこっぱん前にGOTOするけど受かる気しかせんわ
121受験番号774
2020/07/30(木) 03:57:53.47ID:QW+NliHC >>120
その調子で試験がんばれ
その調子で試験がんばれ
122受験番号774
2020/07/30(木) 03:59:19.35ID:QW+NliHC この世の中は今まで努力してきた人間が報われるようになってる
123受験番号774
2020/07/30(木) 04:25:46.13ID:ZDveEhiS 誤字すまん、あと特別区まだ結果出てなかったわ
自己採8割取れたから自分の中で確信してただけや
自己採8割取れたから自分の中で確信してただけや
124受験番号774
2020/07/30(木) 05:17:05.47ID:xkVWn5PP その通り
俺は4月から全く勉強してないけど
2年の春休みからコツコツ勉強してきたから今までの試験は全勝
勉強した人は今更やる事などない
俺は4月から全く勉強してないけど
2年の春休みからコツコツ勉強してきたから今までの試験は全勝
勉強した人は今更やる事などない
125受験番号774
2020/07/30(木) 07:57:55.96ID:Sfm72zZe 最終合格まで精神も体力も持てばこっちのもんよ
1つ上で9月あたりから体力ボロボロで
内定式直後から長期入院して卒業旅行も遊びの予定も全部潰した人いたけど
ある意味理想だわ
1つ上で9月あたりから体力ボロボロで
内定式直後から長期入院して卒業旅行も遊びの予定も全部潰した人いたけど
ある意味理想だわ
126受験番号774
2020/07/30(木) 08:40:18.28ID:CfqaVaWz >>120
なんで特別区もう結果出てるの?
なんで特別区もう結果出てるの?
127受験番号774
2020/07/30(木) 08:41:05.53ID:CfqaVaWz128受験番号774
2020/07/30(木) 09:05:58.78ID:zC7EkEL4 大阪や愛知の人々はコロナ感染者数が増えて喜んでいるよ
不動産、小売り、接客アルバイトの賃金が上がって生活しやすくなる
不動産、小売り、接客アルバイトの賃金が上がって生活しやすくなる
129受験番号774
2020/07/30(木) 09:13:00.39ID:0y26SeUa 技術だから論文対策以外やることなくて退屈やわ
130受験番号774
2020/07/30(木) 09:32:41.76ID:oKbpFOoK 政治学経営学国際関係が三大地雷科目だったけど経営は去年担当変わって易化したから今年も去年と同レベルであって欲しい
131受験番号774
2020/07/30(木) 09:52:02.36ID:afg+syea 政治学、担当変わってないけど去年簡単だったから今年も簡単にしてほしい
132受験番号774
2020/07/30(木) 10:03:37.14ID:dVtrYjGa >>129
コッパン技術の記述ってどう対策してる?
コッパン技術の記述ってどう対策してる?
133受験番号774
2020/07/30(木) 10:19:58.88ID:TA6oww9V134受験番号774
2020/07/30(木) 10:54:25.31ID:AptekJkI >>124
こう言う公務員試験の勉強しかしてこなかった奴は面接で落ちるんだよなーw
こう言う公務員試験の勉強しかしてこなかった奴は面接で落ちるんだよなーw
135受験番号774
2020/07/30(木) 10:55:07.11ID:ix+QExgJ 確かに勉強以外のことをアピールできないと面接では詰む
なぜ公務員になりたいのかの説明になってない
なぜ公務員になりたいのかの説明になってない
136受験番号774
2020/07/30(木) 10:57:30.70ID:+rVqw9n3 大学三年の秋までは面接のネタ作りにサークル、バイト、ボランティアとかに専念して
勉強は半年あれば十分でしょ
一年以上やってる人はだらだらやり過ぎ
勉強は半年あれば十分でしょ
一年以上やってる人はだらだらやり過ぎ

半年前からサークル、バイト、ボランティアのネタ作り(妄想)に専念してきたンだわ
138受験番号774
2020/07/30(木) 11:18:40.01ID:AANyvf+t139受験番号774
2020/07/30(木) 11:22:51.73ID:AptekJkI140受験番号774
2020/07/30(木) 11:48:18.91ID:u4jnyjWB ぶっちゃけ教養と専門の足切りが1番怖い。
論文は、お題に答えて普通の文章かければ足切りかからんって聞いたし。
人事院の面接落ちるやつはオワオワリなやつだし。
論文は、お題に答えて普通の文章かければ足切りかからんって聞いたし。
人事院の面接落ちるやつはオワオワリなやつだし。
141受験番号774
2020/07/30(木) 11:55:34.00ID:WVh65um5 今年はマスクでアデノイドを隠せるから面接は勝利確定かな
142受験番号774
2020/07/30(木) 12:14:42.65ID:+ldzPKLA >>141写真でばれてるやろ笑
143受験番号774
2020/07/30(木) 12:14:56.54ID:+ldzPKLA >>141写真でばれてるやろ笑
144受験番号774
2020/07/30(木) 12:17:58.98ID:yvCyBEuK 教養が一番怖い
地上の問題に慣れてしまったから難しく感じる
地上の問題に慣れてしまったから難しく感じる
145受験番号774
2020/07/30(木) 12:50:06.00ID:M/VoOJF5 論文は極端に文字数が少なかったり過激な内容(政府批判等)じゃなければ足切りは回避できるよ
中には白紙で出してる人もいるから足切り率は実数値よりも低いと思ってもいい
中には白紙で出してる人もいるから足切り率は実数値よりも低いと思ってもいい
146受験番号774
2020/07/30(木) 12:57:14.28ID:RHaYQvoc >>145
白紙で出すとか何のために試験受けにきてるの?
白紙で出すとか何のために試験受けにきてるの?
147受験番号774
2020/07/30(木) 13:01:26.24ID:M/VoOJF5 >>146
模試感覚で択一だけ受けるやつが一定数いたりするのよ
模試感覚で択一だけ受けるやつが一定数いたりするのよ
148受験番号774
2020/07/30(木) 13:02:32.74ID:qBzj6ZAr いや今年は日程最後じゃねーかよ
149受験番号774
2020/07/30(木) 13:04:08.39ID:RHaYQvoc 模試感覚ならなおさら論文やった方がいいだろw
基本どこでも論文はあるしw
基本どこでも論文はあるしw
150受験番号774
2020/07/30(木) 13:08:36.19ID:yvCyBEuK いわゆる記念受験生は今年どのくらいいるのか
151受験番号774
2020/07/30(木) 13:11:55.71ID:pTIV+a8A Fランだからどうせ受からんと思って国葬の記述白紙で出しちゃった
152受験番号774
2020/07/30(木) 13:12:55.84ID:qBzj6ZAr 裁判所とかぶってるし、今年くるやつはかなり少ない
でも日程は最後だから模試感覚で受けに来てるヤツは少ないはず
でも日程は最後だから模試感覚で受けに来てるヤツは少ないはず
153受験番号774
2020/07/30(木) 13:18:50.92ID:+9fkpPwr 今更択一だけ受ける人はいないんじゃない?
ボーダー下がるとしたら地上の対策で準備不足の人達がどれだけいるかだよね
ボーダー下がるとしたら地上の対策で準備不足の人達がどれだけいるかだよね
154受験番号774
2020/07/30(木) 13:23:35.72ID:wyrWO8fB 技術はとんでもない辞退率だろうな
155受験番号774
2020/07/30(木) 13:24:58.75ID:wyrWO8fB 特に電電情なんて去年でさえ定員割れだったのに今年どんなことになるんだw
156受験番号774
2020/07/30(木) 13:28:13.40ID:R5rzMzBf 辞退率高そうだから採用多めに取ってくれ
ちな土木
ちな土木
157受験番号774
2020/07/30(木) 14:49:13.56ID:efvPvKFb ちなみに去年最終合格したけど小論で安倍批判して民主党の方が良かったとか書いたけど評価3だった。一応1000字は書いたから内容なんてあんまりみてないと思われ
158受験番号774
2020/07/30(木) 15:02:06.61ID:BVmXVCt3 キャッシュレスでどうやって安倍批判に持ってくんだよ
159受験番号774
2020/07/30(木) 15:04:59.06ID:Jdw1S09i 去年より申込者少ないし催事と被ってるけど採用数減ってるのかな
160受験番号774
2020/07/30(木) 15:10:12.91ID:/zBbkvnD >>157
草
草
161受験番号774
2020/07/30(木) 15:19:57.15ID:XqzYYY+Q 国家の論文は字数は優先順位が低いな、指定されてないし
少なすぎるのはやばいかもしれんが、一時間だし、700くらいあれば十分
少なすぎるのはやばいかもしれんが、一時間だし、700くらいあれば十分
162受験番号774
2020/07/30(木) 15:40:21.22ID:tomzBk5O 経営学が一番むずい気がする
163受験番号774
2020/07/30(木) 15:55:48.74ID:XqzYYY+Q164受験番号774
2020/07/30(木) 15:56:52.26ID:NcO4Pf2j 官庁ごとの採用予定数て、いつくらいに発表されるの?
165受験番号774
2020/07/30(木) 16:04:33.95ID:COVyJPMy きょう
166受験番号774
2020/07/30(木) 16:06:32.83ID:OErdsB1X 昨日とか今日に発表されてます!!
人事院ホーム→採用情報→国家一般職のページです〜
人事院ホーム→採用情報→国家一般職のページです〜
167受験番号774
2020/07/30(木) 16:10:21.44ID:N9gboyEl 東京医師会が激おこ会見やってたけどあと一週間だし逃げ切ってくれ
168受験番号774
2020/07/30(木) 16:37:37.78ID:CO1HHHyb ほんとだ、ありがとう!
169受験番号774
2020/07/30(木) 16:45:20.97ID:AptekJkI170受験番号774
2020/07/30(木) 16:46:57.22ID:BVmXVCt3 民法が一番ムズいわ
171受験番号774
2020/07/30(木) 16:47:17.88ID:AptekJkI >>166
見つからないんだけど、どこだろう…
見つからないんだけど、どこだろう…
172受験番号774
2020/07/30(木) 16:58:15.56ID:PhdRcLXV 高校物理やってないから国葬数物地よりこっぱん物理の方が重く感じる
ボーダー上がらんといてくれ
ボーダー上がらんといてくれ
173受験番号774
2020/07/30(木) 17:00:12.12ID:qBzj6ZAr お前らの中で経産第1希望のやついる?すげえ勇気だよな
174受験番号774
2020/07/30(木) 17:05:57.51ID:O/Rgqqs0 採用予定スウ結構増えてるな
175受験番号774
2020/07/30(木) 17:12:26.06ID:AptekJkI176受験番号774
2020/07/30(木) 17:13:04.92ID:qBzj6ZAr 今年のコッパンが過去最高に受かりやすいって本当なのかなあ
177受験番号774
2020/07/30(木) 17:15:06.76ID:Ji59aCRs 技術も来年から受験者増えるからこれが最後のチャンスだな
178受験番号774
2020/07/30(木) 17:16:37.30ID:oKbpFOoK 催事と被ってるし受かりやすいのは確定
179受験番号774
2020/07/30(木) 17:22:47.98ID:PhdRcLXV 催事って例えばどんなの?

採用数増えてるのはどういう理由なんだろう 滑り止めにされやすそうな官庁が採用人数増やしてるっぽいけどそのまんまの理由か
181受験番号774
2020/07/30(木) 17:25:40.96ID:qBzj6ZAr コッパン第1希望じゃないけど
コッパンが受かる可能性一番高い
働きながら特別区目指すか
コッパンが受かる可能性一番高い
働きながら特別区目指すか
182受験番号774
2020/07/30(木) 17:28:11.00ID:AXn78FNv >>157
面白すぎる
面白すぎる
183受験番号774
2020/07/30(木) 17:31:53.66ID:yyvoxrrt 入管の採用予定数激減してたわ
184受験番号774
2020/07/30(木) 17:34:43.20ID:M030i7M2 志望機関が減ってるならば裁事にワンチャンいくのもありか
185受験番号774
2020/07/30(木) 18:38:44.51ID:GeaxxpaV186受験番号774
2020/07/30(木) 18:46:26.42ID:QwpPRnkc 技術系はそんなブラックなのか
187受験番号774
2020/07/30(木) 19:13:27.39ID:8BC++Alc 水色の表紙の「本試験過去問集」ってやつの論文の解答例レベル高くないか?こんな風に書けんぞ……
188受験番号774
2020/07/30(木) 19:18:00.14ID:QV73OLKK >>176
ほんとやろ
ほんとやろ
189受験番号774
2020/07/30(木) 19:19:18.78ID:QV73OLKK そういや延期ガイジはどこに消えたんだ
今頃必死で勉強してんのかな
今頃必死で勉強してんのかな
190受験番号774
2020/07/30(木) 19:20:57.64ID:iG08lduQ そりゃ回答例はいろんな文献を参照しながら書くからクオリティは段違いでしょ
191受験番号774
2020/07/30(木) 19:21:01.50ID:EOg43W5X 東京の緊急事態宣言はあと一週間ちょっと待って…
192受験番号774
2020/07/30(木) 19:24:26.82ID:PfqOaXX7 政令受かったらコッパン内調に一点張りする。
今年は地上抑えてからコッパン受ける人多いだろし、一世一代の大勝負に出る人も多いんちゃちますか?
だから計算受ける人も多そう。
今年は地上抑えてからコッパン受ける人多いだろし、一世一代の大勝負に出る人も多いんちゃちますか?
だから計算受ける人も多そう。
193受験番号774
2020/07/30(木) 19:25:31.00ID:PfqOaXX7 本当今年はボーナスやなぁ。コ○ナありがとう!
194受験番号774
2020/07/30(木) 19:27:16.61ID:GBSZ64MZ ここまできたら何としてでも受かりたい
195受験番号774
2020/07/30(木) 19:30:31.38ID:AptekJkI 受かりやすくなったのは良いけど
さすがにここまで延期されてるのはダルいぞ
さすがにここまで延期されてるのはダルいぞ
196受験番号774
2020/07/30(木) 19:32:20.28ID:l0utyEpQ 更にライバル減って今以上に受かりやすくなるならまた延期してもいいぞ
しないだろうけど
しないだろうけど
197受験番号774
2020/07/30(木) 19:34:35.49ID:jiDzidlV 技術なんてもう民間流れまくってるんだろうな
研究もしなきゃいけないしね
研究もしなきゃいけないしね
198受験番号774
2020/07/30(木) 19:34:37.95ID:3ENypTBg >>196
これ以上延期してももう難易度変わらなくね?
これ以上延期してももう難易度変わらなくね?
199受験番号774
2020/07/30(木) 19:37:06.63ID:N9gboyEl 延期で裁判所と別日になれば倍率が幾らかは変わるくらいじゃね 東京は緊急事態手前らしいけど実際は出さないだろう
200受験番号774
2020/07/30(木) 19:50:47.19ID:FVwKN8HU B日程の面接日と被ったわ
志望度の高い方言われてもなぁ
志望度の高い方言われてもなぁ
201受験番号774
2020/07/30(木) 19:51:40.14ID:3ENypTBg 志望度高い方でいいじゃん
もちろん迷う気持ちもわかるが
もちろん迷う気持ちもわかるが
202受験番号774
2020/07/30(木) 19:52:28.45ID:PcNvBtSn 特許庁、採用予定数激減してて吐きそう。、、
やるきでねぇ
やるきでねぇ
203受験番号774
2020/07/30(木) 20:01:44.46ID:Tgjt+iim 採用予定数大きく変わったところってどこ?
204受験番号774
2020/07/30(木) 20:01:58.67ID:QV73OLKK 気象目指してるんやが
95→100→127っていうイージーモードだわ
95→100→127っていうイージーモードだわ
205受験番号774
2020/07/30(木) 20:04:26.28ID:tlA/gxwI 近畿は軒並み増えてるな
206受験番号774
2020/07/30(木) 20:09:05.59ID:3ENypTBg 去年と比べてとか全く気にしてないけど、労働局って意外と採用少ないんだね
大量大量言われてるからもっと多いのかと思ってた
大量大量言われてるからもっと多いのかと思ってた
207受験番号774
2020/07/30(木) 20:09:57.77ID:zVodybBF 技術系は受験者減るんだ
行政の方も減ってくれるかな
行政の方も減ってくれるかな
208受験番号774
2020/07/30(木) 20:12:15.61ID:9v8HdBRr 関東の地方出先だと採用数減ってるとこが多いな
逆に意外なとこが増えてもいるけど
逆に意外なとこが増えてもいるけど
209受験番号774
2020/07/30(木) 20:12:20.55ID:N/WTrxMT 東京が独自の緊急事態宣言出したらこっぱんはどうなるんや…小池あと10日ほど待ってはくれんか…
210受験番号774
2020/07/30(木) 20:13:55.84ID:/zBbkvnD 厚労本省135人で草
211受験番号774
2020/07/30(木) 20:14:00.47ID:9v8HdBRr カジノ運営委員会と国立児童自立支援施設とかいう新たなとこもあるけどどうなんだろここは
カジノ委員のほうは激務そうだしなにより政治性高そうだから不安定な職場かもしれんな…
カジノ委員のほうは激務そうだしなにより政治性高そうだから不安定な職場かもしれんな…
212受験番号774
2020/07/30(木) 20:19:30.80ID:tlA/gxwI 近畿は今年イージーじゃね?
関東より楽だろ
関東より楽だろ
213受験番号774
2020/07/30(木) 20:23:59.40ID:3ENypTBg どこが増えて減ったのか全然わからん
厚労省135ってのは少ないの?
厚労省135ってのは少ないの?
214受験番号774
2020/07/30(木) 20:24:24.15ID:VofpBP82 満員電車で「突然オラァ!!」て叫ぶの楽しすぎワロタw
215受験番号774
2020/07/30(木) 20:26:18.18ID:3ENypTBg 突然も言ってるの草
216受験番号774
2020/07/30(木) 20:31:38.12ID:PhdRcLXV >>204
そもそもまえから募集100人に対して採用60人とかだからあんま関係ないと思う
そもそもまえから募集100人に対して採用60人とかだからあんま関係ないと思う
217受験番号774
2020/07/30(木) 20:36:25.67ID:jWJEPjzL カジノ管理委員会ぐぐるとサジェストでパワハラが出てきて草生えるわ
218受験番号774
2020/07/30(木) 20:40:44.28ID:N9gboyEl 今年は官庁訪問と二次試験の順番どうなるんだろう
219受験番号774
2020/07/30(木) 20:44:59.77ID:LKN3l+1E 入管減りすぎやろ
220受験番号774
2020/07/30(木) 20:47:13.73ID:ihxtRiLy 地上特別区メインで受けてる人、ぜひ教えてくれ
コッパンはどこ受ける?
やっぱり転勤ないとこに絞ってるのか、あるいは滑り止めだから受かりやすいところに絞ってるのか、あるいは転勤関係なく行きたいところ目指すのか
教えてください!
コッパンはどこ受ける?
やっぱり転勤ないとこに絞ってるのか、あるいは滑り止めだから受かりやすいところに絞ってるのか、あるいは転勤関係なく行きたいところ目指すのか
教えてください!
221受験番号774
2020/07/30(木) 20:47:57.48ID:HhB9gGMT 全体的にみて採用数は発表されてた予定数と変わらない感じ?
222受験番号774
2020/07/30(木) 20:51:09.10ID:PfqOaXX7 採用数の省庁の一覧てある?
それぞれの省庁で採用予定数みる必要ある?
それぞれの省庁で採用予定数みる必要ある?
223受験番号774
2020/07/30(木) 21:05:32.00ID:QV73OLKK224受験番号774
2020/07/30(木) 21:08:36.30ID:N9gboyEl >>223
延期前の日程と合わせるとそんな感じか 自己採点でほぼ分かるとは言え、一次合格発表前から説明会や事前面談回ることになるんやな
延期前の日程と合わせるとそんな感じか 自己採点でほぼ分かるとは言え、一次合格発表前から説明会や事前面談回ることになるんやな
225受験番号774
2020/07/30(木) 21:13:42.21ID:PhdRcLXV こっぱんも事前面談やるのかな
官庁訪問と二度手間でめんどかったわ…
足並みバラバラやし
官庁訪問と二度手間でめんどかったわ…
足並みバラバラやし
226受験番号774
2020/07/30(木) 21:13:47.64ID:d3unkd3+ コロナのおかげで接客アルバイトの時給が2倍以上上がるし試験が延期になるしお前らにとってはいいことだな
227受験番号774
2020/07/30(木) 21:24:11.25ID:gaCqNW81 >>211
すぐに消えそうな感じがする
そもそも、児童自立支援を謳う団体って多くは詐欺だから
ああいう本来は児童虐待など別問題で解決すべき事柄を偽善的にすり替えていろいろやっている変な団体だ
いかにも役所って感じがする
すぐに消えそうな感じがする
そもそも、児童自立支援を謳う団体って多くは詐欺だから
ああいう本来は児童虐待など別問題で解決すべき事柄を偽善的にすり替えていろいろやっている変な団体だ
いかにも役所って感じがする
228受験番号774
2020/07/30(木) 21:25:32.51ID:QV73OLKK 事前面談は国葬だけやろ
筆記の前に良い人材求めての開催だし
こっぱんは多分ないでしょ
筆記の前に良い人材求めての開催だし
こっぱんは多分ないでしょ
229受験番号774
2020/07/30(木) 21:27:23.17ID:QV73OLKK 説明会はwebになるのか気になるな
230受験番号774
2020/07/30(木) 21:29:33.89ID:TA6oww9V 本省は全国ブロックだからマジで止めたほうがいい
大学OBが某本省に行って東京から近畿、東北に転勤したと聞いて震えてる
大学OBが某本省に行って東京から近畿、東北に転勤したと聞いて震えてる
231受験番号774
2020/07/30(木) 21:30:56.12ID:/r1Gh+fH >>230
本省って基本はずっと霞ヶ関じゃないの?
本省って基本はずっと霞ヶ関じゃないの?
232受験番号774
2020/07/30(木) 21:31:06.02ID:/r1Gh+fH >>220
あげ
あげ
233受験番号774
2020/07/30(木) 21:36:39.71ID:TA6oww9V234受験番号774
2020/07/30(木) 21:40:13.20ID:/r1Gh+fH >>233
サンクス、転勤嫌だからやはり労働局あたり目指すか、、、
サンクス、転勤嫌だからやはり労働局あたり目指すか、、、
235受験番号774
2020/07/30(木) 21:43:48.46ID:ziehVZdu 採用数が3桁、いや2桁あるだけ羨ましい😭
気象庁行きたいけどワイのブロックだと採用4人!!!
1番多くて厚労の37人、、、
気象庁行きたいけどワイのブロックだと採用4人!!!
1番多くて厚労の37人、、、
236受験番号774
2020/07/30(木) 21:46:27.95ID:GBSZ64MZ 気象庁は技術系なら3桁なのにな
237受験番号774
2020/07/30(木) 21:57:42.50ID:jiDzidlV 技術のヌルゲーさは異常だな
マジで高校時代理数から逃げなくて良かった
マジで高校時代理数から逃げなくて良かった
238受験番号774
2020/07/30(木) 21:59:26.68ID:+9fkpPwr 本省って全部人気ないの?
239受験番号774
2020/07/30(木) 22:02:48.92ID:tBSL52i0 技術なんて死んでも嫌だな
普通に行政がいいと思う
普通に行政がいいと思う

会計検査院と特許庁が人気らしい
242受験番号774
2020/07/30(木) 22:08:03.77ID:/r1Gh+fH 会計検査院は転勤ないのに出張多いのがサイコー
旅行好きな俺にとってはサイコー
会計検査院第一志望
労働局第二志望で特攻するわ
旅行好きな俺にとってはサイコー
会計検査院第一志望
労働局第二志望で特攻するわ
243受験番号774
2020/07/30(木) 22:12:05.93ID:97DUagVU 実は国家総合職の人たちからのハラスメントが多いため一般職中心だと精神的に良いらしい
会計検査院や特許庁も同じような宣伝をしていた
会計検査院や特許庁も同じような宣伝をしていた
244受験番号774
2020/07/30(木) 22:14:59.31ID:+9fkpPwr246受験番号774
2020/07/30(木) 22:16:30.72ID:170NlQon どこが受かりやすいねん
247受験番号774
2020/07/30(木) 22:18:57.68ID:6t7blmYO 【明日のイベント】
国会図書館一次発表
特別区解答発表
国大法人の面接が集中する
国会図書館一次発表
特別区解答発表
国大法人の面接が集中する
248受験番号774
2020/07/30(木) 22:20:33.43ID:efvPvKFb 157だけど小論でキャッシュレスが浸透しないのは安倍政権の怠慢が原因で民主党の方が的確な政策を展開できたと書いた。試験中パニックで足切り食らったと思ったが通過してたし落ちる人は名前の書き忘れか字数500以下とかの奴じゃない?
249受験番号774
2020/07/30(木) 22:21:40.40ID:ix+QExgJ お前ら会計検査院ってこないだコロナ出たばっかだぞ
250受験番号774
2020/07/30(木) 22:22:59.14ID:agXBP/f8 技術系の職場環境ってどうなの?
251受験番号774
2020/07/30(木) 22:27:57.84ID:qM1mCFDc 和式トイレ
252受験番号774
2020/07/30(木) 22:32:47.49ID:PfqOaXX7 内閣府ってオススメ?転勤ないやん。
あと内調も気になる。
あと内調も気になる。
253受験番号774
2020/07/30(木) 22:35:45.03ID:/r1Gh+fH >>243
一般職中心って出先以外だとどこあるの?
一般職中心って出先以外だとどこあるの?
254受験番号774
2020/07/30(木) 22:45:45.70ID:GDwTM8NH キャッシュレスは難問ゆえ緩かったとも考えられる
油断はすんなよお前ら
油断はすんなよお前ら
255受験番号774
2020/07/30(木) 22:50:59.65ID:Izz0ZPMg マクロ経済頻出範囲しかしてないんだけど、みんな全部覚えてんの?
256受験番号774
2020/07/30(木) 22:55:05.12ID:Fs2HolFC 技術系だけど志望先はどれも採用人数増えていなかったので泣いた
257受験番号774
2020/07/30(木) 22:56:30.85ID:/r1Gh+fH258受験番号774
2020/07/30(木) 22:58:45.49ID:2A49g5Ox259受験番号774
2020/07/30(木) 23:03:39.27ID:iG08lduQ 行政法は行政組織法に限っては10年近く出てないから良いんじゃない?
260受験番号774
2020/07/30(木) 23:05:23.61ID:PG6M1an9 普通は、ハラスメントマンこそ、外局に送られるから
外局がハラスメント少ないってのはおかしくね?
外局がハラスメント少ないってのはおかしくね?
261受験番号774
2020/07/30(木) 23:05:59.51ID:OU191Gm3 10年近く出てないから今年出ないとはならないけどな
まあ今さら新しいとこやるのが嫌なら範囲絞ればいいさ
まあ今さら新しいとこやるのが嫌なら範囲絞ればいいさ
262受験番号774
2020/07/30(木) 23:11:59.76ID:0o9CDYZn263受験番号774
2020/07/30(木) 23:13:28.89ID:+bedBixk スレ見てると受験期が懐かしい
皆さんラストスパート頑張ってください
皆さんラストスパート頑張ってください
264受験番号774
2020/07/30(木) 23:15:05.79ID:YN7SxOSY 逆に面接楽なとこってどこなん?w
265受験番号774
2020/07/30(木) 23:24:47.24ID:ix+QExgJ 入管
ちなみに今年採用数少ないのは去年26人しか来てくれなかったからやで
ちなみに今年採用数少ないのは去年26人しか来てくれなかったからやで
266受験番号774
2020/07/30(木) 23:41:08.01ID:PfqOaXX7 >>262マジか。何日も拘束されて面接されるんやな。じゃあまだ内閣府の方が通りやすいかな。
267受験番号774
2020/07/30(木) 23:41:50.23ID:PfqOaXX7 本省ね官庁訪問て、何日くらい訪問するもんなのかな
268受験番号774
2020/07/30(木) 23:42:25.39ID:ZDveEhiS 知れば知るほど国家公務員に魅力感じなくなっていく…
269受験番号774
2020/07/30(木) 23:42:48.72ID:xkVWn5PP 国土交通省のweb業務説明会応募したけど
何の返信もないんだけどもしかしてミスった?
何の返信もないんだけどもしかしてミスった?
270受験番号774
2020/07/30(木) 23:43:48.64ID:PfqOaXX7 返信がないって、お前はくるなって返事だよ。
271受験番号774
2020/07/30(木) 23:44:41.11ID:+9fkpPwr >>269
別な省だけど返信ギリギリに来たから待った方がいいと思う
別な省だけど返信ギリギリに来たから待った方がいいと思う
272受験番号774
2020/07/30(木) 23:45:45.09ID:mIN0R0Nf コロナ前ちゃんとTOEIC900点取った俺は偉い
273受験番号774
2020/07/30(木) 23:51:11.82ID:PhdRcLXV 偉いね
274受験番号774
2020/07/31(金) 00:03:34.41ID:lp8YO0xt >>269
国土交通省は返信こんよ
国土交通省は返信こんよ
275受験番号774
2020/07/31(金) 00:04:08.71ID:D8gsG4Hi >>265
訪問者数って公開されてたっけ?
訪問者数って公開されてたっけ?
276受験番号774
2020/07/31(金) 01:21:56.22ID:dS2RFp/B 特許庁の商標ホワイトすぎてわろた
277受験番号774
2020/07/31(金) 06:17:50.33ID:ZctCaYo3 >>276
なんで?
なんで?
278受験番号774
2020/07/31(金) 06:52:55.61ID:cIABAnZD 商標審査官にも興味あるけど狭き門っぽいんだよな
ただ今年に限れば地方民が中央省庁来たくない(親御さんが反対する)のを見越して例年より人気がなくなる可能性もある
ただ今年に限れば地方民が中央省庁来たくない(親御さんが反対する)のを見越して例年より人気がなくなる可能性もある
279受験番号774
2020/07/31(金) 07:16:43.23ID:nuZlyfDq 中央省庁系で転勤ないとこ、会計検査院以外で教えてください。
280受験番号774
2020/07/31(金) 07:46:23.76ID:D621gW0A 通信
281受験番号774
2020/07/31(金) 08:12:45.75ID:/cpZ8RrH 延期される可能性ナンパー?
1%くらい?
1%くらい?
282受験番号774
2020/07/31(金) 08:21:37.57ID:/cpZ8RrH お前ら、朝倉みたいに不細工でも「おれよりも良い男は存在しない」みたいな雰囲気を出してたら女はいくらでも寄ってくる
顔は関係ないんや
顔は関係ないんや
283受験番号774
2020/07/31(金) 08:22:19.85ID:/cpZ8RrH お前らの師匠は朝倉や
あいつを見習え
あいつを見習え
284受験番号774
2020/07/31(金) 08:29:48.75ID:d+xV0X9E285受験番号774
2020/07/31(金) 08:52:19.33ID:WShLS9u2 >>274
こないというこては、不採用ということですか?
こないというこては、不採用ということですか?
286受験番号774
2020/07/31(金) 08:56:04.44ID:dtry3ub3287受験番号774
2020/07/31(金) 08:58:44.18ID:QP5yiRxm >>285
業説では選考しないってのが建前
人気官庁は説明会から顔と名前を覚えてもらって最終合格発表当日の朝一に
官庁訪問の予約を入れないと勝負にならない(らしい)
国交省は人事院面接で出す採用志望カードに書いておけば向こうから電話がくるレベルの人気w
業説では選考しないってのが建前
人気官庁は説明会から顔と名前を覚えてもらって最終合格発表当日の朝一に
官庁訪問の予約を入れないと勝負にならない(らしい)
国交省は人事院面接で出す採用志望カードに書いておけば向こうから電話がくるレベルの人気w
288受験番号774
2020/07/31(金) 09:00:25.71ID:HeBTCtji289受験番号774
2020/07/31(金) 09:00:30.38ID:8Us3NRUW >>286
サンクス
サンクス
291受験番号774
2020/07/31(金) 09:04:03.30ID:Hst06wj6293受験番号774
2020/07/31(金) 09:08:22.80ID:HeBTCtji294受験番号774
2020/07/31(金) 09:12:22.87ID:mKNvCMYe 仕方ないけど毎年の採用数の増減でその年の難易度が決まるの勘弁して欲しいなあ
295受験番号774
2020/07/31(金) 09:14:30.58ID:AcD4aaXd 特許庁ホワイト神話ってどこから出てきたんだろ
だって業務内容見る限り山ほどある申請のチェックとか色々結構忙しそうなんだが
だって業務内容見る限り山ほどある申請のチェックとか色々結構忙しそうなんだが
296受験番号774
2020/07/31(金) 09:20:42.10ID:7H7LvagM 相対的に忙しくないってだけでは?
こっぱんの時点でどこも激務だと思うよ
こっぱんの時点でどこも激務だと思うよ
297受験番号774
2020/07/31(金) 09:23:46.63ID:bRn6p43S 特許庁って既卒が有利みたいなこと予備校の先生が言ってたけどなんでかな
298受験番号774
2020/07/31(金) 09:25:45.84ID:HeBTCtji299受験番号774
2020/07/31(金) 09:28:55.73ID:kJrwVCXO コッパンなかで内調が最難関かな?
300受験番号774
2020/07/31(金) 09:32:38.88ID:mKNvCMYe 俺が行きたいとこは採用数倍増してたわ
マジで就活って運ゲーだな
マジで就活って運ゲーだな
301受験番号774
2020/07/31(金) 09:35:58.26ID:7HgxQdfH >>300
どこ?
どこ?
302受験番号774
2020/07/31(金) 09:42:26.60ID:Ew0jXEML303受験番号774
2020/07/31(金) 09:42:29.07ID:Er8+KZxx もう辞めたから言いますが元研究所の事務職員でした
コッパンの出先だとどの官庁で私の経験活かせそうですかね?
研究所では予算関連の業務に携わってまして、個人的には気象台とか行政評価局を目指してますがここは私みたいなお年寄りには優しい官庁なんでしょうか?
コッパンの出先だとどの官庁で私の経験活かせそうですかね?
研究所では予算関連の業務に携わってまして、個人的には気象台とか行政評価局を目指してますがここは私みたいなお年寄りには優しい官庁なんでしょうか?
304受験番号774
2020/07/31(金) 09:42:33.35ID:bXpAAIWB305受験番号774
2020/07/31(金) 09:51:03.58ID:XtFOVzOK >>301
技術
技術
306受験番号774
2020/07/31(金) 10:00:03.27ID:kJrwVCXO 内閣府って、本省の中でもやっぱ相当難しいかな?
307受験番号774
2020/07/31(金) 10:16:10.00ID:XXaPRI2o >>287
ありがとうございます。
ありがとうございます。
308受験番号774
2020/07/31(金) 11:04:36.08ID:2IbseVGv 土木は試験が楽でいいんだけどコッパンの仕事で面白そうなものが少なくてちょっと後悔してる
309受験番号774
2020/07/31(金) 11:27:27.26ID:yb5HWMnk 公務員全落ちから民間就活だる
310受験番号774
2020/07/31(金) 11:47:07.67ID:rvafs+G5 テレワーク中の社会人だけど論文で働き方改革出ないかなー
最高評価取れる自信あるわ
最高評価取れる自信あるわ
311受験番号774
2020/07/31(金) 11:58:21.74ID:638FHGLa それは論文舐めすぎ
専門8割取るより難しいと思う
専門8割取るより難しいと思う
312受験番号774
2020/07/31(金) 12:09:29.34ID:D8gsG4Hi 論文と技術系の記述はどっち簡単?
点数配分同じだけど
点数配分同じだけど

問題設定によってどちらも難易度変わるからなあ 自分の知ってる知識を好きに書いて良いような問題設定なら技術系の論文の方が簡単か
314受験番号774
2020/07/31(金) 12:19:02.67ID:cxQm+qQD 去年論文に名前書いてなくて足切り食らったから、名前だけはなんとしてもかけよお前ら
315受験番号774
2020/07/31(金) 12:28:51.58ID:XtFOVzOK コッパンの論文で落ちるのって
名前書き忘れた
字数が極端に少ない
問題文で指定された通りに書かない
政治批判をした
極端な意見をした
こんな感じのことした人でしょ?
名前書き忘れた
字数が極端に少ない
問題文で指定された通りに書かない
政治批判をした
極端な意見をした
こんな感じのことした人でしょ?
316受験番号774
2020/07/31(金) 12:33:19.44ID:Er8+KZxx >>306
仕事がなんかかっこよさそうだからね
内閣府が扱う仕事って一般層にも浸透したのが多いからいろんな人に仕事アピール出切るし
でも時の政権の評判が悪いと思わぬとこから変な視線を集めたりもするけど
仕事がなんかかっこよさそうだからね
内閣府が扱う仕事って一般層にも浸透したのが多いからいろんな人に仕事アピール出切るし
でも時の政権の評判が悪いと思わぬとこから変な視線を集めたりもするけど
317受験番号774
2020/07/31(金) 12:35:16.16ID:a44AGx9u 特別区受験者8121人
申込者14339人でこれ
コッパンもっとやべーだろw
申込者14339人でこれ
コッパンもっとやべーだろw
318受験番号774
2020/07/31(金) 12:36:08.64ID:q7zoubZC 今日は東京400人越えるらしいしな
319受験番号774
2020/07/31(金) 12:36:26.35ID:Er8+KZxx >>310
社会人は実務の面から具体的に論じれるのが強いよな
自分も医療行政みたいな分野を扱ってたから今流行りのコロナ問題が出てきたら現場目線の論拠で政策例の重みを増せるから望んでるけど今年はコロナ出ないだろうな
社会人は実務の面から具体的に論じれるのが強いよな
自分も医療行政みたいな分野を扱ってたから今流行りのコロナ問題が出てきたら現場目線の論拠で政策例の重みを増せるから望んでるけど今年はコロナ出ないだろうな
321受験番号774
2020/07/31(金) 12:42:48.57ID:a44AGx9u >>320
論文で思い当たる節はどれ?
論文で思い当たる節はどれ?
322受験番号774
2020/07/31(金) 12:42:51.10ID:ShD41W9R323受験番号774
2020/07/31(金) 12:44:46.89ID:Nubt0Yzr >>316
内閣府の庁舎ボロいけどな
内閣府の庁舎ボロいけどな
324受験番号774
2020/07/31(金) 12:45:45.93ID:Ew0jXEML326受験番号774
2020/07/31(金) 12:50:00.45ID:kJrwVCXO 内閣府、内調、会計検査院、防衛省、公安調査庁で迷ってる。
327受験番号774
2020/07/31(金) 12:50:28.25ID:kJrwVCXO 意識高そうでしょ笑
328受験番号774
2020/07/31(金) 12:53:56.55ID:Er8+KZxx 防衛省いったことあるけど凄いのなあそこ
市ヶ谷の敷地内はスーツやらメディアやらがおってしかも隊員が大声で集団行動してて震えたわ
ああいうとこで働けたら特別感半端ないだろうな
市ヶ谷の敷地内はスーツやらメディアやらがおってしかも隊員が大声で集団行動してて震えたわ
ああいうとこで働けたら特別感半端ないだろうな
329受験番号774
2020/07/31(金) 12:56:51.11ID:kJrwVCXO うん。しかも3.4年目以外基本、市ヶ谷のあそこだしね。
ただムチャクチャ激務だけど。
ただムチャクチャ激務だけど。
330受験番号774
2020/07/31(金) 13:00:54.65ID:xsxrZhHm 地上で論文やらかしたから不安だわ
331受験番号774
2020/07/31(金) 13:06:27.81ID:fXA5SVz8 会計検査院って商学部とか経済学部の人が多いのかな
法学部生あんまいなそう
法学部生あんまいなそう
332受験番号774
2020/07/31(金) 13:07:54.56ID:XtFOVzOK コッパン技術は筆記辞退率50%越えるだろうな
定員割れ続出するぞ
定員割れ続出するぞ
333受験番号774
2020/07/31(金) 13:09:47.98ID:Hg+gUs3P334受験番号774
2020/07/31(金) 13:17:36.36ID:SiNR0NHz 一週間前まで迫って再延期とかあるんだろうか??
335受験番号774
2020/07/31(金) 13:22:31.46ID:de+iRt/9 岐阜は緊急事態出したし、後は都や大阪とか大きいところの動き次第やろうな 今さらやけどこれなら6月の方が平和やったな
336受験番号774
2020/07/31(金) 13:23:35.48ID:8KwSfcS+ あの時延期しないのはそれはそれで叩かれてたろ
誰も予測できなかったし仕方ない
誰も予測できなかったし仕方ない
337受験番号774
2020/07/31(金) 13:23:58.59ID:Hb4qnuMv もう倍率低いところは筆記免除にしてもいいんじゃね
説明会も面接もオンラインでできるし
説明会も面接もオンラインでできるし
338受験番号774
2020/07/31(金) 13:25:05.08ID:oB1C6PDT 東京のホテルが試験会場なんだが
大丈夫かな...
大丈夫かな...
339受験番号774
2020/07/31(金) 13:25:37.35ID:XtFOVzOK 東京が緊急事態宣言出さない限りはまず延期は無いね
だから宣言出すのは一週間絶対待ってほしい
今年はスーパーイージーなんだから
だから宣言出すのは一週間絶対待ってほしい
今年はスーパーイージーなんだから
340受験番号774
2020/07/31(金) 13:31:36.36ID:SiNR0NHz 8/1にキリがいいし宣言出しそうで不安だ。
考えても仕方ないが。
考えても仕方ないが。
341受験番号774
2020/07/31(金) 13:33:55.37ID:de+iRt/9 国の宣言は手続きが長すぎて1日には間に合わないしやらないだろうけど、もう来週は分からんな
342受験番号774
2020/07/31(金) 13:36:44.87ID:8Y8QSufd 緊急事態宣言→採用活動中止が最悪のシナリオやね
地上受かってればなんとかなりそう
地上受かってればなんとかなりそう
343受験番号774
2020/07/31(金) 13:42:39.81ID:NDOPVTPD 460人はさすがにわらえなくなってきた
受けに行くのこええ
受けに行くのこええ
344受験番号774
2020/07/31(金) 13:48:48.25ID:8KwSfcS+ 日本の検査数って未だにアフリカ以下なんだな
東京は実際は1000人くらいいるんだろうな
東京は実際は1000人くらいいるんだろうな
345受験番号774
2020/07/31(金) 13:50:45.36ID:SE2YY6eL 別に自分はかかってもええんやけど、なにがあれって会場でコロナもらって、家族とかにうつっちゃうことなんだよなぁ
346受験番号774
2020/07/31(金) 13:59:00.42ID:uNf9A7eF 筆記さえやれればあとはオンラインでどーとでもなる
だから筆記だけは頼むからやってくれ
ボーナス年を逃したくない
だから筆記だけは頼むからやってくれ
ボーナス年を逃したくない
347受験番号774
2020/07/31(金) 14:24:08.36ID:NX+UvIVF 岐阜県が緊急事態発令
348受験番号774
2020/07/31(金) 14:34:12.00ID:QNd0eu+A 東京さえ無事なら問題ないでしょ
349受験番号774
2020/07/31(金) 14:45:11.48ID:kpAX0/A4 激務ヤダー
350受験番号774
2020/07/31(金) 14:46:20.86ID:Ux91WRIi とりあえず国専だけでも逃げ切ってくれ
再延期になったら科目2つくらい増やすわw
再延期になったら科目2つくらい増やすわw
351受験番号774
2020/07/31(金) 15:13:07.67ID:QNd0eu+A 延期はないだろ
岐阜が宣言出そうが東京には関係なくね
岐阜が宣言出そうが東京には関係なくね
352受験番号774
2020/07/31(金) 15:14:06.75ID:yHW9A8uQ 国が出さない限りは延期はないと思う
353受験番号774
2020/07/31(金) 15:14:38.45ID:nZ91bJER 今年なら関東でも20 24で通るんじゃないか
論文失敗しない限り余裕だろ
論文失敗しない限り余裕だろ
354受験番号774
2020/07/31(金) 15:39:06.42ID:jlWEX38H 岐阜だけじゃなくて俺の地元も緊急事態宣言出るって話なんだが
これ都道府県ごとに試験日変わったりしないよな?
これ都道府県ごとに試験日変わったりしないよな?
355受験番号774
2020/07/31(金) 15:40:32.96ID:dr+93rIZ >>353
余裕もって20 26
余裕もって20 26
356受験番号774
2020/07/31(金) 15:41:51.89ID:a44AGx9u 20,30くらいかなぁ…
近畿じゃなきゃ4Cで通るよね
近畿じゃなきゃ4Cで通るよね
357受験番号774
2020/07/31(金) 15:44:03.65ID:dr+93rIZ >>356去年で20 26で大体通ってるのになんで今年そんな高いわけ?適当なことは書き込まないように
358受験番号774
2020/07/31(金) 15:47:53.07ID:SE2YY6eL へたしい18.24とかでも近畿いけるんじゃね笑笑
359受験番号774
2020/07/31(金) 15:48:10.88ID:r6PrdwRs 適当もなにもどれもただの予想だろ
360受験番号774
2020/07/31(金) 15:50:13.22ID:21FK20XC 余裕ないやついるね
361受験番号774
2020/07/31(金) 15:52:03.68ID:a44AGx9u362受験番号774
2020/07/31(金) 15:52:58.56ID:7S4mOQ2o 16.26 4cは?
ちな関東関西以外
ちな関東関西以外
363受験番号774
2020/07/31(金) 15:54:25.55ID:nZ91bJER 今年は去年よりボーダー下がりそうじゃないかな
専門は30前後取れそうだけど教養が怖い
延期して色々疲れたけど今年受験で良かったな
専門は30前後取れそうだけど教養が怖い
延期して色々疲れたけど今年受験で良かったな
365受験番号774
2020/07/31(金) 16:02:52.86ID:dr+93rIZ >>361
落ち着くけどさすがに20 30は言い過ぎじゃない?去年関東は20 27だったね
落ち着くけどさすがに20 30は言い過ぎじゃない?去年関東は20 27だったね
366受験番号774
2020/07/31(金) 16:05:18.76ID:PcA3vG+h367受験番号774
2020/07/31(金) 16:06:18.87ID:a44AGx9u368受験番号774
2020/07/31(金) 16:06:29.37ID:cEaYEFn/ >>366
ソースは?
ソースは?
369受験番号774
2020/07/31(金) 16:06:51.94ID:Hg+gUs3P 論文4とれる自信ないから傾斜78くらいは用意しとこ
370受験番号774
2020/07/31(金) 16:07:17.69ID:FmBQBSuY 東京の新規感染者は463人と小池都知事
7/31(金) Yahoo!ニュース
東京都の小池百合子知事は31日の定例記者会見で、新たに報告された新型コロナウイルスの感染者数を463人と述べた。
7/31(金) Yahoo!ニュース
東京都の小池百合子知事は31日の定例記者会見で、新たに報告された新型コロナウイルスの感染者数を463人と述べた。
371受験番号774
2020/07/31(金) 16:11:50.49ID:xOciNLw5 これ冗談抜きでやばくね
まえに今月末までに500人越えるとか誰か言ってたけど、その通りになっていてマジで怖い
これだけいるって事はまだ見つかっていない隠れた感染者が他にもたくさんいるってことだ
このままだと最悪のタイミングやな
試験場に行くの怖い
まえに今月末までに500人越えるとか誰か言ってたけど、その通りになっていてマジで怖い
これだけいるって事はまだ見つかっていない隠れた感染者が他にもたくさんいるってことだ
このままだと最悪のタイミングやな
試験場に行くの怖い
372受験番号774
2020/07/31(金) 16:13:20.76ID:/IeyxYTW >>371
他にもたくさんいたとしたらそれで症状出てる人が少ないんだから全く問題なくねw
他にもたくさんいたとしたらそれで症状出てる人が少ないんだから全く問題なくねw
373受験番号774
2020/07/31(金) 16:13:57.51ID:AcD4aaXd そういやネタ抜きにして特別区の試験受けた後の3日後くらいにほんとに軽い頭痛と倦怠感が2日ほど続いたなぁ
まさかね
まさかね
375受験番号774
2020/07/31(金) 16:17:05.35ID:XPczfM1K376受験番号774
2020/07/31(金) 16:17:45.78ID:PPhx+FRq 社会人だけどクラスターが怖すぎる
会社に黙って試験受けるから感染したらクビになりそう
会社に黙って試験受けるから感染したらクビになりそう
377受験番号774
2020/07/31(金) 16:18:21.23ID:nZ91bJER 怖いから特別区辞退したけど国税は受けるわ
特別区より密じゃないと思いたい
特別区より密じゃないと思いたい
378受験番号774
2020/07/31(金) 16:19:39.26ID:AR0n3Aml380受験番号774
2020/07/31(金) 16:25:56.12ID:tQcdEJUm 緊急事態宣言出たら流石に延期では?
381受験番号774
2020/07/31(金) 16:28:38.96ID:3brx1zAj 地方が出しても意味ないでしょ
382受験番号774
2020/07/31(金) 16:29:21.17ID:y7mvD2Hk 宣言なくても東京は同じレベルの外出自粛要請をすべき
383受験番号774
2020/07/31(金) 16:31:09.57ID:de+iRt/9 流石に岐阜だけでは関係ないだろうけど、他も出すかもしれないし国も静観ではいられないだろう それでも試験までの一週間で緊急事態宣言だすとは思わないけど
384受験番号774
2020/07/31(金) 16:33:09.35ID:GTDQE5eJ 試験時間が午前午後3時間だから教室に感染者が1人いればクラスター発生するだろ
同じ教室にいたやつは運が悪かったと思え
同じ教室にいたやつは運が悪かったと思え
385受験番号774
2020/07/31(金) 16:34:46.46ID:Er8+KZxx 受験予定生は前日辺りに検査したのがいいんだろうなワイはめんどくさいからやめてほしいけど
386受験番号774
2020/07/31(金) 16:35:05.96ID:UQXPpFUv387受験番号774
2020/07/31(金) 16:35:20.29ID:jlWEX38H 俺は沖縄で今日緊急事態宣言が出るらしいだが試験はどうなるんだろう
388受験番号774
2020/07/31(金) 16:36:27.47ID:GIQhHDcu 国家一般で難しいのって特許の審査官と、後は内調はわかるけど
警察庁もじゃないか?
警察庁もじゃないか?
389受験番号774
2020/07/31(金) 16:37:20.84ID:LhGkPbkN 感染した受験生は他人が自殺するときに巻き込まれたと思ってあきらめるしかないね
390受験番号774
2020/07/31(金) 16:37:59.89ID:a44AGx9u 特別区受けた後に舌先がしびれまくっとる・・・
コッパン、国税で同じ教室のやつほんまにすまん
もちろん誰とも一切喋らないから許してくれ
脅してるつもりはないが
コッパン、国税で同じ教室のやつほんまにすまん
もちろん誰とも一切喋らないから許してくれ
脅してるつもりはないが
392受験番号774
2020/07/31(金) 16:42:27.85ID:FmBQBSuY 【速報】沖縄、独自の緊急事態宣言発出へ 4月に続き2回目 警戒レベルを第3段階に引き上げ
沖縄県の玉城デニー知事は31日、新型コロナウイルスの新規感染者数が70人超に上ることを踏まえて、県の警戒レベルを現在の第2段階から第3段階「感染流行期」に引き上げ、県独自の緊急事態宣言を発出する方針を固めた。関係者が明らかにした。同日中に対策本部会議を開いて正式決定する。
沖縄県の玉城デニー知事は31日、新型コロナウイルスの新規感染者数が70人超に上ることを踏まえて、県の警戒レベルを現在の第2段階から第3段階「感染流行期」に引き上げ、県独自の緊急事態宣言を発出する方針を固めた。関係者が明らかにした。同日中に対策本部会議を開いて正式決定する。
393受験番号774
2020/07/31(金) 16:42:35.17ID:jlWEX38H394受験番号774
2020/07/31(金) 16:42:58.38ID:ShD41W9R395受験番号774
2020/07/31(金) 16:43:30.65ID:8KwSfcS+396受験番号774
2020/07/31(金) 16:43:39.66ID:Wb29fyic こうなると東京や大阪も出さざるを得ない
397受験番号774
2020/07/31(金) 16:45:25.78ID:Wb29fyic398受験番号774
2020/07/31(金) 16:45:46.84ID:de+iRt/9 大阪はわざわざ赤信号出にくいように基準を少し前に変えたし、病床埋まるまではセーフ理論でいくやろ
399受験番号774
2020/07/31(金) 16:46:12.63ID:NMNsaFfu 仮に東京で宣言出ても試験は強行しそう
400受験番号774
2020/07/31(金) 16:47:24.15ID:D8gsG4Hi 岐阜沖縄出てるから芋釣方式のごとく他の都道府県で宣言出るのは時間の問題
それが筆記の前なのか後なのかは不明
それが筆記の前なのか後なのかは不明
401受験番号774
2020/07/31(金) 16:48:15.15ID:of1HaY9J 政府の方針からして延期はなさそうだしラストスパート頑張るしかない
402受験番号774
2020/07/31(金) 16:49:02.70ID:Iwo56iJp 東京は8月3日から夜の店だけ休業要請を出すらしいが、沖縄を見て東京も独自の緊急宣言に切り替えてくるだろう
404受験番号774
2020/07/31(金) 16:50:59.13ID:a3uxpgD1405受験番号774
2020/07/31(金) 16:53:47.87ID:NX+UvIVF 沖縄で試験が中止になれば、他も中止になる蓋然性が高くないか?
406受験番号774
2020/07/31(金) 16:55:11.02ID:UEB8Bc3r >>405
コッパンは全国一斉に行われる試験だから当然そうなる
コッパンは全国一斉に行われる試験だから当然そうなる
407受験番号774
2020/07/31(金) 16:56:45.85ID:IAguDBhM408受験番号774
2020/07/31(金) 16:57:30.82ID:nZ91bJER さすがに延期はないと思ってるけどありえるの?
少なくとも国税は絶対やるよね
少なくとも国税は絶対やるよね
409受験番号774
2020/07/31(金) 16:58:24.87ID:VNvyBTiS 特別区の試験会場普通に三密だったしあの中に感染者いたらクラスター起きててもおかしくないな。
410受験番号774
2020/07/31(金) 16:59:28.76ID:7kcqpBJb411受験番号774
2020/07/31(金) 17:01:14.08ID:NX+UvIVF 岐阜は近隣の県に振り替えがぎりぎりできるとしても、
沖縄で受ける人どうすんだ
沖縄で受ける人どうすんだ
413受験番号774
2020/07/31(金) 17:03:58.30ID:y3ImA4dL >>411
海中でやればいいww
海中でやればいいww
414受験番号774
2020/07/31(金) 17:03:59.98ID:W26XOQdi >>410いやでももう割と直前だからやってしまってもおかしくないと思う。ほんと今回はどうなるかわからないけど、寒くなってくるともっと厳しいと思うし。
415受験番号774
2020/07/31(金) 17:04:50.19ID:nZ91bJER 強行するよね多分
延期しても改善される見込みないしな
延期しても改善される見込みないしな
416受験番号774
2020/07/31(金) 17:05:54.99ID:pBZFLop5 >>377
特別区と違って地方民は来ないから蜜にはならないよ
特別区と違って地方民は来ないから蜜にはならないよ
417受験番号774
2020/07/31(金) 17:06:28.70ID:OV85JN8G >>411
尖閣諸島に特設会場を作ってやればいいじゃんw
尖閣諸島に特設会場を作ってやればいいじゃんw
418受験番号774
2020/07/31(金) 17:06:35.08ID:W26XOQdi >>415延期してもキリがないよねほんと。この感じだと感染者が減ることないわけやし。
419受験番号774
2020/07/31(金) 17:06:47.32ID:CZjEpdpn 延期は間違いなくないと思うけど
今日500人近く感染者出てるのに東京で試験受ける身からすると
怖いのは試験会場でウイルス貰って
説明会官庁訪問出れなくなって他の試験の二次受けられなくなるのが一番怖い
マジでコッパンは色んな層受けてるし記念受験がめちゃくちゃ多いから間違いなくやべぇと思うわ
特別区の比じゃない
今日500人近く感染者出てるのに東京で試験受ける身からすると
怖いのは試験会場でウイルス貰って
説明会官庁訪問出れなくなって他の試験の二次受けられなくなるのが一番怖い
マジでコッパンは色んな層受けてるし記念受験がめちゃくちゃ多いから間違いなくやべぇと思うわ
特別区の比じゃない
420受験番号774
2020/07/31(金) 17:07:24.03ID:W26XOQdi >>417海中とか尖閣諸島とか何wwwww
421受験番号774
2020/07/31(金) 17:08:12.64ID:pBZFLop5 >>409
怖すぎる
怖すぎる
422受験番号774
2020/07/31(金) 17:08:28.50ID:gdnJI72y 他の国家試験で試験日の2日前に中止決定した試験があった
1週間前なら余裕だろ
1週間前なら余裕だろ
423受験番号774
2020/07/31(金) 17:09:28.04ID:+QEr0Kdt 体調悪い人は無理に受けない方がいい
424受験番号774
2020/07/31(金) 17:10:58.28ID:pBZFLop5 地上の面接いい感じのやつも受けないでくれ
425受験番号774
2020/07/31(金) 17:11:36.26ID:NQrfcA05 >>422
公務員試験は資格試験ではない、採用試験だ。一緒にするな。
公務員試験は資格試験ではない、採用試験だ。一緒にするな。
426受験番号774
2020/07/31(金) 17:12:08.29ID:ShD41W9R 筆記受けてコロナ貰ってきてからの強制入院で全部パーが一番怖い笑笑
427受験番号774
2020/07/31(金) 17:12:31.83ID:WG7g1c84 延期かなり濃厚になってきたな
GO TO東京除外が急遽決定したように政治なんて一寸先に何が起こるかわからない
GO TO東京除外が急遽決定したように政治なんて一寸先に何が起こるかわからない
428受験番号774
2020/07/31(金) 17:12:34.43ID:dr+93rIZ 舌が痺れてるとかw
きもすぎてコロナじゃなくてただのガイジだろ
きもすぎてコロナじゃなくてただのガイジだろ
429受験番号774
2020/07/31(金) 17:13:43.81ID:mbZPFdRQ >>425
採用試験ならなおさらだろアホがwww
採用試験ならなおさらだろアホがwww
430受験番号774
2020/07/31(金) 17:15:34.33ID:fuY27PLb 都民だけどここにきてまさかの発熱だわ
コロナじゃないと祈りつついきます
人生かかってるんです許してください
コロナじゃないと祈りつついきます
人生かかってるんです許してください
431受験番号774
2020/07/31(金) 17:16:12.79ID:a44AGx9u コッパン楽しみだなぁ
専門34点取りたい
専門34点取りたい
432受験番号774
2020/07/31(金) 17:16:19.50ID:GIOYLAL9433受験番号774
2020/07/31(金) 17:17:04.49ID:a44AGx9u もしかして当日体温チェックある?
434受験番号774
2020/07/31(金) 17:17:34.64ID:fuY27PLb 味覚や嗅覚は問題ないから大丈夫だよな
435受験番号774
2020/07/31(金) 17:18:29.58ID:de+iRt/9 でこで測られて発熱してたら門前払いだろうな
436受験番号774
2020/07/31(金) 17:18:30.21ID:dr+93rIZ437受験番号774
2020/07/31(金) 17:18:54.75ID:fuY27PLb 家族は一人暮らしだから大丈夫なんだけど
自分のことしか考えてないみたいになるが同じクラスの受験生、コロナだったらごめん
自分のことしか考えてないみたいになるが同じクラスの受験生、コロナだったらごめん
439受験番号774
2020/07/31(金) 17:20:29.71ID:bCejixfG コロナかかっても代替で試験受けれんのだろ?一世一代の人生かかった採用試験よ、多少具合悪くても受けに来る奴を非難はできんわ
440受験番号774
2020/07/31(金) 17:20:33.25ID:TbpDGv/d 急転直下で延期が決まりそうな気がしてきた
441受験番号774
2020/07/31(金) 17:20:44.28ID:cDNaOBmy 地獄の空気だな
換気はまだか
換気はまだか
442受験番号774
2020/07/31(金) 17:21:21.87ID:cDNaOBmy443受験番号774
2020/07/31(金) 17:22:17.74ID:brIfuPDE 沖縄が独自で緊急事態宣言出すって決めた以上もう試験できない
444受験番号774
2020/07/31(金) 17:22:26.73ID:bLtx8qeD コロナにかかってて受けに来るやつはどうかと思うが、疑わしい程度なら仕方ないよ
自分の人生かかってるんだもの
自分の人生かかってるんだもの
445受験番号774
2020/07/31(金) 17:22:47.85ID:dr+93rIZ446受験番号774
2020/07/31(金) 17:23:05.58ID:rvLexTDe 沖縄は筆記全員通りそうだな
447受験番号774
2020/07/31(金) 17:23:13.52ID:Ux91WRIi 仮に発熱したら解熱剤飲んで行くンゴw
448受験番号774
2020/07/31(金) 17:23:27.42ID:1QZBqd7O 国税がやるなら国般も国の緊急事態でない限りやるだろうし直に分かるな
449受験番号774
2020/07/31(金) 17:23:59.72ID:hdpeqYmp >>425
資格任用制って知ってますか?こんなに頭悪くて本当に大丈夫なんですか心配です。
資格任用制って知ってますか?こんなに頭悪くて本当に大丈夫なんですか心配です。
450受験番号774
2020/07/31(金) 17:24:56.80ID:ih4I5Q+V 沖縄の行政と技術系の筆記試験どうなっちまうのか
451受験番号774
2020/07/31(金) 17:25:04.57ID:a44AGx9u452受験番号774
2020/07/31(金) 17:25:36.93ID:rvLexTDe 発熱してても解熱剤で通るしな
もうなんでもありよ
もうなんでもありよ
453受験番号774
2020/07/31(金) 17:26:28.86ID:FYwhibuB コロナっぽい、で筆記辞退して
コロナじゃなかったときは悔やむだろう
受けるに決まってる
コロナじゃなかったときは悔やむだろう
受けるに決まってる
454受験番号774
2020/07/31(金) 17:26:45.20ID:dr+93rIZ455受験番号774
2020/07/31(金) 17:27:40.04ID:w2o1Si2x 緊急宣言は田さんと言ってるしな
8/9まではもつだろ間違いなく
8/9まではもつだろ間違いなく
456受験番号774
2020/07/31(金) 17:28:38.19ID:Hg+gUs3P 感染者の代替措置がないから解熱剤飲んで突撃するやつは出てくるよね
人生かかってるからしゃーない
人生かかってるからしゃーない
457受験番号774
2020/07/31(金) 17:28:51.00ID:a44AGx9u458受験番号774
2020/07/31(金) 17:29:55.88ID:dr+93rIZ >>457
筆記で勝っても面接で足切りだから頑張ってね!
筆記で勝っても面接で足切りだから頑張ってね!
459受験番号774
2020/07/31(金) 17:30:10.57ID:z+3FTTXP 俺がその立場なら受けるから批判できん
罪のないものだけが石を投げなさい
罪のないものだけが石を投げなさい
460受験番号774
2020/07/31(金) 17:30:30.71ID:B7xF40Nf まあ延期はあり得んだろうから、勉強した方が良さそう
461受験番号774
2020/07/31(金) 17:30:48.52ID:NQrfcA05 延期しないなんて一言も書いてないのに文盲の馬鹿が釣れて草
463受験番号774
2020/07/31(金) 17:32:52.80ID:z+3FTTXP 解熱剤飲んででもいくやつは男気ある
464受験番号774
2020/07/31(金) 17:34:41.68ID:RZ9QsMQ6 tps://pbs.twimg.com/media/EeOtIT7UYAET7l_.jpg
465受験番号774
2020/07/31(金) 17:35:38.03ID:hHTxtWcx 官庁訪問のお知らせ載ってたわ
466受験番号774
2020/07/31(金) 17:36:59.62ID:Ux91WRIi >>464
草
草
467受験番号774
2020/07/31(金) 17:40:38.43ID:CZjEpdpn 勝手にしろは草
あ〜もうめちゃくちゃだよ(棒)
あ〜もうめちゃくちゃだよ(棒)
469受験番号774
2020/07/31(金) 17:42:31.55ID:hHTxtWcx471受験番号774
2020/07/31(金) 17:45:14.83ID:/ZNckNjl472受験番号774
2020/07/31(金) 17:45:31.20ID:zKS6tleG 今年はオレコロナマンが出るとは
473受験番号774
2020/07/31(金) 17:49:47.86ID:4Lv2yuXm さっき二回目の受験票発行通知メール来たわ
延期はないな
延期はないな
474受験番号774
2020/07/31(金) 17:56:02.94ID:hHTxtWcx475受験番号774
2020/07/31(金) 17:56:07.38ID:nZ91bJER >>469
ちなみに教養専門はそれぞれ何点?
ちなみに教養専門はそれぞれ何点?

官庁訪問で積極的なweb面接導入云々って書いてるけどweb面接導入したらあの嫌がらせみたいな拘束が出来ないし普通に対面でやるのかね
478受験番号774
2020/07/31(金) 18:01:14.51ID:8KwSfcS+ コッパンの人事ドSかよ
479受験番号774
2020/07/31(金) 18:04:21.78ID:FmBQBSuY 【速報】愛知県で193人の感染確認、過去最多を更新 新型コロナウイルス
きょう31日、愛知県内で新たに193人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことが分かりました。
きょう31日、愛知県内で新たに193人の新型コロナウイルスへの感染が確認されたことが分かりました。
480受験番号774
2020/07/31(金) 18:05:09.43ID:nZ91bJER >>476
デメリット書いてないのはアウトだけど部分点あるからセーフくらいに国般は緩いイメージだったわ
デメリット書いてないのはアウトだけど部分点あるからセーフくらいに国般は緩いイメージだったわ
481受験番号774
2020/07/31(金) 18:06:11.33ID:kJrwVCXO >>457 通報した。震えて眠れ。
482受験番号774
2020/07/31(金) 18:11:36.36ID:hHTxtWcx483受験番号774
2020/07/31(金) 18:18:44.66ID:tORDm7wX 福岡+170
日本+1500
日本+1500
484受験番号774
2020/07/31(金) 18:22:14.38ID:VNvyBTiS こっぱん中止になったら全落ちワンチャンだから筆記だけでもやって欲しい。面接、官庁訪問はオンラインでできるし。
485受験番号774
2020/07/31(金) 19:05:15.63ID:cXfhI8kX 今年も縁故採用の人が多すぎ
486受験番号774
2020/07/31(金) 19:12:42.83ID:pR4l/971 全落ち回避のためのコッパンなんや😠
試験実施してくれ😠
試験実施してくれ😠
487受験番号774
2020/07/31(金) 19:13:53.62ID:pR4l/971 >>482
1年間論文みっちり対策したんか?🤔
1年間論文みっちり対策したんか?🤔
488受験番号774
2020/07/31(金) 19:15:20.93ID:Fa2cs4Oz 他の県も宣言出して、ギリギリの中止になりそう。あと一週間がきついな。
489受験番号774
2020/07/31(金) 19:15:54.46ID:a44AGx9u 今は平熱だけど当日不安だ〜
490受験番号774
2020/07/31(金) 19:17:10.56ID:wL8RP60c 俺も
きっと大丈夫だと信じるしかない
怖いよコロナ
きっと大丈夫だと信じるしかない
怖いよコロナ
491受験番号774
2020/07/31(金) 19:17:37.22ID:nZLyKQTu 熱出たらいくのやめよっと
492受験番号774
2020/07/31(金) 19:28:38.06ID:Vv2OZtQ2 すまん、勉強不足でわからんのだが皆が言ってる4Cって何?
493受験番号774
2020/07/31(金) 19:30:05.34ID:S9MwKM+h494受験番号774
2020/07/31(金) 19:31:41.42ID:Vv2OZtQ2495受験番号774
2020/07/31(金) 19:32:58.29ID:RQriMVRv みんな何の勉強してんの?
まじでやることないんだが
まじでやることないんだが
496受験番号774
2020/07/31(金) 19:33:14.17ID:RQriMVRv 1日6時間くらいやってりゃ丁度いい
497受験番号774
2020/07/31(金) 19:47:31.00ID:7YEVs9rh 多分だが労基面接と官庁訪問初日重なるな
だるいわ
だるいわ
498受験番号774
2020/07/31(金) 19:54:36.26ID:6C61erfh 初日っていつ?
499受験番号774
2020/07/31(金) 20:03:31.72ID:ub1Ug0g0500受験番号774
2020/07/31(金) 20:09:16.61ID:XcetSyXS 今年は速攻の時事が使えなさそうだったのでニュースを見ていたら大統領夫人が突然現れた
ネットで大統領夫人のアイコラ探して速攻で抜いた
ネットで大統領夫人のアイコラ探して速攻で抜いた
501受験番号774
2020/07/31(金) 20:13:52.26ID:RjuJcvPn 官庁訪問初日は9/3だったと思います〜!!
502受験番号774
2020/07/31(金) 20:27:58.76ID:oL7klvZx 去年特別区66点で落ちたら論文ガ◯ジだけど、コッパンは4だったし、論文はそんなに心配しなくていいと思うぞ

労基二次は9/2~9/4の内指定された1日(変更不可)
505受験番号774
2020/07/31(金) 20:47:19.51ID:ZDQE0S// 労基Bの面接ってどれくらいむずいの
2人に一人落ちるくらい?
2人に一人落ちるくらい?
506受験番号774
2020/07/31(金) 21:19:40.62ID:nKBCFEP1 地上合格確信したわい。
滑り止めのこっぱんは、筆記だけ受けて、面接受けないスタイル。
滑り止めのこっぱんは、筆記だけ受けて、面接受けないスタイル。
507受験番号774
2020/07/31(金) 21:28:11.68ID:8KwSfcS+ >>506
どこら辺で確信しましたか?
どこら辺で確信しましたか?
508受験番号774
2020/07/31(金) 21:28:49.56ID:hW2bf8aS 沖縄って試験できるの?
509受験番号774
2020/07/31(金) 21:41:03.52ID:ZhqOlt/K 明日沖縄緊急事態宣言出すみたいだけど、国般延期か?
510受験番号774
2020/07/31(金) 21:48:08.07ID:eR3b45fA >>502
論文にう◯ちでも書いたの?
論文にう◯ちでも書いたの?
511受験番号774
2020/07/31(金) 21:52:07.30ID:agYv6t5l512受験番号774
2020/07/31(金) 21:55:25.30ID:OfpujtNF 実施はするけど論文とか筆記の科目を免除して三密時間減らすとかあるんじゃね
513受験番号774
2020/07/31(金) 21:56:08.50ID:DIMepwwB 強行するでしょ
もし明日次第で延期になったら国税も延期になるしな
もし明日次第で延期になったら国税も延期になるしな
514受験番号774
2020/07/31(金) 21:59:06.12ID:VqMak9iC 延期になると大学の卒試にかぶりそうで怖い・・・
515受験番号774
2020/07/31(金) 22:02:47.49ID:b+dKQyvK 政府は社会経済活動優先だからやるよ
gotoなんかやってるくらいだからなw
gotoなんかやってるくらいだからなw
516受験番号774
2020/07/31(金) 22:06:10.37ID:nZ91bJER 国がやるつもりでも会場が使えなくなったら無理じゃない?
強行するだろうけどさ
強行するだろうけどさ
517受験番号774
2020/07/31(金) 22:06:35.27ID:OgzpPpsN それで感染者増えて各都道府県に緊急事態宣言の判断丸投げ
518受験番号774
2020/07/31(金) 22:07:13.93ID:7Y5B4xou 9/3って合格発表日とかじゃなかった?
519受験番号774
2020/07/31(金) 22:11:21.67ID:CGfkF5sZ 沖縄がこの感じならまた延期するんじゃね
520受験番号774
2020/07/31(金) 22:12:42.08ID:+QEr0Kdt そもそも試験でクラスターになった事例ないんじゃね
せいぜい時間ずらすくらいだろ
せいぜい時間ずらすくらいだろ
521受験番号774
2020/07/31(金) 22:13:01.86ID:Hh/Ver8O 岐阜と沖縄の会場次第か
522受験番号774
2020/07/31(金) 22:18:24.81ID:uNf9A7eF さすがに国税は緊急事態宣言下でも強行するだろうからコッパンもつられて強行するでしょ
524受験番号774
2020/07/31(金) 22:19:44.58ID:8OOUTZbx 専門職は全国一律に実施しないとダメだからなぁ
525受験番号774
2020/07/31(金) 22:31:25.92ID:Iiul5Tdn 国税は明後日だからさすがに大丈夫
明日急に会場の使用を断られたりとかないよね
明日急に会場の使用を断られたりとかないよね
526受験番号774
2020/07/31(金) 22:33:56.61ID:lfSEEpuy コッパン延期になれ!ワシは全く勉強しておらんのじゃ!!頼む!!!
527受験番号774
2020/07/31(金) 22:50:27.24ID:PPen5lie 本当に今年は試されてるな
見返りとして例年より受かりやすい
見返りとして例年より受かりやすい
528受験番号774
2020/07/31(金) 23:11:19.06ID:4F7SEOWg 催事とコッパンどっち受けに行くか悩んでる…どっちが受かりやすいとかあるかなあ
529受験番号774
2020/07/31(金) 23:16:14.19ID:ozaP8r1k530受験番号774
2020/08/01(土) 00:00:56.82ID:6/8D2i3J 今年は囲い込み凄そう
531受験番号774
2020/08/01(土) 00:01:32.40ID:l6vdptgA 沖縄明日から緊急事態宣言出すみたいだけどさすがに延期しないよね
これ以上延びたら困る
これ以上延びたら困る
532受験番号774
2020/08/01(土) 00:05:33.15ID:MSpYjweT てか、一次後に官庁訪問のメリットなくね3人に一人は最終合格できないじゃん
533受験番号774
2020/08/01(土) 00:07:28.89ID:U/DFlHI3 宣言後に沖縄での国税強行がニュースで流されて叩かれた結果コッパンは延期になりそう
534受験番号774
2020/08/01(土) 00:08:21.67ID:p3RyAmUC 官庁訪問って政策とかの知識かなり詰め込まないと厳しい?
535受験番号774
2020/08/01(土) 00:09:07.75ID:c5X9XknP536受験番号774
2020/08/01(土) 00:10:10.88ID:Zh47KeNq もう一次を性格検査にするだけでいいぞw
それでも受験者結構減るだろw
それでも受験者結構減るだろw
537受験番号774
2020/08/01(土) 00:11:07.89ID:7fXgyHrC538受験番号774
2020/08/01(土) 00:11:49.58ID:MSpYjweT マジでマスコミ余計なことすんなよな
マスコミが触れたら終わる
マスコミが触れたら終わる
539受験番号774
2020/08/01(土) 00:12:42.34ID:dDJWY9eX 官庁訪問いまいちよくわかってねえワイ終わってる
540受験番号774
2020/08/01(土) 00:13:42.39ID:6AH4FVEL >>536
ガリ勉チー牛が発狂するぞ
ガリ勉チー牛が発狂するぞ
541受験番号774
2020/08/01(土) 00:13:57.98ID:bGs6aia7 事前相談会って行かないと官庁訪問厳しい?
542受験番号774
2020/08/01(土) 00:15:23.64ID:7fXgyHrC >>541
今年なんて会うこと自体ご法度やろ
今年なんて会うこと自体ご法度やろ
543受験番号774
2020/08/01(土) 00:16:54.41ID:7fXgyHrC >>535
男でも面接しっかり言えば大丈夫やろ
男でも面接しっかり言えば大丈夫やろ
544受験番号774
2020/08/01(土) 00:17:00.99ID:1kVLQdZS >>516
大学に補助金打ち切りの圧力かければ判断をねじ曲げることくらいできるだろ
大学に補助金打ち切りの圧力かければ判断をねじ曲げることくらいできるだろ
545受験番号774
2020/08/01(土) 00:22:43.71ID:bGs6aia7 >>542
オンライン可だけど可能な方は対面で参加しろって書いてるからなあ
オンライン可だけど可能な方は対面で参加しろって書いてるからなあ
546受験番号774
2020/08/01(土) 01:10:41.39ID:56ypqQ3K 面接1.5倍って楽勝?ちょいビビる?
547受験番号774
2020/08/01(土) 01:30:57.64ID:XzBvVPGk 自分は面接苦手すぎるから3人受けて1人落ちると考えたらびびりまくるわ
548受験番号774
2020/08/01(土) 01:40:56.64ID:nx+SRJbk >>546
楽勝って言ったら語弊があるけど個人的には気が楽
楽勝って言ったら語弊があるけど個人的には気が楽
549受験番号774
2020/08/01(土) 03:20:46.80ID:bqTt87qH >>533
これになりそうで鬱
これになりそうで鬱
550受験番号774
2020/08/01(土) 03:53:01.68ID:Xqtd6HrO 試験ごときで感染しないのは明白
マスク外して会話しなければ余裕
この中では、8月1日から15日まで、沖縄本島全域で不要不急の外出を自粛するよう要請しています。
また、県をまたぐ移動については自粛を求め、県外からの訪問者に対しては慎重な判断を求めています。
このほか、那覇市内の飲食店には営業時間を短縮して午前5時から午後10時までとするほか、イベントの主催者には開催の中止か延期または規模の縮小を検討してもらい、実施にあたっては十分な感染防止対策を取るよう求めています。
マスク外して会話しなければ余裕
この中では、8月1日から15日まで、沖縄本島全域で不要不急の外出を自粛するよう要請しています。
また、県をまたぐ移動については自粛を求め、県外からの訪問者に対しては慎重な判断を求めています。
このほか、那覇市内の飲食店には営業時間を短縮して午前5時から午後10時までとするほか、イベントの主催者には開催の中止か延期または規模の縮小を検討してもらい、実施にあたっては十分な感染防止対策を取るよう求めています。
551受験番号774
2020/08/01(土) 03:57:21.84ID:Xqtd6HrO 試験で感染した例なんか一例もない
夜の街が時間短縮されるだけで終わるなら試験が延期とかないだろ
夜の街が時間短縮されるだけで終わるなら試験が延期とかないだろ
552受験番号774
2020/08/01(土) 05:07:47.96ID:i1vUbs3h 沖縄NNTだけど1次試験
やんなくても官庁訪問はオンラインでやれるよね?
やんなくても官庁訪問はオンラインでやれるよね?
553受験番号774
2020/08/01(土) 05:16:08.69ID:i1vUbs3h 沖縄の病床使用率100%こえてる
試験強行するかな?
試験強行するかな?
554受験番号774
2020/08/01(土) 06:00:09.91ID:6Qn/c7Ht 確かにあれだけ試験全国各地でやって感染例なんて一つも無いからな
やっぱり試験ではうつらないよ
試験しゃべることほとんど無いもん
やっぱり試験ではうつらないよ
試験しゃべることほとんど無いもん
555受験番号774
2020/08/01(土) 08:10:21.19ID:XzBvVPGk こっぱんの専門試験の科目今更確認したんだけど英語基礎/一般ってどんなもんなん?
556受験番号774
2020/08/01(土) 08:15:43.45ID:PQNfeMDr めっちゃ簡単だよ
おすすめ
おすすめ
557受験番号774
2020/08/01(土) 08:42:49.98ID:cCJGeXsS >>533
そっちのほうがありそう
そっちのほうがありそう
558受験番号774
2020/08/01(土) 08:48:15.58ID:xE/Eqizx 国が緊急事態宣言出さないとなんも変わらんよ
559受験番号774
2020/08/01(土) 08:54:08.03ID:A7qR6WsC >>539
よく分からんも何も、説明会可能な限り参加して官庁訪問で行きたいところ特攻しまくるだけだぞ
よく分からんも何も、説明会可能な限り参加して官庁訪問で行きたいところ特攻しまくるだけだぞ
560受験番号774
2020/08/01(土) 08:55:36.23ID:1kVLQdZS561受験番号774
2020/08/01(土) 09:59:39.03ID:Nfzm0dF0 一般は早慶の大学受験英語クラス
562受験番号774
2020/08/01(土) 10:09:13.43ID:G4dhkw4s 慶應卒だけど英語とかもうほぼやってないから無理だわ
3時間あるし基礎ならワンチャンできっかな
3時間あるし基礎ならワンチャンできっかな
563受験番号774
2020/08/01(土) 10:11:39.78ID:YNuMXyju 時間あるし基礎は読めば割と誰でもできるやろ
564受験番号774
2020/08/01(土) 10:13:59.94ID:QOvckLyn >>562
隙
隙
565受験番号774
2020/08/01(土) 10:24:21.98ID:sFuvpJoW 試験で感染するとか言ってるやつはニワカだよ
飲食店のが100倍感染するからな
ニワカははよ勉強しろよ
飲食店のが100倍感染するからな
ニワカははよ勉強しろよ
566受験番号774
2020/08/01(土) 10:26:40.58ID:4y4RTAQ3 慶應でコッパンとかwww
567受験番号774
2020/08/01(土) 10:28:12.84ID:XzBvVPGk 皆さん返信ありがとう
私も早稲田一般で入ったけど丸4年放置した結果トイック200点台にまで下がった雑魚なので大人しく基礎だけにしておきます
私も早稲田一般で入ったけど丸4年放置した結果トイック200点台にまで下がった雑魚なので大人しく基礎だけにしておきます
568受験番号774
2020/08/01(土) 10:29:27.77ID:swQ57I7l 体感的に基礎はセンター、一般はマーチくらいの難易度
569受験番号774
2020/08/01(土) 10:31:13.25ID:tJX5Q4gz こんなに時間かけてまた人物試験で不正発覚したら笑える
570受験番号774
2020/08/01(土) 10:33:32.28ID:5GarHIdt >>562
余裕やぞ
余裕やぞ
571受験番号774
2020/08/01(土) 10:37:29.93ID:5GarHIdt 大体英語基礎=センター、英語一般=マーチ〜早慶か
時間をかければ言われるほど難しくない
まあ他で選択できる科目があればそれを取ればいいと思うけどね
時間をかければ言われるほど難しくない
まあ他で選択できる科目があればそれを取ればいいと思うけどね
572受験番号774
2020/08/01(土) 10:38:19.10ID:BTUo0x2V 全然英語出来ないならもう他選択した方がいい気がするけどな
573受験番号774
2020/08/01(土) 10:42:08.75ID:QOvckLyn 学歴自慢したがる奴多いなw
そういうのは合格してからに言えよ
そういうのは合格してからに言えよ
574受験番号774
2020/08/01(土) 10:52:25.92ID:G4dhkw4s >>570
とりあえず過去問といてみるわ
とりあえず過去問といてみるわ
575受験番号774
2020/08/01(土) 11:17:57.93ID:XzBvVPGk >>573
弊学のこと知名度だけ高い雑魚大だと思ってるしその中でも自分は頭の固いつまらない人間だと思っとるけど、自慢に聞こえたのならスマンわ
弊学のこと知名度だけ高い雑魚大だと思ってるしその中でも自分は頭の固いつまらない人間だと思っとるけど、自慢に聞こえたのならスマンわ
576受験番号774
2020/08/01(土) 11:30:49.50ID:YByqdXfW こういう奴に限って、暗記苦手で自由からの逃走の著者覚えられず逃走フロム自由とかいうクソだっさい語呂合わせで覚えようとしてるから草生えるwww
577受験番号774
2020/08/01(土) 11:38:49.73ID:+Zyseme6 学内の公務員講座いるけどマーチ以上なら地上じゃないと許されないイメージ
コッパンは滑り止めやな
コッパンは滑り止めやな
578受験番号774
2020/08/01(土) 11:40:27.10ID:e1N1nFtA 学歴自慢できるような大学からコッパンて
同窓会行けないね
同窓会行けないね
579受験番号774
2020/08/01(土) 11:42:56.81ID:odQmvbBh580受験番号774
2020/08/01(土) 11:53:09.58ID:1hbhBJDd 地上とコッパンなら地上の方が上だったんだ
581受験番号774
2020/08/01(土) 11:57:55.62ID:bnVRYLZi 英語一般はThe Guardianとかを読めるなら行ける
そこまで難しい文章ではない
そこまで難しい文章ではない
582受験番号774
2020/08/01(土) 12:02:49.46ID:sFuvpJoW お前ら今年は数的爆発するで
それも考えて文章理解にしっかり時間使えるような組み立てしとけよ
それも考えて文章理解にしっかり時間使えるような組み立てしとけよ
583受験番号774
2020/08/01(土) 12:05:01.41ID:bnVRYLZi 数的爆発って鈴木爆発みたいだな
584受験番号774
2020/08/01(土) 12:06:15.09ID:sFuvpJoW 文章理解には50分くらい使いたいな
知識は10分
数的80分だな
知識は10分
数的80分だな
585受験番号774
2020/08/01(土) 12:07:54.67ID:sFuvpJoW 文章理解に最低50分は使いたいな
知識は10分
数的は80分だな
知識は10分
数的は80分だな
586受験番号774
2020/08/01(土) 12:10:01.21ID:NjIrwlr/ ちなみに去年の筆記の難易はどうだったの?
587受験番号774
2020/08/01(土) 12:14:46.89ID:sFuvpJoW588受験番号774
2020/08/01(土) 12:23:31.28ID:e4zTKk6c 大学名言っただけで自慢と捉えるのもどうかと
589受験番号774
2020/08/01(土) 12:25:07.99ID:QkrlehVf 自慢じゃないとすれば言う意味は…?
590受験番号774
2020/08/01(土) 12:28:07.30ID:GMh+k8Nw 学校教員も研究者もたとえ新型コロナ感染しても99%無害だと主張するくらいだし気軽に受験しようぜ
591受験番号774
2020/08/01(土) 12:28:14.07ID:sxh5BWjG592受験番号774
2020/08/01(土) 12:29:06.07ID:dcnZAEoV >>591
戦前から来たの?
戦前から来たの?
593受験番号774
2020/08/01(土) 12:29:30.21ID:5GarHIdt 殺伐としてて草
594受験番号774
2020/08/01(土) 12:30:49.31ID:Y3Qtw0Fd 学歴コンプ多すぎて草
精々二十歳で卒業しろよw
精々二十歳で卒業しろよw
595受験番号774
2020/08/01(土) 12:31:22.77ID:sFuvpJoW 数的爆乳きもちぇーーー
596受験番号774
2020/08/01(土) 12:32:25.92ID:+OOYC4Vw597受験番号774
2020/08/01(土) 12:32:50.17ID:sFuvpJoW お前ら今何してる?
おれは、タイタニック見とるわ
明日の試験までリラックスするのが目的やな
前日ガリッても意味ないしな
おれは、タイタニック見とるわ
明日の試験までリラックスするのが目的やな
前日ガリッても意味ないしな
598受験番号774
2020/08/01(土) 12:36:20.15ID:Sg1XAw1Q コッパンとかせいぜいニッコマレベルだろ
コッパンとニッコマって響き似てるしな
コッパンとニッコマって響き似てるしな
599受験番号774
2020/08/01(土) 12:36:27.65ID:cfn3xTbl 半沢直樹見てる
金融庁で倍返しするのが夢
金融庁で倍返しするのが夢
600受験番号774
2020/08/01(土) 12:36:28.74ID:35p97xn2 論文読み込んでる
601受験番号774
2020/08/01(土) 12:37:51.99ID:Q3XmND/B602受験番号774
2020/08/01(土) 12:42:48.57ID:JBoZ4IGN603受験番号774
2020/08/01(土) 12:47:07.92ID:a0jX6JA+ 現職も仕事内容が猿レベルだからと嘆いていた
とにかくつまんないって
とにかくつまんないって
604受験番号774
2020/08/01(土) 12:57:46.55ID:6jNVqFXq どうせ筆記は受かるから
希望省庁のWEB説明会ほとんど出てるワイは勝ち組
希望省庁のWEB説明会ほとんど出てるワイは勝ち組
605受験番号774
2020/08/01(土) 13:00:10.41ID:IbhlQXFM >>576
逃走フロム自由は草
逃走フロム自由は草
606受験番号774
2020/08/01(土) 13:05:39.12ID:UEK5ZwY9 論文って最低何文字書けばええんや?
607受験番号774
2020/08/01(土) 13:11:34.59ID:ShAYIpvx608受験番号774
2020/08/01(土) 13:12:35.53ID:MTY7dRLf 裁判官>>裁判所書記官≧弁護士>>司法書士>>土地家屋調査士>>社会保険労務士>>裁判所事務官>>行政書士>>宅建士
609受験番号774
2020/08/01(土) 13:13:22.06ID:ShAYIpvx 今年の英語は全部5にするわ
10年分見て4か5にしてなら0点はほぼない
去年は4にしとけば3点貰えたから、今年は5が多いと予想
10年分見て4か5にしてなら0点はほぼない
去年は4にしとけば3点貰えたから、今年は5が多いと予想
610受験番号774
2020/08/01(土) 13:20:22.40ID:35p97xn2 わからなかったら3にするわ
611受験番号774
2020/08/01(土) 13:38:12.29ID:7rA9hXln こんちは!
中途採用もしてますので
よろしくお願いします!
忙しいのでタフな方お願いします!
中途採用もしてますので
よろしくお願いします!
忙しいのでタフな方お願いします!
612受験番号774
2020/08/01(土) 14:18:31.95ID:VvGOikFH まじまやん(笑)
613受験番号774
2020/08/01(土) 14:19:33.72ID:5B3q6z7i 英語はまじで4か5が多いよな
結局時間使わせる戦法を出題者は好むんだよな
これが出題者の意図や
結局時間使わせる戦法を出題者は好むんだよな
これが出題者の意図や
615受験番号774
2020/08/01(土) 16:55:18.41ID:agWJgfBf616受験番号774
2020/08/01(土) 17:39:11.62ID:jKOJhVF6 >>615こっぱん過去問500完璧にしとけば数的半分はとれる?
617受験番号774
2020/08/01(土) 17:42:53.80ID:agWJgfBf618受験番号774
2020/08/01(土) 17:54:48.39ID:G8AwCRe9 判断は易しいけど時間かかるみたいな問題が一番厄介だな
619受験番号774
2020/08/01(土) 18:03:41.43ID:jKOJhVF6 >>617おお。ありがす。よかった。判断は難しくはないけど時間かかるから怖いわー。
620受験番号774
2020/08/01(土) 18:04:54.27ID:jKOJhVF6 >>618めっちゃわかる。早くしたいけど問題によるしね
621受験番号774
2020/08/01(土) 18:39:05.41ID:IE0NeK58 ちなみに中途採用のほうがずっと易しいですよ!
よろしく!
よろしく!
622受験番号774
2020/08/01(土) 18:59:16.21ID:qLMgxBk9 こっぱん面接って学歴職歴の履歴書は必要だっけ
624受験番号774
2020/08/01(土) 19:39:31.51ID:NgswkFTo こっぱんについて、すごいこと聞いちゃったけど情報漏洩になるから言えない、、、、
625受験番号774
2020/08/01(土) 19:41:58.70ID:Ne+DHMD3 >>624
はいはい🤚
はいはい🤚
626受験番号774
2020/08/01(土) 19:50:17.48ID:ICtqqC19 面接対策だるくね
嘘考えるのつかれる
嘘考えるのつかれる
627受験番号774
2020/08/01(土) 19:53:52.86ID:Q3XmND/B >>626
正直に話せばええやろ
正直に話せばええやろ
628受験番号774
2020/08/01(土) 20:16:02.78ID:6w0d2Q0D じゃあ言うけど実はさ、用があって人事院行ったんだけど…SPI関連の業者が出入りしてた。。
629受験番号774
2020/08/01(土) 20:18:51.99ID:NAc8ZZ69 先月くらいにもそのネタ見たな
630受験番号774
2020/08/01(土) 20:19:17.46ID:Ne+DHMD3 元々は特別区スレで話題になってたネタ
631受験番号774
2020/08/01(土) 20:23:01.33ID:cHay3fLb まだ論文がなくなるとかのほうが信憑性あるわ
632受験番号774
2020/08/01(土) 20:25:17.57ID:cHay3fLb まだ今年は論文やらんくらいのほうが信憑性ある
633受験番号774
2020/08/01(土) 20:34:48.09ID:ICtqqC19634受験番号774
2020/08/01(土) 20:54:52.50ID:5B3q6z7i お前ら専門択一がなくなるらしいわ
おれはコネがあるから情報が早い
おれはコネがあるから情報が早い
635受験番号774
2020/08/01(土) 21:07:14.84ID:YzPFSWUK ええっ、専門なくなっちゃうのぉ
うそぉ〜んうそぉん、しょっきんぐぅ
うそぉ〜んうそぉん、しょっきんぐぅ
636受験番号774
2020/08/01(土) 22:25:11.26ID:yKvQP0+P ええ〜どの公務員試験よりも専門重視なのに専門なくなっちゃうのぉ〜かなちい
637受験番号774
2020/08/01(土) 22:26:11.06ID:NgswkFTo もう少し勉強頑張ろう、とだけ。
638受験番号774
2020/08/01(土) 23:05:41.13ID:6w0d2Q0D 防衛省本省内部部局ってクソ激務だよね?
やりがいありそうだけどうけるか迷うわ…
他の省庁より激務かね
やりがいありそうだけどうけるか迷うわ…
他の省庁より激務かね
639受験番号774
2020/08/01(土) 23:15:55.72ID:Op5CJ+tK 都庁1次(手応えなし)、県庁2次が終わって勉強してなかったけど、やっぱ国家一般を受けようと思う
640受験番号774
2020/08/01(土) 23:35:08.28ID:LPpDKvJb そこに愛はあるんか?
641受験番号774
2020/08/01(土) 23:42:59.07ID:F0hmrTvz どうする!?アイフル🦮
642受験番号774
2020/08/02(日) 00:02:37.80ID:CnW1v/I0 あるんかなあ
643受験番号774
2020/08/02(日) 00:34:10.28ID:9Sr9TFor もう来週か
644受験番号774
2020/08/02(日) 00:43:11.40ID:YWZwI3yz 試験前にやることやって気持ちよかった
明日頑張ろ
明日頑張ろ
645受験番号774
2020/08/02(日) 02:12:57.83ID:0hAd2I1K646受験番号774
2020/08/02(日) 03:20:51.68ID:ml/7ZylG 受けようとしてたとこ採用0なんだが・・・
何が起こってるんだ
何が起こってるんだ
647受験番号774
2020/08/02(日) 06:21:00.04ID:NpaTXaFB >>646
どこ?
どこ?
648受験番号774
2020/08/02(日) 06:41:28.90ID:Dif4SHff 国総で内々定もらったけど、警察庁警察官の夢が諦められないからコッパンがんばる。
649受験番号774
2020/08/02(日) 07:31:53.01ID:E5ic+sNn >>648
気持ちはわかるが、体裁だけで選ぶのはやめとけ。
気持ちはわかるが、体裁だけで選ぶのはやめとけ。
650受験番号774
2020/08/02(日) 07:38:07.94ID:yBv5h/1e 箕面の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田の息子もマジマも不合格やん。
コロナで死んだらええねん。
倉田の息子もマジマも不合格やん。
コロナで死んだらええねん。
651受験番号774
2020/08/02(日) 07:42:40.46ID:yBv5h/1e 箕面の倉田哲郎のケツの穴に体温計?
倉田の息子もマジマも不合格やん。
コロナで死んだらええねん。
安倍のマスクでオリンピック中止なったら、安倍は体温計の価値しかないな
倉田の息子もマジマも不合格やん。
コロナで死んだらええねん。
安倍のマスクでオリンピック中止なったら、安倍は体温計の価値しかないな
652受験番号774
2020/08/02(日) 07:54:14.08ID:MCb37fch653受験番号774
2020/08/02(日) 07:57:40.84ID:TzNpfQUF 泣いても笑ってもあと一週間やな!
7月は延期だの中止だのギャーギャー騒ぐの多かったけど、結局予定通り開催されそうじゃんw
7月は延期だの中止だのギャーギャー騒ぐの多かったけど、結局予定通り開催されそうじゃんw
654受験番号774
2020/08/02(日) 08:00:25.47ID:HfIYI3V4 地方で緊急事態出ても国税はあるし国が出さない限り国般も予定通りだな
655受験番号774
2020/08/02(日) 08:01:09.62ID:FtffkrpG ラストスパートや
656受験番号774
2020/08/02(日) 08:34:37.01ID:lriCz/GP 一次試験の昼休憩って会場の外出れんの?
みんな昼飯どうしてる?
みんな昼飯どうしてる?
657受験番号774
2020/08/02(日) 08:38:38.63ID:RCjD+euS 事前にコンビニで買って来るか家から持ってくるんじゃない?
659受験番号774
2020/08/02(日) 08:41:19.14ID:lriCz/GP そっかありがとう!
みんな勝負メシ決めてる?
やっぱ愛母弁当?
みんな勝負メシ決めてる?
やっぱ愛母弁当?
660受験番号774
2020/08/02(日) 08:43:17.72ID:6XzSwUbs 一人暮らしやしその辺で買ったパン
661受験番号774
2020/08/02(日) 08:55:40.21ID:BN4fx6XZ 埼玉の駅前の高校では教師が日本の場合コロナ感染の致死率が0.1%以下であり、過半数が回復しているところから無害であり、感染して自治体から10万円給付された人間の方が賢いなどと生徒に指導していた。
662受験番号774
2020/08/02(日) 09:07:48.00ID:Zoi/EdSB コッパンさん達は今日の国税は受けるのかい?ワイは受けずにコッパンに注力する
663受験番号774
2020/08/02(日) 09:09:21.76ID:aC6dioks664受験番号774
2020/08/02(日) 09:18:11.91ID:snPEcYBH 国税は受けない
仕事に興味がない
仕事に興味がない
665受験番号774
2020/08/02(日) 09:31:19.91ID:NwxgA2kF 国税長時間がすぎるわ
めんどいよおお
めんどいよおお
666受験番号774
2020/08/02(日) 09:34:17.71ID:TXZ6kZo2 国税志望度低すぎて受けるか迷いながら寝たら、寝坊しました。身体は正直でした。
667受験番号774
2020/08/02(日) 09:34:37.28ID:NwxgA2kF >>666
草ァ
草ァ
669受験番号774
2020/08/02(日) 09:53:30.09ID:3MQZSdIZ 特別区終わったし地上の面接対策もあるし、もう勉強しないやろと思って存在がストレスだったスー過去10冊くらいゴミ出ししてきて部屋が広くなった
670受験番号774
2020/08/02(日) 09:55:26.89ID:zk64Sq6A コッパンは中小の民間企業と悩むレベル
仕事つまんないし、上司から間違った価値観を刷り込まれる
スキルが身につかないから表面的な話しかできないところもマイナス
仕事つまんないし、上司から間違った価値観を刷り込まれる
スキルが身につかないから表面的な話しかできないところもマイナス
671受験番号774
2020/08/02(日) 10:03:03.39ID:rH4kfmNt673受験番号774
2020/08/02(日) 10:11:01.29ID:F3PXYNY7674受験番号774
2020/08/02(日) 10:32:10.55ID:C6MwlMSq コッパンは中央と離れ過ぎてるのがつらい
675受験番号774
2020/08/02(日) 10:34:47.18ID:oeEauNRB 内閣府とかはコッパンでも面白いんじゃねーの
676受験番号774
2020/08/02(日) 10:37:00.32ID:GpSfp8Q1 出世意欲あって権限持ちたいなら国葬行ってねという話になるからな
コッパンなる時点で仕事内容より安定を取ってる
コッパンなる時点で仕事内容より安定を取ってる
677受験番号774
2020/08/02(日) 11:00:44.60ID:n2MHB/OK マジで安定しか残らない
公務員は人物試験で再三不正が発覚して住民からも警戒されている時点でやりがいはゼロかマイナスだ
公務員は人物試験で再三不正が発覚して住民からも警戒されている時点でやりがいはゼロかマイナスだ
678受験番号774
2020/08/02(日) 11:01:56.44ID:gljt+GVH 最近ハマっているのが、電車で池沼を演じる遊び。徹底すればするほどコレが存外面白い。
まず、細部にコダワる。靴はスポルディング。
服はダサいジャージで、ウェアをズボンにインする。
演技の開始は電車に乗ってから。車両に乗り込むと同時に、
満面の笑みを作る。嗚咽しながら、口をパクパクと開閉する。
すると乗客は俺が池沼であることを察し、車両に緊張感が走る。
俺は乗客の無表情を楽しみながら、適当な席に膝を付け窓の外を眺める形で座る。
「づぎは〜じんじゅぐーづぎはーじんじゅぐー」 …できるだけ高い声で、精一杯演じる。
駅メロディーを口ずさむ。
その後、不意に座席を立ち上がり「ぅぅぅうああああああああああああああ!」と
叫びながら車両を全力疾走で往復する。
これには、乗客が他の車両に行くことを牽制する効果がある。
車両内の空気がどんどんと重く、気まずくなってくる。
ニ往復ほど叫び通した後、予めアラームをかけておいた携帯電話がなったので取り出し、
応答する。
「はい。14時半ですね? ええ。…いいえ、とんでもないです!
では後ほど伺いますので…はい、失礼します」
正常な人間の声色で答えた後、電話を切る。乗客の唖然とした表情を
心ゆくまで楽しんだ後、再び池沼に戻る。
これを全車両でコンプリートするのが今の俺の目標
まず、細部にコダワる。靴はスポルディング。
服はダサいジャージで、ウェアをズボンにインする。
演技の開始は電車に乗ってから。車両に乗り込むと同時に、
満面の笑みを作る。嗚咽しながら、口をパクパクと開閉する。
すると乗客は俺が池沼であることを察し、車両に緊張感が走る。
俺は乗客の無表情を楽しみながら、適当な席に膝を付け窓の外を眺める形で座る。
「づぎは〜じんじゅぐーづぎはーじんじゅぐー」 …できるだけ高い声で、精一杯演じる。
駅メロディーを口ずさむ。
その後、不意に座席を立ち上がり「ぅぅぅうああああああああああああああ!」と
叫びながら車両を全力疾走で往復する。
これには、乗客が他の車両に行くことを牽制する効果がある。
車両内の空気がどんどんと重く、気まずくなってくる。
ニ往復ほど叫び通した後、予めアラームをかけておいた携帯電話がなったので取り出し、
応答する。
「はい。14時半ですね? ええ。…いいえ、とんでもないです!
では後ほど伺いますので…はい、失礼します」
正常な人間の声色で答えた後、電話を切る。乗客の唖然とした表情を
心ゆくまで楽しんだ後、再び池沼に戻る。
これを全車両でコンプリートするのが今の俺の目標
679受験番号774
2020/08/02(日) 11:06:42.02ID:araczBpn コッパン・都道府県庁・政令/中核市
もし全部受かったらどこ行く?
もし全部受かったらどこ行く?
680受験番号774
2020/08/02(日) 11:08:24.87ID:mzWXoiQh 国般一本組は滑ったらマジでどうすんの?
第二第三のプランあるんか?
第二第三のプランあるんか?
681受験番号774
2020/08/02(日) 11:10:01.79ID:3MQZSdIZ 四つ受けてるけど特別区>国大法人>県庁>こっぱんの順だ
もう筆記の勉強してへん
もう筆記の勉強してへん
682受験番号774
2020/08/02(日) 11:11:31.17ID:uAyYwI7N >>649
警察庁志望って体裁のレベルじゃねえぞ…
わいは、国葬官庁訪問の最終タームで、警察庁の最終落ちてここ来たっていう早稲田の奴と話したけど説明会30回は参加したって言ってたわ…そんな熱意を持った奴がわんさかいるのが警察庁やで…
警察庁志望って体裁のレベルじゃねえぞ…
わいは、国葬官庁訪問の最終タームで、警察庁の最終落ちてここ来たっていう早稲田の奴と話したけど説明会30回は参加したって言ってたわ…そんな熱意を持った奴がわんさかいるのが警察庁やで…
684受験番号774
2020/08/02(日) 11:13:51.39ID:i1Aw1DRe 沖縄は国税強行した?
病床100%
10万人あたり感染者全国最悪
と、いろいろやばいはずなんだが
病床100%
10万人あたり感染者全国最悪
と、いろいろやばいはずなんだが
686受験番号774
2020/08/02(日) 11:15:56.62ID:ERvc2xn1 ワイは
国会図書館>>>>国大法人>>>コッパン>特別区>>市役所
かなぁ
国会図書館>>>>国大法人>>>コッパン>特別区>>市役所
かなぁ
687受験番号774
2020/08/02(日) 11:17:33.28ID:tEF8pgOS 技術系だし規模の大きい仕事してみたいからコッパン
688受験番号774
2020/08/02(日) 11:17:55.24ID:lriCz/GP 町役場受ける人いないのかよ?
689受験番号774
2020/08/02(日) 11:23:03.80ID:v+M4eU7T 夢の価値は人によるだろ……
690受験番号774
2020/08/02(日) 11:23:17.63ID:39ie0oct >>685
来年倍率凄いことになりそうなのによーやるわ
来年倍率凄いことになりそうなのによーやるわ
691受験番号774
2020/08/02(日) 11:27:22.52ID:SHg4vtOH692受験番号774
2020/08/02(日) 11:30:55.87ID:SHg4vtOH 今やこっぱんより上位国大のほうが人気高いよな
待遇も平均で見たらこっぱんやが上位は国大のほうが高いはず
技術はしらん
待遇も平均で見たらこっぱんやが上位は国大のほうが高いはず
技術はしらん
693受験番号774
2020/08/02(日) 11:47:29.53ID:rAq7Ikm3 技術は地上だと採用若干名しか取らないところ多いからなあ
695受験番号774
2020/08/02(日) 12:03:15.83ID:z7WE6kXR 技術は規模が大きいというより書類整理レベルの抽象的な段階の工程しかやらない
696受験番号774
2020/08/02(日) 12:04:46.89ID:Zoi/EdSB697受験番号774
2020/08/02(日) 12:07:49.67ID:nJILF15S698受験番号774
2020/08/02(日) 12:09:16.86ID:SHg4vtOH699受験番号774
2020/08/02(日) 12:09:45.19ID:BJ+rzOJf700受験番号774
2020/08/02(日) 12:29:42.84ID:v+M4eU7T そういう労働条件の情報を得るために仲の良いOBを作ったほうがいいんだぞ
701受験番号774
2020/08/02(日) 12:32:57.88ID:UcxakTeM 田舎の市役所のくせにこっぱんより年収高いところもあるのな
消防とか看護を含んだ年収なんかな
消防とか看護を含んだ年収なんかな
702受験番号774
2020/08/02(日) 12:40:24.36ID:27KblajG 町や村でも政令市より財政潤ってるとこあるからな
703受験番号774
2020/08/02(日) 12:43:30.62ID:UcxakTeM704受験番号774
2020/08/02(日) 12:52:38.70ID:27KblajG >>703
少子化も問題だけど、そういうとこはだいたい安定した税収入を支える工業や潤沢な交付金を得られる原発とかに依存してるからそれらが今後維持されるのかが心配なところ
少子化も問題だけど、そういうとこはだいたい安定した税収入を支える工業や潤沢な交付金を得られる原発とかに依存してるからそれらが今後維持されるのかが心配なところ
705受験番号774
2020/08/02(日) 12:58:48.33ID:kwCwqd69706受験番号774
2020/08/02(日) 13:53:21.96ID:ZIV9NpwG 地上受かりそうなやつはうけないでくれーー
707受験番号774
2020/08/02(日) 13:57:37.39ID:oeEauNRB >>706 は?甘えたこと言ってんじゃねーぞコラ
ワイはチー牛蹴散らすためにわざわざここ受けてお前らの合格者枠減らして辞退して都庁行くわ。
振り返ってみると、小中高大と、俺はエリート街道をひた走ってきた。そして就活でも都庁という公務員の最高峰に上り詰めて女子アナと結婚するんや!
お前ら陰キャチー牛には目も当てられないwwwww
ワイはチー牛蹴散らすためにわざわざここ受けてお前らの合格者枠減らして辞退して都庁行くわ。
振り返ってみると、小中高大と、俺はエリート街道をひた走ってきた。そして就活でも都庁という公務員の最高峰に上り詰めて女子アナと結婚するんや!
お前ら陰キャチー牛には目も当てられないwwwww
708受験番号774
2020/08/02(日) 13:58:47.00ID:oeEauNRB ちなみに学歴は早稲田の政治経済学部な。
709受験番号774
2020/08/02(日) 13:59:27.43ID:oeEauNRB しっかりと官庁訪問までして3月ギリギリで辞退したるわ
710受験番号774
2020/08/02(日) 14:01:33.99ID:BJ+rzOJf711受験番号774
2020/08/02(日) 14:02:31.93ID:SHg4vtOH こっぱん給料低すぎじゃね?
712受験番号774
2020/08/02(日) 14:03:28.82ID:oeEauNRB >>710 うっせーハ毛
俺は都政を変えるために生まれてきたんや。待ってろ百合子。
俺は都政を変えるために生まれてきたんや。待ってろ百合子。
713受験番号774
2020/08/02(日) 14:08:18.80ID:BJ+rzOJf >>711
何と比べてんのか言えよチー牛が
何と比べてんのか言えよチー牛が
714受験番号774
2020/08/02(日) 14:09:50.69ID:7EmgWlWG ほうか
がんばるんやで😊
がんばるんやで😊
715受験番号774
2020/08/02(日) 14:09:51.42ID:BJ+rzOJf716受験番号774
2020/08/02(日) 14:10:36.68ID:oeEauNRB みんなイライラしすぎじゃね?笑
試験前なんだから冷静になれよ
試験前なんだから冷静になれよ
717受験番号774
2020/08/02(日) 14:26:52.65ID:eDYDWpFQ お前らコッパンの中で第一志望どこ?
俺は内閣府
俺は内閣府
718受験番号774
2020/08/02(日) 14:32:40.45ID:GNWAMQ2A 入管
719受験番号774
2020/08/02(日) 14:46:34.95ID:mMMFmCza 内調
720受験番号774
2020/08/02(日) 14:54:41.89ID:QcG/y/An 横浜税関は囲い込みガチである。
警察は学歴重視早慶中がボリューム層
警察は学歴重視早慶中がボリューム層
721受験番号774
2020/08/02(日) 15:01:40.11ID:Jci75X3y 整備局とかいう行政系なら不人気で技術系なら激戦区になる官庁
722受験番号774
2020/08/02(日) 15:15:50.35ID:HvEWU6Ss 中央官庁に出向がなくそんなに激務でないならどこでもいい
723受験番号774
2020/08/02(日) 15:18:42.14ID:mddHezXY 内調って何気に大人気だったりするのかな
724受験番号774
2020/08/02(日) 15:35:16.86ID:DevrmfKg 満員電車で「突然オラァ!!」て叫ぶの楽しすぎワロタw
725受験番号774
2020/08/02(日) 15:50:46.47ID:GpSfp8Q1726受験番号774
2020/08/02(日) 15:58:16.61ID:FvxT77zp 地方整備局の行政職って人気ないんですか?
727受験番号774
2020/08/02(日) 15:59:48.51ID:mMMFmCza >>725でも受かっても周りにいえないでしょ
728受験番号774
2020/08/02(日) 16:04:13.74ID:1w3pz5Zz 文部科学省口コミ 流石に草でしょ
関連機関内でも有名なことだが、省内の労働環境は非常に悪い。定時で帰れるとは考えず、残業は毎日少なくとも2時間以上はあり、遅くまで残る者が評価されやすいという狂った環境であることを覚悟して応募して欲しい。
関連機関内でも有名なことだが、省内の労働環境は非常に悪い。定時で帰れるとは考えず、残業は毎日少なくとも2時間以上はあり、遅くまで残る者が評価されやすいという狂った環境であることを覚悟して応募して欲しい。
729受験番号774
2020/08/02(日) 16:12:14.70ID:25RyOodf 「突然オラァ」って叫ぶのは草
731受験番号774
2020/08/02(日) 16:51:49.30ID:mMMFmCza 2時間残虐はぬるいわな。だって7時くらいでしょ?
毎日深夜残業がデフォなんじゃねーの
毎日深夜残業がデフォなんじゃねーの
732受験番号774
2020/08/02(日) 16:59:20.71ID:B1t45RIi 僕はカジノ
733受験番号774
2020/08/02(日) 17:02:25.93ID:tsygNI3h 労働局が第一志望の奴いないのか?
734受験番号774
2020/08/02(日) 17:04:45.58ID:ml/7ZylG735受験番号774
2020/08/02(日) 17:11:26.91ID:3MQZSdIZ 今後コロナ関連でどの機関も計画大幅変更になるから書類作り直したりすんのマジできつそう
736受験番号774
2020/08/02(日) 17:15:54.39ID:rGnaBna2 あと1週間学系ガチるンゴ
738受験番号774
2020/08/02(日) 17:18:26.07ID:NQHKPGh8739受験番号774
2020/08/02(日) 17:18:46.31ID:reqLQgv0 後一週間で都の緊急事態宣言から逃げ切れるか
740受験番号774
2020/08/02(日) 17:19:35.37ID:e5SU5jfl 国じゃないと意味ないよ
741受験番号774
2020/08/02(日) 17:23:40.37ID:39ie0oct 技術なら気象庁1択やね
742受験番号774
2020/08/02(日) 17:41:09.48ID:XjsyRVqS743受験番号774
2020/08/02(日) 17:46:34.20ID:CnW1v/I0 農水省が第一
なお国葬は受けてない
なお国葬は受けてない
744受験番号774
2020/08/02(日) 17:50:19.43ID:Qj8e18cF745受験番号774
2020/08/02(日) 17:53:17.12ID:PCqBQ5Wm 今年の国葬は国大法人と被ってるから
746受験番号774
2020/08/02(日) 17:53:24.54ID:lWjjq3Zw >>744
だって難しいじゃん
だって難しいじゃん
747受験番号774
2020/08/02(日) 17:56:23.03ID:Qj8e18cF748受験番号774
2020/08/02(日) 17:56:31.58ID:fpesCqI9 お山の大将でありたいからコッパン本省はねーわ
749受験番号774
2020/08/02(日) 18:00:30.10ID:7n9tJXgs 北海道と沖縄の区分は行政技術共に入りやすそうだけど、殆ど地元民くらいしか行きたい人いなさそう
750受験番号774
2020/08/02(日) 18:01:43.49ID:rfNePBYq >>747
国葬最終合格できる見込みがなくて、なおかつ滑り止めを確保したい奴は国大法人を選ぶ
国葬最終合格できる見込みがなくて、なおかつ滑り止めを確保したい奴は国大法人を選ぶ
751受験番号774
2020/08/02(日) 18:03:59.39ID:CnW1v/I0752受験番号774
2020/08/02(日) 18:04:28.40ID:1OLB2//I753受験番号774
2020/08/02(日) 18:05:00.70ID:1OLB2//I754受験番号774
2020/08/02(日) 18:05:56.46ID:CnW1v/I0 >>753
そもそもコッパンを受けるか受けないか昨日まで悩んでたし
そもそもコッパンを受けるか受けないか昨日まで悩んでたし
755受験番号774
2020/08/02(日) 18:06:32.69ID:1OLB2//I >>754
都庁はいけそうなん?
都庁はいけそうなん?
756受験番号774
2020/08/02(日) 18:07:00.29ID:CnW1v/I0757受験番号774
2020/08/02(日) 18:12:16.61ID:7EmgWlWG 技術系で国葬こっぱん両方受けてます
国葬は当該分野の研究とか知的労働が面白そうで受けてるけど、こっぱんは現場の仕事に魅力を感じてる
優先順位高いのは国葬だけど、かと言ってこっぱんが単なる滑り止めって訳でもない
国葬は当該分野の研究とか知的労働が面白そうで受けてるけど、こっぱんは現場の仕事に魅力を感じてる
優先順位高いのは国葬だけど、かと言ってこっぱんが単なる滑り止めって訳でもない
758受験番号774
2020/08/02(日) 18:12:30.47ID:CnW1v/I0 しかも、理系で行政区分受験してて学部が農学部系だからまあええか的な
759受験番号774
2020/08/02(日) 18:12:46.35ID:1OLB2//I760受験番号774
2020/08/02(日) 18:13:35.62ID:CnW1v/I0 >>759
なんなら都庁のスレか独学スレでまんま俺が言われた気がするw
なんなら都庁のスレか独学スレでまんま俺が言われた気がするw
761受験番号774
2020/08/02(日) 18:20:11.82ID:ou5xb4ow762受験番号774
2020/08/02(日) 18:20:44.71ID:CnW1v/I0 >>761
そういうことだな…
そういうことだな…
764受験番号774
2020/08/02(日) 18:21:24.33ID:DPVw3j/K 国税クソ疲れたあ
会計学はもちろん色塗り
会計学はもちろん色塗り
765受験番号774
2020/08/02(日) 18:24:49.34ID:is+4dlPZ766受験番号774
2020/08/02(日) 18:43:53.12ID:lriCz/GP お前ら写真はスーツの上着着て撮った?
それともワイシャツ?
それともワイシャツ?
768受験番号774
2020/08/02(日) 18:53:34.38ID:rfNePBYq >>766
ワイシャツ
ワイシャツ
769受験番号774
2020/08/02(日) 18:54:35.69ID:wmsKvAT9 >>766
普通全部着て撮るだろ
普通全部着て撮るだろ
770受験番号774
2020/08/02(日) 19:02:03.87ID:rfNePBYq どうせ面接はクールビズだしワイシャツで無問題
クッソ暑い真夏にネクタイと背広閉めて写真撮る方が違和感
クッソ暑い真夏にネクタイと背広閉めて写真撮る方が違和感
771受験番号774
2020/08/02(日) 19:03:52.67ID:pp0tjFfv 写真屋さん行けばジャケットとネクタイ借りられるよ
772受験番号774
2020/08/02(日) 19:03:56.59ID:sueox8T6 最近はマナー講師の呪縛が解けてきたのか
773受験番号774
2020/08/02(日) 19:05:16.68ID:HLfwDcKJ 今写真撮るやつってコッパン専願?
774受験番号774
2020/08/02(日) 19:38:46.47ID:mddHezXY775受験番号774
2020/08/02(日) 19:39:54.24ID:1+J9LhqX 名前がカッコイイ時点で人気
776受験番号774
2020/08/02(日) 19:42:00.43ID:bVDLjqL9 地検ってどうなん?やっぱり人気なんか?
777受験番号774
2020/08/02(日) 19:42:36.96ID:D/ia0eeV >>773
自治体によっては一次合格者に写真を要求するところもある
自治体によっては一次合格者に写真を要求するところもある
778受験番号774
2020/08/02(日) 19:42:43.99ID:5fjj6RYy >>774
残念ながら第一志望にするような人気省庁は辞退者いないぞ😠
残念ながら第一志望にするような人気省庁は辞退者いないぞ😠
779受験番号774
2020/08/02(日) 19:42:58.40ID:5fjj6RYy >>776
夜勤あり😠
夜勤あり😠
780受験番号774
2020/08/02(日) 19:47:26.26ID:zrZlnFIF 国般の政治学行政学社会学ってどれも他より難しいんだっけ?
781受験番号774
2020/08/02(日) 19:48:16.84ID:8ym4bwsm >>780
国税と同じレベルだと思ってるが
国税と同じレベルだと思ってるが
782受験番号774
2020/08/02(日) 19:50:48.99ID:1+A/xD/o >>672
キャリアはダメでした…なかなか上手くいかないものですね
キャリアはダメでした…なかなか上手くいかないものですね
783受験番号774
2020/08/02(日) 19:51:33.03ID:9nQXj2Q1 問題簡単だったらいいのにな
784受験番号774
2020/08/02(日) 19:51:51.50ID:h9BMSrJ0 がくけい優しくして頼むよ
785受験番号774
2020/08/02(日) 19:52:58.54ID:5fjj6RYy 警察ってコッパンでも早慶あたりメッチャいるみたいに聞くけどガチなの?

警察庁警察官って普通の警察官と何が違うんだ?いわゆる背広組ってやつ?
787受験番号774
2020/08/02(日) 19:54:11.69ID:XhkREqJn コッパンってキャリア落ちじゃないと人権ない感じ?キャリア受けてないんだけどもう無理?
788受験番号774
2020/08/02(日) 19:54:57.72ID:h9BMSrJ0789受験番号774
2020/08/02(日) 19:55:44.63ID:5fjj6RYy キャリア警察って夜神月が入ったところ?
790受験番号774
2020/08/02(日) 19:56:19.75ID:t1sFR5WF 国葬って「どのゼミ出身」って質問されるみたいな噂耳にしたことある
791受験番号774
2020/08/02(日) 19:58:33.14ID:dTEq6FKD >>785
過去の採用実績を見るとめっちゃってほどでは無いですけど、MARCH〜早慶がボリューム層ですね。たまにどうしても警察庁がいい!っていう東大生がコッパンでいることもあるっぽいですよ。
過去の採用実績を見るとめっちゃってほどでは無いですけど、MARCH〜早慶がボリューム層ですね。たまにどうしても警察庁がいい!っていう東大生がコッパンでいることもあるっぽいですよ。
792受験番号774
2020/08/02(日) 19:59:19.09ID:5fjj6RYy >>791
サンクス
サンクス
793受験番号774
2020/08/02(日) 20:04:17.57ID:mMMFmCza 俺さ、親がイッチャッテルから俺の名前ドキュンネームなんだよね。名前だけで落とさないで欲しい
794受験番号774
2020/08/02(日) 20:08:58.68ID:S8PgcjMD コッパンの英語基礎ってあり?
795受験番号774
2020/08/02(日) 20:10:31.48ID:sueox8T6 あり
796受験番号774
2020/08/02(日) 20:11:57.67ID:r7ln9x/a 国税とコッパンの教養って難易度、傾向は似たような感じですか?
797受験番号774
2020/08/02(日) 20:12:40.34ID:7seJw6Jq 硬派の警察庁
陽キャの特許庁
インキャの内調
各々のトップはこんな感じ?
異論みとめる
陽キャの特許庁
インキャの内調
各々のトップはこんな感じ?
異論みとめる
798受験番号774
2020/08/02(日) 20:13:52.05ID:SS1K4CSm 内調の説明会行ったけどとてもじゃないがインキャじゃないで
陽キャの集まりや
陽キャの集まりや
799受験番号774
2020/08/02(日) 20:17:34.48ID:7seJw6Jq800受験番号774
2020/08/02(日) 20:18:10.05ID:SS1K4CSm801受験番号774
2020/08/02(日) 20:20:30.58ID:kw/CucTB スレチだけど国大と政令市ならどっちだろう
どちらも同じ地域の場合
どちらも同じ地域の場合
802受験番号774
2020/08/02(日) 20:21:01.80ID:uWsjHrc0 >>801
政令市
政令市
803受験番号774
2020/08/02(日) 20:21:18.18ID:qAIszkPo 警察・検察・公調・内調・税関・入管・刑務所・拘置所・各自衛隊
これらは全部ガチガチの体育会系でしょ
これらは全部ガチガチの体育会系でしょ
805受験番号774
2020/08/02(日) 20:29:50.51ID:mMMFmCza 政令市と、パン内閣府・パン会計検査院・パン防衛省本省
やったらどこいく?
やったらどこいく?
806受験番号774
2020/08/02(日) 20:33:58.37ID:DLymfYjN 労働局と国税ならどっち選ぶ?
807受験番号774
2020/08/02(日) 20:35:27.88ID:/O5i+HBP 法務局と労働局ならどっちが良い?
808受験番号774
2020/08/02(日) 20:35:54.77ID:QcG/y/An 東京航空局は飛行機好きならたまらない職場。
810受験番号774
2020/08/02(日) 20:42:11.34ID:r3FnKZyp811受験番号774
2020/08/02(日) 20:42:22.79ID:GSEa9F53 地検って夜勤あるの?
812受験番号774
2020/08/02(日) 20:48:15.80ID:E+hfJQkb 検察事務官は宿直勤務あるよ
813受験番号774
2020/08/02(日) 20:59:00.37ID:0BkgjfMt 法務局も飲み会社会らしいけどな
まあ国税に比べりゃ陰キャ天国さね
まあ国税に比べりゃ陰キャ天国さね
814受験番号774
2020/08/02(日) 21:02:11.28ID:y35pHZHY というか国税より体育会系な官庁なんてないだろ
815受験番号774
2020/08/02(日) 21:03:11.81ID:dOnBegBL >>814
自衛隊、警察
自衛隊、警察
816受験番号774
2020/08/02(日) 21:14:31.10ID:ZLI0bCL5 >>814
検察もじゃね
検察もじゃね
817受験番号774
2020/08/02(日) 21:16:44.26ID:BM0rsf6G 自衛隊は不人気過ぎて陰キャしか集まらないってここで聞いたぞ。
818受験番号774
2020/08/02(日) 21:21:00.47ID:ZIV9NpwG そんなことないだろw
819受験番号774
2020/08/02(日) 21:21:32.64ID:bDMG4kSH こっぱんの民法むずくね??
820受験番号774
2020/08/02(日) 21:21:59.42ID:B9HqyUWm 自衛隊はここ見るような陰キャには不人気ってことだろ
821受験番号774
2020/08/02(日) 21:31:15.08ID:uWsjHrc0 会計検査院は今日の国税専門官試験で商法会計学経営学が満点狙えるレベルじゃないなら絶対やめとけ
国営の監査法人みたいなところだから会計関係の科目ができないと詰む
国営の監査法人みたいなところだから会計関係の科目ができないと詰む
822受験番号774
2020/08/02(日) 21:33:34.49ID:A0PQRAcH >>821
入ってから学ぶので十分だろw
入ってから学ぶので十分だろw
823受験番号774
2020/08/02(日) 21:37:10.54ID:YRGYZREs824受験番号774
2020/08/02(日) 21:37:33.15ID:uWsjHrc0825受験番号774
2020/08/02(日) 21:38:12.56ID:ZLI0bCL5 ここ独法狙ってる勢はいないの?
826受験番号774
2020/08/02(日) 21:38:29.00ID:wtn68Ri6827受験番号774
2020/08/02(日) 21:38:53.33ID:2ddmLdjQ >>824 適当なこと言うな。ソースあんこ?
828受験番号774
2020/08/02(日) 21:39:11.72ID:2ddmLdjQ あんこじゃない。万個ほどのソースを出せ。
829受験番号774
2020/08/02(日) 21:40:10.79ID:YRGYZREs 和菓子食べたくなったどうしてくれる
830受験番号774
2020/08/02(日) 21:40:26.93ID:VA0OGJmb >>825
日本年金機構や高齢者機構なら
日本年金機構や高齢者機構なら
831受験番号774
2020/08/02(日) 21:41:52.88ID:2ddmLdjQ マンコ舐めたくなったどうしてくれる
832受験番号774
2020/08/02(日) 21:42:00.50ID:UUl496dF 検査院が会計士や会計大学院卒を渇望してるのは事実やで
国税や財専とちがって会計学が試験科目に入ってないから会計専攻の学生来てくれないみたい
国税や財専とちがって会計学が試験科目に入ってないから会計専攻の学生来てくれないみたい
833受験番号774
2020/08/02(日) 21:42:36.59ID:8UkcvJaO >>830
年金機構の年齢制限キツすぎやろ
年金機構の年齢制限キツすぎやろ
834受験番号774
2020/08/02(日) 21:43:43.09ID:VA0OGJmb >>833
仕方ない笑
仕方ない笑
835受験番号774
2020/08/02(日) 21:44:44.17ID:ZLI0bCL5 >>830
ごめんコッパンから行けるとこの話してた
ごめんコッパンから行けるとこの話してた
836受験番号774
2020/08/02(日) 21:45:20.64ID:VA0OGJmb837受験番号774
2020/08/02(日) 21:48:14.39ID:ZLI0bCL5838受験番号774
2020/08/02(日) 21:50:22.26ID:7KpUhXHM >>837
択一60で面接強いとかなら行ける気がする!
択一60で面接強いとかなら行ける気がする!
839受験番号774
2020/08/02(日) 21:56:31.58ID:bW/6/wXN 会計士取ったら監査法人か税理士やろ
840受験番号774
2020/08/02(日) 22:02:27.13ID:S9dXzgDy コッパンカッコ良さランキング作ってくれ
841受験番号774
2020/08/02(日) 22:04:57.22ID:A0PQRAcH >>824
日商簿記3級満点で合格してますが、会計検査院受験では有利になりませんか?
日商簿記3級満点で合格してますが、会計検査院受験では有利になりませんか?
842受験番号774
2020/08/02(日) 22:06:26.77ID:SkEaQmum >>839
監査法人なんて所詮民間企業だぞ
監査法人なんて所詮民間企業だぞ
843受験番号774
2020/08/02(日) 22:06:39.78ID:SkEaQmum >>841
ならねえよwwwww
ならねえよwwwww
844受験番号774
2020/08/02(日) 22:08:34.70ID:Hb4rHBLj 税理士簿財合格なら免除狙いで国税行く奴多そうやし
会計士短答合格なら論文合格リーチだしわざわざ公務員に来ないやろ
来たとしても冷やかし受験や
会計士短答合格なら論文合格リーチだしわざわざ公務員に来ないやろ
来たとしても冷やかし受験や
845受験番号774
2020/08/02(日) 22:14:42.73ID:TG96N1tX そういえば法務局のsyamuさん消えたな
846受験番号774
2020/08/02(日) 22:17:30.37ID:85k5h3cu 国税の試験受けてからすっごい体がダルいんやが、、
これはただの疲れなんやろか?怖いわ
これはただの疲れなんやろか?怖いわ
847受験番号774
2020/08/02(日) 22:18:41.78ID:eNJMANxR 会計士なら運輸局もお勧めやで
自動車監査なんて監査法人ですらできないからな
自動車監査なんて監査法人ですらできないからな
848受験番号774
2020/08/02(日) 22:19:21.34ID:mMMFmCza コッパンツカッコよさランキング2020
警察庁
内閣情報調査室
内閣府
経済産業省本省
防衛省本省
財務省本省
金融庁
会計検査院
経済産業局
総務省本省
公安調査庁
防衛装備庁
国土交通省本省
公正取引委員会
気象庁
特許庁
地方防衛局
行政評価局
法務局
厚生労働省本省
農林水産省本省
環境省
個人情報保護委員会
カジノ管理委員会
消費者庁
自衛隊部隊事務官
労務局
林野庁
自衛隊
刑務所
警察庁
内閣情報調査室
内閣府
経済産業省本省
防衛省本省
財務省本省
金融庁
会計検査院
経済産業局
総務省本省
公安調査庁
防衛装備庁
国土交通省本省
公正取引委員会
気象庁
特許庁
地方防衛局
行政評価局
法務局
厚生労働省本省
農林水産省本省
環境省
個人情報保護委員会
カジノ管理委員会
消費者庁
自衛隊部隊事務官
労務局
林野庁
自衛隊
刑務所
850受験番号774
2020/08/02(日) 22:28:06.26ID:jbj+WFVH 年金機構良いなと思ったけど2年で全国転勤は流石にキツい
我慢できてもブロック転勤が限界だわ
我慢できてもブロック転勤が限界だわ
851受験番号774
2020/08/02(日) 22:30:22.99ID:3MQZSdIZ わいは文化財機構
852受験番号774
2020/08/02(日) 22:35:18.52ID:acPdIJoP 地方整備局の存在感の無さ
やっぱ技術系受験生用か
やっぱ技術系受験生用か
853受験番号774
2020/08/02(日) 22:36:39.34ID:BJ+rzOJf 警察庁
内閣情報調査室
内閣法制局
内閣府
経済産業省本省
防衛省本省
財務省本省
金融庁
会計検査院
経済産業局
総務省本省
公安調査庁
防衛装備庁
文部科学省本省
国土交通省本省
公正取引委員会
気象庁
法務省本省
特許庁
地方防衛局
行政評価局
法務局
厚生労働省本省
農林水産省本省
環境省
個人情報保護委員会
カジノ管理委員会
消費者庁
会計検査院
労務局
林野庁 これで決まりだな
内閣情報調査室
内閣法制局
内閣府
経済産業省本省
防衛省本省
財務省本省
金融庁
会計検査院
経済産業局
総務省本省
公安調査庁
防衛装備庁
文部科学省本省
国土交通省本省
公正取引委員会
気象庁
法務省本省
特許庁
地方防衛局
行政評価局
法務局
厚生労働省本省
農林水産省本省
環境省
個人情報保護委員会
カジノ管理委員会
消費者庁
会計検査院
労務局
林野庁 これで決まりだな
854受験番号774
2020/08/02(日) 22:38:04.91ID:HpshEooD >>852
それは不人気ってことですか?
それは不人気ってことですか?
855受験番号774
2020/08/02(日) 22:40:01.61ID:0VpbvVWU >>853
警察庁
内閣情報調査室
内閣法制局
内閣府
経済産業省本省
防衛省本省
財務省本省
金融庁
経済産業局
総務省本省
公安調査庁
防衛装備庁
文部科学省本省
国土交通省本省
公正取引委員会
気象庁
法務省本省
特許庁
地方防衛局
行政評価局
法務局
厚生労働省本省
農林水産省本省
環境省
個人情報保護委員会
カジノ管理委員会
消費者庁
会計検査院
労務局
林野庁
警察庁
内閣情報調査室
内閣法制局
内閣府
経済産業省本省
防衛省本省
財務省本省
金融庁
経済産業局
総務省本省
公安調査庁
防衛装備庁
文部科学省本省
国土交通省本省
公正取引委員会
気象庁
法務省本省
特許庁
地方防衛局
行政評価局
法務局
厚生労働省本省
農林水産省本省
環境省
個人情報保護委員会
カジノ管理委員会
消費者庁
会計検査院
労務局
林野庁
856受験番号774
2020/08/02(日) 22:47:20.08ID:aoDI6LUy 今日確信したわ
択一はあんま勉強せんでも解ける
こっパンまでは論文に全て費やすわ
ちな技術
択一はあんま勉強せんでも解ける
こっパンまでは論文に全て費やすわ
ちな技術
857受験番号774
2020/08/02(日) 22:57:31.27ID:ydzlp1hp >>855
労務局? 労働局?
労務局? 労働局?
858受験番号774
2020/08/02(日) 23:03:09.16ID:Qvyh89jF 厚生労働省はいりてえええ
厚生労働省入りたいんだよ俺は
厚生労働省入りたいんだよ俺は
859受験番号774
2020/08/02(日) 23:03:14.76ID:v+M4eU7T 技術ならまともに勉強すれば余裕だろ
860受験番号774
2020/08/02(日) 23:04:31.76ID:1ZsqEOQ+ 受験票にはるしゃしんってスーツにする??
そのまま面接に使われるの?
そのまま面接に使われるの?
861受験番号774
2020/08/02(日) 23:09:39.51ID:ngbH3usH 地上から殆ど勉強してないんだけど今からガチれば間に合うかな?
862受験番号774
2020/08/02(日) 23:15:45.22ID:8o8r3Zqx 地上からガチで全く勉強せずに国税受けて7割だった
地上前はコッパン過去問8割取れてたから、国税とコッパンの難易度差考えると1割以上は実力下がってる
地上前はコッパン過去問8割取れてたから、国税とコッパンの難易度差考えると1割以上は実力下がってる
863受験番号774
2020/08/02(日) 23:19:18.95ID:S9dXzgDy864受験番号774
2020/08/02(日) 23:30:16.72ID:xKgMIdWE 国家一般職は巡査部長から
国家総合職は警部補から
国家総合職は警部補から
865受験番号774
2020/08/02(日) 23:33:02.59ID:jGOcfJ6C867受験番号774
2020/08/03(月) 00:56:01.54ID:K73F77WG 一度時間かけて詰め込んだ知識はかなり放置してても割と短時間で取り戻せるよね
868受験番号774
2020/08/03(月) 01:20:46.74ID:Te2MwudP いくらブラック不人気だからって忘れちゃいけないとこがあるだろ?
刑務所と林野庁の下にでも入れてくれ
出入国在留管理庁
刑務所と林野庁の下にでも入れてくれ
出入国在留管理庁
869受験番号774
2020/08/03(月) 02:30:59.48ID:R8+2w7Vz 俺はもう時事だけやるお
870受験番号774
2020/08/03(月) 06:30:09.66ID:vFOpwBjs 俺が他の試験で学んだのは、直前に復習しまくってキッチキチに詰め込むのは大事だと言うこと
871受験番号774
2020/08/03(月) 06:31:55.62ID:4rKANx7a パーフェクト時事はよくまとまってるが、さすがにこれ1冊だと心もとない。問題演習あるのはポイント高い
みんなの時事は古い情報がのりすぎてるので、読み込みの選別は必要になる
みんなの時事+パーフェクト時事の組み合わせが時事の最強手段
特別区、地上、国税の時事で8割以上とれた俺が言うんだから間違いはない
みんなの時事は古い情報がのりすぎてるので、読み込みの選別は必要になる
みんなの時事+パーフェクト時事の組み合わせが時事の最強手段
特別区、地上、国税の時事で8割以上とれた俺が言うんだから間違いはない
872受験番号774
2020/08/03(月) 06:55:55.18ID:NKqKlx23 年齢制限引き上げないかな
873受験番号774
2020/08/03(月) 07:18:12.78ID:Uk0ZdAW9 時事なんて朝新聞読むだけで普通に満点取れたわ
874受験番号774
2020/08/03(月) 07:29:18.01ID:/Pq8SRJD 教育学ってどうなの?地雷?
875受験番号774
2020/08/03(月) 07:49:32.43ID:VlJsL1t+876受験番号774
2020/08/03(月) 09:02:38.63ID:JiE10KTB 試験会場はマスク着用しない方がいいかもしれない
さいたま市のクリニック院長先生は患者がマスク着用しているだけで身体醜形障害と判断していろんな薬を出してくるぜ
さいたま市のクリニック院長先生は患者がマスク着用しているだけで身体醜形障害と判断していろんな薬を出してくるぜ
877受験番号774
2020/08/03(月) 09:21:22.93ID:+ize6D19 >>807
どっちも微妙
どっちも微妙
878受験番号774
2020/08/03(月) 10:10:16.03ID:xbHomAiB >>876
お前だけマスクしないで行けよ
お前だけマスクしないで行けよ
880受験番号774
2020/08/03(月) 10:12:02.14ID:qSI2PK1/ 省庁格付けとか体裁だけで就職先決めるのってちゃうよね
881受験番号774
2020/08/03(月) 10:22:15.71ID:7sWKsa9v 思想最後まで勉強せず残してよかった。
新しいこと覚えるの凄い楽しい
新しいこと覚えるの凄い楽しい
882受験番号774
2020/08/03(月) 10:23:48.63ID:vq3b7HMo こっぱんの論文対策ってどうしてますか??
883受験番号774
2020/08/03(月) 10:33:44.35ID:PODzNIeT みんなどこが志望官庁なの?
俺は総務省
俺は総務省
884受験番号774
2020/08/03(月) 10:36:54.18ID:7sWKsa9v 特許庁
採用人数で絶望
採用人数で絶望
885受験番号774
2020/08/03(月) 10:38:01.97ID:UcqaNsrv 論文全く対策してない
センスで何とかなるかな
センスで何とかなるかな
886受験番号774
2020/08/03(月) 10:39:49.12ID:n7fDOsAW つーか今年の採用予定者数去年より多いのに
なんで特許庁とか入管は減らしてるんだ?
なんで特許庁とか入管は減らしてるんだ?
887受験番号774
2020/08/03(月) 10:39:54.07ID:NN+AAF0m 論文何が出ると予想してる?
888受験番号774
2020/08/03(月) 10:40:08.31ID:cg+SppPw 延期ガイジどこ行ったんだ
すっかり消えたな
すっかり消えたな
889受験番号774
2020/08/03(月) 10:43:17.58ID:7izX0aAc890受験番号774
2020/08/03(月) 10:45:32.63ID:NN+AAF0m >>889
嘘乙
嘘乙
891受験番号774
2020/08/03(月) 10:46:34.51ID:UcqaNsrv892受験番号774
2020/08/03(月) 10:54:16.39ID:cg+SppPw >>887
科学技術
科学技術
893受験番号774
2020/08/03(月) 10:55:34.21ID:cg+SppPw 申込み者数歴代最低
自体者数歴代最高
お前ら神に感謝しろよ
自体者数歴代最高
お前ら神に感謝しろよ
894受験番号774
2020/08/03(月) 10:57:50.72ID:cg+SppPw コロナ様ありがとうございまーす
一生あなたについていきまーす
一生あなたについていきまーす
895受験番号774
2020/08/03(月) 10:58:28.23ID:XtoGeynj 理系院卒なんだけどコッパンってどうなん?
896受験番号774
2020/08/03(月) 11:02:42.38ID:3LzHIBSh >>889
大嘘つくな
大嘘つくな
897受験番号774
2020/08/03(月) 11:06:55.03ID:hma8jRui 理系院卒ってどれくらいいる?
898受験番号774
2020/08/03(月) 11:08:54.99ID:bT0gtDEQ 内調がかっこいいってマジか...第一志望だけど、調べるほどに人によってはきな臭さを感じて倦厭するところだと思うけどな
名前はかっこいいけどね 小説とかでもよく出てくるみたいだし
名前はかっこいいけどね 小説とかでもよく出てくるみたいだし
899受験番号774
2020/08/03(月) 11:18:03.26ID:FGckBeXB 財務、結構できてたけど、やっぱり第一志望じゃないから緊張しないの大きいよなあ、コッパンだと緊張で震えそう
900受験番号774
2020/08/03(月) 11:22:13.63ID:2LwHklw4 国税とコッパンはどっちが筆記難しいの?
901受験番号774
2020/08/03(月) 11:23:46.90ID:YA8CTAHx 教養は同じくらい
専門は国税より難しい
専門は国税より難しい
902受験番号774
2020/08/03(月) 11:35:15.56ID:xf+9CmKT かっこよさで仕事選んでも長続きせんとは思うぞ
多少のモチベアップにはなるだろうがどんなにそれで頑張ったところで体壊すほどの激務なら終わりよ
多少のモチベアップにはなるだろうがどんなにそれで頑張ったところで体壊すほどの激務なら終わりよ
903受験番号774
2020/08/03(月) 11:35:42.28ID:ViUtUIP5 こっぱんから本省狙う人って、プライド高いだけとしか思えない。
出世できない、給料低い、残業やばすぎ、官僚の僕というのが周知の事実なのにあえて受けるやつ。
俺財務省に勤めてるんだよね〜って言いたいだけ説濃厚。
いざ入って、仕事に不満を持って3年以内に辞めるのがオチ。
出世できない、給料低い、残業やばすぎ、官僚の僕というのが周知の事実なのにあえて受けるやつ。
俺財務省に勤めてるんだよね〜って言いたいだけ説濃厚。
いざ入って、仕事に不満を持って3年以内に辞めるのがオチ。
904受験番号774
2020/08/03(月) 11:36:25.33ID:vq3b7HMo >>902ささる。かっこよさで選びたいけど続けられるかどうかで考えた方がいいですよねやっぱり。
905受験番号774
2020/08/03(月) 11:36:44.83ID:0et8X9+J わしはとにかく残業が少ないとこがいい
906受験番号774
2020/08/03(月) 11:37:06.15ID:YA8CTAHx 出先でゆっくりしたい
907受験番号774
2020/08/03(月) 11:41:39.18ID:gmv4YfTN 国般って国税みたいに素点いくつって目安ある?
908受験番号774
2020/08/03(月) 11:41:50.80ID:2KTO1Tok909受験番号774
2020/08/03(月) 11:41:52.69ID:FGckBeXB 出先の、採用2人とかのところって、仕事量やっぱ少ないのかな。こじんまりした出先機関って情報あんまり出ない分、謎
910受験番号774
2020/08/03(月) 11:42:38.08ID:2KTO1Tok >>893
裁判所と被ってるだけに国税以上に辞退者出るだろうしな
裁判所と被ってるだけに国税以上に辞退者出るだろうしな
911受験番号774
2020/08/03(月) 11:46:23.32ID:zWtdePdE いくら申し込み者数減ろうが面接でD取る奴は取る。結局は自分次第で申し込み者数は対して意味がない
913受験番号774
2020/08/03(月) 11:48:54.28ID:wHkd5X+6 催事と被った分は減るだろうけどそれだけだと思うよ
国税バックれてコッパンまでバックれる人はいないでしょ
国税バックれてコッパンまでバックれる人はいないでしょ
914受験番号774
2020/08/03(月) 11:50:53.65ID:Fopr+cg5 地上の手応えある奴はバックれるやろ
915受験番号774
2020/08/03(月) 11:52:27.25ID:hNMeCXqd バックれるって面接の話?それなら分かるけど
今はまだ内定出てないしいくら手応えあってもさすがに筆記は受けると思うよ
今はまだ内定出てないしいくら手応えあってもさすがに筆記は受けると思うよ

手応えあってもさすがに合格発表までは辞退しないでしょw
917受験番号774
2020/08/03(月) 12:04:33.37ID:Fopr+cg5 >>915
出てる人もいる
出てる人もいる
918受験番号774
2020/08/03(月) 12:07:53.48ID:hNMeCXqd >>917
地上だよ?最終合格発表出たとこあるの?どこ?
地上だよ?最終合格発表出たとこあるの?どこ?
919受験番号774
2020/08/03(月) 12:09:21.26ID:hNMeCXqd あー、もしかして技術職の話?そっちは辞退者多いと思うわ
920受験番号774
2020/08/03(月) 12:10:01.17ID:2fIatYx4 独自日程の地上なら内定出してるところもあるんじゃね
921受験番号774
2020/08/03(月) 12:10:13.52ID:QbVW9xon 俺はこっぱん直前に地上の最終合格出る
922受験番号774
2020/08/03(月) 12:11:14.68ID:43pXXufr923受験番号774
2020/08/03(月) 12:11:17.22ID:tugffB8R コッパン全体の採用予定数は去年より多いし
民間や催事受ける奴は来ないし
確実にボーダー下がるやろ
民間や催事受ける奴は来ないし
確実にボーダー下がるやろ
924受験番号774
2020/08/03(月) 12:13:31.03ID:ZfacRmhU >>922
都庁と同じく採用数がまた元に戻って結果的にずっと目指してる人が有利になる可能性もあるで🤚
都庁と同じく採用数がまた元に戻って結果的にずっと目指してる人が有利になる可能性もあるで🤚
925受験番号774
2020/08/03(月) 12:15:23.54ID:43pXXufr926受験番号774
2020/08/03(月) 12:25:15.51ID:Tkq2VFDT 関東20.24くらいで受かりそう
927受験番号774
2020/08/03(月) 12:26:10.60ID:sG52cTNz もう一週間遅かったら地上合格辞退者大量に出そうだけどな
928受験番号774
2020/08/03(月) 12:27:50.17ID:Tkq2VFDT 元々コロナで辞退率高い
更に催事と被ってて辞退率高くなる
ボーナスすぎる
更に催事と被ってて辞退率高くなる
ボーナスすぎる
929受験番号774
2020/08/03(月) 12:28:47.33ID:4UC8ykwX >>909
めっちゃ人足りてないけど予算とか省内の力関係的に人数取れないところもあるから注意な
めっちゃ人足りてないけど予算とか省内の力関係的に人数取れないところもあるから注意な
930受験番号774
2020/08/03(月) 12:29:18.83ID:W50N1jIV なんでコロナだと辞退率高くなんの
931受験番号774
2020/08/03(月) 12:31:01.14ID:ecuyN7Z9 コッパンは期待しすぎない方がいいな
それでもボーダーは下がると思うけど
それでもボーダーは下がると思うけど
932受験番号774
2020/08/03(月) 12:33:57.89ID:/Pq8SRJD でも去年よりかは確実に楽でしょ
933受験番号774
2020/08/03(月) 12:39:32.33ID:1TZh1mIP 国税も受けた会場は3割ほど来てなかったな
延期したから民間に切り替えたり地上が実質ほぼ確定してたり第一志望じゃないからコロナの感染リスク考えて辞退したり色々理由はありそう
ボーダー下がるだろうけど油断はしない方がいい
延期したから民間に切り替えたり地上が実質ほぼ確定してたり第一志望じゃないからコロナの感染リスク考えて辞退したり色々理由はありそう
ボーダー下がるだろうけど油断はしない方がいい
934受験番号774
2020/08/03(月) 12:44:24.10ID:UeRcp1B7 地上合格ほぼ確定って自分の主観でしかないのにコッパン辞退できるメンタル強者そんないるの?w
935受験番号774
2020/08/03(月) 12:46:43.90ID:WMGfPHAd まあ落ち着けよおめーら
催事と被ってんだボーダーが下がらねえわけがねえ
催事と被ってんだボーダーが下がらねえわけがねえ
936受験番号774
2020/08/03(月) 12:49:04.86ID:UeRcp1B7 地上の人は滑り止め1つに搾ってコッパンだけ受けるって人が多そう
でも催事と被ったから辞退者は間違いなく減るしボーダーも確実に下がる
でも催事と被ったから辞退者は間違いなく減るしボーダーも確実に下がる
937受験番号774
2020/08/03(月) 12:49:09.24ID:CJxPPMxj 地上の最終面接なんて大体2倍だし
論文、集団討論、個別面接でしくじってないなら大丈夫やろ
地上なんてチー牛コミュ障ばっかやし半分くらいはこの3つでしくじる
論文、集団討論、個別面接でしくじってないなら大丈夫やろ
地上なんてチー牛コミュ障ばっかやし半分くらいはこの3つでしくじる
938受験番号774
2020/08/03(月) 12:50:17.00ID:K2QGEmAa >>933
民間に切り替えた奴は多そうだよな
民間に切り替えた奴は多そうだよな
939受験番号774
2020/08/03(月) 12:50:48.47ID:QbjHRmZi >>858
どうして?
どうして?
940受験番号774
2020/08/03(月) 12:53:10.93ID:ziZuPznj941受験番号774
2020/08/03(月) 13:03:45.64ID:bT0gtDEQ >>782
そうだったんか...準キャリア警察官はまだチャンスあると思うから、気を落とさずにね
やっぱり学歴が一番ネックにだったと思う?
キャリアは東大中心に採用してその他の大学をまばらに取るだけで、準キャリアは早慶一橋らへんの大学を採用する枠なのかなと思ったんだが
そうだったんか...準キャリア警察官はまだチャンスあると思うから、気を落とさずにね
やっぱり学歴が一番ネックにだったと思う?
キャリアは東大中心に採用してその他の大学をまばらに取るだけで、準キャリアは早慶一橋らへんの大学を採用する枠なのかなと思ったんだが
942受験番号774
2020/08/03(月) 13:04:02.81ID:3LzHIBSh >>937
コッパンはともかく地上の二次面接以降はチー牛皆無だろ
コッパンはともかく地上の二次面接以降はチー牛皆無だろ
943受験番号774
2020/08/03(月) 13:06:19.73ID:K2QGEmAa944受験番号774
2020/08/03(月) 13:12:10.47ID:3LzHIBSh >>943
人気ないとこは知らんけど特別区都庁政令市クラスは陰キャ足切りだろ
人気ないとこは知らんけど特別区都庁政令市クラスは陰キャ足切りだろ
945受験番号774
2020/08/03(月) 13:15:07.35ID:qSI2PK1/ >>941
結果的におそらく内々定をもらってるであろう人たちはみんな東大生でした。けど、学歴を聞く前から優秀だなぁってわかる人たちばかりだったので、能力差がそのまま学歴と一致してただけ、と考えていいかもしれないですね。
結果的におそらく内々定をもらってるであろう人たちはみんな東大生でした。けど、学歴を聞く前から優秀だなぁってわかる人たちばかりだったので、能力差がそのまま学歴と一致してただけ、と考えていいかもしれないですね。
946受験番号774
2020/08/03(月) 13:20:05.02ID:1NixUIsU 専門択一の民法って、物権と債権別々に選べるんか?10問ハッピーセットじゃなくて
947受験番号774
2020/08/03(月) 13:32:05.04ID:8HcZrd2e >>946
別々だった気がする、民法1、2って5問ずつ分かれてたはず!
別々だった気がする、民法1、2って5問ずつ分かれてたはず!
948受験番号774
2020/08/03(月) 13:57:50.89ID:dqBHO0s4949受験番号774
2020/08/03(月) 14:00:44.71ID:Z5nr510E 今から専門一つ0からガチるとして何がええ?
教育か心理ワンチャンあるか?2〜3点でええんや
教育か心理ワンチャンあるか?2〜3点でええんや
950受験番号774
2020/08/03(月) 14:03:50.20ID:TVAN5ngq 経済事情
951受験番号774
2020/08/03(月) 14:06:10.51ID:ZfacRmhU >>946
1週間切ってるのにこの質問は草
1週間切ってるのにこの質問は草
952受験番号774
2020/08/03(月) 14:11:26.01ID:tm4XSJtG 国税の経済事情むずすぎてビビってる
953受験番号774
2020/08/03(月) 14:11:30.50ID:V72ZTTgS954受験番号774
2020/08/03(月) 14:12:56.73ID:V72ZTTgS 政治学爆死しそうでこわいよ
955受験番号774
2020/08/03(月) 14:16:39.52ID:1qu0oBp6 政治学って他もまともに解けないときの最終手段じゃなの
956受験番号774
2020/08/03(月) 14:21:47.15ID:2LwHklw4 >>927
ならもう1週間遅れて欲しかったわ
ならもう1週間遅れて欲しかったわ
957受験番号774
2020/08/03(月) 14:31:52.45ID:G2TFivlM 政治学より英語基礎の方がええわ
958受験番号774
2020/08/03(月) 14:33:48.14ID:Oi06rk7t 平成26年以前はともかく、近年の政治学は大分簡単じゃない?
959受験番号774
2020/08/03(月) 14:35:34.74ID:XRptNR73 英語一般ってどのくらいの難しさかな
960受験番号774
2020/08/03(月) 14:46:34.67ID:p99HnDqt 近畿のボーダー 25/28くらいでいい?
961受験番号774
2020/08/03(月) 14:47:54.61ID:Oi06rk7t >>959
英語のニュースサイトくらい
英語のニュースサイトくらい
962受験番号774
2020/08/03(月) 14:52:06.67ID:q6uFQzbK あと一つ追加するなら政治学か社会学か行政学か財政学かどれがおすすめ?
とりあえず3点取れたらいい
とりあえず3点取れたらいい
963受験番号774
2020/08/03(月) 14:52:20.66ID:bweypHId 英語一般解けるレベルの人はコッパンなんて受けないと思う
964受験番号774
2020/08/03(月) 14:52:45.61ID:c/fX4wUb TOEIC800なら解けるかな
965受験番号774
2020/08/03(月) 14:54:59.59ID:Qcsn3lb5 >>962
行政か社会
行政か社会
966受験番号774
2020/08/03(月) 14:55:30.18ID:Oi06rk7t ttps://www.theguardian.com/world/2020/aug/03/global-report-julys-terrible-toll-revealed-as-coronavirus-cases-double-every-six-weeks
こういうの読めれば大丈夫だと思う
こういうの読めれば大丈夫だと思う
967受験番号774
2020/08/03(月) 15:00:15.64ID:zrMExDOX とりあえず行政と社会の過去問500丸暗記してみるか
968受験番号774
2020/08/03(月) 15:20:17.88ID:FGckBeXB >>929
入ってみないことには、わからんよな〜やっぱり。担当部署にもよるやろうし、、
入ってみないことには、わからんよな〜やっぱり。担当部署にもよるやろうし、、
969受験番号774
2020/08/03(月) 15:22:01.17ID:1NixUIsU >>962
国家の政治系は応用レベルも入ってくるから財政学かな
国家の政治系は応用レベルも入ってくるから財政学かな
970受験番号774
2020/08/03(月) 15:30:50.15ID:7sWKsa9v 説明会本省とオンラインどっちか選択できるけどやっぱ直接行って話聞くのが良いのかなー
971受験番号774
2020/08/03(月) 15:59:24.27ID:2LwHklw4 専門より教養がやべぇわ
972受験番号774
2020/08/03(月) 16:05:31.47ID:YA8CTAHx >>962
財政
財政
973受験番号774
2020/08/03(月) 16:08:53.53ID:XRptNR73 説明会っていつ有る?
975受験番号774
2020/08/03(月) 16:28:50.29ID:FGckBeXB 今日、説明会の予約入れたんだけど、なんで筆記前に説明会の予約させるんや…
976受験番号774
2020/08/03(月) 16:39:16.56ID:46HKR5w1 浪人は嫌だ浪人は嫌だ…
978受験番号774
2020/08/03(月) 16:44:30.76ID:8QgKE0p6 戦記の採点って全科目の平均が50になるように採点するの?それとも科目ごと?
980受験番号774
2020/08/03(月) 16:46:18.50ID:FGckBeXB >>977
今日の朝予約開始のところありました!
今日の朝予約開始のところありました!
982受験番号774
2020/08/03(月) 16:52:27.98ID:HO/nWyiV >>960
そんなにいらん今年は
そんなにいらん今年は
983受験番号774
2020/08/03(月) 17:00:33.67ID:gmv4YfTN 国税で専門17点しか取れなかったんだが今から詰め込み入れて10点くらい上げられるだろうか
984受験番号774
2020/08/03(月) 17:05:55.85ID:2LwHklw4 どこの官庁で今日説明会予約始めてんだ
985受験番号774
2020/08/03(月) 17:10:06.84ID:BBCi3Smt 警察庁すでに説明会5、6回うけててこれからも4回くらいあるんだけどもう心折れそう
987受験番号774
2020/08/03(月) 17:13:00.02ID:BBCi3Smt >>986
ぴえん…(アホ顔)
ぴえん…(アホ顔)
988受験番号774
2020/08/03(月) 17:16:32.58ID:ZfacRmhU みんな毎日志望官庁のホームページ見て説明会とか確認してる感じ?
989受験番号774
2020/08/03(月) 17:19:15.58ID:pe2+vTo8 憲法民法行政法経済学財政学で7
あと1つ何にするべきか
あと1つ何にするべきか
990受験番号774
2020/08/03(月) 17:19:56.58ID:7sWKsa9v TwitterでTACが説明会関連リツイートしてるのでそれで説明会把握してる感じです
992受験番号774
2020/08/03(月) 17:28:45.38ID:ZfacRmhU993受験番号774
2020/08/03(月) 17:30:05.96ID:FGckBeXB >>984
今日あったのは、近畿運輸
今日あったのは、近畿運輸
994受験番号774
2020/08/03(月) 17:38:16.48ID:CFBGXcvo >>989
社会学
社会学
995受験番号774
2020/08/03(月) 17:40:00.20ID:y3vBjYzr >>989
英語
英語
996受験番号774
2020/08/03(月) 17:50:26.04ID:qSI2PK1/ 説明会出ることで人事にアピールするってのは大事だけど、それを目的化して10回とか説明会に参加するのはぶっちゃけ無意味。
997受験番号774
2020/08/03(月) 17:57:58.90ID:1raIHbuI >>989
社会学はすこぶるおすすめ
社会学はすこぶるおすすめ
998受験番号774
2020/08/03(月) 18:33:05.17ID:YCIQ4buE 時事ってなにやればいいんや
パーフェクト時事?そもそも一週間で時事とかやらない方がましか
パーフェクト時事?そもそも一週間で時事とかやらない方がましか
999受験番号774
2020/08/03(月) 18:34:47.20ID:jCHWNp+I ニュース、新聞、内閣府省庁のホムペなど
1000受験番号774
2020/08/03(月) 18:39:32.36ID:9l+UholK もう手遅れだから時事参考書読め
まあ参考書なんてどうせ当たんねえから諦めろ
まあ参考書なんてどうせ当たんねえから諦めろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 12分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 6時間 12分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米中が共同声明 双方が追加関税のうち115%を引き下げで合意 [どどん★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 🌙月曜からとうすこ🏡
- 普通の日本人「中国製品を買わないで下さい。中国の国力増加に協力するという事になります」→2万いーね [834922174]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ [838442844]
- ジャップ、また産地偽装 [834922174]
- 元首相の細川護熙さん、世界遺産の京都・龍安寺に障壁画を奉納 ヤフコメ「恥を知れ」 [377482965]