X



千葉県庁 part32

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1受験番号774
垢版 |
2020/07/14(火) 15:40:27.17ID:UD9O7vrc
>>950は次スレをお願いします

■前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1538225944/
806受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 22:41:47.82ID:wozwoJrc
>>805
言われない
今日は内定出さないって説明の時に言われる
10月に内定通知発送するってよ
807受験番号774
垢版 |
2020/09/28(月) 22:44:07.41ID:IjaZD9Gk
>>806
ありがとう!
808受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 00:40:56.59ID:8Hed+sjJ
学歴証明書とか在職証明書まだ提出してなくて11月上旬に提出しても内定もらえる?
809受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 01:56:06.10ID:UPF2U8Or
採用漏れ不安になってる感じの書き込み全然ないけど千葉県庁ってそんな採用漏れないの?
検索すればするほど不安になってきた
810受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 02:42:29.89ID:X8VwHWiY
>>808
電話しなよ…
811受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 05:29:53.05ID:OlNijD0S
面接行って来た人服装どうだった?
まだクールビズでいいの?
812受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 09:30:00.60ID:YROW9tOj
>>811
皆ジャケット着てたわ
2020/09/29(火) 10:13:37.89ID:IKaO24bl
面接受けてきたからこれから受ける人にいうと、

服装はスーツ、ジャケット着用が無難
クールビズ期間中ではあるが、そこまで暑くないし苦ではない
面接は勤務地の希望とか、配属先の希望を聞かれたりするが、そこまで難しく考えなくていい感じ
面接会場で書類を書くことになるが、二重線引くのに長い定規があると便利

そんぐらいですかね
814受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 10:16:42.58ID:aBnknD/Q
定規はガチ。俺は持っていってなかったから
フリーハンドで引いた
815受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 11:46:56.75ID:gL4iPtO4
面接最初だったからすぐ帰れたわ
長めの定規はまじで持っていった方が良い
硬めのクリアファイルとかでも可
816受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 13:17:26.36ID:oV3QiZw0
面接官は3人?
817受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 13:21:03.18ID:tbX3lM5N
成績証明の内容って面接で突っ込まれたりした人いますか?
引くほど単位落としてるから聞かれるなら答え用意しておきたい
818受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 13:31:50.27ID:Rep+he84
長い定規持ってたりしたら5ch見てると思われたり…しないよな?
819受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 13:42:21.24ID:Q2z/+4TK
準備するもの
・定規
・書籍(めっちゃ待たされたから、時間潰し用)
・ハンコ
・小銭(免許証コピーしとけ)

面接官は1人だし、あんまり硬くならなくておけ
ガールズバーみたいな感じで行けばよし
820受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 14:04:53.55ID:YROW9tOj
>>817
あくまで必要書類の1つって感じだったから揃ってるの確認するくらいだったぜ
アレをマジマジ見る人おらんと思う
821受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 14:12:57.77ID:YROW9tOj
>>818
受験仲間から情報もらってる人とかもいるでしょ
Twitterもあるし5chでとかわからんわからん
昨日行った時は折りたたみの長くなる定規持ってきてる女の人いたよ
822受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 16:05:45.63ID:tbX3lM5N
>>820
ほっとしたあああ
ありがとう!
823受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 16:58:40.71ID:P5M9r9Ea
健康診断以外の必要書類揃わなかった。いつまで提出すればいいか分かる?10月中旬まで?
824受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 20:28:48.02ID:YNZ9XUXE
>>823
知らねーよ辞退しろ
ぬるい試験合格した奴はこれだからな〜
まあ入ってから締め上げられるけどなw
825受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 21:26:50.59ID:cTKk4oHR
身元申告書の転居のところ、現状親の介護とか子育てとか無くても不可にしちゃっていいもんなの??そりゃしたいかしたくないかなら、ほとんど皆んなしたくないと思うんだけど笑
826受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 21:28:23.02ID:YROW9tOj
>>825
転居不可だと内定出せないから書き直すよう言われるで
827受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 21:52:31.17ID:8Hed+sjJ
採用面接受けた皆さんは面接時までに提出書類提出できた?
828受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 22:23:57.44ID:aBnknD/Q
>>824
ちょっと前にここに色々と書き殴ってた
氷河期世代の人ですか?
829受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 22:26:36.28ID:MRvCW+pU
>>827
在職証明書以外は提出できました
830受験番号774
垢版 |
2020/09/29(火) 22:33:35.11ID:8Hed+sjJ
>>829
在職証明書は提出いつまで出せばいいとか面接官に言われました?
831受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 00:07:58.48ID:52lbBYa3
>>830
特に期日とかは指定されなかったです!
でも1週間後に提出しました!
2020/09/30(水) 02:08:57.04ID:8RBafRgP
採用面接は10分ぐらいお姉さんとお話して終わったわ
前日少し緊張して損した気分
2020/09/30(水) 04:58:18.96ID:TGY0XGq5
2次試験の時に伝えた併願先の状況って聞かれた?
834受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 07:57:13.59ID:1MICZ69G
>>832
必要書類は全部提出出来た?面接時に印鑑使った?
835受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 10:49:54.46ID:Bh0PdhKt
履歴書の職歴も新卒のアルバイトの場合書かなくていいのかな?
836受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 11:01:04.92ID:GHGRodcW
既卒の人はバイトでも必要だよ
2020/09/30(水) 11:45:11.26ID:8RBafRgP
>>834
書類は全部提出したよ
一応印鑑は持っていったけど書類に不備があった時に訂正する時に使うんだと思う
自分は使わなかった
2020/09/30(水) 11:47:43.36ID:8RBafRgP
>>833
併願は聞かれる
839受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 14:37:28.75ID:CBcoSpn/
免許持ってない人は取ってくださいって
やんわり言われると思う。
840受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 14:39:36.20ID:StUBmXlN
免許持ってない奴なんているの?
キショw
千葉県庁ってそんな奴でも受かるの?w
使えねーとか言われまくるんだろうなw
841受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 15:20:14.08ID:H9obig2Z
>>840
釣り針がデカすぎる
842受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 15:24:33.82ID:XvRxoVqP
田舎の方の出先に配属されると1日中ドライバー任されることもあるから練習しといた方がいいって言われた笑
2020/09/30(水) 15:50:39.74ID:p9UmLdoA
まってw同じ部屋で2人同時に個別面接ってキツすぎなんだが

気休めの衝立があるだけだから隣の会話丸聞こえで、相手の質問聞き取りにくい…
844受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 16:45:49.68ID:CBcoSpn/
>>840
氷河期世代おじさんですか?
845受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 17:31:54.36ID:1awawodA
免許持ってるし運転にそんな抵抗ないけど、
県庁の仕事でどれくらい車使うんだろう
846受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 19:03:27.17ID:MuWUP2xt
全ての書類を提出できてホッとしている。
あとは内定のお知らせ待つだけか
847受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 19:08:58.60ID:StUBmXlN
運転とか仕事抜きにして人としての問題だからなw
お前ら家族や恋人が具合悪くなっても病院にも連れてけないのか?w
そういうのはみっともない奴だし何より頼りないしモテないし、つまりこの社会において使えねー奴ってことw
お前ら上司や先輩にたくさん溜め息つかれるんだろうなぁ〜w
2020/09/30(水) 19:39:13.82ID:pKcOIy0a
底辺オーラがヤバい
住民対応あるところだとこういうの相手にするんだろうなw
849受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 20:18:32.39ID:CBcoSpn/
>>847
やっぱりいつもの氷河期世代の方ですか?
2020/09/30(水) 20:35:32.70ID:TGY0XGq5
車至上主義って田舎出身です!って声高々に言ってるようなもんだからなw
都内なんかじゃ必要な時はタクシー使えば良いだけだから車無くても困らないし、むしろ駐車場確保する方が大変
実家都内勢とか下宿も都内とかなら免許持ってないのも一定数いるだろ
まぁ今のうちにgoto割引使って免許合宿でもいったら良いんじゃないかとは思うけど
851受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 20:38:56.72ID:GHGRodcW
免許なんて大学の友達と遊んでれば必然的に取らなきゃってならない???
852受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 20:44:22.84ID:KMc3ss0y
最終合格出る前か実際に入ってダメージ受けたあとでもなくこの時期に何煽られてもほぼダメージ無いんだよな
心の余裕が違う
853受験番号774
垢版 |
2020/09/30(水) 20:53:10.20ID:XvRxoVqP
>>851
地方の大学ならなるけどね
2020/09/30(水) 21:56:42.52ID:TGY0XGq5
同じ部屋内でも面接のやり方結構違うんだね?
いかにも面談って感じのブースもあれば、普通に面接って感じで進行するブースもあるらしい

知り合いの面接室では面接っぽく進んだって言ってた、面接官の好きなスタイルでやってるんだろうか
855受験番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 01:16:46.03ID:hZnqlIH5
勤務機関ってのは本庁か出先で勤務職務は〜課とかってことか?
856受験番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 01:24:54.25ID:hZnqlIH5
すまん普通に書いてあったわ
857受験番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 19:36:37.38ID:Gium7bQx
児童指導員だけど事実上の配属宣告的な
感じの話したわ。
858受験番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 19:40:05.66ID:cHM0CRXk
>>857
めっちゃ気になる
俺、心理だけどそんなこと言われなかった
859受験番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 19:46:07.17ID:Gium7bQx
>>858
新採用者の8割くらいは児童相談所の一時保護所に配属になりますって言われた。
860受験番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 19:48:49.78ID:cHM0CRXk
>>859
なるほどそんな感じか
児相二つも増設やもんなは千葉は
861受験番号774
垢版 |
2020/10/01(木) 23:53:15.03ID:HFckEgTw
Twitterで採用保留の人見つけて震える...
2020/10/02(金) 11:28:55.89ID:tL3W5vvX
もう届いてるの?
2020/10/02(金) 12:07:06.95ID:wAIJThiB
保留って書類出すの遅れている人とかじゃないの?採用漏れは無いって言ってたじゃないか。
今年は合格多いのにコロナ等の影響で辞退が少ないからとか言わないよな?
864受験番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 12:11:21.21ID:d7dfsXgz
まだ採用漏れがどうとか言いだすやついるのか
865受験番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 12:33:37.36ID:0Llray3j
またそういうこと言ってると氷河期世代の人がここで色々と書き殴って暴れ出すぞw 書類揃えて出して警察のお世話になるようなことしなければ内定は来るんだから安心して待とうぜ。
866受験番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 12:43:17.14ID:Za0Ag/+C
今年多く取ってしまったら来年の枠が多少減るだけで採用漏れなんか発生しないでしょ
867受験番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 14:22:47.66ID:QgnnwVs0
毎年辞退者続出で採用が足りてないみたいだから採用漏れはないと思う
868受験番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 14:28:56.45ID:QgnnwVs0
【コロナ並びに】千葉県庁Part55【バッグ運転注意】
0927 非公開@個人情報保護のため 2020/09/09 17:30:48
来年入庁の上級試験の結果が出ていたから見たけど
林業は1次試験を受けに来た人は全員最終合格!(笑)
土木も1次試験を受けに来た人の中から11人落ちただけじゃねーかよw
0928 非公開@個人情報保護のため 2020/09/09 18:06:27
児童指導員もなかなか!
一般行政も過去最低というくらいの低倍率
新庁舎の千葉市や市川市に流れてるのか
0929 非公開@個人情報保護のため 2020/09/09 18:18:10
採用数を決めている行革か人事委員会はどう思ってるのかな?
今まで採用絞りまくっていきなり大量採用はじめたらこのザマ。
年齢構成は歪になるし、ちゃんと計画的にやった方がいい。
0930 非公開@個人情報保護のため 2020/09/09 18:20:08
一般行政がまだ幸いだったのは国と都庁の選考が遅れていて
例年と比べて辞退者が大幅に少なかったこと。
これで国と都庁が内定出した後に最終合格発表だったら
土木並とバカにされる低倍率だっただろうなw


現職スレ見たらこんな感じだった
869受験番号774
垢版 |
2020/10/02(金) 17:16:57.97ID:bB450AR9
面接受けに行くついでに試験結果の開示してくるといいで。といってもみんなもう面接終わってるのかな。場所は千葉県庁南庁舎5階。
870受験番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 14:30:39.77ID:S9o6R+lR
千葉県庁に就職して住むとしたら職員住宅?実家?アパート借りる?
871受験番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 15:09:58.38ID:+LIcQ8S/
銚子とか市川とかなら借りる
館山とか鴨川なら実家から行ける
872受験番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 15:16:50.33ID:S9o6R+lR
職員住宅は入らないの?
873受験番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 15:42:42.93ID:uVPpX8cW
ちばけんま
874受験番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 16:50:05.93ID:ecya0ljo
友達とか呼びたい
875受験番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 17:35:55.18ID:dQ81zy5A
>>874
わかりみが深い
職員用だと宅飲みとかできなさそう
876受験番号774
垢版 |
2020/10/03(土) 18:38:35.19ID:mTAF5KeP
職員住宅ってそもそもネット環境あるんかね?
877受験番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 13:26:37.42ID:Ur1kh5hl
車通勤できるよね?って言われたから、車買ったよトホホ
878受験番号774
垢版 |
2020/10/04(日) 17:00:49.31ID:qwraPK48
館山の職員住宅Googleマップで見たけど
割と新しいな。
879受験番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 11:16:19.21ID:gWgsEJFw
車持ってないよね?最初から車通勤は難しいよね、って言われたから「そうですね」って答えてしまったんだけど大丈夫かな……なお新卒
880受験番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 11:58:33.94ID:SEvdPfeN
車持ってなかったら最終合格出てるやつでもアウトですってことにはならないでしょ
881受験番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 18:19:52.93ID:eYKoRueC
俺も車通勤すべくイキってインプレッサ見積もりしたわ。
2020/10/05(月) 19:10:31.52ID:m2TTqsiz
インプレッサいいなあ、ワイはデミオや
883受験番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 19:33:42.94ID:vtpqgA9U
千葉県の過疎地の出先希望しなければ車通勤しなくていいんじゃない?採用面談でどこ希望したの?
884受験番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 20:32:21.73ID:gWgsEJFw
>>883
健康福祉部
885受験番号774
垢版 |
2020/10/05(月) 20:58:42.23ID:243p5/cx
健康福祉部なんだ。俺は総務部。健康福祉部希望した理由は前職を経験してたから?
886受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 01:27:28.15ID:KWxSpEOE
>>885
大体そんな感じ
運転下手過ぎてペーパーなんだよね いつ使うことになるか分からんから練習しないと


早く通知来ないかな〜 採用漏れは滅多に無いとかもう今更どうしようもないとか、分かってるけど不安だ……
887受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 06:48:07.34ID:OUOi9vkm
児相希望出したけど、どの辺の児相に配属される事が多いんかな?
888受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 07:10:35.67ID:sjaz39UL
>>887
ズバリ中央児相。
889受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 08:34:55.47ID:G1dbOkLP
そうなんだ。千葉県庁に入庁したらどこまで出世目指す?本庁課長まで?
890受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 09:15:15.32ID:+RjupB1+
資格とって辞めたい
891受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 17:57:47.79ID:sjaz39UL
俺は入庁5年くらいまでに400万貯めて
医療系の専門学校入り直すのが目標かな。
892受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 18:53:20.90ID:tCxfvQoL
移転料って全額でるの?そんなわけないよね
893受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 18:58:21.40ID:JOJ1NgS6
>>892
引っ越しの費用は一部だけって言ってたね。
894受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 19:04:16.52ID:umKw6YUQ
>>891
医療系の専門って看護師?技師?
県庁入っときながらもったいないよ
895受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 19:14:44.50ID:v52hh7kS
>>893
一部ってどんくらいやろなあ
数万円てことはないやろさすがに、、
896受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:57.59ID:G1dbOkLP
皆さん、内定通知届いた?今週あたり内定通知届くよね?
897受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 20:38:31.39ID:sjaz39UL
>>894
児童指導員とか数十年も続けられるか分からないんよなあ。俺は選択ミスったから金貯めて進路変更も視野に入れてる。一般行政なら辞めないほうがいいかもね。
898受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 20:50:46.44ID:+RjupB1+
オレも心理職で採用されたからずっとできねえなあって思ってるわ、、予備試験の勉強してるわとりあえず
899受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:14.32ID:umKw6YUQ
県庁に行く皆さんは終身雇用と思ってましたが
続けられないというのは心身の負担ですか?
それとも何か別の要因ですか
900受験番号774
垢版 |
2020/10/06(火) 21:13:14.52ID:umKw6YUQ
県庁に行く皆さんは終身雇用と思ってましたが
続けられないというのは心身の負担ですか?
それとも何か別の要因ですか
901受験番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 03:36:02.20ID:g7ABk8T8
http://singleended.web.fc2.com/yamamoto-yukari-yukie5.htm
902受験番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 03:36:33.27ID:g7ABk8T8
http://www.xnxx.com
903受験番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 19:59:23.72ID:qFC258wy
俺は何年か働いたら地元の県庁か市役所に転職するわ。千葉県庁は倍率低いから保険って感じで受けた。地方の役所は倍率高いからなあ。
904受験番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 20:33:02.26ID:cRLPr/rO
何で千葉県庁でずっと働かないの?安定した職場だと思うけど、千葉県庁の評判良くないの?
905受験番号774
垢版 |
2020/10/07(水) 20:56:00.94ID:qFC258wy
>>904
地元に帰りたいねん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況