※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1583123834/l50
探検
【2週間後には】国家一般職583点【働くぞ!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2020/03/18(水) 10:00:59.13ID:f5Bpjp3P646受験番号774
2020/03/27(金) 19:56:55.31ID:JtIs0lYs647受験番号774
2020/03/27(金) 20:05:02.46ID:65a3mMKk 総務省本省で働くんだけどテレワーク推進してる大元だから当然テレワークになるよな?
648受験番号774
2020/03/27(金) 20:09:51.57ID:IqdPc+OL 中国人とか欧米人に比べて日本人はマスクつけるし無口な分
飛沫感染力が強いコロナウイルスは広まりにくいって研究報告があったな
飛沫感染力が強いコロナウイルスは広まりにくいって研究報告があったな
649受験番号774
2020/03/27(金) 21:08:19.54ID:RjnCoPU4 >>639
将来的にブロック転勤になっても気にしなくて、かつ激務がいやっていうタイプならやらかしてない
将来的にブロック転勤になっても気にしなくて、かつ激務がいやっていうタイプならやらかしてない
651受験番号774
2020/03/27(金) 21:33:21.80ID:0QcK/ybV テレワークは技術的に可能であってもセキュリティの関係上できないってことが多い
652受験番号774
2020/03/27(金) 21:34:48.48ID:fcNW8L/x 総務省本省は半数の職員が在宅勤務してるよ
WebEx使ってる
出先は知らん
WebEx使ってる
出先は知らん
653受験番号774
2020/03/27(金) 21:37:47.43ID:Y9FSf2OL 総務省出先だけど、やろうと思っても電話あるし、書類が届くからやりたくない
テレワークやったとして電子的なことしかできないから、次の日は机にいくつもの書類が、なんてことは普通にある
テレワークやったとして電子的なことしかできないから、次の日は机にいくつもの書類が、なんてことは普通にある
654受験番号774
2020/03/27(金) 21:56:04.96ID:IqdPc+OL 独法だけど2月下旬から半分くらいテレワークしてるわ
来週からは半強制テレワークになったわ
来週からは半強制テレワークになったわ
655受験番号774
2020/03/27(金) 22:11:33.24ID:65a3mMKk >>654
統計センターか?
統計センターか?
656受験番号774
2020/03/27(金) 22:25:30.15ID:JvcqIS95657受験番号774
2020/03/27(金) 22:29:16.69ID:RjnCoPU4658受験番号774
2020/03/27(金) 22:50:33.58ID:ZOdFo2Om 係長拒否しながら定年は流石に不可能だろ…
659受験番号774
2020/03/27(金) 22:56:36.74ID:so3fpNW3 慣らしで総合職受けろって言われたんだがどの区分選んだらいいんだ?
660受験番号774
2020/03/27(金) 23:10:20.72ID:ynDWYXgN >>659
受かる気ないならどこでもいいっしょ、ちなみに大体の人は法律区分
受かる気ないならどこでもいいっしょ、ちなみに大体の人は法律区分
661受験番号774
2020/03/27(金) 23:36:46.00ID:k9dpwFQX サツの試験延期になったんだw
てことは国家が秋まで延期とか中止とかって話本当なんじゃね?
ここ関係者多いし
てことは国家が秋まで延期とか中止とかって話本当なんじゃね?
ここ関係者多いし
662受験番号774
2020/03/27(金) 23:42:42.96ID:dh9GElNr 延期になったら技術は過去最低倍率叩き出しそうだな
663受験番号774
2020/03/28(土) 00:09:19.03ID:9wGAZ6QJ 特別区とか都庁とかもヤバそうだな
コロナ恐るべし
コロナ恐るべし
664受験番号774
2020/03/28(土) 00:35:52.33ID:AfFrZN7o 秋に延期するなら技術の総合職の対策間に合いそうだなw
665受験番号774
2020/03/28(土) 01:31:32.23ID:xYEg8MhH 秋になんのかな?
コロナショックで公務員に流れた人がわかんさか受験しにきそうだな 時間もあるし…
コロナショックで公務員に流れた人がわかんさか受験しにきそうだな 時間もあるし…
666受験番号774
2020/03/28(土) 02:22:22.02ID:6F91Lztr ボーナスも減らされそうでキツイな
民間が下がったら人事院勧告で公務員も下げられるよな
民間が下がったら人事院勧告で公務員も下げられるよな
667受験番号774
2020/03/28(土) 02:51:07.93ID:gGuj3DEu 1〜5年目はたはだでさえ薄給なのに減らされたら生活出来んわ
上の世代だけ減らしてくれマジで
上の世代だけ減らしてくれマジで
668受験番号774
2020/03/28(土) 04:29:36.65ID:9HCuerKk 国家一般は延期なしでしょ?
669受験番号774
2020/03/28(土) 07:50:12.61ID:8xJrVXNc 去年受かってほんとよかったわ
671受験番号774
2020/03/28(土) 08:06:45.75ID:9Xoq1xLo 今更なんだけどさ
公務員って出勤時間早くね?
公務員って出勤時間早くね?
672受験番号774
2020/03/28(土) 08:25:11.65ID:gGuj3DEu673受験番号774
2020/03/28(土) 08:42:10.59ID:/saVdH/N 窓口なら早いのはしゃーないべ
非窓口はまぁ一般企業並みにしても良いのでは
非窓口はまぁ一般企業並みにしても良いのでは
675受験番号774
2020/03/28(土) 09:16:10.79ID:EyFRRuXk 清掃局の清掃工場の窓口いってきたけど
執務室に20人くらい職員いるのに「すいません」って言っても
皆振り向くだけで誰も対応してくれなくて草
結局、「おまえ対応しろ」って言われて一番若い30代くらいの人が嫌そうに出てきたわ
やっぱ地方の現場はクズが多くて終わってるな
執務室に20人くらい職員いるのに「すいません」って言っても
皆振り向くだけで誰も対応してくれなくて草
結局、「おまえ対応しろ」って言われて一番若い30代くらいの人が嫌そうに出てきたわ
やっぱ地方の現場はクズが多くて終わってるな
676受験番号774
2020/03/28(土) 09:22:24.56ID:EuIwq9ik >>675
想像して笑ってしまった
想像して笑ってしまった
677受験番号774
2020/03/28(土) 09:32:26.78ID:V4xsY/br 勤務先ど田舎になっちゃったんだけど
性欲の解消どうすればいいんだろ
人口1万くらい それなりに大きな市まで車で2時間
性欲の解消どうすればいいんだろ
人口1万くらい それなりに大きな市まで車で2時間
678受験番号774
2020/03/28(土) 09:49:01.04ID:IC+HR7u5679受験番号774
2020/03/28(土) 09:51:45.22ID:V4xsY/br680受験番号774
2020/03/28(土) 10:08:39.74ID:GGYNPDvk 過去スレ見ると論文足切りが多いけど、本当か?
681受験番号774
2020/03/28(土) 10:22:57.33ID:bjOWDZ8+ >>679
そんな考えではダメやろ
そんな考えではダメやろ
682受験番号774
2020/03/28(土) 10:41:04.55ID:0eEf9GhV さすがにコッパンは延期しないと思うが
国葬と特別区、都庁はアウトだな
国葬と特別区、都庁はアウトだな
683受験番号774
2020/03/28(土) 10:46:39.08ID:9QTLpDoN 去年度は論文足切りの報告多かったみたいだな
キャッシュレスについてって当時はそこそこ話題になってただろうに
今年度はコロちゃんウイルスに乗っかって、健康や医療関係になるのだろうか
キャッシュレスについてって当時はそこそこ話題になってただろうに
今年度はコロちゃんウイルスに乗っかって、健康や医療関係になるのだろうか
684受験番号774
2020/03/28(土) 11:03:30.47ID:V4xsY/br >>681
何がダメなん?
何がダメなん?
685受験番号774
2020/03/28(土) 11:06:32.98ID:A5cETLpz >>684
一番若い奴がいくだろうってことで人が来てるのに無視とか職場自体おかしいやろ
一番若い奴がいくだろうってことで人が来てるのに無視とか職場自体おかしいやろ
686受験番号774
2020/03/28(土) 11:16:03.07ID:V4xsY/br 無視はよくないわな
上司の監督責任でもあるしさっさと指示しろとは思う
まぁどんな形でどれくらいの時間無視されたかにもよるし
それは文面からは読み取れん
上司の監督責任でもあるしさっさと指示しろとは思う
まぁどんな形でどれくらいの時間無視されたかにもよるし
それは文面からは読み取れん
687受験番号774
2020/03/28(土) 11:35:08.51ID:e04K/9KH もはや延期は確定としてコロナが今年収束しなければそもそも試験が開催されず来年に回される。
今の情勢を見れば最悪の事態も想定しないといけないな
今の情勢を見れば最悪の事態も想定しないといけないな
688受験番号774
2020/03/28(土) 11:39:20.48ID:lZGFCnch 国葬延期があるならコッパン延期も普通にあり得るだろ
689受験番号774
2020/03/28(土) 12:33:52.03ID:A5cETLpz >>677
オナホライフを極めよう
オナホライフを極めよう
690受験番号774
2020/03/28(土) 12:35:46.32ID:nG/atbAr 保健の先生が早朝に40〜42℃の風呂に浸かって体を温めていれば日中の満員電車内でもインフルエンザやコロナに感染しないと言っていた。
割と簡単に防げるのになんでこんなウイルスに覚えているのか意味不明だ。
割と簡単に防げるのになんでこんなウイルスに覚えているのか意味不明だ。
691受験番号774
2020/03/28(土) 12:37:36.09ID:fquy/u3L >>690
お手本のようなデマ情報を書き込むのはやめろ
お手本のようなデマ情報を書き込むのはやめろ
692受験番号774
2020/03/28(土) 12:39:54.80ID:9wGAZ6QJ 試験系は予定通りやってほしい
693受験番号774
2020/03/28(土) 12:46:53.05ID:A5cETLpz >>690
覚えるじゃなくて怯えるな?
覚えるじゃなくて怯えるな?
694受験番号774
2020/03/28(土) 12:46:58.89ID:W+6nzgJH 職場によって雰囲気違うよな
「お前が行けよ」みたいなところもあれば、部屋の入り口に近い人がまずは対応してくれるところもあるし
「お前が行けよ」みたいなところもあれば、部屋の入り口に近い人がまずは対応してくれるところもあるし
695受験番号774
2020/03/28(土) 13:05:24.52ID:nvJS3Z5N 検察事務官が電車内で痴漢 停職3カ月 /岩手
2020年3月28日
盛岡地検は27日、帰宅途中の列車内で隣に座る20代の女性の尻を触ったとして、同地検の50代の検察事務官を仙台高検が停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
盛岡西署が県迷惑防止条例違反容疑で10日に書類送検したが、同地検は27日に不起訴処分(起訴猶予)とした。
事務官に退職の意思はないという。
2020年3月28日
盛岡地検は27日、帰宅途中の列車内で隣に座る20代の女性の尻を触ったとして、同地検の50代の検察事務官を仙台高検が停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
盛岡西署が県迷惑防止条例違反容疑で10日に書類送検したが、同地検は27日に不起訴処分(起訴猶予)とした。
事務官に退職の意思はないという。
696受験番号774
2020/03/28(土) 13:40:29.68ID:40YZlD15 秋まで延期になったら間違いなく倍率は減る
民間の内定式終わるからなw
民間の内定式終わるからなw
697受験番号774
2020/03/28(土) 13:54:02.61ID:MWJntKem 九州運輸局 岡本知也マジ知的障害
698受験番号774
2020/03/28(土) 14:31:12.54ID:nyg6MnWW ワイの横浜市はどうなるんやろ
699受験番号774
2020/03/28(土) 14:59:34.31ID:t6QZM0NW 延期で済むなら良いんだけどこの状況だとコロナが年内に収束しなければ試験そのものが中止になりかねないんだよな
採用数も削られるだろうし散々だよ
俺もだが今年の受験生は運が悪かったね
採用数も削られるだろうし散々だよ
俺もだが今年の受験生は運が悪かったね
701受験番号774
2020/03/28(土) 15:15:33.89ID:9wGAZ6QJ 特例措置かなんかはあるだろ流石に
戦時中ですら採用自体ないことは無かったから
戦時中ですら採用自体ないことは無かったから
702受験番号774
2020/03/28(土) 15:22:14.62ID:uV44UCUA 試験がどうなるかわからない不安定な状況での受験だから今年の受験生は本当に気の毒
去年の官庁訪問の時期明らかにおかしいだろってやつはまだマシだったんだな
当時はぎゃーぎゃー文句たれてたけど今思えばあの程度
去年の官庁訪問の時期明らかにおかしいだろってやつはまだマシだったんだな
当時はぎゃーぎゃー文句たれてたけど今思えばあの程度
703受験番号774
2020/03/28(土) 15:25:07.69ID:DpZUht2f 戦時中は無試験という特例措置まで出して採用したな
705受験番号774
2020/03/28(土) 15:58:12.60ID:OcGrHgJS 採用数削られるってなんで?
706受験番号774
2020/03/28(土) 16:38:40.48ID:MHwBLK3C なー、試験はあると考えてさ
誰か出題予想してよ
誰か出題予想してよ
707受験番号774
2020/03/28(土) 16:40:06.00ID:/K1qkpoY 県と中央省庁の人事もコネか接客バイト経験が2年以上ないと面接でお断りというからますますグローバル化に向けておもてなしの心が公務員にも求められるのかな。
俺らも来週の採用辞令から一年目の研修として接遇ばかりやらされる。
倫理研修とかで魂が吸い取られる気分なんだろうな。
俺らも来週の採用辞令から一年目の研修として接遇ばかりやらされる。
倫理研修とかで魂が吸い取られる気分なんだろうな。
708受験番号774
2020/03/28(土) 16:50:41.08ID:kwW9R6IZ 官庁訪問前倒しはむしろ人事院面接前に面接経験積めれたから結果的に助かったわ
筆記論文で芳しくなかった人には辛かったんだろうけど
筆記論文で芳しくなかった人には辛かったんだろうけど
709受験番号774
2020/03/28(土) 17:02:17.73ID:EyFRRuXk 課室長が逐一指示しなきゃ
誰もお客さんの初期対応すらしないで
ダラダラ居座ってるクズのおっさんだらけの職場なんて終わっとるわ
まあ出先の現場はそういうところ多いし
そのおかげで早く帰ることできるケースは多いけど
若手に雑用全部押し付けておっさんだけがさっさと帰れる部署だと最悪
誰もお客さんの初期対応すらしないで
ダラダラ居座ってるクズのおっさんだらけの職場なんて終わっとるわ
まあ出先の現場はそういうところ多いし
そのおかげで早く帰ることできるケースは多いけど
若手に雑用全部押し付けておっさんだけがさっさと帰れる部署だと最悪
711受験番号774
2020/03/28(土) 17:35:53.44ID:VRdUmj1R たった今彼女に振られたわ…
着任4日前なのに振られちまった…
ただでさえ就職憂鬱なのに、ワイはもうだめや…
もし受験生がいればこれだけは言っとくぞ…国家公務員になってもモテない奴はモテない、結婚したいランキングとかあんなのは嘘っぱちや!
着任4日前なのに振られちまった…
ただでさえ就職憂鬱なのに、ワイはもうだめや…
もし受験生がいればこれだけは言っとくぞ…国家公務員になってもモテない奴はモテない、結婚したいランキングとかあんなのは嘘っぱちや!
712受験番号774
2020/03/28(土) 17:39:24.37ID:QCo+f2tu 割と真面目に世間は
国家公務員=キャリア官僚
だと思ってるからな
親戚も国家公務員目指してる、やってるって言ったら
キャリア官僚かすげーなと言ってた
だからあの結婚したいランキングもキャリア官僚だけを指してるんだろう
国家公務員=キャリア官僚
だと思ってるからな
親戚も国家公務員目指してる、やってるって言ったら
キャリア官僚かすげーなと言ってた
だからあの結婚したいランキングもキャリア官僚だけを指してるんだろう
713受験番号774
2020/03/28(土) 17:39:30.70ID:AfFrZN7o むしろ国家公務員になるから振られた可能性もw
714受験番号774
2020/03/28(土) 17:41:58.31ID:9JIZno6Z マジレスしてやる
庶民は国家一般、国家総合の区別なんて分からねえし、分かってたとしてもいちいちどっちかなんて気にしねえよ
胸張って「国家公務員です」と言っとけばええねん
庶民は国家一般、国家総合の区別なんて分からねえし、分かってたとしてもいちいちどっちかなんて気にしねえよ
胸張って「国家公務員です」と言っとけばええねん
715受験番号774
2020/03/28(土) 17:46:03.48ID:zkcuRZcH716受験番号774
2020/03/28(土) 17:59:37.40ID:ZXLSfJky 25歳で2回しか告白されたことない彼女居ない歴イコール年齢のニートがいるので皆さん安心してください
717受験番号774
2020/03/28(土) 17:59:55.73ID:D6GRq0t/ 大学の近くへの引っ越し
そして今回の引っ越しでもう引っ越しは嫌や!ってなってる
三年おきってマジ?
そして今回の引っ越しでもう引っ越しは嫌や!ってなってる
三年おきってマジ?
718受験番号774
2020/03/28(土) 18:12:14.62ID:P/RIKXoU コロナで5月から出勤でもええんやで
720受験番号774
2020/03/28(土) 18:14:17.69ID:rSGKG9s7 投稿されちゃった
と、一人暮らし引っ越し5回目で特に辛くない俺が言ってみる
と、一人暮らし引っ越し5回目で特に辛くない俺が言ってみる
721受験番号774
2020/03/28(土) 18:46:43.10ID:D3uO9b1m 技術倍率過去最低の確率高くね?
723受験番号774
2020/03/28(土) 19:00:11.95ID:OgSkIsE+ みんな勉強してた時のテキストどうしてる?
724受験番号774
2020/03/28(土) 19:00:13.47ID:/woF/SHn >>714
マジレスすると入ってから天と地ほどの差があるけどね。
周りにどうみられるかが、問題じゃない。
働き始めてどうかが問題。
国家一般で働くくらいなら地元の市役所にすればよかったって必ず思うよ。
だって絶対出世できないもん。給料安いし
マジレスすると入ってから天と地ほどの差があるけどね。
周りにどうみられるかが、問題じゃない。
働き始めてどうかが問題。
国家一般で働くくらいなら地元の市役所にすればよかったって必ず思うよ。
だって絶対出世できないもん。給料安いし
725受験番号774
2020/03/28(土) 19:03:27.66ID:/woF/SHn >>722
孫正義と生活保護受給者が人間という意味では同じってのと変わらないよその理論笑笑
孫正義と生活保護受給者が人間という意味では同じってのと変わらないよその理論笑笑
726受験番号774
2020/03/28(土) 19:03:34.40ID:gQtKZSr0 技術は延期されたら定員割れするレベルになるんじゃないか
727受験番号774
2020/03/28(土) 19:32:39.45ID:EGD3m7+t 延期しなくても定員割れや
728受験番号774
2020/03/28(土) 19:34:54.76ID:9JIZno6Z 今年に限っては
一般の試験も関東ですら2倍切ったりするんじゃないのこれ
一般の試験も関東ですら2倍切ったりするんじゃないのこれ
731受験番号774
2020/03/28(土) 19:45:43.41ID:8w4Rxm0E732受験番号774
2020/03/28(土) 19:51:55.50ID:OFtZKBiq こんな感じの国葬コンプの上司とかいたらきっついだろうな
本当にいそうだし
本当にいそうだし
733受験番号774
2020/03/28(土) 20:00:05.54ID:AQrV41Y7 地方出先機関なら気にしなくて大丈夫
本省あたりになると身近になるぶん格差を感じやすくなるんだと思う
本省あたりになると身近になるぶん格差を感じやすくなるんだと思う
734受験番号774
2020/03/28(土) 20:08:35.05ID:VanJ3U3P735受験番号774
2020/03/28(土) 20:10:55.04ID:gQtKZSr0 民間から公務員に流れるとか言われてたけど
これ反転しそうだな
俺も今はから民間にしようかな
これ反転しそうだな
俺も今はから民間にしようかな
736受験番号774
2020/03/28(土) 20:20:33.55ID:T9i0QiQ+737受験番号774
2020/03/28(土) 20:36:17.23ID:1aakS+66 役所生活ではスキルが身に付かないだけでなく、いろいろとマインドコントロールされるから好き嫌いは割れるよね。
738受験番号774
2020/03/28(土) 20:41:42.86ID:VanJ3U3P 給料考えるとみんな子供を作らないつもりで国家公務員になるんだろうし
もし仮に結婚して子供作りたいってなった時に転職するんだろうけど、転職先なさそうだよね
もし仮に結婚して子供作りたいってなった時に転職するんだろうけど、転職先なさそうだよね
739受験番号774
2020/03/28(土) 20:47:58.94ID:EyFRRuXk 調整系(本省、本局)や法律系(本省)の部署だとつぶし効かないから
転職という意味では重労働に対するコスパは悪いと思う
現場の専門性の高い部署のほうがつぶしが効くとは思う
ただし、現場勤務の多数は慣習的に仕事こなしているだけだから
それを模倣するだけだと転職するほどの技術力を身につけるのは難しいから
しっかり勉強しつつ仕事に取り組まないといけないけど
転職という意味では重労働に対するコスパは悪いと思う
現場の専門性の高い部署のほうがつぶしが効くとは思う
ただし、現場勤務の多数は慣習的に仕事こなしているだけだから
それを模倣するだけだと転職するほどの技術力を身につけるのは難しいから
しっかり勉強しつつ仕事に取り組まないといけないけど
740受験番号774
2020/03/28(土) 20:49:21.88ID:Do8/23AU742受験番号774
2020/03/28(土) 21:04:55.20ID:2XXak+MP この前、公的機関の人が講演で現場にいる規制を守る側の公務員をあと5年でゼロにすると公言していた。
この場合は規制する側が書類作成などをする側であり、守る側は技術的な作業をする人。
この場合は規制する側が書類作成などをする側であり、守る側は技術的な作業をする人。
743受験番号774
2020/03/28(土) 21:09:52.16ID:n+7Pdvsx うちの官庁は接客系のバイト年数が数年ないと不採用にされるからコンビニなど軽微な作業で長期継続するのが面接突破のコツだ。
744受験番号774
2020/03/28(土) 21:10:11.85ID:zytuliAB >>742
なんで書き込むたびにID変えるの?
690受験番号7742020/03/28(土) 12:35:46.32ID:nG/atbAr
保健の先生が早朝に40〜42℃の風呂に浸かって体を温めていれば日中の満員電車内でもインフルエンザやコロナに感染しないと言っていた。
割と簡単に防げるのになんでこんなウイルスに覚えているのか意味不明だ。
707受験番号7742020/03/28(土) 16:40:06.00ID:/K1qkpoY
県と中央省庁の人事もコネか接客バイト経験が2年以上ないと面接でお断りというからますますグローバル化に向けておもてなしの心が公務員にも求められるのかな。
俺らも来週の採用辞令から一年目の研修として接遇ばかりやらされる。
倫理研修とかで魂が吸い取られる気分なんだろうな。
なんで書き込むたびにID変えるの?
690受験番号7742020/03/28(土) 12:35:46.32ID:nG/atbAr
保健の先生が早朝に40〜42℃の風呂に浸かって体を温めていれば日中の満員電車内でもインフルエンザやコロナに感染しないと言っていた。
割と簡単に防げるのになんでこんなウイルスに覚えているのか意味不明だ。
707受験番号7742020/03/28(土) 16:40:06.00ID:/K1qkpoY
県と中央省庁の人事もコネか接客バイト経験が2年以上ないと面接でお断りというからますますグローバル化に向けておもてなしの心が公務員にも求められるのかな。
俺らも来週の採用辞令から一年目の研修として接遇ばかりやらされる。
倫理研修とかで魂が吸い取られる気分なんだろうな。
745受験番号774
2020/03/28(土) 21:10:59.76ID:Mq5p3BHu そいつ地縛霊だから無視して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- お前ら人生の大先輩だろ、通信制高校生の俺に助言くれよ
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 俺、生きててもいいのかな…
- 皇居前に頭がQが運転する車が突っ込む。コンビニトイレに鍵がかかってるなどと供述 [931948549]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【画像あり】グラビアアイドルでコスプレイヤーの女さん、写真撮影握手会に0人→1.4万いいね [808139444]