X

氷河期世代公務員試験総合スレ Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/02/05(水) 17:09:31.93ID:GLAcmJus
氷河期世代に特化・限定した公務員採用について語り合うスレッドです。
採用情報等がありましたら、リンクや案内等を行ってください。
自己責任論などの氷河期世代に対する誹謗中傷、
煽り合戦や公務員ではない採用(パソナ等)は板違いですのでご遠慮ください。

前スレ
氷河期世代公務員試験総合スレ Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1580610919/
194受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 10:58:19.70ID:ZXt+lLfC
>>193
監督
195受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 10:59:43.61ID:RXrgpMhF
>>190
株トレでええやん
昨日なんて金が目の前に落ちてる状況だったぞ
日本ユピカとか
S高割安で何となく買ったらTOBやで
196受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 11:01:23.94ID:RXrgpMhF
>>161
俺も三振法務博士だけど一応億トレーダーやで
2020/02/06(木) 11:07:56.44ID:vbLWzTST
アラフォーの氷河期が果たしてこの激務に耐えられるか?新人のヒラだし相当馬車馬の如く働かされるだろうな

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18618?layout=b
2020/02/06(木) 11:38:19.81ID:0GZFT1WJ
>>197
市役所行けばいいやん
199受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 11:39:40.96ID:4i/HKd+E
>>197
平気だね〜
年間休日2日、月の平均残業時間200時間の仕事してたから。キー局の報道だけど。
その分、給料に反映されていた。当時の毎月のの手取りと今の年収がほぼ同じwww
2020/02/06(木) 11:43:18.89ID:0GZFT1WJ
試験直後しか役に立ちそうな情報でないスレなのな
メンヘラがIDコロコロして無意味
201受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 12:01:04.18ID:4i/HKd+E
キー局での自分の年収推移
新卒1年目 550万
2年目 800万
3年目 1100万
※ここまで横並びで昇給
以降、部署により異なる
4年目 1300万
5年目 1350万
6年目 1500万
7年目 1700万
8年目 1300万
リーマンショックで大幅減
9年目 1100万
10年目 850万
※退職
2020/02/06(木) 12:07:05.08ID:0GZFT1WJ
次は地縁ある京都市受けるかどうかやな
200倍行きそう
203受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 12:09:42.74ID:RXrgpMhF
>>201
生涯賃金億超えやん
引きこもり派遣勢に比べりゃ恵まれ過ぎ
204受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 12:11:16.66ID:ZXt+lLfC
>>172
1府11省2庁
都道府県が47
政令市20

81機関か、、、
これに細々とした
自治体、、、

結構やってくれたとして半分かなぁ
実際は1/4くらいかな、、、
2020/02/06(木) 12:12:44.54ID:0GZFT1WJ
他人は他人やで
縁ない他人はどもならん
縁ない岡山市は受かる気ちっともせん
2020/02/06(木) 12:18:38.91ID:0GZFT1WJ
国のほうが地縁差別は少ないかも知れんが
行政区分は明らかに地縁よな
2020/02/06(木) 12:21:45.08ID:1CeMzJPt
中央省庁は学閥
地方自治体は地縁
208受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 12:30:29.98ID:QVtITxoG
>>186
通勤時間(非常勤)
209受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 12:42:29.47ID:hJ+XwvcS
>>208
俺も通勤時間によく見てるけど、電車の中で投稿したことあるわ
210受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 12:42:54.61ID:soTMiuVt
募集多いとこは縁無いのも取ってるぞ
少なくとも自分はそんなの全くない&地元でもない県庁に転職出来たよ
211受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 12:50:37.44ID:b/8cO8Y2
>>207
国家出先は割と学歴重視やぞ
まあ地方宮廷とか地方上位国立のまともな就職先が公務員しかないからしゃーないんやけどな
212受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 12:51:38.04ID:QVtITxoG
>>181
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1580959936
213受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 13:25:07.58ID:2zigeoJw
>>149
東京観光した者です
二時半から医者に行って診てもらいに行く、そこでインフルエンザキットで調べてもらいます
2020/02/06(木) 14:07:12.52ID:kl0ySnLo
>>205
三田市は滋賀県の人が採用のようだけど。
215受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 15:27:55.95ID:2zigeoJw
>>149
医者行ってきたよ、心配してくれてありがとう
肺炎、インフルエンザの可能性はなかったので一安心、養生します
216受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 15:28:11.55ID:bs5awxk+
>>213
いかがでしたか?
217受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 15:43:52.57ID:bs5awxk+
>>202
京都は問題レベル違うんだよな
プライドが垣間見えるでありんす
218受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 15:44:48.35ID:2zigeoJw
>>216
単なる風邪で5日分の薬出されたよ、厚生労働省帰りにこういう人多いんだろうな
みんなも気をつけて下さい
219受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 17:05:00.38ID:lAviOVbR
死ぬしかないんか
220受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 17:16:00.98ID:bs5awxk+
>>218
良かったです👍
221受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 17:27:20.68ID:bXE2ecUs
コロナウイルスかもよ
222受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 18:01:27.91ID:OC/7J1qi
>>219
そんなこと
ねかろ〜
223受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 18:02:04.56ID:OC/7J1qi
>>174
再ちゃれは
一応やるみたいね
224受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 18:14:59.49ID:yXc5vlFa
>>177
大阪で受験できるから鳥取県を受験する。
225受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 18:42:48.36ID:doJAOlZ2
>>224
富山と被るの?
226受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:23:31.08ID:phSwnsVS
まだ厚労省の結果すら出てない段階だけど統一試験に向けてどんな対策したらいいだろ
高卒社会人レベルだと踏んで過去問350レベルを想定してたんだけど、実際に厚労省受けてみたらもっと簡単だったからなあ
あれなら高校レベルの参考書読んで対策する必要なさそう
227受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:30:58.27ID:+GqDxMyl
>>201
これは、、、
ザノンフィクション やないか
228受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:46:50.21ID:N/1WN+7e
いつまで本省にいられるはずがない。内閣府も他所に出向させられる
最初の400万は翌年4月には320万になっているかもよ
229受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:48:35.93ID:doJAOlZ2
>>201
もったいない
230受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:49:33.41ID:doJAOlZ2
>>228
東京の通勤地獄から開放される。
231受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:49:36.75ID:soTMiuVt
冗談抜きで中学や高校の入試問題集やるのもありだと思った
232受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:50:17.94ID:phSwnsVS
そこに疑問もった人たちは筆記受けてないでしょ
233受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:51:35.11ID:+GqDxMyl
>>226
散髪行くぐらいかな
234受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 20:51:50.25ID:phSwnsVS
>>231
あの内容はちょっと気の利いた高校の入試って感じだったよね
統一試験もあのレベルなら対策も再検討しなきゃいけないや
2020/02/06(木) 20:56:52.06ID:3yzYYMt9
>>228
そうだね。
地域手当は異動保障があるから下がり方は緩やかかもしれんけど、保障が切れたら昇給分を上回る下がりっぷりで年収が大きくと下がるかもね。
そして怖いのが単身で定年までヒラのままなのをいいことに、遠隔地に異動したあとずっと戻ってこれないこと。

そもそも、翌年の氷河期採用を受け入れる場所を確保する必要上、採用した氷河期10人を翌年も本省内に置いておくのは無理な気がする。
236受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 21:21:52.53ID:f3u2R449
内閣府の通過者は面接進んでるんですかね?
237受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 21:29:06.47ID:lAviOVbR
死ぬしかないのか、本当に
238受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 21:31:36.12ID:phSwnsVS
>>237
死んだら面白くないやん
2020/02/06(木) 21:33:42.85ID:8gEPDBm2
氷河期世代正規雇用化のセクションを立ち上げて
そこに配属させる腹積もりかもしれない。それがプロパガンダとして一番効果ある

今後、民間や大手もこの流れに追随してくるんだろうし
240受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 21:40:30.40ID:cbxTnEKQ
内閣府は霞が関勤務が多いよ
他省庁に比べても
2020/02/06(木) 21:45:07.80ID:NgvqGPrP
内閣府は面接中か。
1次は結局大学名とかで判断してたんだろうな。
2020/02/06(木) 21:53:23.50ID:yDXVLku7
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18633
2020/02/06(木) 22:01:59.91ID:7LH3Enz9
医師記述見ないとわからないよ
スペック的には問題ないから
244受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 22:03:59.11ID:HCz2Xha6
>>226
高卒程度の勉強じゃない?
245受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 22:15:48.49ID:zJdGOBGL
これまで実施された氷河期対象の筆記に高校内容が殆ど出ていないからなぁ
2020/02/06(木) 22:32:30.88ID:NoMyOkgy
中学レベルってこと?
247受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 22:32:34.08ID:EsQDQxTL
理科社会数学みたいな一般知識は中卒レベルだったの?
2020/02/06(木) 22:33:58.06ID:Q0fUWNUi
内閣府に入って公文書管理に携わりたかったな
2020/02/06(木) 22:36:35.07ID:7LH3Enz9
>>247
高校基礎レベルが多かったね
私立中高一貫校なら中学でやるかもね
高校内容まで先取りしているから
2020/02/06(木) 22:46:48.96ID:A7AY2Kop
厚生省は来年も単独でやってくれるかな?
251受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 22:48:09.79ID:phSwnsVS
>>250
流石に来年度は今夏の統一試験で他省庁と足並みを揃えると思う
252受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 22:53:03.79ID:0O+AmqEI
負け組板からのコピペだが。

595名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/01(日) 18:37:42.97ID:aXDSpOVT0
今日初めてこのスレをみて書き込みたくなった。
中学から理数系が苦手で偏差値42の学区最下位高へ。
身長も159で前から3番目のチビ。激しいじめを受け続ける。
しかしなんとか耐え抜く。
大学行きたいと思うが、親からお前は馬鹿だから就職しろと言われ、
現役で受からなかったら就職すると約束して受験だけは許してもらう。
もちろん国公立など狙えるわけがなく、私立文系狙い。
しかし受験勉強の方法すらわからず、英単語だけやって拓大政経を受けるも当然不合格。
253受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 22:54:29.89ID:phSwnsVS
>>252
生き別れの兄弟よ
254受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 22:55:45.11ID:0O+AmqEI
落ちて就職する約束が、やはり大学行きたく、新聞屋の住み込みで自活。
しかし長夕刊に毎月月末の集金で疲れて勉強する気力もなくなり、
毎日1時間程度の勉強時間で受験に突撃。受験料も自分で出すため4校しか受けれず、
明治大政経×、法政大社会×、専修大商×、法政大経済二部○という結果に。
実家に戻り、法政二部に通い始めるが、やはり夜間は嫌になり始める。
死刑になった宅間と同じで、馬鹿のくせにいい大学行きたいと思うようになり、仮面を決意。
大学は完全に行かなくなり、受験料を稼ぐため某パン屋の製造工場で1日6時間働く。
勉強時間は1日3時間程度。偏差値は現役時40→一浪48→2浪54くらいに。
宅間病でどうしてもマーチ以上の学歴を欲しいと思い、将来の就職など考えず、偏差値低めな
学部学科を狙って8校に出願。結果、
早稲田教育(社会教育)×、明治商産業経営×、明治経営×、明治農農業経済×
中央経済産業経済×、中央文独文○、法政社会応用経済×、法政文哲学×
で唯一受かった中央文へ。
255受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 22:58:28.46ID:0O+AmqEI
中央は当時はモノレールなどないため、多摩動物公園から坂道を登って通う。
しかし独文など元々興味がなかったため、単位履修に非常に苦しむ。
履修単位の少なさから、2年時に早くも5年目確定。結局2浪2留の26歳で卒業。
学科と言い、年齢と言い、まともな就職など望めるはずもなく、5年時から
公務員に絞って勉強開始。
卒業時、国T、国U、地方上級、裁判所2種を受けるも全て一次で不合格。
食っていくため、運送会社のバイトに。給料手取り14万ほど。
働きながら、公務員試験の勉強を進める。毎日2時間。
元々理数系が苦手だったので、数的推理や経済学・財政学に非常に苦しむ。
翌年、国T、国U、地方上級、防衛庁2種を受けるも、やはり全て一次不合格。
バイト先の社員からは「あいつこの先どうするんだろう」との陰口を聞く。
心が折れそうになりながらも、嫌な知人を思い浮かべ「あいつには負けたくない」
と念じつつ、勉強を継続。
2020/02/06(木) 22:58:45.42ID:86iBYxDq
>>196
億トレーダーすごいな
スイングかデイトレですか??
自分は半年くらいはりついたけど怖くてなかなか手が出せなかった
257受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 23:01:11.03ID:0O+AmqEI
さらに翌年、翌年、国T、国U、地方上級、防衛庁2種を受ける。
国Uのみ一次合格。
年齢が高いため採用されないと思いながら、必死に官庁訪問。
「自分の利点は努力すること、叩かれてもめげないことです」とアピール。
6か所を受け、落とされ続けたが、なんとか不人気な国の出先機関に内定。
翌年、28歳で採用。

現在、40歳後半、年収720万、某省某局○○課 ××専門官。ちなみに身長は174まで伸びた。
2020/02/06(木) 23:02:26.58ID:XG2oNh1R
>>240
出向除けば出先は沖縄くらいだわな
2020/02/06(木) 23:03:40.74ID:86iBYxDq
沖縄住んでみたいな
寒いからなおさら思うわ
260受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 23:04:21.05ID:x7+KrUFE
俺も沖縄行きたい
札幌寒すぎて行動力落ちる
261受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 23:10:36.46ID:6Nnwgdq9
なので>>228みたいな、地方転勤で年収いきなりダウンってのはなかなかない
たとえ地方に行っても地域手当は異動補償があるし、広域異動手当もあるから
262受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 23:10:45.72ID:WSVvkrHt
>>196
今週のリバ取りはぼろ儲けだったね。
ワイも株で生きているよ。
263受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 23:13:41.12ID:f3u2R449
氷河期試験も一貫校出身で育った環境や学歴で判断されるのかと思うと、この先も真っ暗闇。悲しくなるね
264受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 23:23:07.08ID:RXrgpMhF
>>256
スイングもデイもどっちもやるよ
目の前に金が落ちてれば拾う
本能みたいなもの
TOBの日本ユピカはPTSで売って出金手続き済み
行き掛けの駄賃で40万利確は有り難かった
流石に決算発表日にどこかのツイアカのように5000株S高で買う度胸は無かった…
265受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 23:27:52.28ID:lAviOVbR
>>257
素晴らしい
266受験番号774
垢版 |
2020/02/06(木) 23:38:24.43ID:DZwEfK7M
>>250
するわけないだろ。常識で考えろ
2020/02/06(木) 23:41:27.54ID:86iBYxDq
>>261
そうなんですね
億トレーダー、どうすればなれるのだろ
てか公務員なる気あるの?w
2020/02/07(金) 00:02:23.66ID:m/UYw+SK
>>263
俺は公立中出身だが、筆記22点以上で作文もそれなりでおそらく通過したよ
勉強苦手な人は対策すれば大丈夫
2020/02/07(金) 00:05:47.31ID:dSBE2YK2
>>250
そもそも来年度に厚労省が採用するとは限らない
統一試験じたいが謎
270受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 00:15:18.48ID:S9ie+iyy
面接も結局、高卒<マーチ、国立大以上
じゃね?
面接官も出世の評価に関わるし、やっぱ無難しょ
271受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 00:20:58.71ID:DTw+uYEI
>>269
そうなんだよ
そこが こえーんだよ
272受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 00:32:15.82ID:6hPYjAgd
学歴は一切今回は関係ないし
そんなこと書かなかったな
高学歴が勉強と作文得意なだけで、他は平等だよ
273受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 00:33:04.82ID:+MhCJesb
650億もあるんやろ…廃業する中小企業が沢山あるから、それを買って氷河期にやらせりゃええがや…
274受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 00:47:07.71ID:MUbCz7ZR
>>225
神奈川県は鳥取県と被ってる。富山県は知らん。
富山県は、受験資格が、本年度末で県内在住、もしくは首都圏の特に人口が集中する東京、神奈川、千葉、埼玉に住み、東京二十三区内に通勤している人が対象だから、受験できない。
275受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 00:49:39.00ID:DTw+uYEI
>>274
受かりたい奴は鳥
首都圏特攻隊は神
276受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 06:30:24.79ID:6KMTBS8T
>>250
今回だけな気がする。試験的、姿勢を見せるみたいな意味合いがあったと予想
277受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 07:19:59.13ID:zWz/0ey8
>>270
学歴は高くても、その場の空気が読めない明るすぎるコミュ障とかだと面接ではじかれて採用されにくいよ
障害者枠の国家公務員試験だと旧帝大卒で筆記試験前からスレで延々自分語りしてた人が不合格〜ギリギリ追加合格で
Fランや高卒のコミュ強がストレートに面接突破とかわりと珍しくない光景だった
東大生は発達障害が多すぎて専門の支援室が常設されてる
http://dcs.adm.u-tokyo.ac.jp/csr/
2020/02/07(金) 07:35:32.91ID:m/UYw+SK
>>277
補欠合格や不合格の高学歴は統失だったから
みたいだよ
279受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 07:42:53.86ID:+MEbZCJl
>>277
発達や鬱には寛容でも統失は避けるよ
それは仕方ない
280受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 07:47:58.03ID:+MEbZCJl
>>240
それで、パワハラボケ老人の介護か
自殺するほど追い込まれたくはないな
281受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 08:14:49.04ID:Q/xSI5ns
>>280
パワハラボケ老人の介護なんてやらないし
武漢受け入れで自殺したのは警察庁から内閣官房に出向してた人だ
内閣府は関係ねーよ
282受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 08:41:31.61ID:2Qwq4oEE
>>250
>>276
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ
283受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 08:42:30.05ID:2Qwq4oEE
>>270
>>277
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ
284受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 08:44:03.88ID:2Qwq4oEE
>>277
>>278
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ
285受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 08:44:52.02ID:2Qwq4oEE
>>277
>>278
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ
286受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 08:46:02.88ID:2Qwq4oEE
>>277
>>279
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ
287受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 08:47:21.42ID:2Qwq4oEE
>>240
>>280
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ
288受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 08:50:13.00ID:2Qwq4oEE
>>280
>>281
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ

朝の6時30分から8時台まで全部自演、本当にご苦労さん
2020/02/07(金) 08:54:38.07ID:44wGV64y
茨城町って
昭和50年4月2日から昭和63年4月1日までに生まれた人
なんだな。まさか対象外とはorz
公務員もダメ、民間もダメ、どうしたらいいんだorz
290受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 09:31:15.91ID:+MEbZCJl
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ
291受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 09:33:01.68ID:F4biRRKf
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ
292受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 09:35:19.36ID:xGn2a04y
>>280
>>281
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ

朝の6時30分から8時台まで全部自演、本当にご苦労さん
293受験番号774
垢版 |
2020/02/07(金) 09:37:27.21ID:ugsp0OFl
0288 受験番号774 2020/02/07 08:50:13
>>280
>>281
自演スレ乙
IDコロコロ句読点ガイジ

朝の6時30分から8時台まで全部自演、本当にご苦労さん
ID:2Qwq4oEE(7/7)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況