落ちていたので立てますた。
前スレ
国家公務員障害者選考試験 part39
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1576280829/l50
探検
国家公務員障害者選考試験 part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/26(日) 18:18:03.13ID:FhLOGZJC
564受験番号774
2020/02/24(月) 16:40:24.14ID:mT+9GKP/566受験番号774
2020/02/24(月) 17:30:09.70ID:exo1/H8V ただ甘いレールに乗ったのが羨ましいのですね分かりますw
567受験番号774
2020/02/24(月) 18:51:37.07ID:GFkivAnl 今日も怨嗟の声が気持ちいい
明日の励みになるわ
明日の励みになるわ
568受験番号774
2020/02/24(月) 19:21:22.68ID:BFk5rW/n 試験はやらない
ステップアップは無い
ここで夢語る暇あるなら
現実見て仕事探せや
ステップアップは無い
ここで夢語る暇あるなら
現実見て仕事探せや
569受験番号774
2020/02/24(月) 19:35:53.89ID:5hcmmRSk570受験番号774
2020/02/24(月) 19:53:31.14ID:BFk5rW/n ねーよ、そんな夢物語
571受験番号774
2020/02/24(月) 19:53:52.02ID:exo1/H8V あったよ
わが省では本省と全国の出先合計20人ぐらい
出先だと1局で1人ぐらいの難関
わが省では本省と全国の出先合計20人ぐらい
出先だと1局で1人ぐらいの難関
572受験番号774
2020/02/24(月) 19:55:57.38ID:fxTDh5Yv どこの省庁でも同じだけど外局は少ないよ
年越し派遣村を作った馬鹿政党がやっちゃったからね
年越し派遣村を作った馬鹿政党がやっちゃったからね
573受験番号774
2020/02/24(月) 20:08:07.83ID:/buUOeJv 1期生が大量に辞めることになると恐らく障害者が対象の試験はなくなるだろう
雇用率の問題はあるだろうけと非常勤で埋めるだろうし
まあ非常勤はステップアップがあるっていうはなしがあるけど
健常者にステップアップがないのを考えに入れていないのだろう
だいたい定員があるのを理解もしていない点で正直なところどうかと
雇用率の問題はあるだろうけと非常勤で埋めるだろうし
まあ非常勤はステップアップがあるっていうはなしがあるけど
健常者にステップアップがないのを考えに入れていないのだろう
だいたい定員があるのを理解もしていない点で正直なところどうかと
574受験番号774
2020/02/24(月) 20:22:34.72ID:exo1/H8V 1期2期合わせて辞めたの2人だけどな。12月28日時点。
前に出たデータも同じだから、1期2人、2期0人明らかだけど。
前に出たデータも同じだから、1期2人、2期0人明らかだけど。
575受験番号774
2020/02/24(月) 20:50:14.61ID:Lybm0SBr 2期はまだ勤め始めて1ヶ月ちょい程度しか経ってないから未知数だろ
問題はやはり1期だろ
誰でも良いような勢いで採用したんだから
そいつらの試用期間が終わる3月末が一つの区切りだろうな
問題はやはり1期だろ
誰でも良いような勢いで採用したんだから
そいつらの試用期間が終わる3月末が一つの区切りだろうな
576受験番号774
2020/02/24(月) 22:27:32.46ID:c8npK7KU いかにも勤怠問題ありな奴が延長されず本採用になってるからあと3年くらいは待っとけ
577受験番号774
2020/02/24(月) 22:48:57.41ID:ldt9m/LU >>576
え?
1年じゃなくて3年も待つの?
なんで?
ええい
1期生の半分くらい急な伝染病に罹ればいいのに
基本的に他人の面接機会を大量メールで奪った奴らなんだから
動物園の住人が2人もいやがるんだろ?
そいつらもろとも脱落しろ
え?
1年じゃなくて3年も待つの?
なんで?
ええい
1期生の半分くらい急な伝染病に罹ればいいのに
基本的に他人の面接機会を大量メールで奪った奴らなんだから
動物園の住人が2人もいやがるんだろ?
そいつらもろとも脱落しろ
578受験番号774
2020/02/24(月) 23:16:03.32ID:exo1/H8V 面接機会を奪ったと言うが、それはお前から奪ったわけではないだろう?
だってお前筆記も受かってないじゃんか
だってお前筆記も受かってないじゃんか
579受験番号774
2020/02/24(月) 23:17:58.79ID:c8npK7KU581受験番号774
2020/02/24(月) 23:54:16.44ID:mT+9GKP/ そもそも条件付き任用期間を突破できなければ休職も3年できない
582受験番号774
2020/02/25(火) 02:09:24.56ID:5gcGE5YZ584受験番号774
2020/02/25(火) 07:05:18.17ID:c8fF9QCO >>583
ああの妄想に付き合うなよ
ああの妄想に付き合うなよ
585受験番号774
2020/02/25(火) 07:35:09.85ID:Rijx+f+E586受験番号774
2020/02/25(火) 07:37:19.35ID:Rijx+f+E588受験番号774
2020/02/25(火) 07:42:59.63ID:0b3rxGT6 >>583
1年間も試用期間中なんて、あり得ないから。国家公務員として身分の保障する必要なんかないでしょ。だって、仕事もしない出勤もできないのに、君は誰状態?なんで雇う必要あるの?って思わない人の頭がくるってる。
1年間も試用期間中なんて、あり得ないから。国家公務員として身分の保障する必要なんかないでしょ。だって、仕事もしない出勤もできないのに、君は誰状態?なんで雇う必要あるの?って思わない人の頭がくるってる。
589受験番号774
2020/02/25(火) 11:13:41.12ID:TbrcDNld 既出だったらごめん。
常勤が一人辞めた公正取引委員会が常勤一人募集。
https://www.jftc.go.jp/soshiki/recruit/200221annai.pdf
辞めた常勤の補充で常勤募集する場合もあるってことだね。
ただし、今回はある程度職歴が必要。省庁も学んできたな笑
常勤が一人辞めた公正取引委員会が常勤一人募集。
https://www.jftc.go.jp/soshiki/recruit/200221annai.pdf
辞めた常勤の補充で常勤募集する場合もあるってことだね。
ただし、今回はある程度職歴が必要。省庁も学んできたな笑
590受験番号774
2020/02/25(火) 13:21:15.55ID:5gcGE5YZ >>589
万一次も統一あるなら申し込みの時点で職務経歴も一緒に送って一次合格したらその省庁に送るってようにしたほうがいいなw
万一次も統一あるなら申し込みの時点で職務経歴も一緒に送って一次合格したらその省庁に送るってようにしたほうがいいなw
592受験番号774
2020/02/25(火) 17:26:31.28ID:BRcH7swr まあ少なくとも今後の常勤職員独自採用は職務経歴要件はマストになるだろうな
593受験番号774
2020/02/25(火) 17:29:16.47ID:OX1H3JXS >>592
だって職歴なしだと公取と公安の区別付かないでイキる人いるんだもんなあw
だって職歴なしだと公取と公安の区別付かないでイキる人いるんだもんなあw
594受験番号774
2020/02/25(火) 18:29:09.87ID:HGzQUlPK そういや法定雇用率達成したらしいな
595受験番号774
2020/02/25(火) 19:04:28.58ID:7HwNBZO3 外務省の件や、非常勤募集とかは期間内に達成させるためだったわけだな
596受験番号774
2020/02/25(火) 20:18:56.70ID:EcmCOu5B597受験番号774
2020/02/25(火) 21:20:52.07ID:Gyk4B2sZ ゴミクソ一期生精神は今日も休んだのかぁーーー???
598受験番号774
2020/02/26(水) 00:01:51.21ID:99p0PQNM 厚労省の資料読んだら、最強のホワイトは公安にしか思えなくなってきた。
警察庁でも非常勤いたのに、ゼロって、ありえるんだ。
警察庁でも非常勤いたのに、ゼロって、ありえるんだ。
599受験番号774
2020/02/26(水) 00:39:11.72ID:eJdcB+54 公安の説明会に行ったとき常勤しか取れない(取らないじゃなく)と言っていたな
600受験番号774
2020/02/26(水) 02:50:12.32ID:f0i5Xj/l これは3回目はまずないなw
もしあるから健常者の試験受けても合格するかも知れないレベルだけだろうw
もしあるから健常者の試験受けても合格するかも知れないレベルだけだろうw
603受験番号774
2020/02/26(水) 07:05:36.16ID:CZWFtkqP604受験番号774
2020/02/26(水) 07:53:24.72ID:JKAjU9aJ 予算外だって何度言われたらわかるんだよ知将かよ
605受験番号774
2020/02/26(水) 07:55:31.72ID:JKAjU9aJ >>599
警察も防衛も非常勤で補強しながら低予算でも頑張ってるのに公安だけ聖域とかずいぶん甘えてるな
警察も防衛も非常勤で補強しながら低予算でも頑張ってるのに公安だけ聖域とかずいぶん甘えてるな
607受験番号774
2020/02/26(水) 12:15:01.84ID:h+ZscdKc 公取の独自採用で職歴2年以上必須になったのは一つの転換点だと思う
職歴なしは使い物にならないので門前払いになったということだからな
働けない人種は最初から願い下げ
この流れは他の機関も追従するだろう
職歴なしは使い物にならないので門前払いになったということだからな
働けない人種は最初から願い下げ
この流れは他の機関も追従するだろう
608受験番号774
2020/02/26(水) 12:48:20.62ID:tGDaDNuv 公取、出す方いますか?
609受験番号774
2020/02/26(水) 13:09:22.83ID:65IdVK50 ニュース見た?
全ての行政機関で障害者の法定雇用率を達成だってよ。
残念やねwww
全ての行政機関で障害者の法定雇用率を達成だってよ。
残念やねwww
610受験番号774
2020/02/26(水) 13:22:32.20ID:BPDk9VhN まあ3期絶望的やね
残りは過疎の地方でまだ募集してるところ狙いやな
残りは過疎の地方でまだ募集してるところ狙いやな
611受験番号774
2020/02/26(水) 13:37:34.83ID:h+ZscdKc 1期生がこの春にどのくらい辞めるか
2.6%への雇用率アップがどのくらい影響するか
3年後?非常勤が大量に更新不可で辞めるときにどうなるか
2.6%への雇用率アップがどのくらい影響するか
3年後?非常勤が大量に更新不可で辞めるときにどうなるか
612受験番号774
2020/02/26(水) 14:16:19.90ID:J2rEZTK7613受験番号774
2020/02/26(水) 14:35:01.54ID:f0i5Xj/l614受験番号774
2020/02/26(水) 14:55:12.72ID:65IdVK50 非常勤はそれこそここで散々言われてたステップアップあるんじゃないの?今後は勤務環境改善するとかニュースでも言ってたし。
616受験番号774
2020/02/26(水) 15:24:15.67ID:rg9YJr8H 4/1以降採用、ハロワで募集してる非常勤職員 1番上からハロワ受付年月日古い
総務省大臣官房秘書課
農林水産省大臣官房秘書課
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所(調布市)
国土交通省航空局5/1〜3名募集
厚生労働省 労働基準局(練馬区)
厚生労働省 大臣官房 人事課
法務省 2名募集
気象庁
厚生労働省 政策統括官(統計・情報政策、政策評価担当)5名募集
環境省 大臣官房 秘書課 6名募集
環境省大臣官房総務課
人事院 事務総局
複数名採用のところはどうなのよ!?
募集してないところは退職予定者なしか!?
人◯院だけは働いちゃアカンよ。
総務省大臣官房秘書課
農林水産省大臣官房秘書課
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所(調布市)
国土交通省航空局5/1〜3名募集
厚生労働省 労働基準局(練馬区)
厚生労働省 大臣官房 人事課
法務省 2名募集
気象庁
厚生労働省 政策統括官(統計・情報政策、政策評価担当)5名募集
環境省 大臣官房 秘書課 6名募集
環境省大臣官房総務課
人事院 事務総局
複数名採用のところはどうなのよ!?
募集してないところは退職予定者なしか!?
人◯院だけは働いちゃアカンよ。
618受験番号774
2020/02/26(水) 18:42:18.51ID:h+ZscdKc どこの省庁も法定雇用率を満たしているのにまだ募集するとは、これ如何に
619受験番号774
2020/02/26(水) 19:00:19.40ID:AiMpodRC >>618
辞めた奴の補充か使えない奴の抗体
辞めた奴の補充か使えない奴の抗体
620受験番号774
2020/02/26(水) 19:21:07.22ID:HilXFCNo まあ達成=終了じゃないからな
募集かけて、あるいは非常勤から優秀な奴だったら常勤に採用すると思うよ
ただ達成した以上、ハードルは健常者の社会人採用レベルまで上がるかもだが
希望を折るようだが、二回の試験に落ちた奴は諦めるか、非常勤で良いところを見せて祈るしかない
募集かけて、あるいは非常勤から優秀な奴だったら常勤に採用すると思うよ
ただ達成した以上、ハードルは健常者の社会人採用レベルまで上がるかもだが
希望を折るようだが、二回の試験に落ちた奴は諦めるか、非常勤で良いところを見せて祈るしかない
621受験番号774
2020/02/26(水) 19:35:16.31ID:QP7vtatE なんかあれだな
門が閉まるまでに駆け込めた奴と
駆け込めなかった奴および閉門に気づかなかったやつ
バイオハザードの映画みたいな阿鼻叫喚
門が閉まるまでに駆け込めた奴と
駆け込めなかった奴および閉門に気づかなかったやつ
バイオハザードの映画みたいな阿鼻叫喚
623受験番号774
2020/02/26(水) 19:46:34.99ID:vsoywLMu 職歴ホワイティとマウント猿は常勤試験受からないから安心しろ
624受験番号774
2020/02/26(水) 20:42:13.05ID:LYBHk2y9 >>614
勤務環境改善なんか何の夢物語か。
勤務環境改善なんか何の夢物語か。
627受験番号774
2020/02/26(水) 21:31:44.71ID:U8oxQuFH ゴミクズ未満だから前回も前々回も不合格だったわけだしな
629受験番号774
2020/02/26(水) 22:17:38.74ID:rg9YJr8H 休んでる1期生とやらは、どうゆう神経してるんだろ。精神だから、国家公務員という自覚も、周りに迷惑をかけてるとか、何とも思わない自分だけの世界なのかね。
国家の障害者もそんな奴を容認して採用し続けてるんだから、どうでも良くなってきたわ。
国家の障害者もそんな奴を容認して採用し続けてるんだから、どうでも良くなってきたわ。
630受験番号774
2020/02/26(水) 22:27:36.81ID:CDpRvyKJ631受験番号774
2020/02/26(水) 22:28:48.21ID:U8oxQuFH 採用された1期生 754
辞めた1期生 31
休んでる1期生 不明
でも民間の特子よりよっぽど定着率よくね?
辞めた1期生 31
休んでる1期生 不明
でも民間の特子よりよっぽど定着率よくね?
632受験番号774
2020/02/26(水) 22:42:51.16ID:CDpRvyKJ634受験番号774
2020/02/26(水) 22:49:35.40ID:U8oxQuFH ヒヤリハットで有名なハインリッヒの法則を準用するなら、
辞めたのが31なんだから、予備軍は93人だな
そうすると総数が3100になってしまうが。
辞めたのが31なんだから、予備軍は93人だな
そうすると総数が3100になってしまうが。
636受験番号774
2020/02/26(水) 23:46:14.18ID:FMdkyYsp637受験番号774
2020/02/26(水) 23:48:58.53ID:U8oxQuFH638受験番号774
2020/02/26(水) 23:53:40.98ID:rg9YJr8H641受験番号774
2020/02/27(木) 00:04:02.15ID:jEbt5W70 >>637
>そんなん常勤がやるわけないだろう
が具体的に何を言いたいのかわからない
つまり公安の職員に非常勤はいない(健常者の求人で検索しても期限切れを含め出てこない)から
公安の職員は郵便物配送はやらないということ?
そんなわけないよねぇ?(嘲笑)
>そんなん常勤がやるわけないだろう
が具体的に何を言いたいのかわからない
つまり公安の職員に非常勤はいない(健常者の求人で検索しても期限切れを含め出てこない)から
公安の職員は郵便物配送はやらないということ?
そんなわけないよねぇ?(嘲笑)
643受験番号774
2020/02/27(木) 00:56:24.24ID:H8l5lR6q >>629
休んでいる奴もクソだが経歴見れば危なさそうなの分かるのに採用した人事もクソだなw
休んでいる奴もクソだが経歴見れば危なさそうなの分かるのに採用した人事もクソだなw
644受験番号774
2020/02/27(木) 01:21:10.19ID:gV2+Ryh8 人の不幸を願うようなレスばっかりだね
そんな輩ばっかりが公務員になってるようでは
日本がコロナウィルスで失敗するのもやむなし
そんな輩ばっかりが公務員になってるようでは
日本がコロナウィルスで失敗するのもやむなし
645受験番号774
2020/02/27(木) 03:47:30.55ID:HBXKBOEl 常勤はやらず、非常勤は入れないなら、派遣かな
政府御用達のお友達派遣屋とか
政府御用達のお友達派遣屋とか
646受験番号774
2020/02/27(木) 06:47:25.04ID:QApiieWK この調子ならもう次スレいらないな
647受験番号774
2020/02/27(木) 07:04:55.04ID:0+ApcNMR まぁ、応募条件に職歴2年とか書いてるけど
応募するのは職歴10年超えた連中ばかりだからなwww
俺も職歴15年で応募して合格したわ
まぁ、倒産してなきゃ
今でも前の会社なんだろうけどwww
応募するのは職歴10年超えた連中ばかりだからなwww
俺も職歴15年で応募して合格したわ
まぁ、倒産してなきゃ
今でも前の会社なんだろうけどwww
648受験番号774
2020/02/27(木) 08:36:41.32ID:HBXKBOEl 10年といったって、6ヶ月と1ヶ月と3か月と2ヶ月と1年1ヶ月と4か月と・・・・・を足し上げての10年だからな俺たちは
649受験番号774
2020/02/27(木) 11:08:02.82ID:yOTDDPBO 職歴の空白が限りなくない正規かつある程度募集するとこに近い内容の仕事じゃなきゃ門前払いだろうなw
650受験番号774
2020/02/27(木) 12:42:33.21ID:ExR8cOoL >>648
しかも45歳で23年あるべきところ、虫食いだらけの合計で10年な
しかも45歳で23年あるべきところ、虫食いだらけの合計で10年な
651受験番号774
2020/02/27(木) 12:42:49.37ID:QhgNPdpp ゴミクソの一期生精神また病休突入かよw
日本一の税金泥棒だと思うわコレw
日本一の税金泥棒だと思うわコレw
652受験番号774
2020/02/27(木) 17:45:15.88ID:6QvNqHn5 >>651
その方は精神障害者?
その方は精神障害者?
655受験番号774
2020/02/28(金) 00:36:01.55ID:G3Hs9MOP 非常勤の採用って出来レースあるんだな
応募しても無駄な求人も少なくない
応募しても無駄な求人も少なくない
656受験番号774
2020/02/28(金) 06:39:26.68ID:li1NRAuO 非常時に障害者であろうとなんであろうと真っ先に対応させられるのは公務員だからその辺を考えてから受験しよう
657受験番号774
2020/02/28(金) 08:28:53.36ID:WX2/JdQH 久々に来たな
このスレ名物
こうどなじょうほうせんコロナ版
まあ
ホントなんだけど
このスレ名物
こうどなじょうほうせんコロナ版
まあ
ホントなんだけど
658受験番号774
2020/02/28(金) 08:46:54.32ID:V++WPJzG 氷河期スレへのじょうほうせん()で忙しかったんだろお疲れ様
659受験番号774
2020/02/28(金) 09:19:47.29ID:9eo0mwnk ワープアブラックでじょほうせんw
660受験番号774
2020/02/28(金) 09:37:13.23ID:WX2/JdQH 年齢はそうなんだけど見送ってる
誰か記念でも氷河期受験した人いる?
誰か記念でも氷河期受験した人いる?
661受験番号774
2020/02/28(金) 09:39:33.67ID:lZuR1jro■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】トランプ関税によりアメリカ国内の自動車価格は上昇不可避。100%国産車を買えないMAGA支持層に直撃か [519511584]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 台湾「台湾のどこが好き?食べ物とか観光地とか」日本「親日なところ」←これwww
- (´・ω・`)おはよ
- ついに自転車でも交通違反による罰金が発生するようになったな
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]