氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1572272652/
氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1577009159/
探検
氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/08(水) 00:02:03.93ID:6HxEx68g
252受験番号774
2020/01/10(金) 13:29:52.09ID:TZZncBG4253受験番号774
2020/01/10(金) 13:55:12.60ID:h0vWsjuz 係長か係員どっち出した?
係長の方が出願は多い気がするが
係長の方が出願は多い気がするが
254受験番号774
2020/01/10(金) 14:26:48.28ID:rda1RY3l255受験番号774
2020/01/10(金) 15:36:50.83ID:7pp+frZC 学歴加点はあるかな?
総合職もそれなりに出る大学卒なんだが
総合職もそれなりに出る大学卒なんだが
256受験番号774
2020/01/10(金) 15:52:03.28ID:+0HVyCBu そんな人がなんでこんな試験受けんの
ずっと非正規なん
ずっと非正規なん
257受験番号774
2020/01/10(金) 15:55:24.31ID:DM2x1L2F 面接でかなり突っ込まれるだろうね
なんで非正規なのか?
総合職に採用される人と何が違うのか?
その違いをどう考えているか?
3点は絶対に聞かれる
なんで非正規なのか?
総合職に採用される人と何が違うのか?
その違いをどう考えているか?
3点は絶対に聞かれる
258受験番号774
2020/01/10(金) 16:01:38.61ID:gHFJwWFs 二つ目の質問するイミフ
259受験番号774
2020/01/10(金) 16:52:04.30ID:K7MR2n2U 面接官が年下w
おじたんw
おじたんw
260受験番号774
2020/01/10(金) 17:04:15.83ID:EPE3ZBW9262受験番号774
2020/01/10(金) 17:15:10.32ID:EPE3ZBW9263受験番号774
2020/01/10(金) 17:18:34.27ID:EPE3ZBW9264受験番号774
2020/01/10(金) 17:20:19.75ID:4JcVTmPv そもそも税金泥棒の募集だろ
そうじゃないなら若いの取るわ
そうじゃないなら若いの取るわ
265受験番号774
2020/01/10(金) 17:20:19.82ID:rda1RY3l ただの雑魚キャラじゃね
一次すらも通らんよ、そいつw
一次すらも通らんよ、そいつw
266受験番号774
2020/01/10(金) 17:23:00.74ID:EPE3ZBW9 口には出さないが、こんなパワハラが待っている
タッチタイプできるなら間に合うよ
タッチタイプできるなら間に合うよ
268受験番号774
2020/01/10(金) 17:26:45.65ID:J/26LbX9269受験番号774
2020/01/10(金) 17:30:08.47ID:zbIBwT/0 東大かよ。やっぱ無理な気がしてきた。こんなのがゴロゴロいるんだろ。
270受験番号774
2020/01/10(金) 17:31:58.01ID:cHkZBZxN こんなもんほぼ運だからとりあえず受けたらええねん
倍率上げまくって次や他に繋がるような試験にしようぜ
倍率上げまくって次や他に繋がるような試験にしようぜ
271受験番号774
2020/01/10(金) 17:32:10.08ID:J/26LbX9 その代わり、パソコンスキルとか世間一般の社会人が備えている常識的なものはない
そこをどう判断されるかだね
そこをどう判断されるかだね
273受験番号774
2020/01/10(金) 17:33:27.84ID:+0HVyCBu お前らアホかw
そんな奴がこんな試験受ける旨味ねえだろw
そんな奴がこんな試験受ける旨味ねえだろw
274受験番号774
2020/01/10(金) 17:35:38.16ID:EPE3ZBW9275受験番号774
2020/01/10(金) 17:36:51.25ID:EPE3ZBW9 >>269
冗談でないなら、メンヘラ
冗談でないなら、メンヘラ
276受験番号774
2020/01/10(金) 18:22:42.46ID:b6s1E/ON 東大出て正規につけないとか闇しか感じないな
277受験番号774
2020/01/10(金) 18:30:55.51ID:DHTcl3Ry 司法試験こじらせた高学歴が大挙襲来か
278受験番号774
2020/01/10(金) 18:38:28.31ID:rMPVXDo7 何度でも言う
少しでもライバル減らそうとする工作に負けずとにかく皆んな受験しよう
数の力を社会に見せることこそ自分たちができる唯一の武器
少しでもライバル減らそうとする工作に負けずとにかく皆んな受験しよう
数の力を社会に見せることこそ自分たちができる唯一の武器
279受験番号774
2020/01/10(金) 18:46:46.29ID:DM2x1L2F >>278
せやな
受験者が多い、一次の点数が接戦になる前例を作れば
来年度の人事院主催の試験の氷河期割り当て人数が増えるかもしれない
北海道みたいに辞退率高いなら、氷河期に割り当てたらいいんじゃね?
と考えてくれる人もいるかもしれないしね
せやな
受験者が多い、一次の点数が接戦になる前例を作れば
来年度の人事院主催の試験の氷河期割り当て人数が増えるかもしれない
北海道みたいに辞退率高いなら、氷河期に割り当てたらいいんじゃね?
と考えてくれる人もいるかもしれないしね
280受験番号774
2020/01/10(金) 19:03:41.01ID:N9z6XFMs >>275
英一郎とかぶる
英一郎とかぶる
281受験番号774
2020/01/10(金) 19:33:05.77ID:rda1RY3l 妄想虫のキチガイだわw
282受験番号774
2020/01/10(金) 19:42:19.39ID:pUTIVzb2 内閣応募したぞー!
氷河期世代で金も自信もなくボロボロだけど今回救済されたら頑張りたいという健気な設定でいくか
環境は恵まれてなかったが才覚と情熱的な性格でまわりを引っ張ってきたという設定でいくか
悩みに悩んで2通り作っちゃった
厚労省は前者で内閣は後者がいいと思うんだよなあ
氷河期世代で金も自信もなくボロボロだけど今回救済されたら頑張りたいという健気な設定でいくか
環境は恵まれてなかったが才覚と情熱的な性格でまわりを引っ張ってきたという設定でいくか
悩みに悩んで2通り作っちゃった
厚労省は前者で内閣は後者がいいと思うんだよなあ
283受験番号774
2020/01/10(金) 19:45:09.36ID:pUTIVzb2 厚労省で東大非正規なんて逆にムリだろ
高卒と話が合わないだろ
高卒と話が合わないだろ
284受験番号774
2020/01/10(金) 19:54:43.68ID:h1N9krtw 国家公務員ロースクール採用枠あったはずだが、行ってないなら仕方ないわな
東大ならパワポとか直ぐ覚えれるだろ、やる気見せとけ
東大ならパワポとか直ぐ覚えれるだろ、やる気見せとけ
285受験番号774
2020/01/10(金) 19:58:06.76ID:Gi76c81w ネタ(強がり)にいつまでマジレスしているんだよw
286受験番号774
2020/01/10(金) 20:10:25.71ID:ZnK84qan287受験番号774
2020/01/10(金) 20:19:07.59ID:7pp+frZC 地方公務員は合宿ないの?
289受験番号774
2020/01/10(金) 20:30:44.86ID:7pp+frZC 国家公務員の合宿ってキャリア以外もあったかな?
290受験番号774
2020/01/10(金) 20:34:44.37ID:lyyCCF7f >>287
愛知県の昨年採用だがそんなもん無かったぞ
愛知県の昨年採用だがそんなもん無かったぞ
292受験番号774
2020/01/10(金) 21:11:44.47ID:zpyQ2v3g 一般職もあるぞ公務員のイロハ的なの学習
293受験番号774
2020/01/10(金) 21:13:32.25ID:cvgcF2qa294受験番号774
2020/01/10(金) 21:18:47.05ID:rda1RY3l レベル低い強がり妄想虫死んだか?ww
295受験番号774
2020/01/10(金) 21:20:39.46ID:Y6oIhz+u 内閣府と厚労省は大阪でも試験やれよ!
296受験番号774
2020/01/10(金) 21:25:23.69ID:U2z7zDOB 内閣府出しといたよー
厚労省は受験資格がなかった
氷河期採用試験、早く概要見たい
今月末から無職だから平日も試験いけます!
厚労省は受験資格がなかった
氷河期採用試験、早く概要見たい
今月末から無職だから平日も試験いけます!
297受験番号774
2020/01/10(金) 21:32:48.74ID:gI1sH5cN みんな、上司が20代前半でも大丈夫?
299受験番号774
2020/01/10(金) 21:39:28.56ID:zFnGZrS0 おまいらにこっそりと面接で質問される項目を教えてやろう
俺に感謝するんだぞ
・志望動機
・自己PR
俺に感謝するんだぞ
・志望動機
・自己PR
300受験番号774
2020/01/10(金) 21:40:52.35ID:rda1RY3l301受験番号774
2020/01/10(金) 21:40:56.36ID:pUTIVzb2 20代前半で役職がついているって皇族かな?
302受験番号774
2020/01/10(金) 21:51:47.64ID:rda1RY3l おい
ID:J/26LbX9
でてこいやw
ID:J/26LbX9
でてこいやw
303受験番号774
2020/01/10(金) 21:58:43.57ID:rda1RY3l 抽出 ID:J/26LbX9 (8回)
217 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 00:43:43.29 ID:J/26LbX9 [2/8]
出願で差をつけるほどチェックはしないよ
何百人受けるのか
という話で
237 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 10:40:46.27 ID:J/26LbX9 [3/8]
伺いたいのですが、今回の選考は
旧国家U種相当ですか?
それとも、国家V種相当ですか?
教えていただければ幸いです
241 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 10:49:13.38 ID:J/26LbX9 [4/8]
ありがとう
それだと割りきるが、仕事をテキパキこなして定時退勤してもいいのかな?
251 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 13:15:45.62 ID:J/26LbX9 [5/8]
>>243
ありがとう
気分が優れなくて頭に入らなくて
ワード、エクセル、パワポなどの作成能力がおそらく業務レベルに到達していないんだが、入省までに覚えます
でいいのかな?
261 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 17:08:44.40 ID:J/26LbX9 [6/8]
>>260
タイピングは普通の事務職よりかなり速いね
268 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 17:26:45.65 ID:J/26LbX9 [7/8]
>>266
ありがと
筆記はおそらくトップ通過できるから逃げ切れるかなと
センター95%
東大A判定連発で現役合格なので
271 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 17:32:10.08 ID:J/26LbX9 [8/8]
その代わり、パソコンスキルとか世間一般の社会人が備えている常識的なものはない
そこをどう判断されるかだね
217 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 00:43:43.29 ID:J/26LbX9 [2/8]
出願で差をつけるほどチェックはしないよ
何百人受けるのか
という話で
237 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 10:40:46.27 ID:J/26LbX9 [3/8]
伺いたいのですが、今回の選考は
旧国家U種相当ですか?
それとも、国家V種相当ですか?
教えていただければ幸いです
241 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 10:49:13.38 ID:J/26LbX9 [4/8]
ありがとう
それだと割りきるが、仕事をテキパキこなして定時退勤してもいいのかな?
251 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 13:15:45.62 ID:J/26LbX9 [5/8]
>>243
ありがとう
気分が優れなくて頭に入らなくて
ワード、エクセル、パワポなどの作成能力がおそらく業務レベルに到達していないんだが、入省までに覚えます
でいいのかな?
261 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 17:08:44.40 ID:J/26LbX9 [6/8]
>>260
タイピングは普通の事務職よりかなり速いね
268 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 17:26:45.65 ID:J/26LbX9 [7/8]
>>266
ありがと
筆記はおそらくトップ通過できるから逃げ切れるかなと
センター95%
東大A判定連発で現役合格なので
271 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 17:32:10.08 ID:J/26LbX9 [8/8]
その代わり、パソコンスキルとか世間一般の社会人が備えている常識的なものはない
そこをどう判断されるかだね
304受験番号774
2020/01/10(金) 22:04:17.27ID:7pFfQm4C 氷河期おっさんが模試A判定自慢w
305受験番号774
2020/01/10(金) 22:05:39.35ID:rda1RY3l アタマおかしいよなw
306受験番号774
2020/01/10(金) 22:07:28.55ID:e3ZTGd8f 派遣でいろいろな職場転々としているが、東大、京大の非正規男多いな。正直こんなところでこいつら何しているんだとたまに考える。俺もそうなんだが。 ちな東京在住
307受験番号774
2020/01/10(金) 22:11:24.94ID:DM2x1L2F 嘘もそうですねって聞く姿勢を持った方がいいよ
公務員でも社会でもうまくやっていくには
嘘だと気づいても突っ込まずスルーするともめない
公務員でも社会でもうまくやっていくには
嘘だと気づいても突っ込まずスルーするともめない
308受験番号774
2020/01/10(金) 22:15:35.21ID:rda1RY3l >306
でたな嘘つき虫ww
田舎もんのくせにw
でたな嘘つき虫ww
田舎もんのくせにw
309受験番号774
2020/01/10(金) 22:18:06.78ID:AdD+LFV5 東大で非正規って、「私は無能です」って看板ぶら下げて受験するようなもんだからかえってつらいよな。
できることならMARCHくらいの大学に逆詐称したいのが本音だと思う。
できることならMARCHくらいの大学に逆詐称したいのが本音だと思う。
310受験番号774
2020/01/10(金) 22:23:03.65ID:rda1RY3l 信じる阿呆かよw
311受験番号774
2020/01/10(金) 22:38:25.09ID:biDkDBh0312受験番号774
2020/01/10(金) 22:38:43.11ID:t1NpRKN6 この試験って、期間業務職員の救済と夏に向けてのデータ収集が主な目的だと思う
一番恐れているのは、夏の試験も期間業務職員の救済になること
一番恐れているのは、夏の試験も期間業務職員の救済になること
313受験番号774
2020/01/10(金) 23:05:24.35ID:G+2QhWPH 当時は東大(文系)出ても本当に正規の働き口が少なかったんだよ。。。
生まれた年だけでこんなにもひどい差があるってことを政府のみならず君たちもわかってほしい。
http://s.kota2.net/1578664969.jpg
生まれた年だけでこんなにもひどい差があるってことを政府のみならず君たちもわかってほしい。
http://s.kota2.net/1578664969.jpg
315受験番号774
2020/01/10(金) 23:12:00.93ID:J/26LbX9 本当にそうだよ
当時は厳しかった
当時は厳しかった
317受験番号774
2020/01/10(金) 23:13:28.09ID:xBZ12ksx >>289
国税専門官の和光研修所は有名だ
国税専門官の和光研修所は有名だ
319受験番号774
2020/01/10(金) 23:21:12.07ID:/kmVxGHW うんちしていい?
320受験番号774
2020/01/10(金) 23:23:19.32ID:KVMI0Obl 内閣府書類めんどくさかった
「職務経歴書」を別紙で出させるのに
履歴書フォーマットに「職歴・賞罰」があるのはなんでなん?
「職務経歴書」を別紙で出させるのに
履歴書フォーマットに「職歴・賞罰」があるのはなんでなん?
322受験番号774
2020/01/10(金) 23:29:42.68ID:LxRP9Gyq 受験者減らそうとしょうもない工作をする馬鹿と
それを真に受けてる馬鹿
それを真に受けてる馬鹿
323受験番号774
2020/01/10(金) 23:31:31.50ID:AdD+LFV5 公務員になれば上司に向けた報告書で同じ内容の要約版と詳細版を別に用意するなんて日常的にあること。それが面倒だというなら応募自体やめといたほうがいい。
325受験番号774
2020/01/10(金) 23:33:31.14ID:uHdWSrgl >>320
履歴書の職歴欄は概要
いつからいつまで、どこの会社に、どういう雇用形態で入退社したか
職務経歴書は詳細
どんな業務をどんなポジションでやってきたか
どんなプロジェクトに携わってきたか
どんなことができるようになったか
履歴書の職歴欄は概要
いつからいつまで、どこの会社に、どういう雇用形態で入退社したか
職務経歴書は詳細
どんな業務をどんなポジションでやってきたか
どんなプロジェクトに携わってきたか
どんなことができるようになったか
326受験番号774
2020/01/11(土) 00:04:11.51ID:+1Q7ZpmE327受験番号774
2020/01/11(土) 00:08:30.20ID:H3TJAAoC 入学記念テレカと本郷のハンドブックってのが悲しい
普通出してくるなら学位記だろ…
普通出してくるなら学位記だろ…
328受験番号774
2020/01/11(土) 00:13:36.27ID:+1Q7ZpmE >>327
実家まで取りに行けいうんか・・・。
あと、専門家として言うが学位記に公的な証明能力は一切ないからね。
卒業証明書が婚姻届だとしたら、学位記は結婚式のようなものだよ。
と、学位に詳しい博士後期万退の俺が言ってみるテストw
実家まで取りに行けいうんか・・・。
あと、専門家として言うが学位記に公的な証明能力は一切ないからね。
卒業証明書が婚姻届だとしたら、学位記は結婚式のようなものだよ。
と、学位に詳しい博士後期万退の俺が言ってみるテストw
329受験番号774
2020/01/11(土) 00:14:16.90ID:+1Q7ZpmE 誤)万退
正)満退
正)満退
330受験番号774
2020/01/11(土) 02:02:08.93ID:hNuFVpU6 東大で一人決まったから
残り9席を早慶で争う展開か
残り9席を早慶で争う展開か
331受験番号774
2020/01/11(土) 02:03:12.83ID:hNuFVpU6 マーチクラスの雑魚は沈黙…
332受験番号774
2020/01/11(土) 02:13:25.88ID:tSfP8ab4 宝塚市でも阪大、阪市、同志社、関西学院だったもんな。なかなか厳しい戦いになりそう。
333受験番号774
2020/01/11(土) 02:22:09.09ID:NbK3no8B 有名大学出は内閣府受験じゃないのか
非正規雇用なの
非正規雇用なの
336受験番号774
2020/01/11(土) 05:32:00.78ID:ZUhU8vlO 表現の不自由展 面接で持ち出そう
337受験番号774
2020/01/11(土) 05:47:12.29ID:a+mAF+Ub 公文書管理ならお任せください!
338受験番号774
2020/01/11(土) 07:33:45.21ID:hyS2akwB 俺は大きなところに就職したことないからわからないんだが
採用されたら40越えたおっさんでも大学の卒業証明書を要求されるのだろうか
そもそも高卒対象の採用だし卒業証明書を見せなくていいんだったら
経歴詐称してもバレないんじゃ?
ちなみにうちの会社は履歴書に書いた学歴をそのまま受け入れている
東大と書いてもそのまま信じそう
>>320
ほんとにな
小論文→履歴書→職務経歴書と書いたから
整合性をとるために何度も後戻って書き直すはめになった
採用されたら40越えたおっさんでも大学の卒業証明書を要求されるのだろうか
そもそも高卒対象の採用だし卒業証明書を見せなくていいんだったら
経歴詐称してもバレないんじゃ?
ちなみにうちの会社は履歴書に書いた学歴をそのまま受け入れている
東大と書いてもそのまま信じそう
>>320
ほんとにな
小論文→履歴書→職務経歴書と書いたから
整合性をとるために何度も後戻って書き直すはめになった
340受験番号774
2020/01/11(土) 07:45:07.09ID:3FJmhD1s >>330
東大でずっと非正規で正社員歴がないってことは、相当な無能か性格的に問題がある人物だということが強く推認される。
採用する側からしたら、薄気味悪くてとても採用する気にならない。だから落ちる。
東大でずっと非正規で正社員歴がないってことは、相当な無能か性格的に問題がある人物だということが強く推認される。
採用する側からしたら、薄気味悪くてとても採用する気にならない。だから落ちる。
341受験番号774
2020/01/11(土) 07:49:03.58ID:hnQ81nvI >>338
必要
大学に請求することになる
あと会社で経歴書をどこまで重視するかは場所による
俺が前いたところは社長がとんでもなく細かい事ばかり見るところで、超期待と言われてた新人が職務経歴の一行記載漏れしただけで、鶴の一声で内定取り消し食らってた
必要
大学に請求することになる
あと会社で経歴書をどこまで重視するかは場所による
俺が前いたところは社長がとんでもなく細かい事ばかり見るところで、超期待と言われてた新人が職務経歴の一行記載漏れしただけで、鶴の一声で内定取り消し食らってた
342受験番号774
2020/01/11(土) 07:51:21.18ID:X1/Cw9P+ >>341
ええ、細かく見るなら内定を出す前に見ろよ……
ええ、細かく見るなら内定を出す前に見ろよ……
343受験番号774
2020/01/11(土) 08:22:24.65ID:3FJmhD1s344受験番号774
2020/01/11(土) 08:23:37.91ID:hX9Rlsdb345受験番号774
2020/01/11(土) 08:32:12.47ID:hX9Rlsdb 事務よりタイピングが早いって、PGやCGでもやっていたのか?
引き籠ってゲームやっていたんだろ
引き籠ってゲームやっていたんだろ
346受験番号774
2020/01/11(土) 08:41:45.49ID:YrDisaNO 厚生労働省でも一般職ならそこまで高い学歴求められてないよ
氷河期対象はわからないが
氷河期対象はわからないが
347受験番号774
2020/01/11(土) 08:42:34.78ID:hX9Rlsdb ワードパワポならともかく、
エクセルはどんな中小零細、どんな業種かに関わらず軽作業や単純作業でなければやることになる。
そのエクセルに不安があるのは職歴が不安ということ
エクセルはどんな中小零細、どんな業種かに関わらず軽作業や単純作業でなければやることになる。
そのエクセルに不安があるのは職歴が不安ということ
348受験番号774
2020/01/11(土) 08:50:00.34ID:X1/Cw9P+ >>346
そこまでっていうのが怖いなぁ
そこまでっていうのが怖いなぁ
349受験番号774
2020/01/11(土) 09:26:49.72ID:TNCFt+X5350受験番号774
2020/01/11(土) 09:50:10.40ID:Ops4rg2y 厚生労働省の氷河期は、どういう人物を求めてるんですか?ここ5年間正社員経験なし、といいますが、やっぱり公務員の非常勤を中心に採用しようとしてるんじゃないですかね?
50分25問だと、1問2分で解かないダメ。やはり、賢い人じゃないと受かりませんよね?
教えてください。
50分25問だと、1問2分で解かないダメ。やはり、賢い人じゃないと受かりませんよね?
教えてください。
351受験番号774
2020/01/11(土) 09:55:53.58ID:1rZqTJL1 教えてくださいって厚労省の人が書き込むわけないでしょ?
初めての試みだし。みんな想像で色々書いてるだけですよ?
何を考えているんですか?
初めての試みだし。みんな想像で色々書いてるだけですよ?
何を考えているんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【芸能】ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」 [冬月記者★]
- 大阪万博、会場内で急病で倒れたら救護所→診療所→救急搬送と3段階を踏まないと病院に運んでもらえない模様☠ [931948549]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 大阪万博「文明の森」、倒木の危険があるため立入禁止に [455679766]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 5月の住宅ローン金利、大手銀行5行は固定金利引き下げへ [256556981]