探検
国家公務員障害者選考試験 part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/08(金) 00:20:56.38ID:OXFtJ7mh
立てました。
780受験番号774
2019/11/12(火) 23:57:55.64ID:VvuYIABH 個人的な感想ではバリバリ民間で働いてる障害者のぶっこ抜き試験って感じだったな
たまたま筆記受けてみて一次受かった職歴カスフリーターの俺には場違い感ヤバかった
たまたま筆記受けてみて一次受かった職歴カスフリーターの俺には場違い感ヤバかった
781受験番号774
2019/11/13(水) 00:01:01.40ID:h1rfIjhN だから、自分には縁の世界だったと思うし、これが最初で最後だと思う。もちろん、民間でも同じようなことが多々、あると思うけど。あくまでも、負け惜しみの個人的な遠吠えですが。
782受験番号774
2019/11/13(水) 00:05:25.79ID:nzlX3XG/ 5人面接官で、ほぼ1人が質問して、ふてくされてるだけの女性がいたり、追い込むだけの質問したり、腕組んで足を後ろに下げて口をずっと閉じて、あからさまに受け入れませんよ〜って態度の省庁あったけど、有識者が同席してなんの意味あったんだろう。
783受験番号774
2019/11/13(水) 00:46:20.73ID:MkQcwVG2 >>713
国家の地方出先なんか災害でもない限りクソ暇だろうに
国家の地方出先なんか災害でもない限りクソ暇だろうに
784受験番号774
2019/11/13(水) 00:47:21.90ID:MkQcwVG2785受験番号774
2019/11/13(水) 00:48:55.92ID:MkQcwVG2786受験番号774
2019/11/13(水) 00:49:59.03ID:MkQcwVG2 >>757
だろうね。民間経験者か、非常勤で勤怠問題なしの奴が優先されるだろう。
だろうね。民間経験者か、非常勤で勤怠問題なしの奴が優先されるだろう。
788受験番号774
2019/11/13(水) 00:52:28.42ID:MkQcwVG2 >>787
受かる頭があるならやればいいと思うよw
受かる頭があるならやればいいと思うよw
790受験番号774
2019/11/13(水) 00:54:29.08ID:zshW5sio >>787
あなた、東大さん?
あなた、東大さん?
791受験番号774
2019/11/13(水) 00:54:59.30ID:zshW5sio >>789
公認会計士受けるんじゃなかったの?
公認会計士受けるんじゃなかったの?
792受験番号774
2019/11/13(水) 00:57:12.55ID:79hYi62c 別の人じゃないかな
俺は今まで学歴出してない
職歴でサヨウナラだったね
俺は今まで学歴出してない
職歴でサヨウナラだったね
793受験番号774
2019/11/13(水) 00:58:24.44ID:MkQcwVG2 設定がコロコロ変わるなw
794受験番号774
2019/11/13(水) 01:38:27.07ID:mfClKQ2g 東大、京大、一橋
って同じ人物では?
って同じ人物では?
795受験番号774
2019/11/13(水) 02:15:06.93ID:KKkA3C3T >>754
障害者新卒と経験者採用のみになるかも知れないけどなw
障害者新卒と経験者採用のみになるかも知れないけどなw
796受験番号774
2019/11/13(水) 06:52:42.66ID:G+/N6HcE 6回も面接したが、ベストなパフォーマンスしても結果があれじゃもう無理だな
経歴年齢とスタート地点でマイナス100なんだから
それを覆す面接なんて無理無理
経歴年齢とスタート地点でマイナス100なんだから
それを覆す面接なんて無理無理
797受験番号774
2019/11/13(水) 07:03:29.82ID:G+/N6HcE 惜しむらくは自衛隊も受けてみたかったよ
798受験番号774
2019/11/13(水) 07:20:01.81ID:owF54ACz >>780
28歳で転職20回でも鬱女なら受かるて言われても素直に信じれるよな
28歳で転職20回でも鬱女なら受かるて言われても素直に信じれるよな
799受験番号774
2019/11/13(水) 07:20:25.34ID:W8iLC0zF 防衛省の係長級試験は今年もあるかな?
去年一次は受かったが、面接対策してなかったから撃沈した、
去年一次は受かったが、面接対策してなかったから撃沈した、
800受験番号774
2019/11/13(水) 07:21:28.90ID:owF54ACz >>775
かつての国家3種じゃないか
かつての国家3種じゃないか
802受験番号774
2019/11/13(水) 07:27:46.57ID:G+/N6HcE803受験番号774
2019/11/13(水) 07:36:12.52ID:G+/N6HcE 若い奴はいいな、地方の方も受けられて
804受験番号774
2019/11/13(水) 07:48:56.21ID:wyld+jqp805受験番号774
2019/11/13(水) 07:52:39.90ID:Dyo8giA5 一期は身体精神ダブル女が精神隠して泣き芸で受かったんだよ
806受験番号774
2019/11/13(水) 07:59:51.75ID:XlBnRdpo 一期生のスレってなくなったの?
807受験番号774
2019/11/13(水) 08:01:50.35ID:46CQTzl0 一期試験の事を知らなかった自分のアンテナの低さを嘆くんだな
まあ一期受けても合格するとは限らんけどな
まあ一期受けても合格するとは限らんけどな
809受験番号774
2019/11/13(水) 08:12:56.99ID:BSJhlAlQ 1期生の退職を待つのみ。
4割は精神採用したし、そろそろギプアップ者が出るんじゃねーの。
それ次第でチャンスが巡ってくるよ。
4割は精神採用したし、そろそろギプアップ者が出るんじゃねーの。
それ次第でチャンスが巡ってくるよ。
811受験番号774
2019/11/13(水) 08:20:19.30ID:5q9YB2Km >>789
東大さん落ちたの!?
東大さん落ちたの!?
812受験番号774
2019/11/13(水) 08:31:12.25ID:46CQTzl0 そういやホントかどうか知らんが
京大と一橋は追加合格してたが東大は見なかったな
京大と一橋は追加合格してたが東大は見なかったな
814受験番号774
2019/11/13(水) 09:01:22.52ID:jRvIfjvc >>672
最初の3年が勝負かな〜?テキトーに仕事してるから知らんけど。
身体を労わり適度に休む事により、細く長く働こう。
障害者らしく無理なコミュニケーションは一切しない。
これで霞ヶ関勤務らんら問題ないんだが。。。
エアはテキトーな事を書かないように。
最初の3年が勝負かな〜?テキトーに仕事してるから知らんけど。
身体を労わり適度に休む事により、細く長く働こう。
障害者らしく無理なコミュニケーションは一切しない。
これで霞ヶ関勤務らんら問題ないんだが。。。
エアはテキトーな事を書かないように。
815受験番号774
2019/11/13(水) 09:06:28.47ID:x5pqBBBF816受験番号774
2019/11/13(水) 09:07:45.18ID:ovLnilI8 身バレする人ってブログやツイッターと同じことをこのスレに書くからわかりやすいよね
817受験番号774
2019/11/13(水) 09:18:32.84ID:mNqHzwJQ 身バレしまくりの書込みして内定もらってる奴いるから
省庁は忙しくてこんな掲示板の1スレなんて見てないだろw
省庁は忙しくてこんな掲示板の1スレなんて見てないだろw
818受験番号774
2019/11/13(水) 09:25:52.48ID:6BDJXkPU 今受けてる試験の結果如何だと国税の内定を
お断りすることになるが
本命の試験結果判明が一ヶ月もあと……
さすがに気後れしてしやあない
お断りすることになるが
本命の試験結果判明が一ヶ月もあと……
さすがに気後れしてしやあない
820受験番号774
2019/11/13(水) 09:49:14.91ID:ispTQ7G2822受験番号774
2019/11/13(水) 10:03:48.72ID:qTy+ZgBa 神戸地検の追加面接受けた彼はどうなったかな?
823受験番号774
2019/11/13(水) 11:50:38.08ID:66kxpKxV >>809
非常勤しかとらんよw
非常勤しかとらんよw
824受験番号774
2019/11/13(水) 11:53:49.62ID:GNia5rud825受験番号774
2019/11/13(水) 12:06:35.16ID:qTy+ZgBa 元の中年ニート生活に戻るだけなんだが
俺の上がったテンションを戻すのが大変だ
あと期待させた親に申し訳ない
俺の上がったテンションを戻すのが大変だ
あと期待させた親に申し訳ない
826受験番号774
2019/11/13(水) 12:08:45.91ID:ovLnilI8 中年ニートが採用されるわけない
828受験番号774
2019/11/13(水) 12:13:47.14ID:ovLnilI8 私は内定者です
829受験番号774
2019/11/13(水) 12:29:48.81ID:6UKEGu9y >>822
落ちたよ
落ちたよ
830受験番号774
2019/11/13(水) 12:40:13.74ID:5q9YB2Km 独法の書き込みが全然なかった気がする。独法狙う狙う言ってた人たちはほとんど受かったんだろうか?
831受験番号774
2019/11/13(水) 12:45:46.57ID:5q9YB2Km なんでみんな国家と地方を平行して受けれるのかな〜地方全然興味わかない。逆に地方に強く行きたい人は、国家に興味持たないもんじゃない?まあ都や区が受けれるんだったらちょっと興味わくけど、俺はもうアウトだしな。
ということで民間しか選択肢がないと思うけど…公務員でもあとココはチェックしといた方がいい、ってのある?
ということで民間しか選択肢がないと思うけど…公務員でもあとココはチェックしといた方がいい、ってのある?
832受験番号774
2019/11/13(水) 12:50:03.84ID:66kxpKxV 前回も今回もダメだった組だけど前回は半分はお祈りあったけど、今回はお祈りすら全くない。。。
833受験番号774
2019/11/13(水) 12:52:08.59ID:G7gKhQ78 国家と地方を並行して受けたおかげで全滅は免れた
国家は最初から自分を採用する気なかったのだろうな
何かの条件を定めて機械的に選別を行なってると思う
国家は最初から自分を採用する気なかったのだろうな
何かの条件を定めて機械的に選別を行なってると思う
834受験番号774
2019/11/13(水) 12:57:05.63ID:ajwmpg6L >>803
氷河期世代を救うために特別枠作って欲しいよな
なんで若い奴ら優遇してんのか意味が分からない
東大卒の40歳より高卒18歳優遇してる組織は知能よりも体力なんだねと見られてることに気が付かないんだろうか
氷河期世代を救うために特別枠作って欲しいよな
なんで若い奴ら優遇してんのか意味が分からない
東大卒の40歳より高卒18歳優遇してる組織は知能よりも体力なんだねと見られてることに気が付かないんだろうか
836受験番号774
2019/11/13(水) 13:00:56.07ID:ajwmpg6L837受験番号774
2019/11/13(水) 13:02:14.55ID:ajwmpg6L そもそも氷河期世代を救えば景気も少子化も解決するのにやらないのが馬鹿すぎる
この程度のこともわからない奴らが公務員やってんだからこの国終わってんだよ
この程度のこともわからない奴らが公務員やってんだからこの国終わってんだよ
838受験番号774
2019/11/13(水) 13:21:12.50ID:L9PLfRmn >>837
確かにその通りだと思います。階級差が大きくなり、中流階級が激減したのが、景気と少子化の根本的な問題だとも思います。
確かにその通りだと思います。階級差が大きくなり、中流階級が激減したのが、景気と少子化の根本的な問題だとも思います。
839受験番号774
2019/11/13(水) 13:22:42.94ID:pM+sKhgQ 落ちた奴の戯言にしか聞こえない。
無職でも非正規でも正規でも落ちたには理由があるw
無職でも非正規でも正規でも落ちたには理由があるw
840受験番号774
2019/11/13(水) 13:32:17.22ID:5q9YB2Km 気持ち切り換えて民間探すぞ〜と張り切ってるつもりだけど、仮にどこかに入れたとしても、民間の普通の会社で働くのはだいぶ久しぶりになるな…
大手企業に運よく障害者採用で入れたら、そりゃ中小よりは条件いいだろうけど、公務員に比べたらキツいかな?公務員で受けれるところをまだまだ必死こいて探した方がいいんだろうか?
大手企業に運よく障害者採用で入れたら、そりゃ中小よりは条件いいだろうけど、公務員に比べたらキツいかな?公務員で受けれるところをまだまだ必死こいて探した方がいいんだろうか?
841受験番号774
2019/11/13(水) 13:45:35.94ID:rDWYLt3z >>837
お前が知らないだけで、就職氷河期世代支援プログラムって取り組みがはじまってるから。
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hyogaki/hyogaki.html
国家公務員はないけど、地方公務員とか民間企業で就職氷河期世代対象の募集もあるぞ。
お前が知らないだけで、就職氷河期世代支援プログラムって取り組みがはじまってるから。
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hyogaki/hyogaki.html
国家公務員はないけど、地方公務員とか民間企業で就職氷河期世代対象の募集もあるぞ。
843受験番号774
2019/11/13(水) 14:00:10.85ID:U+RlF5/m >>802
そのあたりが採用対象じゃないか
そのあたりが採用対象じゃないか
844受験番号774
2019/11/13(水) 14:02:50.94ID:U+RlF5/m >>815
また墜ちる
また墜ちる
845受験番号774
2019/11/13(水) 14:18:31.00ID:ueQq9KFS 氷河期のヤツらって何やらせても中途半端で使えないのばかりなんだよ
若くて素直で給料安いに越したことない
若くて素直で給料安いに越したことない
846受験番号774
2019/11/13(水) 14:25:26.82ID:ovLnilI8 この高卒レベル採用の試験で、東大卒40歳と高卒18歳を比べてどちらが重宝されやすいかわかってないってのはアホだね
相場や野党側のニーズがわかっていない
相場や野党側のニーズがわかっていない
847受験番号774
2019/11/13(水) 14:25:38.49ID:ovLnilI8848受験番号774
2019/11/13(水) 14:26:30.16ID:CcCCym1Z 試験の疲れが取れてきた
849受験番号774
2019/11/13(水) 14:27:21.84ID:CcCCym1Z 俺は試験落ちたからビジネスの話に乗ったよ
起業する
うまくいけば、年収1000over
悪くとも300はいく
落ちて良かったかもしれない
起業する
うまくいけば、年収1000over
悪くとも300はいく
落ちて良かったかもしれない
850受験番号774
2019/11/13(水) 14:36:32.33ID:ilAFuZ43 神戸地検ってもう返事あったの?
851受験番号774
2019/11/13(水) 14:36:59.67ID:0f325TCm 非常勤ってうつ病引きこもりニート歴3年30歳みたいな人でも行ける?
当人学歴はマーチで頭は良いと思うんだけど。
疲れたら少しぼーっとしても良いかつ仕事が簡単なら行けるとは言ってる。
非常勤でも障害枠の方が仕事は楽になるのかな?
当人学歴はマーチで頭は良いと思うんだけど。
疲れたら少しぼーっとしても良いかつ仕事が簡単なら行けるとは言ってる。
非常勤でも障害枠の方が仕事は楽になるのかな?
852受験番号774
2019/11/13(水) 14:40:04.92ID:ovLnilI8853受験番号774
2019/11/13(水) 14:52:55.54ID:a0yyLFSD >>837
まずバブル世代より上の老人を始末しないと
まずバブル世代より上の老人を始末しないと
854受験番号774
2019/11/13(水) 14:58:18.92ID:pM+sKhgQ855受験番号774
2019/11/13(水) 15:22:56.83ID:RnhFVu++ >>805
なにそれ詳しく
なにそれ詳しく
859受験番号774
2019/11/13(水) 16:42:31.14ID:wyld+jqp860受験番号774
2019/11/13(水) 17:23:27.37ID:owF54ACz たかがマーチと言ったらすまないけれど、
早慶旧帝だったらその文脈に沿うけれど、
明治や日大や専修で、そのような逆インセンティブは起きない気がする
早慶旧帝だったらその文脈に沿うけれど、
明治や日大や専修で、そのような逆インセンティブは起きない気がする
861受験番号774
2019/11/13(水) 17:35:38.14ID:TsT5mSdb Hagex殺人犯の低能先生(42歳無職)、九州大学卒だった
11: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 20:05:29.87 ID:l0IMgkAcd.net
エリートルートやったはずやろ
なんでラーメン屋やねん
16: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 20:06:57.93 ID:trXGXqUI0.net
>>11
コミュ障はマジで就活で死ぬで
これは大学関係ない
まぁ今回の国家の二次は全部落ちてるけど地方は受かったって人も何人かスレで見かけたから
国家自体が謎基準だった可能性も否定できないし
氷河期の地方旧帝大卒は学歴に見合わない不本意な就職した人も少なくないようだが
11: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 20:05:29.87 ID:l0IMgkAcd.net
エリートルートやったはずやろ
なんでラーメン屋やねん
16: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 20:06:57.93 ID:trXGXqUI0.net
>>11
コミュ障はマジで就活で死ぬで
これは大学関係ない
まぁ今回の国家の二次は全部落ちてるけど地方は受かったって人も何人かスレで見かけたから
国家自体が謎基準だった可能性も否定できないし
氷河期の地方旧帝大卒は学歴に見合わない不本意な就職した人も少なくないようだが
862受験番号774
2019/11/13(水) 18:10:42.33ID:GNia5rud863受験番号774
2019/11/13(水) 18:20:01.76ID:SdCjuKvv 僕には学歴があります(キリッ!)みたいなのはトラブル起こすの目に見えてるし採らんよ
コピーなんか非常勤にやらせればいいじゃないですか!とか言い出しそうだし
それなら高卒でコミュ力十分な奴を採った方が組織としては助かるし
そもそも学歴もコミュ力も兼ね備えた障害者はこんな安月給のところに来ないというw
コピーなんか非常勤にやらせればいいじゃないですか!とか言い出しそうだし
それなら高卒でコミュ力十分な奴を採った方が組織としては助かるし
そもそも学歴もコミュ力も兼ね備えた障害者はこんな安月給のところに来ないというw
864受験番号774
2019/11/13(水) 18:27:34.11ID:FT7cQxX3865受験番号774
2019/11/13(水) 18:32:43.59ID:OfUrsoiq >>860
立教だが非常勤の面接を受けたら
「仕事は物足りないかも知れませんが大丈夫か」と言われて落ちた
大学名は言ってないし聞かれてもないけど
三人いた面接官のうちの一人が履歴書に目を落として「立教か…」と呟いたのは聞こえた
立教だが非常勤の面接を受けたら
「仕事は物足りないかも知れませんが大丈夫か」と言われて落ちた
大学名は言ってないし聞かれてもないけど
三人いた面接官のうちの一人が履歴書に目を落として「立教か…」と呟いたのは聞こえた
866受験番号774
2019/11/13(水) 18:35:31.31ID:OfUrsoiq あと非常勤って職務経歴書は不要なんだな
履歴書をコピーしてその場で返されるのも知らなかった
履歴書をコピーしてその場で返されるのも知らなかった
868受験番号774
2019/11/13(水) 19:09:54.91ID:0lMN3iwd 30歳ニート歴3年の件で書き込みした者です。一応私は従兄弟で本人ではありません。
皆さんご回答ありがとうございます。
マーチと補記したのは最低限日本語が通じるレベルであることが言いたかっただけで、学歴でどうこうというのは考えておりませんでしたが、逆に不利になる可能性もあるんですね。
非常勤って基本的に3年で終わりという認識でしたが、優秀だとより長く働ける場合があるのでしょうか?
皆さんご回答ありがとうございます。
マーチと補記したのは最低限日本語が通じるレベルであることが言いたかっただけで、学歴でどうこうというのは考えておりませんでしたが、逆に不利になる可能性もあるんですね。
非常勤って基本的に3年で終わりという認識でしたが、優秀だとより長く働ける場合があるのでしょうか?
869受験番号774
2019/11/13(水) 19:12:48.03ID:BSJhlAlQ871受験番号774
2019/11/13(水) 19:23:38.82ID:BSJhlAlQ872受験番号774
2019/11/13(水) 19:25:04.21ID:ovLnilI8 >>868
マーチ卒でも日本語通じない障害者いっぱいいるから
マーチ卒でも日本語通じない障害者いっぱいいるから
873受験番号774
2019/11/13(水) 19:42:37.01ID:vzxVsvLM874受験番号774
2019/11/13(水) 20:49:21.08ID:KM+fuChT 皆さんご回答ありがとうございます。
ちなみに非常勤って失業手当出るんですかね?
障害者の場合、再就職手当みたいなのも馬鹿になりませんよね?再就職の時期によっては100万近く貰えるんじゃないでしょうか?
国家公務員共済に加入すると出ない的なことも聞いたもので、知ってる方いたら教えていただけると幸いです。
スレ違い気味で申し訳ありません。
ちなみに非常勤って失業手当出るんですかね?
障害者の場合、再就職手当みたいなのも馬鹿になりませんよね?再就職の時期によっては100万近く貰えるんじゃないでしょうか?
国家公務員共済に加入すると出ない的なことも聞いたもので、知ってる方いたら教えていただけると幸いです。
スレ違い気味で申し訳ありません。
875受験番号774
2019/11/13(水) 20:50:01.74ID:KM+fuChT >>874
868です。
868です。
876受験番号774
2019/11/13(水) 20:52:36.70ID:SdCjuKvv そもそも次決まってたら失業手当貰えないんじゃ?
877受験番号774
2019/11/13(水) 20:59:59.93ID:KM+fuChT879受験番号774
2019/11/13(水) 21:14:40.97ID:8x8djPnf >>877
巡回ソフトで定期的に採用ページのログ見てると、個別には結構出してるよ
そこで働きたいかどうかは別だけど
本省と外局だけで、まだ独法まではデータ取ってないんで分からないところはまだいっぱいあると思う
巡回ソフトで定期的に採用ページのログ見てると、個別には結構出してるよ
そこで働きたいかどうかは別だけど
本省と外局だけで、まだ独法まではデータ取ってないんで分からないところはまだいっぱいあると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁、ラジオでの“1分釈明”後もインスタコメント欄で加速する批判… 前代未聞のコメント1万件超え★2 [冬月記者★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- と も だ ち が で き た
- 丸亀製麺半額の日がついに来た!
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 俺、生きててもいいのかな…
- お前ら人生の大先輩だろ、通信制高校生の俺に助言くれよ
- 怖い話聞きたい