国家公務員障害者選考試験 part37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/08(金) 00:20:56.38ID:OXFtJ7mh
立てました。
617受験番号774
2019/11/12(火) 08:38:13.28ID:M6uGfvk1 お前らお勉強だけは得意じゃん
619受験番号774
2019/11/12(火) 08:40:04.43ID:Ed9Cp2ID620受験番号774
2019/11/12(火) 08:47:24.17ID:5Jd/kZsZ >>618
”税務署職員として”必要な知識や技能を学ぶ場だから免除は無いでしょう。簿記だけじゃない
研修に耐えられないならそもそも適性が無いので職員として務まらないのでわ?
つーか税理士有資格者なら公務員にならず個人事務所を構えたらいいと思うよ
”税務署職員として”必要な知識や技能を学ぶ場だから免除は無いでしょう。簿記だけじゃない
研修に耐えられないならそもそも適性が無いので職員として務まらないのでわ?
つーか税理士有資格者なら公務員にならず個人事務所を構えたらいいと思うよ
621受験番号774
2019/11/12(火) 10:05:19.46ID:UzRkv0OO 国税採用の障害者って
財務技官になるの?
財務技官になるの?
622受験番号774
2019/11/12(火) 10:08:33.35ID:OjpEc2cB 国税の内定もらったけど地元の試験も控えてたからなあ
もっと期間が長ければ選べたのにー
もっと期間が長ければ選べたのにー
623受験番号774
2019/11/12(火) 10:37:30.20ID:5Jd/kZsZ >>621
財務技官って財務省でしょ
国税採用者は研修修了後の2年目から税務署職員として働く
国税専門官は別枠で試験も違う
これも説明会で国税専門官にはなれますかと質問した人がいた
税務署で何年か働いていると異動があって国税庁の各部門へ配属するケースもあるらしい
人事の人(30代)は高卒採用で最初は税務署勤務だった
こういう細かい質問ができるから説明会には行った方がいいよ
研修期間中の配慮についての質問もできるから
財務技官って財務省でしょ
国税採用者は研修修了後の2年目から税務署職員として働く
国税専門官は別枠で試験も違う
これも説明会で国税専門官にはなれますかと質問した人がいた
税務署で何年か働いていると異動があって国税庁の各部門へ配属するケースもあるらしい
人事の人(30代)は高卒採用で最初は税務署勤務だった
こういう細かい質問ができるから説明会には行った方がいいよ
研修期間中の配慮についての質問もできるから
624受験番号774
2019/11/12(火) 10:38:25.39ID:M6uGfvk1 受かるかどうか分からない地方公務員のために辞退したの?
625受験番号774
2019/11/12(火) 10:45:18.89ID:UzRkv0OO >>623
なる
例えば気象庁採用なら国土交通事務官
中小企業庁なら経済産業事務官
水産庁なら農林水産事務官
となる訳だから国税庁もお父さんの名称を冠した官名を頂けるのかな?って思ったんだけど違う感じなんだ
なる
例えば気象庁採用なら国土交通事務官
中小企業庁なら経済産業事務官
水産庁なら農林水産事務官
となる訳だから国税庁もお父さんの名称を冠した官名を頂けるのかな?って思ったんだけど違う感じなんだ
626受験番号774
2019/11/12(火) 11:07:17.73ID:vt96v7i4 >>500
コーヒーは飲めるよ!
コーヒーは飲めるよ!
627受験番号774
2019/11/12(火) 11:20:54.80ID:Bg9J3Tgt >>609
採用側(省庁)の面接官に医師もいたというだけの話でしょう。
また、内容自体に虚偽がなければ写真はフリー素材でも構わんはず。
(プライバシーの保護とか適当な理由付けはできるので)
ただし、内容自体が全くの虚偽だと話は別ですが。(さすがにアウト)
採用側(省庁)の面接官に医師もいたというだけの話でしょう。
また、内容自体に虚偽がなければ写真はフリー素材でも構わんはず。
(プライバシーの保護とか適当な理由付けはできるので)
ただし、内容自体が全くの虚偽だと話は別ですが。(さすがにアウト)
628受験番号774
2019/11/12(火) 11:45:21.03ID:MtnNafw8 あれだけ追加受けるとあったのに誰も内定って話聞かないね。。。本当に追加内定あったのか。。。
630受験番号774
2019/11/12(火) 12:01:11.71ID:d5ohYHDG631受験番号774
2019/11/12(火) 12:09:06.62ID:biGdWWNt 内定来た!!!!
633受験番号774
2019/11/12(火) 12:15:27.22ID:RwCaLpe/ 当方も先程内定の連絡がきました
634受験番号774
2019/11/12(火) 12:17:46.64ID:biGdWWNt635受験番号774
2019/11/12(火) 12:22:31.80ID:laHZPad6637受験番号774
2019/11/12(火) 12:29:01.79ID:/KLUsBM9 追加面接落ちた
地方に切り替えます
地方に切り替えます
638受験番号774
2019/11/12(火) 12:31:55.25ID:5Jd/kZsZ いいね
まっすぐ前だけを向いて歩んでいこう
まっすぐ前だけを向いて歩んでいこう
639受験番号774
2019/11/12(火) 12:41:22.74ID:N5/k6vZK >>560 受かった人一人知ってる。
640受験番号774
2019/11/12(火) 12:45:56.44ID:uHaAucv6 もうダメだ 諦めた
住所で合否が決まる試験だろ
住所で合否が決まる試験だろ
641受験番号774
2019/11/12(火) 12:46:52.18ID:N5/k6vZK >>601
まじで!?
まじで!?
643受験番号774
2019/11/12(火) 12:52:22.28ID:N5/k6vZK 午後連絡来る可能性ないのかな?
644受験番号774
2019/11/12(火) 12:53:36.79ID:laHZPad6645受験番号774
2019/11/12(火) 12:55:03.93ID:N5/k6vZK 俺も勢いで追加受けたけど、もう民間に興味出始めたから民間でもいいかと思ったけど、どうせなら1コくらい内定ほしかったよね。どうせ他いくとしても、内定蹴っていきたいもんだよね。
646受験番号774
2019/11/12(火) 13:05:40.60ID:N5/k6vZK >>634
電話で連絡きてる?
電話で連絡きてる?
647受験番号774
2019/11/12(火) 13:06:14.11ID:PGNn24yb >>644
俺が13日までに連絡するって言われたから、あると思うよ
俺が13日までに連絡するって言われたから、あると思うよ
648受験番号774
2019/11/12(火) 13:14:05.34ID:t6S/HJDl 答2 〜中略〜
ただし、特定の採用予定機関に面接希望 が集中し、
上記面接期間中に希望者全員の面接を実施できないことが見込まれる状況になっ た場合などには、
やむを得ず面接期間を延長する可能性があります。
この場合、内定の提示 連絡や受諾連絡の日程、調整期間(11月7日から11日)の日程についても
順次後ろ倒しとな る可能性があります。〜略〜
したがって、今日以降に面接や内定出しをすることも可能
ただし、特定の採用予定機関に面接希望 が集中し、
上記面接期間中に希望者全員の面接を実施できないことが見込まれる状況になっ た場合などには、
やむを得ず面接期間を延長する可能性があります。
この場合、内定の提示 連絡や受諾連絡の日程、調整期間(11月7日から11日)の日程についても
順次後ろ倒しとな る可能性があります。〜略〜
したがって、今日以降に面接や内定出しをすることも可能
649受験番号774
2019/11/12(火) 13:22:25.06ID:t6S/HJDl そもそももう面接する機関がないと思うけどけ
650受験番号774
2019/11/12(火) 13:26:46.75ID:laHZPad6651受験番号774
2019/11/12(火) 13:32:10.32ID:B6L9GPQO まぁそんなに受験生を惑わすことせずにあっさり今日あたりで決まるんと思うけどね。全てが。
652受験番号774
2019/11/12(火) 13:42:50.21ID:b4ENQnXp MK省の追加面接受けた人、もう連絡は行っているのかな?
653受験番号774
2019/11/12(火) 14:12:57.28ID:UzRkv0OO 敗北者はもう諦めろ
ダイナーズクラブだっけ?
そっちのがいいよ
俺が保証する
ダイナーズクラブだっけ?
そっちのがいいよ
俺が保証する
654受験番号774
2019/11/12(火) 14:36:58.71ID:KWiTIQfD 前スレで入院8回してても合格した身体の人いたけど、それだけ身体が欲しいんだろうな。
655受験番号774
2019/11/12(火) 14:41:37.72ID:hbO5gq73 今回の採用で、果たして法定雇用率は達成できるのかな。
非常勤で達成しても入れ替わりが激しくなったら、またうやむやになって、無かったことになったりして・・・
非常勤で達成しても入れ替わりが激しくなったら、またうやむやになって、無かったことになったりして・・・
657受験番号774
2019/11/12(火) 14:58:24.46ID:biGdWWNt >>656
センスあるですね
センスあるですね
658受験番号774
2019/11/12(火) 14:58:46.75ID:biGdWWNt 4月1日付採用らしい
659受験番号774
2019/11/12(火) 14:58:54.57ID:biGdWWNt 俺は
661受験番号774
2019/11/12(火) 16:23:43.83ID:U9OZMJXq 出来るのか出来ないのかわかんねえちくしょう!
662受験番号774
2019/11/12(火) 16:41:28.48ID:5Jd/kZsZ 午前中着信があって取れなくて午後に再度連絡が来て内定貰った!って知人が言うてるな
もうすぐ閉庁時間になりますが連絡の無かった人はお疲れさまでした
どうしようもない挫折感を胸に抱いて、どうか、どうか前向きになってください。心より応援しております
もうすぐ閉庁時間になりますが連絡の無かった人はお疲れさまでした
どうしようもない挫折感を胸に抱いて、どうか、どうか前向きになってください。心より応援しております
663受験番号774
2019/11/12(火) 17:07:10.99ID:kWZh1zwC 金融庁はくっそ激務らしいな
664受験番号774
2019/11/12(火) 17:25:23.61ID:cwG4APpK MK省も終電まで残業のブラックらしいけと受かった人頑張って。
665受験番号774
2019/11/12(火) 17:31:13.18ID:uFLL28mc MKって、最終何次だったの@祈りもされない奴
666受験番号774
2019/11/12(火) 17:31:52.61ID:/KLUsBM9 国家全落ちして今日非常勤の職場に復帰
長い間休みにしたも関わらずみんな温かく迎えてくれました
当分の間ここでお世話になるつもり
明日からもお仕事頑張るわ
長い間休みにしたも関わらずみんな温かく迎えてくれました
当分の間ここでお世話になるつもり
明日からもお仕事頑張るわ
667受験番号774
2019/11/12(火) 17:36:47.28ID:KWiTIQfD >>655
達成率、精神がどれだけ続けられるかにもよると思うが。軽い精神を雇ったら手帳返納もあり得るだろうし。休職していつまでも辞めない奴も出てきそうだよな。もしかしたら休職して退職させないのが国家戦略かもしれない!
達成率、精神がどれだけ続けられるかにもよると思うが。軽い精神を雇ったら手帳返納もあり得るだろうし。休職していつまでも辞めない奴も出てきそうだよな。もしかしたら休職して退職させないのが国家戦略かもしれない!
668受験番号774
2019/11/12(火) 17:41:54.72ID:hbO5gq73 MKのトップはビーチに通いまくりだったのに、役職下はブラックなのね・・・。
669受験番号774
2019/11/12(火) 17:44:40.40ID:t6S/HJDl >>665
MKは二次面接までだよ
MKは二次面接までだよ
670受験番号774
2019/11/12(火) 17:45:36.79ID:hbO5gq73 >>667
精神だけど、至って普通の状態、たまに不調になる、どっちをアピールすればよかったんだろう。
精神だけど、至って普通の状態、たまに不調になる、どっちをアピールすればよかったんだろう。
671受験番号774
2019/11/12(火) 17:50:14.59ID:lDh4Yrph >>670
わかる、それ!なるべくわかりやすいように、事細かく話したのがいけなかったかも。
わかる、それ!なるべくわかりやすいように、事細かく話したのがいけなかったかも。
672受験番号774
2019/11/12(火) 18:06:53.62ID:+rpkGDF+ 合格者の皆さんおめでとうございます。
今から辞令貰うまでは色んな想像をして楽しい日々だと思います。
最初は多分優しい上司や、回りの同僚も暖かい目で見てくれます。
3ヶ月過ぎた辺りからが勝負です!
ここで一定レベルにないと判断されれば一気に空気が変わります。
もう一度言います、最初の三ヶ月が勝負ですよ!
与えられた業務や課題を遅くても良いから確実にやりとげる。
そして休まず出勤。
何よりコミュニケーション能力。
今から辞令貰うまでは色んな想像をして楽しい日々だと思います。
最初は多分優しい上司や、回りの同僚も暖かい目で見てくれます。
3ヶ月過ぎた辺りからが勝負です!
ここで一定レベルにないと判断されれば一気に空気が変わります。
もう一度言います、最初の三ヶ月が勝負ですよ!
与えられた業務や課題を遅くても良いから確実にやりとげる。
そして休まず出勤。
何よりコミュニケーション能力。
673受験番号774
2019/11/12(火) 18:28:41.34ID:t6S/HJDl >>672
まるであなたの体験した失敗談みたいな話だね
まるであなたの体験した失敗談みたいな話だね
674受験番号774
2019/11/12(火) 18:29:22.58ID:ZPWJbIhj >>621
財務事務官になるよ
財務事務官になるよ
675受験番号774
2019/11/12(火) 18:29:57.28ID:Clj/9RWD 外務省は今日連絡なんかな
676受験番号774
2019/11/12(火) 18:43:46.80ID:Clj/9RWD 田舎の県庁辞めてぇ…
都庁に転職目指すかな…
都庁に転職目指すかな…
677受験番号774
2019/11/12(火) 18:44:07.57ID:b4ENQnXp MK連絡すると言ったんだから、普通駄目でも連絡して来ない?
679受験番号774
2019/11/12(火) 18:55:05.64ID:xBF0fJ21 一条
680受験番号774
2019/11/12(火) 18:56:34.47ID:EzSoFRf5 一次試験に合格してから
真人間にもどれるかもと短い夢だったなぁ
真人間にもどれるかもと短い夢だったなぁ
681受験番号774
2019/11/12(火) 18:57:33.11ID:5Jd/kZsZ 真人間ではないから面接に失敗したんでしょう
努力を怠らないこと
努力を怠らないこと
682受験番号774
2019/11/12(火) 18:58:13.00ID:EzSoFRf5 とにかく親に申し訳ないわ
683受験番号774
2019/11/12(火) 18:58:30.20ID:EzSoFRf5 >>681
こうやって死体蹴りする奴は死ねば良いのに
こうやって死体蹴りする奴は死ねば良いのに
684受験番号774
2019/11/12(火) 19:01:09.35ID:OPYzfpfl まあ一次なんか誰でも受かるしな
685受験番号774
2019/11/12(火) 19:01:56.33ID:z4lZvhe7 おそらく
686受験番号774
2019/11/12(火) 19:02:33.96ID:8AI2ZA7b >>666
同じ省庁受けたんですか?
同じ省庁受けたんですか?
687受験番号774
2019/11/12(火) 19:03:18.92ID:z4lZvhe7 おそらくこのスレで身バレして落ちた
受験地域、受けた省庁、障害の度合い、一次の点数
を同IDで書き込んでしまったからな
自分の書き込みを消す事ができない、ひろゆき仕様の恐ろしさを感じたよ…
受験地域、受けた省庁、障害の度合い、一次の点数
を同IDで書き込んでしまったからな
自分の書き込みを消す事ができない、ひろゆき仕様の恐ろしさを感じたよ…
688受験番号774
2019/11/12(火) 19:09:20.94ID:k7l54W7t ふう
689受験番号774
2019/11/12(火) 19:09:53.62ID:k7l54W7t691受験番号774
2019/11/12(火) 19:12:30.15ID:k7l54W7t692受験番号774
2019/11/12(火) 19:12:31.34ID:/iBrPvYh693受験番号774
2019/11/12(火) 19:14:04.15ID:Ed9Cp2ID >>691
身バレが原因じゃない説
身バレが原因じゃない説
694受験番号774
2019/11/12(火) 19:14:40.77ID:WYDurtUC 1人枠は危険じゃないかな
695受験番号774
2019/11/12(火) 19:15:26.79ID:k7l54W7t 上で国税庁の学校通いが嫌だっていう人は
面接の時どう答えてたんだろうな
面接の時どう答えてたんだろうな
696受験番号774
2019/11/12(火) 19:16:51.43ID:k7l54W7t 財務官僚なんて唯我独尊だからパワハラすげーかもな
697受験番号774
2019/11/12(火) 19:22:41.92ID:X4Z0hitY 1人枠ってキツイよな
698受験番号774
2019/11/12(火) 19:24:22.28ID:vt96v7i4 >>660
家族持ち?
家族持ち?
699受験番号774
2019/11/12(火) 19:24:47.09ID:vt96v7i4 >>664
なあに本省だけさ
なあに本省だけさ
700受験番号774
2019/11/12(火) 19:31:04.33ID:X4Z0hitY701受験番号774
2019/11/12(火) 19:35:53.36ID:X4Z0hitY 35歳くらいまで、事務職経験あり、というのなら内定取れても納得するが
50過ぎの事務職経験無しってのも内定取ってるのが困惑する
ブラフ書込みじゃなければマジかよってかんじだ
50過ぎの事務職経験無しってのも内定取ってるのが困惑する
ブラフ書込みじゃなければマジかよってかんじだ
702受験番号774
2019/11/12(火) 19:36:42.58ID:Clj/9RWD これから地方自治体受ける人は気をつけて
地元以外の自治体受かってもつまんないよ
あと30年以上縁もゆかりもない土地で暮らすとか嫌になるわ
地元以外の自治体受かってもつまんないよ
あと30年以上縁もゆかりもない土地で暮らすとか嫌になるわ
703受験番号774
2019/11/12(火) 19:37:47.87ID:jGSQFSrZ だいたい出身大学を書いている時点で嘘だと気が付かなければ
匿名掲示板なんて使わない方が良いと思うよ
匿名掲示板なんて使わない方が良いと思うよ
704受験番号774
2019/11/12(火) 19:37:53.82ID:X4Z0hitY >>702
そこで家族作ればいいんだよ
そこで家族作ればいいんだよ
706受験番号774
2019/11/12(火) 19:38:23.59ID:X4Z0hitY >>703
そんなのは百も承知だから鼻で笑ってるさ
そんなのは百も承知だから鼻で笑ってるさ
709受験番号774
2019/11/12(火) 19:43:24.91ID:oovPgzl0 横浜税関で追加面接があると前スレで言っておきながら、
非常勤をコネ採用させるためだから受けても意味ないよ、と
のたまってたのは、今思えば明らかな「こうどなじょうほうせん」だった。
非常勤をコネ採用させるためだから受けても意味ないよ、と
のたまってたのは、今思えば明らかな「こうどなじょうほうせん」だった。
711受験番号774
2019/11/12(火) 19:46:15.33ID:X4Z0hitY >>同じ仕事やっても都会だと20%増しだと思うと…
健常者職員の人らも同じじゃん
健常者職員の人らも同じじゃん
712受験番号774
2019/11/12(火) 19:49:26.32ID:S63QDyMD 自衛隊って人気なかったの?
713受験番号774
2019/11/12(火) 19:51:37.06ID:Clj/9RWD714受験番号774
2019/11/12(火) 19:53:28.18ID:oovPgzl0715受験番号774
2019/11/12(火) 19:54:16.37ID:OPYzfpfl 能力がないから田舎なんだろ
都会の自治体とは天地の難易度差がある
都会の自治体とは天地の難易度差がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています