国家公務員障害者選考試験 part37
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/08(金) 00:20:56.38ID:OXFtJ7mh
立てました。
2受験番号774
2019/11/08(金) 00:25:47.43ID:1rsRTd3I2019/11/08(金) 00:25:57.45ID:OXFtJ7mh
追加面接もまだ出るんですね
今日応募で、11日しかないのに
一応、26日の手前まで粘るなんてことないでしょうね、、、
今日応募で、11日しかないのに
一応、26日の手前まで粘るなんてことないでしょうね、、、
4受験番号774
2019/11/08(金) 00:29:35.07ID:1rsRTd3I >>3
安西先生の言葉を持っておきたいけど、諦めとどっちが勝つかは自信ない・・・。
安西先生の言葉を持っておきたいけど、諦めとどっちが勝つかは自信ない・・・。
2019/11/08(金) 00:29:45.41ID:InZorcVJ
新たに追加面接する所ってどこですか?
2019/11/08(金) 00:30:09.55ID:sDS5/2Cy
前スレ>989
酷すぎる...それって労災にならないんですかね?
業務が病気を悪化させるものであると認められれば労災おりる可能性があるらしい話は
眉唾ですが聞いた事があるので、
可能であれば医者などに相談するといいかもしれません。
早く症状が軽くなり良い所に就職できる事をお祈りいたします。
酷すぎる...それって労災にならないんですかね?
業務が病気を悪化させるものであると認められれば労災おりる可能性があるらしい話は
眉唾ですが聞いた事があるので、
可能であれば医者などに相談するといいかもしれません。
早く症状が軽くなり良い所に就職できる事をお祈りいたします。
7受験番号774
2019/11/08(金) 00:33:35.37ID:MmdEjBrW8受験番号774
2019/11/08(金) 00:33:56.37ID:1rsRTd3I >>6
人事院の相談制度を利用できない感じですかね・・・。
人事院の相談制度を利用できない感じですかね・・・。
9受験番号774
2019/11/08(金) 00:37:21.74ID:1rsRTd3I10受験番号774
2019/11/08(金) 00:38:19.34ID:MmdEjBrW ちなみに所属の人事係の人事専門官からも
揉み消し係長へ申告後から
目をつけられるようになりました
障害者の法定雇用率が大幅に低かったのは
障害者に対する差別意識が強いからだと思います
実際に働いて実感しました
揉み消し係長へ申告後から
目をつけられるようになりました
障害者の法定雇用率が大幅に低かったのは
障害者に対する差別意識が強いからだと思います
実際に働いて実感しました
11受験番号774
2019/11/08(金) 00:43:51.86ID:sDS5/2Cy12受験番号774
2019/11/08(金) 00:46:04.45ID:NPba0vhq 共S党か、Rいわか…間違ってもN国は役立たんw
13受験番号774
2019/11/08(金) 00:46:59.40ID:1rsRTd3I14受験番号774
2019/11/08(金) 00:48:55.56ID:MmdEjBrW その辺は書きませんが業務で詳しくなったので
民間転職できたら恐い敵にもなれます
組織の弱点は理解しました
民間転職できたら恐い敵にもなれます
組織の弱点は理解しました
15受験番号774
2019/11/08(金) 00:50:09.68ID:yoKAcKL2 みんな凄い実効的な手法知ってるんだね。
うちらも団結できれば、こういう嫌な思いする人減ると思う。
うちらも団結できれば、こういう嫌な思いする人減ると思う。
16受験番号774
2019/11/08(金) 00:51:47.23ID:InZorcVJ 追加面接増えたの名古屋刑務所のこと?
17受験番号774
2019/11/08(金) 00:52:49.15ID:NPba0vhq でも間違っても当事者会とか作るなよ。
普段はいいが、試験の時に刺すか刺されるかって存在になる事をお忘れなく。
普段はいいが、試験の時に刺すか刺されるかって存在になる事をお忘れなく。
18受験番号774
2019/11/08(金) 00:54:11.50ID:peHyueEu 明日追加面接するとこどこだよ、寝れないじゃないか。
19受験番号774
2019/11/08(金) 00:55:49.21ID:OXFtJ7mh ICレコーダーと顔が見えなくてもスマホで録画しといてください
そういう物が世に出るのを公務員は一番嫌います、人生一発アウトなんで
で、持ち込み先は色々ありますが、朝◯新聞社会部あたりが妥当だと思います
あと、野党の石橋通宏議員がこの辺に関わっているはずですので、その辺りでもいいと思います
そういう物が世に出るのを公務員は一番嫌います、人生一発アウトなんで
で、持ち込み先は色々ありますが、朝◯新聞社会部あたりが妥当だと思います
あと、野党の石橋通宏議員がこの辺に関わっているはずですので、その辺りでもいいと思います
20受験番号774
2019/11/08(金) 00:55:53.61ID:1rsRTd3I21受験番号774
2019/11/08(金) 00:58:06.80ID:1rsRTd3I22受験番号774
2019/11/08(金) 01:00:24.90ID:OXFtJ7mh23受験番号774
2019/11/08(金) 01:01:05.48ID:sDS5/2Cy >>12
政党に頼るなら、事を荒立てて戦う覚悟があるなら有効かも。
彼らは政治ショーが仕事ですし。
比較的穏便に済ませるなら、票→議員→官僚のヒエラルキーを利用して
政治団体→(議員→)官僚が有効打になりやすいかな、と推測します。
調べたら日本盲人会連合が水増し問題の時に記事に出てたからこういうところとかかな。
政党に頼るなら、事を荒立てて戦う覚悟があるなら有効かも。
彼らは政治ショーが仕事ですし。
比較的穏便に済ませるなら、票→議員→官僚のヒエラルキーを利用して
政治団体→(議員→)官僚が有効打になりやすいかな、と推測します。
調べたら日本盲人会連合が水増し問題の時に記事に出てたからこういうところとかかな。
24受験番号774
2019/11/08(金) 01:02:26.43ID:1rsRTd3I >>19
政治スタンス的に野党を頼る事はしたくないけど、自分が追い詰められたら、そんな事言ってられないんでしょうね・・・。
政治スタンス的に野党を頼る事はしたくないけど、自分が追い詰められたら、そんな事言ってられないんでしょうね・・・。
25受験番号774
2019/11/08(金) 01:02:45.86ID:P7c3AC2t 内調が追加募集ってそれ求める水準が異常に高かったか異様にレアだったかってだけやろw
俺は内定出たからいいけど、内調とか公安関係職はここに書き込んでるのが誰かくらいは把握してるものと思ったほうがいいよ
俺は内定出たからいいけど、内調とか公安関係職はここに書き込んでるのが誰かくらいは把握してるものと思ったほうがいいよ
26受験番号774
2019/11/08(金) 01:03:26.29ID:MmdEjBrW みなさんも働けばそのうちわかりますよ
これもあれも突っ込まれたらこの組織がとかくらいは
とりあえず平穏に転職活動はやります
これもあれも突っ込まれたらこの組織がとかくらいは
とりあえず平穏に転職活動はやります
27受験番号774
2019/11/08(金) 01:11:01.03ID:OXFtJ7mh 私もいろんな会社で長い間働いてきたんで全く分からなくもないです
昔は合理的配慮なんて言葉すらなくて、オープンかクローズで、オープンにして配慮をお願いしても必ずしもそうならない、通院もままらならない時代でした
まぁ、まだあの頃の人達は管理職で居残っていますからね
昔は合理的配慮なんて言葉すらなくて、オープンかクローズで、オープンにして配慮をお願いしても必ずしもそうならない、通院もままらならない時代でした
まぁ、まだあの頃の人達は管理職で居残っていますからね
28受験番号774
2019/11/08(金) 01:11:27.67ID:1rsRTd3I 内定もらってないから、気持ちが不安定だけど、とりあえず明日の仕事のためにお先に失礼します。
ではおやすみなさい。
ではおやすみなさい。
29受験番号774
2019/11/08(金) 01:14:40.51ID:peHyueEu >>21
でも前スレで追加面接いくつかあるようだと誰かが書いてたよ。
でも前スレで追加面接いくつかあるようだと誰かが書いてたよ。
30受験番号774
2019/11/08(金) 01:14:46.04ID:NPba0vhq ま、ここ位はどこの省庁の担当者も見る可能性はあるよ。
そのものズバリだからね。
在職中に面接本書いちゃうくらいの人もいるし、元(今も?)ちゃねらーなら尚更。
そのものズバリだからね。
在職中に面接本書いちゃうくらいの人もいるし、元(今も?)ちゃねらーなら尚更。
31受験番号774
2019/11/08(金) 01:19:08.72ID:atv1Bz2Z >>18
例えば中部の国土交通省が募集していました。
例えば中部の国土交通省が募集していました。
32受験番号774
2019/11/08(金) 01:40:20.69ID:5m3ZQbmM >>31
それって、人事院のホームページに載ってますか?個別のホームページでしょうか?
それって、人事院のホームページに載ってますか?個別のホームページでしょうか?
33受験番号774
2019/11/08(金) 01:45:10.02ID:mdWATpH2 今から思うと、電話折り返しにした所やメール見た所はその時点で障害者個人情報を持っている訳。
こっそり選別したり、リベンジは人事院NGじゃなくそこのローカルルールを言い換えたり。
まあ個人情報向こうが握っている(下手すりゃ何処受けて何処落ちた含め)以上何でも出来るさ。
こっそり選別したり、リベンジは人事院NGじゃなくそこのローカルルールを言い換えたり。
まあ個人情報向こうが握っている(下手すりゃ何処受けて何処落ちた含め)以上何でも出来るさ。
36受験番号774
2019/11/08(金) 01:58:31.11ID:+3CTrMws37受験番号774
2019/11/08(金) 02:40:52.42ID:InZorcVJ 新たに追加面接する所ってどこですか?
38受験番号774
2019/11/08(金) 02:41:58.63ID:atv1Bz2Z39受験番号774
2019/11/08(金) 02:59:15.67ID:5m3ZQbmM 九州はないな‥国税すらない
40受験番号774
2019/11/08(金) 04:16:25.30ID:6iup2nRh 休日に昼過ぎに目を覚ますが、まるで何もやる気がしない。本当は部屋の掃除も資格の勉強も、クリーニング屋にワイシャツを出しに行くことも、やることはたくさんあったはずなのに。気づけば1日は終わる。後悔とともに、
41受験番号774
2019/11/08(金) 06:13:42.01ID:K/Nz3MWh42受験番号774
2019/11/08(金) 07:39:57.22ID:InZorcVJ 前スレでMK省はバリバリ系の残業をできる人をとか言ってた人がいたと思うんですが、本当にそうなんですかね?
43受験番号774
2019/11/08(金) 07:46:07.17ID:pqfkguH8 >>7
前スレにあった
民間への転職活動を始めます
身体障害者にダンボール運びさせるブラック省庁については恨みます
の内容に私も付言させて下さい。
私は人事院の非常勤になり辞めたものです。
難病持ちで身体ですが、同じく朝から掃除機かけと段ボールの梱包、ゴミ収集日にはそれを運ぶ仕事させられました。
遺伝子疾患でインシュリンしてるので朝から、そんな仕事して低血糖おこしたことあります。
人事院でさえ非常勤にそんなことされるので、人事院に訴えても無駄です。
前スレにあった
民間への転職活動を始めます
身体障害者にダンボール運びさせるブラック省庁については恨みます
の内容に私も付言させて下さい。
私は人事院の非常勤になり辞めたものです。
難病持ちで身体ですが、同じく朝から掃除機かけと段ボールの梱包、ゴミ収集日にはそれを運ぶ仕事させられました。
遺伝子疾患でインシュリンしてるので朝から、そんな仕事して低血糖おこしたことあります。
人事院でさえ非常勤にそんなことされるので、人事院に訴えても無駄です。
44受験番号774
2019/11/08(金) 07:48:30.52ID:nv1akXKW 四国と九州が追加無し?中国は松江地検だけか?
46受験番号774
2019/11/08(金) 08:03:03.49ID:6iup2nRh いまさら治郎だが、きょうおわれば、
いろいろかいちゃうつもり。
次回あるかないか、あっても縮小だろうから
だから内定くれくれ。
いろいろかいちゃうつもり。
次回あるかないか、あっても縮小だろうから
だから内定くれくれ。
47受験番号774
2019/11/08(金) 08:14:27.39ID:xoGGpQCl48受験番号774
2019/11/08(金) 08:15:53.35ID:iFgJyx15 >>45
共同通信社の記者と面談して、一部記事になってます。
共同通信社の記者と面談して、一部記事になってます。
49受験番号774
2019/11/08(金) 08:21:49.41ID:TJqbojgS50受験番号774
2019/11/08(金) 08:27:10.97ID:hNxJnJtV51受験番号774
2019/11/08(金) 08:30:22.43ID:iFgJyx1552受験番号774
2019/11/08(金) 08:57:42.54ID:2cKf6xdO 非常勤が雑務させられるのは当然じゃね?
配慮、配慮って言ってたら与える仕事なくなるわ
配慮、配慮って言ってたら与える仕事なくなるわ
53受験番号774
2019/11/08(金) 09:14:16.85ID:8qflOA3l54受験番号774
2019/11/08(金) 09:56:33.76ID:xoGGpQCl 592 名前:非公開@個人情報保護のため :2019/11/08(金) 09:43:50.86
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13215949968
国家公務員試験で、内定電話来なかったところが追加面接の応募してたので電話したところ、名前を聞かれました。名前を言うと調べもしないで人事の人の声がテンション上がって「あー!⚪⚪さんですか!追加面接は面接受
けた方は受けられないんですよー!人事院からの通達でねー。ごめんなさいねー!大丈夫ですか?本当すみませんね。では、失礼しまーす」と言われました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13215949968
国家公務員試験で、内定電話来なかったところが追加面接の応募してたので電話したところ、名前を聞かれました。名前を言うと調べもしないで人事の人の声がテンション上がって「あー!⚪⚪さんですか!追加面接は面接受
けた方は受けられないんですよー!人事院からの通達でねー。ごめんなさいねー!大丈夫ですか?本当すみませんね。では、失礼しまーす」と言われました。
55受験番号774
2019/11/08(金) 10:02:22.23ID:mdWATpH2 で今日はいつ発表するんだ?
56受験番号774
2019/11/08(金) 10:05:28.24ID:HPDIX/Fm57受験番号774
2019/11/08(金) 10:08:06.12ID:5m3ZQbmM 九州出てきたけど、落ちたとこやった。
58受験番号774
2019/11/08(金) 10:11:58.52ID:xoGGpQCl 神戸地検と福岡地検で追加面接を確認
59受験番号774
2019/11/08(金) 10:13:58.99ID:tEm1w7f0 これ激アツだね
60受験番号774
2019/11/08(金) 10:19:06.36ID:xoGGpQCl 文科省で1〜2人追加採用って、先週誰も受からなかったのかwww
61受験番号774
2019/11/08(金) 10:31:53.87ID:peHyueEu いや、冷静に考えて内定蹴られたんだろう。
理由はこのスレにも書いてある。
理由はこのスレにも書いてある。
62受験番号774
2019/11/08(金) 10:37:34.09ID:5wh6vNGJ 検察庁が多いな
なぜだろう?
なぜだろう?
63受験番号774
2019/11/08(金) 10:39:08.82ID:kvS22P64 こういうときだけ関東在住の人が羨ましいわ……
東海北陸は増えんかった
東海北陸は増えんかった
64受験番号774
2019/11/08(金) 10:42:24.92ID:iFgJyx1565受験番号774
2019/11/08(金) 10:45:55.00ID:5m3ZQbmM >>64
最後の一文はいらんやろ。
最後の一文はいらんやろ。
66受験番号774
2019/11/08(金) 10:50:20.54ID:2cKf6xdO67受験番号774
2019/11/08(金) 10:50:40.36ID:O+0dIiC6 面接申込みの電話をしたら数十分後に折返し電話が来て内定をもらえた
受諾したけどこれはどういうこと?
受諾したけどこれはどういうこと?
68受験番号774
2019/11/08(金) 10:54:35.10ID:xoGGpQCl >>67
特定されるぞ
特定されるぞ
69受験番号774
2019/11/08(金) 10:55:12.03ID:8qflOA3l 推測だが障害名と等級で選ばれたとしか思えない
しかしそんなことって本当にあるのか
しかしそんなことって本当にあるのか
70受験番号774
2019/11/08(金) 10:55:38.68ID:N+bWzQrw71受験番号774
2019/11/08(金) 10:55:59.08ID:TeHf86MF 雑務があるだけいいじゃない。
非常勤で入ったら大人しく座ってろ!で1年過ごす羽目になった自分からしたら仕事があるだけ羨ましい。
非常勤で入ったら大人しく座ってろ!で1年過ごす羽目になった自分からしたら仕事があるだけ羨ましい。
72受験番号774
2019/11/08(金) 11:00:48.70ID:0BC0zBxI ID:iFgJyx15みたいな奴がマスコミ巻き込んでバッシングしたんだね
75受験番号774
2019/11/08(金) 11:03:58.80ID:kvS22P64 いや、嘘に決まってるだろ……
仮に本当だとしてもそんなん一次に誰も面接へ来なかったような機関だぞ
どーしても出したいならとりあえず一次のましなの拾っておけばいいんだから
仮に本当だとしてもそんなん一次に誰も面接へ来なかったような機関だぞ
どーしても出したいならとりあえず一次のましなの拾っておけばいいんだから
76受験番号774
2019/11/08(金) 11:06:29.62ID:W/PCufvL77受験番号774
2019/11/08(金) 11:10:11.61ID:TeHf86MF >>76
1年で省内の研修受けられるだけ受けてワードとエクセル使えるようになり、上司変わってからバリバリ仕事任せてもらえるようになったよ。
税金泥棒感ひしひしと感じてメンタル死にそうだったけど1年耐えた。やめて次の職場すぐ見つかるわけじゃないからかじりついてた
1年で省内の研修受けられるだけ受けてワードとエクセル使えるようになり、上司変わってからバリバリ仕事任せてもらえるようになったよ。
税金泥棒感ひしひしと感じてメンタル死にそうだったけど1年耐えた。やめて次の職場すぐ見つかるわけじゃないからかじりついてた
78受験番号774
2019/11/08(金) 11:33:19.53ID:+3CTrMws79受験番号774
2019/11/08(金) 11:45:05.75ID:Gujq8lR8 地検は不人気のくせにガチな人材探しているね。
80受験番号774
2019/11/08(金) 11:48:26.77ID:Gujq8lR8 追加あった所で追加前に面接した人は不合格になったという認識でいいのかな?
81受験番号774
2019/11/08(金) 11:53:08.55ID:5wh6vNGJ83受験番号774
2019/11/08(金) 11:54:26.15ID:OXFtJ7mh MK省もうすぐ申し込み受付開始だけど止めた
今誘ってくれてるところに仁義通したい
今誘ってくれてるところに仁義通したい
84受験番号774
2019/11/08(金) 11:58:15.70ID:zmTQbfpX86受験番号774
2019/11/08(金) 12:02:52.89ID:OJ+5cyrW 検察事務官は公安だから給料いいんだよな
87受験番号774
2019/11/08(金) 12:04:41.11ID:xoGGpQCl >>83
誘ってくれてるというのは、どんな話されてんの?内定までは行ってない?
誘ってくれてるというのは、どんな話されてんの?内定までは行ってない?
88受験番号774
2019/11/08(金) 12:05:44.27ID:HPDIX/Fm89受験番号774
2019/11/08(金) 12:21:56.27ID:mg1OFYsO また前回同様グダグダになってきた印象ですね。
91受験番号774
2019/11/08(金) 12:25:10.37ID:mdWATpH2 所詮ウチらは数合わせのコマに過ぎん。
事実上メールで障害やら歳やらバレる訳で。
事実上メールで障害やら歳やらバレる訳で。
93受験番号774
2019/11/08(金) 12:31:43.03ID:OXFtJ7mh94受験番号774
2019/11/08(金) 12:32:36.67ID:Y81IU8f9 追加内定とか誘いの連絡とか雲の上の話だわ
藁にもすがる思いで運輸安全委員会申し込んだけど、1人だけだろ?
地方から関東甲信越受けるのがそもそも無理な話なのか?
藁にもすがる思いで運輸安全委員会申し込んだけど、1人だけだろ?
地方から関東甲信越受けるのがそもそも無理な話なのか?
95受験番号774
2019/11/08(金) 12:35:17.40ID:+EO5oaV+ 今になって追加募集とか草
96受験番号774
2019/11/08(金) 12:35:30.41ID:2+yia7fX >>86
ただ色々かたっ苦しい部分は多い。たとえば交通違反あるかとか聞かれた。あると言ったら笑われたけど、嘘ついても調べればばれそうだからホントのこと言ったがこれじゃペーパードライバーの方が有利じゃんとか思ったw
実際公安とはどんなものか理解してない人理解できない人が入りそうw
ただ色々かたっ苦しい部分は多い。たとえば交通違反あるかとか聞かれた。あると言ったら笑われたけど、嘘ついても調べればばれそうだからホントのこと言ったがこれじゃペーパードライバーの方が有利じゃんとか思ったw
実際公安とはどんなものか理解してない人理解できない人が入りそうw
97受験番号774
2019/11/08(金) 12:37:27.30ID:HPDIX/Fm98受験番号774
2019/11/08(金) 12:39:34.32ID:+EO5oaV+ >>96
免許証見れば一発の話だからなあ。
免許証見れば一発の話だからなあ。
100受験番号774
2019/11/08(金) 12:58:31.65ID:mMBm/R3W102受験番号774
2019/11/08(金) 13:19:35.15ID:/QXODJgf >>100
やっぱりそう?不利だよなあとは思ってるけど、一人暮らし経験はあるんだよ
やっぱりそう?不利だよなあとは思ってるけど、一人暮らし経験はあるんだよ
104受験番号774
2019/11/08(金) 13:28:44.13ID:ruocfLki くだらん争いでスレが分かれてるけど、
内定もろた人はお越しやす
国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1573116735/
障害者採用の公務員総合スレ Part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1563232737/
現役限定 国家公務員障害者
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1556411950/
内定もろた人はお越しやす
国家公務員障害者採用一〜二期生のスレPart22
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1573116735/
障害者採用の公務員総合スレ Part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1563232737/
現役限定 国家公務員障害者
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1556411950/
105受験番号774
2019/11/08(金) 13:40:58.77ID:lyaycqgS そーいや外務省ってもう内定出たの?
106受験番号774
2019/11/08(金) 13:45:25.83ID:Jwl5B47o マイラーはどうした?
107受験番号774
2019/11/08(金) 14:00:08.51ID:+EO5oaV+ >>102
以下の設問に答えられるかどうか。
面接官「今通っている病院を転院することになると思いますが、大丈夫ですか?」
精神科って医者ごとに見解が全く変わるので、転院すると障害者手帳の更新が出来ないかもしれない。同じ薬を出すとは限らない。
以下の設問に答えられるかどうか。
面接官「今通っている病院を転院することになると思いますが、大丈夫ですか?」
精神科って医者ごとに見解が全く変わるので、転院すると障害者手帳の更新が出来ないかもしれない。同じ薬を出すとは限らない。
108受験番号774
2019/11/08(金) 14:03:27.76ID:1WRzguST が
109受験番号774
2019/11/08(金) 14:06:27.14ID:mdWATpH2 特定されたい奴が多いな。
こっちは情報貰えるから嬉しいけどね。
こっちは情報貰えるから嬉しいけどね。
110受験番号774
2019/11/08(金) 14:11:54.74ID:OXFtJ7mh >>107
手帳と薬はどうにでもなりそうだけど、年金の診断書は長く見てもらった先生でないと継続性がないから転院のあるところは避けた
手帳と薬はどうにでもなりそうだけど、年金の診断書は長く見てもらった先生でないと継続性がないから転院のあるところは避けた
111受験番号774
2019/11/08(金) 14:13:36.12ID:OXFtJ7mh112受験番号774
2019/11/08(金) 14:19:05.71ID:OYwA9AeW113受験番号774
2019/11/08(金) 14:27:25.51ID:D+HdmuFT >>105
外務省って追加面接あったの?
外務省って追加面接あったの?
114受験番号774
2019/11/08(金) 14:40:16.93ID:xoGGpQCl >>112
釣りだよね?
釣りだよね?
115受験番号774
2019/11/08(金) 14:54:14.51ID:mb4zRMMI116受験番号774
2019/11/08(金) 14:54:25.69ID:cZNen3tD どうも事務職経験がある人が有利みたいだが、実際事務職経験ない高卒で非正規しかやったことないおっさんでも受かっている場合もあるんだがどういうことだろう。。。
117受験番号774
2019/11/08(金) 14:56:52.13ID:mb4zRMMI >>116
真偽はともかく氷河期世代狙い撃ちの省庁もあるそうな。
真偽はともかく氷河期世代狙い撃ちの省庁もあるそうな。
118受験番号774
2019/11/08(金) 15:26:23.99ID:5wh6vNGJ 神戸地方検察庁の追加面接決まった人いる?
119受験番号774
2019/11/08(金) 15:35:43.31ID:6iup2nRh ブラックボックス
120受験番号774
2019/11/08(金) 15:44:18.92ID:3JLzTUbI 文科省の追加面接、申し込んだ方います?
121受験番号774
2019/11/08(金) 15:46:17.03ID:1WRzguST 国家公務員はやめとけってよく言ってる人いるけどなんで?
122受験番号774
2019/11/08(金) 15:47:10.97ID:mMBm/R3W 無職しか追加面接の予約ができないとか酷い
123受験番号774
2019/11/08(金) 15:47:26.49ID:iFgJyx15124受験番号774
2019/11/08(金) 15:55:56.05ID:NWiVSeSZ 雰囲気や話した感じから取る気を感じられなかった某所は面接行かなきゃよかった。。。
126受験番号774
2019/11/08(金) 16:02:59.07ID:NBKRgOZW 今回、統失2級で内定を取られた方はいらっしゃいますか?
最初から採用する気のないと思われる官庁もあった気がします
この属性では無理なのでしょうか?
最初から採用する気のないと思われる官庁もあった気がします
この属性では無理なのでしょうか?
127受験番号774
2019/11/08(金) 16:05:57.74ID:OYwA9AeW >>121
自分がなりたいから
自分がなりたいから
128受験番号774
2019/11/08(金) 16:10:19.41ID:mg1OFYsO >>124
自分もそれを感じた省庁ありました。
自分もそれを感じた省庁ありました。
130受験番号774
2019/11/08(金) 16:19:18.18ID:5m3ZQbmM >>129
俺がこの試験落ちて、得たものは、身体が精神を差別してるっていう現実。
俺がこの試験落ちて、得たものは、身体が精神を差別してるっていう現実。
131受験番号774
2019/11/08(金) 16:33:17.82ID:vowIoBwE 公務員の友人が言ってましたもの。
こんなに楽な仕事で、こんなにたくさん給料が貰えて笑いが止まらないよ!!
市民がバカばかりで良かったよ! って言ってました。
こんなに楽な仕事で、こんなにたくさん給料が貰えて笑いが止まらないよ!!
市民がバカばかりで良かったよ! って言ってました。
132受験番号774
2019/11/08(金) 16:45:21.28ID:YTRXnzOh >>126
ごめん。多分無理。
ごめん。多分無理。
133受験番号774
2019/11/08(金) 16:47:45.91ID:NBKRgOZW ありがとうございます
統失でも3級ならば、可能性はあるのでしょうか?
統失でも3級ならば、可能性はあるのでしょうか?
135受験番号774
2019/11/08(金) 16:56:52.82ID:YTRXnzOh >>133
糖質のイメージが悪すぎる。
うつ病や双極性障害(U型)で事件を起こす人ってあんまりいないのね。何故かというと、鬱になる病気なので行動そのものができないから。
ところが、妄想に駆られて問題行動を起こすのが糖質なので、発症しても新聞沙汰になる問題行動を起こすかどうか読めない。普段の言動からも組織としての秩序が保てなくなる恐れがある。
糖質のイメージが悪すぎる。
うつ病や双極性障害(U型)で事件を起こす人ってあんまりいないのね。何故かというと、鬱になる病気なので行動そのものができないから。
ところが、妄想に駆られて問題行動を起こすのが糖質なので、発症しても新聞沙汰になる問題行動を起こすかどうか読めない。普段の言動からも組織としての秩序が保てなくなる恐れがある。
136受験番号774
2019/11/08(金) 16:58:50.04ID:Jwl5B47o 「無理」って決め付けが良くない。
スペックとか前提条件がどうより、先方が求めている
人間像や将来像考えた方がいいよ。
スペックとか前提条件がどうより、先方が求めている
人間像や将来像考えた方がいいよ。
137受験番号774
2019/11/08(金) 17:05:05.08ID:74mKPNyu138受験番号774
2019/11/08(金) 17:06:43.17ID:Jwl5B47o 文科省って、パラリンピック出れるような人が受けるイメージ。
139受験番号774
2019/11/08(金) 17:09:27.82ID:5wh6vNGJ 先ほど神戸地検の追加面接の予約が取れた
11日の面接頑張ります
11日の面接頑張ります
140受験番号774
2019/11/08(金) 17:09:34.43ID:74mKPNyu141受験番号774
2019/11/08(金) 17:17:20.75ID:/G8wPBIF >>133
当方、統合失調症、精神3級、全滅でした。
民間採用で厳しいから、公務員採用に賭けたんですけど、結果、同じでした。
統合失調症患者は危険人物だという世間の偏見が根強いと感じます。
今後、民間採用に移行しますが、オープンで求職するかクローズにするか悩みます。
スレチですけど、健常者の犯罪者が無罪を勝ち取るために、にわか統失を演じるのやめてほしいです。
あと、閉鎖病棟への社会的入院も。
もっと自由に生きたいです。。。
当方、統合失調症、精神3級、全滅でした。
民間採用で厳しいから、公務員採用に賭けたんですけど、結果、同じでした。
統合失調症患者は危険人物だという世間の偏見が根強いと感じます。
今後、民間採用に移行しますが、オープンで求職するかクローズにするか悩みます。
スレチですけど、健常者の犯罪者が無罪を勝ち取るために、にわか統失を演じるのやめてほしいです。
あと、閉鎖病棟への社会的入院も。
もっと自由に生きたいです。。。
142受験番号774
2019/11/08(金) 17:20:44.45ID:NBKRgOZW143受験番号774
2019/11/08(金) 17:22:44.51ID:YTRXnzOh >>142
事件を起こす人がいなくなればなあ
事件を起こす人がいなくなればなあ
144受験番号774
2019/11/08(金) 17:28:43.39ID:XESIz52d 追加面接してる間に別のが追加募集してるってどういうこと?
汚くないか?
汚くないか?
145受験番号774
2019/11/08(金) 17:32:31.07ID:74mKPNyu >>142
死刑制度反対論者が容疑者を無罪にするために便利使いしてきて、今もしてるのが統失というのがそもそもの始まり
以降、弁護士の常套手段化して悪い意味で世間に認知されてしまった
事件を起こしたというより、起こした後に使われるのが一番影響力が大きいよね
死刑制度反対論者が容疑者を無罪にするために便利使いしてきて、今もしてるのが統失というのがそもそもの始まり
以降、弁護士の常套手段化して悪い意味で世間に認知されてしまった
事件を起こしたというより、起こした後に使われるのが一番影響力が大きいよね
146受験番号774
2019/11/08(金) 17:38:06.43ID:5wh6vNGJ147受験番号774
2019/11/08(金) 17:52:10.40ID:dR7jZl4e148受験番号774
2019/11/08(金) 17:55:37.61ID:BB7/dKQs 有職者ゆえ、さっきここに情報見て
文科省応募しようとしたらとっくに
締め切りすぎててワロタ!
文科省応募しようとしたらとっくに
締め切りすぎててワロタ!
149受験番号774
2019/11/08(金) 17:57:41.90ID:6Ng4ZfX6 面接全滅した者です。
私の経験だけからすると、私は統合失調症の人に危険人物だという印象は持っていません。
私は精神障害者に特化した就労継続支援事業所に通っていたことがあります。
そこには統合失調症の人も何人も通っておられました。
陰性症状というのでしょうか、表情が豊かでない、明朗快活ではない印象の人が多かったです。
大人しい人が多く危険な人とは思いせんでした。
人をだましたり、押しのけたり、見下したり、いじめたりといったことをしない、純朴で控えめな人が多かったです。>>142
私の経験だけからすると、私は統合失調症の人に危険人物だという印象は持っていません。
私は精神障害者に特化した就労継続支援事業所に通っていたことがあります。
そこには統合失調症の人も何人も通っておられました。
陰性症状というのでしょうか、表情が豊かでない、明朗快活ではない印象の人が多かったです。
大人しい人が多く危険な人とは思いせんでした。
人をだましたり、押しのけたり、見下したり、いじめたりといったことをしない、純朴で控えめな人が多かったです。>>142
150受験番号774
2019/11/08(金) 17:58:11.45ID:TJqbojgS151受験番号774
2019/11/08(金) 18:03:43.35ID:/G8wPBIF152受験番号774
2019/11/08(金) 18:05:11.85ID:REUsMNPL 誤解を恐れず本音で話すと別にココに書き込んでる人が危険人物だとは思わないけど
この前の石持って車に襲い掛かった人のニュースとかも見ると正直やっぱ怖いって思っちゃうのよね
この前の石持って車に襲い掛かった人のニュースとかも見ると正直やっぱ怖いって思っちゃうのよね
153受験番号774
2019/11/08(金) 18:12:03.91ID:BB7/dKQs 148だけど、オレも糖質だよ!
みんな頑張ろう!
みんな頑張ろう!
154受験番号774
2019/11/08(金) 18:15:56.30ID:/G8wPBIF <<152
統合失調症患者です。
統合失調症とひとくくりで言っても色々な人がいますから、
そう思われるのも無理のないことだと、実際、思います。
「自分は大丈夫です。そんなことはしません。」と言ったところで、
何の説得力もないですから、危険人物と一色単にされてしまいますよね。
オープンにして求職活動をしているのですが、1件も当たりません。
面接に進んだのが、今回の公務員試験が初めてで、少し希望を持ちました。
今回の採用選考、いい思い出になりました。
また、気を取り直して頑張ります。
統合失調症患者です。
統合失調症とひとくくりで言っても色々な人がいますから、
そう思われるのも無理のないことだと、実際、思います。
「自分は大丈夫です。そんなことはしません。」と言ったところで、
何の説得力もないですから、危険人物と一色単にされてしまいますよね。
オープンにして求職活動をしているのですが、1件も当たりません。
面接に進んだのが、今回の公務員試験が初めてで、少し希望を持ちました。
今回の採用選考、いい思い出になりました。
また、気を取り直して頑張ります。
156受験番号774
2019/11/08(金) 18:22:37.50ID:eLTA0HjI 愚痴言って新聞社に取り上げられたことを
自慢たらたら書いてる奴が受かるわけねー
って話
自慢たらたら書いてる奴が受かるわけねー
って話
157受験番号774
2019/11/08(金) 18:24:06.70ID:MtJwFbhk 昨日今日の追加面接で内定が出て受諾してもらえたら、来週月曜の面接が消化面接になる場合があるよ
もうすでに即日内定ができる期間なんだから
もうすでに即日内定ができる期間なんだから
158受験番号774
2019/11/08(金) 18:27:29.11ID:8qflOA3l >>154
公務員試験は書類選考ないから一次通過できたら面接を受けられる
でも面接の時に判断されて落とされるのはしょうがないよね
個人的には人種差別と同じように偏見が無くなることは絶対に無いと思う
諦めないで何年何十年…59歳になるまで毎年頑張ってほしいなと思うよ!
公務員試験は書類選考ないから一次通過できたら面接を受けられる
でも面接の時に判断されて落とされるのはしょうがないよね
個人的には人種差別と同じように偏見が無くなることは絶対に無いと思う
諦めないで何年何十年…59歳になるまで毎年頑張ってほしいなと思うよ!
159受験番号774
2019/11/08(金) 18:27:30.34ID:REUsMNPL160受験番号774
2019/11/08(金) 18:29:35.89ID:/G8wPBIF >>159
ありがとう!
ありがとう!
161受験番号774
2019/11/08(金) 18:30:29.93ID:iFgJyx15162受験番号774
2019/11/08(金) 18:37:57.48ID:9ZRA2JuA 明日追加面接の発表を出すところないかな?
有職者としては、明日こそネットに張り付いていられるし、電話も自由にできる。
有職者としては、明日こそネットに張り付いていられるし、電話も自由にできる。
163受験番号774
2019/11/08(金) 18:39:51.70ID:q36o9p9z 障害の内容で採用の有利不利が出るのは避けようがない。
全ての人に公正になんて理想論であって絶対無理。
全ての人に公正になんて理想論であって絶対無理。
164受験番号774
2019/11/08(金) 18:41:39.81ID:/WzkQEO2 精神疾患になる原因が何かしらあるかと思うんだけど。それによって何故、症状や病名が違うんだ?不思議に思う
世間一般に面接官も精神のこと理解して採用してないと思うわ。顔色とかもあるんじゃない
世間一般に面接官も精神のこと理解して採用してないと思うわ。顔色とかもあるんじゃない
165受験番号774
2019/11/08(金) 18:41:58.44ID:NBKRgOZW オープンにして働きたかったのですがね
学歴は総合職の方々と比しても遜色ないのですが、残念でした
切り替えて、元の仕事を続けます
学歴は総合職の方々と比しても遜色ないのですが、残念でした
切り替えて、元の仕事を続けます
166受験番号774
2019/11/08(金) 18:47:50.93ID:NBKRgOZW 一ヶ所だけ統失でも内定が取れる可能性のある官庁があったのは申し上げておきます
統失の方はそこを受けるしかないでしょうね
書けないのが残念ですが
統失の方はそこを受けるしかないでしょうね
書けないのが残念ですが
167受験番号774
2019/11/08(金) 18:48:16.74ID:74mKPNyu169受験番号774
2019/11/08(金) 19:01:37.35ID:9ZRA2JuA170受験番号774
2019/11/08(金) 19:03:26.65ID:REUsMNPL お偉いさんの家に直接行って精神の手帳見せて「メンセツ・・・メンセツ・・・」って言ってればワンチャンあるかもw
171受験番号774
2019/11/08(金) 19:10:06.14ID:lzGuHhD6 地域柄地元に採用される可能性があるとこだけ選んだが、選ぶ理由の共通性がないからか、それが理由の1つとか言ってしまったからか全滅した。
173受験番号774
2019/11/08(金) 19:56:48.64ID:tEm1w7f0 統失と発達の厳しさって同じくらいですか?
174受験番号774
2019/11/08(金) 19:57:26.75ID:NPba0vhq 誰か、防衛省系の追加面接受ける奴いないのか?
さいたまにせよ横須賀にせよ…
さいたまにせよ横須賀にせよ…
175受験番号774
2019/11/08(金) 20:03:57.37ID:tEm1w7f0 統失とか発達で落ちすぎて意味分からんて言ってる人いるけど(俺もそう思ってる一人だけど)、
たぶん面接官も「この人別に悪く無さそうだな〜」くらいに思ってくれてるケースも多いと思うんだけど、他にスペック的にほんのちょっとでもマシな人がいたらそっちを採らざるを得ない、ってだけだよね?たぶん?
面接官も上長なりを説得しないといけないし他の面接官と合意が得られるところに落ち着かないといけないし、そうなると無難な選択肢を選ばざるを得ない、ということだよね?
たぶん面接官も「この人別に悪く無さそうだな〜」くらいに思ってくれてるケースも多いと思うんだけど、他にスペック的にほんのちょっとでもマシな人がいたらそっちを採らざるを得ない、ってだけだよね?たぶん?
面接官も上長なりを説得しないといけないし他の面接官と合意が得られるところに落ち着かないといけないし、そうなると無難な選択肢を選ばざるを得ない、ということだよね?
176受験番号774
2019/11/08(金) 20:06:28.44ID:tEm1w7f0 >>159
つまらんツッコミで悪いが一次と事務処理能力は直結してないと思う。
つまらんツッコミで悪いが一次と事務処理能力は直結してないと思う。
177受験番号774
2019/11/08(金) 20:12:30.91ID:tEm1w7f0 >>131
なんで日本人もっと怒らないんだろうね?公務員なりたがってる人間が言うのもヘンだけど。
90年代終わりのノーパンしゃぶしゃぶ事件が話題になったときとか、定期的に公務員バッシングが起こる時期はあるんだけど、結局しばらくするとほとぼりも冷めて、公務員の特権は野放しのままだからね。それがみんな分かってるからこそこういう試験にも殺到するんだろうが。
なんで日本人もっと怒らないんだろうね?公務員なりたがってる人間が言うのもヘンだけど。
90年代終わりのノーパンしゃぶしゃぶ事件が話題になったときとか、定期的に公務員バッシングが起こる時期はあるんだけど、結局しばらくするとほとぼりも冷めて、公務員の特権は野放しのままだからね。それがみんな分かってるからこそこういう試験にも殺到するんだろうが。
178受験番号774
2019/11/08(金) 20:14:31.52ID:1rsRTd3I 面接時に障害にたいする理解や配慮が感じられないという事は、入った後もそれがないといっても過言じゃないかなぁ、と今は思う。
179受験番号774
2019/11/08(金) 20:19:17.85ID:1rsRTd3I180受験番号774
2019/11/08(金) 20:27:38.17ID:NPba0vhq >>179
菊池桃子を嫁に貰えるような仕事で、
赤の小さいバラの花束を持ってプロポーズできるw
ってのはキレキレの官僚がやる事だけどね。
でも「そういう地位の人が、デートを重ねる時間がある」ってのには驚いた。
菊池桃子を嫁に貰えるような仕事で、
赤の小さいバラの花束を持ってプロポーズできるw
ってのはキレキレの官僚がやる事だけどね。
でも「そういう地位の人が、デートを重ねる時間がある」ってのには驚いた。
182受験番号774
2019/11/08(金) 20:50:07.72ID:1A9Quoxe 内定もらった有職者で12月採用の人は何日から入庁するの?
183受験番号774
2019/11/08(金) 21:24:36.41ID:74mKPNyu >>181
数的解釈に限らず頭の中の処理というより、例えばExcelに言われた通りのことを落とし込めるとか、初見のシステムに早く慣れることができるかと求められるのが民間でも公務員でも事務処理能力といいます
数的解釈に限らず頭の中の処理というより、例えばExcelに言われた通りのことを落とし込めるとか、初見のシステムに早く慣れることができるかと求められるのが民間でも公務員でも事務処理能力といいます
184受験番号774
2019/11/08(金) 21:30:09.85ID:74mKPNyu 今のところ、各省庁のサイトで追加面接の発表はないんで、すでに予約済みの人が11日に受けるので最後になるかな、と
ここで話が出てた明日面接があるという話はどこのサイトにもありませんね
ここで話が出てた明日面接があるという話はどこのサイトにもありませんね
185受験番号774
2019/11/08(金) 21:33:26.68ID:REUsMNPL 問答するつもりは無かったんだ
地頭の良さは判断できるんだから問題なく迅速に処理できる能力はあるだろ的な考え
こういう板だし貴方の中には厳密な「これぞ事務!」って像があるのかもしれないけど
実際にはクレーマー処理もハンコ1000回も事務だしね
応用効くだろって意味で事務の定義を争うつもりはなかったんだごめん
地頭の良さは判断できるんだから問題なく迅速に処理できる能力はあるだろ的な考え
こういう板だし貴方の中には厳密な「これぞ事務!」って像があるのかもしれないけど
実際にはクレーマー処理もハンコ1000回も事務だしね
応用効くだろって意味で事務の定義を争うつもりはなかったんだごめん
186受験番号774
2019/11/08(金) 21:48:00.95ID:B/8OK78r 月曜にココでの最期の花を咲かせたれ❗❗
187受験番号774
2019/11/08(金) 22:01:01.63ID:NPba0vhq 独り言だけど。
「定型的な業務を主とする」とは言っても、常勤公務員が朝から晩まで同じ仕事を
する訳は無いと思う。右と言われたら右、左と言われたら左。
その仕事ができなくても、やってみる努力もしないで頭ごなしに
「自分はこんな仕事無理」ってプライドやら理屈やらを繰り出すのはどうかと思う。
勿論目が見えない人に書類の仕分けみたいな、障害上物理的に無理な場合は別だけどね。
「定型的な業務を主とする」とは言っても、常勤公務員が朝から晩まで同じ仕事を
する訳は無いと思う。右と言われたら右、左と言われたら左。
その仕事ができなくても、やってみる努力もしないで頭ごなしに
「自分はこんな仕事無理」ってプライドやら理屈やらを繰り出すのはどうかと思う。
勿論目が見えない人に書類の仕分けみたいな、障害上物理的に無理な場合は別だけどね。
188受験番号774
2019/11/08(金) 22:32:40.65ID:lzGuHhD6 >>187
俺の面接した3箇所は限りなく常勤と同様な仕事やらせる予定みたいだけど。。。
俺の面接した3箇所は限りなく常勤と同様な仕事やらせる予定みたいだけど。。。
189受験番号774
2019/11/08(金) 22:35:38.98ID:74mKPNyu190受験番号774
2019/11/08(金) 22:48:15.53ID:8qflOA3l 非常勤の話?
某局の非常勤は雑用中心で(あなたの経歴では)物足りないかもしれません、と言われた
掃除、片づけ、資料のホチキス止めや、書類の確認とかそんな内容らしい
今まで常勤も含めて障害者を雇用したことが無いのでこれから模索していくと言っていた
某局の非常勤は雑用中心で(あなたの経歴では)物足りないかもしれません、と言われた
掃除、片づけ、資料のホチキス止めや、書類の確認とかそんな内容らしい
今まで常勤も含めて障害者を雇用したことが無いのでこれから模索していくと言っていた
191受験番号774
2019/11/08(金) 22:52:03.87ID:REUsMNPL 実労2時間くらいの簡単な仕事であとは資料や本でも読んでネットしてたい
んで気分転換に月一の出張くらいが理想
んで気分転換に月一の出張くらいが理想
192受験番号774
2019/11/08(金) 23:11:33.71ID:NPba0vhq >>191
でもそれは、官であれ民であれ仕事としてどうかと思う。
倫理的な部分で、ニュースを追いかけて行ったら不意にヤバいサイト
見ていたり、5ちゃん書き込んでいたりで標的にされるのはどうかと。
陽動作戦的?に業務上敢えて書き込むのは別だけど。
ロクな業務もなく、ひたすらネット見て良い特例に居たけどログ見せられて注意される人もいたし。
で、モチベ下がったらタバコ吸いに行ったりトイレに籠ったり寝ちゃったり…とかね。
もしそういう形で干されたら、自分は違う事考えるな。
でもそれは、官であれ民であれ仕事としてどうかと思う。
倫理的な部分で、ニュースを追いかけて行ったら不意にヤバいサイト
見ていたり、5ちゃん書き込んでいたりで標的にされるのはどうかと。
陽動作戦的?に業務上敢えて書き込むのは別だけど。
ロクな業務もなく、ひたすらネット見て良い特例に居たけどログ見せられて注意される人もいたし。
で、モチベ下がったらタバコ吸いに行ったりトイレに籠ったり寝ちゃったり…とかね。
もしそういう形で干されたら、自分は違う事考えるな。
193受験番号774
2019/11/09(土) 02:15:08.94ID:931Z2XPE 贅沢と言われるがやることないのはツラいよ
ネットサーフィンも飽きてくるし
ネットサーフィンも飽きてくるし
194受験番号774
2019/11/09(土) 02:38:38.68ID:YaUm2UGd 追加も受けてないしおしまいでーす
しばらくニート続けるわ
公務員の皆様生活保護よろしく!
氷河期世代切り捨ては国策だからね
しばらくニート続けるわ
公務員の皆様生活保護よろしく!
氷河期世代切り捨ては国策だからね
195受験番号774
2019/11/09(土) 03:40:47.82ID:k4PupGKZ 障害者取るとかいいつつ非常勤率が多すぎるw半分は常勤で取るようにしなきゃ障害者の自立とか不可能だろw
197受験番号774
2019/11/09(土) 07:28:31.50ID:BPtsC9Go198受験番号774
2019/11/09(土) 07:34:45.20ID:BPtsC9Go199受験番号774
2019/11/09(土) 08:37:54.41ID:zVnyP0Gx 多分、今回の試験採用されなかった人が前回の試験受けたら受かる人結構いると思う。
前回落ちた人は別だけど。
前回落ちた人は別だけど。
200受験番号774
2019/11/09(土) 08:38:36.67ID:JuPbu2P1 前回もそれなりの倍率やで
202受験番号774
2019/11/09(土) 08:50:10.54ID:zVnyP0Gx 国家公務員の採用基準がわからない。
選考されている人はどんな人なんだろう。
結構キャリアのある人も割と落ちてるみたいだし・・・
精神2級は問答無用で落とされているのかな?
なんか採用方法に闇を感じる。
ある程度障害によってふるい分けされている出来レースって感じがする。
選考されている人はどんな人なんだろう。
結構キャリアのある人も割と落ちてるみたいだし・・・
精神2級は問答無用で落とされているのかな?
なんか採用方法に闇を感じる。
ある程度障害によってふるい分けされている出来レースって感じがする。
203受験番号774
2019/11/09(土) 08:54:29.86ID:zVnyP0Gx >>200
倍率だけで言うとそうだけど、前回の試験って初めての試みやったでしょ?
そこで試しにいろいろ採用したわけじゃん。
前回に比べて採用人数が少ないわけだし、今回の試験は見る目が厳しくなってるんじゃないかな?
今回の採用は前回の人より優秀な人がすごい集まっている気がする。
倍率だけで言うとそうだけど、前回の試験って初めての試みやったでしょ?
そこで試しにいろいろ採用したわけじゃん。
前回に比べて採用人数が少ないわけだし、今回の試験は見る目が厳しくなってるんじゃないかな?
今回の採用は前回の人より優秀な人がすごい集まっている気がする。
204受験番号774
2019/11/09(土) 08:59:30.50ID:40eExBxj205受験番号774
2019/11/09(土) 08:59:31.78ID:qCIrZpkh >>203
前回が緩すぎたのか、地方自治体でもハイスペック障害者で地元在住を採用する気が満々なところが多そう。
前回が緩すぎたのか、地方自治体でもハイスペック障害者で地元在住を採用する気が満々なところが多そう。
206受験番号774
2019/11/09(土) 09:05:46.12ID:40eExBxj207受験番号774
2019/11/09(土) 09:17:39.67ID:/iugY0Fi 経歴良い精神と経歴普通の身体で、前者はハイリスクハイリターン後者はローリスクローリターン。経歴普通の精神と経歴ダメな身体も同様。
一期生は普通の仕事やらせるつもりで取ったから、リターンを重く見て精神も取った。
二期生はそれが難しいと分かったから、リスクを重く見て精神はあまり取らなかった。
ただ普通の仕事できないんだったら常勤で取る意味が薄れるから常勤の採用絞った。
一期生は普通の仕事やらせるつもりで取ったから、リターンを重く見て精神も取った。
二期生はそれが難しいと分かったから、リスクを重く見て精神はあまり取らなかった。
ただ普通の仕事できないんだったら常勤で取る意味が薄れるから常勤の採用絞った。
208受験番号774
2019/11/09(土) 09:28:09.95ID:40eExBxj209受験番号774
2019/11/09(土) 09:33:01.63ID:zVnyP0Gx 常勤枠1400人にふやしてくれないかな・・・
そうしたら今回の一次通過者は俺含めてほぼ採用。ただし、前回不合格者は除く。
絶対今回の人たちのほうが前回よりも優秀な人材がそろってるはず。
そうしたら今回の一次通過者は俺含めてほぼ採用。ただし、前回不合格者は除く。
絶対今回の人たちのほうが前回よりも優秀な人材がそろってるはず。
211受験番号774
2019/11/09(土) 09:42:10.00ID:zVnyP0Gx てめえ何様だよ?
212受験番号774
2019/11/09(土) 09:43:09.44ID:EheQnqqt 筆記のボーダーがあんだけ低いのに優秀なわけがない
中学高校と真面目に勉強やってれば余裕で9割いくのに
本来の国家一般なんてマーチレベル以上ばかりなんだから、どれだけしょうがいさ
中学高校と真面目に勉強やってれば余裕で9割いくのに
本来の国家一般なんてマーチレベル以上ばかりなんだから、どれだけしょうがいさ
213受験番号774
2019/11/09(土) 09:43:32.12ID:EheQnqqt どれだけ障害者がバカにされてるかよくわかる
214受験番号774
2019/11/09(土) 09:47:05.49ID:t+L1pHaU 今日は追加面接の追加募集はないのかな?
もしかしてもう終わり?
もしかしてもう終わり?
215受験番号774
2019/11/09(土) 09:48:28.39ID:/iugY0Fi なんか一期生の試験の時は、来年が本番みたいなこと言ってたから、今回は採用絞られたのかと思ってたよ。
非常勤含めてもう概ね雇用率は満たしちゃったけど、三期ある可能性はあるのかな?
あるとしても、辞めた常勤の補充程度?
非常勤含めてもう概ね雇用率は満たしちゃったけど、三期ある可能性はあるのかな?
あるとしても、辞めた常勤の補充程度?
216受験番号774
2019/11/09(土) 09:49:06.23ID:G+cnT5hD >>202
精神2級でそれなりに学歴キャリア資格あるが全滅だった
正規・非正規合わせても事務職経験かなり長いんだけど・・・
ただ、軽い気持ちで受けた地方の自治体から内定いただくことができた
けっこう倍率が高かったはずになのに、自分でも驚いている
国家に絞っていたら絶望して立ち直れなかったと思う
精神2級でそれなりに学歴キャリア資格あるが全滅だった
正規・非正規合わせても事務職経験かなり長いんだけど・・・
ただ、軽い気持ちで受けた地方の自治体から内定いただくことができた
けっこう倍率が高かったはずになのに、自分でも驚いている
国家に絞っていたら絶望して立ち直れなかったと思う
217受験番号774
2019/11/09(土) 09:54:36.22ID:/iugY0Fi まあ国家の場合外圧で取らざる負えない状況だから、辞められても困るし、無難な人欲しいんだと思う。
地方は普通に仕事やらせるつもりだから、能力の高さが活きたんじゃない?
地方は普通に仕事やらせるつもりだから、能力の高さが活きたんじゃない?
219受験番号774
2019/11/09(土) 09:58:23.67ID:EheQnqqt 精神2級も採用されないし、きっと地方から受けに行った人間は省庁受からないんだろうね
子どもの頃から不安が強くて、以前の自分だったら人の多いところは絶対に無理だったけど、
社会不安障害と診断されて薬を飲むようにしたらある程度は平気になった
大学時代は一人暮らししてたし、薬飲んでる間は仕事も問題無くこなせるのに面接官には理解してもらえない
もし東京で働けたら大企業に勤めてる友人が何人かいるから、また会えると思ったのに
子どもの頃から不安が強くて、以前の自分だったら人の多いところは絶対に無理だったけど、
社会不安障害と診断されて薬を飲むようにしたらある程度は平気になった
大学時代は一人暮らししてたし、薬飲んでる間は仕事も問題無くこなせるのに面接官には理解してもらえない
もし東京で働けたら大企業に勤めてる友人が何人かいるから、また会えると思ったのに
220受験番号774
2019/11/09(土) 10:07:21.69ID:3ArmgTTF221受験番号774
2019/11/09(土) 10:08:18.48ID:WviJj+Mo222受験番号774
2019/11/09(土) 10:08:53.34ID:4zM1TZPB 点数がどうとか地方からだとどうとか、同じような話何回してんだよ笑笑
そんなだから落ちるんだぞ。
そんなだから落ちるんだぞ。
223受験番号774
2019/11/09(土) 10:09:09.65ID:/iugY0Fi >>218
そっか。ありがとう!
でもその数だと無難な身体で充足出来ちゃいそうだね。
学校卒業してくる子もいるだろうし。
精神はまじで役所内にある何らかの仕事を現時点で経験してるくらいのアドないとキツいかな?
そっか。ありがとう!
でもその数だと無難な身体で充足出来ちゃいそうだね。
学校卒業してくる子もいるだろうし。
精神はまじで役所内にある何らかの仕事を現時点で経験してるくらいのアドないとキツいかな?
224受験番号774
2019/11/09(土) 10:11:09.15ID:zVnyP0Gx 所詮数合わせの採用。
能力の有無を採用基準にせず障害の等級だけを採用の採用基準にしてふるい分けしているような感じがする。等級が低い人だけに選考を絞っている感じになってるっぽい。
実際、自分含めた障害者にかかわっていたことがあるけど、精神2級よりも3級のほうが業務能力やコミュニケーション能力が乏しい人が一定数いるのに・・・まあ実際関わっていたからその現状を知っているんだけどな。つまり、障害等級だけで業務能力は判別できないってこと。
能力の有無を採用基準にせず障害の等級だけを採用の採用基準にしてふるい分けしているような感じがする。等級が低い人だけに選考を絞っている感じになってるっぽい。
実際、自分含めた障害者にかかわっていたことがあるけど、精神2級よりも3級のほうが業務能力やコミュニケーション能力が乏しい人が一定数いるのに・・・まあ実際関わっていたからその現状を知っているんだけどな。つまり、障害等級だけで業務能力は判別できないってこと。
225受験番号774
2019/11/09(土) 10:12:58.31ID:FwdoVpLk 諦めて縮小日本の民間企業でリストラされるその日まで頑張りましょう
226受験番号774
2019/11/09(土) 10:19:49.74ID:/iugY0Fi227受験番号774
2019/11/09(土) 10:25:35.27ID:z69jOTWJ228受験番号774
2019/11/09(土) 10:32:20.92ID:NMg41F68229受験番号774
2019/11/09(土) 10:32:27.96ID:JAAJ76JI 私は統合失調症の2級ですが某関係機関から内定をもらえました
そこで非常勤として2年働いていたのが大きいと思います
12月からの採用で今の職場から離れることになりますが協力してくださった同僚や上司には感謝です
特に模擬面接は大変役に立ちました
本省で人事経験のある上司が面接指導してくださったおかげでした
統合失調症だから採用されないなんてことはないので頑張って❣
そこで非常勤として2年働いていたのが大きいと思います
12月からの採用で今の職場から離れることになりますが協力してくださった同僚や上司には感謝です
特に模擬面接は大変役に立ちました
本省で人事経験のある上司が面接指導してくださったおかげでした
統合失調症だから採用されないなんてことはないので頑張って❣
231受験番号774
2019/11/09(土) 10:43:38.50ID:t+L1pHaU >>147
和歌山地検は人気が無いから内定最有力だね
和歌山地検は人気が無いから内定最有力だね
232受験番号774
2019/11/09(土) 10:44:47.85ID:zVnyP0Gx 229の書き込みからすると、2級の人は省庁の非常勤で務めている人が有利なんですかね?確かに前にもそういう書き込みを見た覚えがあるが。
そういう意味でも、障害等級2級の関係機関の非常勤やそれ以外の3級の人に採用を絞り込む出来レースが初めからあったのかな?
地方の人がますますかわいそうだね。障害者の人って収入が少なかったりなかったりするので面接受けるのにかかる交通費など負担が大きすぎるんだよね・・・
そういう意味でも、障害等級2級の関係機関の非常勤やそれ以外の3級の人に採用を絞り込む出来レースが初めからあったのかな?
地方の人がますますかわいそうだね。障害者の人って収入が少なかったりなかったりするので面接受けるのにかかる交通費など負担が大きすぎるんだよね・・・
233受験番号774
2019/11/09(土) 10:48:42.70ID:z69jOTWJ 非常勤なんて意味ないと敬遠した結果がそれだよ
だから非常勤も視野に入れるべきと書いた
リスクがどうの言い訳してる人がいるけどこの人の場合は現職のまま頑張ったら良いので問題はない
だから非常勤も視野に入れるべきと書いた
リスクがどうの言い訳してる人がいるけどこの人の場合は現職のまま頑張ったら良いので問題はない
234受験番号774
2019/11/09(土) 10:59:50.38ID:9OJe9F9o 国家の非常勤になってもレベルの低い仕事にどれだけ耐えられるかだよ。かえって精神が病んでしまうと思うけど。時給制だし霞が関まで通勤して自分を哀れに思い始めるだけ。
235受験番号774
2019/11/09(土) 11:00:55.31ID:UxWcrcjn 非常勤からの正職員登用はその人の性格や適正もわかっているから悪いことではないと思うが
今回みたいに大々的に公募する場ではなく別枠の正職員登用選考でも設けてやって欲しいわ
蜘蛛の糸掴みに応募して落ちた一般から見たらコネ呼ばわりしたくもなるし
今回みたいに大々的に公募する場ではなく別枠の正職員登用選考でも設けてやって欲しいわ
蜘蛛の糸掴みに応募して落ちた一般から見たらコネ呼ばわりしたくもなるし
237受験番号774
2019/11/09(土) 11:03:09.13ID:tzOnKK5u 前回1次落ち→民間非正規だったけど4月から非常勤→今回内定
非常勤の経験が大いに役立ったと思う
あの時アドバイスしてくれた人ありがとう!
非常勤の経験が大いに役立ったと思う
あの時アドバイスしてくれた人ありがとう!
238受験番号774
2019/11/09(土) 11:06:09.67ID:z69jOTWJ239受験番号774
2019/11/09(土) 11:08:38.57ID:Yh9wCBqd >>232
二級だからではなく、それでも勤怠実績のアピールが大事だと思ってる。
普通精神ニ級は「日常生活が出来ない」レベルだから。
ただ現実は、級なんて医師の診断書次第。去年更新した時「級変わるよ」って言われたけど変わらず。年金は今年中で、こっちは変わって欲しい無い。でも毎日通勤しているからね。
二級だからではなく、それでも勤怠実績のアピールが大事だと思ってる。
普通精神ニ級は「日常生活が出来ない」レベルだから。
ただ現実は、級なんて医師の診断書次第。去年更新した時「級変わるよ」って言われたけど変わらず。年金は今年中で、こっちは変わって欲しい無い。でも毎日通勤しているからね。
240受験番号774
2019/11/09(土) 11:13:44.54ID:t+L1pHaU241受験番号774
2019/11/09(土) 11:21:34.98ID:zVnyP0Gx 239さんへ
書き込んだ者です。精神2級です。
現役で働いていますが、欠勤や早退ほぼないことをアピールしても採用なりませんでしたよ。能力も業務に支障がないことをアピールしました。でも結果は残念でした。
だから今回の採用基準を疑問視してるんですよ。
あまり言いすぎると身バレするので言いたくありません。
書き込んだ者です。精神2級です。
現役で働いていますが、欠勤や早退ほぼないことをアピールしても採用なりませんでしたよ。能力も業務に支障がないことをアピールしました。でも結果は残念でした。
だから今回の採用基準を疑問視してるんですよ。
あまり言いすぎると身バレするので言いたくありません。
242受験番号774
2019/11/09(土) 11:30:33.10ID:F0PblN/J いくらアピールされても根拠がないからな 詐称かもしれんし
その点非常勤は勤怠や働きぶりを確認できているからそりゃ有利だろう
その点非常勤は勤怠や働きぶりを確認できているからそりゃ有利だろう
243受験番号774
2019/11/09(土) 11:32:15.20ID:EheQnqqt246受験番号774
2019/11/09(土) 11:53:48.11ID:5gRMmwHI 今、ハローワークの土曜日窓口へ来たぜwww
某省庁の身体非常勤だけど
来月のボーナスもらったあとのことを考えて
ハローワークカード再発行と求人申込み相談の整理番号順に並んでいます
今、受付で身体手帳と霞が関ICカードを提示して
本人確認してもらったところ
某省庁の身体非常勤だけど
来月のボーナスもらったあとのことを考えて
ハローワークカード再発行と求人申込み相談の整理番号順に並んでいます
今、受付で身体手帳と霞が関ICカードを提示して
本人確認してもらったところ
247受験番号774
2019/11/09(土) 11:57:00.60ID:2bGeqc6Z 筆記の配点が高かったり、一次の筆記で人数絞ってくれる自治体は優良
面接が苦手な精神のことをよく分かってる
精神障害でも知能は普通の人より高い人は少なくないんだから、筆記を重視したほうがいいだろ
大阪府なんてあんな簡単な筆記なのにボーダーが甘くて一次で大勢通過させていた
大阪府は精神で苦しむ人間への理解が無いと思って面接は辞退したわ
面接が苦手な精神のことをよく分かってる
精神障害でも知能は普通の人より高い人は少なくないんだから、筆記を重視したほうがいいだろ
大阪府なんてあんな簡単な筆記なのにボーダーが甘くて一次で大勢通過させていた
大阪府は精神で苦しむ人間への理解が無いと思って面接は辞退したわ
248受験番号774
2019/11/09(土) 11:59:42.78ID:k4PupGKZ >>209
前回の敗者復活戦だったよw
前回の敗者復活戦だったよw
249受験番号774
2019/11/09(土) 12:00:06.36ID:knF3Bw+6 都庁はどうなの?
250受験番号774
2019/11/09(土) 12:01:15.34ID:JmW0cw3W 裁判所事務官や国会図書館職員の募集は来年はあるのかな?
251受験番号774
2019/11/09(土) 12:02:42.43ID:zVnyP0Gx 245さんへ
5年以上正社員の一般枠の事務で働いている人でさえ不合格ですよ。
非常勤って民間で言うアルバイトでしょ?
1〜2年非常勤で働くよりも強い武器になりますよね?
5年以上正社員の一般枠の事務で働いている人でさえ不合格ですよ。
非常勤って民間で言うアルバイトでしょ?
1〜2年非常勤で働くよりも強い武器になりますよね?
252受験番号774
2019/11/09(土) 12:08:38.00ID:z69jOTWJ >>251
正社員で働いていますアピールしても、実際には休職ばかりしているかもしれないから
それよりも非常勤で働いて現場の人たちが働きぶりや勤怠を確認できるから非常勤のほうが有利だよ
てか、非常勤よりも強い武器になるとあなたは思っているみたいだけど、不合格だったんでしょ?それが現実なんじゃないの?
諦めて今の会社のまま定年まで頑張る方が遥かに良いと思うけどね
そうじゃなければ退職して非常勤として2-3年働いたらいいさ
正社員で働いていますアピールしても、実際には休職ばかりしているかもしれないから
それよりも非常勤で働いて現場の人たちが働きぶりや勤怠を確認できるから非常勤のほうが有利だよ
てか、非常勤よりも強い武器になるとあなたは思っているみたいだけど、不合格だったんでしょ?それが現実なんじゃないの?
諦めて今の会社のまま定年まで頑張る方が遥かに良いと思うけどね
そうじゃなければ退職して非常勤として2-3年働いたらいいさ
253受験番号774
2019/11/09(土) 12:10:33.39ID:2bGeqc6Z 精神2級が「非正規で何年も休まずに働いてます」と言ったところで国家の面接官は信じてない気がする
多分、省庁の非正規以外の精神2級は信用無くて問題無用で落とされるのだろう
ちゃんと働けているという証拠を提出できたらいいのにね
頑張ってる精神障害者のことをもっと配慮すべきだと思う
多分、省庁の非正規以外の精神2級は信用無くて問題無用で落とされるのだろう
ちゃんと働けているという証拠を提出できたらいいのにね
頑張ってる精神障害者のことをもっと配慮すべきだと思う
254受験番号774
2019/11/09(土) 12:13:00.48ID:t+L1pHaU255受験番号774
2019/11/09(土) 12:28:09.59ID:z69jOTWJ256受験番号774
2019/11/09(土) 12:36:15.84ID:40eExBxj >>251
正社員(一般枠)で約20年、上場企業で経営計画策定等に従事。
精神(うつ)かつ年齢的なハンデがあってもこれで1つ内定をもらいました。
厳しいことを言えば5年くらいの正社員歴ならこの試験受けた人の中に
多数いると思いますよ。
正社員(一般枠)で約20年、上場企業で経営計画策定等に従事。
精神(うつ)かつ年齢的なハンデがあってもこれで1つ内定をもらいました。
厳しいことを言えば5年くらいの正社員歴ならこの試験受けた人の中に
多数いると思いますよ。
258受験番号774
2019/11/09(土) 12:48:29.33ID:knF3Bw+6 前回の10箇所以上不採用からのリベンジの方はどうなったの?
259受験番号774
2019/11/09(土) 12:49:53.85ID:k4PupGKZ パソコン試験なくても検察庁がパソコンスキルを求めていたのは確かだね。
260受験番号774
2019/11/09(土) 12:56:17.10ID:t+L1pHaU 私は来週和歌山市の面接試験なので頑張って来ようと思います
倍率が2.5倍だからちょっと期待デス
倍率が2.5倍だからちょっと期待デス
261受験番号774
2019/11/09(土) 13:26:10.20ID:7clMhVyN 11日と思ってた面接が今日になったんでバタバタ
最後まで振り回されるなぁ
最後まで振り回されるなぁ
264受験番号774
2019/11/09(土) 14:35:04.15ID:pyPqgp8U 追加って結局ほとんど出なかったですね。
不人気って言われる入管でも出なかったし。
不人気って言われる入管でも出なかったし。
265受験番号774
2019/11/09(土) 14:39:57.41ID:ano3FW6/ 今回、現職も採用してるけど民間から奪ったって問題にならないのかね
266受験番号774
2019/11/09(土) 14:49:19.49ID:Yh9wCBqd 霞ヶ関ブランドにこだわるのなら、運輸安全委員会は止めた方がいいよ。
来年度四谷に移動するってのを見つけた。
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_national_property/zaisana20190614f.pdf
ここらしい
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec160906_yotsuya.pdf
実はその前にも移転していたのまで見つけた。
https://www.mlit.go.jp/jtsb/iteninfo.pdf
来年度四谷に移動するってのを見つけた。
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_national_property/zaisana20190614f.pdf
ここらしい
https://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec160906_yotsuya.pdf
実はその前にも移転していたのまで見つけた。
https://www.mlit.go.jp/jtsb/iteninfo.pdf
267受験番号774
2019/11/09(土) 14:49:24.11ID:An68u2yy 民間から奪ったら、その会社に補助金が出ます。
268受験番号774
2019/11/09(土) 14:51:15.33ID:40eExBxj269受験番号774
2019/11/09(土) 14:58:47.00ID:YaUm2UGd 国税追加多いけどそれでも倍率高いし無理そう
面接も感触分からんし来年にかけるか
面接も感触分からんし来年にかけるか
270受験番号774
2019/11/09(土) 15:01:32.52ID:vDBhW/2D もう望みはないから言うけど、中央省庁は精神、非関東圏在住は最初から取る気はなかったんじゃないかな思う。
質問の仕方もマニュアルにあるのを順番に聞いてるだけ、という印象でした。
5対1の面接で、いかにもあなたに興味ありませんよ、的な態度の女性が面接官席にいるし。
1次試験突破して、面接希望してたから一応やるよ、というのが見えてしまったのが、期待するだけダメだったんだろうなぁ。
質問の仕方もマニュアルにあるのを順番に聞いてるだけ、という印象でした。
5対1の面接で、いかにもあなたに興味ありませんよ、的な態度の女性が面接官席にいるし。
1次試験突破して、面接希望してたから一応やるよ、というのが見えてしまったのが、期待するだけダメだったんだろうなぁ。
271受験番号774
2019/11/09(土) 15:09:36.42ID:U0c9u0zW272受験番号774
2019/11/09(土) 15:15:33.01ID:vDBhW/2D273受験番号774
2019/11/09(土) 15:20:00.36ID:nKmq9ENG 向こうのやる気が無いのをこっちが簡単に見抜けるように
こっちの適性の無さも向こうは簡単に見抜いてるんだろ
こっちの適性の無さも向こうは簡単に見抜いてるんだろ
274受験番号774
2019/11/09(土) 15:24:58.65ID:vDBhW/2D お互い様、って事か。
275受験番号774
2019/11/09(土) 15:56:14.54ID:40eExBxj276受験番号774
2019/11/09(土) 15:56:24.54ID:LbfFEk/V >>269
国税なんて研修後も本局が通勤圏内でない地方は行くべきではない。平気で転院しろと言われるしw
国税なんて研修後も本局が通勤圏内でない地方は行くべきではない。平気で転院しろと言われるしw
277受験番号774
2019/11/09(土) 16:56:06.27ID:LOisFLEc なんかしばらく前にMK省の悪口書いてなかった?俺もうすぐ受けるんやけど、なんか不安要素ある?
278受験番号774
2019/11/09(土) 16:57:09.02ID:i8wG2TXp 転院すればいいじゃん
俺なんて通っている美容室が統廃合により
お気に入りの店を数年単位で変わってショック受けてるのに
精神の場合
いい加減な審査で精神手帳を売ってくれた貧乏開業医のところから
他所の真面目な精神科医へ移ると
治ったとか詐病と処理されて手帳が更新できなかったり返納だからか
俺なんて通っている美容室が統廃合により
お気に入りの店を数年単位で変わってショック受けてるのに
精神の場合
いい加減な審査で精神手帳を売ってくれた貧乏開業医のところから
他所の真面目な精神科医へ移ると
治ったとか詐病と処理されて手帳が更新できなかったり返納だからか
279受験番号774
2019/11/09(土) 17:31:18.04ID:lxMfDsMY >>277
残業23時までできますか?と聞かれる
残業23時までできますか?と聞かれる
280受験番号774
2019/11/09(土) 17:39:03.41ID:uEsTM2fX で、残業代は出ないんだよなー
281受験番号774
2019/11/09(土) 17:42:38.65ID:pnQPKaDE >>278
いや、医師の経験年数により転院前と同じ薬が出なかったり、違う病名を言い出す場合があり転院先を探すのがものすごくめんどい。
いや、医師の経験年数により転院前と同じ薬が出なかったり、違う病名を言い出す場合があり転院先を探すのがものすごくめんどい。
282受験番号774
2019/11/09(土) 18:17:29.09ID:An68u2yy やっぱり人事の人もやる気なかったんですね。
合同業務説明会の時の人事のやる気なかった感が半端なかった。
合同業務説明会の時の人事のやる気なかった感が半端なかった。
283受験番号774
2019/11/09(土) 18:42:30.73ID:1aeBoU2K 門下で面接受けてたら、ビーチさんって実際どうだったんですか?と聞きたかったな。
下らない冗談ですか。
下らない冗談ですか。
284受験番号774
2019/11/09(土) 19:03:56.64ID:BqAG4HzL >>282
俺が検討して最終的には申し込みはしなかった某所なんて合同すらこなかったw
俺が検討して最終的には申し込みはしなかった某所なんて合同すらこなかったw
285受験番号774
2019/11/09(土) 19:35:58.58ID:5yY8GCQC286受験番号774
2019/11/09(土) 19:37:46.85ID:IuJZ/Z8g 地方から関東甲信越受けて合格した人いる?
287受験番号774
2019/11/09(土) 19:50:49.19ID:uASXn2X7288受験番号774
2019/11/09(土) 20:15:31.22ID:JYMmMrG6 しかしまあ思うのは、外務省なんか受けなければ良かったってことだな。
これはおれだけでなく、多くの当て馬にされた受験者もそうなんだけど。
これはおれだけでなく、多くの当て馬にされた受験者もそうなんだけど。
289受験番号774
2019/11/09(土) 20:15:55.14ID:nKmq9ENG まず落ちたくらいで悪化する病状を改善するのが先だな
流石にそれは採用したくないだろう
緩解するかは知らないけれど前向きに頑張ってな
流石にそれは採用したくないだろう
緩解するかは知らないけれど前向きに頑張ってな
290受験番号774
2019/11/09(土) 20:18:54.41ID:FbatOc93291受験番号774
2019/11/09(土) 20:23:07.98ID:JYMmMrG6292受験番号774
2019/11/09(土) 20:39:07.69ID:40eExBxj293受験番号774
2019/11/09(土) 20:39:40.11ID:7clMhVyN 特に本省に採用された人って正直持つのかな、って思う
今現在、離職、休職してるのがどれくらいいるかは知らないけど、今回の面接を受けて分かったのは想像以上に面接官に知識がないことだった
なので、職場の上司、同僚は推して知るべしじゃないかな
言われた配慮さえしてれば、健常者と同じように仕事ができると本気で思ってるでしょう
そうじゃないんだけどなぁ
今現在、離職、休職してるのがどれくらいいるかは知らないけど、今回の面接を受けて分かったのは想像以上に面接官に知識がないことだった
なので、職場の上司、同僚は推して知るべしじゃないかな
言われた配慮さえしてれば、健常者と同じように仕事ができると本気で思ってるでしょう
そうじゃないんだけどなぁ
294受験番号774
2019/11/09(土) 20:41:15.54ID:fweRPYr0 来年の参考にしたいです。(実施されればですが)
入管はどんな感じでしたか?
入管はどんな感じでしたか?
295受験番号774
2019/11/09(土) 20:43:36.30ID:40eExBxj296受験番号774
2019/11/09(土) 20:53:17.42ID:Bvx3bcru >>286
ほとんどいないと思う。一人暮らしは転院を余儀なくするし、住宅手当ても必要だから採用したくないんじゃないかな。同じ理由で住民票や現在の勤務先がない土地の市役所や県庁も採用したがらない。田舎の30代以降の障害者は常勤公務員になれるチャンスは絶望的になったね。
ほとんどいないと思う。一人暮らしは転院を余儀なくするし、住宅手当ても必要だから採用したくないんじゃないかな。同じ理由で住民票や現在の勤務先がない土地の市役所や県庁も採用したがらない。田舎の30代以降の障害者は常勤公務員になれるチャンスは絶望的になったね。
297受験番号774
2019/11/09(土) 21:09:27.94ID:40eExBxj298受験番号774
2019/11/09(土) 21:09:46.11ID:nKmq9ENG 本省行きたきゃ地方から出てく方が関東で面接受けるより楽なんじゃね?常に人不足らしいし
強面の課長に「本省ってどんなとこですか?」って聞いた瞬間泣きながら小便漏らして中空を見つめながらママ助けて!って叫ぶくらいだからな
強面の課長に「本省ってどんなとこですか?」って聞いた瞬間泣きながら小便漏らして中空を見つめながらママ助けて!って叫ぶくらいだからな
300受験番号774
2019/11/09(土) 22:05:51.18ID:7clMhVyN >>295
このスレなので公務員の話をしたけど、程度の差はあれずっと民間で働いてきたから似たようなもんだというのは全くそのとおり
このスレなので公務員の話をしたけど、程度の差はあれずっと民間で働いてきたから似たようなもんだというのは全くそのとおり
301受験番号774
2019/11/09(土) 22:10:11.26ID:VGoC/iM3 >>296
やっぱそうかなあ
変な話だが、スペック的に全滅はちょっとなあって前スレや前々スレ見て思ったのよ
と自分を元気づけてみる 月曜も仕事終えて東京面接にいくわ 絶望しかないが、あがくよ
東京の理由か…都内の大学にいたし、仕事で一人暮らししてたから自活能力はあると思ってくれるんじゃ、と考えてたが甘かったな
やっぱそうかなあ
変な話だが、スペック的に全滅はちょっとなあって前スレや前々スレ見て思ったのよ
と自分を元気づけてみる 月曜も仕事終えて東京面接にいくわ 絶望しかないが、あがくよ
東京の理由か…都内の大学にいたし、仕事で一人暮らししてたから自活能力はあると思ってくれるんじゃ、と考えてたが甘かったな
302受験番号774
2019/11/09(土) 22:12:01.79ID:yvLCIr7r >>301
引越しと新しい転院先見つけるのと入職を全て12月中にやるのは無理だろうと判断された可能性が高い気がする
引越しと新しい転院先見つけるのと入職を全て12月中にやるのは無理だろうと判断された可能性が高い気がする
303受験番号774
2019/11/09(土) 22:14:30.43ID:VGoC/iM3304受験番号774
2019/11/09(土) 22:17:57.65ID:7clMhVyN >>301
スペックとかそんなに重要じゃないみたいよ、大学名見て驚かれたくらいだから
まぁ、教えたら事務処理はできるか程度の感覚なんでしょ
むしろ、体調は安定してるか、それはどのようにしてるからか、発症はいつで今に至るまでの症状はどうかなどの担保がほしいわけ
理由は分からん、一期生がやらかしたか、省庁で似たようなのがいて困ってるのか
手帳取って10年でその間民間で普通に仕事してました、その間に体調を崩したことはありません、が大事
スペックとかそんなに重要じゃないみたいよ、大学名見て驚かれたくらいだから
まぁ、教えたら事務処理はできるか程度の感覚なんでしょ
むしろ、体調は安定してるか、それはどのようにしてるからか、発症はいつで今に至るまでの症状はどうかなどの担保がほしいわけ
理由は分からん、一期生がやらかしたか、省庁で似たようなのがいて困ってるのか
手帳取って10年でその間民間で普通に仕事してました、その間に体調を崩したことはありません、が大事
306受験番号774
2019/11/09(土) 22:49:59.32ID:FpoQX8Bl 面接かアド作成と連日の面接と発狂待ちで病気が悪化した
採用にやる気ないなら実施するなと
いいたい
定型業務でいいんだから
次回の実施あるのかな
同じとこ受けてもムダだよね
採用にやる気ないなら実施するなと
いいたい
定型業務でいいんだから
次回の実施あるのかな
同じとこ受けてもムダだよね
307受験番号774
2019/11/09(土) 22:59:10.22ID:tQBa3XjC >>304
総務関係の比較的簡単な業務をさせる予定だったりすると学歴とかはあんまり重視されないよね
むしろその総務関係の仕事ができる程度には知能があって、
簡単で単調な仕事でも文句は言わなくて、
その上でそういう簡単な仕事に従事してるのは高卒の職員だったりするから
そういう人たちの輪の中でもうまくやっていけるくらいにはコミュニケーション能力がある人が欲しかったりする
バリキャリ志向のコミュ障ならそういう人材を募集してる省や民間に行くしかない
総務関係の比較的簡単な業務をさせる予定だったりすると学歴とかはあんまり重視されないよね
むしろその総務関係の仕事ができる程度には知能があって、
簡単で単調な仕事でも文句は言わなくて、
その上でそういう簡単な仕事に従事してるのは高卒の職員だったりするから
そういう人たちの輪の中でもうまくやっていけるくらいにはコミュニケーション能力がある人が欲しかったりする
バリキャリ志向のコミュ障ならそういう人材を募集してる省や民間に行くしかない
308受験番号774
2019/11/09(土) 23:01:45.76ID:llaDzkFJ 定型業務でいいとか言ってるから受からないんだろ
定型業務だけじゃ許されないからな
定型業務だけじゃ許されないからな
309受験番号774
2019/11/09(土) 23:18:08.88ID:BPtsC9Go310受験番号774
2019/11/09(土) 23:24:43.00ID:rHQSCol/ 省庁ってお堅い職員ばっかりなイメージあるけど
数年前に着服&放火して捕まった外務省の高卒の職員の卒アル写真見ると
裸にスーツの柄のボディペイントして変顔してて
ここの住人が嫌悪しそうな寒いDQNって感じだもんな
定型業務に従事する職員にはそういう職員とも仲良くできる程度にはコミュ強な人材が欲しいのかも
数年前に着服&放火して捕まった外務省の高卒の職員の卒アル写真見ると
裸にスーツの柄のボディペイントして変顔してて
ここの住人が嫌悪しそうな寒いDQNって感じだもんな
定型業務に従事する職員にはそういう職員とも仲良くできる程度にはコミュ強な人材が欲しいのかも
311受験番号774
2019/11/09(土) 23:36:34.48ID:IuJZ/Z8g >>307
いや、俺はそれ言ってないよ むしろ健常者アピールしたから落ちたのかなーとも思ってた
実際、業務内容はかなり単調なところからとなりますがいいですかって訊かれたし
ま、落ちたから意味ないんだけどさ(ノ∀`)タハー
いや、俺はそれ言ってないよ むしろ健常者アピールしたから落ちたのかなーとも思ってた
実際、業務内容はかなり単調なところからとなりますがいいですかって訊かれたし
ま、落ちたから意味ないんだけどさ(ノ∀`)タハー
313受験番号774
2019/11/09(土) 23:54:49.06ID:4MhAp7Sw 面接3ヶ所受けて全落ちしました
身体1級職歴なしです
職歴を持つために非正規のフルタイムも応募する予定にしました
身体1級職歴なしです
職歴を持つために非正規のフルタイムも応募する予定にしました
314受験番号774
2019/11/09(土) 23:56:44.95ID:U0c9u0zW 内定ゲットされた方、改めておめでとうございます!
私は自分を磨き直して、機会があれば再チャレンジさせていただきます!
私は自分を磨き直して、機会があれば再チャレンジさせていただきます!
315受験番号774
2019/11/10(日) 00:01:22.58ID:CFWAnr2K316受験番号774
2019/11/10(日) 00:06:58.91ID:s2XjEwj7 面接ではバリバリ働きます俺が障害者で管理職になって後から入る障害者の希望になります的な事を言って受かったが
ごめん実はやる気全くない
一日中窓際でお空眺めてたいです(^q^)
ごめん実はやる気全くない
一日中窓際でお空眺めてたいです(^q^)
317受験番号774
2019/11/10(日) 00:16:22.35ID:nqduSr/5 健常者アピールしたから落ちたってのはあるだろう
自身の障害特性を自己分析出来て、それを努力で対応してる話や、実績となる正規の職歴が必要となる
働けますだけじゃ、何も自己分析できてない思考停止野郎だからな、使い物にならん
自身の障害特性を自己分析出来て、それを努力で対応してる話や、実績となる正規の職歴が必要となる
働けますだけじゃ、何も自己分析できてない思考停止野郎だからな、使い物にならん
318受験番号774
2019/11/10(日) 00:22:15.32ID:Vg1y+KR3 一般的に、被告の収容を担う検察事務官らは、抵抗する相手を取り押さえる訓練は受けておらず、装備も不十分とされる(産経新聞)。検察怖い。
319受験番号774
2019/11/10(日) 00:32:29.25ID:LaUUXVUg 来年、国立国会図書館の募集やりますかね?
受けてみたいです
今年は合格者は無しでしたかね?
受けてみたいです
今年は合格者は無しでしたかね?
320受験番号774
2019/11/10(日) 00:50:19.10ID:vY+1xCkw >>307
コミュニケーション能力はどこでも必要だよ
むしろ省や民間でそれが要らないと思ってるなら、それは考え直したほうがいい
あと、総務系の仕事って簡単や単調でもなく、間違いが許されない重要な業務なんで、募集に書いてあるのはあくまで取っ掛かりで、助走レベルだから
コミュニケーション能力はどこでも必要だよ
むしろ省や民間でそれが要らないと思ってるなら、それは考え直したほうがいい
あと、総務系の仕事って簡単や単調でもなく、間違いが許されない重要な業務なんで、募集に書いてあるのはあくまで取っ掛かりで、助走レベルだから
321受験番号774
2019/11/10(日) 00:55:04.07ID:SRjKVu8G322受験番号774
2019/11/10(日) 00:59:33.26ID:vY+1xCkw >>309
生育歴次第だから何とも言えないなぁ
メディアの影響でか発達は普通に育ってきたけど社会に出て気づいたとかあるけど、あんなのは物語
そんなのごく一部で、保育園、幼稚園の時代から爪弾きにされてまっすぐ来れてないレベル0がほとんど
一方で普通に生活をしてきて大学進学、就職してから中途障がいになった身体も多くて、当然健常者並みの頭脳はある
就労移行支援事業所とかに行くと分かるけど、職歴なしスキルなしの精神ばっかだよ
自分が精神だからあえて言っといた
生育歴次第だから何とも言えないなぁ
メディアの影響でか発達は普通に育ってきたけど社会に出て気づいたとかあるけど、あんなのは物語
そんなのごく一部で、保育園、幼稚園の時代から爪弾きにされてまっすぐ来れてないレベル0がほとんど
一方で普通に生活をしてきて大学進学、就職してから中途障がいになった身体も多くて、当然健常者並みの頭脳はある
就労移行支援事業所とかに行くと分かるけど、職歴なしスキルなしの精神ばっかだよ
自分が精神だからあえて言っといた
323受験番号774
2019/11/10(日) 01:06:43.22ID:WGIkRavY 本省なのか、出先機関なのか、外局なのか?省庁にもよるよね
前回の試験で某省の出先機関の説明会に行ったけどまさに>>307みたいな人が必要とされてる感じだった
たぶん本省だと違うんだろうな
全体で人員が数十万人もいるから(もうここでどの省だかバレるw)その出先機関ですら人事データを入力するだけでも大仕事なので、そういう仕事を障害者にさせたいみたいだった
前回の試験で某省の出先機関の説明会に行ったけどまさに>>307みたいな人が必要とされてる感じだった
たぶん本省だと違うんだろうな
全体で人員が数十万人もいるから(もうここでどの省だかバレるw)その出先機関ですら人事データを入力するだけでも大仕事なので、そういう仕事を障害者にさせたいみたいだった
324受験番号774
2019/11/10(日) 01:06:52.61ID:vY+1xCkw >>321
学歴という個人に収束するものじゃなくて、縦横のつながりが公務員、民間問わず、中には政治家まであるのが高学歴の強みなんですよ
すごく身近な話だけで言うと、同じ大学だから一杯飲め、お前の大学が好きだから一杯飲めっていう人がたくさんいる
俺の大学時代の住処も「〇〇大学の人にだけ貸す」という大家さんで家賃も格安だった
こういうコミュニティが高いレイヤーであるってこと
学歴という個人に収束するものじゃなくて、縦横のつながりが公務員、民間問わず、中には政治家まであるのが高学歴の強みなんですよ
すごく身近な話だけで言うと、同じ大学だから一杯飲め、お前の大学が好きだから一杯飲めっていう人がたくさんいる
俺の大学時代の住処も「〇〇大学の人にだけ貸す」という大家さんで家賃も格安だった
こういうコミュニティが高いレイヤーであるってこと
325受験番号774
2019/11/10(日) 01:07:11.00ID:YzHWlJ8O326受験番号774
2019/11/10(日) 01:11:11.08ID:WGIkRavY あ、出先機関の説明会じゃないや
その出先機関も含めた合同説明会で聞いた話だわ
その出先機関も含めた合同説明会で聞いた話だわ
327受験番号774
2019/11/10(日) 01:13:46.94ID:SRjKVu8G328受験番号774
2019/11/10(日) 01:17:35.35ID:vY+1xCkw >>327
分かんない人だな
話の流れに乗って学歴が採用に関係ないことと学歴とはなんぞやをまとめて書いたの
読解力の問題だよ
あと、高学歴=お勉強できる、じゃないから
なったことがないと分からんだろうけど
分かんない人だな
話の流れに乗って学歴が採用に関係ないことと学歴とはなんぞやをまとめて書いたの
読解力の問題だよ
あと、高学歴=お勉強できる、じゃないから
なったことがないと分からんだろうけど
331受験番号774
2019/11/10(日) 01:26:19.63ID:WGIkRavY 高学歴=何事においても有利って先入観があるから
今回の試験でも採用側の需要=高学歴って先入観があるのかね
お見合いとか結婚相談所で考えるとわかりやすいんだけどな
結婚後も正規雇用でバリバリ働いてくれる女がいい
専業主婦でもいいから自分の両親と同居してくれる女がいい
もういい歳で子供は要らないけど老後が寂しいからバツあり高齢女でもいい
男側の事情によってそれぞれ求める女性像が違うぞ
そこを少ない情報から推理できるから説明会は行った方がいいと思う
お互いの需要がミスマッチしてしまうのが一番悲しいよね…
今回の試験でも採用側の需要=高学歴って先入観があるのかね
お見合いとか結婚相談所で考えるとわかりやすいんだけどな
結婚後も正規雇用でバリバリ働いてくれる女がいい
専業主婦でもいいから自分の両親と同居してくれる女がいい
もういい歳で子供は要らないけど老後が寂しいからバツあり高齢女でもいい
男側の事情によってそれぞれ求める女性像が違うぞ
そこを少ない情報から推理できるから説明会は行った方がいいと思う
お互いの需要がミスマッチしてしまうのが一番悲しいよね…
333受験番号774
2019/11/10(日) 01:30:56.46ID:YzHWlJ8O それなりの学歴は旧帝一工神早慶じゃない?
334受験番号774
2019/11/10(日) 01:58:00.61ID:wlEwj4fc 障害のことなんか分からないから低学歴の空白ない正社員より空白期間多いけど高学歴を優遇してそうw
335受験番号774
2019/11/10(日) 02:42:18.70ID:VPGJf4X4 国家一般ならマーチ関関同立はそれなりの学歴
336受験番号774
2019/11/10(日) 02:59:32.57ID:MK7I6tK1 年下の上司だけでもキツイのに大学の後輩ってのはなあ
同じ話で盛り上がりたいんだけど昔の話合わせられるのかな最近の若いのは
同じ話で盛り上がりたいんだけど昔の話合わせられるのかな最近の若いのは
337受験番号774
2019/11/10(日) 03:39:30.83ID:WgFQfVdQ 山本太郎支持で現職の公務員嫌いなんだけど今の公務員って立憲多いのかな?
自民とか立憲とか支持しろと言われたらストレス溜まるかもしれない
内定受けたし内部から崩していきたいけど次の選挙までは下っ端扱いだしきつそう
自民とか立憲とか支持しろと言われたらストレス溜まるかもしれない
内定受けたし内部から崩していきたいけど次の選挙までは下っ端扱いだしきつそう
338受験番号774
2019/11/10(日) 06:27:54.81ID:YYq0jUOZ 神戸地検の追加面接に選ばれたツワモノいる?
和歌山地検よりはるかに有利そうなんだけど
たった3人の追加面接枠だから狭き門ダヨね
和歌山地検よりはるかに有利そうなんだけど
たった3人の追加面接枠だから狭き門ダヨね
339受験番号774
2019/11/10(日) 06:52:34.40ID:uNPlP/1A 検察は新卒と一緒に一ヶ月みっちり寮入って研修らしいから
精神にはきつそう
精神にはきつそう
340受験番号774
2019/11/10(日) 07:12:45.59ID:BTFQBMfK >>333
なぜ神戸大が?
筑波、横国、千葉の方が上じゃない?
ま、関東か関西か、からみた違いだろうから、
どうでもいいんだけど、
いずれにせよ、333の言っている学歴は、
「それなり」じゃなくて、「超ハイスペック」だよ。
キャリア組じゃん。なぜ「それなり」などと言える???
失敬だよ。
なぜ神戸大が?
筑波、横国、千葉の方が上じゃない?
ま、関東か関西か、からみた違いだろうから、
どうでもいいんだけど、
いずれにせよ、333の言っている学歴は、
「それなり」じゃなくて、「超ハイスペック」だよ。
キャリア組じゃん。なぜ「それなり」などと言える???
失敬だよ。
341受験番号774
2019/11/10(日) 07:47:33.68ID:jlNPrjFK342受験番号774
2019/11/10(日) 08:50:59.61ID:s2XjEwj7 >>337
どこの職場でも支持政党の話は嫌われます
組合でやるならOKだけど立憲か国民のみ
共産なら専用の組合がある
俺は支持政党なんて無いけど隣の席の奴が「山本良いよね」とか言い出したら距離置くわ
国家公務員が嫌いな議員は政党で決まるのじゃなく態度と質問の時間
どこの職場でも支持政党の話は嫌われます
組合でやるならOKだけど立憲か国民のみ
共産なら専用の組合がある
俺は支持政党なんて無いけど隣の席の奴が「山本良いよね」とか言い出したら距離置くわ
国家公務員が嫌いな議員は政党で決まるのじゃなく態度と質問の時間
343受験番号774
2019/11/10(日) 08:58:40.02ID:YYq0jUOZ344受験番号774
2019/11/10(日) 09:27:54.49ID:rlpn25cZ 面接官もそこを気にして本当に大丈夫か強く念を押してくる
しかし一期生の精神は休職気味で敬遠されてしまっている
精神が自ら撒いた種なのでしょうがないよね。地方自治体の方がまだ良いと思う
しかし一期生の精神は休職気味で敬遠されてしまっている
精神が自ら撒いた種なのでしょうがないよね。地方自治体の方がまだ良いと思う
345受験番号774
2019/11/10(日) 09:32:19.80ID:845OPmZ5 初コメ
今回の面接を受けて思ったことは、学歴よりも
障害 → 配慮
ではなく、→に
自己の障害受容
障害の自己理解
障害の自己対策
がしっかりなされているか否かだと思います
今回の面接を受けて思ったことは、学歴よりも
障害 → 配慮
ではなく、→に
自己の障害受容
障害の自己理解
障害の自己対策
がしっかりなされているか否かだと思います
346受験番号774
2019/11/10(日) 09:35:52.99ID:/XP2tNJo >>346
駿台の定義する難関十国立大学は旧帝大+一橋+東工+神戸
これに早慶を加えたものが駿台のターゲット校で所謂難関大
キャリアが身近にいる高校出身だったから、高校の平均進学先が京大でね
キャリア官僚はそれくらいの高校大学出身者が多いよ
キャリアは東大法が当たり前の時代もあったし
基本線は東大、ランクが落ちて京大、一橋、早稲田、慶應
もう少し落ちて地方旧帝大、神戸になる
キャリアの感覚ならね
霞ヶ関は学歴社会だから、一定以上の年齢の東大法卒のキャリアの頭の中はこうかと
マーチ、関関同立では、同窓会など行けないよ
ま、障害持ちもいけんがね
駿台の定義する難関十国立大学は旧帝大+一橋+東工+神戸
これに早慶を加えたものが駿台のターゲット校で所謂難関大
キャリアが身近にいる高校出身だったから、高校の平均進学先が京大でね
キャリア官僚はそれくらいの高校大学出身者が多いよ
キャリアは東大法が当たり前の時代もあったし
基本線は東大、ランクが落ちて京大、一橋、早稲田、慶應
もう少し落ちて地方旧帝大、神戸になる
キャリアの感覚ならね
霞ヶ関は学歴社会だから、一定以上の年齢の東大法卒のキャリアの頭の中はこうかと
マーチ、関関同立では、同窓会など行けないよ
ま、障害持ちもいけんがね
348受験番号774
2019/11/10(日) 09:41:41.00ID:s2XjEwj7 入社から半年で専務の家の犬を散歩させていた俺のゴマすりスキルが輝く時が来たか
キャリアに取り入って一緒に天下りさせてもらうのを人生の目標にしよう
キャリアに取り入って一緒に天下りさせてもらうのを人生の目標にしよう
350受験番号774
2019/11/10(日) 09:47:14.30ID:YYq0jUOZ351受験番号774
2019/11/10(日) 09:52:06.49ID:rlpn25cZ >>350
配慮が欲しくてオープンしすぎないことと
明るくハキハキと高揚感のある声を心がけるとか
前の会社では身体の倍以上の業務量をこなしていましたとか、面接官が思わず前のめりになって聞いてくるような話をするとか
大げさなくらいがいいですよ
配慮が欲しくてオープンしすぎないことと
明るくハキハキと高揚感のある声を心がけるとか
前の会社では身体の倍以上の業務量をこなしていましたとか、面接官が思わず前のめりになって聞いてくるような話をするとか
大げさなくらいがいいですよ
352受験番号774
2019/11/10(日) 09:52:42.26ID:nqduSr/5 実際ゴマすりは必要だろう
周りが気持ちよく働けるってのは人材だよ
周りが気持ちよく働けるってのは人材だよ
353受験番号774
2019/11/10(日) 10:05:23.34ID:YYq0jUOZ354受験番号774
2019/11/10(日) 10:21:18.46ID:/xnyXl5S356受験番号774
2019/11/10(日) 10:39:25.71ID:5cq94mU7357受験番号774
2019/11/10(日) 10:41:31.24ID:2OYTij00 学歴も学力も一定以上の年齢のキャリアなら、東大法以外は話にならないよ
経済職自体が傍流の時代もあったし
東大経済卒も財務次官にはほぼなれていない
これから変わるだろうけれど
経済職自体が傍流の時代もあったし
東大経済卒も財務次官にはほぼなれていない
これから変わるだろうけれど
358受験番号774
2019/11/10(日) 10:42:50.37ID:2OYTij00 そういう選考でないのは重々承知してるけれどね
あくまでキャリアの頭の中はそうということ
あくまでキャリアの頭の中はそうということ
359受験番号774
2019/11/10(日) 10:51:25.53ID:vw6c5KfB >>348
専務の犬と成り果ててわろた
専務の犬と成り果ててわろた
360受験番号774
2019/11/10(日) 10:53:46.25ID:8xVKd1+k 公務員の裏事情っていろいろあるんだな
面白い
面白い
361受験番号774
2019/11/10(日) 11:09:46.60ID:k86T5cGs362受験番号774
2019/11/10(日) 11:30:07.57ID:2OYTij00363受験番号774
2019/11/10(日) 11:55:44.34ID:9qqimpVk 検察庁は地元採用狙いには人気なはずだけどなw
事件のせいの辞退が多いのか求める人材のレベルが高いのかw
事件のせいの辞退が多いのか求める人材のレベルが高いのかw
364受験番号774
2019/11/10(日) 13:27:07.11ID:FJraTyv0 この制度は存続するのか
次回再挑戦する奴いるか
あとごちゃんカキコは堕ちる☀
次回再挑戦する奴いるか
あとごちゃんカキコは堕ちる☀
365受験番号774
2019/11/10(日) 14:03:26.06ID:FJraTyv0 高卒定型なんに学歴誇示
たんなるあしきり筆記26点自慢
(実は不合格)
面接回数自慢
地方は一発かつ採用意欲なし
東京も一部省庁しか採用意欲なし
(かもしれない)
正式発表では定員下回ると予測
追加面接は不人気省庁が形作りで
繰り上げ内示はない模様
訂正あればどぞ
たんなるあしきり筆記26点自慢
(実は不合格)
面接回数自慢
地方は一発かつ採用意欲なし
東京も一部省庁しか採用意欲なし
(かもしれない)
正式発表では定員下回ると予測
追加面接は不人気省庁が形作りで
繰り上げ内示はない模様
訂正あればどぞ
366受験番号774
2019/11/10(日) 14:05:42.39ID:s2XjEwj7 うんゴメン
オリジナル言語多すぎてわかんない
オリジナル言語多すぎてわかんない
367受験番号774
2019/11/10(日) 14:05:46.01ID:FJraTyv0 なお、内定者、筆記通過者すら書き込みは少ない感じ
ほぼガセか荒らしまくり
今回に限らないが
ほぼガセか荒らしまくり
今回に限らないが
368受験番号774
2019/11/10(日) 14:12:46.29ID:yB2VdzXc 前回も今回も落ちた組だがw
3分の1くらいしか最終合格できないと考えてもガチ合格している奴の少なさは目立つな。
採用数かなり絞っているかもしれないな。。。
3分の1くらいしか最終合格できないと考えてもガチ合格している奴の少なさは目立つな。
採用数かなり絞っているかもしれないな。。。
369受験番号774
2019/11/10(日) 14:18:44.07ID:s2XjEwj7 俺の受けた試験は20倍くらいだったんだが3倍の試験ってどこなんだろう?
370受験番号774
2019/11/10(日) 14:35:20.24ID:7CAdqWHI 東京国税の面接は、面接以外に何か書類を書いたりとかありますか?
371受験番号774
2019/11/10(日) 14:35:39.83ID:jlNPrjFK >>369
あんまり競争率が低いと面接でめぼしいのが見つからずに定員割れするんじゃない?
3倍って3人枠のところだと9人しか応募してないってことでしょ?ないと思うなぁ
追加募集の1人枠ですら応募定員が6人とかだから純粋に倍率だけで見たら6倍
ただ、これでも絶対に早い者順じゃないだろうから実質倍率は分からんね
応募人数→(何かで選別)→面接6人という感じか
真ん中で1/10とかにしてるんじゃない? そうすると実質倍率は60倍になる計算
あんまり競争率が低いと面接でめぼしいのが見つからずに定員割れするんじゃない?
3倍って3人枠のところだと9人しか応募してないってことでしょ?ないと思うなぁ
追加募集の1人枠ですら応募定員が6人とかだから純粋に倍率だけで見たら6倍
ただ、これでも絶対に早い者順じゃないだろうから実質倍率は分からんね
応募人数→(何かで選別)→面接6人という感じか
真ん中で1/10とかにしてるんじゃない? そうすると実質倍率は60倍になる計算
372受験番号774
2019/11/10(日) 14:51:27.06ID:BdU2P5bA 自分の長所のとこ、コツコツ努力して自主的に資格取りました!しか書くことがないんだけどどうしよう
373受験番号774
2019/11/10(日) 14:58:05.37ID:k86T5cGs >>362
だったら上位互換の横国が入らないと
だったら上位互換の横国が入らないと
374受験番号774
2019/11/10(日) 15:06:22.71ID:/XP2tNJo375受験番号774
2019/11/10(日) 16:27:03.49ID:jlNPrjFK >>373
関西出身、関東住みから見ると神戸はトータルの難易度としては慶応と同じくらいかな、今の早稲田よりは下
入りやすそうで入りにくい不思議な大学ってイメージがあった、大阪大学は受かるだろうけど神戸は無理、みたいな
問題傾向の相性もあったと思うが、わりと周りもそういう感じで捉えてたと思う、なので受けたという話は聞かなかった
あとは卒業生にけっこうな人物がいるんだが目立つほうじゃなく、OB組織も弱いんで知名度が低くなってると思う
関西出身、関東住みから見ると神戸はトータルの難易度としては慶応と同じくらいかな、今の早稲田よりは下
入りやすそうで入りにくい不思議な大学ってイメージがあった、大阪大学は受かるだろうけど神戸は無理、みたいな
問題傾向の相性もあったと思うが、わりと周りもそういう感じで捉えてたと思う、なので受けたという話は聞かなかった
あとは卒業生にけっこうな人物がいるんだが目立つほうじゃなく、OB組織も弱いんで知名度が低くなってると思う
376受験番号774
2019/11/10(日) 16:28:49.28ID:ZMZvG5kK >>268その待遇でも工夫して障害者確保してたのに税金で高待遇ぶら下げて横取りされたんじゃかなわんけどな
377受験番号774
2019/11/10(日) 17:03:54.47ID:xIl0sDrC 明日が最後の面接日だな
内定出る人がいるのかどうなのか
内定出る人がいるのかどうなのか
378受験番号774
2019/11/10(日) 17:07:38.11ID:9qqimpVk379受験番号774
2019/11/10(日) 17:21:35.45ID:FJraTyv0 すがるものが学歴かよ
まいどまいど
まいどまいど
380受験番号774
2019/11/10(日) 17:26:02.14ID:FJraTyv0 高卒障害者定型業務に東大は要らんけらいわからないか?
しどう30前の高卒官吏だぜ
しかも障害の理解もない
身体くんだけは歴史的に実積あるから
例外だが
しどう30前の高卒官吏だぜ
しかも障害の理解もない
身体くんだけは歴史的に実積あるから
例外だが
381受験番号774
2019/11/10(日) 17:34:42.07ID:0lEEzKIM 皆様に質問なんですが、追加面接のある省庁はそれ以前に面接した受験生にもチャンスがあると理解した方がいいのですか?
知り合いの受験生がそういうもので気になっています。
ご教示頂けたらありがたいです。
まだ希望を持ちたいので。
知り合いの受験生がそういうもので気になっています。
ご教示頂けたらありがたいです。
まだ希望を持ちたいので。
382受験番号774
2019/11/10(日) 17:36:39.15ID:xIl0sDrC >>381
この秋の採用試験で面接した官庁には、追加面接不可です
この秋の採用試験で面接した官庁には、追加面接不可です
383受験番号774
2019/11/10(日) 17:45:47.14ID:6LsleE76 >>337
おまえみたいな思想の人間は公務員になってはいけない
おまえみたいな思想の人間は公務員になってはいけない
384受験番号774
2019/11/10(日) 17:48:47.09ID:/ZaJ+t3E385受験番号774
2019/11/10(日) 17:53:12.63ID:/ZaJ+t3E386受験番号774
2019/11/10(日) 17:55:52.85ID:YYq0jUOZ387受験番号774
2019/11/10(日) 18:00:11.23ID:nbvTFhGj >>384
内定取れるかどうかキャリアがどうか以前にマーチは恥ずかしいという話
最低旧帝早慶クラスは卒業してないと恥ずかしいということ
障害どうこう関係なしにね
大学入学以前の精神などは仕方がないけれど
内定取れるかどうかキャリアがどうか以前にマーチは恥ずかしいという話
最低旧帝早慶クラスは卒業してないと恥ずかしいということ
障害どうこう関係なしにね
大学入学以前の精神などは仕方がないけれど
388受験番号774
2019/11/10(日) 18:05:59.35ID:6LsleE76 >>387
精神の時点で恥ずかしいでしょ
精神の時点で恥ずかしいでしょ
390受験番号774
2019/11/10(日) 18:11:54.80ID:jlNPrjFK 入るまでは学歴関係ないよね、あんまりアレなところは別かもしれないけど
むしろ入ってから周りが高学歴で戸惑うと思う
仕事ができるできないじゃなく、話の内容が違うの
附属高校からエスカレーターで来たのと受験をくぐり抜けてきたのではレベル感が違うやつをもっと極端にした感じ
後はすごい単純で低次元かもしれないけど、先輩職員が同じ大学と分かって、在学当時はあのラーメン屋が安かったよね、って話題だけで会話の糸口にもなるし、余計なコミュ力を使わなくてもいい
大学のOB会に出るとつくづくそう思う
むしろ入ってから周りが高学歴で戸惑うと思う
仕事ができるできないじゃなく、話の内容が違うの
附属高校からエスカレーターで来たのと受験をくぐり抜けてきたのではレベル感が違うやつをもっと極端にした感じ
後はすごい単純で低次元かもしれないけど、先輩職員が同じ大学と分かって、在学当時はあのラーメン屋が安かったよね、って話題だけで会話の糸口にもなるし、余計なコミュ力を使わなくてもいい
大学のOB会に出るとつくづくそう思う
392受験番号774
2019/11/10(日) 18:15:03.72ID:O8sZcVa/ そう言えば、マーチおじさんは内定したのかな?
393受験番号774
2019/11/10(日) 18:22:03.43ID:6LsleE76 >>391
そうやって人を不快にさせてるのに、まるで空気読めないところが恥ずかしい
そうやって人を不快にさせてるのに、まるで空気読めないところが恥ずかしい
394受験番号774
2019/11/10(日) 18:32:17.43ID:6yyDPR1P 学歴より
本当人生経験がお勉強だけで
40も50もなって、独身
ひきこもり経験ありそうな見た目とかだと
かなり職場で浮いてるよ
まぁ、障害枠なら30代前半くらいまでなら許されるかもしれんが
周りからは一般枠の非常勤のババア含めて
昼休みに存在がキメエと罵られるのが関の山
本当人生経験がお勉強だけで
40も50もなって、独身
ひきこもり経験ありそうな見た目とかだと
かなり職場で浮いてるよ
まぁ、障害枠なら30代前半くらいまでなら許されるかもしれんが
周りからは一般枠の非常勤のババア含めて
昼休みに存在がキメエと罵られるのが関の山
396受験番号774
2019/11/10(日) 18:35:05.08ID:6yyDPR1P397受験番号774
2019/11/10(日) 18:35:22.94ID:nbvTFhGj なぜ、学歴ある人間が学歴だけの人間と思われるのかよくわからないな
基本的に学歴があるのは中上流階層出身で勉強だけでなく、その他諸々も身に付いているがね
学歴が高い人間は立ち居振舞いも高い水準を要求されるし
基本的に学歴があるのは中上流階層出身で勉強だけでなく、その他諸々も身に付いているがね
学歴が高い人間は立ち居振舞いも高い水準を要求されるし
399受験番号774
2019/11/10(日) 18:36:18.98ID:6yyDPR1P >>397
結婚はできない。以上
結婚はできない。以上
400受験番号774
2019/11/10(日) 18:37:09.77ID:6yyDPR1P >>398
奥さんが気の毒だ
奥さんが気の毒だ
401受験番号774
2019/11/10(日) 18:39:52.01ID:jlNPrjFK402受験番号774
2019/11/10(日) 18:40:41.82ID:ESYbyp/N403受験番号774
2019/11/10(日) 18:40:46.53ID:6yyDPR1P >>401
身体でイケメンなら信じてやる
身体でイケメンなら信じてやる
405受験番号774
2019/11/10(日) 18:43:08.05ID:6yyDPR1P406受験番号774
2019/11/10(日) 18:43:42.26ID:jlNPrjFK408受験番号774
2019/11/10(日) 18:46:03.49ID:6yyDPR1P409受験番号774
2019/11/10(日) 18:47:10.93ID:oTNNG8Ae411受験番号774
2019/11/10(日) 18:47:55.80ID:oTNNG8Ae >>408
ババアしゅき
ババアしゅき
412受験番号774
2019/11/10(日) 18:48:29.20ID:BdU2P5bA >>392
俺のことならしてないよ
俺のことならしてないよ
413受験番号774
2019/11/10(日) 18:48:39.79ID:6yyDPR1P414受験番号774
2019/11/10(日) 18:49:07.54ID:s2XjEwj7 こいつ別のスレで暴れてる義足ババアじゃね?
文体と改行ソックリ
文体と改行ソックリ
415受験番号774
2019/11/10(日) 18:50:29.16ID:6yyDPR1P416受験番号774
2019/11/10(日) 18:51:36.32ID:nbvTFhGj417受験番号774
2019/11/10(日) 18:52:04.20ID:FJraTyv0 筆記おちる高学歴(笑)😂
418受験番号774
2019/11/10(日) 18:52:11.69ID:/ZaJ+t3E419受験番号774
2019/11/10(日) 18:52:14.99ID:jlNPrjFK 話は変わるが、明日で諸々良くも悪くも終わるって人は今ここにいるんかな?
ちなみに明日は連絡待ち
ちなみに明日は連絡待ち
421受験番号774
2019/11/10(日) 18:55:36.77ID:6yyDPR1P423受験番号774
2019/11/10(日) 19:03:25.41ID:oTNNG8Ae また、キチガイが暴れてる
こういう奴らのせいで頑張ってる精神も偏見の目で見られて苦しむんだ
いい加減にしてほしい
こういう奴らのせいで頑張ってる精神も偏見の目で見られて苦しむんだ
いい加減にしてほしい
424受験番号774
2019/11/10(日) 19:26:18.44ID:0lEEzKIM 11日にまた追加面接の情報でないかなぁ。ダメだろうけど。
425受験番号774
2019/11/10(日) 19:38:50.59ID:jlNPrjFK426受験番号774
2019/11/10(日) 19:48:07.76ID:lccZ2SDq 【漫画】DQN上司「障がい者なんてなぜ雇わなければならないんだ!」→社長の意向を無視した言動に天罰が!【マンガ動画】
https://youtu.be/AmjhbGWU6Ow
これがYouTubeに上がったのは、偶然?
それとも必然?
https://youtu.be/AmjhbGWU6Ow
これがYouTubeに上がったのは、偶然?
それとも必然?
427受験番号774
2019/11/10(日) 19:57:26.09ID:0lEEzKIM >>425地域で追加が少なくて待ってんるんだけど。
ないねぇ。
ないねぇ。
428受験番号774
2019/11/10(日) 20:18:44.60ID:nLCdrE0y もうこのスレも終戦だな
429受験番号774
2019/11/10(日) 20:28:07.86ID:ZMZvG5kK430受験番号774
2019/11/10(日) 20:45:14.38ID:+uXfTw+7 11日ラストかあ。
どうせ受からないだろうけど、行ってくる。
どうせ受からないだろうけど、行ってくる。
432受験番号774
2019/11/10(日) 21:32:31.93ID:Fr71Bokv 今回の障害別の採用割合はどのくらいだろうな。前回は精神が多かったから今回は精神の採用は控えて知的とかも採用してやって欲しい所だな。
433受験番号774
2019/11/10(日) 22:22:51.19ID:rlpn25cZ どこも全落ちした人はどうするの?
自分の能力の無さを受け止めて作業所へ行く人は多いって聞いたけど?
自分の能力の無さを受け止めて作業所へ行く人は多いって聞いたけど?
434受験番号774
2019/11/10(日) 22:28:54.33ID:M68H7tLl 一般就労どころか作業所経験もなしで今回受験したってことかな?
そういや職歴なしで内定出た人今回いるのかなあ
そういや職歴なしで内定出た人今回いるのかなあ
435受験番号774
2019/11/10(日) 22:35:15.15ID:+uXfTw+7 >>433
今いる民間に戻る。
今いる民間に戻る。
436受験番号774
2019/11/10(日) 22:43:12.49ID:0lEEzKIM >>419
追加面接を受けられたのですか?
追加面接を受けられたのですか?
438受験番号774
2019/11/10(日) 23:05:40.38ID:2iYBLx6k 障害者なだけで社会の底辺なのに、その中でも学歴どうこうでマウント取り合ってるのほんと業が深いよね
439受験番号774
2019/11/10(日) 23:12:12.74ID:s2XjEwj7 奴隷の鎖自慢ってやつだな
440受験番号774
2019/11/10(日) 23:14:43.24ID:3h4mNVCX >>427
中国?
中国?
441受験番号774
2019/11/10(日) 23:49:25.76ID:FJR7yTyI 海上保安庁が穴場らしい
http://news.searchina.net/id/1684214?page=1
http://news.searchina.net/id/1684214?page=1
442受験番号774
2019/11/11(月) 00:10:20.00ID:lqed5do1 最後の審判の日
来る
来る
444受験番号774
2019/11/11(月) 00:34:01.58ID:jB475ak+ >>432
調整したくても障がいの程度と就労に耐えうる(と医師なりが言ってる)障がい者の絶対数からして前回と割合は変わらないと思う
ただ身体アンチではなく、環境の整備、合理的配慮、職員への啓蒙が整っていれば、全盲、全ろうなどの手帳1級でも就労は可能だと思ってる
調整したくても障がいの程度と就労に耐えうる(と医師なりが言ってる)障がい者の絶対数からして前回と割合は変わらないと思う
ただ身体アンチではなく、環境の整備、合理的配慮、職員への啓蒙が整っていれば、全盲、全ろうなどの手帳1級でも就労は可能だと思ってる
445受験番号774
2019/11/11(月) 00:37:08.13ID:jB475ak+ この時間で個別の省庁HPで追加面接の公表が無いってことは、今日の面接が最後だね
446受験番号774
2019/11/11(月) 00:47:11.70ID:lqed5do1 人事院の案内も、面接は11日までと決められてるもんな
447受験番号774
2019/11/11(月) 00:53:43.24ID:FLkUiCpI 事務系未経験だとパソコン使えますよ。とか言ってもイマイチ信用はされてなかったな。。。
448受験番号774
2019/11/11(月) 01:24:44.34ID:jB475ak+ >>447
経験が無いということであれば、とりあえず、WordとExcel、Excelは基本的な関数なら分かります、と吹いといて、内定もらってから1ヶ月でなんとかがんばれたと思いますが
私は長くIT系の職場にいたので「できるよね?」で終わりましたw
経験が無いということであれば、とりあえず、WordとExcel、Excelは基本的な関数なら分かります、と吹いといて、内定もらってから1ヶ月でなんとかがんばれたと思いますが
私は長くIT系の職場にいたので「できるよね?」で終わりましたw
449受験番号774
2019/11/11(月) 03:14:54.50ID:4ZfDhXhm >>433
こいつの性格の悪さは治らんな
こいつの性格の悪さは治らんな
450受験番号774
2019/11/11(月) 04:36:55.37ID:7OyiehFw ラストチャンスで眠れない
追加なんて最初の3個に入ってないから志望動機も嘘に決まってるのにどうすればいいんだ
どうすれば選ばれるのかまるっきり分からないから本当に運に頼るしかない
追加なんて最初の3個に入ってないから志望動機も嘘に決まってるのにどうすればいいんだ
どうすれば選ばれるのかまるっきり分からないから本当に運に頼るしかない
451受験番号774
2019/11/11(月) 06:22:00.90ID:WjY14gXD452受験番号774
2019/11/11(月) 06:23:04.19ID:WjY14gXD >>449
面接官は無能だよな
面接官は無能だよな
453受験番号774
2019/11/11(月) 06:26:14.02ID:ILYQVuFf 結婚したい
454受験番号774
2019/11/11(月) 07:23:16.49ID:z0uCSPk1 今日が最後の面接
神戸地方検察庁待ってろよ
内定ゲッチュしたるでー
われいてもたれー
神戸地方検察庁待ってろよ
内定ゲッチュしたるでー
われいてもたれー
455受験番号774
2019/11/11(月) 07:32:46.81ID:jB475ak+ いつ来るかわからない内定orお祈りの連絡より、今日限定で来るか来ないかの結果を待つほうが精神衛生上良くないことを今身を持って経験してる
456受験番号774
2019/11/11(月) 08:09:15.87ID:BHqNNOX7 前回は半分程度はお祈り来たが今回はどこも来ない。
お祈り来た人いる?
お祈り来た人いる?
457受験番号774
2019/11/11(月) 08:09:57.19ID:WjY14gXD458受験番号774
2019/11/11(月) 08:15:38.00ID:pnuK8ogY459受験番号774
2019/11/11(月) 08:22:19.18ID:HDnhPYiQ460受験番号774
2019/11/11(月) 08:29:22.26ID:kEeLEzxG462受験番号774
2019/11/11(月) 08:59:56.37ID:CBZ9NDLa ちなみに左支持者は落ちる。
463受験番号774
2019/11/11(月) 09:02:44.94ID:ZFdw0zET464受験番号774
2019/11/11(月) 09:17:40.21ID:YKWEJvWP465受験番号774
2019/11/11(月) 10:03:49.24ID:pnuK8ogY466受験番号774
2019/11/11(月) 10:06:50.42ID:pnuK8ogY >>459
労組系の奴は国家にもいるよ
労組系の奴は国家にもいるよ
467受験番号774
2019/11/11(月) 10:13:39.89ID:ZFdw0zET 地方の公務員労組は旧社会党系と共産党系があるね
どっちも加入すれば毎月の給与から金を天引きされて反日活動の資金になってしまう
自治労や自治労連には関わってはいけない
どっちも加入すれば毎月の給与から金を天引きされて反日活動の資金になってしまう
自治労や自治労連には関わってはいけない
468受験番号774
2019/11/11(月) 10:49:11.55ID:jB475ak+ >>465
身体に関してもかなり怪しい、というか無関心に近いと思うよ
車いすに乗ってみたこともないだろうし、挨拶程度の手話もできないでしょ
こういうこと言うと揶揄するのもいるだろうけど、そういうところからなんだよね、実際
精神はさすがに体験できないけど、身体の免疫系の障がいもそれは同じだったりするしね
身体に関してもかなり怪しい、というか無関心に近いと思うよ
車いすに乗ってみたこともないだろうし、挨拶程度の手話もできないでしょ
こういうこと言うと揶揄するのもいるだろうけど、そういうところからなんだよね、実際
精神はさすがに体験できないけど、身体の免疫系の障がいもそれは同じだったりするしね
469受験番号774
2019/11/11(月) 11:10:31.27ID:kEeLEzxG 筆記の問題ほしいやついるか?
著作権クリアできるならあげる😉✋➰✨
著作権クリアできるならあげる😉✋➰✨
470受験番号774
2019/11/11(月) 11:33:54.10ID:SWdpzWvq 反日活動は別に構わんのだが、組合費は民間よりはるかに高いからマジで入らない方が良いな
基本若手はバカ高い組合費をせっせと払う養分でしかなく、人事上のメリットは組合役員あたりしかない。しかも一度入ると退職するその日まで抜けられない…
基本若手はバカ高い組合費をせっせと払う養分でしかなく、人事上のメリットは組合役員あたりしかない。しかも一度入ると退職するその日まで抜けられない…
471受験番号774
2019/11/11(月) 11:38:27.17ID:5EHmTYJE もう追加面接増えないのか
もう来年から職歴聞くのやめろや
純粋に学歴勝負の方がマシだ
もう来年から職歴聞くのやめろや
純粋に学歴勝負の方がマシだ
473受験番号774
2019/11/11(月) 11:44:13.05ID:jB475ak+474受験番号774
2019/11/11(月) 12:05:23.80ID:/6GjrIcr お祈りメール来てたけど迷惑メールフォルダに入ってた
合格メールじゃなくて良かったと言うべきか・・・
合格メールじゃなくて良かったと言うべきか・・・
475受験番号774
2019/11/11(月) 12:11:45.41ID:+jaq8p/G どこから?
476受験番号774
2019/11/11(月) 12:17:02.16ID:pnuK8ogY >>473
大変になるとは、入省後に求められるものが多いって意味で?
大変になるとは、入省後に求められるものが多いって意味で?
477受験番号774
2019/11/11(月) 12:18:41.58ID:pnuK8ogY478受験番号774
2019/11/11(月) 12:25:30.97ID:NtpmTZy4 例えば喋れない障害者がいて、職員全員に手話を理解しろという配慮事項はNG
デジタルボードを常備持ち歩いてコミュニケーションを図らせて欲しいはOK
デジタルボードを常備持ち歩いてコミュニケーションを図らせて欲しいはOK
479受験番号774
2019/11/11(月) 12:53:03.13ID:Iudna65e 富士山からつべのライブ中継やりたい。
480受験番号774
2019/11/11(月) 12:56:09.45ID:Hn+MFJ2V 昨日のパレード見てて宮内庁職員は公務員として本当カッコいいと思った。
国家の障害者も精神ばかりだと、身体は働きにくいだろうな。
精神は精神の輪に入ったらどうなの?
同じ病気の仲間として仕事しやすいものなの?
国家の障害者も精神ばかりだと、身体は働きにくいだろうな。
精神は精神の輪に入ったらどうなの?
同じ病気の仲間として仕事しやすいものなの?
481受験番号774
2019/11/11(月) 13:02:11.29ID:CQP8Y4kC >>480
精神の中には他者に共依存か敵対しかできない輩がいるから難しいだろうな
精神の中には他者に共依存か敵対しかできない輩がいるから難しいだろうな
482受験番号774
2019/11/11(月) 13:11:54.89ID:PfpBgDDO ないていがない。
ただのしかばねのようだ。
ただのしかばねのようだ。
483受験番号774
2019/11/11(月) 13:12:06.49ID:oO0gRMQC >>463
このスレに張り付いてる民団チョンが騒ぎ出すぞw
このスレに張り付いてる民団チョンが騒ぎ出すぞw
484受験番号774
2019/11/11(月) 13:18:37.10ID:YKWEJvWP485受験番号774
2019/11/11(月) 13:27:15.37ID:S1spWRAT486受験番号774
2019/11/11(月) 13:31:37.68ID:Hn+MFJ2V >>481
国家は精神ばかり雇ったらどうなると思う?
国家は精神ばかり雇ったらどうなると思う?
487受験番号774
2019/11/11(月) 13:34:31.05ID:pnuK8ogY 本省にも高卒いるんだろうか
488受験番号774
2019/11/11(月) 13:37:49.26ID:VUWLLW47 運輸安全委員会って面接が金月だろ
6人しか面接しないってことはないよなあ
6人しか面接しないってことはないよなあ
489受験番号774
2019/11/11(月) 13:48:11.60ID:FLkUiCpI490受験番号774
2019/11/11(月) 14:52:25.21ID:pnuK8ogY491受験番号774
2019/11/11(月) 15:04:53.69ID:fIW77IJY >>487
います。
かつての初級試験、V種試験や、現在の一般職高卒者試験(関東甲信越地域)で採用れています。
今年の採用試験での採用予定期間
https://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/saiyou/2_kousotsu/G2-2019saiyouyotei.pdf
採用予定のない本省もありますが、外務省本省が45名、国土交通省本省が18名、経済産業省本省が10名などとなっています。
います。
かつての初級試験、V種試験や、現在の一般職高卒者試験(関東甲信越地域)で採用れています。
今年の採用試験での採用予定期間
https://www.jinji.go.jp/jinji_kanto/saiyou/2_kousotsu/G2-2019saiyouyotei.pdf
採用予定のない本省もありますが、外務省本省が45名、国土交通省本省が18名、経済産業省本省が10名などとなっています。
493受験番号774
2019/11/11(月) 15:15:03.50ID:HZJkK0DS 国家公務員全滅だけどアメックスから採用の連絡きたからアメックス行くわ
雨の方が福利厚生いいし外資だし下手に雑用公務員より良さそう
雨の方が福利厚生いいし外資だし下手に雑用公務員より良さそう
494受験番号774
2019/11/11(月) 15:17:23.07ID:jB475ak+495受験番号774
2019/11/11(月) 15:20:32.61ID:jB475ak+496受験番号774
2019/11/11(月) 15:26:48.39ID:9B6EvngX >>493
それいいな、いつ受けてたの?その採用試験どうやって見つけたの?
それいいな、いつ受けてたの?その採用試験どうやって見つけたの?
497受験番号774
2019/11/11(月) 15:36:34.38ID:YKWEJvWP498受験番号774
2019/11/11(月) 15:36:51.64ID:HZJkK0DS >>496
最近受けましたよ。
エン転職でアメリカン・エキスプレスと調べると出てきます。
アメックスと一概に言ってもたくさんの事業を展開してらっしゃるのでその中からお好きな職種を選ばれるのがいいと思います。
交通費は月15万まで出ますしトラベルコンシェルジュだと3勤3休で34万貰えます。
基本常に募集かけてますから受けるのもありです。
コツとしては前職で困ったことがあった際は上司の指示を仰ぎ1人で解決しないようにしてたと答えると高評価になるそうです。
最近受けましたよ。
エン転職でアメリカン・エキスプレスと調べると出てきます。
アメックスと一概に言ってもたくさんの事業を展開してらっしゃるのでその中からお好きな職種を選ばれるのがいいと思います。
交通費は月15万まで出ますしトラベルコンシェルジュだと3勤3休で34万貰えます。
基本常に募集かけてますから受けるのもありです。
コツとしては前職で困ったことがあった際は上司の指示を仰ぎ1人で解決しないようにしてたと答えると高評価になるそうです。
500受験番号774
2019/11/11(月) 15:41:06.83ID:HZJkK0DS どうせ公務員なんて初任給で良くても20だし交通費15万も出ないし社内に無料ドリンクサーバーなんてないからアメックス最高って思って雨で頑張ろうと思う。負け犬の遠吠えに聞こえるかもしれないけど。
501受験番号774
2019/11/11(月) 15:49:48.13ID:vwwDqxUJ502受験番号774
2019/11/11(月) 15:52:50.34ID:HZJkK0DS503受験番号774
2019/11/11(月) 15:57:49.66ID:vwwDqxUJ >>502
今回に限ってはアメックス正社員が正解じゃね?
今回に限ってはアメックス正社員が正解じゃね?
504受験番号774
2019/11/11(月) 16:01:31.74ID:HZJkK0DS 公務員は最強の思考家庭で育ったから公務員はどこにも劣らないと思ってたけどそうでもないのか。
505受験番号774
2019/11/11(月) 16:03:10.78ID:RwzAT9EJ >>502
あそこはインセンティブや福利厚生は魅力だけどグループ共通の業績評価という名のノルマに俺は耐えられないと思うから行けないな
あそこはインセンティブや福利厚生は魅力だけどグループ共通の業績評価という名のノルマに俺は耐えられないと思うから行けないな
506受験番号774
2019/11/11(月) 16:05:08.54ID:YKWEJvWP 外資系は結構ドライだと聞くけどそこは大丈夫なのか?(そもそもエン転職のは一般枠?)
友達が大手メーカー子会社から外資系へ転職して2年で大量リストラに遭った
人事評価が悪かったとかではなくトランプ政権のせいで事業方針を変えざるを得なくなったかららしい
友達が大手メーカー子会社から外資系へ転職して2年で大量リストラに遭った
人事評価が悪かったとかではなくトランプ政権のせいで事業方針を変えざるを得なくなったかららしい
507受験番号774
2019/11/11(月) 16:11:09.47ID:w15OfpZG508受験番号774
2019/11/11(月) 16:11:20.55ID:W0y8APVu 今日の面接で即日内定が決まるのかな?
509受験番号774
2019/11/11(月) 16:11:20.70ID:W0y8APVu 今日の面接で即日内定が決まるのかな?
510受験番号774
2019/11/11(月) 16:12:03.29ID:vwwDqxUJ512受験番号774
2019/11/11(月) 16:16:49.86ID:W0y8APVu >>511横ならび決まるんじゃない?日本中。
明日まで持ち越すのかな?
明日まで持ち越すのかな?
513受験番号774
2019/11/11(月) 16:19:34.28ID:vwwDqxUJ >>512
近畿のある省庁は明日5時すぎまでに連絡するんだって
近畿のある省庁は明日5時すぎまでに連絡するんだって
514受験番号774
2019/11/11(月) 16:22:46.75ID:QItonYTZ 雨と言っても旅行手配なのでノルマはないかなと思います。わかりませんが。
515受験番号774
2019/11/11(月) 16:25:40.42ID:NtpmTZy4 地方だが、明後日までにだって。
516受験番号774
2019/11/11(月) 16:27:59.22ID:QItonYTZ 追加面接の結果何時まで待てばいいかわからないけど希望を捨てず待とう
517受験番号774
2019/11/11(月) 16:28:58.09ID:heYkea5S 結果の連絡の案内が無かった
非常勤押し込むための出来レースかね・・・
非常勤押し込むための出来レースかね・・・
518受験番号774
2019/11/11(月) 16:34:56.30ID:RwzAT9EJ 今日、面接実施日としては最終日だし、18時くらいまでは面接してるんじゃない?
文科省で応募枠10人だっけ?
まぁ、面接も選考も時間かかるでしょ
文科省で応募枠10人だっけ?
まぁ、面接も選考も時間かかるでしょ
519受験番号774
2019/11/11(月) 16:43:39.60ID:oyEPMG8z >>498
常に募集してるってことは…
常に募集してるってことは…
520受験番号774
2019/11/11(月) 16:57:07.63ID:Kw8BghL3 >>486
一次落ちのバカ身体の発狂が止まらないな
一次落ちのバカ身体の発狂が止まらないな
521受験番号774
2019/11/11(月) 17:07:22.10ID:w15OfpZG >>514
ノルマがないのは最初の1ヶ月だけさ
ノルマがないのは最初の1ヶ月だけさ
522受験番号774
2019/11/11(月) 17:11:56.62ID:YGIB5b7G >>516
2つ追加受けたけど、通知期限を言われた。1つは本日中に、もう1つのは明日午後一までに。
2つ追加受けたけど、通知期限を言われた。1つは本日中に、もう1つのは明日午後一までに。
524受験番号774
2019/11/11(月) 17:16:19.39ID:hCXgNHe7 >>498
https://employment.en-japan.com/desc_980683/?arearoute=1&aroute=3
3勤3休って夜勤じゃん。体壊すぞ。
常に募集してるってことは辞める人が多いってことだし。
https://employment.en-japan.com/desc_980683/?arearoute=1&aroute=3
3勤3休って夜勤じゃん。体壊すぞ。
常に募集してるってことは辞める人が多いってことだし。
525受験番号774
2019/11/11(月) 17:31:35.96ID:YKWEJvWP 外資系は労基法?何それ?みたいなところあるから
526受験番号774
2019/11/11(月) 17:36:25.94ID:YGIB5b7G >>523
そうだね〜。ゲームオーバー(苦笑)
そうだね〜。ゲームオーバー(苦笑)
527受験番号774
2019/11/11(月) 17:39:57.20ID:nOBzTlIy >>523
今からが本当の始業だろ
今からが本当の始業だろ
528受験番号774
2019/11/11(月) 17:43:32.35ID:Hn+MFJ2V529受験番号774
2019/11/11(月) 17:59:08.73ID:SWdpzWvq 本日内閣府が発表した景気ウオッチャー調査によると民間景気の一段の冷え込みがいよいよ鮮明に
内定を頂いた皆さま脱出おめでとうございます
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-11/Q0SIOBDWLU7501?srnd=cojp-v2
内定を頂いた皆さま脱出おめでとうございます
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-11/Q0SIOBDWLU7501?srnd=cojp-v2
530受験番号774
2019/11/11(月) 18:36:48.44ID:7cIcqWuw 内定応諾は今日まで! と言われて受けた
あの省庁で研修を受けて死ぬまで勤めあげられるか不安
あの省庁で研修を受けて死ぬまで勤めあげられるか不安
531受験番号774
2019/11/11(月) 18:44:57.03ID:vwwDqxUJ 国税?
533受験番号774
2019/11/11(月) 18:59:55.71ID:uWAFYOLj >>530
あああー、税務大学こー、すがしきーそーのーなー
あああー、税務大学こー、すがしきーそーのーなー
535受験番号774
2019/11/11(月) 19:04:52.33ID:YKWEJvWP >>532
エンジャパンにはアメの求人が一件のみ(旅行手配とプランナー)
おそらく一般枠求人だね
しかし、リタリコはあちこち見かけるなぁ
就労支援スタッフではなく障害者を直接雇用したら良いのではと思うが
エンジャパンにはアメの求人が一件のみ(旅行手配とプランナー)
おそらく一般枠求人だね
しかし、リタリコはあちこち見かけるなぁ
就労支援スタッフではなく障害者を直接雇用したら良いのではと思うが
537受験番号774
2019/11/11(月) 19:17:38.87ID:xBu57lT8 おれも雨より田舎役場の方がはるかに良さそうに思うけど。
昔、公務員の人たちと一緒に働いてたけど、外資系正社員経験者が
非常勤公務員になるケースはあっても、逆は普通ないのを見てしまったからなあ。
昔、公務員の人たちと一緒に働いてたけど、外資系正社員経験者が
非常勤公務員になるケースはあっても、逆は普通ないのを見てしまったからなあ。
538受験番号774
2019/11/11(月) 19:18:57.56ID:xBu57lT8 逆というのは、無論、正規公務員が外資系の非常勤に転職する、ということね。
539受験番号774
2019/11/11(月) 19:20:45.02ID:SmynQvEL540受験番号774
2019/11/11(月) 19:20:48.06ID:hA5FPRDc まあ外資系正社員が役所の非正規もレアケースだろ
541受験番号774
2019/11/11(月) 19:27:48.35ID:oN5onZlV appleからシニアマネージャー待遇にて内定貰ったんで、
重要省庁の内定断りました。
同じ民間とはいえアメックス同様外資なんで沈みゆく日本企業とは無縁ですので安心です。
重要省庁の内定断りました。
同じ民間とはいえアメックス同様外資なんで沈みゆく日本企業とは無縁ですので安心です。
542受験番号774
2019/11/11(月) 19:45:44.48ID:XGFg181+ アメリカは障害者手帳や法定雇用率の制度がなくて
障害者も自分で「私にはこんな障害がありますが、御社にはこんなふうに貢献できます!」って売り込まないといけないんだよな
日本のアメリカ系企業もそうやって障害者にも高水準の成果を要求してきそうではある
欧州なら法定雇用率の制度があるけどね
障害者も自分で「私にはこんな障害がありますが、御社にはこんなふうに貢献できます!」って売り込まないといけないんだよな
日本のアメリカ系企業もそうやって障害者にも高水準の成果を要求してきそうではある
欧州なら法定雇用率の制度があるけどね
543受験番号774
2019/11/11(月) 19:46:05.24ID:inULVLtY 書いてて涙出ないのかな
俺なら悔しくてたまらん
俺なら悔しくてたまらん
544受験番号774
2019/11/11(月) 19:48:47.32ID:pnuK8ogY545受験番号774
2019/11/11(月) 20:16:25.76ID:SmynQvEL >>540
いつもの非正規婆じゃないの?頭がおかしな人
いつもの非正規婆じゃないの?頭がおかしな人
546受験番号774
2019/11/11(月) 20:17:40.20ID:Aaqx3W13 アメックス、ウラヤマシス
俺は殺風景な合同庁舎の出先機関で月25万もらうわ
俺は殺風景な合同庁舎の出先機関で月25万もらうわ
547受験番号774
2019/11/11(月) 20:20:07.57ID:dCD1LOI7 大企業で正社員登用ありのところで正社員になれれば今回の試験受かったくらいの給料もらえるかな?
精神で受かるか、登用されるかっていう二つの関門あるけど。
登用されるハードルって高いのかな?
精神で受かるか、登用されるかっていう二つの関門あるけど。
登用されるハードルって高いのかな?
548受験番号774
2019/11/11(月) 20:23:40.55ID:PfpBgDDO 追加面接の内定報告か国税?しかないな。
ほんとに採る気あるのだろうか。
ほんとに採る気あるのだろうか。
551受験番号774
2019/11/11(月) 20:34:12.71ID:dCD1LOI7552受験番号774
2019/11/11(月) 20:36:48.24ID:wzL7eiXs 『『公益財団法人』』である日本経済研究センターは、
近い将来日本が恒常的マイナス成長に陥ると警告しています。
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/20190617-2.html
私は将来性のある国家たる超大国アメリカが誇る時価総額世界TOP10のVISAに入る道を選びます。
殺風景な中央合同庁舎で例えば〇〇省事務官なる官位を日本国政府から与えられたかだか年収500万に縛られる生活より外資でより良い暮らしがおくれる事に事前に気づけてよかったです。
近い将来日本が恒常的マイナス成長に陥ると警告しています。
https://www.jcer.or.jp/economic-forecast/20190617-2.html
私は将来性のある国家たる超大国アメリカが誇る時価総額世界TOP10のVISAに入る道を選びます。
殺風景な中央合同庁舎で例えば〇〇省事務官なる官位を日本国政府から与えられたかだか年収500万に縛られる生活より外資でより良い暮らしがおくれる事に事前に気づけてよかったです。
553受験番号774
2019/11/11(月) 20:44:27.06ID:7cIcqWuw554受験番号774
2019/11/11(月) 20:45:06.77ID:bvzPpyH3 アメックスはテレオペ?なんかキツそうだね。外資はビジネスなくなると部門ごと吹っ飛ぶけど、そういうの怖くないんかな。ご本人が嬉しそうだから水さして悪いけど。
555受験番号774
2019/11/11(月) 20:45:09.22ID:PkdS7N2A >>534
各40分が1回のみ。
各40分が1回のみ。
556受験番号774
2019/11/11(月) 20:54:38.40ID:inNfoXfk >>553
目の前が自衛隊の朝霞駐屯地だからよく自衛隊の車が見れるよ
朝霞駅までは徒歩30分、バスでも30分なのでどっちでも一緒
近くに大きな公園があるから泣きたくなったらそこに行けばいいんじゃないかな
目の前が自衛隊の朝霞駐屯地だからよく自衛隊の車が見れるよ
朝霞駅までは徒歩30分、バスでも30分なのでどっちでも一緒
近くに大きな公園があるから泣きたくなったらそこに行けばいいんじゃないかな
557受験番号774
2019/11/11(月) 21:04:13.12ID:IXzsJJ4N 終戦
558受験番号774
2019/11/11(月) 21:07:12.12ID:MVPtHPmt >>555
そうなんですね。私も追加面接を二箇所受けましたが、それぞれ30分1回だけでした。今日連絡が来てないので、一つは落ち決定で、もう一つも手応えが無さそうです…
そうなんですね。私も追加面接を二箇所受けましたが、それぞれ30分1回だけでした。今日連絡が来てないので、一つは落ち決定で、もう一つも手応えが無さそうです…
559受験番号774
2019/11/11(月) 21:07:23.75ID:uEvnyD/p560受験番号774
2019/11/11(月) 21:08:41.95ID:RKzz83E3 2次試験の為に退職してから面接受けるとか言ってた人は
退職して無職になったうえに
落ちたのかな?
退職して無職になったうえに
落ちたのかな?
561受験番号774
2019/11/11(月) 21:08:58.74ID:vw1iPcHy >>553
一人暮らし経験のない障害者を大学校に放り込むなんて…あり得ない!
一人暮らし経験のない障害者を大学校に放り込むなんて…あり得ない!
562受験番号774
2019/11/11(月) 21:10:45.58ID:4ZfDhXhm >>560
そうだね。俺はそう。
そうだね。俺はそう。
564受験番号774
2019/11/11(月) 21:14:47.48ID:inNfoXfk567受験番号774
2019/11/11(月) 21:18:49.90ID:oO0gRMQC >>564
22時に電話の時点でブラックじゃん…
22時に電話の時点でブラックじゃん…
568受験番号774
2019/11/11(月) 21:38:30.57ID:VUWLLW47 >>562
マジ?退職したの?
マジ?退職したの?
569受験番号774
2019/11/11(月) 21:39:06.91ID:y3ji7mUV >>567
どの職種でも繁忙期だったらこれくらいの残業はあるよね
ただ、この時間に電話をかけてくるのは余程のことが無い限りはまずない
内定者をよそに取られたくないとか、少しでも早く伝えて安心させてあげたいという人事の心遣いとか例外はあったけど
どの職種でも繁忙期だったらこれくらいの残業はあるよね
ただ、この時間に電話をかけてくるのは余程のことが無い限りはまずない
内定者をよそに取られたくないとか、少しでも早く伝えて安心させてあげたいという人事の心遣いとか例外はあったけど
570受験番号774
2019/11/11(月) 21:40:13.01ID:hCXgNHe7571受験番号774
2019/11/11(月) 21:50:23.25ID:y3ji7mUV572受験番号774
2019/11/11(月) 21:51:47.63ID:ax0f/nBo573受験番号774
2019/11/11(月) 21:53:15.09ID:ol6y/XTq >>570
こんな経歴&症状で合格させた省庁は後々バッシングを受けるだろう。
こんな経歴&症状で合格させた省庁は後々バッシングを受けるだろう。
575受験番号774
2019/11/11(月) 21:56:54.86ID:YKWEJvWP576受験番号774
2019/11/11(月) 21:57:28.05ID:hCXgNHe7 怪しいなと思って検索したらパクリ画像だったわ笑笑
https://colleme.com/dentition-lover/
なんか障害者を利用して儲けようってのが気に食わんわ。
中には真面目に商売抜きでサポートしたいとおもってる会社なり個人も多いと思うけど。
https://colleme.com/dentition-lover/
なんか障害者を利用して儲けようってのが気に食わんわ。
中には真面目に商売抜きでサポートしたいとおもってる会社なり個人も多いと思うけど。
577受験番号774
2019/11/11(月) 21:58:25.19ID:YKWEJvWP なるほど虚偽広告というわけね
あの症状でどうやって就労出来るんだよって素人でもわかるわな
あの症状でどうやって就労出来るんだよって素人でもわかるわな
578受験番号774
2019/11/11(月) 22:03:50.19ID:lqed5do1 画像パクリはひでーな
579受験番号774
2019/11/11(月) 22:09:32.81ID:xBu57lT8 >>540
>>545
オレは婆ではない、男だ!
>>545
オレは婆ではない、男だ!
581受験番号774
2019/11/11(月) 22:11:50.85ID:inULVLtY パクリってか素材なんじゃね?
元のHPでも何か使い回しっぽい雰囲気あるし
元のHPでも何か使い回しっぽい雰囲気あるし
582受験番号774
2019/11/11(月) 22:13:22.76ID:lqed5do1 N角歩の一次面接には臨床心理士っぽい面接官いたけどね
583受験番号774
2019/11/11(月) 22:13:47.27ID:y3ji7mUV 魚拓は取った
暇だからなんかしてやろうかなw
暇だからなんかしてやろうかなw
584受験番号774
2019/11/11(月) 22:15:01.24ID:xBu57lT8 そいつ「中塚翔大」というのか。
FACEBOOKやTWITTERのアカウントを堂々と公開しているから、
障害者を舐めて、画像パクったりした報いを受ける覚悟はあるんだろうな。
FACEBOOKやTWITTERのアカウントを堂々と公開しているから、
障害者を舐めて、画像パクったりした報いを受ける覚悟はあるんだろうな。
585受験番号774
2019/11/11(月) 22:15:41.04ID:Utd/epxm >>553
自分もド素人だし簿記とか興味無かったけど3ヶ月で三級は取れたから、一年あれば二級取れるんじゃないか?
意外と必要に迫られると取れるもんだし
……あと、もし税務なら小耳に挟んだ話なんたが、二級どうしても取れなかった奴も研修終わって採用されてるそうだから……
(健常者枠の方だけど)
自分もド素人だし簿記とか興味無かったけど3ヶ月で三級は取れたから、一年あれば二級取れるんじゃないか?
意外と必要に迫られると取れるもんだし
……あと、もし税務なら小耳に挟んだ話なんたが、二級どうしても取れなかった奴も研修終わって採用されてるそうだから……
(健常者枠の方だけど)
586受験番号774
2019/11/11(月) 22:16:10.59ID:JB90fLky588受験番号774
2019/11/11(月) 22:23:53.15ID:hCXgNHe7 たしかにフリー素材だったわ。
https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E5%A5%B3%E6%80%A7&srt=dlrank
利用規約には、構成要素の一部として、使用することも自由です。って書いてあるけど、
「お客様の声」のように製品やサービスの推奨者として表示する目的で使用することは認められません。
とも書いてるからグレーゾーン?
https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E5%A5%B3%E6%80%A7&srt=dlrank
利用規約には、構成要素の一部として、使用することも自由です。って書いてあるけど、
「お客様の声」のように製品やサービスの推奨者として表示する目的で使用することは認められません。
とも書いてるからグレーゾーン?
589受験番号774
2019/11/11(月) 22:24:25.45ID:xBu57lT8 中塚のTwitterによると・・・
731 フォロー中
815 フォロワー
だそうだけど、本当か?
731 フォロー中
815 フォロワー
だそうだけど、本当か?
591受験番号774
2019/11/11(月) 22:28:45.44ID:y3ji7mUV >>588
いつだったかおせちを頼んだら写真と全く異なるクズのようなのが来たってのがあったろ
「※写真はイメージです」とでも書いてなかったら、文章とリンクして考えるのが普通だし、そもそもコメント内容もいよいよ怪しくなってきたな、医者の話だけじゃなく
いつだったかおせちを頼んだら写真と全く異なるクズのようなのが来たってのがあったろ
「※写真はイメージです」とでも書いてなかったら、文章とリンクして考えるのが普通だし、そもそもコメント内容もいよいよ怪しくなってきたな、医者の話だけじゃなく
592受験番号774
2019/11/11(月) 22:30:30.93ID:xBu57lT8 https://www.careerart.net/mensetsutaisaku/
↑
で、一番知りたい面接対策の「お値段」なんだけど、中塚本人のページによると
1時間当たり1万1千円だそうで・・・
↑
で、一番知りたい面接対策の「お値段」なんだけど、中塚本人のページによると
1時間当たり1万1千円だそうで・・・
593受験番号774
2019/11/11(月) 22:32:18.08ID:cXPbY9MW 千葉と八王子でやってる公務員予備校の講座の方が安いな
594受験番号774
2019/11/11(月) 22:34:28.48ID:y3ji7mUV 精神のキチガイがどれほどのものか見せてやろうか
595受験番号774
2019/11/11(月) 22:36:43.58ID:YHG/h/Lj596受験番号774
2019/11/11(月) 22:43:06.83ID:xBu57lT8 というか、TAC生(健常者枠)ですら、せいぜい全国で3000〜4000人しか
公務員になれない中、本当に東京都のコンサルが132名も結果を出したのかな?
公務員になれない中、本当に東京都のコンサルが132名も結果を出したのかな?
597受験番号774
2019/11/11(月) 22:55:57.61ID:oVqj9SD5 >>576
よくやった
よくやった
599受験番号774
2019/11/11(月) 23:12:29.15ID:oO0gRMQC600受験番号774
2019/11/11(月) 23:13:56.92ID:jKvQcs4j キャリアートって前回試験の時にオリジナル問題集?と称して過去問350をかき集めてたやつ作ってたとこ?あまり信用ならんイメージ
601受験番号774
2019/11/12(火) 00:07:59.29ID:ktxU+ZLV ここも静かになったな
そして人事院のQ&A見ると、12日以降も追加面接をやる可能性もなくはないんだな
そして人事院のQ&A見ると、12日以降も追加面接をやる可能性もなくはないんだな
602受験番号774
2019/11/12(火) 00:13:15.42ID:tL8bzHKS キチガイが意気消沈しちゃったからね
603受験番号774
2019/11/12(火) 00:27:33.62ID:Mm5ky0UM >>599
一般的にも営利目的の使用は限りなくブラックに近いグレーだね
でも、それだけだと下手したら画像入れ替えるか消しておしまいだと思う
当事者、それも1次試験、2次試験を受けてない人には全くなんのことかわからないと思っている方が悪質
あと、実績の数字が怪しいというより障がい者だから名乗り出ないことを分かってやってる確信犯でしょ
通報とか人事院とかだと早々に収束して何もなかったことになるよ
今後、こういうのが出てこないようなスケープゴートになってもらうか
一般的にも営利目的の使用は限りなくブラックに近いグレーだね
でも、それだけだと下手したら画像入れ替えるか消しておしまいだと思う
当事者、それも1次試験、2次試験を受けてない人には全くなんのことかわからないと思っている方が悪質
あと、実績の数字が怪しいというより障がい者だから名乗り出ないことを分かってやってる確信犯でしょ
通報とか人事院とかだと早々に収束して何もなかったことになるよ
今後、こういうのが出てこないようなスケープゴートになってもらうか
604受験番号774
2019/11/12(火) 00:38:59.12ID:u042knRa Twitterでも似たようなの見た気がするし騙される人いそうだな
605受験番号774
2019/11/12(火) 00:44:06.16ID:Mm5ky0UM >>604
普通にTwitterで情報収集してて見てた
ttps://twitter.com/CareerArt_/status/1193807441244246016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
普通にTwitterで情報収集してて見てた
ttps://twitter.com/CareerArt_/status/1193807441244246016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
606受験番号774
2019/11/12(火) 01:05:34.56ID:9Xpz9Iby607受験番号774
2019/11/12(火) 01:13:17.57ID:XWh+Oqjv 必要そうな魚拓は取った
さあ、どうしてやろうか
今回使われたサイト(マイベストプロ)
http://imepic.jp/20191112/037940
今回使われたサイト(マイベストプロ)_URI有
http://imepic.jp/20191112/037910
フリー素材サイト_URI有
http://imepic.jp/20191112/037941
フリー素材サイト(拡大版)_URI有
http://imepic.jp/20191112/037900
フリー素材が使われた他のサイト
http://imepic.jp/20191112/037911
フリー素材が使われた他のサイト_URI有
http://imepic.jp/20191112/037901
さあ、どうしてやろうか
今回使われたサイト(マイベストプロ)
http://imepic.jp/20191112/037940
今回使われたサイト(マイベストプロ)_URI有
http://imepic.jp/20191112/037910
フリー素材サイト_URI有
http://imepic.jp/20191112/037941
フリー素材サイト(拡大版)_URI有
http://imepic.jp/20191112/037900
フリー素材が使われた他のサイト
http://imepic.jp/20191112/037911
フリー素材が使われた他のサイト_URI有
http://imepic.jp/20191112/037901
608受験番号774
2019/11/12(火) 01:17:30.40ID:XWh+Oqjv >>606
これこそ学歴ブーストが全く効かずに転げ落ちても自分のせいにできずにプライドだけは高いクズが自分より低く見える(見たい)障がい者を食い物にする好例だな
これこそ学歴ブーストが全く効かずに転げ落ちても自分のせいにできずにプライドだけは高いクズが自分より低く見える(見たい)障がい者を食い物にする好例だな
609受験番号774
2019/11/12(火) 01:35:52.13ID:5Jd/kZsZ 虚偽広告の可能性が高まった上で改めて読んでみると
・医師が面接の場で同席
というのがあからさまに怪しいね
それにしても、精神障害を食い物にするビジネスは淘汰されないだろうな
・医師が面接の場で同席
というのがあからさまに怪しいね
それにしても、精神障害を食い物にするビジネスは淘汰されないだろうな
610受験番号774
2019/11/12(火) 01:58:56.85ID:r8lvmYah611受験番号774
2019/11/12(火) 02:24:56.17ID:kKddp2I6 なんか最終合格予定数以下なのかな?って思うくらい内定報告ないなw
612受験番号774
2019/11/12(火) 05:55:38.84ID:ZoZ75wHl 毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。悲しい。鬱だ。死にたい。
613受験番号774
2019/11/12(火) 05:59:53.37ID:YBaxGOdV >>585
もともと持ってるんだが、研修免除してくれないどろうか
もともと持ってるんだが、研修免除してくれないどろうか
614受験番号774
2019/11/12(火) 06:20:06.28ID:ZPWJbIhj >>613
うわー。悲惨な目にあうかも。簿記もってると簿記委員ってのがあってね
うわー。悲惨な目にあうかも。簿記もってると簿記委員ってのがあってね
616受験番号774
2019/11/12(火) 08:07:06.78ID:MWB1dSIb そりゃ簿記の勉強だけするんじゃないから当然だわな
617受験番号774
2019/11/12(火) 08:38:13.28ID:M6uGfvk1 お前らお勉強だけは得意じゃん
619受験番号774
2019/11/12(火) 08:40:04.43ID:Ed9Cp2ID620受験番号774
2019/11/12(火) 08:47:24.17ID:5Jd/kZsZ >>618
”税務署職員として”必要な知識や技能を学ぶ場だから免除は無いでしょう。簿記だけじゃない
研修に耐えられないならそもそも適性が無いので職員として務まらないのでわ?
つーか税理士有資格者なら公務員にならず個人事務所を構えたらいいと思うよ
”税務署職員として”必要な知識や技能を学ぶ場だから免除は無いでしょう。簿記だけじゃない
研修に耐えられないならそもそも適性が無いので職員として務まらないのでわ?
つーか税理士有資格者なら公務員にならず個人事務所を構えたらいいと思うよ
621受験番号774
2019/11/12(火) 10:05:19.46ID:UzRkv0OO 国税採用の障害者って
財務技官になるの?
財務技官になるの?
622受験番号774
2019/11/12(火) 10:08:33.35ID:OjpEc2cB 国税の内定もらったけど地元の試験も控えてたからなあ
もっと期間が長ければ選べたのにー
もっと期間が長ければ選べたのにー
623受験番号774
2019/11/12(火) 10:37:30.20ID:5Jd/kZsZ >>621
財務技官って財務省でしょ
国税採用者は研修修了後の2年目から税務署職員として働く
国税専門官は別枠で試験も違う
これも説明会で国税専門官にはなれますかと質問した人がいた
税務署で何年か働いていると異動があって国税庁の各部門へ配属するケースもあるらしい
人事の人(30代)は高卒採用で最初は税務署勤務だった
こういう細かい質問ができるから説明会には行った方がいいよ
研修期間中の配慮についての質問もできるから
財務技官って財務省でしょ
国税採用者は研修修了後の2年目から税務署職員として働く
国税専門官は別枠で試験も違う
これも説明会で国税専門官にはなれますかと質問した人がいた
税務署で何年か働いていると異動があって国税庁の各部門へ配属するケースもあるらしい
人事の人(30代)は高卒採用で最初は税務署勤務だった
こういう細かい質問ができるから説明会には行った方がいいよ
研修期間中の配慮についての質問もできるから
624受験番号774
2019/11/12(火) 10:38:25.39ID:M6uGfvk1 受かるかどうか分からない地方公務員のために辞退したの?
625受験番号774
2019/11/12(火) 10:45:18.89ID:UzRkv0OO >>623
なる
例えば気象庁採用なら国土交通事務官
中小企業庁なら経済産業事務官
水産庁なら農林水産事務官
となる訳だから国税庁もお父さんの名称を冠した官名を頂けるのかな?って思ったんだけど違う感じなんだ
なる
例えば気象庁採用なら国土交通事務官
中小企業庁なら経済産業事務官
水産庁なら農林水産事務官
となる訳だから国税庁もお父さんの名称を冠した官名を頂けるのかな?って思ったんだけど違う感じなんだ
626受験番号774
2019/11/12(火) 11:07:17.73ID:vt96v7i4 >>500
コーヒーは飲めるよ!
コーヒーは飲めるよ!
627受験番号774
2019/11/12(火) 11:20:54.80ID:Bg9J3Tgt >>609
採用側(省庁)の面接官に医師もいたというだけの話でしょう。
また、内容自体に虚偽がなければ写真はフリー素材でも構わんはず。
(プライバシーの保護とか適当な理由付けはできるので)
ただし、内容自体が全くの虚偽だと話は別ですが。(さすがにアウト)
採用側(省庁)の面接官に医師もいたというだけの話でしょう。
また、内容自体に虚偽がなければ写真はフリー素材でも構わんはず。
(プライバシーの保護とか適当な理由付けはできるので)
ただし、内容自体が全くの虚偽だと話は別ですが。(さすがにアウト)
628受験番号774
2019/11/12(火) 11:45:21.03ID:MtnNafw8 あれだけ追加受けるとあったのに誰も内定って話聞かないね。。。本当に追加内定あったのか。。。
630受験番号774
2019/11/12(火) 12:01:11.71ID:d5ohYHDG631受験番号774
2019/11/12(火) 12:09:06.62ID:biGdWWNt 内定来た!!!!
633受験番号774
2019/11/12(火) 12:15:27.22ID:RwCaLpe/ 当方も先程内定の連絡がきました
634受験番号774
2019/11/12(火) 12:17:46.64ID:biGdWWNt635受験番号774
2019/11/12(火) 12:22:31.80ID:laHZPad6637受験番号774
2019/11/12(火) 12:29:01.79ID:/KLUsBM9 追加面接落ちた
地方に切り替えます
地方に切り替えます
638受験番号774
2019/11/12(火) 12:31:55.25ID:5Jd/kZsZ いいね
まっすぐ前だけを向いて歩んでいこう
まっすぐ前だけを向いて歩んでいこう
639受験番号774
2019/11/12(火) 12:41:22.74ID:N5/k6vZK >>560 受かった人一人知ってる。
640受験番号774
2019/11/12(火) 12:45:56.44ID:uHaAucv6 もうダメだ 諦めた
住所で合否が決まる試験だろ
住所で合否が決まる試験だろ
641受験番号774
2019/11/12(火) 12:46:52.18ID:N5/k6vZK >>601
まじで!?
まじで!?
643受験番号774
2019/11/12(火) 12:52:22.28ID:N5/k6vZK 午後連絡来る可能性ないのかな?
644受験番号774
2019/11/12(火) 12:53:36.79ID:laHZPad6645受験番号774
2019/11/12(火) 12:55:03.93ID:N5/k6vZK 俺も勢いで追加受けたけど、もう民間に興味出始めたから民間でもいいかと思ったけど、どうせなら1コくらい内定ほしかったよね。どうせ他いくとしても、内定蹴っていきたいもんだよね。
646受験番号774
2019/11/12(火) 13:05:40.60ID:N5/k6vZK >>634
電話で連絡きてる?
電話で連絡きてる?
647受験番号774
2019/11/12(火) 13:06:14.11ID:PGNn24yb >>644
俺が13日までに連絡するって言われたから、あると思うよ
俺が13日までに連絡するって言われたから、あると思うよ
648受験番号774
2019/11/12(火) 13:14:05.34ID:t6S/HJDl 答2 〜中略〜
ただし、特定の採用予定機関に面接希望 が集中し、
上記面接期間中に希望者全員の面接を実施できないことが見込まれる状況になっ た場合などには、
やむを得ず面接期間を延長する可能性があります。
この場合、内定の提示 連絡や受諾連絡の日程、調整期間(11月7日から11日)の日程についても
順次後ろ倒しとな る可能性があります。〜略〜
したがって、今日以降に面接や内定出しをすることも可能
ただし、特定の採用予定機関に面接希望 が集中し、
上記面接期間中に希望者全員の面接を実施できないことが見込まれる状況になっ た場合などには、
やむを得ず面接期間を延長する可能性があります。
この場合、内定の提示 連絡や受諾連絡の日程、調整期間(11月7日から11日)の日程についても
順次後ろ倒しとな る可能性があります。〜略〜
したがって、今日以降に面接や内定出しをすることも可能
649受験番号774
2019/11/12(火) 13:22:25.06ID:t6S/HJDl そもそももう面接する機関がないと思うけどけ
650受験番号774
2019/11/12(火) 13:26:46.75ID:laHZPad6651受験番号774
2019/11/12(火) 13:32:10.32ID:B6L9GPQO まぁそんなに受験生を惑わすことせずにあっさり今日あたりで決まるんと思うけどね。全てが。
652受験番号774
2019/11/12(火) 13:42:50.21ID:b4ENQnXp MK省の追加面接受けた人、もう連絡は行っているのかな?
653受験番号774
2019/11/12(火) 14:12:57.28ID:UzRkv0OO 敗北者はもう諦めろ
ダイナーズクラブだっけ?
そっちのがいいよ
俺が保証する
ダイナーズクラブだっけ?
そっちのがいいよ
俺が保証する
654受験番号774
2019/11/12(火) 14:36:58.71ID:KWiTIQfD 前スレで入院8回してても合格した身体の人いたけど、それだけ身体が欲しいんだろうな。
655受験番号774
2019/11/12(火) 14:41:37.72ID:hbO5gq73 今回の採用で、果たして法定雇用率は達成できるのかな。
非常勤で達成しても入れ替わりが激しくなったら、またうやむやになって、無かったことになったりして・・・
非常勤で達成しても入れ替わりが激しくなったら、またうやむやになって、無かったことになったりして・・・
657受験番号774
2019/11/12(火) 14:58:24.46ID:biGdWWNt >>656
センスあるですね
センスあるですね
658受験番号774
2019/11/12(火) 14:58:46.75ID:biGdWWNt 4月1日付採用らしい
659受験番号774
2019/11/12(火) 14:58:54.57ID:biGdWWNt 俺は
661受験番号774
2019/11/12(火) 16:23:43.83ID:U9OZMJXq 出来るのか出来ないのかわかんねえちくしょう!
662受験番号774
2019/11/12(火) 16:41:28.48ID:5Jd/kZsZ 午前中着信があって取れなくて午後に再度連絡が来て内定貰った!って知人が言うてるな
もうすぐ閉庁時間になりますが連絡の無かった人はお疲れさまでした
どうしようもない挫折感を胸に抱いて、どうか、どうか前向きになってください。心より応援しております
もうすぐ閉庁時間になりますが連絡の無かった人はお疲れさまでした
どうしようもない挫折感を胸に抱いて、どうか、どうか前向きになってください。心より応援しております
663受験番号774
2019/11/12(火) 17:07:10.99ID:kWZh1zwC 金融庁はくっそ激務らしいな
664受験番号774
2019/11/12(火) 17:25:23.61ID:cwG4APpK MK省も終電まで残業のブラックらしいけと受かった人頑張って。
665受験番号774
2019/11/12(火) 17:31:13.18ID:uFLL28mc MKって、最終何次だったの@祈りもされない奴
666受験番号774
2019/11/12(火) 17:31:52.61ID:/KLUsBM9 国家全落ちして今日非常勤の職場に復帰
長い間休みにしたも関わらずみんな温かく迎えてくれました
当分の間ここでお世話になるつもり
明日からもお仕事頑張るわ
長い間休みにしたも関わらずみんな温かく迎えてくれました
当分の間ここでお世話になるつもり
明日からもお仕事頑張るわ
667受験番号774
2019/11/12(火) 17:36:47.28ID:KWiTIQfD >>655
達成率、精神がどれだけ続けられるかにもよると思うが。軽い精神を雇ったら手帳返納もあり得るだろうし。休職していつまでも辞めない奴も出てきそうだよな。もしかしたら休職して退職させないのが国家戦略かもしれない!
達成率、精神がどれだけ続けられるかにもよると思うが。軽い精神を雇ったら手帳返納もあり得るだろうし。休職していつまでも辞めない奴も出てきそうだよな。もしかしたら休職して退職させないのが国家戦略かもしれない!
668受験番号774
2019/11/12(火) 17:41:54.72ID:hbO5gq73 MKのトップはビーチに通いまくりだったのに、役職下はブラックなのね・・・。
669受験番号774
2019/11/12(火) 17:44:40.40ID:t6S/HJDl >>665
MKは二次面接までだよ
MKは二次面接までだよ
670受験番号774
2019/11/12(火) 17:45:36.79ID:hbO5gq73 >>667
精神だけど、至って普通の状態、たまに不調になる、どっちをアピールすればよかったんだろう。
精神だけど、至って普通の状態、たまに不調になる、どっちをアピールすればよかったんだろう。
671受験番号774
2019/11/12(火) 17:50:14.59ID:lDh4Yrph >>670
わかる、それ!なるべくわかりやすいように、事細かく話したのがいけなかったかも。
わかる、それ!なるべくわかりやすいように、事細かく話したのがいけなかったかも。
672受験番号774
2019/11/12(火) 18:06:53.62ID:+rpkGDF+ 合格者の皆さんおめでとうございます。
今から辞令貰うまでは色んな想像をして楽しい日々だと思います。
最初は多分優しい上司や、回りの同僚も暖かい目で見てくれます。
3ヶ月過ぎた辺りからが勝負です!
ここで一定レベルにないと判断されれば一気に空気が変わります。
もう一度言います、最初の三ヶ月が勝負ですよ!
与えられた業務や課題を遅くても良いから確実にやりとげる。
そして休まず出勤。
何よりコミュニケーション能力。
今から辞令貰うまでは色んな想像をして楽しい日々だと思います。
最初は多分優しい上司や、回りの同僚も暖かい目で見てくれます。
3ヶ月過ぎた辺りからが勝負です!
ここで一定レベルにないと判断されれば一気に空気が変わります。
もう一度言います、最初の三ヶ月が勝負ですよ!
与えられた業務や課題を遅くても良いから確実にやりとげる。
そして休まず出勤。
何よりコミュニケーション能力。
673受験番号774
2019/11/12(火) 18:28:41.34ID:t6S/HJDl >>672
まるであなたの体験した失敗談みたいな話だね
まるであなたの体験した失敗談みたいな話だね
674受験番号774
2019/11/12(火) 18:29:22.58ID:ZPWJbIhj >>621
財務事務官になるよ
財務事務官になるよ
675受験番号774
2019/11/12(火) 18:29:57.28ID:Clj/9RWD 外務省は今日連絡なんかな
676受験番号774
2019/11/12(火) 18:43:46.80ID:Clj/9RWD 田舎の県庁辞めてぇ…
都庁に転職目指すかな…
都庁に転職目指すかな…
677受験番号774
2019/11/12(火) 18:44:07.57ID:b4ENQnXp MK連絡すると言ったんだから、普通駄目でも連絡して来ない?
679受験番号774
2019/11/12(火) 18:55:05.64ID:xBF0fJ21 一条
680受験番号774
2019/11/12(火) 18:56:34.47ID:EzSoFRf5 一次試験に合格してから
真人間にもどれるかもと短い夢だったなぁ
真人間にもどれるかもと短い夢だったなぁ
681受験番号774
2019/11/12(火) 18:57:33.11ID:5Jd/kZsZ 真人間ではないから面接に失敗したんでしょう
努力を怠らないこと
努力を怠らないこと
682受験番号774
2019/11/12(火) 18:58:13.00ID:EzSoFRf5 とにかく親に申し訳ないわ
683受験番号774
2019/11/12(火) 18:58:30.20ID:EzSoFRf5 >>681
こうやって死体蹴りする奴は死ねば良いのに
こうやって死体蹴りする奴は死ねば良いのに
684受験番号774
2019/11/12(火) 19:01:09.35ID:OPYzfpfl まあ一次なんか誰でも受かるしな
685受験番号774
2019/11/12(火) 19:01:56.33ID:z4lZvhe7 おそらく
686受験番号774
2019/11/12(火) 19:02:33.96ID:8AI2ZA7b >>666
同じ省庁受けたんですか?
同じ省庁受けたんですか?
687受験番号774
2019/11/12(火) 19:03:18.92ID:z4lZvhe7 おそらくこのスレで身バレして落ちた
受験地域、受けた省庁、障害の度合い、一次の点数
を同IDで書き込んでしまったからな
自分の書き込みを消す事ができない、ひろゆき仕様の恐ろしさを感じたよ…
受験地域、受けた省庁、障害の度合い、一次の点数
を同IDで書き込んでしまったからな
自分の書き込みを消す事ができない、ひろゆき仕様の恐ろしさを感じたよ…
688受験番号774
2019/11/12(火) 19:09:20.94ID:k7l54W7t ふう
689受験番号774
2019/11/12(火) 19:09:53.62ID:k7l54W7t691受験番号774
2019/11/12(火) 19:12:30.15ID:k7l54W7t692受験番号774
2019/11/12(火) 19:12:31.34ID:/iBrPvYh693受験番号774
2019/11/12(火) 19:14:04.15ID:Ed9Cp2ID >>691
身バレが原因じゃない説
身バレが原因じゃない説
694受験番号774
2019/11/12(火) 19:14:40.77ID:WYDurtUC 1人枠は危険じゃないかな
695受験番号774
2019/11/12(火) 19:15:26.79ID:k7l54W7t 上で国税庁の学校通いが嫌だっていう人は
面接の時どう答えてたんだろうな
面接の時どう答えてたんだろうな
696受験番号774
2019/11/12(火) 19:16:51.43ID:k7l54W7t 財務官僚なんて唯我独尊だからパワハラすげーかもな
697受験番号774
2019/11/12(火) 19:22:41.92ID:X4Z0hitY 1人枠ってキツイよな
698受験番号774
2019/11/12(火) 19:24:22.28ID:vt96v7i4 >>660
家族持ち?
家族持ち?
699受験番号774
2019/11/12(火) 19:24:47.09ID:vt96v7i4 >>664
なあに本省だけさ
なあに本省だけさ
700受験番号774
2019/11/12(火) 19:31:04.33ID:X4Z0hitY701受験番号774
2019/11/12(火) 19:35:53.36ID:X4Z0hitY 35歳くらいまで、事務職経験あり、というのなら内定取れても納得するが
50過ぎの事務職経験無しってのも内定取ってるのが困惑する
ブラフ書込みじゃなければマジかよってかんじだ
50過ぎの事務職経験無しってのも内定取ってるのが困惑する
ブラフ書込みじゃなければマジかよってかんじだ
702受験番号774
2019/11/12(火) 19:36:42.58ID:Clj/9RWD これから地方自治体受ける人は気をつけて
地元以外の自治体受かってもつまんないよ
あと30年以上縁もゆかりもない土地で暮らすとか嫌になるわ
地元以外の自治体受かってもつまんないよ
あと30年以上縁もゆかりもない土地で暮らすとか嫌になるわ
703受験番号774
2019/11/12(火) 19:37:47.87ID:jGSQFSrZ だいたい出身大学を書いている時点で嘘だと気が付かなければ
匿名掲示板なんて使わない方が良いと思うよ
匿名掲示板なんて使わない方が良いと思うよ
704受験番号774
2019/11/12(火) 19:37:53.82ID:X4Z0hitY >>702
そこで家族作ればいいんだよ
そこで家族作ればいいんだよ
706受験番号774
2019/11/12(火) 19:38:23.59ID:X4Z0hitY >>703
そんなのは百も承知だから鼻で笑ってるさ
そんなのは百も承知だから鼻で笑ってるさ
709受験番号774
2019/11/12(火) 19:43:24.91ID:oovPgzl0 横浜税関で追加面接があると前スレで言っておきながら、
非常勤をコネ採用させるためだから受けても意味ないよ、と
のたまってたのは、今思えば明らかな「こうどなじょうほうせん」だった。
非常勤をコネ採用させるためだから受けても意味ないよ、と
のたまってたのは、今思えば明らかな「こうどなじょうほうせん」だった。
711受験番号774
2019/11/12(火) 19:46:15.33ID:X4Z0hitY >>同じ仕事やっても都会だと20%増しだと思うと…
健常者職員の人らも同じじゃん
健常者職員の人らも同じじゃん
712受験番号774
2019/11/12(火) 19:49:26.32ID:S63QDyMD 自衛隊って人気なかったの?
713受験番号774
2019/11/12(火) 19:51:37.06ID:Clj/9RWD714受験番号774
2019/11/12(火) 19:53:28.18ID:oovPgzl0715受験番号774
2019/11/12(火) 19:54:16.37ID:OPYzfpfl 能力がないから田舎なんだろ
都会の自治体とは天地の難易度差がある
都会の自治体とは天地の難易度差がある
718受験番号774
2019/11/12(火) 19:57:57.74ID:S63QDyMD >ID:OPYzfpfl
なんかイキった奴だな
どうせ一次落ちなんだろうけどw
なんかイキった奴だな
どうせ一次落ちなんだろうけどw
723受験番号774
2019/11/12(火) 20:05:13.49ID:oovPgzl0 MK省もブースに結構な人が集まってたけど、追加面接をしてたから
一体、どういう風に(?)なっているのかよくわからない。
一体、どういう風に(?)なっているのかよくわからない。
725受験番号774
2019/11/12(火) 20:10:43.73ID:6uIrB5Fe 検察もやたらと追加募集が多かったな
726受験番号774
2019/11/12(火) 20:11:56.08ID:6uIrB5Fe 経歴がパッとしないから
そんなのを面接でひっくり返そうとしても無理だわな
そんなのを面接でひっくり返そうとしても無理だわな
727受験番号774
2019/11/12(火) 20:12:09.04ID:t6S/HJDl 東大の人、ブログ書いてるよな
学歴も生い立ちも病状も公開して
学歴も生い立ちも病状も公開して
729受験番号774
2019/11/12(火) 20:18:48.25ID:b4ENQnXp 結局、一次通過しても2/3は落ちる試験だからね。
730受験番号774
2019/11/12(火) 20:26:26.19ID:cfP3uK3Z うちの地域は3/4だぞ
731受験番号774
2019/11/12(火) 20:29:03.16ID:8Bn3KOlD733受験番号774
2019/11/12(火) 20:39:20.61ID:OPYzfpfl 面接と論文が全てだからなら
筆記は本物の知恵遅れを弾くだけに過ぎない
筆記は本物の知恵遅れを弾くだけに過ぎない
735受験番号774
2019/11/12(火) 20:44:32.76ID:OPYzfpfl736受験番号774
2019/11/12(火) 20:45:47.19ID:9Xpz9Iby739受験番号774
2019/11/12(火) 20:58:44.85ID:t6S/HJDl 論文に評定はない
少なくとも面接では論文は考慮されない
少なくとも面接では論文は考慮されない
740受験番号774
2019/11/12(火) 21:03:40.04ID:N4MeM9Xt 落ちた奴ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742受験番号774
2019/11/12(火) 21:46:02.70ID:5Jd/kZsZ >>714
政府は中央省庁の地方移転とか言ってるが中央省庁の連中が嫌がっていて
文化庁だけ京都移転したけど国会対応があるから一部だけ霞が関に残して結局全面移転じゃないしな
中央省庁がこれだから大企業も移転しないっていうね
政府は中央省庁の地方移転とか言ってるが中央省庁の連中が嫌がっていて
文化庁だけ京都移転したけど国会対応があるから一部だけ霞が関に残して結局全面移転じゃないしな
中央省庁がこれだから大企業も移転しないっていうね
744受験番号774
2019/11/12(火) 21:59:19.86ID:8Bn3KOlD そもそも論文じゃないでしょう。
あくまで作文。
書いてある事に自己矛盾がないか、とかしっかり自分の意見を伝えようとしているかどうかをみるものだと自分は思いますが。
あくまで作文。
書いてある事に自己矛盾がないか、とかしっかり自分の意見を伝えようとしているかどうかをみるものだと自分は思いますが。
745受験番号774
2019/11/12(火) 22:06:30.99ID:cfP3uK3Z 紙一枚に纏めて論文書けとかどんな鬼畜教授でも言わないよな
746受験番号774
2019/11/12(火) 22:07:53.78ID:OPYzfpfl 作文は本当にその人物の知力がみえる
筆記みたいに簡単に対策できるもんでもないから
積み重ねてきたものがない人は積みだろう
筆記みたいに簡単に対策できるもんでもないから
積み重ねてきたものがない人は積みだろう
747受験番号774
2019/11/12(火) 22:17:49.45ID:8Bn3KOlD いくら点数が取れても作文がめちゃくちゃならダメだし、作文がいくら立派でも一定点数なきゃダメだし、どっちもそこそこで2次で内定取れた人が勝ちなんでしょう。
内定もらえなかった自分は負け組という事には違いはない。
いくら学歴だの点数取っただの立派な作文書いただのでマウント取っても、内定もらえた人の勝ち。
ただそれだけの事。
内定もらえなかった自分は負け組という事には違いはない。
いくら学歴だの点数取っただの立派な作文書いただのでマウント取っても、内定もらえた人の勝ち。
ただそれだけの事。
749受験番号774
2019/11/12(火) 22:28:22.25ID:8Bn3KOlD750受験番号774
2019/11/12(火) 22:37:08.64ID:OPYzfpfl 縁がないと考えない方がいい
実力がなかったんだよ
ライバルは強力で簡単な試験ではない
経歴立派にするなど精進しないと次もないぞ
実力がなかったんだよ
ライバルは強力で簡単な試験ではない
経歴立派にするなど精進しないと次もないぞ
751受験番号774
2019/11/12(火) 22:47:27.17ID:ktxU+ZLV 確かに今無職の奴が来年の試験を同じ無職状態で受けてもまず受からないだろうな
フルタイムで働けている実績のないのを常勤では雇えん
フルタイムで働けている実績のないのを常勤では雇えん
752受験番号774
2019/11/12(火) 22:52:08.65ID:Wjy/Bp9w 来年は無いよ
初めから2年で採用する計画だったじゃん
初めから2年で採用する計画だったじゃん
753受験番号774
2019/11/12(火) 22:53:12.05ID:OPYzfpfl 地方なら来年もあるだろ
754受験番号774
2019/11/12(火) 22:53:50.30ID:5Jd/kZsZ まだ来年は無いと主張してる馬鹿がいるのか
地方自治体は毎年やってるのに国家だけ来年はありませんじゃ文句言われるのが目に見えてる
だが今回落ちた人は来年受けてもまた落ちるでしょう
自分を高める努力をすべきだ。頑張れ!
地方自治体は毎年やってるのに国家だけ来年はありませんじゃ文句言われるのが目に見えてる
だが今回落ちた人は来年受けてもまた落ちるでしょう
自分を高める努力をすべきだ。頑張れ!
755受験番号774
2019/11/12(火) 22:57:19.97ID:ktxU+ZLV756受験番号774
2019/11/12(火) 23:06:05.47ID:Wjy/Bp9w757受験番号774
2019/11/12(火) 23:06:53.42ID:cfP3uK3Z だとしても採用するのは三次が初めての奴で1次2次落ちたようなのは採らんよ
758受験番号774
2019/11/12(火) 23:09:28.95ID:MGRdFdey 不人気
こおくぜい
けえさつ
かあいほ
くえんさつ
こおくど
にんき
けえさんでさき
ぐあいむ
くおっかいとしょ
異論どぞ
こおくぜい
けえさつ
かあいほ
くえんさつ
こおくど
にんき
けえさんでさき
ぐあいむ
くおっかいとしょ
異論どぞ
759受験番号774
2019/11/12(火) 23:10:23.34ID:0eEMXt2v たとえ1期生が退職しても非常勤で人が集まれば国家の思うツボ。常勤は必要ないという事になる。
760受験番号774
2019/11/12(火) 23:11:13.91ID:1umXo2Ki 法定雇用率が0.1%とはいえ上がるのに、また何も対策できてませんでしたで済むはずないですよ
採用人数は非正規の採用数と前回今回で辞める人数次第でしょうかね
もし休職者がいて、それが相当な数であれば雇用促進法の理念に反してるわけで、知らんぷりしてたら野党に餌を与えるようなものですから
そもそも雇用率未達もその辺から出てきまし、福祉関係は今のへなちょこ野党が取り上げても効くネタですわ
採用人数は非正規の採用数と前回今回で辞める人数次第でしょうかね
もし休職者がいて、それが相当な数であれば雇用促進法の理念に反してるわけで、知らんぷりしてたら野党に餌を与えるようなものですから
そもそも雇用率未達もその辺から出てきまし、福祉関係は今のへなちょこ野党が取り上げても効くネタですわ
761受験番号774
2019/11/12(火) 23:11:35.25ID:MGRdFdey >>720
ガセくらい分かろうよ
ガセくらい分かろうよ
762受験番号774
2019/11/12(火) 23:14:23.02ID:B6L9GPQO もう最終的な結果は出揃ったのかな?早くはっきりして欲しいな。
763受験番号774
2019/11/12(火) 23:15:33.57ID:ktxU+ZLV 雇用率0.1%上がるってソースない?
764受験番号774
2019/11/12(火) 23:17:59.35ID:8Bn3KOlD 11月26日に全て分かるし、
765受験番号774
2019/11/12(火) 23:18:49.09ID:0eEMXt2v 経歴にもよるけど常勤は400万前後、非常勤は300万以下、人件費安く抑えられるからね。
766受験番号774
2019/11/12(火) 23:25:52.17ID:8Bn3KOlD >>764
そこから見えることもあるだろうから、それまで見守るしかないな。
そこから見えることもあるだろうから、それまで見守るしかないな。
767受験番号774
2019/11/12(火) 23:27:40.37ID:b4ENQnXp >>750
いや、色々な意味でやはり縁が無かったと考えることにしている。もちろん、公務員としての実力やキャリアが不足していたことも含めて。
いや、色々な意味でやはり縁が無かったと考えることにしている。もちろん、公務員としての実力やキャリアが不足していたことも含めて。
768受験番号774
2019/11/12(火) 23:28:23.23ID:1umXo2Ki >>763
もう前回の法定雇用率UPの時から出てるよー
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaisha/04.html
更新されてないから平成33年4月とかのままだけど
もう前回の法定雇用率UPの時から出てるよー
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/shougaisha/04.html
更新されてないから平成33年4月とかのままだけど
770受験番号774
2019/11/12(火) 23:33:59.52ID:b4ENQnXp >>767
元々、今回の試験には全く興味が無かったけど、主治医に再三勧められたので、軽い気持ちで受けただけ。
元々、今回の試験には全く興味が無かったけど、主治医に再三勧められたので、軽い気持ちで受けただけ。
771受験番号774
2019/11/12(火) 23:34:53.76ID:1umXo2Ki ずっと民間にいたから公務員ってどうなの?って感じだったけど、今回受けてみて色々良いも悪いも興味持ったから次があったらまた受けようかな
それまではダラダラなにかしとこう
それまではダラダラなにかしとこう
772受験番号774
2019/11/12(火) 23:42:41.96ID:b4ENQnXp >>770
負け惜しみからないが、前に公務員的な仕事をしていたから、公務員の仕事の単調さや彼らの嫌らしさを知ってし、例え受かったとしても、大してやる気が出ると思えないし、毎日満員電車に乗って通える自信はない。
負け惜しみからないが、前に公務員的な仕事をしていたから、公務員の仕事の単調さや彼らの嫌らしさを知ってし、例え受かったとしても、大してやる気が出ると思えないし、毎日満員電車に乗って通える自信はない。
773受験番号774
2019/11/12(火) 23:43:37.48ID:MGRdFdey 筆記(あしきり)で落ちるなよ
このスレ筆記落ちしかいない
このスレ筆記落ちしかいない
774受験番号774
2019/11/12(火) 23:43:37.79ID:MGRdFdey 筆記(あしきり)で落ちるなよ
このスレ筆記落ちしかいない
このスレ筆記落ちしかいない
775受験番号774
2019/11/12(火) 23:48:42.40ID:1umXo2Ki777受験番号774
2019/11/12(火) 23:55:56.01ID:b4ENQnXp >>772
公務員は安定はしているかもしれないが、地味でつまらない仕事だし、何よりも、障害者採用では大した仕事は任されないだろうし、出世も望めないから、モチベーションが上がらないと思う。
公務員は安定はしているかもしれないが、地味でつまらない仕事だし、何よりも、障害者採用では大した仕事は任されないだろうし、出世も望めないから、モチベーションが上がらないと思う。
778受験番号774
2019/11/12(火) 23:56:46.59ID:b4ENQnXp 何よりも今回の他の人の面接試験の様子を見てみて、障害を晒し物して卑屈になってまで雇ってもらうという姿を見て、愕然たる気持ちになった。
779受験番号774
2019/11/12(火) 23:57:43.54ID:8Bn3KOlD780受験番号774
2019/11/12(火) 23:57:55.64ID:VvuYIABH 個人的な感想ではバリバリ民間で働いてる障害者のぶっこ抜き試験って感じだったな
たまたま筆記受けてみて一次受かった職歴カスフリーターの俺には場違い感ヤバかった
たまたま筆記受けてみて一次受かった職歴カスフリーターの俺には場違い感ヤバかった
781受験番号774
2019/11/13(水) 00:01:01.40ID:h1rfIjhN だから、自分には縁の世界だったと思うし、これが最初で最後だと思う。もちろん、民間でも同じようなことが多々、あると思うけど。あくまでも、負け惜しみの個人的な遠吠えですが。
782受験番号774
2019/11/13(水) 00:05:25.79ID:nzlX3XG/ 5人面接官で、ほぼ1人が質問して、ふてくされてるだけの女性がいたり、追い込むだけの質問したり、腕組んで足を後ろに下げて口をずっと閉じて、あからさまに受け入れませんよ〜って態度の省庁あったけど、有識者が同席してなんの意味あったんだろう。
783受験番号774
2019/11/13(水) 00:46:20.73ID:MkQcwVG2 >>713
国家の地方出先なんか災害でもない限りクソ暇だろうに
国家の地方出先なんか災害でもない限りクソ暇だろうに
784受験番号774
2019/11/13(水) 00:47:21.90ID:MkQcwVG2785受験番号774
2019/11/13(水) 00:48:55.92ID:MkQcwVG2786受験番号774
2019/11/13(水) 00:49:59.03ID:MkQcwVG2 >>757
だろうね。民間経験者か、非常勤で勤怠問題なしの奴が優先されるだろう。
だろうね。民間経験者か、非常勤で勤怠問題なしの奴が優先されるだろう。
788受験番号774
2019/11/13(水) 00:52:28.42ID:MkQcwVG2 >>787
受かる頭があるならやればいいと思うよw
受かる頭があるならやればいいと思うよw
790受験番号774
2019/11/13(水) 00:54:29.08ID:zshW5sio >>787
あなた、東大さん?
あなた、東大さん?
791受験番号774
2019/11/13(水) 00:54:59.30ID:zshW5sio >>789
公認会計士受けるんじゃなかったの?
公認会計士受けるんじゃなかったの?
792受験番号774
2019/11/13(水) 00:57:12.55ID:79hYi62c 別の人じゃないかな
俺は今まで学歴出してない
職歴でサヨウナラだったね
俺は今まで学歴出してない
職歴でサヨウナラだったね
793受験番号774
2019/11/13(水) 00:58:24.44ID:MkQcwVG2 設定がコロコロ変わるなw
794受験番号774
2019/11/13(水) 01:38:27.07ID:mfClKQ2g 東大、京大、一橋
って同じ人物では?
って同じ人物では?
795受験番号774
2019/11/13(水) 02:15:06.93ID:KKkA3C3T >>754
障害者新卒と経験者採用のみになるかも知れないけどなw
障害者新卒と経験者採用のみになるかも知れないけどなw
796受験番号774
2019/11/13(水) 06:52:42.66ID:G+/N6HcE 6回も面接したが、ベストなパフォーマンスしても結果があれじゃもう無理だな
経歴年齢とスタート地点でマイナス100なんだから
それを覆す面接なんて無理無理
経歴年齢とスタート地点でマイナス100なんだから
それを覆す面接なんて無理無理
797受験番号774
2019/11/13(水) 07:03:29.82ID:G+/N6HcE 惜しむらくは自衛隊も受けてみたかったよ
798受験番号774
2019/11/13(水) 07:20:01.81ID:owF54ACz >>780
28歳で転職20回でも鬱女なら受かるて言われても素直に信じれるよな
28歳で転職20回でも鬱女なら受かるて言われても素直に信じれるよな
799受験番号774
2019/11/13(水) 07:20:25.34ID:W8iLC0zF 防衛省の係長級試験は今年もあるかな?
去年一次は受かったが、面接対策してなかったから撃沈した、
去年一次は受かったが、面接対策してなかったから撃沈した、
800受験番号774
2019/11/13(水) 07:21:28.90ID:owF54ACz >>775
かつての国家3種じゃないか
かつての国家3種じゃないか
802受験番号774
2019/11/13(水) 07:27:46.57ID:G+/N6HcE803受験番号774
2019/11/13(水) 07:36:12.52ID:G+/N6HcE 若い奴はいいな、地方の方も受けられて
804受験番号774
2019/11/13(水) 07:48:56.21ID:wyld+jqp805受験番号774
2019/11/13(水) 07:52:39.90ID:Dyo8giA5 一期は身体精神ダブル女が精神隠して泣き芸で受かったんだよ
806受験番号774
2019/11/13(水) 07:59:51.75ID:XlBnRdpo 一期生のスレってなくなったの?
807受験番号774
2019/11/13(水) 08:01:50.35ID:46CQTzl0 一期試験の事を知らなかった自分のアンテナの低さを嘆くんだな
まあ一期受けても合格するとは限らんけどな
まあ一期受けても合格するとは限らんけどな
809受験番号774
2019/11/13(水) 08:12:56.99ID:BSJhlAlQ 1期生の退職を待つのみ。
4割は精神採用したし、そろそろギプアップ者が出るんじゃねーの。
それ次第でチャンスが巡ってくるよ。
4割は精神採用したし、そろそろギプアップ者が出るんじゃねーの。
それ次第でチャンスが巡ってくるよ。
811受験番号774
2019/11/13(水) 08:20:19.30ID:5q9YB2Km >>789
東大さん落ちたの!?
東大さん落ちたの!?
812受験番号774
2019/11/13(水) 08:31:12.25ID:46CQTzl0 そういやホントかどうか知らんが
京大と一橋は追加合格してたが東大は見なかったな
京大と一橋は追加合格してたが東大は見なかったな
814受験番号774
2019/11/13(水) 09:01:22.52ID:jRvIfjvc >>672
最初の3年が勝負かな〜?テキトーに仕事してるから知らんけど。
身体を労わり適度に休む事により、細く長く働こう。
障害者らしく無理なコミュニケーションは一切しない。
これで霞ヶ関勤務らんら問題ないんだが。。。
エアはテキトーな事を書かないように。
最初の3年が勝負かな〜?テキトーに仕事してるから知らんけど。
身体を労わり適度に休む事により、細く長く働こう。
障害者らしく無理なコミュニケーションは一切しない。
これで霞ヶ関勤務らんら問題ないんだが。。。
エアはテキトーな事を書かないように。
815受験番号774
2019/11/13(水) 09:06:28.47ID:x5pqBBBF816受験番号774
2019/11/13(水) 09:07:45.18ID:ovLnilI8 身バレする人ってブログやツイッターと同じことをこのスレに書くからわかりやすいよね
817受験番号774
2019/11/13(水) 09:18:32.84ID:mNqHzwJQ 身バレしまくりの書込みして内定もらってる奴いるから
省庁は忙しくてこんな掲示板の1スレなんて見てないだろw
省庁は忙しくてこんな掲示板の1スレなんて見てないだろw
818受験番号774
2019/11/13(水) 09:25:52.48ID:6BDJXkPU 今受けてる試験の結果如何だと国税の内定を
お断りすることになるが
本命の試験結果判明が一ヶ月もあと……
さすがに気後れしてしやあない
お断りすることになるが
本命の試験結果判明が一ヶ月もあと……
さすがに気後れしてしやあない
820受験番号774
2019/11/13(水) 09:49:14.91ID:ispTQ7G2822受験番号774
2019/11/13(水) 10:03:48.72ID:qTy+ZgBa 神戸地検の追加面接受けた彼はどうなったかな?
823受験番号774
2019/11/13(水) 11:50:38.08ID:66kxpKxV >>809
非常勤しかとらんよw
非常勤しかとらんよw
824受験番号774
2019/11/13(水) 11:53:49.62ID:GNia5rud825受験番号774
2019/11/13(水) 12:06:35.16ID:qTy+ZgBa 元の中年ニート生活に戻るだけなんだが
俺の上がったテンションを戻すのが大変だ
あと期待させた親に申し訳ない
俺の上がったテンションを戻すのが大変だ
あと期待させた親に申し訳ない
826受験番号774
2019/11/13(水) 12:08:45.91ID:ovLnilI8 中年ニートが採用されるわけない
828受験番号774
2019/11/13(水) 12:13:47.14ID:ovLnilI8 私は内定者です
829受験番号774
2019/11/13(水) 12:29:48.81ID:6UKEGu9y >>822
落ちたよ
落ちたよ
830受験番号774
2019/11/13(水) 12:40:13.74ID:5q9YB2Km 独法の書き込みが全然なかった気がする。独法狙う狙う言ってた人たちはほとんど受かったんだろうか?
831受験番号774
2019/11/13(水) 12:45:46.57ID:5q9YB2Km なんでみんな国家と地方を平行して受けれるのかな〜地方全然興味わかない。逆に地方に強く行きたい人は、国家に興味持たないもんじゃない?まあ都や区が受けれるんだったらちょっと興味わくけど、俺はもうアウトだしな。
ということで民間しか選択肢がないと思うけど…公務員でもあとココはチェックしといた方がいい、ってのある?
ということで民間しか選択肢がないと思うけど…公務員でもあとココはチェックしといた方がいい、ってのある?
832受験番号774
2019/11/13(水) 12:50:03.84ID:66kxpKxV 前回も今回もダメだった組だけど前回は半分はお祈りあったけど、今回はお祈りすら全くない。。。
833受験番号774
2019/11/13(水) 12:52:08.59ID:G7gKhQ78 国家と地方を並行して受けたおかげで全滅は免れた
国家は最初から自分を採用する気なかったのだろうな
何かの条件を定めて機械的に選別を行なってると思う
国家は最初から自分を採用する気なかったのだろうな
何かの条件を定めて機械的に選別を行なってると思う
834受験番号774
2019/11/13(水) 12:57:05.63ID:ajwmpg6L >>803
氷河期世代を救うために特別枠作って欲しいよな
なんで若い奴ら優遇してんのか意味が分からない
東大卒の40歳より高卒18歳優遇してる組織は知能よりも体力なんだねと見られてることに気が付かないんだろうか
氷河期世代を救うために特別枠作って欲しいよな
なんで若い奴ら優遇してんのか意味が分からない
東大卒の40歳より高卒18歳優遇してる組織は知能よりも体力なんだねと見られてることに気が付かないんだろうか
836受験番号774
2019/11/13(水) 13:00:56.07ID:ajwmpg6L837受験番号774
2019/11/13(水) 13:02:14.55ID:ajwmpg6L そもそも氷河期世代を救えば景気も少子化も解決するのにやらないのが馬鹿すぎる
この程度のこともわからない奴らが公務員やってんだからこの国終わってんだよ
この程度のこともわからない奴らが公務員やってんだからこの国終わってんだよ
838受験番号774
2019/11/13(水) 13:21:12.50ID:L9PLfRmn >>837
確かにその通りだと思います。階級差が大きくなり、中流階級が激減したのが、景気と少子化の根本的な問題だとも思います。
確かにその通りだと思います。階級差が大きくなり、中流階級が激減したのが、景気と少子化の根本的な問題だとも思います。
839受験番号774
2019/11/13(水) 13:22:42.94ID:pM+sKhgQ 落ちた奴の戯言にしか聞こえない。
無職でも非正規でも正規でも落ちたには理由があるw
無職でも非正規でも正規でも落ちたには理由があるw
840受験番号774
2019/11/13(水) 13:32:17.22ID:5q9YB2Km 気持ち切り換えて民間探すぞ〜と張り切ってるつもりだけど、仮にどこかに入れたとしても、民間の普通の会社で働くのはだいぶ久しぶりになるな…
大手企業に運よく障害者採用で入れたら、そりゃ中小よりは条件いいだろうけど、公務員に比べたらキツいかな?公務員で受けれるところをまだまだ必死こいて探した方がいいんだろうか?
大手企業に運よく障害者採用で入れたら、そりゃ中小よりは条件いいだろうけど、公務員に比べたらキツいかな?公務員で受けれるところをまだまだ必死こいて探した方がいいんだろうか?
841受験番号774
2019/11/13(水) 13:45:35.94ID:rDWYLt3z >>837
お前が知らないだけで、就職氷河期世代支援プログラムって取り組みがはじまってるから。
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hyogaki/hyogaki.html
国家公務員はないけど、地方公務員とか民間企業で就職氷河期世代対象の募集もあるぞ。
お前が知らないだけで、就職氷河期世代支援プログラムって取り組みがはじまってるから。
https://www5.cao.go.jp/keizai1/hyogaki/hyogaki.html
国家公務員はないけど、地方公務員とか民間企業で就職氷河期世代対象の募集もあるぞ。
843受験番号774
2019/11/13(水) 14:00:10.85ID:U+RlF5/m >>802
そのあたりが採用対象じゃないか
そのあたりが採用対象じゃないか
844受験番号774
2019/11/13(水) 14:02:50.94ID:U+RlF5/m >>815
また墜ちる
また墜ちる
845受験番号774
2019/11/13(水) 14:18:31.00ID:ueQq9KFS 氷河期のヤツらって何やらせても中途半端で使えないのばかりなんだよ
若くて素直で給料安いに越したことない
若くて素直で給料安いに越したことない
846受験番号774
2019/11/13(水) 14:25:26.82ID:ovLnilI8 この高卒レベル採用の試験で、東大卒40歳と高卒18歳を比べてどちらが重宝されやすいかわかってないってのはアホだね
相場や野党側のニーズがわかっていない
相場や野党側のニーズがわかっていない
847受験番号774
2019/11/13(水) 14:25:38.49ID:ovLnilI8848受験番号774
2019/11/13(水) 14:26:30.16ID:CcCCym1Z 試験の疲れが取れてきた
849受験番号774
2019/11/13(水) 14:27:21.84ID:CcCCym1Z 俺は試験落ちたからビジネスの話に乗ったよ
起業する
うまくいけば、年収1000over
悪くとも300はいく
落ちて良かったかもしれない
起業する
うまくいけば、年収1000over
悪くとも300はいく
落ちて良かったかもしれない
850受験番号774
2019/11/13(水) 14:36:32.33ID:ilAFuZ43 神戸地検ってもう返事あったの?
851受験番号774
2019/11/13(水) 14:36:59.67ID:0f325TCm 非常勤ってうつ病引きこもりニート歴3年30歳みたいな人でも行ける?
当人学歴はマーチで頭は良いと思うんだけど。
疲れたら少しぼーっとしても良いかつ仕事が簡単なら行けるとは言ってる。
非常勤でも障害枠の方が仕事は楽になるのかな?
当人学歴はマーチで頭は良いと思うんだけど。
疲れたら少しぼーっとしても良いかつ仕事が簡単なら行けるとは言ってる。
非常勤でも障害枠の方が仕事は楽になるのかな?
852受験番号774
2019/11/13(水) 14:40:04.92ID:ovLnilI8853受験番号774
2019/11/13(水) 14:52:55.54ID:a0yyLFSD >>837
まずバブル世代より上の老人を始末しないと
まずバブル世代より上の老人を始末しないと
854受験番号774
2019/11/13(水) 14:58:18.92ID:pM+sKhgQ855受験番号774
2019/11/13(水) 15:22:56.83ID:RnhFVu++ >>805
なにそれ詳しく
なにそれ詳しく
859受験番号774
2019/11/13(水) 16:42:31.14ID:wyld+jqp860受験番号774
2019/11/13(水) 17:23:27.37ID:owF54ACz たかがマーチと言ったらすまないけれど、
早慶旧帝だったらその文脈に沿うけれど、
明治や日大や専修で、そのような逆インセンティブは起きない気がする
早慶旧帝だったらその文脈に沿うけれど、
明治や日大や専修で、そのような逆インセンティブは起きない気がする
861受験番号774
2019/11/13(水) 17:35:38.14ID:TsT5mSdb Hagex殺人犯の低能先生(42歳無職)、九州大学卒だった
11: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 20:05:29.87 ID:l0IMgkAcd.net
エリートルートやったはずやろ
なんでラーメン屋やねん
16: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 20:06:57.93 ID:trXGXqUI0.net
>>11
コミュ障はマジで就活で死ぬで
これは大学関係ない
まぁ今回の国家の二次は全部落ちてるけど地方は受かったって人も何人かスレで見かけたから
国家自体が謎基準だった可能性も否定できないし
氷河期の地方旧帝大卒は学歴に見合わない不本意な就職した人も少なくないようだが
11: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 20:05:29.87 ID:l0IMgkAcd.net
エリートルートやったはずやろ
なんでラーメン屋やねん
16: 風吹けば名無し 2018/06/26(火) 20:06:57.93 ID:trXGXqUI0.net
>>11
コミュ障はマジで就活で死ぬで
これは大学関係ない
まぁ今回の国家の二次は全部落ちてるけど地方は受かったって人も何人かスレで見かけたから
国家自体が謎基準だった可能性も否定できないし
氷河期の地方旧帝大卒は学歴に見合わない不本意な就職した人も少なくないようだが
862受験番号774
2019/11/13(水) 18:10:42.33ID:GNia5rud863受験番号774
2019/11/13(水) 18:20:01.76ID:SdCjuKvv 僕には学歴があります(キリッ!)みたいなのはトラブル起こすの目に見えてるし採らんよ
コピーなんか非常勤にやらせればいいじゃないですか!とか言い出しそうだし
それなら高卒でコミュ力十分な奴を採った方が組織としては助かるし
そもそも学歴もコミュ力も兼ね備えた障害者はこんな安月給のところに来ないというw
コピーなんか非常勤にやらせればいいじゃないですか!とか言い出しそうだし
それなら高卒でコミュ力十分な奴を採った方が組織としては助かるし
そもそも学歴もコミュ力も兼ね備えた障害者はこんな安月給のところに来ないというw
864受験番号774
2019/11/13(水) 18:27:34.11ID:FT7cQxX3865受験番号774
2019/11/13(水) 18:32:43.59ID:OfUrsoiq >>860
立教だが非常勤の面接を受けたら
「仕事は物足りないかも知れませんが大丈夫か」と言われて落ちた
大学名は言ってないし聞かれてもないけど
三人いた面接官のうちの一人が履歴書に目を落として「立教か…」と呟いたのは聞こえた
立教だが非常勤の面接を受けたら
「仕事は物足りないかも知れませんが大丈夫か」と言われて落ちた
大学名は言ってないし聞かれてもないけど
三人いた面接官のうちの一人が履歴書に目を落として「立教か…」と呟いたのは聞こえた
866受験番号774
2019/11/13(水) 18:35:31.31ID:OfUrsoiq あと非常勤って職務経歴書は不要なんだな
履歴書をコピーしてその場で返されるのも知らなかった
履歴書をコピーしてその場で返されるのも知らなかった
868受験番号774
2019/11/13(水) 19:09:54.91ID:0lMN3iwd 30歳ニート歴3年の件で書き込みした者です。一応私は従兄弟で本人ではありません。
皆さんご回答ありがとうございます。
マーチと補記したのは最低限日本語が通じるレベルであることが言いたかっただけで、学歴でどうこうというのは考えておりませんでしたが、逆に不利になる可能性もあるんですね。
非常勤って基本的に3年で終わりという認識でしたが、優秀だとより長く働ける場合があるのでしょうか?
皆さんご回答ありがとうございます。
マーチと補記したのは最低限日本語が通じるレベルであることが言いたかっただけで、学歴でどうこうというのは考えておりませんでしたが、逆に不利になる可能性もあるんですね。
非常勤って基本的に3年で終わりという認識でしたが、優秀だとより長く働ける場合があるのでしょうか?
869受験番号774
2019/11/13(水) 19:12:48.03ID:BSJhlAlQ871受験番号774
2019/11/13(水) 19:23:38.82ID:BSJhlAlQ872受験番号774
2019/11/13(水) 19:25:04.21ID:ovLnilI8 >>868
マーチ卒でも日本語通じない障害者いっぱいいるから
マーチ卒でも日本語通じない障害者いっぱいいるから
873受験番号774
2019/11/13(水) 19:42:37.01ID:vzxVsvLM874受験番号774
2019/11/13(水) 20:49:21.08ID:KM+fuChT 皆さんご回答ありがとうございます。
ちなみに非常勤って失業手当出るんですかね?
障害者の場合、再就職手当みたいなのも馬鹿になりませんよね?再就職の時期によっては100万近く貰えるんじゃないでしょうか?
国家公務員共済に加入すると出ない的なことも聞いたもので、知ってる方いたら教えていただけると幸いです。
スレ違い気味で申し訳ありません。
ちなみに非常勤って失業手当出るんですかね?
障害者の場合、再就職手当みたいなのも馬鹿になりませんよね?再就職の時期によっては100万近く貰えるんじゃないでしょうか?
国家公務員共済に加入すると出ない的なことも聞いたもので、知ってる方いたら教えていただけると幸いです。
スレ違い気味で申し訳ありません。
875受験番号774
2019/11/13(水) 20:50:01.74ID:KM+fuChT >>874
868です。
868です。
876受験番号774
2019/11/13(水) 20:52:36.70ID:SdCjuKvv そもそも次決まってたら失業手当貰えないんじゃ?
877受験番号774
2019/11/13(水) 20:59:59.93ID:KM+fuChT879受験番号774
2019/11/13(水) 21:14:40.97ID:8x8djPnf >>877
巡回ソフトで定期的に採用ページのログ見てると、個別には結構出してるよ
そこで働きたいかどうかは別だけど
本省と外局だけで、まだ独法まではデータ取ってないんで分からないところはまだいっぱいあると思う
巡回ソフトで定期的に採用ページのログ見てると、個別には結構出してるよ
そこで働きたいかどうかは別だけど
本省と外局だけで、まだ独法まではデータ取ってないんで分からないところはまだいっぱいあると思う
880受験番号774
2019/11/13(水) 21:19:03.83ID:8x8djPnf 3回めがあるなら最短だと1月受付開始くらいからかな
これまでと同じスケジュール感だと6/1に間に合わないし
これまでと同じスケジュール感だと6/1に間に合わないし
881受験番号774
2019/11/13(水) 21:20:10.57ID:KM+fuChT 皆さん気前よく教えてくださりありがとうございます。
非常勤三年失業手当ループで自立できるなら、それでも良さそうですね。
非常勤三年失業手当ループで自立できるなら、それでも良さそうですね。
882受験番号774
2019/11/13(水) 21:22:23.65ID:mX6NZkye >>874
正規職員は雇用保険は無いが、非常勤はあるよ
正規職員は雇用保険は無いが、非常勤はあるよ
883受験番号774
2019/11/13(水) 21:29:59.69ID:x96K9ge1 非常勤でも退職金出る場合は失業保険はでなくない?
884受験番号774
2019/11/13(水) 21:50:14.27ID:KM+fuChT885受験番号774
2019/11/13(水) 22:00:41.13ID:vGXXRiWy 非常勤雇い止めの度に失業保険を長く支払うくらいなら、三年ルール止めたらいいのに。田舎の市役所なんかは三年ルール廃止を謳ってるとこもあるけど、会計年度職員になると改悪するかもな。
886受験番号774
2019/11/13(水) 22:03:07.75ID:vGXXRiWy それにしても宝塚市役所の氷河期は糞倍率高いな。氷河期採用で超氷河期とか人をバカにしていると思う。
888受験番号774
2019/11/13(水) 22:08:27.99ID:MwQjx2PF ヨソウガイデース
889受験番号774
2019/11/13(水) 22:09:32.30ID:MwQjx2PF あー終わった終わった、
まあ仕方ねーや諦めた
株ニートしながら暇つぶしの方法考えるか
まあ仕方ねーや諦めた
株ニートしながら暇つぶしの方法考えるか
890受験番号774
2019/11/13(水) 22:13:01.46ID:U+RlF5/m >>867
なまじ学歴あれば採用はない
もともと高卒定型業務を想定
今回は対象を徹底したようだ
アラさで軽い障害で女性とか
説明ができる程度の話力など
大卒時点ですでに不採用の推定だよ
まして、学歴なんか自慢したら略
なまじ学歴あれば採用はない
もともと高卒定型業務を想定
今回は対象を徹底したようだ
アラさで軽い障害で女性とか
説明ができる程度の話力など
大卒時点ですでに不採用の推定だよ
まして、学歴なんか自慢したら略
892受験番号774
2019/11/13(水) 23:35:17.53ID:l02v7dVC893受験番号774
2019/11/13(水) 23:41:14.96ID:zshW5sio >>892
リアルに本気でそんな考えの人なんだったら、国税なんて行かない方がいいと思う
リアルに本気でそんな考えの人なんだったら、国税なんて行かない方がいいと思う
894受験番号774
2019/11/14(木) 00:16:06.03ID:qesdYl1h 国税じゃなくても務まらないだろ社会を舐めすぎ
作業所に入った方が良い
作業所に入った方が良い
895受験番号774
2019/11/14(木) 00:33:10.03ID:/CA9sZju 非常勤のみ対象の試験が年明けにあるようだね
896受験番号774
2019/11/14(木) 00:39:24.25ID:gww05fAP898受験番号774
2019/11/14(木) 00:49:16.72ID:N1blRqcp 上ですでに書き込まれてるけど
今回の試験だけじゃなくて普通の就活でもコミュ障は苦戦しがち
これはどんな高学歴でもそうだよ
会社という組織や集団に所属して仕事をする以上
一定以上のコミュニケーション能力を採用側は必要としている
コミュ障=口下手で大人しいってイメージあるけど
一見陽気で明るく見えるけど、一方的に喋りすぎて人の話を全然聞いてあげないとか
プライドが高くて攻撃的で意地悪で不寛容とか
そういうのも立派なコミュ障だからね
今回の試験だけじゃなくて普通の就活でもコミュ障は苦戦しがち
これはどんな高学歴でもそうだよ
会社という組織や集団に所属して仕事をする以上
一定以上のコミュニケーション能力を採用側は必要としている
コミュ障=口下手で大人しいってイメージあるけど
一見陽気で明るく見えるけど、一方的に喋りすぎて人の話を全然聞いてあげないとか
プライドが高くて攻撃的で意地悪で不寛容とか
そういうのも立派なコミュ障だからね
899受験番号774
2019/11/14(木) 01:07:40.80ID:P2VylC3P 相手を不快にさせないコミュニケーションって大事だよな
学生のうちにみんな何となくそれを感じて、友人と交流してコミュ力を身に付けていくものだと思うけど、コミュ障はそういう経験がないんだよな
むしろ身に付けていかなきゃいけないことに気が付いてすらいない
んで障害者採用試験の面接や集団討論で詰む
精神に討論させるなんて雇う側はわかってない!とか言い出す
わかってないのはお前だっての
学生のうちにみんな何となくそれを感じて、友人と交流してコミュ力を身に付けていくものだと思うけど、コミュ障はそういう経験がないんだよな
むしろ身に付けていかなきゃいけないことに気が付いてすらいない
んで障害者採用試験の面接や集団討論で詰む
精神に討論させるなんて雇う側はわかってない!とか言い出す
わかってないのはお前だっての
900受験番号774
2019/11/14(木) 02:46:06.10ID:e+XpYpXc 筆記落ちのスレッド
学歴コンプまるだし
草
学歴コンプまるだし
草
901受験番号774
2019/11/14(木) 05:14:14.52ID:uwSt8Y2U 結局ストレス増えただけだった
生活保護で公務員叩きに戻るわ
本気でこの国クソ
クソムカつく
もういいや
役所だけでなく省庁にも全力で市民の権利として徹底的に嫌がらせする
俺より優秀な方たちは当然問題なく対処できるよな
何しろ落とした相手より無能なわけ無いんだから
生活保護で公務員叩きに戻るわ
本気でこの国クソ
クソムカつく
もういいや
役所だけでなく省庁にも全力で市民の権利として徹底的に嫌がらせする
俺より優秀な方たちは当然問題なく対処できるよな
何しろ落とした相手より無能なわけ無いんだから
902受験番号774
2019/11/14(木) 05:16:05.90ID:uwSt8Y2U 他のみんなもやるぞ
落とした相手より無能な公務員なんているわけないから遠慮なくやれる
落とした相手より無能な公務員なんているわけないから遠慮なくやれる
903受験番号774
2019/11/14(木) 07:01:51.63ID:MS/a0yv6904受験番号774
2019/11/14(木) 08:07:51.09ID:yKjxPl9r そんなんだから落ちたんじゃねーか
905受験番号774
2019/11/14(木) 08:13:23.28ID:D64vlzOu >>890
定型業務なんて公務員はRPAで無くそうとしてるのに
定型業務なんて公務員はRPAで無くそうとしてるのに
906受験番号774
2019/11/14(木) 08:14:32.29ID:eeC0CCzr907受験番号774
2019/11/14(木) 08:16:55.67ID:D64vlzOu908受験番号774
2019/11/14(木) 08:24:01.88ID:kwluShYO >>899
あんたがもし精神なら健常者枠で働けばいいんじゃね?
あんたがもし精神なら健常者枠で働けばいいんじゃね?
910受験番号774
2019/11/14(木) 08:48:44.24ID:9aYb+ORo スレ違いですみません
障害者年金の申請、通過するコツはなんですか?
障害者年金の申請、通過するコツはなんですか?
911受験番号774
2019/11/14(木) 08:59:38.11ID:Q48UAvYY912受験番号774
2019/11/14(木) 09:02:07.66ID:F1Txojvi >>910
住んでる都道府県によって、全然違いますね。通りやすい所と全く通らないとこがあります。ちょっと前に格差が問題になりました。
東京は通りやすいみたいですよ。
私の田舎は、物凄く難しかったみたいですが、医師の先生が何とかしてくれました。
先生にもよるのもあります。熱心な方で、お金にもならないのに、時間を割いてくれる先生なら、通りやすいのではないでしょうか。
ただ、書類の審査はこれから厳しくなると思います。緊縮財政の方向ですから。
住んでる都道府県によって、全然違いますね。通りやすい所と全く通らないとこがあります。ちょっと前に格差が問題になりました。
東京は通りやすいみたいですよ。
私の田舎は、物凄く難しかったみたいですが、医師の先生が何とかしてくれました。
先生にもよるのもあります。熱心な方で、お金にもならないのに、時間を割いてくれる先生なら、通りやすいのではないでしょうか。
ただ、書類の審査はこれから厳しくなると思います。緊縮財政の方向ですから。
914受験番号774
2019/11/14(木) 09:16:30.61ID:94kJWFor915受験番号774
2019/11/14(木) 09:36:12.98ID:Q48UAvYY917受験番号774
2019/11/14(木) 09:53:22.03ID:sfcUe3eA918受験番号774
2019/11/14(木) 09:58:55.00ID:sfcUe3eA 俺は地方私大出身で内定もらえたから、マジで高学歴コミュ障は弾かれてると思う。
919受験番号774
2019/11/14(木) 10:28:03.67ID:Q48UAvYY >>917
自分に振られた仕事を素直にやる(あるいはやりそうだ)、ってことですね。
自分も決め手はそこだったかも。
上に書いてあった
>コピーなんか非常勤にやらせればいいじゃないですか!と言いそう
「コペーなんか〇〇に」と言われて相手がどう思うか想像すらできない人は
論外なんだと思います。
自分に振られた仕事を素直にやる(あるいはやりそうだ)、ってことですね。
自分も決め手はそこだったかも。
上に書いてあった
>コピーなんか非常勤にやらせればいいじゃないですか!と言いそう
「コペーなんか〇〇に」と言われて相手がどう思うか想像すらできない人は
論外なんだと思います。
920受験番号774
2019/11/14(木) 10:39:33.75ID:eeC0CCzr こじらせ高学歴は、まずハロワに行くのを嫌がるからな
プライドが邪魔するみたいで
障害者雇用目指すなら、まずハロワ行って各種サービスの利用を始めないと何も始まらないと思うがね
プライドが邪魔するみたいで
障害者雇用目指すなら、まずハロワ行って各種サービスの利用を始めないと何も始まらないと思うがね
921受験番号774
2019/11/14(木) 10:42:23.62ID:iUu0yjCb922受験番号774
2019/11/14(木) 11:25:11.46ID:kwluShYO >>912
さんざんばら撒きやってるのにどこが緊縮財政なんだよ
さんざんばら撒きやってるのにどこが緊縮財政なんだよ
923受験番号774
2019/11/14(木) 11:53:07.45ID:1oROKwIj 今回無職で国家受かった人いる?
924受験番号774
2019/11/14(木) 11:55:30.54ID:Gt5lGuV7 学歴は採用には関係ないんじゃない?
927受験番号774
2019/11/14(木) 12:40:24.69ID:9aYb+ORo >>926
年金の相談したものです。
身体で遺伝子疾患の難病ありでインシュリンしてます。年金事務所にいったら初回認定の大学病院で書いてもらうように用紙渡されました。
大学病院って先生ころころ変わるから、ちゃんと書いてくれるか不安です。
用紙提出してから支給までだいぶ時間かかるようですね。
やっぱ年収も左右されますか?
年金の相談したものです。
身体で遺伝子疾患の難病ありでインシュリンしてます。年金事務所にいったら初回認定の大学病院で書いてもらうように用紙渡されました。
大学病院って先生ころころ変わるから、ちゃんと書いてくれるか不安です。
用紙提出してから支給までだいぶ時間かかるようですね。
やっぱ年収も左右されますか?
928受験番号774
2019/11/14(木) 12:54:32.94ID:Q48UAvYY >>927
20歳前の障害基礎年金だと(収入じゃなくて)所得により減額、支給停止はあります。
初回認定って初診日が大学病院ってことですよね?
身体の場合、病名や検査数値等で決まるので医者の当たり外れは少ないとは思いますが。
20歳前の障害基礎年金だと(収入じゃなくて)所得により減額、支給停止はあります。
初回認定って初診日が大学病院ってことですよね?
身体の場合、病名や検査数値等で決まるので医者の当たり外れは少ないとは思いますが。
929受験番号774
2019/11/14(木) 13:39:38.72ID:OzPo1rw3 >>927
病名は年金の対象疾患かどうかの判断にだけ使われます。
身体の場合は検査の数値などが認定基準ですが絶対ではないようです。
先天性(20歳前傷病)の知り合いの例ですと、インシュリンが必要なIDDMでも年金不支給でした。
週3日人工透析が必要な腎臓系の障がいで2級、同じく網膜色素変性症でまだ視力視野が多少ある人も2級でした。
障害国民年金は3級が無く、1級と2級のみですので最初からハードルが高いです。
病名は年金の対象疾患かどうかの判断にだけ使われます。
身体の場合は検査の数値などが認定基準ですが絶対ではないようです。
先天性(20歳前傷病)の知り合いの例ですと、インシュリンが必要なIDDMでも年金不支給でした。
週3日人工透析が必要な腎臓系の障がいで2級、同じく網膜色素変性症でまだ視力視野が多少ある人も2級でした。
障害国民年金は3級が無く、1級と2級のみですので最初からハードルが高いです。
931受験番号774
2019/11/14(木) 14:39:26.25ID:02LFDGUX932受験番号774
2019/11/14(木) 14:42:07.18ID:qesdYl1h 有職者で落ちた人は今の仕事を続けろということだね
933受験番号774
2019/11/14(木) 15:05:42.28ID:H4RoCwUx >>884
失業保険も退職金も出るが、退職金は18日以上フルタイム12ケ月勤務(有給は含む)ってハードルはある。
失業保険も退職金も出るが、退職金は18日以上フルタイム12ケ月勤務(有給は含む)ってハードルはある。
934受験番号774
2019/11/14(木) 16:21:26.19ID:nvuCzNMw 無職で受かった人達って、就業支援や訓練を受けてる人達なのかな?
935受験番号774
2019/11/14(木) 16:37:05.21ID:gww05fAP 無職でも若かったりコミュ力ありそうな人だったんでしょう
936受験番号774
2019/11/14(木) 16:49:07.68ID:yKjxPl9r937受験番号774
2019/11/14(木) 16:50:58.46ID:eeC0CCzr 無職でも職歴全くなし無職と、それなりに職歴あり無職じゃ評価違うしな
あとはブランクの長さ
あとはブランクの長さ
938受験番号774
2019/11/14(木) 16:58:48.06ID:n2UfSJIX 無職期間の過ごし方も重要だね。
今回は健常者の面接にかなり近い感じだったね。
今回は健常者の面接にかなり近い感じだったね。
939受験番号774
2019/11/14(木) 17:08:16.16ID:k5IkhUox 直近まで働いていた無職じゃないと受からないだろ空白無職は言わずもがな
940受験番号774
2019/11/14(木) 17:10:26.06ID:LfAe+hm3 今回も有職者差別あった?
自分は前回全滅して、何かおかしいと思って今回は国家以外にも自治体も受けて、
結果はやはり国家は全滅で、自治体からは内定貰えた
同じような人いる?
自分は前回全滅して、何かおかしいと思って今回は国家以外にも自治体も受けて、
結果はやはり国家は全滅で、自治体からは内定貰えた
同じような人いる?
941受験番号774
2019/11/14(木) 17:10:54.24ID:jI7VXEXp 非常勤の人は無職でも採用されることあるの?
自分は非常勤だが直近まで職業訓練通ってて
A型にも何年も居てた
自分は非常勤だが直近まで職業訓練通ってて
A型にも何年も居てた
942受験番号774
2019/11/14(木) 17:11:16.54ID:02LFDGUX >>934
俺は就労移行だったよ!
職歴はまあそこそこ。
ただ、やっぱり無職は厳しいと思った。
特に今回みたいな短い時間の面接だと、経歴を覆すだけの良い印象を与えないといけないから。
面接官としても無職を取るのは冒険だろうし。
俺は就労移行だったよ!
職歴はまあそこそこ。
ただ、やっぱり無職は厳しいと思った。
特に今回みたいな短い時間の面接だと、経歴を覆すだけの良い印象を与えないといけないから。
面接官としても無職を取るのは冒険だろうし。
944受験番号774
2019/11/14(木) 17:36:50.93ID:5xRNLwdA 落ちたのを自分の力不足じゃなくて他のせいにする人ってそりゃ落ちるわと思う
受かるような人材になれるように努力を続けてください
受かるような人材になれるように努力を続けてください
946受験番号774
2019/11/14(木) 17:55:32.77ID:02LFDGUX947受験番号774
2019/11/14(木) 17:59:53.00ID:dS0QUaVu 障害者試験に限らず、試験なんて有利不利が生じるのは避けようがない。
でも、不利な条件の中でも勝ち抜く人はいるわけで、それを理由にしててもしょうがないだろ。
でも、不利な条件の中でも勝ち抜く人はいるわけで、それを理由にしててもしょうがないだろ。
948受験番号774
2019/11/14(木) 18:02:47.68ID:wsfOfY4j 国民の1級2級年金は不許可だったんだけど
今後悪くなってったら厚生3級での支給可能性ある?
初診日で不受理?
今後悪くなってったら厚生3級での支給可能性ある?
初診日で不受理?
950受験番号774
2019/11/14(木) 18:10:49.43ID:94kNdGuj >>944
15歳若返って可愛い女性になるにはどういう努力が必要ですか?
15歳若返って可愛い女性になるにはどういう努力が必要ですか?
951受験番号774
2019/11/14(木) 18:11:23.91ID:wsfOfY4j そっか
ありがとう諦める
ありがとう諦める
952受験番号774
2019/11/14(木) 18:19:32.46ID:qesdYl1h 国家公務員として採用されたなら、年金なんて無くてもOKと前向きになりましょう
そして、そのまま定年まで頑張ろう
そして、そのまま定年まで頑張ろう
953受験番号774
2019/11/14(木) 19:28:11.37ID:CiS8pICa954受験番号774
2019/11/14(木) 19:33:36.62ID:Qo3Mb1s8 数年正規で働き続けて在職中で受けてる奴以外で落ちた奴ははっきりいって実力不足
955受験番号774
2019/11/14(木) 19:35:55.04ID:GC5IzEod 確かに基礎的な教養や社会常識が感じられない受験者はいるわな
956受験番号774
2019/11/14(木) 19:48:05.63ID:Qo3Mb1s8 ・正規雇用で在職中に受験
・長年働いている
・論文の文章表現力が十分高いものが書けた
・面接が特に滞りなく進んだ
この条件全て満たしてる奴だけが、理不尽を感じる筋合いがある
それ以外は雑魚が順当に落ちただけ
・長年働いている
・論文の文章表現力が十分高いものが書けた
・面接が特に滞りなく進んだ
この条件全て満たしてる奴だけが、理不尽を感じる筋合いがある
それ以外は雑魚が順当に落ちただけ
957受験番号774
2019/11/14(木) 19:49:18.90ID:30SHR9XW960受験番号774
2019/11/14(木) 20:10:43.64ID:Br/M2rfJ 公務員受かるのに1番必要なのは人当たりの良さ
理由は事務職は対人能力で仕事が出来るか決まるから
一期で入って、公務員が読む法律なんてたかが知れてるので仕事内容は難しくないが、対人能力ないから詰んで辞めた
どんな仕事でも対人能力は必要
人はどのようにでも変わることが出来ると信じている
ガイジなりに対人能力あげれるよう頑張る
当面は福祉に頼るけどね
理由は事務職は対人能力で仕事が出来るか決まるから
一期で入って、公務員が読む法律なんてたかが知れてるので仕事内容は難しくないが、対人能力ないから詰んで辞めた
どんな仕事でも対人能力は必要
人はどのようにでも変わることが出来ると信じている
ガイジなりに対人能力あげれるよう頑張る
当面は福祉に頼るけどね
961受験番号774
2019/11/14(木) 20:15:40.04ID:wsfOfY4j 発達って特定の言葉に拘りあったり同じ言い回し繰り返したりするの?
何か「死体蹴り」って言葉が大好きな人間がいるみたいなんだけど
何か「死体蹴り」って言葉が大好きな人間がいるみたいなんだけど
962受験番号774
2019/11/14(木) 20:28:57.96ID:cGf6L3ov 俺面接4年落ちなんだけどガイジ枠で受けさせてくれないかな
963受験番号774
2019/11/14(木) 20:30:27.83ID:jI7VXEXp ひきこもりだった奴が一念発起して面接にこぎつけたんだ
親だったらそれだけで泣いて喜ぶね
面接官はそんな本当は自分なりにかなり無理して頑張ってる奴を
表情に覇気がない!アウト!って簡単に言うんだからなぁ
元ヒッキーなら気持ちわかると思う
親だったらそれだけで泣いて喜ぶね
面接官はそんな本当は自分なりにかなり無理して頑張ってる奴を
表情に覇気がない!アウト!って簡単に言うんだからなぁ
元ヒッキーなら気持ちわかると思う
964受験番号774
2019/11/14(木) 21:10:10.94ID:qesdYl1h ID:30SHR9XWはログが壊れているような気がする
レス番号を間違えていないですか?
レス番号を間違えていないですか?
965受験番号774
2019/11/14(木) 21:13:16.06ID:qesdYl1h >>963
無理矢理強引にでも笑顔になったり覇気のある目つきが出来なければ無理では?
ヒッキーは関係ない。ひきこもりだったんだから仕方ないと言い出すなら、ひきこもりに戻ったらどうですか?言い訳にもなりませんよ
無理矢理強引にでも笑顔になったり覇気のある目つきが出来なければ無理では?
ヒッキーは関係ない。ひきこもりだったんだから仕方ないと言い出すなら、ひきこもりに戻ったらどうですか?言い訳にもなりませんよ
966受験番号774
2019/11/14(木) 21:25:15.40ID:Du8LeMwF968受験番号774
2019/11/14(木) 21:55:35.62ID:jvSQ9rC2 >>966
国家の非常勤になって頭おかしくならないでね
国家の非常勤になって頭おかしくならないでね
969受験番号774
2019/11/14(木) 22:07:05.73ID:p1HXDoiO971受験番号774
2019/11/14(木) 22:49:15.33ID:mCAo/O+e 今回採用された人間が、庶務としてちょっとはまともな仕事回されればいいんだが
972受験番号774
2019/11/14(木) 22:49:39.49ID:P2VylC3P 今無職引きこもりで3期の試験のときにも無職のままだったらまず採用されんぞ本当に
積み重ねがない人間は評価されないし
面接は同情してもらう場ではないし
積み重ねがない人間は評価されないし
面接は同情してもらう場ではないし
973受験番号774
2019/11/14(木) 22:57:59.81ID:nvuCzNMw >>963
正に障害者雇用の旗振り役の某省の元役人だった父親は長期うつ状態の俺の受験には終始、冷ややかな目だった。思われた通り全滅だった。今はそれ程でもないかもしれないけど、やはり精神にはまだ偏見が強いと思う。
正に障害者雇用の旗振り役の某省の元役人だった父親は長期うつ状態の俺の受験には終始、冷ややかな目だった。思われた通り全滅だった。今はそれ程でもないかもしれないけど、やはり精神にはまだ偏見が強いと思う。
974受験番号774
2019/11/14(木) 23:00:02.70ID:e+XpYpXc975受験番号774
2019/11/14(木) 23:00:02.90ID:e+XpYpXc976受験番号774
2019/11/14(木) 23:01:05.60ID:e+XpYpXc >>958
面接では関係ない
面接では関係ない
978受験番号774
2019/11/14(木) 23:59:02.63ID:mCAo/O+e 専門的すぎると別の道のスペシャリストを切ることにもなりかねんからなあ
無難なお題をどこまで掘り下げられるの方がまだ良さそう
無難なお題をどこまで掘り下げられるの方がまだ良さそう
979受験番号774
2019/11/15(金) 00:08:14.41ID:r4Iiz9A1 >>971
ガチなとこ増えているみたいだから合理的配慮以外は健常者と変わらんかとw
ガチなとこ増えているみたいだから合理的配慮以外は健常者と変わらんかとw
980受験番号774
2019/11/15(金) 00:15:54.27ID:nzCIzn4r 某省なんか22時まで残業があるけど大丈夫かと聞かれたぞ
そこは落ちたが受かった人は地獄を見るだろうな
そこは落ちたが受かった人は地獄を見るだろうな
981受験番号774
2019/11/15(金) 00:29:17.13ID:DOt4BprW >>980
MKだな?
MKだな?
983受験番号774
2019/11/15(金) 02:47:50.82ID:G7LsqILf もし次回統一あるならあんな非常勤以下みたいな仕事内容の例ではなくて、本当にほしい人材や仕事内容を予め書いてほしいものだ。。。
しっかり聞いておかないと入ってから、え?聞いてないよ。こんなことなら入らなかったよってことにまたなるぞw
しっかり聞いておかないと入ってから、え?聞いてないよ。こんなことなら入らなかったよってことにまたなるぞw
984受験番号774
2019/11/15(金) 06:27:31.75ID:FltUtVCj 書類の時点ではねてほしいよね
面接行く手間が省ける
面接行く手間が省ける
985受験番号774
2019/11/15(金) 07:20:11.31ID:rrON0Tr6 次スレがまだ立っていないけど
下のスレを利用することで良いだろうか(実質Part38)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/l50
下のスレを利用することで良いだろうか(実質Part38)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1570946724/l50
986受験番号774
2019/11/15(金) 07:34:51.35ID:0AVYQrP4987受験番号774
2019/11/15(金) 07:43:12.82ID:S3HQwwq3 >>980
残業代くれるなら22時でも翌5時でもいいが、くれないならゴメンだ
残業代くれるなら22時でも翌5時でもいいが、くれないならゴメンだ
988受験番号774
2019/11/15(金) 08:14:14.49ID:0AVYQrP4 >>985
このスレ終わったらそちらに移行しましょう
このスレ終わったらそちらに移行しましょう
989受験番号774
2019/11/15(金) 08:25:34.31ID:3bYE2x6w990受験番号774
2019/11/15(金) 08:43:48.97ID:0AVYQrP4992受験番号774
2019/11/15(金) 09:05:47.33ID:sFHMhnF9 それなら障害者枠で妥協して我慢しなさい
自分が障害者なのを感謝するんだな
これで十分。高卒みたいな扱いされても構いません多くは求めませんってね
自分が障害者なのを感謝するんだな
これで十分。高卒みたいな扱いされても構いません多くは求めませんってね
994受験番号774
2019/11/15(金) 09:09:25.49ID:HS7BEy/d 死体蹴りのキチガイ死ねよ
995受験番号774
2019/11/15(金) 09:09:51.09ID:HS7BEy/d 死体蹴りするキチガイは死ねよ
996受験番号774
2019/11/15(金) 09:10:07.22ID:HS7BEy/d 死体蹴りするキチガイは死ねよ
997受験番号774
2019/11/15(金) 09:10:22.99ID:HS7BEy/d 死体蹴りするキチガイは死ねよ
998受験番号774
2019/11/15(金) 09:11:49.90ID:BrzutPkV あkがえかjふぇい
999受験番号774
2019/11/15(金) 09:12:15.12ID:BrzutPkV 傷に塩をすりこむ奴も死ねや
1000受験番号774
2019/11/15(金) 09:12:28.00ID:BrzutPkV イキってる奴死ねよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 51分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 8時間 51分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 【北海道】国内初 ラッコが鳥インフルエンザに感染 死がいから検出 アザラシに続き感染相次ぐ [シャチ★]
- 【宮城】焼き肉店アルバイトが厨房で“ケーキ食べ捨て”…… SNSで動画拡散、運営会社が謝罪「不適切な行為」 [シャチ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- TBS定例会見、『オールスター感謝際』に反省 江頭2:50が永野芽郁を追い回して泣かすなど大暴れ 「判断の想像力が欠けていた」 [冬月記者★]
- 万博のポーランド館、ウィッチャー3とサイバーパンク2077を展示 [485187932]
- 【画像】 鳥取県の平井知事 「鬼太郎」のコスプレで大阪万博に登場する [485983549]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 維新の吉村はん「これから対策をして態勢を整え 安全に楽しめる大阪万博にしていく!」 高らかに宣言😆 [485983549]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]
- 普通の日本人、ついに主食を米から変える シリアルや麺類の売上が増加 [434776867]