探検
【どの区も】横浜市大卒試験スレ24【いいところ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2019/08/31(土) 12:50:15.60ID:112wjiP5 次のスレは>>950の人でお願いします
95受験番号774
2019/10/03(木) 21:45:11.68ID:qy/2LUts >>94
ほんと?まだ届いてない…地方だからかな
ほんと?まだ届いてない…地方だからかな
96受験番号774
2019/10/04(金) 09:58:21.11ID:k2FAOjpu 友達一人もできてねえし一緒に受けた友達全員落ちてしまったし誰か僕と仲良くしてください
97受験番号774
2019/10/04(金) 10:19:27.09ID:61hHQYsf 懇親会の人とは仲良くならんかったん?
98受験番号774
2019/10/06(日) 17:38:59.17ID:nplPJajF 来年ここの学事受けるけど出題は行政区分と同じなのは確認した
知りたいのは過去問についてなんだけど、地方上級か市役所上級かどちらの区分になるのか教えて
現職こっぱんだから対策したら多分いけると思ってる
知りたいのは過去問についてなんだけど、地方上級か市役所上級かどちらの区分になるのか教えて
現職こっぱんだから対策したら多分いけると思ってる
99受験番号774
2019/10/08(火) 22:11:47.69ID:l2HPFSWB 来年横浜市受験
特別区も併願するから専門科目も勉強してるんだけど、学系では政治学今やってて次に行政学か社会学やろうかと思ってるんだけど、横浜市対策にはどっちの方が重要だったりする?
なんか教養試験に行政学っぽい問題出るみたいなこと書いてあるサイト見つけたから次は行政学やろうと思ってるんだけど、、。
特別区も併願するから専門科目も勉強してるんだけど、学系では政治学今やってて次に行政学か社会学やろうかと思ってるんだけど、横浜市対策にはどっちの方が重要だったりする?
なんか教養試験に行政学っぽい問題出るみたいなこと書いてあるサイト見つけたから次は行政学やろうと思ってるんだけど、、。
100受験番号774
2019/10/09(水) 03:00:44.83ID:YiTjE5LV101受験番号774
2019/10/09(水) 08:19:38.95ID:OC6i9eVt102受験番号774
2019/10/10(木) 14:13:52.13ID:Um9aKwJb 職場訪問って事務でもやるの?書類届いた?
103受験番号774
2019/10/12(土) 19:21:53.62ID:gugTP2w/ 4月からこういう日も仕事にでないといけないのかと思うと辛くなるね…。
104受験番号774
2019/10/13(日) 21:53:05.98ID:jR4nm7an 来年受けます。
とりあえず特別区も併願するからその対策してるんですが、やっぱり横浜第一志望なのでその対策もしたいんですが特別区対策以外に有効な対策あれば教えていただきたいです!
とりあえず特別区も併願するからその対策してるんですが、やっぱり横浜第一志望なのでその対策もしたいんですが特別区対策以外に有効な対策あれば教えていただきたいです!
105受験番号774
2019/10/14(月) 00:38:57.12ID:YaC15KI4 横浜市っしょ都庁or特別区落ちた人が行くイメージ
106受験番号774
2019/10/14(月) 20:54:37.72ID:wi0G5SpH >>103
むしろこういう時に必要とされることに喜びを感じてる
むしろこういう時に必要とされることに喜びを感じてる
107受験番号774
2019/10/14(月) 22:06:24.24ID:ug5KIsRg >>104
あげ
あげ
108受験番号774
2019/10/16(水) 21:57:32.35ID:EHpdYCUC >>104
あげ、どなたかアドバイスくださると嬉しいです。
あげ、どなたかアドバイスくださると嬉しいです。
109受験番号774
2019/10/19(土) 18:45:08.96ID:FHDDbH10 >>104
あげ、これで最後にします。
あげ、これで最後にします。
110受験番号774
2019/10/20(日) 01:25:25.08ID:cgneSLAk >>109
横浜市四カ年計画読んどきな
横浜市四カ年計画読んどきな
111受験番号774
2019/10/20(日) 11:18:35.00ID:9xo0R1SL 対策も何も普通の公務員試験の対策すれば大丈夫じゃない?
112受験番号774
2019/10/20(日) 13:55:02.73ID:WDXzJxXK113受験番号774
2019/10/20(日) 18:11:47.25ID:2GPiC4r8 >>112
横浜市特有の専門時事論文も過去問見てもらえればわかるけど、択一と論文の延長なんだよね。だからそれの対策をしっかりやれば合格ラインには乗るはず。
問題は面接だね。配点見ればわかるけど面接の割合がすごく高いんだよ。だから面接対策をしっかりすると良いと思う。例えば自己分析をガッツリやるとか横浜市の自治体研究をしっかりやるとか
横浜市特有の専門時事論文も過去問見てもらえればわかるけど、択一と論文の延長なんだよね。だからそれの対策をしっかりやれば合格ラインには乗るはず。
問題は面接だね。配点見ればわかるけど面接の割合がすごく高いんだよ。だから面接対策をしっかりすると良いと思う。例えば自己分析をガッツリやるとか横浜市の自治体研究をしっかりやるとか
114受験番号774
2019/10/20(日) 19:14:30.70ID:I5bWaWPJ でもまぁ、政策聞かれて全然答えられなかったけど受かったから、結局は人柄でこいつと働くならいっかって思われるのが大事だと思う
116受験番号774
2019/10/22(火) 08:58:43.23ID:Cc5lWEzZ >>104
横浜の最終面接は鬼みたいな深掘りが終始真顔で飛んでくる。回答に窮する場面が何度も出てくると思うけど敢えてそうやってるらしいから絶対雰囲気に飲まれず動揺しない方がいい。ちなみに真ん中の人は圧迫役っぽいから、そう思って面接したらいいと思う。
横浜の最終面接は鬼みたいな深掘りが終始真顔で飛んでくる。回答に窮する場面が何度も出てくると思うけど敢えてそうやってるらしいから絶対雰囲気に飲まれず動揺しない方がいい。ちなみに真ん中の人は圧迫役っぽいから、そう思って面接したらいいと思う。
117受験番号774
2019/10/22(火) 15:02:05.24ID:8eKOlpCC >>116
ありがとう、やっぱり面接重視だから面接対策頑張る!
ありがとう、やっぱり面接重視だから面接対策頑張る!
118受験番号774
2019/10/28(月) 15:13:03.44ID:mD4bug/y 特別区の一次試験で死んでやる気なくなってそこから1ヶ月半なんもやってなかったのに最終合格できたから横浜の一次は大したことないよマジで
119受験番号774
2019/10/28(月) 21:05:11.07ID:98Vl92hG >>118
まあそういう例もあるだろうが、横浜本命でそれを真似るべきではないのも自明
まあそういう例もあるだろうが、横浜本命でそれを真似るべきではないのも自明
120受験番号774
2019/10/28(月) 22:47:22.13ID:vLqF3GR9121受験番号774
2019/10/30(水) 00:57:46.25ID:B5nG4T5D ・公務員の勉強は去年の夏以降せず、民間に方向転換→そのあと民間のspi対策は少ししてた
だけだけど、一次受かって最終的に内定もろたよー。
文章?長文は英語も含めてすごく簡単だから対策無し初見でいけるはず。
自分の場合、面談面接とも政策系の深堀は全く無くて 入庁後やりたい仕事とその理由を聞かれたくらいだった。
横浜市の問題点と課題やその解決策も自分なりに考えて準備したけど全く聞かれず拍子抜け。
その代わり自分がどんな人間なのかは質問の仕方を変えて何度も何度も聞かれた!
特に最終面接は「年上の人と接することはありますか?」「意見が衝突した時はどうしますか?」「友人とはどのような関係性ですか」とか、対人関係を中心に本当に様々なことを聞かれたよ。
全部エピソード付きで答えるまで満足してくれなかったから、自己分析も横浜市の分析と同じくらいの熱量でやるべきだと思うー!
まだ見てるかなー。長々とごめんね〜
だけだけど、一次受かって最終的に内定もろたよー。
文章?長文は英語も含めてすごく簡単だから対策無し初見でいけるはず。
自分の場合、面談面接とも政策系の深堀は全く無くて 入庁後やりたい仕事とその理由を聞かれたくらいだった。
横浜市の問題点と課題やその解決策も自分なりに考えて準備したけど全く聞かれず拍子抜け。
その代わり自分がどんな人間なのかは質問の仕方を変えて何度も何度も聞かれた!
特に最終面接は「年上の人と接することはありますか?」「意見が衝突した時はどうしますか?」「友人とはどのような関係性ですか」とか、対人関係を中心に本当に様々なことを聞かれたよ。
全部エピソード付きで答えるまで満足してくれなかったから、自己分析も横浜市の分析と同じくらいの熱量でやるべきだと思うー!
まだ見てるかなー。長々とごめんね〜
122受験番号774
2019/10/30(水) 06:11:05.57ID:8Wn8pKwP 最近最終合格したけど、健康診断ってどういう所に申し込んでいくらくらいした?
いくつか当たったけど1万くらいとられそうで困っている
いくつか当たったけど1万くらいとられそうで困っている
123受験番号774
2019/10/30(水) 08:16:22.63ID:+io8yrHQ 筆記は対策なしでいけるって意見多いけど、現に今年で言うと500人くらいだっけ?一次で落ちた人もいるわけだけど、対策なしでいけるはずなのにその人たちは一体なんなんだ、、。
500人って決して少ない人数じゃない
500人って決して少ない人数じゃない
124受験番号774
2019/10/30(水) 09:11:14.44ID:6k54JaQY >>123
民間志望だけどとりあえず横浜も受けとくかっていう層が結構いるんじゃない?専門系は初歩クラスとはいえ全くやってなきゃ失点するだろうし、そんな感じじゃないかね
対策しました!であの試験落ちるのは流石にいないと思う
民間志望だけどとりあえず横浜も受けとくかっていう層が結構いるんじゃない?専門系は初歩クラスとはいえ全くやってなきゃ失点するだろうし、そんな感じじゃないかね
対策しました!であの試験落ちるのは流石にいないと思う
125受験番号774
2019/10/30(水) 09:59:12.12ID:B5nG4T5D >>123
あのレベルだと大学受験しっかりやった勢は対策なしでもワンチャンあり得ると思うなー半分?取れてればいいわけだし。
あのレベルだと大学受験しっかりやった勢は対策なしでもワンチャンあり得ると思うなー半分?取れてればいいわけだし。
126受験番号774
2019/10/30(水) 10:00:18.01ID:B5nG4T5D >>122
総合病院?に申し込んで、¥5000+税だったよー。
総合病院?に申し込んで、¥5000+税だったよー。
128受験番号774
2019/11/20(水) 18:11:21.32ID:4x0BbvZ0 横浜って地域手当どんくらいなんやろ
129受験番号774
2019/11/21(木) 06:36:34.29ID:vnhNaoEH 15か18じゃね?
神奈川県庁が12
神奈川県庁が12
130受験番号774
2019/11/29(金) 09:22:11.12ID:z+/XxgFv 大学受験やってない勢だけど来年に向けて受けてみます。難関だと色んなところに書いてあったけど突破出来るようにやっていく。
エリート達は片手間かもしれんが、地道にやってく
エリート達は片手間かもしれんが、地道にやってく
131受験番号774
2019/12/02(月) 18:04:20.98ID:JTbtZ4zz 横浜市は面接が重要!
P株式会社の面接対策で内定した。
横浜市で生まれ育っていないので自分では無理だった。
投資した。
P株式会社の面接対策で内定した。
横浜市で生まれ育っていないので自分では無理だった。
投資した。
132受験番号774
2019/12/07(土) 12:00:15.58ID:LfC43FEg 横浜育ちはまじで横浜愛を語れば受かるよ
133受験番号774
2019/12/07(土) 12:36:09.22ID:juZPoIrE 勉強は何のテキストを使えばいいですか?
今月から始めたいです
今月から始めたいです
134受験番号774
2019/12/07(土) 20:52:50.34ID:9mWZzqHe135受験番号774
2019/12/07(土) 21:25:23.03ID:ap/onhWQ >>133
スー過去、スー過去アンドスー過去
スー過去、スー過去アンドスー過去
137受験番号774
2019/12/08(日) 13:32:22.97ID:sew6vQId このへん読むと大抵のことはわかる
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/jinji/unei/kohyo.files/0008_20191118.pdf
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/romu/kyuyo/kako.files/01honbun.pdf
下の方のやつは41ページからが参考になると思う。
どの役職が何人くらいいて何歳くらいなのか、月給平均いくらとかもわかる
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/jinji/unei/kohyo.files/0008_20191118.pdf
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/saiyo-jinji/romu/kyuyo/kako.files/01honbun.pdf
下の方のやつは41ページからが参考になると思う。
どの役職が何人くらいいて何歳くらいなのか、月給平均いくらとかもわかる
138受験番号774
2019/12/08(日) 15:03:21.31ID:SBsCi4E7 0133です。
>>0134、>>0135
ありがとうございます。
>>0134、>>0135
ありがとうございます。
139受験番号774
2019/12/17(火) 11:42:19.02ID:+ZZudDUo 長期で家空けるなら連絡してって言ってたよね?
140受験番号774
2019/12/25(水) 20:16:36.28ID:vd1x4G7H 高卒で無謀かも知れんが受けてみるわ
過去問とりあえずやって 数的と判断、文章をやりまくる感じでえか?
初級とは大きくレベル違うかな?
過去問とりあえずやって 数的と判断、文章をやりまくる感じでえか?
初級とは大きくレベル違うかな?
141受験番号774
2019/12/25(水) 20:32:52.91ID:Zdugd1Sk 横浜市役所の一般事務受ける場合って、地方上級テキストをやればいいんだよね
142受験番号774
2019/12/26(木) 01:00:59.29ID:4hAmQ59o143受験番号774
2019/12/31(火) 05:36:32.24ID:To8rpivE 横浜駅、桜木町駅付近で禁煙部屋のあるラブホでおすすめ教えてくれ!
144受験番号774
2020/01/05(日) 11:37:22.00ID:6K4mWNte どこに配属されても楽なところに住みたいんだがどこが1番いいのかね
145受験番号774
2020/01/05(日) 16:47:31.97ID:yY4zZnl8 横浜駅
146受験番号774
2020/01/05(日) 17:02:49.31ID:3V4br00v >>144
金沢八景
金沢八景
147受験番号774
2020/01/05(日) 17:05:11.36ID:twSnMfnT マジだと、東神奈川、白楽、保土ケ谷、二俣川、上大岡、港南台辺りが強い
148受験番号774
2020/01/05(日) 17:16:58.19ID:6K4mWNte 戸塚はどうなの?
149受験番号774
2020/01/06(月) 00:30:39.39ID:MUxiy1ZY >>148
家賃相場が高いからオヌヌメしない
家賃相場が高いからオヌヌメしない
150受験番号774
2020/01/06(月) 06:40:48.08ID:/pwje5Sf そうなのかさんくす
東神奈川もたかくないか?
東神奈川もたかくないか?
151受験番号774
2020/01/10(金) 23:11:36.96ID:Rd9tw5kp 一人暮らし民はやっぱりブルーライン沿線に住む人多い?
152受験番号774
2020/01/12(日) 19:57:24.66ID:jvIXqcTG 内定者懇談会の人事面談の時は相鉄線沿線とブルーライン沿いを勧められたけど……
伊勢佐木長者町駅周辺とかだと安いのあるけど、治安悪いのかな
伊勢佐木長者町駅周辺とかだと安いのあるけど、治安悪いのかな
153受験番号774
2020/01/13(月) 23:35:52.95ID:dBD+rQVt 希望する条件で調べたら伊勢佐木・阪東橋・吉野町あたりでしか物件でないわ…
横浜ってプロパンガスのとこ多すぎじゃない?
横浜ってプロパンガスのとこ多すぎじゃない?
154受験番号774
2020/01/14(火) 18:25:48.39ID:nJo3FXhR たまプラーザに住むことになったが青葉区近辺は都市ガスしか見つからなかったゾ
155受験番号774
2020/01/14(火) 22:24:45.53ID:Deuu4X1M >>154
金あるな
金あるな
156受験番号774
2020/01/14(火) 22:52:16.82ID:IP4RMOKB >>154
たまプラーザに住んだら栄区役所とか南部の区役所に配属されたら出勤大変やな……
たまプラーザに住んだら栄区役所とか南部の区役所に配属されたら出勤大変やな……
157受験番号774
2020/01/19(日) 12:18:23.18ID:M6S3lMNP 残業とか結構あるの?
158受験番号774
2020/01/19(日) 14:37:23.07ID:rRHDlcWY 横浜愛語れって言われたら頑張って語るしコミュ力も今以上に磨くから試験無くしてくれへんかな
159受験番号774
2020/01/25(土) 01:22:07.44ID:OuXNilMg 保土ヶ谷はええど
市内の中心に位置してるし、横浜までJRで3分、相鉄でも横浜出れる。うるさすぎず静かすぎず暮らすには良い。
市内の中心に位置してるし、横浜までJRで3分、相鉄でも横浜出れる。うるさすぎず静かすぎず暮らすには良い。
160受験番号774
2020/01/25(土) 01:34:41.62ID:Tr1gkJIS161受験番号774
2020/01/25(土) 22:15:54.81ID:OuXNilMg162受験番号774
2020/01/25(土) 23:44:23.65ID:Tr1gkJIS >>161
保土ヶ谷区は横浜市のなかでも地味な区だから、よく知ってるなあとちょっと思っただけ
保土ヶ谷区は横浜市のなかでも地味な区だから、よく知ってるなあとちょっと思っただけ
163受験番号774
2020/01/26(日) 00:26:10.15ID:ZcK0ZzOv 横浜住んでたら小3の社会で区を覚えさせられるしなぁ
164受験番号774
2020/01/26(日) 11:45:12.50ID:q0LESCZq >>162
その割に攻撃的だったけどね
その割に攻撃的だったけどね
165受験番号774
2020/01/26(日) 12:39:46.41ID:WW5x/yig166受験番号774
2020/01/27(月) 13:55:38.28ID:CgoTGtmZ ワイ泉区民、横浜市民を名乗ることに申し訳なさを感じる
167受験番号774
2020/01/27(月) 18:12:02.34ID:rrpLZmRB 横浜なんて150年くらい前は人家が500件くらいだったらしい
漁業者従事者が大半を占めた小さな無名の寒村
漁業者従事者が大半を占めた小さな無名の寒村
168受験番号774
2020/01/27(月) 22:17:34.22ID:QE06Bsbv 配属先ってどうやって決めるんだろう
適正とか分からないだろうし、本当に適当に空いてるところに埋めていくって感じかな…
適正とか分からないだろうし、本当に適当に空いてるところに埋めていくって感じかな…
169受験番号774
2020/01/28(火) 12:57:26.02ID:53ob1v8l170受験番号774
2020/01/28(火) 19:37:44.96ID:L5NRh8u5171受験番号774
2020/01/28(火) 21:20:37.63ID:6Q5BfK+A >>169
新採の半分は本庁配属なんだよね
新採の半分は本庁配属なんだよね
172受験番号774
2020/01/29(水) 12:25:23.33ID:AApF3mxb >>170
「とおり」を平仮名表記するのは公務員あるあるだから覚えておきな
「とおり」を平仮名表記するのは公務員あるあるだから覚えておきな
173受験番号774
2020/01/31(金) 00:55:19.90ID:6eMB18cb >>170
どうした?イライラしてるの?
どうした?イライラしてるの?
174受験番号774
2020/01/31(金) 08:08:59.49ID:ntt1pcgF 「とおり」を平仮名表記とか聞いたことないんだが
175受験番号774
2020/01/31(金) 08:23:20.04ID:O+RdIEKx スレが荒れないことが売りの横浜スレも荒れるようになってしまったか、、。
176受験番号774
2020/01/31(金) 13:48:47.33ID:aO2ObloX177受験番号774
2020/01/31(金) 15:05:30.30ID:O+RdIEKx178受験番号774
2020/01/31(金) 18:04:25.82ID:VY26gcJw179受験番号774
2020/02/01(土) 00:04:28.25ID:rTAXXMtw180受験番号774
2020/02/01(土) 14:58:09.16ID:PC0NgE9F 書類来ましたね。
181受験番号774
2020/02/02(日) 06:12:56.41ID:11sMGPte 一人暮らしの物件見に行ってて、昨日届いた資料一瞬しか見てなくて分からないから教えてほしい…。
IDカードに貼る写真てスピード写真とかで撮るのでいいんだよね?
データとかはいらなくて、あの紙に写真貼り付けて送るんだよね?
質問すまん。
IDカードに貼る写真てスピード写真とかで撮るのでいいんだよね?
データとかはいらなくて、あの紙に写真貼り付けて送るんだよね?
質問すまん。
182受験番号774
2020/02/02(日) 16:54:30.66ID:aZRAlBDM 政令市局長だとこれぐらいのポストに天下り
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201503/images/phpVWM0fg.pdf
横浜市入庁→横浜市交通局長→横浜市立大学理事長
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201303/images/phpC1bmIP.pdf
横浜市入庁→横浜市市民局長→横浜市立大学理事長
(参考)
横浜市局長年収1500万
横浜市立大理事長年収1800万
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/div/seisaku/pdf/pdf/daigaku/j5_5_7_yakuin_houshu.pdf
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201503/images/phpVWM0fg.pdf
横浜市入庁→横浜市交通局長→横浜市立大学理事長
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201303/images/phpC1bmIP.pdf
横浜市入庁→横浜市市民局長→横浜市立大学理事長
(参考)
横浜市局長年収1500万
横浜市立大理事長年収1800万
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/div/seisaku/pdf/pdf/daigaku/j5_5_7_yakuin_houshu.pdf
184受験番号774
2020/02/03(月) 08:02:49.39ID:7sxC/+QN185受験番号774
2020/02/03(月) 16:16:29.05ID:YnY+CqnL 専門時事論文じゃなくて論文になるみたいね、しかも一次試験
こりゃ民間志望も増えるだろうから倍率跳ね上がるな
萎えー
こりゃ民間志望も増えるだろうから倍率跳ね上がるな
萎えー
186受験番号774
2020/02/03(月) 18:50:05.92ID:AAfHDk9x 人文と自然が消えるってことは、文章と数的と専門になるってことだよね?
187受験番号774
2020/02/03(月) 19:48:21.00ID:F1mxki7i188受験番号774
2020/02/04(火) 00:55:18.75ID:XLlxp/YT たかだか自然と人文消えただけでかわらねえよ
189受験番号774
2020/02/04(火) 11:11:39.92ID:JVQB5yYi 正直公務員専願の人でも一般知識は捨ててる人多いし変わらんだろうな
190受験番号774
2020/02/04(火) 22:28:24.96ID:V5kfuFU8 書類ってどんなの入ってる?
まだ受け取ってないんだけど
まだ受け取ってないんだけど
191受験番号774
2020/02/05(水) 21:22:17.01ID:hXDluMZ5 >>190
入ってるものは研修テキストと新年度の予定とか。提出書類のほとんどはホームページから必要なのをダウンロードして印刷、記入して郵送。ちゃんと見ないと分かりにくいし、住民票とか証明写真とか必要で結構面倒。
入ってるものは研修テキストと新年度の予定とか。提出書類のほとんどはホームページから必要なのをダウンロードして印刷、記入して郵送。ちゃんと見ないと分かりにくいし、住民票とか証明写真とか必要で結構面倒。
192受験番号774
2020/02/09(日) 00:13:08.04ID:UKzTXF2r 書類作成しんどい…
193受験番号774
2020/02/12(水) 12:54:55.76ID:O82Xw96G 書類郵送したけど合ってる自信が一切ないわ。
194受験番号774
2020/02/12(水) 17:17:07.32ID:YOT6Ts0w■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- トランプ大統領 米GDPマイナス成長は「バイデンのせい」と主張 [夜のけいちゃん★]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- (´・ω・`)おはよ
- 令和の日本人、もうビッグモーターの不祥事を忘れてしまう [753450607]
- 【石破速報】 超人気YouTuber・はじめしゃちょー。 パチンコの案件動画を投稿してしまう…… [485983549]
- 脳死池沼発作を起こすしかできない負け犬汚物、とうすこの他力本願キチガイ雑魚すぎ🏡 Part2
- 【悲報】トランプ「金利は低下すべき、FRB議長は余り好きでない」などとFOMCに向けて再度脅迫 [733893279]