探検
【目指せ】横浜市大卒試験スレ23【全員合格】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1受験番号774
2019/08/07(水) 20:14:29.17ID:pb+3dbc7 たてた
2受験番号774
2019/08/07(水) 20:23:02.75ID:p42RqG2s スレタイが素晴らしい
3受験番号774
2019/08/07(水) 20:36:31.53ID:c2qzqE9G4受験番号774
2019/08/07(水) 20:37:41.59ID:N4IZWQnV 全員合格!
5受験番号774
2019/08/07(水) 20:42:09.62ID:zLoIcTOd ほんとにそうなればいいのになあ
6受験番号774
2019/08/07(水) 21:12:43.18ID:k6/uii6n うおー!金曜はピカチュウ見に行って士気を高めるわ
7受験番号774
2019/08/07(水) 21:19:56.23ID:lOAq85ow もう技術職の合格者表作り終えてるのかなぁ
ドキドキする
ドキドキする
8受験番号774
2019/08/07(水) 22:32:54.41ID:iq8Fq1SK いちおつ!
スレタイ最高やな、気分上がるわ
スレタイ最高やな、気分上がるわ
9受験番号774
2019/08/07(水) 22:33:22.33ID:OLABngVS みんなで受かるぞー!
10受験番号774
2019/08/07(水) 22:44:13.17ID:P6zFJOYl 全員合格する訳ねーだろ
11受験番号774
2019/08/07(水) 22:44:59.29ID:P6zFJOYl 発達障害者はお断りだ
12受験番号774
2019/08/08(木) 00:00:15.66ID:KO/CyIl3 俺以外全員敵でもあるし将来の仲間でもあるわけだ
仲良くしようぜ
仲良くしようぜ
13受験番号774
2019/08/08(木) 02:29:09.32ID:WJzq/jLV >>12
とても納得
とても納得
14受験番号774
2019/08/08(木) 08:19:39.88ID:gs/G4Qwh 今日が本番!
行ってきます!!
行ってきます!!
15受験番号774
2019/08/08(木) 08:34:52.13ID:WZL4/UUg 今日の人頑張って!
16受験番号774
2019/08/08(木) 08:51:20.55ID:Yb2F2k+v 頑張れ!!
17受験番号774
2019/08/08(木) 10:29:20.51ID:V2MuMHnD 今日の人頑張って!おちついて!
18受験番号774
2019/08/08(木) 13:34:06.56ID:UejJ6dlX みんなありがとう😭
肩の力抜いて頑張ります!!
皆さんと一緒に働けることを切に願っています!!
肩の力抜いて頑張ります!!
皆さんと一緒に働けることを切に願っています!!
19受験番号774
2019/08/08(木) 13:35:33.68ID:KO/CyIl3 面接直前に彼女から別れ話持ちかけられてメンタルが
20受験番号774
2019/08/08(木) 13:43:05.57ID:Yb2F2k+v >>19
横浜市役所で出会いがあるよ
横浜市役所で出会いがあるよ
21受験番号774
2019/08/08(木) 13:49:52.71ID:znhp1QDG >>19
仕事を恋人にしろという啓示
仕事を恋人にしろという啓示
22受験番号774
2019/08/08(木) 13:53:15.40ID:2ascToGw みんなで頑張ろう。前スレの人達も良い人ばかりだったからこの人たちと同期になりたいわ。
23受験番号774
2019/08/08(木) 14:33:07.59ID:zMpISbRR みんな合格発表まで何する?
24受験番号774
2019/08/08(木) 15:28:18.34ID:Q77sTm8725受験番号774
2019/08/08(木) 16:55:29.56ID:aDDlYUNI26受験番号774
2019/08/08(木) 19:50:07.90ID:Gr6cJZE3 半袖で大丈夫かな?
27受験番号774
2019/08/08(木) 20:22:02.05ID:1jpriYtI28受験番号774
2019/08/08(木) 22:00:17.81ID:x7lSoVVn >>26
私半袖で行った
私半袖で行った
29受験番号774
2019/08/08(木) 22:02:32.50ID:Gr6cJZE3 >>28
女性?だとしたら半袖珍しくない?
女性?だとしたら半袖珍しくない?
30受験番号774
2019/08/08(木) 22:04:39.60ID:6zgxY4V731受験番号774
2019/08/08(木) 22:27:59.27ID:DKNyhXxA 圧迫されなかったんだが、それはそれで不安。
32受験番号774
2019/08/08(木) 22:34:42.96ID:Meo58YM9 皆の言う圧迫ってどんなの?
怒鳴られたり、人格否定されたりするの?
公務員試験の面接でそんなのあるか?
怒鳴られたり、人格否定されたりするの?
公務員試験の面接でそんなのあるか?
33受験番号774
2019/08/08(木) 22:56:20.27ID:FYH6jjEI >>32
揚げ足をとる程度ですかね。嫌な感じはないんですけど、私はリーダーシップをとるエピソードを話した際になぜか独裁者に仕立て上げられそうになりました。
揚げ足をとる程度ですかね。嫌な感じはないんですけど、私はリーダーシップをとるエピソードを話した際になぜか独裁者に仕立て上げられそうになりました。
34受験番号774
2019/08/08(木) 23:04:34.32ID:70IsxO1o 圧迫ってよりも深堀りされる割に答えたときの反応が薄くて手応えが感じられないのが怖かった
35受験番号774
2019/08/08(木) 23:08:14.84ID:qTgyARVb36受験番号774
2019/08/08(木) 23:58:38.52ID:/dC98wQs いかん、心臓が破けそうだ
37受験番号774
2019/08/09(金) 01:12:47.66ID:Gw0zUG2D 二次の延長みたいな面接だった、、
特に圧迫も感じられなくて、とりあえず両端の人たちは笑顔で聞いてくれてたから、圧迫役は真ん中なのかな?
特に圧迫も感じられなくて、とりあえず両端の人たちは笑顔で聞いてくれてたから、圧迫役は真ん中なのかな?
38受験番号774
2019/08/09(金) 05:54:14.31ID:BpKV5J24 圧迫面接なんかされてら面接官ぶん殴りそう
39受験番号774
2019/08/09(金) 07:38:18.84ID:YMpFNolH40受験番号774
2019/08/09(金) 09:06:29.37ID:zofNlvpX 落ちた気しかしない
41受験番号774
2019/08/09(金) 09:34:26.56ID:hVb2qJ2s 今日面接です、がんばります!
42受験番号774
2019/08/09(金) 09:35:42.10ID:x8KjvL4b 過去の見ても、真ん中圧迫役説はかなりの信ぴょう性。真ん中は一番最後に話し、かつ一番厳しい質問をしてくる
43受験番号774
2019/08/09(金) 09:38:40.66ID:kUJm5Rhw 面接終わりました!
横浜市の花は何か知ってますか?と聞かれました。
みなさん薔薇ですよ。
横浜市の花は何か知ってますか?と聞かれました。
みなさん薔薇ですよ。
44受験番号774
2019/08/09(金) 09:47:22.51ID:pX8/BKVA >>43
そんな知識を問いてくる質問もあるのですか!
そんな知識を問いてくる質問もあるのですか!
45受験番号774
2019/08/09(金) 10:02:31.15ID:TpAO9lyn こない
46受験番号774
2019/08/09(金) 10:05:45.51ID:zSjiuqQe 結果出てないよね?
47受験番号774
2019/08/09(金) 10:06:16.87ID:2fB3vHhN 面接官だって普段から圧迫な人はいないよきっと。圧迫面接の研修ビデオ見ておれこんなの言えねぇよ〜とかやってるのさ、だから大丈夫。頑張れ、13日のおれ。
48受験番号774
2019/08/09(金) 10:06:28.02ID:5zSfRV8r 落ちたわ
49受験番号774
2019/08/09(金) 10:09:55.39ID:HeOmHTZz 余裕で落ちたンゴ
50受験番号774
2019/08/09(金) 10:11:16.89ID:zSjiuqQe 受かったーーーー!!
51受験番号774
2019/08/09(金) 10:19:02.60ID:jxg0UbpG 技術だけど受かった!
事務の皆さん上で待ってるぜ…
事務の皆さん上で待ってるぜ…
52受験番号774
2019/08/09(金) 10:20:52.61ID:x8KjvL4b すぐにそちらに行くわ。待っててくれ技術さん
53受験番号774
2019/08/09(金) 10:37:50.26ID:vxsC29Pa 技術は1次で残しすぎ。
1次で受けた日とのうち2〜3人しか落ちていない上に
2次ではほとんど1次の点が評価されない
運ゲーの面接で判断できるのか、と思う。
1次で受けた日とのうち2〜3人しか落ちていない上に
2次ではほとんど1次の点が評価されない
運ゲーの面接で判断できるのか、と思う。
54受験番号774
2019/08/09(金) 10:54:08.98ID:qq7X3f/8 真ん中の女性が一番優しかったんだが。。これは落ちたフラグか
55受験番号774
2019/08/09(金) 11:14:57.80ID:Gw0zUG2D でも女性が一番優しかった!
56受験番号774
2019/08/09(金) 11:34:19.31ID:pX8/BKVA 圧迫だった人の方が受かってる説?終始和やかでした泣
58受験番号774
2019/08/09(金) 11:37:03.26ID:t6bpTH4S 真ん中の人が圧迫役(?)
志望動機について5段階くらい掘り下げられたしほぼ笑顔は見られず
志望動機について5段階くらい掘り下げられたしほぼ笑顔は見られず
59受験番号774
2019/08/09(金) 11:37:36.74ID:hVb2qJ2s 緊張しすぎてご飯が口から出そうになる
60受験番号774
2019/08/09(金) 11:39:36.49ID:t6bpTH4S 真ん中が一番偉いよね?
大臣みたいなおじさんだったけど怒涛の深堀りラッシュでびっくりした
大臣みたいなおじさんだったけど怒涛の深堀りラッシュでびっくりした
61受験番号774
2019/08/09(金) 11:47:53.84ID:pX8/BKVA 全然深掘りされてない泣 いいなぁ
62受験番号774
2019/08/09(金) 11:50:25.31ID:1OAjwksI 真ん中の試験官、これが意地悪な質問か、という質問。取り組みたい仕事に関して、
それは財政が苦しい現在において、公金を支出する意味はあるのか
官民連携してるなら解決能力は民間にあるはずだから、市はいらないのではないか
そもそも第一優先で取り組むべきか?などなど
最後はその人も「この意見は私のものではない。私はその部署だから、公金支出は必要だと思っているよ」
ってフォローされたけど。
それは財政が苦しい現在において、公金を支出する意味はあるのか
官民連携してるなら解決能力は民間にあるはずだから、市はいらないのではないか
そもそも第一優先で取り組むべきか?などなど
最後はその人も「この意見は私のものではない。私はその部署だから、公金支出は必要だと思っているよ」
ってフォローされたけど。
63受験番号774
2019/08/09(金) 12:36:04.72ID:pX8/BKVA 午後の部の人ファイトです!最初に緊張和らげてくれますよ!
64受験番号774
2019/08/09(金) 12:44:38.08ID:/n03YYLY >>62
あんまり詳しいのはいいけど、会話内容から特定されて落とされないようにね
あんまり詳しいのはいいけど、会話内容から特定されて落とされないようにね
65受験番号774
2019/08/09(金) 12:46:14.82ID:+vPu05tC 今日発表なのに盛り上がってないね。
今年の技術は陽キャが多いとみた
今年の技術は陽キャが多いとみた
66受験番号774
2019/08/09(金) 12:50:29.51ID:QhY8jips 技術の合格者の皆様、おめでとうございます!!
67受験番号774
2019/08/09(金) 12:55:41.93ID:XImoSqkJ 技術職にお祝いのメッセージを送りたい
68受験番号774
2019/08/09(金) 12:56:43.65ID:XImoSqkJ おめでとう!
お互い同じ立場で会えるといいね
お互い同じ立場で会えるといいね
69受験番号774
2019/08/09(金) 12:57:03.24ID:XImoSqkJ 今年倍率高いんやろか
70受験番号774
2019/08/09(金) 13:01:06.82ID:1OAjwksI 28年並にとってくれるといいんやけどな
71受験番号774
2019/08/09(金) 13:14:03.74ID:fbNFsgS0 落ちたかなあ
72受験番号774
2019/08/09(金) 13:15:42.86ID:fbNFsgS0 3人ともずっと笑ってて深堀もしてこなかったしわたしには興味なかったのかなあ
73受験番号774
2019/08/09(金) 13:16:53.33ID:hYcLAaPn 結果出るまでわからないよ
74受験番号774
2019/08/09(金) 18:29:35.01ID:fRwhrmG5 怖いなー
75受験番号774
2019/08/09(金) 18:49:12.37ID:1OAjwksI 本当にね。深掘りすごかったし
76受験番号774
2019/08/09(金) 19:59:09.36ID:XImoSqkJ みんなどのくらいできた?
77受験番号774
2019/08/09(金) 20:00:37.05ID:DAt2U3/9 心臓に悪い。。ダメならダメってその場で言ってほしい
3人全員×ボタン押したら即座に退室とか
3人全員×ボタン押したら即座に退室とか
78受験番号774
2019/08/09(金) 20:02:15.89ID:XImoSqkJ >>77
アメリカであったよねそんな番組
アメリカであったよねそんな番組
79受験番号774
2019/08/09(金) 20:11:13.13ID:C8eMJmoC のど自慢方式にしよう
80受験番号774
2019/08/09(金) 20:57:27.39ID:QjGb8F1j まじで怖いんだが…段階的に深堀りされたら間違いなく答えつまりそう…
81受験番号774
2019/08/09(金) 21:28:16.40ID:fbNFsgS0 深堀されないのはなんなんだろ
深堀する価値無しと思われてるってことかな
それとも面接官による?
深堀する価値無しと思われてるってことかな
それとも面接官による?
82受験番号774
2019/08/09(金) 21:29:17.89ID:jnmw70pk 時事について聞かれた人いますか?
83受験番号774
2019/08/09(金) 21:37:14.53ID:XImoSqkJ >>82
時事については聞かれない
時事については聞かれない
84受験番号774
2019/08/09(金) 21:38:14.67ID:XImoSqkJ85受験番号774
2019/08/09(金) 21:48:17.31ID:tiStZL/l 民間メインで試しに受けてここまで来たけどいざ内定貰ったとなると本当に迷うな。。挑戦でアクセンチュア行くか安定で横浜市を選ぶか。
まだ横浜市は皮算用たけど。
まだ横浜市は皮算用たけど。
86受験番号774
2019/08/09(金) 22:00:00.60ID:P4XhBPjZ お客様対応ですた。
87受験番号774
2019/08/09(金) 22:02:20.84ID:t6bpTH4S88受験番号774
2019/08/09(金) 22:33:28.06ID:fbNFsgS0 弘明寺で通り魔だって
気をつけてや
気をつけてや
89受験番号774
2019/08/09(金) 22:58:00.83ID:XImoSqkJ 今日ちょい過疎だね
90受験番号774
2019/08/09(金) 23:08:28.19ID:vcWZoil1 23日まで忘れることにします!!笑笑
91受験番号774
2019/08/10(土) 01:11:12.69ID:YMf5MBF0 5ch全体で通信規制が入ってる影響?
ここまで落ちた確信のある面接はないほど完膚なきまでに爆死したので、むしろ今となっては心安らかな心境です
終えた方お疲れ様でした、これからの方頑張ってください
未来ある優秀な方々に希望を託し、これにて御免とさせていただきます
ここまで落ちた確信のある面接はないほど完膚なきまでに爆死したので、むしろ今となっては心安らかな心境です
終えた方お疲れ様でした、これからの方頑張ってください
未来ある優秀な方々に希望を託し、これにて御免とさせていただきます
92受験番号774
2019/08/10(土) 06:58:17.20ID:1myZ51zx >>91
試験は大したことないしお互い来年も頑張りましょうぜ!
試験は大したことないしお互い来年も頑張りましょうぜ!
93受験番号774
2019/08/10(土) 07:09:05.73ID:RM4nHJh1 三次面接の配点が、たしか1次筆記15点、論文15点、2次面談30点、面接600点って冷静に考えるとすごいな
1次、2次を主席で合格しても三次でやらかしたら全然落ちるのかよ
1次、2次を主席で合格しても三次でやらかしたら全然落ちるのかよ
94受験番号774
2019/08/10(土) 07:19:21.93ID:auC0rYH2 >>82
聞かれたよ
聞かれたよ
95受験番号774
2019/08/10(土) 08:03:31.12ID:TqEn3wiT 発表までバイトして気を紛らわせる
受かってたら就活終了
落ちてたら就活再開
受かってたら就活終了
落ちてたら就活再開
96受験番号774
2019/08/10(土) 08:53:52.57ID:OGgdoJxP 発表日はやくこないかなあ
97受験番号774
2019/08/10(土) 11:55:29.99ID:ot6N2C5y 全然深掘りされなかったわ
最後の恒例の質問もなかったし
これは終わったか…?
最後の恒例の質問もなかったし
これは終わったか…?
98受験番号774
2019/08/10(土) 12:04:14.77ID:Z3diLL4L 深掘りされまくって結構詰まったりしたから終わった直後は落ちたのを確信してたんだけど、そういう人多そうだし全然チャンスあるのか…??
99受験番号774
2019/08/10(土) 12:05:56.58ID:lt8lpWT9 自己pr最初に1分してくださいって言われた
このスレで見なかったからびっくりした
みんなあった?
このスレで見なかったからびっくりした
みんなあった?
100受験番号774
2019/08/10(土) 12:07:29.49ID:LQZ3t4z0 火曜日だからドキドキしてる。
自己PRは1分で用意してる
自己PRは1分で用意してる
101受験番号774
2019/08/10(土) 12:13:27.08ID:gfBBEA4S オシャレな町横浜でまったりホワイト高給な公務員になって仕事帰りにピンサロ行きたいンゴwww
102受験番号774
2019/08/10(土) 12:23:12.79ID:PY7bWws5 最後に意気込みとか想いを短めに話してくださいって言われた人いる?
103受験番号774
2019/08/10(土) 12:30:17.74ID:BoYSMDi4 >>102
意気込みではないけど、横浜市で自分の経験を活かしてどう働きたいか言ってください。ってのはあった。
意気込みではないけど、横浜市で自分の経験を活かしてどう働きたいか言ってください。ってのはあった。
104受験番号774
2019/08/10(土) 13:13:48.55ID:wGxulnsX 最後に意気込みを含めた自己PRをっていうのは聞かれました!
105受験番号774
2019/08/10(土) 15:10:10.24ID:lt8lpWT9 最終13日の人たちがんばってね!
106受験番号774
2019/08/10(土) 15:16:49.66ID:LQZ3t4z0 >>104
やっぱりそれはあるのね!2次試験でも聞かれたしさらにブラッシュアップせねば
やっぱりそれはあるのね!2次試験でも聞かれたしさらにブラッシュアップせねば
107受験番号774
2019/08/10(土) 15:35:55.06ID:+KSPb/3X これ詳しくは言えないんだけど、二次の評価は三次にもちこされてると同郷の人から聞いたことがある。
持ち越されてるのが総括的な評価なのか、各受け答えの内容までもなのかはわからないけど、深掘りされる人は二次と三次の内容に違和感があったか、あるいは二次で深掘りできてないと引き継ぎされた可能性がある。
深掘りされないテーマは逆に、十分だと引き継ぎを受けたからではなかろうか
持ち越されてるのが総括的な評価なのか、各受け答えの内容までもなのかはわからないけど、深掘りされる人は二次と三次の内容に違和感があったか、あるいは二次で深掘りできてないと引き継ぎされた可能性がある。
深掘りされないテーマは逆に、十分だと引き継ぎを受けたからではなかろうか
108受験番号774
2019/08/10(土) 16:02:56.15ID:enxtyJgQ 13日って最後なの?
109受験番号774
2019/08/10(土) 16:36:10.04ID:TlY1zs7S >>97
最後の質問は時間余ったら来るものだと思ってるから、来ない方が濃ゆい面接ができたと捉えてます!!うん!
最後の質問は時間余ったら来るものだと思ってるから、来ない方が濃ゆい面接ができたと捉えてます!!うん!
110受験番号774
2019/08/10(土) 16:51:20.94ID:ZFCRi+JO 横浜市役所の新庁舎すごいのな
111受験番号774
2019/08/10(土) 16:53:19.15ID:dliZNYIB >>107
そうなの?そうだといいなぁ
そうなの?そうだといいなぁ
112受験番号774
2019/08/10(土) 17:09:44.46ID:1HcUWDOu みんなちゃんと受け答え出来た?
俺かなりキツイ質問されて冷や汗すごかったよ
俺かなりキツイ質問されて冷や汗すごかったよ
113受験番号774
2019/08/10(土) 17:48:57.90ID:TlY1zs7S >>111
人数的に無理ぽいなあそこまでの把握は
人数的に無理ぽいなあそこまでの把握は
114受験番号774
2019/08/10(土) 18:08:00.55ID:ILMiFp9V115受験番号774
2019/08/10(土) 18:10:04.31ID:1HcUWDOu 揚げ足取りは圧迫じゃないにしても、答えようのない質問をしてくるのは圧迫に入れていいんじゃないかと考えている。教育や福祉、観光と言った分野を列挙して、行政が取り組む上での優先順位とか。
116受験番号774
2019/08/10(土) 18:12:41.73ID:1HcUWDOu >>114
俺も。面接官本人が認めるくらい答えようのない質問だった。聞かれたこととズレた答えになった気がして凄く不安
俺も。面接官本人が認めるくらい答えようのない質問だった。聞かれたこととズレた答えになった気がして凄く不安
117受験番号774
2019/08/10(土) 18:21:58.82ID:K1f1WERi >>94
何について聞かれましたか…?
何について聞かれましたか…?
118受験番号774
2019/08/10(土) 20:15:46.92ID:9SZInlH9 2次面談で大して深掘りされなくてパーソナリティばっか聞かれたから3次不安しかない
119受験番号774
2019/08/10(土) 20:18:14.75ID:xsewLd9k 二次はあくまで面談で三次からが面接だからな、二次の結果とかほぼ関わらないし、そこは切り替えていくべきかなと
120受験番号774
2019/08/10(土) 20:41:40.52ID:kUMscQFM 面談と面接て違いある?
121受験番号774
2019/08/10(土) 20:46:54.09ID:Oh4ArFHS 受け答えに詰まったり、ハキハキ言えなかったとしてもそこまでマイナスにはならんよ
ただ発言や、考え方に一貫性がないのはまずい
しどろもどろでも論理矛盾なく受け答えできてれば自信を持っていいと思う
ただ発言や、考え方に一貫性がないのはまずい
しどろもどろでも論理矛盾なく受け答えできてれば自信を持っていいと思う
122受験番号774
2019/08/10(土) 21:02:09.87ID:9pOLDSM/123受験番号774
2019/08/10(土) 21:07:49.87ID:3lfdmwHY >>122
深堀りすれば人物像見えるなら、初めからそうすればいいのに、と一々考えてしまう。こちらこそすまん
深堀りすれば人物像見えるなら、初めからそうすればいいのに、と一々考えてしまう。こちらこそすまん
124受験番号774
2019/08/10(土) 21:18:52.22ID:9Jpzkb/x 絶対受かってる⇔落ちてるかも、、
を一日の間で行き来してる。
過去スレ見てもあうあう圧迫で受かってる人、落ちてる人
和やか、お客様対応で受かってる人、落ちてる人がいる。
ただ不安な2週間を過ごすしかないってことか。
を一日の間で行き来してる。
過去スレ見てもあうあう圧迫で受かってる人、落ちてる人
和やか、お客様対応で受かってる人、落ちてる人がいる。
ただ不安な2週間を過ごすしかないってことか。
125受験番号774
2019/08/10(土) 21:32:44.71ID:PY7bWws5 勉強手につかないんだけど…来週はお盆だし
126受験番号774
2019/08/10(土) 21:35:23.29ID:dliZNYIB 評価は分からんが、少なくとも二次で答えた内容(情報)は三次でも引き継がれていたな
全部が全部ではないと思うが
全部が全部ではないと思うが
127受験番号774
2019/08/10(土) 21:41:26.11ID:APx3nu1c キッツイ質問1つもなかったから受け答えは自然にできたし特になんも問題はなかったんだけど、深堀もされなかったし浅すぎたからなんか興味ないから聞いてこないのかなあって思っちゃう
128受験番号774
2019/08/10(土) 21:48:53.11ID:+KSPb/3X 特別区、コッパン、その他基礎自治体のさまざまな面接受けて、予備校の模擬面接も何回も受けてきたけど、横浜の三次面接が一番きつかった。他でも意地悪な質問受けることあったが一回の面接につき多くて一回。ところが横浜市では4回。各問での深掘りもふくめたらもっと。
きつかった
きつかった
129受験番号774
2019/08/10(土) 21:51:42.41ID:Z3diLL4L キツい質問無しってどんな感じなんだ…?
一般的にはキツい質問も冷静に答えられたのとは違うの?
一般的にはキツい質問も冷静に答えられたのとは違うの?
130受験番号774
2019/08/10(土) 22:06:13.37ID:1myZ51zx >>127
それな〜。政策とか一つも聞かれてないわ。趣味の話だけで終わった感じ
それな〜。政策とか一つも聞かれてないわ。趣味の話だけで終わった感じ
131受験番号774
2019/08/10(土) 22:08:50.24ID:+KSPb/3X キツイ質問って「期待の表れ説」「当落線上だからふるいにかけてる説」「ボロ出させて落としたい説」あるけど、結果わからんのよな
132受験番号774
2019/08/10(土) 22:14:42.20ID:RxpJnznx 言ってることが本心なのかちゃんと考えてるのか色々な角度から見てるだけだろ
中途半端な考えだからキツイと感じる
中途半端な考えだからキツイと感じる
133受験番号774
2019/08/10(土) 22:21:44.05ID:KhGHBVPn 横浜の面接評価シートどんなのか知りたい
検索したら出てくるのと同じような積極性、社会性、コミュ力、みたいな観点から採点するやつなのかな
検索したら出てくるのと同じような積極性、社会性、コミュ力、みたいな観点から採点するやつなのかな
134受験番号774
2019/08/10(土) 22:24:26.82ID:KhGHBVPn えらくリーダーシップについて聞かれたんだけど、横浜はリーダーが欲しいのだろうか
135受験番号774
2019/08/10(土) 22:33:50.15ID:IQVf3WUX >>124
1日ごとに変わるのめっちゃ分かる
1日ごとに変わるのめっちゃ分かる
136受験番号774
2019/08/10(土) 22:35:26.69ID:APx3nu1c >>130
まじでそれだった
まじでそれだった
137受験番号774
2019/08/10(土) 22:42:59.25ID:N52u87Ej 復元シートの感じみてると
学生はあまり深掘りされず質問形式で
社会人は政策などの深掘り+自分の経験活かしてどうする?って感じきつくなるのではないかな
学生はあまり深掘りされず質問形式で
社会人は政策などの深掘り+自分の経験活かしてどうする?って感じきつくなるのではないかな
138受験番号774
2019/08/10(土) 22:56:51.43ID:Mu5yD8Il 普通に学生だったけど深掘りされたぞ
ってか、志望動機とかで政策の話ししたら自然と深掘りされないか?
ってか、志望動機とかで政策の話ししたら自然と深掘りされないか?
139受験番号774
2019/08/10(土) 22:57:09.35ID:6HRa/1jT >>134
同じくめっちゃ聞かれた。途中からリーダーだけはって協調性がないやつに仕立て上げられそうなの気づいて頑張って方向修正した笑笑
同じくめっちゃ聞かれた。途中からリーダーだけはって協調性がないやつに仕立て上げられそうなの気づいて頑張って方向修正した笑笑
140受験番号774
2019/08/10(土) 22:58:14.86ID:KK0Yo1d5141受験番号774
2019/08/10(土) 22:58:30.55ID:xsewLd9k 三次に関しては面接受ける人によってテンプレすらないんかってくらい変わってるから正直シート意味ないって予備校の先生にサジ投げられた
142受験番号774
2019/08/10(土) 22:59:34.73ID:kpHfR+D7 志望動機に政策書いてる奴はそれに関することを掘られて、人物系のこと交えて書いてる奴はそれを掘られてるだけじゃない?
143受験番号774
2019/08/10(土) 23:03:42.55ID:APx3nu1c こんだけいろんな情報が錯綜するってことはホントに結果出るまでなんもわかんないな
144受験番号774
2019/08/10(土) 23:15:42.48ID:KhGHBVPn145受験番号774
2019/08/10(土) 23:16:46.27ID:N52u87Ej146受験番号774
2019/08/10(土) 23:38:54.37ID:+KSPb/3X >>132
いやヤバイぞ。君はこの分野が重要だと言うが、それは税金で第一に取り組むべきことか?とかどう答えんねん。ハイなら行政の何を知ってるんだって話になるしイイエならじゃあなんで君はそんなに熱弁したんだってなる
いやヤバイぞ。君はこの分野が重要だと言うが、それは税金で第一に取り組むべきことか?とかどう答えんねん。ハイなら行政の何を知ってるんだって話になるしイイエならじゃあなんで君はそんなに熱弁したんだってなる
147受験番号774
2019/08/10(土) 23:54:07.69ID:KK0Yo1d5 お盆に面接って、
両者やる気落ちるんじゃないか
不採用前提が、
これから面接されるのか?
両者やる気落ちるんじゃないか
不採用前提が、
これから面接されるのか?
148受験番号774
2019/08/10(土) 23:57:33.64ID:+KSPb/3X149受験番号774
2019/08/11(日) 00:00:56.04ID:xNE2jK5n >>146
ハイなら他にも重要な政策はありますがこの分野はこれこれこれこういう状況がありこういう理由で最も優先することが必要と考えたため
イイエなら第一に優先すべきなのは〇〇な理由で〇〇になると思いますが第一ではないにしてもこの分野はこれこれこういう理由で取り組む必要があると考えたたため挙げさせていただいたとか言えばいんじゃないの
ハイなら他にも重要な政策はありますがこの分野はこれこれこれこういう状況がありこういう理由で最も優先することが必要と考えたため
イイエなら第一に優先すべきなのは〇〇な理由で〇〇になると思いますが第一ではないにしてもこの分野はこれこれこういう理由で取り組む必要があると考えたたため挙げさせていただいたとか言えばいんじゃないの
150受験番号774
2019/08/11(日) 00:21:22.40ID:pjLzNrjK >>149
イイエはともかく(イイエも一番重要なの挙げて否定するとしたら当てはまるが)ハイは一番って言い方からして市の全ての業務を把握してないと言えないことだろコレ。しかも上手く答えてもなぜ重要だと考えるのかは極めて主観的なところだから、そこ突っ込まれたら死ぞ。
イイエはともかく(イイエも一番重要なの挙げて否定するとしたら当てはまるが)ハイは一番って言い方からして市の全ての業務を把握してないと言えないことだろコレ。しかも上手く答えてもなぜ重要だと考えるのかは極めて主観的なところだから、そこ突っ込まれたら死ぞ。
151受験番号774
2019/08/11(日) 00:24:33.98ID:pjLzNrjK 挙句重要性は主観的なものだから試験官を共感させるのが凄く難しいという地獄のような質問だぞ。自分が重要だと考えるテーマが、相手にとってもある程度重要だと言う認識があった上で、市のあらゆる業務中一番重要だと納得させねばならないという…
152受験番号774
2019/08/11(日) 00:27:33.45ID:pjLzNrjK 「それは貴方の主観だよね」で全てが詰む。
なら客観性を担保するしかないが客観的に見て一番重要な分野ってなんだ!!!そんなのあったら志望動機作りや論文対策に苦労しないわ!!!
なら客観性を担保するしかないが客観的に見て一番重要な分野ってなんだ!!!そんなのあったら志望動機作りや論文対策に苦労しないわ!!!
153受験番号774
2019/08/11(日) 00:32:53.26ID:FEB4DNx2 お、おう
なんかすまんかった
まあその問いに正しい答は存在しないから自分なりの意見が言えたならいいと思うぞ
なんかすまんかった
まあその問いに正しい答は存在しないから自分なりの意見が言えたならいいと思うぞ
154受験番号774
2019/08/11(日) 00:38:48.79ID:pjLzNrjK イヤこちらもすまんかった
当時の絶望感を思い出した
当時の絶望感を思い出した
155受験番号774
2019/08/11(日) 00:46:01.13ID:FEB4DNx2 みんなそんなもんだからあんま気にすることはないだろうよ
156受験番号774
2019/08/11(日) 00:51:59.02ID:pjLzNrjK いじわるされてないひと羨ましいわ。リラックスして望めれば自然と笑顔は出るしいい人に見えるし返答で差はつきにくいし最高やろな
他2人は優しくて要所要所で笑顔も出てたんやけどな
他2人は優しくて要所要所で笑顔も出てたんやけどな
157受験番号774
2019/08/11(日) 01:55:43.24ID:c1quCMRM158受験番号774
2019/08/11(日) 07:23:03.16ID:62nmUqJL >>157
同感。お客様対応だったんかなと考えてしまう
同感。お客様対応だったんかなと考えてしまう
159受験番号774
2019/08/11(日) 08:29:31.83ID:zqokjrZf みんな!考えてもしょうがない!
俺たちはベストを尽くした。あとは結果を待つだけだ!
俺たちはベストを尽くした。あとは結果を待つだけだ!
160受験番号774
2019/08/11(日) 08:58:00.13ID:1qIv7U5A おれなんて、嘘ついたことありますか?風な質問されて、馬鹿正直にあるって言ってしまったわ。。。
公務員にとって嘘つくことは絶対にダメなのわかってたのに言い逃れできそうになくて言ってしまったわ。
みんな横浜市職員がんばってね。
公務員にとって嘘つくことは絶対にダメなのわかってたのに言い逃れできそうになくて言ってしまったわ。
みんな横浜市職員がんばってね。
161受験番号774
2019/08/11(日) 09:07:06.97ID:uWM9+AyD >>160
公務員なんて嘘ついてばっかでしょ
公務員なんて嘘ついてばっかでしょ
162受験番号774
2019/08/11(日) 09:13:37.34ID:V9ByCXg9163受験番号774
2019/08/11(日) 09:16:03.03ID:V9ByCXg9 >>160
そういう正解な答え方のない質問やだよね笑
でも嘘ついたことない人なんていないし、正直にあるって言った方が少なくとも印象はいいと思う
ないですって言ったら、逆に外見だけよく見せようとしてるのバレバレだし、あるっていうのが正解だと思うけどな
そういう正解な答え方のない質問やだよね笑
でも嘘ついたことない人なんていないし、正直にあるって言った方が少なくとも印象はいいと思う
ないですって言ったら、逆に外見だけよく見せようとしてるのバレバレだし、あるっていうのが正解だと思うけどな
164受験番号774
2019/08/11(日) 09:24:35.15ID:V9ByCXg9 >>160
伝え方だと思うぞ
例えば、風邪ひいた時に周りから心配されて、あんまり気を使わせないために大丈夫ですっていうのは嘘は嘘でも悪意はないし
嘘ついたことはあるけど、悪意を持ってしたことはありませんみたいに上手く伝えられてれば印象悪くないよ
伝え方だと思うぞ
例えば、風邪ひいた時に周りから心配されて、あんまり気を使わせないために大丈夫ですっていうのは嘘は嘘でも悪意はないし
嘘ついたことはあるけど、悪意を持ってしたことはありませんみたいに上手く伝えられてれば印象悪くないよ
165受験番号774
2019/08/11(日) 09:31:53.98ID:TjcUYNoc 横浜市発表いつなの?
みんな本当に受かっててほしい
自分、特別区最終合格民だけどここみて民度の高さに感激するんよ
区面接受かったらお互いに公務員として頑張ろう
みんな本当に受かっててほしい
自分、特別区最終合格民だけどここみて民度の高さに感激するんよ
区面接受かったらお互いに公務員として頑張ろう
166受験番号774
2019/08/11(日) 09:35:22.68ID:t0YKE+7x なんかもうここまで来たし素の自分さらけ出していくわ
167受験番号774
2019/08/11(日) 09:41:46.21ID:1yINCgNl >>165
23の10時
23の10時
168受験番号774
2019/08/11(日) 09:58:35.44ID:ON5d0tL+ 面接まだだから連休でがっつりやるかって思ってたけど、みんなの書き込みみたら不安にしかならないわ
169受験番号774
2019/08/11(日) 10:15:35.55ID:62nmUqJL170受験番号774
2019/08/11(日) 11:36:10.01ID:0dowhi0m >>168
自分が取り組みたい課題とその解決策とか、事例まとめたり、自分の考え方まとめとくと本番の時に緊張してても伝えたいこと伝えられて悔いなくできると思うやで
自分が取り組みたい課題とその解決策とか、事例まとめたり、自分の考え方まとめとくと本番の時に緊張してても伝えたいこと伝えられて悔いなくできると思うやで
171受験番号774
2019/08/11(日) 12:17:27.86ID:yCR1spx3 >>170
めちゃくちゃ助かる。言語化できるようにしないとうまく説明できないしね
めちゃくちゃ助かる。言語化できるようにしないとうまく説明できないしね
172受験番号774
2019/08/11(日) 12:27:16.92ID:0dowhi0m >>171
そうそうまさにそれ
頭の中でまとめてることを出力しておくだけでもグダらずに答えやすくなるからな
想定問答準備しておくってのももちろん大事だが、考えの引き出しを整頓して、どんな質問にも何かしら自分の意見が出せるようにしておくのも大事
そうそうまさにそれ
頭の中でまとめてることを出力しておくだけでもグダらずに答えやすくなるからな
想定問答準備しておくってのももちろん大事だが、考えの引き出しを整頓して、どんな質問にも何かしら自分の意見が出せるようにしておくのも大事
173受験番号774
2019/08/11(日) 12:28:58.31ID:0dowhi0m174受験番号774
2019/08/11(日) 12:33:23.60ID:C6bvzulZ 特別区そんなにひどいの?
175受験番号774
2019/08/11(日) 13:49:00.43ID:UMx0cw7/176受験番号774
2019/08/11(日) 14:34:24.70ID:QC+mBhIP >>107
二次と三次で同じ担当官だったりしたら、その可能性は高いんじゃないかと期待してる
二次と三次で同じ担当官だったりしたら、その可能性は高いんじゃないかと期待してる
177受験番号774
2019/08/11(日) 14:41:30.49ID:UMx0cw7/ https://youtu.be/4jUBFotz0BU
この受け答えの空気感
この受け答えの空気感
178受験番号774
2019/08/11(日) 14:47:15.76ID:DgOLBGtG >>160
絶対正直に言った方がいいよ!嘘ついことない人なんていないし、そんなこと面接官だってわかってるんだから!嘘ついたことありませんって言った方が嘘ついてるって思われるよ
絶対正直に言った方がいいよ!嘘ついことない人なんていないし、そんなこと面接官だってわかってるんだから!嘘ついたことありませんって言った方が嘘ついてるって思われるよ
179受験番号774
2019/08/11(日) 15:46:55.30ID:QC+mBhIP >>152
予算額を見て、一番予算が割り振られている分野が、一番重要な分野ではなかろうか。不要なとこに多額の予算はつぎ込まないだろうし。
あとは、調べるのは至難の業だが、どこの分野に何人配置されているかとかね。
予算額を見て、一番予算が割り振られている分野が、一番重要な分野ではなかろうか。不要なとこに多額の予算はつぎ込まないだろうし。
あとは、調べるのは至難の業だが、どこの分野に何人配置されているかとかね。
180受験番号774
2019/08/11(日) 16:05:40.66ID:Dog3L55B181受験番号774
2019/08/11(日) 16:39:54.34ID:H004XAS9 >>179
実はこの質問の前に市が取り組んでいる取り組み自体を批判的に表現する質問があって(他より先進的な事例があるのにその取り組みに意義はないのではないか的な)、今金かけてるから客観的に重要なんです、で納得してもらうのは多分無理だった
実はこの質問の前に市が取り組んでいる取り組み自体を批判的に表現する質問があって(他より先進的な事例があるのにその取り組みに意義はないのではないか的な)、今金かけてるから客観的に重要なんです、で納得してもらうのは多分無理だった
182受験番号774
2019/08/11(日) 16:46:47.71ID:H004XAS9 >>180
第一かどうかはわからないけど、この取り組みには〜〜な意義があるし、歳入構造を見ると、歳入を増加させるためにもこの取り組みは相当重要と言えると考えます、はセーフかな
本番ではもっと長く答えたけど。
第一かどうかはわからないけど、この取り組みには〜〜な意義があるし、歳入構造を見ると、歳入を増加させるためにもこの取り組みは相当重要と言えると考えます、はセーフかな
本番ではもっと長く答えたけど。
183受験番号774
2019/08/11(日) 16:52:35.63ID:t0YKE+7x なんかもう面接のこと考えすぎて頭おかしくなってきたわ
184受験番号774
2019/08/11(日) 17:42:31.98ID:yTjjS43O185受験番号774
2019/08/11(日) 18:43:15.16ID:3BPdqzJG 面接まだなのにコミケ行ってしまったクズは私です
186受験番号774
2019/08/11(日) 18:54:59.37ID:3CZJ3YAz >>185
たまの息抜きは必要だから楽しめたならええんやで
たまの息抜きは必要だから楽しめたならええんやで
187受験番号774
2019/08/11(日) 20:04:57.98ID:wktPoFll >>185
同僚になったら来年は一緒に行こう
同僚になったら来年は一緒に行こう
188受験番号774
2019/08/11(日) 21:56:08.59ID:YDsH6z3v みんなえぐい質問されてるんだなあ…
やっぱ3次面接って厳しいんやな。13日怖すぎるわ…
やっぱ3次面接って厳しいんやな。13日怖すぎるわ…
189受験番号774
2019/08/11(日) 23:17:03.55ID:zqokjrZf >>188
まじで面接官次第やぞ
まじで面接官次第やぞ
190受験番号774
2019/08/11(日) 23:46:38.76ID:AcaTxPon191受験番号774
2019/08/11(日) 23:53:12.82ID:0v6n3iQ/ 誰が面接官でも受かる人は受かるらしいから楽にいきな
192受験番号774
2019/08/12(月) 01:37:45.76ID:QJsUu1ZJ 俺は2次試験がゴリゴリに意地悪な質問されまくってもう落ちたわって思って首の皮繋がったから開き直るわ
193受験番号774
2019/08/12(月) 01:43:10.29ID:zqDKeJMN194受験番号774
2019/08/12(月) 06:47:57.99ID:LRGYWNFv 二次も三次も緩かった俺はガチャ成功なのか、それとも詰んでるのか。
195受験番号774
2019/08/12(月) 09:20:07.46ID:oKaHbPKA >>194
同じくです、、。
同じくです、、。
196受験番号774
2019/08/12(月) 09:44:16.17ID:i3irsf3+ >>194
うらやましいです…。
うらやましいです…。
197受験番号774
2019/08/12(月) 11:09:34.37ID:uupkfnUc ついに面接明日か…
緊張してきた
緊張してきた
198受験番号774
2019/08/12(月) 12:49:21.14ID:qE9ip42B 面接っていつまでなんや?明日まで?
199受験番号774
2019/08/12(月) 13:41:05.36ID:W5MV9cNE ちくせう。緊張で全然頭入ってこねえ
200受験番号774
2019/08/12(月) 16:31:40.96ID:LRGYWNFv エロ漫画の広告ばっかでうぜえ
201受験番号774
2019/08/12(月) 17:54:19.79ID:LOrSR0l/ 不安すぎてなんもやってない今日。今からカフェでまとめる
202受験番号774
2019/08/12(月) 18:02:27.09ID:qE9ip42B203受験番号774
2019/08/12(月) 18:43:03.53ID:h+pOj+en バスケ見終わったらやるか、みんなと同期になるために
204受験番号774
2019/08/12(月) 18:47:35.86ID:uupkfnUc みんな自然体でいこうな
205受験番号774
2019/08/12(月) 19:06:03.21ID:YHwn9nQB 面接の対策っていまいちわからないよね
早めの日程がよかった
早めの日程がよかった
206受験番号774
2019/08/12(月) 19:41:51.72ID:xr5Y022/ 意地悪質問は間違いなく期待の表れ
207受験番号774
2019/08/12(月) 19:49:55.94ID:fDPWjnGv 明日の人、気楽に頑張れ!
208受験番号774
2019/08/12(月) 20:41:17.21ID:l7F25TVQ >>206
それだと良いんだがな、いざされると怖いもんやで
それだと良いんだがな、いざされると怖いもんやで
209受験番号774
2019/08/12(月) 21:07:40.03ID:49n6Dgl/ >>206
意地悪返答は?
意地悪返答は?
210受験番号774
2019/08/12(月) 21:21:35.87ID:i3irsf3+ 明日面接の皆様、頑張りましょう!!
211受験番号774
2019/08/12(月) 22:55:05.03ID:QJsUu1ZJ おう!横浜市大好きだぜ!
212受験番号774
2019/08/12(月) 22:58:13.28ID:l7F25TVQ 結果とか手応え教えてくれよ
213受験番号774
2019/08/12(月) 23:11:37.67ID:UrrE/XeN がんばれー!
214受験番号774
2019/08/13(火) 00:29:00.56ID:hB24PFOj 荷物って2次と同じで控え室においていけますか?
216受験番号774
2019/08/13(火) 03:52:41.20ID:PVy4nZUG 緊張しすぎてこの時間まで起きてる
217受験番号774
2019/08/13(火) 07:35:38.93ID:vgHm8Z8m 今日の人頑張ろう。緊張してるのはみんな一緒、面接官も緊張してるしニコニコしてほぐしてあげるくらいでいこう!
218受験番号774
2019/08/13(火) 08:43:16.38ID:jDk6C46x 結局オールした
219受験番号774
2019/08/13(火) 08:56:29.66ID:gUT7ZEOR 草
220受験番号774
2019/08/13(火) 09:28:59.12ID:+PlOrREO 緊張で死にそうだけどみんな頑張ろう
221受験番号774
2019/08/13(火) 09:29:54.62ID:UU83EobL 今日の人頑張ってー ライバルだけど応援する
222受験番号774
2019/08/13(火) 10:01:20.31ID:j+k/Qwa5 頑張ってください!
223受験番号774
2019/08/13(火) 10:02:45.87ID:E42FHuyA >>215
ありがとうございます、がんばります!
ありがとうございます、がんばります!
224受験番号774
2019/08/13(火) 10:53:07.64ID:Oe3/fRr1 なんかここのスレの人、中学高校で生徒会やってて学校行事も積極的に取り組んでたみたいな人多そう笑
225受験番号774
2019/08/13(火) 11:06:02.66ID:yMWcrlo9 帰宅部で文化祭体育祭ぼっちだったんだが
226受験番号774
2019/08/13(火) 11:08:35.82ID:WqI7D3Pu そんな真面目な人ばっかやったら相手にならんくらい雑魚キャラやで
227受験番号774
2019/08/13(火) 11:12:52.13ID:tlxR7PZ3 真面目で真剣だけど、お互いフェアにやろうぜっていう、ある種の自信ニキが多いんやな
228受験番号774
2019/08/13(火) 11:30:15.20ID:yTG9v19r 真ん中の面接官の納得してなさそう具合ヤバかった
229受験番号774
2019/08/13(火) 11:44:59.27ID:zH/CF4Dx 万が一のために民間もやってるけど志望度低いのモロバレ起こして爆死したわ諦めて発表待ちする
230受験番号774
2019/08/13(火) 11:45:38.52ID:yMWcrlo9 >>228
真ん中の人て圧迫役?らしいし演技らしいぞ
真ん中の人て圧迫役?らしいし演技らしいぞ
231受験番号774
2019/08/13(火) 11:49:49.70ID:yTG9v19r232受験番号774
2019/08/13(火) 11:57:41.07ID:xBBVIrAC 真ん中役は明らかに圧迫だね
何言っても相槌頷き皆無
終始無表情でひたすら質問攻めだった
何言っても相槌頷き皆無
終始無表情でひたすら質問攻めだった
233受験番号774
2019/08/13(火) 11:58:02.62ID:jDk6C46x 掲示板にはすごい人多そうだけど実際控え室行ってみたらインキャばっかじゃねえか!
って二次で思ったわ
って二次で思ったわ
234受験番号774
2019/08/13(火) 12:25:11.63ID:y9B7kgz8 面接まだなのに大分早く着いてしまったわ
どこで時間潰そ
どこで時間潰そ
235受験番号774
2019/08/13(火) 12:38:04.66ID:G69TE4mS スタバあるよ
236受験番号774
2019/08/13(火) 14:16:25.86ID:tlxR7PZ3 研修センターならお向かいのセブンやな。
イートインあって座れるぞ
イートインあって座れるぞ
237受験番号774
2019/08/13(火) 14:17:10.82ID:tlxR7PZ3 >>2キッツイ質問あった?
239受験番号774
2019/08/13(火) 15:02:14.80ID:8qf4ULYF どうぞ気をつけてお帰りくださいって言われるザコwwww
私です
面接は先週だけどもう絶望しかないし未だに思い出しては悶々としてる
これもう死刑宣告やろ
私です
面接は先週だけどもう絶望しかないし未だに思い出しては悶々としてる
これもう死刑宣告やろ
240受験番号774
2019/08/13(火) 15:04:22.88ID:4i9K5w47 >>239
言われたらダメなの?
言われたらダメなの?
241受験番号774
2019/08/13(火) 15:10:10.25ID:tlxR7PZ3 >>239
気にすることない。俺それ言われたけど、他の自治体普通に受かったぞ
気にすることない。俺それ言われたけど、他の自治体普通に受かったぞ
242受験番号774
2019/08/13(火) 15:13:42.25ID:8qf4ULYF243受験番号774
2019/08/13(火) 15:15:43.90ID:tlxR7PZ3 >>242
そうか、その取り組みに意義はあるんですか的な質問はなかったか。羨ましい
そうか、その取り組みに意義はあるんですか的な質問はなかったか。羨ましい
244受験番号774
2019/08/13(火) 15:25:24.93ID:UwLgN0tV きつい質問ありの圧迫だったな。
面接官に今からかなり厳しいことを書きますねって何回か聞かれたし。
言いたいことをもっとうまく言葉に出来れば良かっだけど終わった!開放感!
面接官に今からかなり厳しいことを書きますねって何回か聞かれたし。
言いたいことをもっとうまく言葉に出来れば良かっだけど終わった!開放感!
245受験番号774
2019/08/13(火) 15:31:37.15ID:yMWcrlo9 あー終わったわ
お客様対応されたかも
お客様対応されたかも
246受験番号774
2019/08/13(火) 15:32:42.80ID:WqI7D3Pu >>245
大丈夫、おれもや
大丈夫、おれもや
247受験番号774
2019/08/13(火) 15:35:44.89ID:yMWcrlo9 キツイ質問も特になかったしやりたい政策も聞かれなかった
ひたすらパーソナリティ聞かれただけで終わったわ
ひたすらパーソナリティ聞かれただけで終わったわ
248受験番号774
2019/08/13(火) 15:43:32.70ID:jfiKz3od >>247
同じく……。ESにそってすすんでいった……。第一志望なのに熱意伝えられなくて泣いてる。
同じく……。ESにそってすすんでいった……。第一志望なのに熱意伝えられなくて泣いてる。
249受験番号774
2019/08/13(火) 15:47:06.06ID:UwLgN0tV まじかよ俺の部屋きつめなのか、政策もガンガン聞かれたし、他になりやりたいの?キャリアプランは?とか超聞かれました
250受験番号774
2019/08/13(火) 15:51:32.41ID:yMWcrlo9 tacの復元シート見て俺と同じ対応されて受かった人を探して精神を落ち着かせるわ
251受験番号774
2019/08/13(火) 16:06:38.01ID:9rZQpjvU 午後民そろそろ終わったかな?
お疲れ様やでー!
お疲れ様やでー!
252受験番号774
2019/08/13(火) 16:06:39.71ID:WqI7D3Pu 死ぬほど手応えなくてやりきった感と喪失感がすごい
253受験番号774
2019/08/13(火) 16:10:17.34ID:rp8sywmu わかる
あと10日震えて眠る
あと10日震えて眠る
254受験番号774
2019/08/13(火) 16:10:36.91ID:9rZQpjvU アウアウマンのワイ、語彙力がなさすぎて泣いてる。
質問は政策と課題も聞かれたけど、全然面接官がメモ取ってくれなくて泣いた
質問は政策と課題も聞かれたけど、全然面接官がメモ取ってくれなくて泣いた
255受験番号774
2019/08/13(火) 16:11:49.84ID:KzKRhw2h 明日面接マンはおるんか?今日が最終?
みんなお疲れ様やでー!
みんなお疲れ様やでー!
256受験番号774
2019/08/13(火) 16:13:57.47ID:AJ4MYEGC >>248
esに書いたこと全く聞かれず、何のために書いたのか全くわからないまま面接終わって草も生えんかった
esに書いたこと全く聞かれず、何のために書いたのか全くわからないまま面接終わって草も生えんかった
257受験番号774
2019/08/13(火) 16:15:49.43ID:AJ4MYEGC >>239
特別区のときそれ言われて落ちたからトラウマなんやが、、、、
特別区のときそれ言われて落ちたからトラウマなんやが、、、、
258受験番号774
2019/08/13(火) 16:16:05.34ID:9rZQpjvU 面接官がメモをあまり取らないって死亡フラグなんかな?
どうやらここまでのようだ
どうやらここまでのようだ
259受験番号774
2019/08/13(火) 16:23:10.78ID:WqI7D3Pu >>256
わいは体格についての話ししたやで、さすがのザコでも察する
わいは体格についての話ししたやで、さすがのザコでも察する
260受験番号774
2019/08/13(火) 16:31:01.03ID:LU37jGv4261受験番号774
2019/08/13(火) 16:31:44.82ID:4i9K5w47262受験番号774
2019/08/13(火) 16:31:57.94ID:yMWcrlo9 メモ取られまくったけど微妙
263受験番号774
2019/08/13(火) 16:33:40.11ID:fAjvR5XZ >>260
ガタイの話です。。。
ガタイの話です。。。
264受験番号774
2019/08/13(火) 16:35:41.85ID:KzKRhw2h266受験番号774
2019/08/13(火) 17:07:26.61ID:rp8sywmu 面接できた!っていう人の根拠なに?
267受験番号774
2019/08/13(火) 17:16:11.27ID:1YxSHynG どうぞお気をつけてが死亡フラグは初めて聞いた
268受験番号774
2019/08/13(火) 17:19:40.21ID:UwLgN0tV みんな10日間何する?
c日程に備えて勉強と11月の簿記でもやろうかなと
c日程に備えて勉強と11月の簿記でもやろうかなと
269受験番号774
2019/08/13(火) 17:40:00.71ID:yMWcrlo9 民間に切り替えてく
270受験番号774
2019/08/13(火) 18:00:00.39ID:8gt7jV0E >>266
全部完璧に答えられたことかな?全て想定内の質問と深掘りだったから特に何も苦労しなかったよ!
全部完璧に答えられたことかな?全て想定内の質問と深掘りだったから特に何も苦労しなかったよ!
271受験番号774
2019/08/13(火) 18:44:46.03ID:1YxSHynG 落ちたらとりまC日程受ける
ただ合格発表までなんもする気が起きない
ただ合格発表までなんもする気が起きない
272受験番号774
2019/08/13(火) 19:52:27.67ID:4j7UmUaJ 考えれば考えるほど鬱になる
273受験番号774
2019/08/13(火) 20:15:25.94ID:G69TE4mS >>270
いいなあああああ
いいなあああああ
274受験番号774
2019/08/13(火) 21:18:47.86ID:9rZQpjvU やべー、メモ取ってくれなかったことが頭から離れねえ…
落ちたくねえ…
落ちたくねえ…
275受験番号774
2019/08/13(火) 21:25:02.18ID:KzKRhw2h 手応えまああったように感じつつこれで落ちてたら悔いはなくともショックでかいなと戦慄
276受験番号774
2019/08/13(火) 21:29:54.28ID:gUT7ZEOR とりあえず家系食べて落ち着こうぜ
277受験番号774
2019/08/13(火) 21:37:25.47ID:fAjvR5XZ 面接してきてる人に聞きたいんだが明らかな不合格フラグってある?
趣味の話、最後に一言、落ちたらどうするとかいろいろ聞くけど改めて聞いてみたい
趣味の話、最後に一言、落ちたらどうするとかいろいろ聞くけど改めて聞いてみたい
278受験番号774
2019/08/13(火) 22:02:40.05ID:xBBVIrAC279受験番号774
2019/08/13(火) 22:04:17.77ID:xBBVIrAC280受験番号774
2019/08/13(火) 22:07:44.21ID:CyIkwi9u >>279
面接終わり間際、実は意地悪な質問は私の意見ではありませんでした、あなたの考えには私は賛同してますニッコリ(意訳)はヤバイか?
面接終わり間際、実は意地悪な質問は私の意見ではありませんでした、あなたの考えには私は賛同してますニッコリ(意訳)はヤバイか?
281受験番号774
2019/08/13(火) 22:11:25.34ID:xBBVIrAC >>280
面接官じゃないからはっきりは言えないけど…
賛同しますって言ってくれたってことは、少なくとも面接官を納得させられたってことだと思うから大丈夫なんじゃ?
でも分からないよなあ…褒められたり同調されたりするのはフラグって話も聞くし
面接官じゃないからはっきりは言えないけど…
賛同しますって言ってくれたってことは、少なくとも面接官を納得させられたってことだと思うから大丈夫なんじゃ?
でも分からないよなあ…褒められたり同調されたりするのはフラグって話も聞くし
282受験番号774
2019/08/13(火) 22:11:56.76ID:7PPsxkgq283受験番号774
2019/08/13(火) 22:21:46.13ID:YJzPv5qQ 横浜市の重要なポストの人の名前知ってるか聞かれたよ…
284受験番号774
2019/08/13(火) 22:27:20.64ID:fAjvR5XZ >>283
真意はわからないけど、調べてもないだろうってこと聞いて知ったかしないかみたいなのを見てるんじゃない?希望の配属に関係あるならまだしも。
真意はわからないけど、調べてもないだろうってこと聞いて知ったかしないかみたいなのを見てるんじゃない?希望の配属に関係あるならまだしも。
285受験番号774
2019/08/13(火) 22:31:11.72ID:1YxSHynG >>283
無理やんそんな質問w
無理やんそんな質問w
286受験番号774
2019/08/14(水) 00:01:00.15ID:S+bBLWb0287受験番号774
2019/08/14(水) 00:03:51.31ID:9PtSRjJ0 >>283
俺なら林市長しか答えられないw
俺なら林市長しか答えられないw
288受験番号774
2019/08/14(水) 00:35:09.99ID:6h73SgL/289受験番号774
2019/08/14(水) 00:55:05.30ID:eXlSwGHa 区役所周り促してくれた人ありがとう。前日2個しかみてないけど、そのおかげで直接ではないけど突発的質問押し切れた。
290受験番号774
2019/08/14(水) 02:08:28.86ID:+bRNX9pJ そういえば先週末に旅行行ってきました
291受験番号774
2019/08/14(水) 08:11:43.43ID:yDl6xaLh 出来が良くないのは分かってるんだが、
それでも受かった事例探して万に一つを期待してしまう。終わっても発表まで疲れるわ。
それでも受かった事例探して万に一つを期待してしまう。終わっても発表まで疲れるわ。
292受験番号774
2019/08/14(水) 09:00:25.43ID:4xGmtV6r 地元民、インターン参加、その他横浜愛マシマシだから第1志望ってのは伝わってると思いたい。
どうにか合格をくれ!
どうにか合格をくれ!
293受験番号774
2019/08/14(水) 09:04:19.21ID:86An057n メモ取ってないのは今のところ高得点でほぼ確定か、うんちだから聞く価値ないからのどっちかだよな
294受験番号774
2019/08/14(水) 09:06:53.35ID:4xGmtV6r もう他にやる事はないってのはわかるんだけど、手持ち無沙汰になって過去の体験記みたいなの探してしまうよな
295受験番号774
2019/08/14(水) 09:56:15.02ID:hMZkKxG+ 面接の合否が3人の点数持ち合って決まること考えると面接中に合格確定の高得点は考えづらいのかなって思う。政策の質問とかは採点基準にあるとしてメモ取らないってなると点数に影響のない質問だったのかなとも思うわ。
296受験番号774
2019/08/14(水) 10:28:08.87ID:4xGmtV6r 逆にみんな不安要素どこ?
297受験番号774
2019/08/14(水) 10:54:43.56ID:fWxxjVY7 そらもう全部よ
298受験番号774
2019/08/14(水) 10:56:06.76ID:HJ2F4cH0 発表まで半月くらい待つのすげえ辛い
299受験番号774
2019/08/14(水) 10:56:31.32ID:hKc8Utjs 政策は採点基準にないよ
300受験番号774
2019/08/14(水) 11:02:51.82ID:revKEn99301受験番号774
2019/08/14(水) 11:29:55.53ID:ZW683hm9 >>299
採点基準って具体的にどんなのがあるの?
採点基準って具体的にどんなのがあるの?
302受験番号774
2019/08/14(水) 11:31:47.71ID:4xGmtV6r303受験番号774
2019/08/14(水) 11:32:22.89ID:4xGmtV6r 不安なところ上げてけ。俺が論破して励ましてやる
304受験番号774
2019/08/14(水) 11:37:58.75ID:ZW683hm9305受験番号774
2019/08/14(水) 11:41:05.30ID:ZSyjdd+V >>304
俺も話してる途中ド忘れして5秒くらい沈黙したけどメモされてたなww
俺も話してる途中ド忘れして5秒くらい沈黙したけどメモされてたなww
306受験番号774
2019/08/14(水) 11:43:20.28ID:ZW683hm9307受験番号774
2019/08/14(水) 11:43:26.82ID:4xGmtV6r >>304
バカ、面接官も終わったからついリラックスして笑顔が出たんだよ。フラグとか気にすんなよ。褒められてんだから安心しろよ。逆にガチで怒鳴られたら合格すんのか!
バカ、面接官も終わったからついリラックスして笑顔が出たんだよ。フラグとか気にすんなよ。褒められてんだから安心しろよ。逆にガチで怒鳴られたら合格すんのか!
308受験番号774
2019/08/14(水) 11:45:00.13ID:4xGmtV6r >>306
相手だって緊張してんのくらい織り込み済みだわ。気にすんな。空白の時間に聴いたことまとめてんのかもしれんやろ。お前も大学の講義で教授が黙ってる間に板書したろうが!
相手だって緊張してんのくらい織り込み済みだわ。気にすんな。空白の時間に聴いたことまとめてんのかもしれんやろ。お前も大学の講義で教授が黙ってる間に板書したろうが!
309受験番号774
2019/08/14(水) 11:45:30.48ID:ZW683hm9310受験番号774
2019/08/14(水) 11:51:01.33ID:4xGmtV6r >>309
俺面接官じゃないからわからんけど、多分フラグなんてないんやで。褒められたのに落ちた!圧迫されたのに受かった!うまくやったのに落ちた、そういえば最後に意気込みを聞かれた。落ちたやつに聞いたらみんな聞かれてた(実際は合否全員に聞いてた)。
そういうセンセーショナルなケースだけが目立つから、フラグっぽくなるだけ
コミュニケーションさえ取れてれば大丈夫やろ
つまり俺はダメかもしれんということや
俺面接官じゃないからわからんけど、多分フラグなんてないんやで。褒められたのに落ちた!圧迫されたのに受かった!うまくやったのに落ちた、そういえば最後に意気込みを聞かれた。落ちたやつに聞いたらみんな聞かれてた(実際は合否全員に聞いてた)。
そういうセンセーショナルなケースだけが目立つから、フラグっぽくなるだけ
コミュニケーションさえ取れてれば大丈夫やろ
つまり俺はダメかもしれんということや
311受験番号774
2019/08/14(水) 11:54:06.92ID:hKc8Utjs312受験番号774
2019/08/14(水) 11:58:45.41ID:ZW683hm9313受験番号774
2019/08/14(水) 11:59:19.28ID:fWxxjVY7 ここまで来て落ちたらそれこそ縁がなかったてことだろう
そう思うことにする
そう思うことにする
314受験番号774
2019/08/14(水) 11:59:23.24ID:ZW683hm9315受験番号774
2019/08/14(水) 12:00:50.26ID:4xGmtV6r >>311
特定の政策ガン堀りされたせいで、チャレンジ精神とか主体性とかアピールする場がなかったのやけどどういう判定になるんやろか
特定の政策ガン堀りされたせいで、チャレンジ精神とか主体性とかアピールする場がなかったのやけどどういう判定になるんやろか
316受験番号774
2019/08/14(水) 12:06:01.27ID:4xGmtV6r >>312
なんて言ったら良いんやろな、質問が飛んできて。例えば、有効な政策ならなぜ広まらないのかに対して答えがズレてた。
現場の人に話を聞いたらこうこうこういう難しさがあるみたいです、と答えたり。これでは難しさの話になってしまっている。なぜ広まらないのかのアンサーとしては疑問。
なんて言ったら良いんやろな、質問が飛んできて。例えば、有効な政策ならなぜ広まらないのかに対して答えがズレてた。
現場の人に話を聞いたらこうこうこういう難しさがあるみたいです、と答えたり。これでは難しさの話になってしまっている。なぜ広まらないのかのアンサーとしては疑問。
317受験番号774
2019/08/14(水) 12:08:45.72ID:BQdRXQEo 最後に一言みたいなこと聞かれるのって、微妙なラインってことだよな…
318受験番号774
2019/08/14(水) 12:14:28.15ID:4xGmtV6r >>317
時間が余ったからやで
時間が余ったからやで
319受験番号774
2019/08/14(水) 12:20:16.16ID:jmL5sXCg320受験番号774
2019/08/14(水) 12:23:49.07ID:VexPCt8o 最後に一言言われたわ。
もう時間が経つにつれて落ちた気しかしない。
不安ばっかり募って発表までの間生きた心地しない。
もう時間が経つにつれて落ちた気しかしない。
不安ばっかり募って発表までの間生きた心地しない。
321受験番号774
2019/08/14(水) 12:26:10.77ID:ZW683hm9322受験番号774
2019/08/14(水) 12:27:59.01ID:ZW683hm9323受験番号774
2019/08/14(水) 12:28:23.05ID:7hXHA25P みんな横浜しか残ってないの?
324受験番号774
2019/08/14(水) 12:29:16.14ID:fWxxjVY7 知識では面接官側には絶対に勝てないんだから政策とかよりも やる気 元気 素直さ 爽やかさ 真面目さ あたりを見てるんじゃないか
一緒に仕事したいかて観点で見てるだろ
一緒に仕事したいかて観点で見てるだろ
325受験番号774
2019/08/14(水) 13:01:39.77ID:fWex55Gk 元気ハツラツ系が受かる。それだけ。って塾の先生に言われました。
326受験番号774
2019/08/14(水) 13:08:06.01ID:Ct4qwg8U 人事らしき若い人全員イケメン、爽やかだったね そういうことじゃないかな
327受験番号774
2019/08/14(水) 13:37:26.70ID:ocsBUkfr328受験番号774
2019/08/14(水) 13:41:22.71ID:AFF3Gl7M >>323
一応他の試験も残ってる
一応他の試験も残ってる
329受験番号774
2019/08/14(水) 13:57:12.84ID:UyNk5xO2 併願先一個言い忘れてて、後の面接でそこ受けてるって言っちゃったんだけど、やばいよね…
併願先聞かれた時にa市とb市受けたって言って、その後の質問「県庁とかは受けなかったの?」「c市と日程が被ってて、どっち受けるか悩んだ結果、c市受けました。」こんな感じ。
併願先聞かれた時にa市とb市受けたって言って、その後の質問「県庁とかは受けなかったの?」「c市と日程が被ってて、どっち受けるか悩んだ結果、c市受けました。」こんな感じ。
330受験番号774
2019/08/14(水) 14:27:48.07ID:86An057n オールして眠すぎて一瞬寝そうになったのバレてるかな
331受験番号774
2019/08/14(水) 14:34:46.30ID:AFF3Gl7M332受験番号774
2019/08/14(水) 15:25:40.57ID:hMZkKxG+ >>330
昨日いたオールしたやつかwお疲れ様やで
昨日いたオールしたやつかwお疲れ様やで
333受験番号774
2019/08/14(水) 16:46:38.33ID:86An057n334受験番号774
2019/08/14(水) 18:56:12.44ID:fSZW2RL4 9日が長すぎる
335受験番号774
2019/08/14(水) 19:09:51.83ID:851BFsiP 和やか面接と、淡々と進む面接と、どっちが受かりやすいんだろうか
336受験番号774
2019/08/14(水) 20:30:35.06ID:2hM1bTkf >>335
どっちも同じやろ。対応力見てるんだろうね
どっちも同じやろ。対応力見てるんだろうね
337受験番号774
2019/08/14(水) 23:04:11.41ID:AFF3Gl7M 不安に感じるのもあと9日やな
338受験番号774
2019/08/15(木) 01:14:41.23ID:8+k5EqWd みんな面接官の組み合わせどうだった
ウチは若い男 50代くらいのおばさん 若い男だったわ
ウチは若い男 50代くらいのおばさん 若い男だったわ
339受験番号774
2019/08/15(木) 02:01:55.93ID:cZyVW8xM >>338
イケメンで若い男の人、仕事のできそうな30代くらいの女の人、ダンディな4-50代っぽい男の人
イケメンで若い男の人、仕事のできそうな30代くらいの女の人、ダンディな4-50代っぽい男の人
340受験番号774
2019/08/15(木) 11:18:18.31ID:Z29F5DFq 特別区で質問終わった途端メガネ外して眠いわ〜みたいな対応取られたけど受かってたし
横浜市はめっちゃ淡々と和やかに終わったけど二次受かってたし
結局面接の雰囲気とかあんまあてにならんわ
横浜市はめっちゃ淡々と和やかに終わったけど二次受かってたし
結局面接の雰囲気とかあんまあてにならんわ
341受験番号774
2019/08/15(木) 11:34:54.79ID:0TCCregd もう全日程終了かな?
342受験番号774
2019/08/15(木) 12:34:06.51ID:u+yilTtd あと8日も待つのキツいなあ。
343受験番号774
2019/08/15(木) 15:01:29.14ID:xKCuwSvP 今日も一日横浜愛
344受験番号774
2019/08/15(木) 15:04:04.31ID:fFEe09g0 横浜市のインターンか、イベントに参加したことある人どのくらいいる?
345受験番号774
2019/08/15(木) 15:16:36.31ID:xKCuwSvP >>344
インターンの頃は公務員まだ考えてなかったし、ピカチュウ大行進見に行っただけやわ
インターンの頃は公務員まだ考えてなかったし、ピカチュウ大行進見に行っただけやわ
346受験番号774
2019/08/15(木) 16:03:30.91ID:o6vOOeIa >>344
インターン行ってる人って、面接官からしたらどういう印象なのかな
インターン行ってる人って、面接官からしたらどういう印象なのかな
347受験番号774
2019/08/15(木) 17:45:11.65ID:tdwsmmzk そもそもインターンって学生しか対象じゃないから、割と民間経験者も採用してる横浜市は行ってもそんなプラスにはならなさそう。
もちろん行くに越したことはないが。
もちろん行くに越したことはないが。
348受験番号774
2019/08/15(木) 18:40:29.52ID:BuIL2aIy 今日で選考日程は終了したんだった?
349受験番号774
2019/08/15(木) 19:35:24.06ID:2vf6OPO/ >>344
インターンと説明会どちらも参加しました
インターンと説明会どちらも参加しました
350受験番号774
2019/08/15(木) 21:25:38.90ID:fFEe09g0 参加した方が有利になるんかな、説明会は出たけど
351受験番号774
2019/08/15(木) 21:28:18.30ID:M8oLQgu3 出るだけなら関係ないんじゃないですか。それで何か考えが変わったとか言えればプラスにはなると思いますけど
352受験番号774
2019/08/15(木) 23:07:26.77ID:fFEe09g0 参加してみにしみてわかったこととか、そこから興味を持って何かに取り組んだとかが大事なのかな
353受験番号774
2019/08/16(金) 01:30:49.22ID:/kp8525Z 公務員試験なんか特にインターンに参加したかどうかなんて関係ないよ
うちの大学の公務員試験担当アドバイザーはインターンなんか出なくていいって言ってた
もちろん、仕事を体験しておきたいとかなら参加した方がいいと思うけど
うちの大学の公務員試験担当アドバイザーはインターンなんか出なくていいって言ってた
もちろん、仕事を体験しておきたいとかなら参加した方がいいと思うけど
354受験番号774
2019/08/16(金) 01:50:55.06ID:v6NduMaF 面接から1週間たつのに言わなくていいこととか余計に言ってしまったから今更ながら後悔だわ。
面接官の人に最後お疲れ様って言われたのはフラグなのかなあ…
面接官の人に最後お疲れ様って言われたのはフラグなのかなあ…
355受験番号774
2019/08/16(金) 03:42:23.05ID:/kp8525Z356受験番号774
2019/08/16(金) 07:01:04.57ID:SnKFCa6u フラグとか都市伝説レベルだよ
357受験番号774
2019/08/16(金) 08:23:57.83ID:N5t4n194 面接は全日程終了か?
358受験番号774
2019/08/16(金) 11:46:19.35ID:webJPuxc せっかくのお盆だったのに俺のクソみたいな面接に付き合わせて申し訳なかったわ
359受験番号774
2019/08/16(金) 12:39:23.97ID:/kp8525Z みんな気楽にいこうぜ
東海大相模応援しよう
東海大相模応援しよう
360受験番号774
2019/08/16(金) 12:59:37.79ID:HZMBY41n >>358
公務員にお盆休みはないから気にすんな!笑
公務員にお盆休みはないから気にすんな!笑
361受験番号774
2019/08/16(金) 13:00:43.27ID:9TbTFyse 皆んな受かると良いんだが
362受験番号774
2019/08/16(金) 15:19:20.95ID:kA0htzZW 16まであったんか
日が経つごとに面接の記憶が悪い方に悪い方になってくので、さっさと結果知りたい
日が経つごとに面接の記憶が悪い方に悪い方になってくので、さっさと結果知りたい
363受験番号774
2019/08/16(金) 15:20:16.51ID:tiYS0JYh 一週間長い
364受験番号774
2019/08/16(金) 15:33:55.50ID:4D1Y6SDR 13までかと思ってたけど違うの?
365受験番号774
2019/08/16(金) 16:26:55.57ID:8eDTfQD3 ぶっちゃけ面接やらかした人おる?
366受験番号774
2019/08/16(金) 17:06:59.24ID:Df6y7LI2 事務なら面接は13日までちゃうんか?
ワイのトッモ13日で受験番号後ろの方のやつしかおらんって言ってたから恐らく13までやで
ワイのトッモ13日で受験番号後ろの方のやつしかおらんって言ってたから恐らく13までやで
367受験番号774
2019/08/16(金) 17:08:29.28ID:Df6y7LI2368受験番号774
2019/08/16(金) 17:39:26.66ID:webJPuxc 質問と違うこと答えて、その直後に面接官にそっちじゃないと言われて慌てて訂正したぜ!
369受験番号774
2019/08/16(金) 18:00:12.36ID:VEGF3cIF はあ、割と横浜無難に答えられたのに
自信あった民間からお祈りきて、不安でたまらない!笑笑
今最終面接まで行ったやつが2つ連続で落ちてるから三度目の正直お願いします!!!
自信あった民間からお祈りきて、不安でたまらない!笑笑
今最終面接まで行ったやつが2つ連続で落ちてるから三度目の正直お願いします!!!
370受験番号774
2019/08/16(金) 18:03:41.20ID:VEGF3cIF はあ、割と横浜無難に答えられたのに
自信あった民間からお祈りきて、不安でたまらない!笑笑
今最終面接まで行ったやつが2つ連続で落ちてるから三度目の正直お願いします!!!
自信あった民間からお祈りきて、不安でたまらない!笑笑
今最終面接まで行ったやつが2つ連続で落ちてるから三度目の正直お願いします!!!
371受験番号774
2019/08/16(金) 21:12:43.18ID:9TbTFyse 逆に自信ある人はあるかい?
372受験番号774
2019/08/16(金) 21:14:27.48ID:9TbTFyse 思う存分自慢してくれや
373受験番号774
2019/08/16(金) 23:11:31.19ID:/kp8525Z 一週間なんてあっという間やで
374受験番号774
2019/08/16(金) 23:14:45.90ID:/kp8525Z 二度あることは三度ある
375受験番号774
2019/08/17(土) 00:36:51.30ID:EjT4WZ/5 不安だな
376受験番号774
2019/08/17(土) 01:59:00.65ID:+xSdo2Um あんま考えたくないけど、みんな落ちたらどうする?
俺はc日程受けるけどあんま勉強集中できない…横浜受ける人って市役所も神奈川内のどっか受ける人が多いのか
俺はc日程受けるけどあんま勉強集中できない…横浜受ける人って市役所も神奈川内のどっか受ける人が多いのか
377受験番号774
2019/08/17(土) 03:13:39.95ID:gTOap3aq 俺は今受かってる他の公務員に行くよ
378受験番号774
2019/08/17(土) 07:46:28.73ID:dNGC/aZC 国家系も合格待ちだけど、今動いてる民間で就職かな
市役所勤務以外で公務員の適正なさそうだったから
市役所勤務以外で公務員の適正なさそうだったから
379受験番号774
2019/08/17(土) 08:32:21.26ID:u6chIr/y 自信満々に答える人だいたい落ちる説
謙虚さ大事
謙虚さ大事
380受験番号774
2019/08/17(土) 10:00:51.34ID:MyPBsYHu381受験番号774
2019/08/17(土) 11:36:07.74ID:xkLVVI+G かといって自信なさそうにしてたら明らかに良くないだろうし、、
面接の攻略がマジでわからない笑
面接の攻略がマジでわからない笑
382受験番号774
2019/08/17(土) 11:38:01.66ID:KTHXt2Qb 有能感、これが一番大事
383受験番号774
2019/08/17(土) 11:46:25.31ID:sFyBXrUW 面接の手応えありますか?
384受験番号774
2019/08/17(土) 11:53:08.88ID:tJuR7q4F 過去スレに面接35/200で落ちたって人見たけど、明らかにダメと思われたらこんな風に著しく点数低くされるのかな
385受験番号774
2019/08/17(土) 12:26:40.76ID:8QROPPMc 去年、面接導入でふざけたこと言って圧迫なし和やかで600のうち3割くらいしか取れなかった。今年は去年より手応えない模様。
386受験番号774
2019/08/17(土) 12:35:22.88ID:5uxE0HW6 >>385
なにやったの?
なにやったの?
387受験番号774
2019/08/17(土) 12:58:37.96ID:dNGC/aZC はよ合否発表こい
388受験番号774
2019/08/17(土) 13:04:17.01ID:J7eBnp33 俺も大したこと言ってないし神奈川県の秋季チャレンジと市役所進めてるわ
389受験番号774
2019/08/17(土) 13:05:47.54ID:EjT4WZ/5 >>388
申し込み始まった?
申し込み始まった?
390受験番号774
2019/08/17(土) 14:20:47.16ID:jgK8EszH >>386
朝一面接だったんだけど、待ってる間面接終わった後どこいこうか考えてましたって言ったわ。面接官も苦笑いやで。
朝一面接だったんだけど、待ってる間面接終わった後どこいこうか考えてましたって言ったわ。面接官も苦笑いやで。
391受験番号774
2019/08/17(土) 14:21:55.73ID:KTHXt2Qb >>390
そんだけでダメではないやろ、、
そんだけでダメではないやろ、、
392受験番号774
2019/08/17(土) 14:24:39.70ID:tJuR7q4F393受験番号774
2019/08/17(土) 14:36:40.24ID:S8VQYfkI >>377
辞退お願いします
辞退お願いします
394受験番号774
2019/08/17(土) 16:39:04.25ID:jBirykB9 >>390
え、私昼ごろだったんだけど お昼何にしようか考えてました って答えたけど、、、笑
え、私昼ごろだったんだけど お昼何にしようか考えてました って答えたけど、、、笑
395受験番号774
2019/08/17(土) 16:52:03.09ID:NritxLgY 合否発表死ぬほど気になるのに合格のビジョン見えなくて現実突きつけられそうで怖い。
396受験番号774
2019/08/17(土) 16:54:27.46ID:KTHXt2Qb397受験番号774
2019/08/17(土) 16:58:40.68ID:tcOxhZNB >>390
他にやらかしたという心当たりは特にない感じかいな?
他にやらかしたという心当たりは特にない感じかいな?
398受験番号774
2019/08/17(土) 17:20:18.29ID:J7eBnp33 早口 滑舌悪い 声小さい 受け答えクソ 質問間違い 内容の悪さ
やらかしたことあげたらキリがないんだが?
やらかしたことあげたらキリがないんだが?
399受験番号774
2019/08/17(土) 19:33:03.02ID:gTOap3aq やらかしたことは何もないんだけど質問されたことがショボすぎるから心配
400受験番号774
2019/08/17(土) 19:42:28.68ID:KTHXt2Qb 一回の面接で一個はやらかすんだが自分だけ?みんなパーフェクト?
401受験番号774
2019/08/17(土) 19:47:35.73ID:dNGC/aZC 終わった直後は完璧でしたわ…ってなるけど、終わってから考えるといくつかやらかしたなってなるから誰しも反省点はあると思う(おのれに言い聞かせ)
402受験番号774
2019/08/17(土) 19:51:46.75ID:LREQVLpR >>400
大丈夫。みんなも同じく何かしらやらかしてるから。
大丈夫。みんなも同じく何かしらやらかしてるから。
403受験番号774
2019/08/17(土) 19:54:11.62ID:8QROPPMc >>392
他には圧迫もないし質問も二次とほぼ同じ。二次は五割超えてたけどこんな下がるってなるとますますわからなくなるわ。。。
他には圧迫もないし質問も二次とほぼ同じ。二次は五割超えてたけどこんな下がるってなるとますますわからなくなるわ。。。
404受験番号774
2019/08/17(土) 20:38:34.87ID:tJuR7q4F もう少し詳しく話してアピールすべきだったかな、いや、でも聞かれてもないことまで長々答えるのはナシだよな…の無限ループに陥ってる
405受験番号774
2019/08/17(土) 20:40:18.76ID:tJuR7q4F406受験番号774
2019/08/17(土) 21:42:36.46ID:5uxE0HW6 こんなに長く感じる一週間はいつ以来だろう
407受験番号774
2019/08/17(土) 22:27:42.44ID:ZqZyk77E 緊張してたし分甘めに採点してくれ頼む
408受験番号774
2019/08/17(土) 22:44:08.33ID:j5BvyoaJ ここまで来たら、全部運!もうむりいいい笑笑
409受験番号774
2019/08/17(土) 22:54:30.82ID:dNGC/aZC410受験番号774
2019/08/17(土) 23:09:05.22ID:J34/Am64 俺もそういえば二次と同じ質問結構あったな…
きっついわあ…
きっついわあ…
411受験番号774
2019/08/17(土) 23:29:17.76ID:J7eBnp33 もうさ面接なんて運なんだよ
落ちたら縁がなかったと思うわ
落ちたら縁がなかったと思うわ
412受験番号774
2019/08/18(日) 12:47:09.13ID:wdu/uWWd なんか時間たったせいか全く受かる気がしない
不合格という現実を来週突きつけられて初めて落ちたんだと実感するんだろうな〜
あー怖いけど今は実感がないから悠長
不合格という現実を来週突きつけられて初めて落ちたんだと実感するんだろうな〜
あー怖いけど今は実感がないから悠長
413受験番号774
2019/08/18(日) 13:32:33.43ID:BursLCK8 やっぱ20代後半既婚女性は子どものこととか考えると不利なのかな。調べるとそういうのばっかりで不安が募るばかり。
414受験番号774
2019/08/18(日) 15:47:15.36ID:sEsIN7gK >>413
そうなの...?
そうなの...?
415受験番号774
2019/08/18(日) 17:20:26.99ID:+CIqqcLO 民間受けるつもりだったけど結果が来ないとやる気になれないわ!
416受験番号774
2019/08/18(日) 18:27:00.33ID:BursLCK8 >>414
そういうネットの書き込み見て、もう諦めモードです、、。
そういうネットの書き込み見て、もう諦めモードです、、。
417受験番号774
2019/08/18(日) 18:31:20.81ID:JowGiMC8 女子の面接倍率がどの自治体も明らかに低いんやから、既婚子持ち女子でようやく普通の男受験生と同じ土俵やろ
418受験番号774
2019/08/18(日) 18:38:16.44ID:Lq1e/kaO 既卒男はさらに難関じゃないか(絶望)
419受験番号774
2019/08/18(日) 19:26:55.74ID:1satl5kO420受験番号774
2019/08/18(日) 19:46:48.82ID:mEzZFeEY 男既卒職歴アルバイトだけの人も去年受かってるから気にすんな
雰囲気合ってれば受かるんじゃね?
コンピテンシー面接で地頭見られてんのもあるだろうし。
雰囲気合ってれば受かるんじゃね?
コンピテンシー面接で地頭見られてんのもあるだろうし。
421受験番号774
2019/08/18(日) 21:50:25.79ID:nmFzARW3422受験番号774
2019/08/18(日) 21:50:49.20ID:nmFzARW3423受験番号774
2019/08/18(日) 21:59:10.96ID:BursLCK8 >>422
そういう可能性が大きいからっていう理由らしいです、、
そういう可能性が大きいからっていう理由らしいです、、
424受験番号774
2019/08/18(日) 22:09:06.96ID:E2DQxpKC425受験番号774
2019/08/18(日) 22:09:33.49ID:sv5D1BO2 このスレで聞くことではないかもしれないけど、横浜市と特別区の学歴のボリューム層ってそれぞれどんな感じなの?
参考までに聞きたい。
参考までに聞きたい。
426受験番号774
2019/08/18(日) 22:18:56.14ID:tPBjUmO/ マーチ〜日東駒専
427受験番号774
2019/08/18(日) 22:48:42.49ID:nmFzARW3428受験番号774
2019/08/18(日) 23:40:52.03ID:wFb4GUI+ >>425
去年インターン行った時はマーチが多かった
去年インターン行った時はマーチが多かった
429受験番号774
2019/08/18(日) 23:54:01.28ID:HJAXubDo430受験番号774
2019/08/19(月) 00:14:05.78ID:L8fiRLpj 早慶がボリューム層なのて国総とかじゃない
431受験番号774
2019/08/19(月) 01:55:19.29ID:dkhf6dMe 早慶レベルで国葬で最後まで内定貰えるって相当優秀だよ
432受験番号774
2019/08/19(月) 02:09:37.11ID:q1VRfl8p ワイFラン大学、絶望する
433受験番号774
2019/08/19(月) 02:11:36.29ID:q1VRfl8p 無理や無理や
434受験番号774
2019/08/19(月) 02:12:00.57ID:1ysmIYDQ みんなそんな頭良かったんか
435受験番号774
2019/08/19(月) 02:50:02.83ID:L8fiRLpj は?fランなんだが?
436受験番号774
2019/08/19(月) 03:05:17.92ID:kCwnX1Xv 4月に送ったエントリーシートすべての項目見られてんのかな学歴含め。面接の最初の質問、「埼玉から来たんですねw」だったし
437受験番号774
2019/08/19(月) 03:13:08.80ID:1ysmIYDQ 早く結果が欲しい
438受験番号774
2019/08/19(月) 06:52:23.82ID:gM86FaDN 落ちてる気しかしない
439受験番号774
2019/08/19(月) 09:50:42.15ID:TgpQIPmB440受験番号774
2019/08/19(月) 10:05:19.94ID:L8fiRLpj エントリシート4月に出させるからガバガバだったんだが
441受験番号774
2019/08/19(月) 11:06:40.90ID:mfXTjVFk 面接時間に間に合わなくて、横浜落ちる夢見た
442受験番号774
2019/08/19(月) 12:09:39.00ID:qr98lpz8443受験番号774
2019/08/19(月) 13:16:18.20ID:oY7gTWbp 受けてる人はさまざまだけど、合格者は早慶多いぞ
444受験番号774
2019/08/19(月) 13:38:45.59ID:Zu6caJCq445受験番号774
2019/08/19(月) 13:41:09.95ID:TDq44unl ワイFラン既卒咽び泣く
446受験番号774
2019/08/19(月) 15:15:50.34ID:rTtJ6hJX >>427
ありがとうございます!
ありがとうございます!
447受験番号774
2019/08/19(月) 15:17:35.79ID:aSe3Ogxz 産休狙いと思われるって産休は絶対必要なのに産休狙いという言葉が恐ろしい
448受験番号774
2019/08/19(月) 15:35:54.69ID:z6DJFanw 福利厚生狙いってことじゃないの?
福利厚生がいいので入りたいなんてどこ行ってもお断りでしょ
福利厚生がいいので入りたいなんてどこ行ってもお断りでしょ
449受験番号774
2019/08/19(月) 17:11:24.90ID:qr98lpz8450受験番号774
2019/08/19(月) 17:21:57.87ID:L8fiRLpj >>442
それな
それな
451受験番号774
2019/08/19(月) 17:59:15.21ID:yf/wRr2S >>449
深い志望理由の人いるのかな?本気で横浜良くしたいって思ってみんな受けるのかな?
深い志望理由の人いるのかな?本気で横浜良くしたいって思ってみんな受けるのかな?
452受験番号774
2019/08/19(月) 18:00:44.08ID:aSe3Ogxz ぶっちゃけみんな福利厚生狙いやろ
453受験番号774
2019/08/19(月) 18:03:26.06ID:nrPqs05X 俺は横浜を日本一の街にしたい
454受験番号774
2019/08/19(月) 18:15:02.83ID:N3yKa8EB >>453
俺も
俺も
455受験番号774
2019/08/19(月) 18:16:02.95ID:N3yKa8EB 今日初めて民間受けたけどまさかのグループディスカッションで死んだわ
456受験番号774
2019/08/19(月) 18:50:58.10ID:gRg57goh 現役職員で久々に見にきたけど、研修クラスの事務職連中の出身校は、
横市、早稲田、法政、中央、筑波、東海、地方国立って感じかね。
ご参考までに。
横市、早稲田、法政、中央、筑波、東海、地方国立って感じかね。
ご参考までに。
457受験番号774
2019/08/19(月) 19:11:37.51ID:oCfGsvOw マーチ以上が多いんですね絶望
458受験番号774
2019/08/19(月) 20:00:19.46ID:kEHIHcsH よくそんな色んな人の出身大学知ってますね。
459受験番号774
2019/08/19(月) 20:05:27.36ID:nrPqs05X んー、とりあえず金曜までは楽しくみよ
460受験番号774
2019/08/19(月) 20:41:17.98ID:2gnJspRF >>456
Fラン入る余地ないやんけ
Fラン入る余地ないやんけ
461受験番号774
2019/08/19(月) 20:44:11.25ID:yuvtCdpf 研修クラスってなんだよ
462受験番号774
2019/08/19(月) 20:46:56.58ID:qr98lpz8463受験番号774
2019/08/19(月) 22:04:00.09ID:eSPW6HlC そういえば、最終面接の女性比率どうでした?
ある部屋だと女性の方が多かったみたいな声ありましたよね?
ある部屋だと女性の方が多かったみたいな声ありましたよね?
464受験番号774
2019/08/19(月) 22:13:34.26ID:ahyWpuu/ >>463
自分の回も女性の方が多かったよ
自分の回も女性の方が多かったよ
465受験番号774
2019/08/19(月) 22:45:47.02ID:5PN84mUr 茶髪のタートルネックにジャケットの女いて圧倒された
466受験番号774
2019/08/19(月) 22:56:15.38ID:eSPW6HlC 男性が有利になったりするんですかね?実は人口比でも今女性の方が多いし
467受験番号774
2019/08/19(月) 23:12:32.91ID:kEHIHcsH 冗談抜きで7対3ぐらいで女性が多かった。まあ、面接うまいのは女性だから面談で男がたくさん落ちたんだろうと思いました。
468受験番号774
2019/08/19(月) 23:20:11.37ID:eSPW6HlC でもあんまり女性が多いと、優遇してるんじゃないかとか疑ってしまう…
受験生全体で見たら半々のはずだし、
少なくとも女性の方が多いってことはないはず
男が面接下手っていうのもあの程度の面談20分じゃ差はつくか疑問だし。
受験生全体で見たら半々のはずだし、
少なくとも女性の方が多いってことはないはず
男が面接下手っていうのもあの程度の面談20分じゃ差はつくか疑問だし。
469受験番号774
2019/08/19(月) 23:23:38.21ID:9AlC0Q1D470受験番号774
2019/08/19(月) 23:23:52.22ID:yuvtCdpf471受験番号774
2019/08/19(月) 23:32:09.69ID:eSPW6HlC >>470
うちも女性の方が多かったと思います。今まで見たことない雰囲気でびっくりしました
うちも女性の方が多かったと思います。今まで見たことない雰囲気でびっくりしました
472受験番号774
2019/08/19(月) 23:52:31.50ID:nBkHHQju >>463
自分は初日だったけど男9割女1割だった。
自分は初日だったけど男9割女1割だった。
473受験番号774
2019/08/20(火) 00:13:49.47ID:R1B0TA6n 面接で大したこと質問してくれなかったのは俺がFランだからハナから期待してねえよってことを意味してたのか
474受験番号774
2019/08/20(火) 00:18:03.78ID:Tsnin79L >>473
考えすぎだよ。大丈夫。
考えすぎだよ。大丈夫。
475受験番号774
2019/08/20(火) 00:19:10.16ID:Tsnin79L 逆にキツイ質問ばっかしてきたのはなんとか落とす口実見つけちゃるって意味なんじゃないかと思ってくるぞ
476受験番号774
2019/08/20(火) 00:21:36.01ID:N2p2rjbg 横浜市は面接官によって変わってくる過去のデータが役に立たない面接だって言われてるから考えても意味ないってわかってるけど悪い方に想像しがち(ぐるぐる)
477受験番号774
2019/08/20(火) 01:06:38.41ID:dxSZX32s なるほどな、Fランだから志望理由すら言わせてもらえなかったわけね
478受験番号774
2019/08/20(火) 01:08:35.83ID:+r2hu8gP 公務員は学歴とか関係ないだろ、そんなん気にするな。
479受験番号774
2019/08/20(火) 01:17:42.84ID:KJ6meu9o 合格発表まであと3日!
バイトと筋トレしかしてない
バイトと筋トレしかしてない
480受験番号774
2019/08/20(火) 08:07:26.42ID:AcC0qMOG なんだかんだであと3日なんやなあ。
こえええええ
こえええええ
481受験番号774
2019/08/20(火) 08:17:12.13ID:5BFAov6T もう落ちてる前提で考えて気持ち整理の準備することくらいしかできない
482受験番号774
2019/08/20(火) 08:38:54.85ID:xsH2cR8I >>481
それ。分かりすぎる
それ。分かりすぎる
483受験番号774
2019/08/20(火) 09:52:49.89ID:0gl/tcRv 頼む〜第一志望やねんここ頼む〜
484受験番号774
2019/08/20(火) 10:17:43.78ID:cxSXcbqV みなさんネットで見ますか?
485受験番号774
2019/08/20(火) 10:37:55.90ID:Kxxl7HG+ 合格発表はネットで見ます!
電車賃が往復で400円くらいかかりますしねぇ…
電車賃が往復で400円くらいかかりますしねぇ…
486受験番号774
2019/08/20(火) 10:54:37.63ID:cxSXcbqV 掲示板に張り出されるの珍しいから、受かってると信じてみにいこうかなって思い始めてます
487受験番号774
2019/08/20(火) 11:46:14.28ID:c0zc4xzo 真ん中の女性がニコニコすぎて逆に落ちちゃったんじゃないかなって、他の方にはお気をつけてお帰りくださいだとか言われワイは詰んだ…( )
488受験番号774
2019/08/20(火) 11:47:05.45ID:c0zc4xzo 23日が不安すぎる。
489受験番号774
2019/08/20(火) 11:51:08.24ID:8CA74yMA しょうみもうなんも覚えとらん。
受かりたいそれだけです。
受かりたいそれだけです。
490受験番号774
2019/08/20(火) 12:00:43.93ID:Jr0NN6+p 横浜第1ですが、コッパン内々定もらってニートは回避出来ました。
ここにいる皆さんの優しさのおかげですありがとうございました🙇♂
ここにいる皆さんの優しさのおかげですありがとうございました🙇♂
491受験番号774
2019/08/20(火) 12:45:27.24ID:C3cZ6NLS492受験番号774
2019/08/20(火) 13:22:33.07ID:SktF+rWw もう合格者判定会議とか終わってんのかなぁ…
493受験番号774
2019/08/20(火) 13:50:58.32ID:AcC0qMOG494受験番号774
2019/08/20(火) 13:51:50.73ID:AcC0qMOG 合格者の中で最下位でもええんや。受かりたいんや。窓口でもええからお願いしますう
495受験番号774
2019/08/20(火) 14:08:52.52ID:BLUzw98N 横浜市の本庁勤務は霞ヶ関の本省勤務並みに忙しいらしい。友人が区役所から一時期行ってたけど、日に日にやつれてた。
ろくに寝れない、朝昼晩とご飯は市役所で食べてるって泣いてた。
ろくに寝れない、朝昼晩とご飯は市役所で食べてるって泣いてた。
496受験番号774
2019/08/20(火) 14:19:06.88ID:jPJsXygN 最後の方はもう質問なさそうで無理やり質問した雰囲気なんだよなぁ
まぁ落ちてるわな
まぁ落ちてるわな
497受験番号774
2019/08/20(火) 14:25:47.78ID:WQI0Qasm498受験番号774
2019/08/20(火) 15:17:32.56ID:ckydPHmm >>496
わいもやで大丈夫や
わいもやで大丈夫や
499受験番号774
2019/08/20(火) 15:19:18.81ID:QOzQcwSL もう合格発表の準備していて、今は合格者向けの書類準備とかしているんやろうな
500受験番号774
2019/08/20(火) 15:36:42.55ID:ckydPHmm >>499
そうでしょうね、その中に自分の名前があってほしいなぁ
そうでしょうね、その中に自分の名前があってほしいなぁ
501受験番号774
2019/08/20(火) 16:47:38.45ID:jZxJ/uJj 横浜の席次は最下位でもいいから受かってたい
なぜかノリで受けた神奈川県警の席次は10番台で焦ったけど行く気なくてすまんな
なぜかノリで受けた神奈川県警の席次は10番台で焦ったけど行く気なくてすまんな
502受験番号774
2019/08/20(火) 17:30:48.74ID:2uS2JT/0 受かって親や周りの人に報告するのが夢なんや!!頼むわあ
503受験番号774
2019/08/20(火) 17:36:47.19ID:BLUzw98N 今日、友達と話してて新説が。
圧迫気味な面接受けてるの地元民説。
地元民のA君は圧迫気味、他市どころか他県のB君は全く圧迫されてなかった
むしろ志望動機を掘られたと。
圧迫気味な面接受けてるの地元民説。
地元民のA君は圧迫気味、他市どころか他県のB君は全く圧迫されてなかった
むしろ志望動機を掘られたと。
504受験番号774
2019/08/20(火) 18:01:32.09ID:MmcGnfHq505受験番号774
2019/08/20(火) 18:09:46.25ID:+r2hu8gP >>503
俺横浜とは縁もゆかりもない遠距離民やけど、めっちゃ圧迫気味やったぞ。
俺横浜とは縁もゆかりもない遠距離民やけど、めっちゃ圧迫気味やったぞ。
506受験番号774
2019/08/20(火) 18:10:03.52ID:hpIr+RWB まあ落ちても死ぬわけじゃないんだし、気楽にいきましょう。
507受験番号774
2019/08/20(火) 18:11:51.68ID:hpIr+RWB ちなみに私の親戚のお兄さんは毎年落ち続けて27歳で合格もらってます。
508受験番号774
2019/08/20(火) 18:12:32.22ID:KJ6meu9o >>505
同じく
同じく
509受験番号774
2019/08/20(火) 18:23:10.59ID:R1B0TA6n510受験番号774
2019/08/20(火) 18:58:36.94ID:DPEFwiZD 自分が圧迫だったのかはよく分からんが、かなり志望動機は掘られたな
もう合格してたら何でもいいからお願いしますほんとに…
もう合格してたら何でもいいからお願いしますほんとに…
511受験番号774
2019/08/20(火) 19:00:27.76ID:DPEFwiZD 志望動機と短所、サークルバイト、人間関係の質問ばっかりだった
面接官が代わったらさっき終わった話題にまた戻されたりして、ちょっとえ?ってなったけど…
面接官が代わったらさっき終わった話題にまた戻されたりして、ちょっとえ?ってなったけど…
512受験番号774
2019/08/20(火) 19:00:39.11ID:jPJsXygN ウチは市民対応をかなり深掘りされたわ
513受験番号774
2019/08/20(火) 19:05:42.33ID:t2UJTU0G 樋口尚文を無難に、将来、子孫を殺してもらって
茨木からストーカー被害を受けて、葬式場でも、作ってもらおうな。
茨木からストーカー被害を受けて、葬式場でも、作ってもらおうな。
514受験番号774
2019/08/20(火) 19:08:52.50ID:AoBQsl2Y >>513
wwww
wwww
515受験番号774
2019/08/20(火) 19:28:38.58ID:AcC0qMOG516受験番号774
2019/08/21(水) 00:18:00.15ID:HfrFB2yV >>504
性格や対人関係に関することが中心だった面接の何がダメなの?
逆に志望動機はある程度納得できたから、人格的な部分を深掘りされたという、ポジティブな考え方はできないの?
なぜ落ちる候補なのかが理解できん。
性格や対人関係に関することが中心だった面接の何がダメなの?
逆に志望動機はある程度納得できたから、人格的な部分を深掘りされたという、ポジティブな考え方はできないの?
なぜ落ちる候補なのかが理解できん。
517受験番号774
2019/08/21(水) 01:07:18.59ID:8PpXt1As >>516
たしかに
たしかに
518受験番号774
2019/08/21(水) 01:28:15.45ID:JkgOnFMl519受験番号774
2019/08/21(水) 01:41:01.62ID:zfF4hkO5 面接での質問なんてその場の流れで変わるだろうし、面接官同士でも(自分が質問しようと思ったこと前の人に聞かれたー!何を質問しようー!?)とか内心焦ってるだろうからみんな考えすぎだよ
とポジティブシンキングで乗り切る
とポジティブシンキングで乗り切る
520受験番号774
2019/08/21(水) 02:53:48.55ID:HfrFB2yV521受験番号774
2019/08/21(水) 06:30:31.36ID:dAy4Rgn2 最終の倍率は例年2倍くらいだから今年も400人弱は採ってくれる感じだといいな
522受験番号774
2019/08/21(水) 11:00:58.42ID:6unjEvpj 面接官と面接者が違えばその分色んな展開があるだろうからね
あぁぁそして発表までもう2日切ったのか…
あぁぁそして発表までもう2日切ったのか…
523受験番号774
2019/08/21(水) 11:44:40.13ID:+NektDOi 二日か。家にいても仕方ないから数的処理を解いて心を落ち着かせてる俺はアホか
524受験番号774
2019/08/21(水) 12:00:27.35ID:ENsBjq4X >>504
ワイも横浜住みで志望動機は答えたが、突っ込まれず併願先も答えるも第1志望なのかとかは全く聞かれなかった。残りは性格やら対人関係やらやりたい仕事を具体的に答えたりしてた。オドオドしてたから本当に手応えがない。
ワイも横浜住みで志望動機は答えたが、突っ込まれず併願先も答えるも第1志望なのかとかは全く聞かれなかった。残りは性格やら対人関係やらやりたい仕事を具体的に答えたりしてた。オドオドしてたから本当に手応えがない。
525受験番号774
2019/08/21(水) 12:04:54.11ID:U+40WIar 最終面接でやりたい事聞かれなかった人に質問なんだけど、
二次面談の時にやりたい仕事とその具体的なアイデアとか話した?
二次面談の時にやりたい仕事とその具体的なアイデアとか話した?
526受験番号774
2019/08/21(水) 12:05:54.53ID:vjnL/9P+527受験番号774
2019/08/21(水) 12:15:23.58ID:6+7JF0T0 自虐たっぷりで申し訳ないけど
圧迫面接でなんとか受け答えできたが、その対応が おっこいつ採用したいなって思わせられた感じが全くしないし、思い返しても評価されるような回答できてないから不安でしょうがないな
圧迫面接でなんとか受け答えできたが、その対応が おっこいつ採用したいなって思わせられた感じが全くしないし、思い返しても評価されるような回答できてないから不安でしょうがないな
528受験番号774
2019/08/21(水) 12:17:03.08ID:9znw9u0Z やりたい事聞かれない方がいいと思ったわ。
聞かれたから◯◯がやりたいです〜って答えたら、じゃあ今その関係で◯◯が社会問題としてあると思うんだけど、それを解決出来るような考えって何かあったりする??って聞かれて詰まったわ。
聞かれたから◯◯がやりたいです〜って答えたら、じゃあ今その関係で◯◯が社会問題としてあると思うんだけど、それを解決出来るような考えって何かあったりする??って聞かれて詰まったわ。
529受験番号774
2019/08/21(水) 12:46:39.97ID:O+tv1cjp >>528
全くそれ。
練りに練ったおかげでやりたい仕事そのものには深く突っ込まれなかったものの、その周辺の議論を振られた。
挙句絞り出した答えは聞きたかったのとずれてるとのことだったし
パーソナリティの深掘りで済むなら正解がない分そっちのが気楽だよ
全くそれ。
練りに練ったおかげでやりたい仕事そのものには深く突っ込まれなかったものの、その周辺の議論を振られた。
挙句絞り出した答えは聞きたかったのとずれてるとのことだったし
パーソナリティの深掘りで済むなら正解がない分そっちのが気楽だよ
530受験番号774
2019/08/21(水) 13:02:16.19ID:jjuRWOCQ531受験番号774
2019/08/21(水) 14:13:13.74ID:DBxEBrlS 全部無難な答えになった気がするし、つまんないやつと思われてそう
明後日の発表恐ろしくてたまらないんだけど
明後日の発表恐ろしくてたまらないんだけど
532受験番号774
2019/08/21(水) 14:45:32.01ID:x/GDZCtH 国家受かったからなのか、落ちてても全然いいやって思ってしまうのは横浜市そんなに志望度たかくなかったんかなとか迷走しとる
533受験番号774
2019/08/21(水) 14:51:18.62ID:fgDWji09534受験番号774
2019/08/21(水) 15:34:07.46ID:fZ+0Qfwp もし仮に合格していたとして、次に招集される日時って発表されてましたっけ??
535受験番号774
2019/08/21(水) 15:55:50.34ID:dAKsFP47 圧迫面接かどうかはその人の準備次第で変わるだろうな〜。深掘りされるのは当たり前なんだから準備不足だった人はその深掘りが圧迫だったと感じると思う。人格否定とかされたら流石に圧迫だろうけど公務員面接でそんな事ないだろうし
536受験番号774
2019/08/21(水) 16:11:52.38ID:L6OA4lQS なんで?なんで?なんで?の連発だったな。まあ俺が納得させられる回答をできてないんだろうけど。やりたいこと3個目聞かれた時は焦りました
537受験番号774
2019/08/21(水) 16:23:04.67ID:6unjEvpj538受験番号774
2019/08/21(水) 17:35:17.02ID:fZ+0Qfwp >>537
ありがとうございます!
ありがとうございます!
539受験番号774
2019/08/21(水) 17:55:24.98ID:vjnL/9P+ いま思えば窓口対応を深掘り?されたわ
こういう時どうする?を3回くらい聞かれた
こういう時どうする?を3回くらい聞かれた
540受験番号774
2019/08/21(水) 18:20:47.05ID:M5RVY2Js 他にやりたいことありますか?
ありません。受かる確率3パーぐらいかな?
ありません。受かる確率3パーぐらいかな?
541受験番号774
2019/08/21(水) 19:00:16.71ID:unf2Rona >>528
ワイも、その中の課題の解決策とか聞かれて上手く答えられず、ワイの主観的なことを答えてしまい、なるほどーそうなんですねーと流された。やはりお客様対応なのか…
ワイも、その中の課題の解決策とか聞かれて上手く答えられず、ワイの主観的なことを答えてしまい、なるほどーそうなんですねーと流された。やはりお客様対応なのか…
542受験番号774
2019/08/21(水) 19:03:40.64ID:L25RvO2V 横浜市でまったりホワイト高給な公務員になって仕事帰りにピンサロ行きたいンゴwww
543受験番号774
2019/08/21(水) 19:57:51.05ID:6YgxAp4R やばい吐きそう
544受験番号774
2019/08/21(水) 19:59:51.89ID:6unjEvpj545受験番号774
2019/08/21(水) 20:02:28.45ID:6YgxAp4R546受験番号774
2019/08/21(水) 20:10:28.52ID:6unjEvpj547受験番号774
2019/08/21(水) 20:12:05.23ID:dAy4Rgn2 年齢最後の年なんだよな、これで落ちたらもう入らないと思うときついわ
548受験番号774
2019/08/21(水) 20:16:58.46ID:dm9kXZzX 真ん中に座ってる面接官にこりともしてくれなかったんどよな…両隣は微笑んでくれる時もたまにあったんだけど。既卒なのに緊張で言葉遣いが変になったところもあるから不安だ。
549受験番号774
2019/08/21(水) 21:11:22.77ID:vjnL/9P+ とりあえず落ちたことを前提で進めるか
550受験番号774
2019/08/21(水) 21:31:22.64ID:0hqEjxUw 受かってたらでかい封筒で来て、落ちてたら3つ折りの小さい封筒で来るのかな
551受験番号774
2019/08/21(水) 21:53:53.23ID:u8Rd42f9 落ちたら来年は社会人枠でのチャレンジに…
552受験番号774
2019/08/21(水) 22:03:24.06ID:dAy4Rgn2 >>551
一緒、ここで決めたいよね
一緒、ここで決めたいよね
553受験番号774
2019/08/21(水) 22:08:24.12ID:USSNNhXz 23日まで廃人になるのすら怖くてずっと就活動き続けてる
もしもの場合のダメージを出来る限り軽減したい
もしもの場合のダメージを出来る限り軽減したい
554受験番号774
2019/08/21(水) 22:13:43.34ID:U+40WIar >>526
まじか…両方とも聞かれないのはしんどいな…
まじか…両方とも聞かれないのはしんどいな…
555受験番号774
2019/08/21(水) 22:21:52.39ID:knyJgDMA 数字なかった時の、お腹ぽっくり空く感覚もう味わいたくない。
556受験番号774
2019/08/21(水) 22:25:18.51ID:vjnL/9P+ >>554
両方とも聞かれなかったから用意した意味がマジでねぇわ
両方とも聞かれなかったから用意した意味がマジでねぇわ
557受験番号774
2019/08/21(水) 22:32:19.44ID:unf2Rona しんどい…併願先聞かれたのにどこが第一志望とか何も聞かれず、そうなんですねーとスルーされた…
もう、番号見るの怖いわ、、、
もう、番号見るの怖いわ、、、
558受験番号774
2019/08/21(水) 22:36:23.35ID:6unjEvpj みんな大丈夫
横浜だけに特徴的な具体的な事業は何?って質問に、緊張で内容ぶっ飛んで10秒フリーズした俺に比べたら何てことないさ
横浜だけに特徴的な具体的な事業は何?って質問に、緊張で内容ぶっ飛んで10秒フリーズした俺に比べたら何てことないさ
559受験番号774
2019/08/21(水) 22:43:58.24ID:zi8id8hU 国家本省に受かってさ、でもやっぱり横浜が好きだから横浜に行きたいって親に言ったんさ
そしたら公務員現職の親がさ、
「そう遠くないうちに横浜はいずれ消える(本当にこう言った)。国会待機はたしかにきつかろうが、横浜にも市議会対応がある。人員が少なく知らない仕事も任される分きついかも知らん。
残業100時間はどこの役所でも繁忙期なら超える。
悪いことは言わないから本省に行け」ってめっちゃ言ってくるんよ。
何が正解かわからん。
そしたら公務員現職の親がさ、
「そう遠くないうちに横浜はいずれ消える(本当にこう言った)。国会待機はたしかにきつかろうが、横浜にも市議会対応がある。人員が少なく知らない仕事も任される分きついかも知らん。
残業100時間はどこの役所でも繁忙期なら超える。
悪いことは言わないから本省に行け」ってめっちゃ言ってくるんよ。
何が正解かわからん。
560受験番号774
2019/08/21(水) 22:49:51.86ID:+NektDOi >>559横浜が消えないように俺たちが働いてよりより街にするのさ!って俺は言いたい
561受験番号774
2019/08/21(水) 22:50:34.82ID:X9n/Ticc いやいや横浜レベルで消えるなら神奈川の市町村どうなるのよ
562受験番号774
2019/08/21(水) 22:50:59.84ID:9znw9u0Z てか市長の名前聞かれたの俺だけ?
563受験番号774
2019/08/21(水) 23:03:42.35ID:Q3VaWwcK やりたくない仕事聞かれて正直に答えてしまったのは俺だけ?
564受験番号774
2019/08/21(水) 23:55:50.21ID:USSNNhXz >>559
それ言ったら小さい市軒並み滅亡する時でどこであっても地獄だから安心して
それ言ったら小さい市軒並み滅亡する時でどこであっても地獄だから安心して
565受験番号774
2019/08/22(木) 00:06:09.71ID:CZE3ncn6 横浜消えるならどこも消滅しない?
一応日本最大の政令指定都市だぞ
一応日本最大の政令指定都市だぞ
566受験番号774
2019/08/22(木) 00:08:08.90ID:CZE3ncn6 マジでシンドくなってきたから死刑宣告するなら早くしてくれ
567受験番号774
2019/08/22(木) 00:17:20.03ID:USgqOKzE >>559
親が自慢したいから国家本省に行ってほしいんじゃないかな
親が自慢したいから国家本省に行ってほしいんじゃないかな
568受験番号774
2019/08/22(木) 00:27:47.35ID:nCT0hviN 消えるって言うのは規模とか関係なく、横浜は住民税の依存度が恐ろしく高いことが要因だと思う。
横浜の財政状況と歳入構造で調べると出ると思う。
安定財源だから不況には強いけど、2020以降の人口減は横浜市自身がグラフ化してる。
つまり、メインの財源が減りゆく構造。
今すら財政は赤字だし、ふるさと納税で130億円が消えてるのは最近のニュースでやってたからみんな知ってると思う。
歳入構造変えようと企業誘致は頑張ってるが、メインの誘致先はキング軸=みなとみらい。
つまり、埋立地。液状化しやすい。首都直下地震のリスクからあまり手が上がっていないのは調べたら出てきた
つまり、
歳入に関してかなりてづまりらしい。
それで市長がカジノを誘致すると決断したが、
カジノ破産によって生保が増えるとより財政的に圧迫される。負の連鎖。
かなり厳しいのは間違いない。消えるって言うのもあながち間違いではないかも。
地方は趣向を凝らしてふるさと納税で復活したり、町おこし協力隊制度で移住者はわずかながら増えてる。
一方の横浜市のふるさと納税の返礼品は調べるとわかるが、物品型と言うよりはビジョンに共感した人によるファンディング型。出資者のリターンが少ない 。金は集めにくい。
横浜の財政状況と歳入構造で調べると出ると思う。
安定財源だから不況には強いけど、2020以降の人口減は横浜市自身がグラフ化してる。
つまり、メインの財源が減りゆく構造。
今すら財政は赤字だし、ふるさと納税で130億円が消えてるのは最近のニュースでやってたからみんな知ってると思う。
歳入構造変えようと企業誘致は頑張ってるが、メインの誘致先はキング軸=みなとみらい。
つまり、埋立地。液状化しやすい。首都直下地震のリスクからあまり手が上がっていないのは調べたら出てきた
つまり、
歳入に関してかなりてづまりらしい。
それで市長がカジノを誘致すると決断したが、
カジノ破産によって生保が増えるとより財政的に圧迫される。負の連鎖。
かなり厳しいのは間違いない。消えるって言うのもあながち間違いではないかも。
地方は趣向を凝らしてふるさと納税で復活したり、町おこし協力隊制度で移住者はわずかながら増えてる。
一方の横浜市のふるさと納税の返礼品は調べるとわかるが、物品型と言うよりはビジョンに共感した人によるファンディング型。出資者のリターンが少ない 。金は集めにくい。
569受験番号774
2019/08/22(木) 00:28:11.36ID:NADAkVsP もうメンタル限界だわ
面接で失敗したところばかり浮かんできて泣きそうになってる
面接で失敗したところばかり浮かんできて泣きそうになってる
570受験番号774
2019/08/22(木) 00:39:39.45ID:nCT0hviN >>568
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/tokeisho/19.files/t190201.xlsx
これや。市民税のところ見るとわかるが、個人住民税が法人住民税の6倍。
市債もそこそこな額を振り出してる。
ぶっちゃけ大半は国庫支出金や交付税と言った自前ではな一方財源だな。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/tokeisho/19.files/t190201.xlsx
これや。市民税のところ見るとわかるが、個人住民税が法人住民税の6倍。
市債もそこそこな額を振り出してる。
ぶっちゃけ大半は国庫支出金や交付税と言った自前ではな一方財源だな。
571受験番号774
2019/08/22(木) 00:47:54.98ID:jm86z/nH 面接とか面接官によって評価基準も違うんだし憶測で不安になっても仕方ないだろう
572受験番号774
2019/08/22(木) 02:14:25.88ID:xbDxCTUB573受験番号774
2019/08/22(木) 04:51:14.26ID:SQctv3n1 社会人で土曜日どデカイ仕事あるから日曜まで結果見れないのつら〜
574受験番号774
2019/08/22(木) 06:53:29.31ID:6A4ikF/9 その間に封書来ちゃうね
575受験番号774
2019/08/22(木) 07:09:24.05ID:i9I/snh4576受験番号774
2019/08/22(木) 07:38:49.30ID:SQctv3n1 >>574
そんなはやいのか〜
そんなはやいのか〜
577受験番号774
2019/08/22(木) 07:40:42.43ID:SQctv3n1578受験番号774
2019/08/22(木) 08:07:47.56ID:B2i9NdIK 明日にはここのいい人たちとも立場が変わると思うとちょっと寂しい気もするわ
579受験番号774
2019/08/22(木) 08:29:01.23ID:qFtNBzSj 明日かーーー
580受験番号774
2019/08/22(木) 08:30:16.97ID:veCvpRX5 頼むぜ!YOKOHAMA
581受験番号774
2019/08/22(木) 08:34:24.02ID:D9quRUW4 第二志望受かってるから気持ち的にはみんなより楽かもしれないけどやっぱり地元横浜で死ぬまで働きたいという気持ちが強すぎる
582受験番号774
2019/08/22(木) 08:50:07.16ID:Fz2wvWiu583受験番号774
2019/08/22(木) 09:18:58.17ID:QShUCAsA 明日、番号を見つけて喜んでる姿がイメージできんわ 吐きそう
584受験番号774
2019/08/22(木) 09:52:15.04ID:9hEnVilB >>582
受かってからもう一度腰据えて悩めばいいんやで
受かってからもう一度腰据えて悩めばいいんやで
585受験番号774
2019/08/22(木) 10:02:34.06ID:Fz2wvWiu586受験番号774
2019/08/22(木) 10:03:13.78ID:Fz2wvWiu >>584
その通りやな。入れるかもわからんのに悩んでも意味ないもんな。ありがとう。
その通りやな。入れるかもわからんのに悩んでも意味ないもんな。ありがとう。
587受験番号774
2019/08/22(木) 12:39:03.48ID:OTEHKbKa 川崎市は今日発表か
588受験番号774
2019/08/22(木) 13:08:22.65ID:rtw+PvSH 今日絶対寝れないわ。
589受験番号774
2019/08/22(木) 14:46:13.76ID:jHXO0J4T そわそわ落ち着かない
590受験番号774
2019/08/22(木) 15:04:11.55ID:Vg2R41SY ずーっとから考えてる。ストレスで口角炎できたわ
591受験番号774
2019/08/22(木) 15:05:21.07ID:IjugoD71 考えすぎても病みそうだから帰ったらとっとこハム太郎やるわ
592受験番号774
2019/08/22(木) 15:23:24.14ID:FgnAzi8Q 面接で東京と比べた時に、首都としての立場だったり人口の多さから東京には勝てないって言っちゃったのめっちゃ後悔してるわ。
593受験番号774
2019/08/22(木) 15:55:21.91ID:B2i9NdIK 面接終わってから毎日結果のことしか考えてなくてしんどすぎる。なぜ横浜かって質問に調べたことすっ飛んで地元のためにとか言ってるし絶望しか見えない。
594受験番号774
2019/08/22(木) 16:30:58.11ID:D9quRUW4 みんな気にすんな大丈夫落ちてるから
受かってたらラッキーだと思え
受かってたらラッキーだと思え
595受験番号774
2019/08/22(木) 16:41:48.82ID:CZE3ncn6 落ちてることを前提に受かってたら儲けもんと考えるんだ
596受験番号774
2019/08/22(木) 17:18:17.49ID:i9I/snh4 毎年このスレの半分は落ちてるよな。期待するのやめた
597受験番号774
2019/08/22(木) 18:02:12.73ID:jHXO0J4T 明日でこのスレの住人ともお別れか
598受験番号774
2019/08/22(木) 18:14:31.11ID:j7/svyrW 地元が理由ってそれ通るの?突っ込まれないの?
599受験番号774
2019/08/22(木) 18:35:59.71ID:atW6TGwu >>598
じゃあ、横浜で生まれなかったらどうしますか?って質問につみそうだけど、実際にそれが理由で詰んだ人いるのかな
じゃあ、横浜で生まれなかったらどうしますか?って質問につみそうだけど、実際にそれが理由で詰んだ人いるのかな
600受験番号774
2019/08/22(木) 18:48:18.72ID:CZE3ncn6 受験者の半分は落ちるわけだからこのスレでも半分は落ちる単純計算だろう
601受験番号774
2019/08/22(木) 18:49:08.10ID:CZE3ncn6 面接の対応クソすぎてダメだったし多分落ちてるだろうからみんなの成功を祈るよ
602受験番号774
2019/08/22(木) 18:58:01.06ID:OTEHKbKa 2次受かっても半分か、合格するのは、
まぁ辞退もいるだろうが
まぁ辞退もいるだろうが
603受験番号774
2019/08/22(木) 19:14:59.45ID:rtw+PvSH 既卒で民間の何十倍って試験通って入ってたのに、ここの2倍が通る気しないのなんでなんだ…。
604受験番号774
2019/08/22(木) 19:31:20.82ID:qFtNBzSj ぎーーーーー、合否発表はよ
605受験番号774
2019/08/22(木) 19:31:56.51ID:qFtNBzSj 明日の10時よな?
606受験番号774
2019/08/22(木) 20:04:55.15ID:RA8aU3dZ だよ
607受験番号774
2019/08/22(木) 20:09:00.26ID:Vg2R41SY 10時には見ないで精神を整える
608受験番号774
2019/08/22(木) 20:13:12.69ID:B3uGjxgC >>592
いや、東京に勝てないのは事実だし、勝つ必要も無いように思える
いや、東京に勝てないのは事実だし、勝つ必要も無いように思える
609受験番号774
2019/08/22(木) 20:14:34.34ID:B3uGjxgC カジノ誘致最高!
610受験番号774
2019/08/22(木) 20:25:41.56ID:D9quRUW4 カジノできてもカジノがある場所の自治体公務員はカジノ入場禁止だよね確か
611受験番号774
2019/08/22(木) 20:34:59.79ID:jHXO0J4T 明日、掲示板で見に行く人いるのかな
612受験番号774
2019/08/22(木) 20:37:46.09ID:qAqQSnX3 社会人枠てさらに難易度上がるやろ??
無理やん…
無理やん…
613受験番号774
2019/08/22(木) 20:45:11.14ID:9bVcQnbB みんなが合格していることを祈っています。
自分は面接で爆死したのでハナから諦めている(笑)
みんなが合格しますように。
自分は面接で爆死したのでハナから諦めている(笑)
みんなが合格しますように。
614受験番号774
2019/08/22(木) 20:48:48.19ID:D9quRUW4 >>611
面白そうだから行ってみようかな
面白そうだから行ってみようかな
615受験番号774
2019/08/22(木) 21:14:29.36ID:SQctv3n1 >>613
爆死って何がありました?
爆死って何がありました?
616受験番号774
2019/08/22(木) 21:18:08.96ID:9bVcQnbB617受験番号774
2019/08/22(木) 21:28:32.58ID:SQctv3n1618受験番号774
2019/08/22(木) 23:02:18.89ID:veCvpRX5 緊張とワクワクでねれんわ!
619受験番号774
2019/08/22(木) 23:09:54.75ID:qFtNBzSj 夜中まで寝れそうにないし、スレ張り付いてしまってる笑笑
620受験番号774
2019/08/22(木) 23:10:25.51ID:qFtNBzSj621受験番号774
2019/08/22(木) 23:12:06.22ID:YSTw6YWg 川崎と横浜と特別区で、
合格難易度ランキング
教えて
合格難易度ランキング
教えて
622受験番号774
2019/08/22(木) 23:15:41.72ID:qFtNBzSj >>621
それぞれキツい部分が違うからなんとも言えない気がする、個人的には。
手前2つは最終合格が内定だけど、特別区は区面接なりなんなりある部分とか。川崎は面接官ガチャに加えグループガチャまで入るGDありだとか、横浜はそもそも知識なきゃまるで歯が立たない専門時事論文とか。全部むずい(小並感)
それぞれキツい部分が違うからなんとも言えない気がする、個人的には。
手前2つは最終合格が内定だけど、特別区は区面接なりなんなりある部分とか。川崎は面接官ガチャに加えグループガチャまで入るGDありだとか、横浜はそもそも知識なきゃまるで歯が立たない専門時事論文とか。全部むずい(小並感)
623受験番号774
2019/08/22(木) 23:21:45.43ID:D9quRUW4 全然ねれんわ!
624受験番号774
2019/08/22(木) 23:28:12.93ID:NapuYlRP 受験生として迎える最後の夜
625受験番号774
2019/08/22(木) 23:28:16.88ID:NapuYlRP 受験生として迎える最後の夜
626受験番号774
2019/08/22(木) 23:31:49.76ID:jS9fKIZ7 単願だし、受かりたい…
627受験番号774
2019/08/22(木) 23:34:59.09ID:NM0aDwvr 今まで残ったのはあの時本気で最終合格を信じたやつだけだぜ
628受験番号774
2019/08/22(木) 23:53:18.90ID:qValKxJL 合格した姿をイメージしながら寝るわ
おやすみ
おやすみ
629受験番号774
2019/08/23(金) 00:44:26.11ID:3/ULCSda 面接官がメモを取らなかったのは偶々であり、アウアウしながらも何とか伝えたいことは伝わってると信じたい…
ここで励ましてくれた人達と同期になって横浜をつくっていきたいんや…頼むで…
ここで励ましてくれた人達と同期になって横浜をつくっていきたいんや…頼むで…
630受験番号774
2019/08/23(金) 01:13:40.64ID:8rgrd87b 友達がここ受けてるから受かっててほしいな
631受験番号774
2019/08/23(金) 01:28:17.69ID:fXL8BUL5 もう結果は決まってるんだろうけど祈らずにはいられないな
632受験番号774
2019/08/23(金) 01:58:36.24ID:gDXxVAvy 寝れなすぎて酒飲みながら地元散歩してる
633受験番号774
2019/08/23(金) 02:12:44.94ID:c7H4pdVq 落ちてるだろうし結構楽
634受験番号774
2019/08/23(金) 05:59:00.35ID:x3pEYbAw ほんとに今年は優しい人たちばかりだった
635受験番号774
2019/08/23(金) 07:11:15.54ID:h3mNWSOh 本当にスルーされまくって深堀も少なかったから自信ない。横浜市が第1志望ってことも伝えられなかったのが本当に悔やまれる。復元シートには横浜市への思いが大事って書いてあるのに。
636受験番号774
2019/08/23(金) 07:51:22.99ID:2SgPA/EN あと2時間…
637受験番号774
2019/08/23(金) 08:06:04.65ID:7sx4uJ43 絶対落ちたから民間就活してる
openES書かないとなのに地味に結果気になってやる気起きない……
openES書かないとなのに地味に結果気になってやる気起きない……
638受験番号774
2019/08/23(金) 08:27:08.28ID:gDXxVAvy 大好きな横浜市のために働きたい
今回ダメなら将来議員目指して選挙でるわ
今回ダメなら将来議員目指して選挙でるわ
639受験番号774
2019/08/23(金) 08:35:56.64ID:EjN6lOVi あと1時間半か…
無理だ、吐きそう
無理だ、吐きそう
640受験番号774
2019/08/23(金) 09:02:31.20ID:XkyLLT4B ついに1時間を切ったな
641受験番号774
2019/08/23(金) 09:48:51.35ID:4SeuBkCJ みんなで合格できますように…!!
642受験番号774
2019/08/23(金) 09:49:05.82ID:hx/mxSGt あと10分かー
643受験番号774
2019/08/23(金) 09:50:06.37ID:NVfBgjWH キツすぎる…
644受験番号774
2019/08/23(金) 09:50:39.79ID:gDXxVAvy 10
645受験番号774
2019/08/23(金) 09:53:48.62ID:pkOSg5Gb 受けてない自分まで緊張してきた。まぁ来年社会人枠で参戦するが
646受験番号774
2019/08/23(金) 09:57:34.11ID:nyPKsrvU 勢いないな
647受験番号774
2019/08/23(金) 10:00:12.71ID:HCB896BO648受験番号774
2019/08/23(金) 10:03:14.33ID:NVfBgjWH URL消えてね?
649受験番号774
2019/08/23(金) 10:03:19.27ID:HCB896BO650受験番号774
2019/08/23(金) 10:03:31.71ID:NUWCKtvc >>648
見れないですよね
見れないですよね
651受験番号774
2019/08/23(金) 10:03:40.38ID:QQf2bcjJ 皆んなどうだった?
652受験番号774
2019/08/23(金) 10:03:59.25ID:MaH8WtkX 落ちてたわ
653受験番号774
2019/08/23(金) 10:04:00.42ID:ziqHhnmH 受かってた、ありがとう
654受験番号774
2019/08/23(金) 10:04:44.26ID:T1Q2REzl 落ちたあ
655受験番号774
2019/08/23(金) 10:04:46.12ID:8sRM3MzH やったぁぁぁぁ!!!うかった!!!
656受験番号774
2019/08/23(金) 10:05:23.23ID:ziqHhnmH 解放されたああああああああああきもちいいいいいいいいいいい
657受験番号774
2019/08/23(金) 10:06:00.83ID:AmzmyFcP 落ちた…
やはり既卒都民はダメということか
やはり既卒都民はダメということか
658受験番号774
2019/08/23(金) 10:06:02.38ID:HCB896BO 見れないんだが?
659受験番号774
2019/08/23(金) 10:06:41.06ID:iFw2NkwM 落ちました
660受験番号774
2019/08/23(金) 10:06:56.86ID:zic6re6d 受かったああああああああああああ
661受験番号774
2019/08/23(金) 10:07:22.07ID:QBu6XicH 504やが、受かってた……励ましてくれた兄さんありがとう……
662受験番号774
2019/08/23(金) 10:07:31.74ID:WTTrfwRC 受かった!@27歳既卒ガイジ
663受験番号774
2019/08/23(金) 10:08:16.94ID:EjN6lOVi 落ちた。また地獄の1年間過ごすのかよ。鬱になりそう
664受験番号774
2019/08/23(金) 10:08:32.92ID:4SeuBkCJ うかったぁぁぁぁぁぁ
665受験番号774
2019/08/23(金) 10:09:18.28ID:MaH8WtkX また最終落ちだ。もう向いてないんだろうな。
666受験番号774
2019/08/23(金) 10:10:46.02ID:26UQNziI 受かっててワロタ
667受験番号774
2019/08/23(金) 10:11:58.12ID:NL0AtJJG 受かったァァァァありがとうありがとう…
668受験番号774
2019/08/23(金) 10:12:28.08ID:W299g2EX 2年連続落ちた。
既卒短期職歴はもっとしっかり面接対策しないとか
既卒短期職歴はもっとしっかり面接対策しないとか
669受験番号774
2019/08/23(金) 10:13:04.97ID:+plf7X/S ごうかーく!
みなさん、ありがとう^ - ^
みなさん、ありがとう^ - ^
670受験番号774
2019/08/23(金) 10:13:41.12ID:gDXxVAvy 受かった。泣きそう。支えてくれた家族と友達にはホントに感謝しかない。
671受験番号774
2019/08/23(金) 10:13:54.82ID:ziqHhnmH 短期転職勢だけど受かって良かった、、ニート脱出だ
672受験番号774
2019/08/23(金) 10:14:34.58ID:5l5KvCeA ありがとうありがとうありがとうありがとう泣泣泣
精一杯頑張ります泣
精一杯頑張ります泣
673受験番号774
2019/08/23(金) 10:15:58.10ID:MgPlR5wp 受かってた!!
ここまで頑張ってきてよかった
ここまで頑張ってきてよかった
674受験番号774
2019/08/23(金) 10:16:31.82ID:GHOSfRCm 落ちた...。アクセンチュアかここかですごい迷ってたけど落ちてしまったので心機一転頑張るか。。
675受験番号774
2019/08/23(金) 10:17:36.00ID:8sRM3MzH 来年から一人暮らしやぁぁぁぁ!!
地方民仲良くしてくれな!
地方民仲良くしてくれな!
676受験番号774
2019/08/23(金) 10:17:59.82ID:dOwpyEMb おちたんご…
面接ミスったし仕方ないか…
面接ミスったし仕方ないか…
677受験番号774
2019/08/23(金) 10:18:43.57ID:OFg8XTNS ミスってないけど落ちました
678受験番号774
2019/08/23(金) 10:19:33.08ID:NL0AtJJG これもう内定よな???関係各所に断りの連絡入れていいよな??
679受験番号774
2019/08/23(金) 10:21:29.22ID:WU4uac1g >>665
俺も2年連続だ・・・心がもたない・・・そして来年ラストチャンス
俺も2年連続だ・・・心がもたない・・・そして来年ラストチャンス
680受験番号774
2019/08/23(金) 10:21:35.05ID:WTTrfwRC 受かったけど本省いくわ!合格者のみんな横浜盛り上げてくれ!!!
681受験番号774
2019/08/23(金) 10:22:46.27ID:fpHd8lQy >>678
横浜市は最終合格=内定だよ!
横浜市は最終合格=内定だよ!
682受験番号774
2019/08/23(金) 10:23:26.19ID:tDJXBTGc 絶対に落ちたと確信するほどのひどい面接だったんだが…
一応地元民だからその辺でよいしょされたのか?
もう完全に国般に行く気で決意表明して準備していたから素直に喜べない
一応地元民だからその辺でよいしょされたのか?
もう完全に国般に行く気で決意表明して準備していたから素直に喜べない
683受験番号774
2019/08/23(金) 10:26:07.94ID:NL0AtJJG >>681
ほんとすまん!ありがとう!
ほんとすまん!ありがとう!
684受験番号774
2019/08/23(金) 10:26:57.21ID:MaH8WtkX >>679
おれは今年で終わりだった、来年決めてくれな!社会人の方で頑張るから来年一緒に受かろう。
おれは今年で終わりだった、来年決めてくれな!社会人の方で頑張るから来年一緒に受かろう。
685受験番号774
2019/08/23(金) 10:27:49.51ID:8sRM3MzH 地方組だけど、何で受かったのか分からん…
アウアウはしてないけど、5回以上は言葉に詰まったし10秒くらい沈黙もして焦って声プルプルしてたのに…
アウアウはしてないけど、5回以上は言葉に詰まったし10秒くらい沈黙もして焦って声プルプルしてたのに…
686受験番号774
2019/08/23(金) 10:29:20.69ID:WU4uac1g >>684
ありがとう!こんないい人でもダメなんだな・・・また頑張ろう!
ありがとう!こんないい人でもダメなんだな・・・また頑張ろう!
687受験番号774
2019/08/23(金) 10:29:30.81ID:jSynQu/9 地方勢だけど合格した…
詰まったし沈黙したし頓珍漢なことも言ったけど…ありがとうイケメン面接官達
詰まったし沈黙したし頓珍漢なことも言ったけど…ありがとうイケメン面接官達
688受験番号774
2019/08/23(金) 10:30:07.72ID:fpHd8lQy >>683
いえいえ!同期だったらよろしく!
いえいえ!同期だったらよろしく!
689受験番号774
2019/08/23(金) 10:30:55.03ID:ziqHhnmH 自己prも頑張ったことも最終では聞かれず、ひたすら退職理由の深掘りだったから、言いたいことも言えず正直評価されてないのか疑問だったけど、なんとか人となりが伝えられてたのかな?
ここ数日吐きそうなぐらい不安だったけど
結果合格できたから本当に良かった
ここ数日吐きそうなぐらい不安だったけど
結果合格できたから本当に良かった
690受験番号774
2019/08/23(金) 10:40:53.23ID:tqK9t3IC まじか…落ちたか…手応えあったんだけどな
年齢来年で最後か
年齢来年で最後か
691受験番号774
2019/08/23(金) 10:56:03.57ID:NL0AtJJG >>688
こちらこそー!
こちらこそー!
692受験番号774
2019/08/23(金) 11:08:05.97ID:hx/mxSGt 落とされたー 来年は絶対受かる
693受験番号774
2019/08/23(金) 11:15:39.68ID:QQf2bcjJ 現役地元インターン参加地域でボランティアというこれ以上ないくらいやる気モリモリだったのに落ちた
3人目が圧迫気味だったからうろたえたのかもしれん
正直納得いかないけど、納得するしかない。受かった人おめでとう。頑張ってね。
3人目が圧迫気味だったからうろたえたのかもしれん
正直納得いかないけど、納得するしかない。受かった人おめでとう。頑張ってね。
694受験番号774
2019/08/23(金) 11:19:04.48ID:D/CcORH1 書類っていつ届きます?もう届いてますか?
695受験番号774
2019/08/23(金) 11:20:59.39ID:gDXxVAvy 席次って手紙に書いてあんのかな
696受験番号774
2019/08/23(金) 11:26:12.82ID:EjN6lOVi 死のうっと
697受験番号774
2019/08/23(金) 11:37:29.21ID:OFg8XTNS >>696
一緒に
一緒に
698受験番号774
2019/08/23(金) 11:52:13.98ID:ziqHhnmH 倍率4.2か
入りやすい年でよかった、、
入りやすい年でよかった、、
699受験番号774
2019/08/23(金) 11:53:56.12ID:c7H4pdVq 落ちたわ
みんなは頑張ってな
みんなは頑張ってな
700受験番号774
2019/08/23(金) 11:56:12.13ID:Wj0K+t8F 行政の採用人数と消防の採用人数は比例しますかね?
701受験番号774
2019/08/23(金) 12:03:10.57ID:TZLoVmLW 採用漏れとかないよね…?
席次低いと思うからちょっ心配
席次低いと思うからちょっ心配
702受験番号774
2019/08/23(金) 12:06:09.01ID:F4ggSC+j 落ちたから仕事辞めれない地獄…
もう無理だから来年はニートで受けるわ…w
みんなよろしくなw
もう無理だから来年はニートで受けるわ…w
みんなよろしくなw
703受験番号774
2019/08/23(金) 12:06:36.32ID:NaU7+h3y 公→公組いますか?
704受験番号774
2019/08/23(金) 12:14:55.10ID:Dkb2PCvm 倍率クソ低いな
705受験番号774
2019/08/23(金) 12:15:55.36ID:c7H4pdVq 書類届くのて明日?
706受験番号774
2019/08/23(金) 12:17:35.44ID:x3pEYbAw 合格者何人か教えて欲しいです
707受験番号774
2019/08/23(金) 12:19:48.44ID:TZLoVmLW 褒められる、時間より早く終わるはよく不合格フラグって言われるけど関係なかった
あと多少の沈黙、詰まる、噛むのも大丈夫
あと多少の沈黙、詰まる、噛むのも大丈夫
708受験番号774
2019/08/23(金) 12:37:54.86ID:eX4jIYeQ 去年落ちた既卒だけど、今年は報われた!
残念だった人次で一緒に仕事しような!待ってるから!
残念だった人次で一緒に仕事しような!待ってるから!
709受験番号774
2019/08/23(金) 12:37:57.02ID:fby4zLCz >>702
無理
無理
710受験番号774
2019/08/23(金) 12:41:50.51ID:Y1UI7tZ/ >>703
ワイ国から転職
ワイ国から転職
711受験番号774
2019/08/23(金) 12:42:26.86ID:NL0AtJJG >>706
ほむぺにのっとるで
ほむぺにのっとるで
712受験番号774
2019/08/23(金) 12:45:27.18ID:zic6re6d 過去スレ見ると今後懇親会があるみたいだけど、いつ頃なのかね
713受験番号774
2019/08/23(金) 12:50:18.25ID:OFg8XTNS >>708
去年どのタイミングで落ちた?
去年どのタイミングで落ちた?
714受験番号774
2019/08/23(金) 12:51:34.15ID:IfoqqpE5715受験番号774
2019/08/23(金) 12:51:42.61ID:ntoPV5Py 落ちたもの同士が仲間意識持つのほど気持ち悪いものはないよな
716受験番号774
2019/08/23(金) 12:51:51.66ID:NL0AtJJG 書類いつ届くんやろな
717受験番号774
2019/08/23(金) 12:52:17.29ID:gDXxVAvy >>706
391
391
718受験番号774
2019/08/23(金) 12:55:43.75ID:Ncsf/at9719受験番号774
2019/08/23(金) 12:57:04.80ID:gDXxVAvy 全然深い質問してくれない、圧迫されなかったっていうのはハナから興味がないわけじゃなかった。面接官次第。Fランでも横浜市に合格できることが証明できた。
一番デカかったのは笑顔でハキハキ、その場で言葉を選びながら話せたことだと思う!
一番デカかったのは笑顔でハキハキ、その場で言葉を選びながら話せたことだと思う!
720受験番号774
2019/08/23(金) 12:57:34.60ID:gDXxVAvy 全然深い質問してくれない、圧迫されなかったっていうのはハナから興味がないわけじゃなかった。面接官次第。Fランでも横浜市に合格できることが証明できた。
一番デカかったのは笑顔でハキハキ、その場で言葉を選びながら話せたことだと思う!
一番デカかったのは笑顔でハキハキ、その場で言葉を選びながら話せたことだと思う!
721受験番号774
2019/08/23(金) 12:59:14.50ID:NL0AtJJG 全部の試験、大体400ずつ落ちてるから最後も400だとわかってはいても、最終の2倍が怖かったなほんと
722受験番号774
2019/08/23(金) 13:07:35.70ID:sOzg1CS7 Fランでもって公務員に学歴関係ないでしょ
723受験番号774
2019/08/23(金) 15:04:59.49ID:Z5Dsc9Yq やっぱこのスレでも半分合格半分不合格くらいなんだな。
来年受験ですが頑張ります。
来年受験ですが頑張ります。
724受験番号774
2019/08/23(金) 15:17:23.74ID:NL0AtJJG725受験番号774
2019/08/23(金) 15:41:42.43ID:dDIqCI8t クッソ死にてえわ
726受験番号774
2019/08/23(金) 15:57:11.34ID:JFZL2Ry6 半分落ちてる
半分は死にたいよ
1人じゃない大丈夫
半分は死にたいよ
1人じゃない大丈夫
727受験番号774
2019/08/23(金) 16:15:27.28ID:dDIqCI8t >>726
ありがと。とりあえず特別区行くか悩むわ。去年も特別区受かって横浜落ちて結局再チャレしたのに同じ結果で涙が止まらねえ
ありがと。とりあえず特別区行くか悩むわ。去年も特別区受かって横浜落ちて結局再チャレしたのに同じ結果で涙が止まらねえ
728受験番号774
2019/08/23(金) 16:32:38.08ID:F4ggSC+j 勤めていた会社すぐに辞めて受かった人いる?
729受験番号774
2019/08/23(金) 16:39:26.84ID:5l5KvCeA >>728
職歴5ヶ月で受かった笑笑
職歴5ヶ月で受かった笑笑
730受験番号774
2019/08/23(金) 16:40:29.42ID:WKXEOLca 辞退する場合はどうすればいいの?
731受験番号774
2019/08/23(金) 16:45:34.08ID:NVfBgjWH >>728
1年以内やけど受かったよ。
1年以内やけど受かったよ。
732受験番号774
2019/08/23(金) 16:50:24.26ID:F4ggSC+j すごいですね!
辞めた理由は素直に合わなかったっ言いました?
辞めた理由は素直に合わなかったっ言いました?
733受験番号774
2019/08/23(金) 16:58:17.05ID:NL0AtJJG 書類届いた人いる??
734受験番号774
2019/08/23(金) 17:10:40.87ID:c7H4pdVq 既卒で受かった人おる?
735受験番号774
2019/08/23(金) 17:33:28.60ID:NVfBgjWH736受験番号774
2019/08/23(金) 17:34:11.84ID:0PqS3wxA >>727
特別区じゃなきて横浜を志望した理由は?
特別区じゃなきて横浜を志望した理由は?
737受験番号774
2019/08/23(金) 17:47:37.93ID:NaU7+h3y >>710
3/31までいまところで働く?
3/31までいまところで働く?
738受験番号774
2019/08/23(金) 18:16:19.20ID:F4ggSC+j739受験番号774
2019/08/23(金) 18:19:58.36ID:Z5Dsc9Yq >>724
とりあえず特別区併願するから専門の勉強しとけばいいですか?
とりあえず特別区併願するから専門の勉強しとけばいいですか?
740受験番号774
2019/08/23(金) 18:27:46.30ID:Oo9/wSSn あの日、あの場所、全ての人にありがとう
741受験番号774
2019/08/23(金) 18:27:50.18ID:NVfBgjWH742受験番号774
2019/08/23(金) 19:24:20.06ID:x3pEYbAw >>717
ありがとうございます!
ありがとうございます!
743受験番号774
2019/08/23(金) 19:37:17.54ID:NL0AtJJG >>739
専門は絶対やったほうがいい…!一次で出てくる簡単な専門問題にも対応できますし、特別区では必須ですしね!
あと私個人の話ですが、二次論文予想問題が全て的外れで専門の経済やってたからどうにかこうにか書けました
太刀打ちできないって状態をなくす上でも大事です
専門は絶対やったほうがいい…!一次で出てくる簡単な専門問題にも対応できますし、特別区では必須ですしね!
あと私個人の話ですが、二次論文予想問題が全て的外れで専門の経済やってたからどうにかこうにか書けました
太刀打ちできないって状態をなくす上でも大事です
744受験番号774
2019/08/23(金) 19:37:52.80ID:cdb/JaWO 横浜市と特別区は、
どっちが給料高いの?
どっちが給料高いの?
745受験番号774
2019/08/23(金) 19:43:54.47ID:cW9XYknL 確かに今年の経済は専門の知識を使った専門記述みたいになったわ
746受験番号774
2019/08/23(金) 19:56:02.04ID:EKQbgx0C そういや合格者の席次って分かるの?
747受験番号774
2019/08/23(金) 20:15:20.35ID:c0FfVtRn 落ちてた3年連続
748受験番号774
2019/08/23(金) 20:21:37.15ID:c0FfVtRn 4年目5年目で受かった人いますか?
749受験番号774
2019/08/23(金) 20:27:11.96ID:ziqHhnmH 合格者にも不合格者にも通知が行くみたい
そこで面接の得点やら、順位がわかるっぽいね
席次は当然だけど出世コースとか配属に関係なし
9月中に承諾書やら戸籍謄本やら出す感じで、それらすべて完了で正式に内定になる形かな
そこで面接の得点やら、順位がわかるっぽいね
席次は当然だけど出世コースとか配属に関係なし
9月中に承諾書やら戸籍謄本やら出す感じで、それらすべて完了で正式に内定になる形かな
750受験番号774
2019/08/23(金) 20:28:11.78ID:ziqHhnmH なお通知は去年だと発表日の次の日に来てるから明日来るかもね
751受験番号774
2019/08/23(金) 20:38:57.15ID:xprjK39w 受かってた〜!
仕事しながらの試験勉強きつかったけど、うれしい!
仕事しながらの試験勉強きつかったけど、うれしい!
752受験番号774
2019/08/23(金) 20:43:15.48ID:htMhvnBb753受験番号774
2019/08/23(金) 20:57:26.49ID:NL0AtJJG >>752
専門は法律系、経済系に加えて学系と科目数が多く大変だとは思いますが、頑張ってください!
学系は社会学から始めると入りやすいかと思います!私自身が行政と政治から始めて牛歩になってしまったので!
専門は法律系、経済系に加えて学系と科目数が多く大変だとは思いますが、頑張ってください!
学系は社会学から始めると入りやすいかと思います!私自身が行政と政治から始めて牛歩になってしまったので!
754受験番号774
2019/08/23(金) 21:03:47.06ID:SBt+EcfY755受験番号774
2019/08/23(金) 21:18:51.11ID:x3pEYbAw756受験番号774
2019/08/23(金) 21:22:52.50ID:57duoblo757受験番号774
2019/08/23(金) 23:20:41.89ID:0PqS3wxA 横浜と特別区どっちがいいでしょうか?
758受験番号774
2019/08/23(金) 23:35:07.56ID:szRkH4mo >>757
区によるでしょ
区によるでしょ
759受験番号774
2019/08/23(金) 23:48:53.73ID:NUWCKtvc >>758
品川区と横浜市なら?
品川区と横浜市なら?
760受験番号774
2019/08/23(金) 23:49:45.80ID:szRkH4mo >>759
品川かな
品川かな
761受験番号774
2019/08/23(金) 23:50:55.58ID:ry4Tl4VZ >>759
横浜市のほうが良さそう
横浜市のほうが良さそう
762受験番号774
2019/08/23(金) 23:57:16.27ID:9pYQEV6F763受験番号774
2019/08/24(土) 00:01:42.58ID:VBlgIIwi >>761
なにか理由はありますか?
なにか理由はありますか?
764受験番号774
2019/08/24(土) 00:11:55.07ID:59STtF2O >>763
みなとみらい地区、中華街などにかけて観光名所多いし、政令指定都市ってのもあるから横浜市のほうが魅力的かな思った感じかな
みなとみらい地区、中華街などにかけて観光名所多いし、政令指定都市ってのもあるから横浜市のほうが魅力的かな思った感じかな
765受験番号774
2019/08/24(土) 00:30:24.62ID:oPJvxOGz766受験番号774
2019/08/24(土) 04:02:53.79ID:AtIT2N8s 社会人枠と一般枠の難易度は違うんかな
767受験番号774
2019/08/24(土) 06:43:12.40ID:KxYOrPk+ 地元管区の法務教官と地元外の横浜市社会福祉ならどっちに行く?
768受験番号774
2019/08/24(土) 08:25:48.13ID:9sdRyfom もう通知きた?
769受験番号774
2019/08/24(土) 08:40:46.97ID:D68P6tnb 合格した
最終面接ミスって本当に落ちてると思った
最終面接ミスって本当に落ちてると思った
770受験番号774
2019/08/24(土) 09:10:23.56ID:ERr+shGn771受験番号774
2019/08/24(土) 10:36:10.50ID:KKnswuVc 新卒の時、360人採用で376番目だった時の悔しさをようやく晴らせた!大きいことは言えないけど、市民の人の為になる仕事をしたいよ。
とりあえずは今の会社に退職をいつ切り出すかや、、
とりあえずは今の会社に退職をいつ切り出すかや、、
772受験番号774
2019/08/24(土) 11:17:14.59ID:4BWNG/kN 通知届いたけど、懇談会の日程ってもしかして席次順?
773受験番号774
2019/08/24(土) 11:17:35.28ID:IgUi4kUQ 書類来て合格の実感湧いたわ
774受験番号774
2019/08/24(土) 11:24:51.58ID:lqxSEd7u 今ポスト見たら入ってた!
早期転職勢だけど総合順位30位台で笑った
やっぱ面接ゲーだなここ
早期転職勢だけど総合順位30位台で笑った
やっぱ面接ゲーだなここ
775受験番号774
2019/08/24(土) 11:45:23.02ID:AeZyoIcL >>713
最終だよ
最終だよ
776受験番号774
2019/08/24(土) 11:45:33.42ID:U4K6oSZS 関西民だけどまだ届いてない
777受験番号774
2019/08/24(土) 12:05:12.10ID:FWBZnaKm >>775
去年と今年で何か変えた?
去年と今年で何か変えた?
778受験番号774
2019/08/24(土) 12:14:07.31ID:Wyl1Ncjb 最終面接わりとできたつもりだったのに得点ズタズタで笑った
779受験番号774
2019/08/24(土) 12:14:38.07ID:Bml7rdI+ 受かった。
受かるまでは、書く気はなかったけど。
受かって、書く気になった。
ライバルに知られるのが嫌だった。
実は、プランパスの公務員模擬面接を、何回も受けて、内定した。
受かるまでは、書く気はなかったけど。
受かって、書く気になった。
ライバルに知られるのが嫌だった。
実は、プランパスの公務員模擬面接を、何回も受けて、内定した。
780受験番号774
2019/08/24(土) 12:15:16.66ID:Bml7rdI+ 秘密にした気持ちね。
781受験番号774
2019/08/24(土) 12:16:09.18ID:Bml7rdI+ 点数は、思ったより、よかった。
782受験番号774
2019/08/24(土) 12:22:05.85ID:CMItMgKE プランパス サロンパス グランパス
783受験番号774
2019/08/24(土) 12:24:59.04ID:AeZyoIcL >>777
去年は質問に対してちょっと話しすぎたから、今年は試験官の答えだけに答えるみたいな感じで端的に答えたよ。内容は同じ。
気になるところがあれば面接官のほうがどうして?とかつっこんで聞いてくるからそのくらいのほうがよかったのかも
去年は質問に対してちょっと話しすぎたから、今年は試験官の答えだけに答えるみたいな感じで端的に答えたよ。内容は同じ。
気になるところがあれば面接官のほうがどうして?とかつっこんで聞いてくるからそのくらいのほうがよかったのかも
784受験番号774
2019/08/24(土) 12:25:28.14ID:AeZyoIcL >>779
プランパスニキおめでとう
プランパスニキおめでとう
785受験番号774
2019/08/24(土) 12:27:04.90ID:Lb92Ff/S 面接対策特に何もせずに受かったワイを褒めてくれ
786受験番号774
2019/08/24(土) 12:28:02.14ID:TWtld6bq >>779
プロジェクトXかよ
プロジェクトXかよ
787受験番号774
2019/08/24(土) 12:29:29.44ID:8K9tTbK/ ノー勉300位台後半で受かってた〜入ったもんがちやな
788受験番号774
2019/08/24(土) 12:47:04.37ID:Lb92Ff/S ごめん、対策何もしてないは嘘だわ
流石に政策調べたりは少ししてたわ
流石に政策調べたりは少ししてたわ
789受験番号774
2019/08/24(土) 12:54:22.23ID:7xXRcdo2 >>774
人事が見てたら流石に特定されんぞ。
人事が見てたら流石に特定されんぞ。
790受験番号774
2019/08/24(土) 12:56:47.07ID:fIoOP4FT 論文まったくわかんないこと文字埋めのつもりで書いたら75やったわ
791受験番号774
2019/08/24(土) 13:02:27.84ID:yalWG4DI 一次二次三次の個別の得点って分かるのかな
792受験番号774
2019/08/24(土) 13:07:26.78ID:lqxSEd7u 採用アンケートで、やりたい仕事とか自分に合っている仕事は何かっていうとこあるんだけど、めちゃくちゃ分量書いて熱意伝えたら希望に行けるのかな?
793受験番号774
2019/08/24(土) 13:22:38.53ID:JFzmYsnS >>792
めちゃくちゃ書き込んでるわ。楽しくなっちゃって手が止まらん
めちゃくちゃ書き込んでるわ。楽しくなっちゃって手が止まらん
794受験番号774
2019/08/24(土) 13:33:33.28ID:lqxSEd7u >>793
200字くらい?
200字くらい?
795受験番号774
2019/08/24(土) 14:21:34.40ID:VBlgIIwi 辞退てどうするか分かりますか?
796受験番号774
2019/08/24(土) 14:33:06.12ID:JFzmYsnS797受験番号774
2019/08/24(土) 14:33:42.82ID:EvfBg5Nv 不合格民だけど、合格点401点の得点397で落ちてた。あと4点ありゃ受かってたんや…
うわあああああああ…
うわあああああああ…
798受験番号774
2019/08/24(土) 14:42:57.63ID:P6zLKBpo 東京の端だけどまだこない。。
799受験番号774
2019/08/24(土) 15:02:16.94ID:lqxSEd7u800受験番号774
2019/08/24(土) 15:51:54.02ID:qVYTadmH 都庁と横浜市なら都庁かなー
801受験番号774
2019/08/24(土) 16:29:23.75ID:Lb92Ff/S ピンサロ行きたいニキはどうだったんや
802受験番号774
2019/08/24(土) 16:29:54.36ID:68ffj8z8 不合格だけど通知楽しみ
あんだけひどい面接(政策ほぼ調べてなかった)だとどんな点になるんだろうか
あんだけひどい面接(政策ほぼ調べてなかった)だとどんな点になるんだろうか
803受験番号774
2019/08/24(土) 17:04:22.60ID:o7IHlSLy804受験番号774
2019/08/24(土) 17:10:20.14ID:4cY/vxhB 都庁と神奈川県庁とか、言わずもがな都庁でしょ
管理職ポスト数も桁1つ違うし、一般会計予算も全く違う
管理職ポスト数も桁1つ違うし、一般会計予算も全く違う
805受験番号774
2019/08/24(土) 17:11:43.29ID:7xXRcdo2 神奈川県庁と横浜市だとしても自分は断然横浜市選ぶな〜。
806受験番号774
2019/08/24(土) 18:01:52.43ID:yalWG4DI 基礎自治体と広域自治体は比較対象ではない気がするけど、選ぶなら自分の地元である横浜市だね
808受験番号774
2019/08/24(土) 22:51:56.26ID:NFpoz8tD 懇談会思ったより早いな〜。
遠方だからきついわー…
遠方だからきついわー…
809受験番号774
2019/08/24(土) 22:55:31.05ID:3SFgm+4a810受験番号774
2019/08/24(土) 23:04:42.75ID:NFpoz8tD811受験番号774
2019/08/24(土) 23:14:30.19ID:ERr+shGn 全試験それぞれの開示とかはできないもんな、終わったことではあるけど気になる
813受験番号774
2019/08/24(土) 23:23:35.90ID:yWwYHukg 俺も公→公でダメだったんだけど厳しく見られるんかね
814受験番号774
2019/08/24(土) 23:24:22.93ID:JxFos6yb 現職あり高齢、三度目の正直でやっと受かりました。
席次崖っぷちだったけど気合いを入れ直して働きます。
同期のみなさん仲良くしてね
席次崖っぷちだったけど気合いを入れ直して働きます。
同期のみなさん仲良くしてね
815受験番号774
2019/08/24(土) 23:27:29.78ID:JxFos6yb >>703
私もです
私もです
816受験番号774
2019/08/24(土) 23:54:41.65ID:koHdaLDq 短期職歴マンで、面接ほぼ前職のこと聞かれただけで終わったのにいざ順位見てみたら2桁前半で草
わけがわからない
わけがわからない
817受験番号774
2019/08/25(日) 00:23:19.31ID:c/SzeokA 席次1桁で草
面接相当点数貰ってるようだ…
有難い
面接相当点数貰ってるようだ…
有難い
818受験番号774
2019/08/25(日) 01:34:12.59ID:mM7hgT5m819受験番号774
2019/08/25(日) 01:40:47.34ID:fR5oZIc7 公→公で失敗したけどやっぱり厳しいんだと思う。否定的に捉えてる質問は二次も三次もされたよ。
820受験番号774
2019/08/25(日) 02:11:50.83ID:N1TzAKUM 欠格事由手続きのことなんだけど、質問ええやろか…
手続き1の書類を送る「本籍のある市区町村の戸籍担当課」は、横浜市に本籍がある場合は区でいいんだよね…??
例の封筒の宛名は○○市役所になってたから、ちと心配で
手続き1の書類を送る「本籍のある市区町村の戸籍担当課」は、横浜市に本籍がある場合は区でいいんだよね…??
例の封筒の宛名は○○市役所になってたから、ちと心配で
821受験番号774
2019/08/25(日) 03:16:28.82ID:5dWFwkV9822受験番号774
2019/08/25(日) 06:14:11.15ID:HbyM8pkV 合格祝いに大学の友人とオールでのんだくれてきたぜ~いー
824受験番号774
2019/08/25(日) 07:23:34.16ID:ylyUxMXT >>820
区でいいと思う。
区でいいと思う。
825受験番号774
2019/08/25(日) 07:29:59.48ID:ylyUxMXT >>815
703です。3/31まで働きますか?
703です。3/31まで働きますか?
826受験番号774
2019/08/25(日) 08:03:15.86ID:p2htbM3G 面接ゴミのようだったけど受かった
ニートも対人恐怖症も諦めない方がいい
スレ見た感じ既卒多い?私もだけど
ニートも対人恐怖症も諦めない方がいい
スレ見た感じ既卒多い?私もだけど
827受験番号774
2019/08/25(日) 08:06:22.65ID:RC7RI3pu828受験番号774
2019/08/25(日) 08:25:33.03ID:A/mVNklJ 自分も公→公で最終全然ダメだったわ
829受験番号774
2019/08/25(日) 08:44:26.15ID:5dWFwkV9 特別区の最終合格順位が一桁だった子は、数年特別区で働いてから公→公の受験で横浜市受けて合格してたぞ。
そういうことだ
そういうことだ
830受験番号774
2019/08/25(日) 08:57:11.54ID:p2htbM3G >>827
話のまとめ方が分からなくて「です!」って脈絡なく終わらす 噛む どもる つまる
2人目の人に「緊張してるね」って言われたから相当見苦しかったのかも
あと試験官から「そろそろ時間だけど…ああ うーん…じゃこれで終わりで」みたいな最後の質問飛ばされた感じあった
話のまとめ方が分からなくて「です!」って脈絡なく終わらす 噛む どもる つまる
2人目の人に「緊張してるね」って言われたから相当見苦しかったのかも
あと試験官から「そろそろ時間だけど…ああ うーん…じゃこれで終わりで」みたいな最後の質問飛ばされた感じあった
831受験番号774
2019/08/25(日) 08:58:11.10ID:KryPi24g832受験番号774
2019/08/25(日) 09:07:46.96ID:KryPi24g 公→公の者ですが、現職の同期にも先輩にも公公受験して辞めていった方結構いますし、移る理由と熱意さえ伝われば他の新卒の皆さんと難易度は大差ないという印象でした
私自身もありきたりな志望理由でしたし…
私自身もありきたりな志望理由でしたし…
833受験番号774
2019/08/25(日) 10:23:35.69ID:ylyUxMXT834受験番号774
2019/08/25(日) 11:07:23.61ID:A/mVNklJ >>832
ちなみにどんな志望動機か聞いてもいい?
ちなみにどんな志望動機か聞いてもいい?
835受験番号774
2019/08/25(日) 11:22:42.27ID:GCVfRgGH >>818
一次はここまで残ってるなら、触り確認ぐらいで問題なさそうですけど、二次ですよね何が起きるかわからないの
あそこの鬼畜論文の対策だけどうにかする必要があると思いますが、経歴に1年間の空白作るのはリスク高いんじゃないかなって個人的には思います
一次はここまで残ってるなら、触り確認ぐらいで問題なさそうですけど、二次ですよね何が起きるかわからないの
あそこの鬼畜論文の対策だけどうにかする必要があると思いますが、経歴に1年間の空白作るのはリスク高いんじゃないかなって個人的には思います
836受験番号774
2019/08/25(日) 15:24:00.78ID:g6ugIFQi このスレも勢い無くなってきましたね
837受験番号774
2019/08/25(日) 15:30:42.37ID:zkemNcHX >>833
いえいえお気になさらず
現職は人手不足気味なのでせめて年内には課長に報告しようかなと…
かなり罪悪感がありますが。。
横浜から早めに声がかかることがあれば良いのですが、届いた冊子を見る限り殆ど4月からのようですね…
いえいえお気になさらず
現職は人手不足気味なのでせめて年内には課長に報告しようかなと…
かなり罪悪感がありますが。。
横浜から早めに声がかかることがあれば良いのですが、届いた冊子を見る限り殆ど4月からのようですね…
838受験番号774
2019/08/25(日) 15:35:51.58ID:zkemNcHX >>834
特定が怖いので具体的には言えませんが、今の職場をどうしても離れなければならないプライベートな理由+離れた上で数ある自治体の中でも横浜を希望する理由を政策に絡めて伝えました
かなり突っ込みが来るかと身構えていましたが現職に関する質問ばかりだったような気がします
緊張で忘れただけかも
特定が怖いので具体的には言えませんが、今の職場をどうしても離れなければならないプライベートな理由+離れた上で数ある自治体の中でも横浜を希望する理由を政策に絡めて伝えました
かなり突っ込みが来るかと身構えていましたが現職に関する質問ばかりだったような気がします
緊張で忘れただけかも
839受験番号774
2019/08/25(日) 15:37:56.75ID:zkemNcHX 数年前にも横浜採用スレ眺めてましたが今年は合否スペック報告も全然無くて驚いてます
今年の受験者は奥ゆかしいのでしょうか
今年の受験者は奥ゆかしいのでしょうか
840受験番号774
2019/08/25(日) 18:21:11.43ID:rbF4d7be 【最終合格結果報告用テンプレ】
[合否]
[年齢・性別]
[学歴職歴]
[受験回数]
[1次試験]
[2次論文]
[2次面談]
[3次面接]
[感想]
[合否]
[年齢・性別]
[学歴職歴]
[受験回数]
[1次試験]
[2次論文]
[2次面談]
[3次面接]
[感想]
841受験番号774
2019/08/25(日) 18:28:15.92ID:0Q9Lt0NJ >>824
遅くなりました、ありがとうございます🙇♂
遅くなりました、ありがとうございます🙇♂
842受験番号774
2019/08/25(日) 23:16:47.56ID:h8gXTmDP 新庁舎で働きたいなぁ
843受験番号774
2019/08/26(月) 05:40:28.74ID:Gti1DkiY 順位低いと本庁の可能性はほぼないですかね?
844受験番号774
2019/08/26(月) 06:33:20.00ID:YpyFMTYp >>843
新採用はまず区役所〜とは言われてるけどどうなんだろう
新採用はまず区役所〜とは言われてるけどどうなんだろう
845受験番号774
2019/08/26(月) 07:59:45.50ID:jZfTP8Mo 友達で横浜市役所入った人いるけど、最初からガッツリ本庁の予算・企画系担当の部署だったよ
846受験番号774
2019/08/26(月) 08:02:50.25ID:zZ9E44nF >>843
他都市の場合ですが。
既卒であれば前職の職種は配属に影響される。初っぱな本庁の人も多いかな。
新卒は分からんけど面談時の希望、研修時の態度で判断されるんじゃないかな。順位は関係ないと思う。
でも新採だったらまずは区役所配属の方がいいと思うよ。どうせ二つ目職場では嫌でも本庁部署に異動になるんだから。最初はまったり役所に慣れた方がいい。区役所の方が同期とも仲良くなれる機会や時間があるし
他都市の場合ですが。
既卒であれば前職の職種は配属に影響される。初っぱな本庁の人も多いかな。
新卒は分からんけど面談時の希望、研修時の態度で判断されるんじゃないかな。順位は関係ないと思う。
でも新採だったらまずは区役所配属の方がいいと思うよ。どうせ二つ目職場では嫌でも本庁部署に異動になるんだから。最初はまったり役所に慣れた方がいい。区役所の方が同期とも仲良くなれる機会や時間があるし
847受験番号774
2019/08/26(月) 08:12:56.63ID:Gti1DkiY848受験番号774
2019/08/26(月) 08:22:23.57ID:JRlmkYuo 自分の友達も本庁で働いてるんだけど、最初は区役所の方が絶対いいって言ってたな。
849受験番号774
2019/08/26(月) 09:00:13.79ID:0xLGpo/b 今IRが話題になってるけど、横浜市の財政って他の政令市に比べても酷い感じなんですか?
850受験番号774
2019/08/26(月) 11:07:57.76ID:hMYECBQw >>821
ちゃうでー
ちゃうでー
851受験番号774
2019/08/26(月) 11:08:38.74ID:hMYECBQw >>823
まじかいな、ワイはあんたのぶんも来年頑張るわ
まじかいな、ワイはあんたのぶんも来年頑張るわ
852受験番号774
2019/08/26(月) 11:11:29.74ID:hMYECBQw853受験番号774
2019/08/26(月) 13:28:37.39ID:hJxKIN/N 提出書類の欄外右上に区分と受験番号書けって一覧に書いてあると思うんですけど、これって枠が設けられてない書類にも余白にかけってことなんですかね?
854受験番号774
2019/08/26(月) 15:20:40.09ID:cFT7oFst855受験番号774
2019/08/26(月) 15:37:52.89ID:cFT7oFst 欠格事由照会の書類にも受験番号とか書くのか…?
856受験番号774
2019/08/26(月) 15:50:40.51ID:aUZ4TfB1 〆切日一緒のやつって書類一つの封筒にまとめて送っていいのかな
宣誓書と住民票
健康診断と登記のやつ
宣誓書と住民票
健康診断と登記のやつ
857受験番号774
2019/08/26(月) 16:50:33.33ID:O1uPjbVu >>856
まとめていいやつはちゃんと記載されてたから、それに従うのが吉だと思われ
まとめていいやつはちゃんと記載されてたから、それに従うのが吉だと思われ
858受験番号774
2019/08/26(月) 16:51:30.88ID:eM7/Uwxt この時点で採用ってほぼ確実なのかな?
859受験番号774
2019/08/26(月) 17:18:56.95ID:OnEWWoMo 身体検査と登記は一緒でええでー!って明記してあったけどわ
誓約書と住民票記載事項〜は一緒でいいとは書いてない。でも宛先も締切も一緒だから、一緒に送って問題ない気もする…
誓約書と住民票記載事項〜は一緒でいいとは書いてない。でも宛先も締切も一緒だから、一緒に送って問題ない気もする…
860受験番号774
2019/08/26(月) 19:44:11.84ID:2Gq3XFQD >>858
確実てかいてあるよ
確実てかいてあるよ
861受験番号774
2019/08/26(月) 19:45:11.04ID:2Gq3XFQD 辞退て電話?
862受験番号774
2019/08/26(月) 20:01:14.55ID:O1uPjbVu >>859
明日人事に聞こうぜッ
明日人事に聞こうぜッ
863受験番号774
2019/08/26(月) 20:02:04.37ID:O1uPjbVu >>862
「提出書類以外の問い合わせ」ってなってたすまん
「提出書類以外の問い合わせ」ってなってたすまん
866受験番号774
2019/08/26(月) 23:47:05.78ID:bVoP20SN >>859
まず別々に送るという発想が無かったわ…。でもそんなトラップはるかな…。
まず別々に送るという発想が無かったわ…。でもそんなトラップはるかな…。
867受験番号774
2019/08/27(火) 00:31:21.35ID:JdPJTcpV ね。「提出先」のセル統合してるから一緒に送るもんなんだと思ってた
868受験番号774
2019/08/27(火) 01:13:16.56ID:IoR6bKKu869受験番号774
2019/08/27(火) 03:18:53.14ID:R0dqUSqK 合格者も点数の内訳見れんの?
870受験番号774
2019/08/27(火) 09:25:02.86ID:RuTHAjS4 自信あったが3次の点数低すぎた。
871受験番号774
2019/08/27(火) 12:34:28.79ID:4jW1w7n9 >>869
見れないよ
見れないよ
872受験番号774
2019/08/27(火) 15:33:40.41ID:o/d2SzbX 結局宣誓書と住民票って一緒に出すのかなぁ?
873受験番号774
2019/08/27(火) 15:59:57.49ID:pNBJc4qf >>872
記載事項証明だよな??
記載事項証明だよな??
874受験番号774
2019/08/27(火) 17:05:14.78ID:dVBquWbh >>873
そうよ
そうよ
875受験番号774
2019/08/27(火) 22:46:13.41ID:2daEGmG1 https://twitter.com/kuroyasu17/status/1165317310640353281?s=21
お前らの上司w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お前らの上司w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
876受験番号774
2019/08/28(水) 12:45:32.24ID:V3MFva9s 今後職場訪問とかの機会もあるのかな
877受験番号774
2019/08/28(水) 13:24:25.11ID:B2/Y8ic1 役所に提出書類貰い行くとき軽い正装でいきますか?
これから先輩上司になる人に合うと思うと気になって。
これから先輩上司になる人に合うと思うと気になって。
878受験番号774
2019/08/28(水) 13:35:01.80ID:HEnaJMT/ 全部の書類に区分と番号書きますか?住民票記載証明書にも、、、?
879受験番号774
2019/08/28(水) 14:18:29.42ID:6iDDUFnY >>877
役所に取り行かなきゃいけない書類とかありましたっけ…?
役所に取り行かなきゃいけない書類とかありましたっけ…?
880受験番号774
2019/08/28(水) 14:23:17.89ID:k3pO3E0a >>879
住民票記載事項証明書は取りに行きましたよ!
住民票記載事項証明書は取りに行きましたよ!
881受験番号774
2019/08/28(水) 14:35:40.16ID:tT9i5Kcq882受験番号774
2019/08/28(水) 14:47:51.02ID:6iDDUFnY883受験番号774
2019/08/28(水) 17:44:46.39ID:CXPHumYz ピンサロ野郎元気?受かった?一緒に行こうよ
884受験番号774
2019/08/28(水) 17:49:07.12ID:f6AJr7ro ババアが部下が徹夜して作った書類をばっさり撒いててココ行く気無くしたわ
さいなら
さいなら
885受験番号774
2019/08/28(水) 18:22:35.72ID:B2/Y8ic1 >>884
さようなら
さようなら
886受験番号774
2019/08/28(水) 18:32:19.69ID:B2/Y8ic1 >>882
わかりました!私服で行きます!
わかりました!私服で行きます!
887受験番号774
2019/08/28(水) 18:42:15.02ID:ulR4+JRw 大学時代ピンサロ 120回行って店員にキチガイって言われたわいも混ぜてくれ
888受験番号774
2019/08/28(水) 19:34:12.95ID:sbXNsEgF 激務ランキング作っとくわ(偏見あり入庁4年)
ss泊まり込み...残業100超
財政(予算)、総務(人事)、選挙(選挙時)、総務課(区役所)(選挙)
s土日出勤...残業80〜100
子供青少年、健康福祉、文化観光、
a9時10時は当たり前...残業60〜80
港湾、建築、教育委員会、地域振興(区)、都市整備、議会(市会中)
bやや忙しい...残業40〜60
環境創造(水再生センター以外)、税務課(区役所)(繁忙期)、経済、市民、ケースワーカー(区役所)
、道路、
c普通...残業時間20〜40
財政(予算以外)、資源循環、総務(人事以外)、保険年金(区役所)
d定時...残業0〜20
土木事務所(区役所)、税務課(暇な時)、水道、会計室(?)、環境創造(下水道、水再生)、政策、国際、財政(センター)
知ってるのはこんぐらい。課によっても残業違う。局の総務課は概ね忙しい。(体力ありそうな新卒が配属されがち)
新卒の子は区役所の税務課配属やや多め。というのも、職員からの人気がないにも関わらず大所帯のため新人をいれがち。
業務はルーチンワーク多めだが、収納や徴税などの担当になるとヤバい奴を相手にするのでメンタルをやられないよう注意
ss泊まり込み...残業100超
財政(予算)、総務(人事)、選挙(選挙時)、総務課(区役所)(選挙)
s土日出勤...残業80〜100
子供青少年、健康福祉、文化観光、
a9時10時は当たり前...残業60〜80
港湾、建築、教育委員会、地域振興(区)、都市整備、議会(市会中)
bやや忙しい...残業40〜60
環境創造(水再生センター以外)、税務課(区役所)(繁忙期)、経済、市民、ケースワーカー(区役所)
、道路、
c普通...残業時間20〜40
財政(予算以外)、資源循環、総務(人事以外)、保険年金(区役所)
d定時...残業0〜20
土木事務所(区役所)、税務課(暇な時)、水道、会計室(?)、環境創造(下水道、水再生)、政策、国際、財政(センター)
知ってるのはこんぐらい。課によっても残業違う。局の総務課は概ね忙しい。(体力ありそうな新卒が配属されがち)
新卒の子は区役所の税務課配属やや多め。というのも、職員からの人気がないにも関わらず大所帯のため新人をいれがち。
業務はルーチンワーク多めだが、収納や徴税などの担当になるとヤバい奴を相手にするのでメンタルをやられないよう注意
889受験番号774
2019/08/28(水) 20:12:12.59ID:UhAc9OVw >>887
よく金あるな
よく金あるな
890受験番号774
2019/08/28(水) 20:18:50.65ID:jYq5rO6d891受験番号774
2019/08/28(水) 21:04:27.33ID:JRql2vJr 自分のところとも随分違うな
忙しいのを覚悟で受けたからどこ行ってもいいように腹をくくるわ
IR関係で港湾は更に忙しくなりそうだね
忙しいのを覚悟で受けたからどこ行ってもいいように腹をくくるわ
IR関係で港湾は更に忙しくなりそうだね
892受験番号774
2019/08/29(木) 10:18:51.71ID:Ixk8vJKt わたしの面接対策https://i.imgur.com/nz1XL1L.jpg
893受験番号774
2019/08/29(木) 11:22:45.66ID:CJ5PUcY+ >>892
子供向け資料いいよな、論旨が明確で何よりわかりやすい
子供向け資料いいよな、論旨が明確で何よりわかりやすい
894受験番号774
2019/08/29(木) 12:16:45.39ID:MD4cLAM3 千代田区と横浜市ならどっち?
辞退ってどうするんや
辞退ってどうするんや
895受験番号774
2019/08/29(木) 14:23:23.46ID:Ixk8vJKt >>893
来年受験だからこれ読むわ
来年受験だからこれ読むわ
896受験番号774
2019/08/29(木) 15:44:56.31ID:CJ5PUcY+ >>895
コッパン官庁訪問とか特別区も含めていろいろ面接受けて思ったけど、小難しい理論並べて講釈たれたときより、プリミティブな気持ちを表現した時のほうが受け良かったよ。
横浜市は筆記は論文も含めてクッソ簡単アンドガバガバボーダーだから、3次の面接対策が全て!この時期から対策し始めたら最早無敵だね!!がんばって!!!
コッパン官庁訪問とか特別区も含めていろいろ面接受けて思ったけど、小難しい理論並べて講釈たれたときより、プリミティブな気持ちを表現した時のほうが受け良かったよ。
横浜市は筆記は論文も含めてクッソ簡単アンドガバガバボーダーだから、3次の面接対策が全て!この時期から対策し始めたら最早無敵だね!!がんばって!!!
897受験番号774
2019/08/29(木) 16:04:49.56ID:wZtg2Jue 私と同じ時間に最終面接だった人ならわかると思うんですけど、神奈川県庁の面接と会場間違えて来て点呼終わってから焦っていなくなったあの男の人は県庁の試験間に合ったんですかね笑
899受験番号774
2019/08/29(木) 16:28:17.24ID:y4lzTqNf 俺は面談が朝日会館、面接が研修センターだったが、どちらも中の作りが似すぎてて面接で研修センター入った時にやべぇ会館来ちゃった…と一瞬焦った。ちゃんと受験番号があって間違ってなかったけど
900受験番号774
2019/08/29(木) 22:30:48.41ID:Ixk8vJKt >>896
ありがとうございます!頑張ります!!
ありがとうございます!頑張ります!!
901受験番号774
2019/08/30(金) 08:25:53.79ID:0TOuq02a902受験番号774
2019/08/30(金) 12:12:13.04ID:fenARINm >>901
入庁何年目ですか?
入庁何年目ですか?
903受験番号774
2019/08/30(金) 12:52:50.39ID:03d8Y5H3904受験番号774
2019/08/30(金) 14:26:24.00ID:fpcwogtL 遠方民はどの辺で一人暮らしする??
めっちゃ迷うわ…
めっちゃ迷うわ…
905受験番号774
2019/08/30(金) 15:33:18.64ID:j7G4Zmti >>904
わかる。どの辺りに住めば正解なのかわからん。
わかる。どの辺りに住めば正解なのかわからん。
906受験番号774
2019/08/30(金) 16:12:48.87ID:9RoalAU/ >>905
旭区あたりはどうです?真ん中くらいだし
旭区あたりはどうです?真ん中くらいだし
907受験番号774
2019/08/30(金) 16:15:01.86ID:WpV1KFym908受験番号774
2019/08/30(金) 16:16:31.16ID:WpV1KFym909受験番号774
2019/08/30(金) 16:41:32.66ID:fpcwogtL910受験番号774
2019/08/30(金) 17:04:54.16ID:j7G4Zmti 何線沿いがいいとかあるんですかね?
911受験番号774
2019/08/30(金) 17:54:11.86ID:1GNMMQ9b 地元民ですが、保土ヶ谷区いいですよー!
市のほぼ中央に位置してますし、JR保土ヶ谷駅や相鉄天王町・星川などから横浜駅まで近いです。
市のほぼ中央に位置してますし、JR保土ヶ谷駅や相鉄天王町・星川などから横浜駅まで近いです。
912受験番号774
2019/08/30(金) 18:22:19.60ID:NN86V9Is913受験番号774
2019/08/30(金) 18:41:21.24ID:WpV1KFym914受血ア番号774
2019/08/30(金) 18:42:53.22ID:WpV1KFym 南区も中心地に近いと思うのですが、南区は治安や評判はどうでしょうか?
915受験番号774
2019/08/30(金) 19:36:09.44ID:AGrN7EBF 横浜市の住宅手当ってどれくらい出ますか?
916受験番号774
2019/08/30(金) 19:42:36.52ID:yC+ntq6H917受験番号774
2019/08/30(金) 20:56:38.65ID:NN86V9Is 青葉区民の人います?
918受験番号774
2019/08/30(金) 22:13:58.37ID:AdPeLhxw 健康診断の費用って実費なん??
919受験番号774
2019/08/30(金) 22:45:46.61ID:QIagQdI6 >>918
せやで
せやで
920受験番号774
2019/08/30(金) 22:46:14.21ID:oC2RwgN0 既卒20代後半ですが、やっぱり懇談会にはでたほうが良いですかね。新卒ばっかりだったらとか、専門職なので同じ職種の人いなかったらとか思うと…。グループワークも苦手だし。
921受験番号774
2019/08/30(金) 22:47:15.56ID:SDu7PD5M >>919
僕は6000円くらいでしたよ!
僕は6000円くらいでしたよ!
922受験番号774
2019/08/30(金) 22:47:50.97ID:SDu7PD5M >>920
専門職は専門職でグループになるんじゃないんですか?
専門職は専門職でグループになるんじゃないんですか?
923受験番号774
2019/08/30(金) 22:53:42.27ID:WpV1KFym924受験番号774
2019/08/30(金) 23:04:45.89ID:AdPeLhxw >>919
マジかよ、クソすぎ
マジかよ、クソすぎ
926受験番号774
2019/08/31(土) 00:01:56.48ID:SKXJTAyT927受験番号774
2019/08/31(土) 02:30:46.91ID:GTqYvWqH928受験番号774
2019/08/31(土) 02:41:24.77ID:GTqYvWqH >>927
補足
南区と保土ヶ谷区どちらも生活していて、怖いなと思うことはありませんでした!
どちらも下町のような雰囲気なので、都会ぽさを求めるとかなり拍子抜けするかと。
保土ヶ谷区は坂が多いですが、坂の上に行くほど車通りや人通りが少なくなるので怖い、でも静かに暮らせます。
逆に坂の下は夜中も車通りがあり街頭が点いていたりと人の気配を感じながら生活できる面もあります。
補足
南区と保土ヶ谷区どちらも生活していて、怖いなと思うことはありませんでした!
どちらも下町のような雰囲気なので、都会ぽさを求めるとかなり拍子抜けするかと。
保土ヶ谷区は坂が多いですが、坂の上に行くほど車通りや人通りが少なくなるので怖い、でも静かに暮らせます。
逆に坂の下は夜中も車通りがあり街頭が点いていたりと人の気配を感じながら生活できる面もあります。
929受験番号774
2019/08/31(土) 05:33:22.90ID:112wjiP5 基本相鉄沿線とかは一人暮らしするのにもおすすめかもね
延伸して便利になるし
延伸して便利になるし
930受験番号774
2019/08/31(土) 05:36:10.68ID:112wjiP5 個人的に好きなのは田都沿線だけど、配属が決まる前に住むには少しリスクがあるしねぇ…
931受験番号774
2019/08/31(土) 08:04:55.26ID:BbZsaynX 残業多いって本当なのかな
932受験番号774
2019/08/31(土) 08:45:42.02ID:112wjiP5 >>931
パンフレットに書かれてる残業時間の平均かなり低かったけど、実際には働いてみないとわかんないよね
パンフレットに書かれてる残業時間の平均かなり低かったけど、実際には働いてみないとわかんないよね
933受験番号774
2019/08/31(土) 09:43:08.95ID:xTuSAXpg >>931
部署によってピンキリだろうから、部署ガチャに勝つ他ないだろうなぁ
部署によってピンキリだろうから、部署ガチャに勝つ他ないだろうなぁ
934受験番号774
2019/08/31(土) 10:01:52.16ID:112wjiP5 >>933
上の通りだと繁忙期以外の税務課がいいのかな
上の通りだと繁忙期以外の税務課がいいのかな
935受験番号774
2019/08/31(土) 10:25:32.84ID:B2VNYqrh 相鉄沿線なら結構家賃安いしね
936受験番号774
2019/08/31(土) 10:32:54.09ID:112wjiP5 >>935
鶴ヶ峰とか家賃どうかな?
鶴ヶ峰とか家賃どうかな?
937受験番号774
2019/08/31(土) 11:06:45.65ID:B2VNYqrh >>936
相鉄の中で言ったら安い方では無いと思う。けど快速停まるし駅周りは最低限は揃ってるから便利だよね
相鉄の中で言ったら安い方では無いと思う。けど快速停まるし駅周りは最低限は揃ってるから便利だよね
938受験番号774
2019/08/31(土) 11:30:59.58ID:xTuSAXpg 内定者懇親会の面談、なんか特別に準備してるやつとかおるん?
939受験番号774
2019/08/31(土) 11:43:10.15ID:7AFjl31+ 特別区と横浜市ならどっちがいいんだろうか?
悩んでます
悩んでます
940受験番号774
2019/08/31(土) 11:48:08.36ID:xTuSAXpg >>939
やりたいことと住んでる場所、給与、その他諸々たくさん比較して悩むべきやと思うけども、もう浜の書類期限危ないで
やりたいことと住んでる場所、給与、その他諸々たくさん比較して悩むべきやと思うけども、もう浜の書類期限危ないで
941受験番号774
2019/08/31(土) 12:05:27.04ID:112wjiP5 >>938
一応面接の時の資料見返してる
一応面接の時の資料見返してる
942受験番号774
2019/08/31(土) 12:07:13.47ID:112wjiP5 >>937
うん、あの住むには特に不自由無さそうないい地域だよね
うん、あの住むには特に不自由無さそうないい地域だよね
943受験番号774
2019/08/31(土) 12:13:20.38ID:0GEWb0G+ >>928
南区ではどのへんに住んでたの?
南区ではどのへんに住んでたの?
944受験番号774
2019/08/31(土) 12:19:26.10ID:9SbTsC84 伊勢佐木町界隈いいじゃ〜ん
アジアさん達と共生する覚悟があればあれほど人間臭くて住みやすいところはない
アジアさん達と共生する覚悟があればあれほど人間臭くて住みやすいところはない
945受験番号774
2019/08/31(土) 12:30:52.83ID:DRF5I8cw946受験番号774
2019/08/31(土) 12:36:19.41ID:8kWmdqYG やっぱり地元だし青葉区がいいなぁ
たしか自分の住んでる区ってダメなんだっけ?
たしか自分の住んでる区ってダメなんだっけ?
947受験番号774
2019/08/31(土) 12:39:25.76ID:A1SktZ1V なんだかんだで面談が怖すぎる
948受験番号774
2019/08/31(土) 12:40:38.41ID:A1SktZ1V >>946
そんな筈ないでしょ笑
そんな筈ないでしょ笑
949受験番号774
2019/08/31(土) 12:42:14.26ID:8kWmdqYG >>948
ただの勘違いかもしんないわw
ただの勘違いかもしんないわw
950受験番号774
2019/08/31(土) 12:43:00.59ID:112wjiP5 >>947
めっちゃわかる
めっちゃわかる
951受験番号774
2019/08/31(土) 12:51:46.10ID:112wjiP5952受験番号774
2019/08/31(土) 13:46:29.28ID:Q0+y4lCC >>951
ありがとう
ありがとう
953受験番号774
2019/08/31(土) 14:03:04.26ID:croZpoof954受験番号774
2019/08/31(土) 14:04:13.35ID:croZpoof955受験番号774
2019/08/31(土) 14:05:55.03ID:croZpoof956受験番号774
2019/09/01(日) 08:31:08.81ID:hwX8a5jj >>908
瀬谷区民ですが、住み慣れると自然も沢山あっていいところです笑
ただ、駅近以外は遅い時間は出歩かない方がいいとは思います!小さい頃からそう言われていたのでそんなに危ない思いましたことないです。
瀬谷区民ですが、住み慣れると自然も沢山あっていいところです笑
ただ、駅近以外は遅い時間は出歩かない方がいいとは思います!小さい頃からそう言われていたのでそんなに危ない思いましたことないです。
957受験番号774
2019/09/01(日) 10:58:33.85ID:ImqcDhKm >>956
貴重な地元の方からのご意見ありがとうございます!
なるほど、自然が豊かな所なんですね
駅周辺以外は夜になるとやはり危ないですよね…
同じ横浜市でも区によってかなりカラーが違うようですが、色々と調べて自分に合う所を探したいと思います
貴重な地元の方からのご意見ありがとうございます!
なるほど、自然が豊かな所なんですね
駅周辺以外は夜になるとやはり危ないですよね…
同じ横浜市でも区によってかなりカラーが違うようですが、色々と調べて自分に合う所を探したいと思います
958受験番号774
2019/09/01(日) 12:09:05.59ID:1F/Sw+BY959受験番号774
2019/09/01(日) 13:09:39.44ID:8qE1IL7L あと何日かしたら懇談会期間に入りますね
960受験番号774
2019/09/01(日) 15:01:16.07ID:IqAJSmJ6 >>959
クソめんどい。給料もでねぇし行きたくねぇ
クソめんどい。給料もでねぇし行きたくねぇ
961受験番号774
2019/09/01(日) 16:27:11.26ID:l9TGng0y >>959
結構楽しみだわ。どんな人がいるんだろう
結構楽しみだわ。どんな人がいるんだろう
962受験番号774
2019/09/01(日) 16:34:05.02ID:uDN2XpXn >>961
俺も結構楽しみ
俺も結構楽しみ
963受験番号774
2019/09/01(日) 20:27:57.04ID:6DKS2czP 都内から通勤する方はいませんか?
964受験番号774
2019/09/01(日) 22:38:51.95ID:CrsWSYNe 懇親会の順番って受験番号順かな?
遠方民だから共通点ある遠方民が多い回だったら嬉しいなと思ったけど。
遠方民だから共通点ある遠方民が多い回だったら嬉しいなと思ったけど。
965受験番号774
2019/09/01(日) 22:53:57.62ID:ImqcDhKm966受験番号774
2019/09/01(日) 22:56:10.38ID:njvwD9jN 三次と同じく遠方民は初日だと思う
967受験番号774
2019/09/01(日) 23:06:24.68ID:8qE1IL7L 都民はその次くらいかな
968受験番号774
2019/09/01(日) 23:52:52.29ID:NlFk634k 生まれてずっと横浜市民だけど、ぶっちゃけ同じ市民と言われても あっそすか で終わりだから遠方だろうが市内在住だろうが関係ないと思うけど
969受験番号774
2019/09/02(月) 00:49:49.96ID:EdyRHtPp まあ近くに住んでる人と地元トーク出来るかどうかは結構大きいとは思うけどねぇ…
970受験番号774
2019/09/02(月) 01:31:02.37ID:ndF0Kgt3 遠方民からしたら新天地で不安な訳だから、地元が近かったりしたら話しやすいと思うぞ。
971受験番号774
2019/09/02(月) 02:24:30.79ID:kU+A1A7G 事務で採用された場合もケースワーカー配属となることはやはりあるのでしょうか?
972受験番号774
2019/09/02(月) 02:50:45.85ID:DrT++PSc 横浜市民だけどむしろほかの地方から来る人と会ってみたいよね
地元トークなんか高校大学で飽きるほどしてるし
地元トークなんか高校大学で飽きるほどしてるし
973受験番号774
2019/09/02(月) 07:22:21.83ID:9rdL5/mj これまで縁のあった地域は青葉区とかそんな感じだから南の方の金沢区辺りに住んでる人の話を聞いてみたい
974受験番号774
2019/09/02(月) 11:11:03.26ID:Cr4UZjtj 人事と面談ってどんな感じなのかな
面接試験の時みたいに1:3でガチガチの雰囲気の中…とかだったら死ぬんだけど
面接試験の時みたいに1:3でガチガチの雰囲気の中…とかだったら死ぬんだけど
975受験番号774
2019/09/02(月) 11:29:26.15ID:9rdL5/mj >>974
1対1じゃない?たぶん
1対1じゃない?たぶん
976受験番号774
2019/09/02(月) 12:03:43.63ID:O11errcu >>973
確かにそういうのはあるかもしれん!俺も戸塚瀬谷泉区とかいう田舎で生活してきたから
確かにそういうのはあるかもしれん!俺も戸塚瀬谷泉区とかいう田舎で生活してきたから
977受験番号774
2019/09/02(月) 12:40:54.14ID:oAMLmUnD978受験番号774
2019/09/02(月) 14:00:21.36ID:Cr4UZjtj979受験番号774
2019/09/02(月) 14:01:15.08ID:Cr4UZjtj ごめんなさい、ミスりました💦
人事面談についてコメントくださったお二人ありがとうございます!
人事面談についてコメントくださったお二人ありがとうございます!
980受験番号774
2019/09/02(月) 17:34:09.65ID:F2jxxNZN スレチだったらごめんな
みんなは特別区には行かんの?俺はカジノとかやらなきゃダメなほどの税収ってことは、かなり状況が切羽詰まってるってわかって、ちょっと揺れてる。
みんなは特別区には行かんの?俺はカジノとかやらなきゃダメなほどの税収ってことは、かなり状況が切羽詰まってるってわかって、ちょっと揺れてる。
981受験番号774
2019/09/02(月) 17:46:28.36ID:uNIoEKoG >>980
自分は特別区にはいかないよ。
どっちにしろ遠方だけど素直に横浜の街が好きだと感じたから。
財政難でも横浜ほどの都市が破綻するなんて自分が生きてる内はないかなって楽観的な予想だけど。カジノも出来なさそうな気がするけどなぁ
自分は特別区にはいかないよ。
どっちにしろ遠方だけど素直に横浜の街が好きだと感じたから。
財政難でも横浜ほどの都市が破綻するなんて自分が生きてる内はないかなって楽観的な予想だけど。カジノも出来なさそうな気がするけどなぁ
982受験番号774
2019/09/02(月) 17:57:29.61ID:uwgKUs9Z 横浜のカジノってそもそも財政難だからやるとかそんな単純な話じゃないでしょう
983受験番号774
2019/09/02(月) 18:14:56.89ID:NTr2nwFC 東京もカジノ検討してるが
984受験番号774
2019/09/02(月) 18:18:30.66ID:6fBiT+PK 特別区とか都民じゃない限り行くメリットないと思うが
985受験番号774
2019/09/02(月) 19:36:59.03ID:O11errcu 横浜生まれで横浜育ちなのに東京で働きたいやつなんか少数派だろ
横浜市民は気持ち悪いくらい横浜にプライド持ってるからな!俺もその一人
横浜市民は気持ち悪いくらい横浜にプライド持ってるからな!俺もその一人
986受験番号774
2019/09/02(月) 20:57:03.81ID:bixk8mBb 地元が横浜の人以外で、横浜が好きな人教えて。横浜の魅力ってなに?
987受験番号774
2019/09/02(月) 21:39:06.36ID:ywpL5xZ9988受験番号774
2019/09/02(月) 22:35:47.38ID:SIPhoFA3 >>985
わかるこれ
わかるこれ
989受験番号774
2019/09/03(火) 00:32:33.89ID:CKV2W25f990受験番号774
2019/09/03(火) 01:31:29.18ID:c/Vf8tIy991受験番号774
2019/09/03(火) 01:32:37.36ID:c/Vf8tIy >>983
検討と誘致表明じゃ天地の開きがあるよな
検討と誘致表明じゃ天地の開きがあるよな
992受験番号774
2019/09/03(火) 07:32:37.45ID:qWEspKvv >>991
じゃあ東京も誘致表明したらやめるの?
じゃあ東京も誘致表明したらやめるの?
993受験番号774
2019/09/03(火) 12:18:40.76ID:jqFVFAma >>992
そしたら国に行こうかな
でも東京はやらないと思うな。アクセスのいい都市部は法人税が十分取れてるし、各区が独立してるでしょ?
東京都が決めても当該区かその近隣区が反対するだろうし、逆もありそう。
八王子はアクセス性は良くないし、あるとしたら立川?でもそこも半端だし。
立地の分布的に横浜か東京どっちかになるだろうと思う。
とすれば、誘致表明を今現在してる横浜に設置するのが自然。
設置する必要性もあるらしいし。
ただ、カジノ賛成派は多分、ベガスとかが警備に莫大な費用をかけてること、
今現在横浜にはコトブキって言う課題があること、みんな公務員試験でやったと思うけど、ケアに金かけると財政の硬直性をましちゃう可能性があることを忘れてると思う。
そしたら国に行こうかな
でも東京はやらないと思うな。アクセスのいい都市部は法人税が十分取れてるし、各区が独立してるでしょ?
東京都が決めても当該区かその近隣区が反対するだろうし、逆もありそう。
八王子はアクセス性は良くないし、あるとしたら立川?でもそこも半端だし。
立地の分布的に横浜か東京どっちかになるだろうと思う。
とすれば、誘致表明を今現在してる横浜に設置するのが自然。
設置する必要性もあるらしいし。
ただ、カジノ賛成派は多分、ベガスとかが警備に莫大な費用をかけてること、
今現在横浜にはコトブキって言う課題があること、みんな公務員試験でやったと思うけど、ケアに金かけると財政の硬直性をましちゃう可能性があることを忘れてると思う。
994受験番号774
2019/09/03(火) 12:23:52.19ID:jqFVFAma >>993
そもそも論として、莫大なコストがかかる上に運営(胴元)は外資系企業。どこまでリターンがあるか。
白紙と回答しないと当選できない上、その後住民投票も行わないって言う裏技を使わないと進められないような計画だもの。普通は頓挫するし、反対にあって誘致表明には至らないよ。
そもそも論として、莫大なコストがかかる上に運営(胴元)は外資系企業。どこまでリターンがあるか。
白紙と回答しないと当選できない上、その後住民投票も行わないって言う裏技を使わないと進められないような計画だもの。普通は頓挫するし、反対にあって誘致表明には至らないよ。
995受験番号774
2019/09/03(火) 12:25:13.45ID:qWEspKvv 国も財政難だが…
支離滅裂だな
支離滅裂だな
996受験番号774
2019/09/03(火) 12:31:45.79ID:jqFVFAma それでもやるって言い張って、今日あたり市議会にはかるんでしょ?新市庁舎が想定より小さくて、職員が入りきらないとかトラブルもある中で。
調査票でうん千万、うん億使ってるから今更後戻りする気はないだろうし。住民の方の9割以上から反対されてるのに。しわ寄せは現場に行くんだろうな…
これに加えて運輸のお偉いさんがパフォーマンスではなくてめっちゃ怒ってるって第三セクターで働いてる知人から聞いちゃったから、ちょっと迷う。
何を迷うことがあるのって例の知人には笑われたけどね。
今年行くって言う人は相当愛が深い人なんだろうなって尊敬する。皮肉でもなんでもなく。
調査票でうん千万、うん億使ってるから今更後戻りする気はないだろうし。住民の方の9割以上から反対されてるのに。しわ寄せは現場に行くんだろうな…
これに加えて運輸のお偉いさんがパフォーマンスではなくてめっちゃ怒ってるって第三セクターで働いてる知人から聞いちゃったから、ちょっと迷う。
何を迷うことがあるのって例の知人には笑われたけどね。
今年行くって言う人は相当愛が深い人なんだろうなって尊敬する。皮肉でもなんでもなく。
997受験番号774
2019/09/03(火) 12:39:33.69ID:jqFVFAma >>995
国の財政難って、自治体の財政難とは同義ではないってことくらいわかるじゃん?
国は財政難でも潰れないよ。
潰れないように自前で法律作れるもん。国債はほとんど国内で持たれてるし、仮に財政難で死んでもそのときは横浜も死んでるよ。横浜だって日本だもん。
でも横浜がカジノとかで死んでも国は生きてる。それに横浜はその財政難の国に借金してる状況なんだよ?
今後は地方自治が進んで、支出の結構な部分を占める国庫支出金とか交付税減らせるって見込みも立ってるけど…
国の財政難って、自治体の財政難とは同義ではないってことくらいわかるじゃん?
国は財政難でも潰れないよ。
潰れないように自前で法律作れるもん。国債はほとんど国内で持たれてるし、仮に財政難で死んでもそのときは横浜も死んでるよ。横浜だって日本だもん。
でも横浜がカジノとかで死んでも国は生きてる。それに横浜はその財政難の国に借金してる状況なんだよ?
今後は地方自治が進んで、支出の結構な部分を占める国庫支出金とか交付税減らせるって見込みも立ってるけど…
998受験番号774
2019/09/03(火) 12:48:25.54ID:qWEspKvv 誘致表明云々じゃなくて潰れる心配があるか、で言えば横浜だって無いよ
余裕はないから誘致したいってだけ
誘致しないと潰れるわけじゃ無い
横浜よりやばいところは沢山あるけど、誘致すること自体無理なだけ
余裕はないから誘致したいってだけ
誘致しないと潰れるわけじゃ無い
横浜よりやばいところは沢山あるけど、誘致すること自体無理なだけ
999受験番号774
2019/09/03(火) 12:51:04.99ID:TMrZo/1b 横浜 コトブキ で検索かけてみ。課題が結構残ってる。そこの近くにカジノ作るんだから、結構現場は大変な思いすると思う
1000受験番号774
2019/09/03(火) 12:56:21.54ID:jqFVFAma >>998
子育てとかの課題を差し置いてまで自治体にとっての余裕ないって、このまま行くと潰れるって事と何が違うの?市長も市民税が取れないからカジノって言い出したらそれは自前では賄えないって敗北宣言出したようなもんだよね
どのみち余裕ないんじゃまったり高給なんて無理な話だし、待遇もどんどん悪くなるだろうし…
子育てとかの課題を差し置いてまで自治体にとっての余裕ないって、このまま行くと潰れるって事と何が違うの?市長も市民税が取れないからカジノって言い出したらそれは自前では賄えないって敗北宣言出したようなもんだよね
どのみち余裕ないんじゃまったり高給なんて無理な話だし、待遇もどんどん悪くなるだろうし…
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 16時間 41分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 16時間 41分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【悲報】日本人、もはや米中抜きにどうすることもできない… [452836546]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- Fate/GOスレ
- 会話ができないお🏡