X



【他力本願】国家一般職550点【同じ質問】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 09:24:37.70ID:Pbs8PnoO
前スレ
【人事院面接】国家一般職548点(549点)【毒麦を焼く】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1563356970/


次スレは>>950
224受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:13:14.36ID:HwfaG3Qp
面接恐怖症治したい
225受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:21:32.40ID:UHRh3lHH
>>224
わかるなあ
模擬面接ですら頭真っ白になる
226受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:25:56.89ID:/egT2FMT
面接苦手マンほかの自治体とか民間で面接練習したりしなかったの?
227受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:26:41.23ID:/egT2FMT
私もめちゃくちゃ苦手だったけど数こなして一発で内々定出たから
練習すればある程度改善すると思う…
2019/07/19(金) 17:27:43.33ID:0Z5oqKXF
話す内容も大切だけど、一番は笑顔で愛想よくハキハキ話すことだと思う
229受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:27:58.98ID:UHRh3lHH
内々定は出たんだけど…
人事院心配だ
230受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:29:26.17ID:HwfaG3Qp
>>226 アスペだしいくら練習して想定質問を考えて答え用意しても聞き方変わると対応できない。
地頭ゴミだしどうしようもない。民間何社受けても一次面接すら通らない。社会的不適合者やわ
2019/07/19(金) 17:29:45.90ID:Fy3fy4Qb
>>222
ナカーマ
受かるといいな!
232受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:32:57.78ID:FrYQ/1kA
>>225
場数の問題かと
相手が何要求してるか見えてないからキャパオーバーになってそう
2019/07/19(金) 17:35:20.09ID:q7oTOJiM
「無神経に『お前って〇〇だよな』なんて言う友達いねぇよ!」

って面接官にぶちまけたい
234受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:35:33.78ID:HwfaG3Qp
>>232 面接練習以外にコミュ力上げる方法ってありますか?いくら練習しても、そもそものコミュ力が
低いとどうにもならない
235受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:38:25.38ID:K+hcaGz6
まじで機械並みに無表情はやめてくれや
236受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:39:16.82ID:m1/lQMDm
>>208
時間間に合わなくてまとめしったかめっちゃかになる大失敗よ
最初に定義したこととか全スルーしてしまった
237受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:39:33.34ID:gR3xubUi
めちゃくちゃ無表情の面接官でもニコニコしてたら向こうもニコニコし始めたよ
自分のペースに持ち込めば勝ちや
238受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:41:57.93ID:HzH7TBXM
>>234
コミュ力じゃないんだけど、なんか失敗して自信なくしてまた失敗して…って悪循環に陥ってそうだから私が聞いたアドバイス教えるね
誰よりも深くお辞儀をするとか、誰よりも元気に挨拶ができるとか、些細なことでいいから一個これだけは負けないってことを作っとくと自信につながるよ
239受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:42:37.13ID:EgbudU9I
敬語意識してガチガチになるより多少フランクに行ったほうがいいかもなお前らみたいなタイプは
240受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:44:18.40ID:gR3xubUi
ノック→失礼します→入室→お辞儀
この入室後のお辞儀のときよろしくお願いしますって言うよね?
そんでまた椅子の隣に立ってお辞儀するとき何て言うん?またよろしくお願いします?
241受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:45:58.86ID:AbWbAOYo
>>240
受験番号と名前だけだよ
あとは座ってくださいって言われるから私はありがとうございますって言ってるけど失礼しますでもいいと思う
242受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:47:03.37ID:gR3xubUi
>>241
マ?
対策のときに椅子の横に立ったらまたお辞儀しろって言われたんだが
243受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:47:18.38ID:dtgAz7l/
普段コンタクトなんだけど試験日に裸眼で行けば面接官の表情気にならないのでは?
244受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:47:58.22ID:/egT2FMT
>>230
面接だけじゃなくて普段から色んな人と話してコミュニケーション取るようにするといいと思う…
私は大学入る頃は誰とも喋れなかったけど意識して色んな人と喋るようにしたらコミュ障治ったし大丈夫だよまあ今年は手遅れかもしれないけどw
245受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:48:06.13ID:UHRh3lHH
>>240
入室→失礼します言ってお辞儀→椅子の横行って、番号名前言う→よろしくお願い→(面接官が座るよう指示)→失礼しますで座る

でやってるけど注意されたことない
2019/07/19(金) 17:48:44.13ID:JSpwXopQ
入室後のお辞儀の時によろしくお願いしますは言ったこと無いわ
椅子横で氏名とか言った後お辞儀とよろしくお願いしますじゃね?
247受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:48:59.07ID:UHRh3lHH
>>245
番号名前のあとお辞儀抜けてた
248受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:50:15.02ID:m1/lQMDm
入室後のお辞儀でいうとしたら失礼しますだろ?
ただ入室前にも言うからそこの兼ね合いがある
249受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:50:22.87ID:/egT2FMT
コミュ障を言い訳にしてあまり人と関わらないとかじゃなければ色んな人と接してたらそのうち治るよ
2019/07/19(金) 17:50:26.97ID:q7oTOJiM
今までに会った面接官を独断と偏見で分類すると

【古舘】
アナウンサーのようにニコニコしてマシンガンのように質問を浴びせかける
空気は和やかで表面上いい評価もくれるが裏ではバッサリ切ったりもする
人事院や本省の人事課・秘書課に多い

【能面】
淡々と無表情に基本的な質問をしてくる
多分このタイプの面接官は中堅で初めて面接官として選ばれて緊張してる
一回笑わせて流れをつかめば高評価してくれる

【好々爺】
孫に話しかけるようにやさしく質問してくれる
しかし質問が抽象的だったり長すぎたりでどう答えればいいかわからなくなることもしばしば
本人ではなく他の面接官の印象を下げる危険性がある
251受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:50:31.07ID:gR3xubUi
>>245
失礼しますは入室の前じゃね?
あと番号と名前って自分から言うもんじゃないよね?
面接官が指示するよね?
252受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:51:17.33ID:AbWbAOYo
>>242
対策の時も言われたことなかったしそのまましてたわ、でもお辞儀足りないよりは多い方がいいかもね
私のやり方で国総人事院面接Cだったから参考までに
2019/07/19(金) 17:52:06.98ID:+368u9bq
今仕事やめてるんだけど、働いてるってことにしてもバレない?
254受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:52:14.48ID:UHRh3lHH
>>251
予備校では入室のあと言うようにいわれた
そうやで指示待ちや
255受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:53:07.32ID:UHRh3lHH
>>251
実際それで内々定貰ったし俺はそれで行く
256受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:53:26.17ID:gR3xubUi
ノック→失礼します→入室→お辞儀「失礼します orよろしくお願いします」→椅子の横に立つ→番号名前言う→座ってくださいって言われたら失礼します


これでいいんか?
257受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:53:57.71ID:p9Y7F8pq
>>223
あっという間やでby非正規
四年時に公務員試験受けて、法学部だったから四つボーダーだけど通って
ボーダーゆえ面接で全死亡

来年ちゃんとやればイケるやんwwwとりま非正規で働きながら受けよwww
次の年「アカンなんもしとらんし落ちるわ……今年はやめてまた来年受けよ」
その次の年「アカンなんもしとらんし(ry」
そのまた次の年「アカン(ry」

気づけば受験資格が手を振ってる年齢になってたとさ
当然ながら面接めっちゃきつい
258受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:54:25.18ID:AbWbAOYo
>>251
今日人事院だったけど指示なかったから自分で言った
座るときの指示はあったけど
259受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:54:42.57ID:Xuvnt61K
>>256
厳密に言うと違う
260受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:55:14.71ID:i5Hoxp4Z
むしろ番号と名前言ってお辞儀した後に座って?って言われるじゃん?
あの時失礼しますだけなのか会釈程度に頭下げるのか知りたい
261受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:55:57.03ID:HwfaG3Qp
>>238 ありがとう。明るく元気にってのは意識するけど回答に詰まったりしたら顔をしかめたりする。
人格改造しない限り難しい


>>244 既卒で25歳…話す相手も殆どいない。友達0。地上も1.5次で落ちたし国税も面接DEだしもう全落ち確定や…
結構詰みに近いかな、行書は持ってるけど開業は無理だし。残りの民間に賭けるわ。来年公務員試験受けてもこのままでは
全滅しそうだし
262受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:56:57.31ID:i5Hoxp4Z
>>261
25程度で諦めんな
俺はそっから3年間さらにズルズル行って脳が破裂しそうや
2019/07/19(金) 17:57:53.20ID:Fy3fy4Qb
>>237
お前かわいいな
264受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:58:10.88ID:OI4XD3II
面接官笑わせるってどうするんだ?今日面接だったけどまったくそんな雰囲気じゃなかったわ
265受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:58:10.96ID:GBf1iG6k
番号名前言ったあとに本日はよろしくお願いいたしますって言えよ
266受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:59:37.29ID:CJKVfA8t
面接カードの志望動機みんななに書いてんの?
267受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:59:43.53ID:KlEyMa7b
>>264
わいは趣味特技
268受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 17:59:44.48ID:HwfaG3Qp
>>262 面接対策どうしてる?
269受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:00:58.53ID:Xuvnt61K
>>267
何書いた?
270受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:03:58.40ID:HwfaG3Qp
行書ってやはり面接カードに書かないほうがいいの?
271受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:05:43.51ID:KlEyMa7b
>>269
それ言ったら身バレするw
ただ終始無表情だった2人の面接官が少し笑ってた
272受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:07:45.59ID:k0zgj3T1
スマホのエロゲやってて面接対策進まん
273受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:07:49.26ID:i5Hoxp4Z
>>268>>270
ジョブカフェとハロワに何回か通った程度
予備校ほど手厚くないけれど、ハロワの正規の職員の人が相手してくれるのならかなり有意義だよ
まあ俺のクソ浅思考と志望動機はどうしようもなかったけど
274受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:09:08.52ID:i5Hoxp4Z
>>268
後面接はコミュ力じゃなくて
きちんとまとめる力だと思ってる
コミュ力あってもまとめるのが苦手な人はいるしその逆もあるし
2019/07/19(金) 18:15:31.81ID:CybnSMXt
東海圧迫あるんだって?
276受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:15:37.84ID:/egT2FMT
>>261
草生やして悪いが25で諦めるのは早すぎるww
まだまだ余裕やん
277受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:17:28.18ID:/egT2FMT
>>261
わいなんか3留して今年で25だしお互い頑張ろうな
働いてたら悪いが接客業とかのアルバイトもしてみるのもいいかも
あとやり方はよろしくないがSNSでオフ会たくさんして話すこと自体に慣れるとか
278受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:17:35.02ID:UbDrdiBt
番号と名前は自分から言うとこと聞かれるところあるから、合否関係ないと思う。tacの練習では面接官から言われるから答えるって言われてる。本番はどっちもあった
279受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:19:35.18ID:gR3xubUi
自分から番号名前言うときってどのタイミングで言うの?
面接官が言うときもあるから少し間があるっしょ?
280受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:20:59.06ID:cbN01RVC
行政書士持って就職できんのか
281受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:22:18.04ID:Xuvnt61K
>>280
開業ありきの資格だな
282受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:23:07.57ID:Nc89q2o4
行政書士って開業ありきだけど開業するにはコネがいるから結局どっかで就職しなきゃいけないんじゃね?
283受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:29:37.73ID:CtJs9Da9
練習でふつうに会話できてたらCはつくと言われたからみんな心配するな
2019/07/19(金) 18:30:05.24ID:I5v9ZfNb
30間近の奴とかいないんか

>>262
今年28なん?職歴とかある?
285受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:30:40.61ID:FrYQ/1kA
>>234
相手に興味を持つことだと思うよ
2019/07/19(金) 18:31:56.66ID:I5v9ZfNb
>>133
ありがとう
めちゃくちゃ助かる これでやる気出るわ
287受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:34:25.40ID:0c5BczZp
面接いい感じでホクホクしてたけど、そういえば一次ボロボロなんだったわ。内々定ももらってるし通ってくれ〜〜
288受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:37:11.96ID:OI4XD3II
>>271
それはすごいな
289受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:43:06.45ID:Xuvnt61K
>>271
2人が笑った…
特技イリュージョンで面接官1人瞬間移動させたのか
2019/07/19(金) 18:43:52.60ID:I5v9ZfNb
国家一般の勉強てちなみにどんくらい期間取れば何とかなる?
会社9月くらいに辞めて来年の試験に向けて勉強するつもりだけど8ヶ月あれば何とかなる?
291受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:45:14.53ID:QuMLxUdj
>>290
俺は2月に会社やめて勉強始めたよ
国家総合と一般は受かった
292受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:45:49.61ID:Nc89q2o4
>>290
受かるだけなら技術系で受ければ一ヶ月でいける
行政職は半年くらいはやった方がいいんじゃね
教養は簡単だから専門だけ頑張るとして
2019/07/19(金) 18:46:58.33ID:kXR76c8j
>>290
コッパンで科目絞って勉強するなら8カ月である程度できる
いい点数を確実に取りたいならちょっと足りない感
294受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:47:19.53ID:zm/FX26r
>>291
2ヶ月で総合職受かるって参考にならんレベルのデータやん
2019/07/19(金) 18:49:53.53ID:I5v9ZfNb
>>291
>>292
>>293
結構余裕無さそうだな…
8月いっぱいで辞めようかなぁ
296受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:50:02.34ID:QuMLxUdj
>>294
技術だしなー
297受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:51:11.19ID:KZCqr03+
今日東海受けてきたけど全然優しかった
あんま外れ部屋とかないやろな
友達は3分自己PRとかあったらしいけど
3分の自己PRは人事院のどこかの部屋にはあるってことで有名やしね、準備してたけど聞かれへんかったわ
298受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:51:15.48ID:Nc89q2o4
>>296
技術は普通に大卒なら2月からでも受かるよな
ガイジだから勉強せんでも行けると思ってたら普通に落ちたけど
299受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:51:51.69ID:gR3xubUi
>>297
3分!?
無理やわほんと無理
1分間でもしんどいのに
300受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:52:42.43ID:AkkrHPKZ
国家一般のたった15分くらいの人事院面接で圧迫とかほんと国家系はコミュ障多いんだな笑
地上の面接なんて30分あって、普通に面接カードに書いてない事とか聞いてくるのに、まじで大丈夫か? 圧迫と言うより、深堀されて答えられてないだけでしょ。 それで空気が悪くなって圧迫とか騒いでるだけな気がするわ笑
301受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:53:57.78ID:KZCqr03+
>>300
それ、国税も国家一般職も面接受けたけどきちんと答えとけば事故ることなんてないし圧迫なんて感じることは無い、準備不足やときついかもやけど
302受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:54:24.80ID:KlEyMa7b
>>289
1人のおじさんは見てないけどたぶん笑ってなかった
ストレス解消聞いて欲しかったわ
絶対笑わせる自信ある
303受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:54:47.78ID:KZCqr03+
>>299
3分は先輩から聞いてたから長所を2つ用意して1分半ずつ話す予定でいたけど聞かれんかった
毎年どこかの部屋にあるらしいからね
304受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:55:23.03ID:QuMLxUdj
>>298
俺の場合は学科と違う区分で受けたから、専門をかなり勉強したけどね
305受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:56:11.83ID:Nc89q2o4
>>304
それは偉いな
2019/07/19(金) 18:57:05.64ID:CdrII0PO
え、3分自己PRって東海に限る話?他の地域ではないよな???
2019/07/19(金) 18:57:08.21ID:CdrII0PO
え、3分自己PRって東海に限る話?他の地域ではないよな???
308受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 18:59:13.72ID:KZCqr03+
ノック、失礼します→部屋入って、失礼します(お辞儀)、荷物を置く、→椅子の横に立つ、面接官に言われてから、受験番号〜の〜です、本日はよろしくお願いします(お辞儀)→おかけ下さいと言われてから、失礼します(軽く会釈)と、習ってきたから本番でもそうした
309受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:00:09.39ID:KZCqr03+
>>307
東海しかデータがないからなんとも言えんけどあり得るとは思うけどな
310受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:00:26.05ID:rwvlxkH9
面接当日朝ワイ「こう聞かれたらこう返す!」

面接ワイ「アウアウアウアウ」
311受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:00:32.64ID:nJaclw0/
面接8分で終わったんだが、、
312受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:01:52.61ID:KZCqr03+
国税は長い部屋やったから20分、人事院はジャスト15分やったな
313受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:02:58.52ID:PyOtAQgb
パッと考えてみたが50秒くらいで終わったわ自己PR
私はこんな長所あります
こんな風に他人に言われたこともあります
こんなエピソードもありました
この能力生かしてこんな事に貢献したいです

って構成だと1分が限界だよな?
パッと思いつくのがこれなんだが
314受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:05:08.47ID:nVbUv7Bl
長すぎても聞いてて辛いしほどほどに
315受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:08:02.01ID:Lifp1LQw
特別区「はい3分PR」
316受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:08:45.56ID:WhbyxrXh
面接の話になって官庁訪問で受けたグループ面接思い出したんだけど
簡単に自己紹介をしてくださいって面接官に言われて
名前と所属のあとに延々と自己prと志望動機話始めたやついて気持ち悪かった。
自己紹介の時に志望動機言うのは普通なんか?
2019/07/19(金) 19:09:19.30ID:LzoXQOzD
3分PRとか書いてあるから特別区スレ開いたかと錯覚したわ
318受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:11:32.16ID:OI4XD3II
ドア開ける時片方の手カバンで埋まってたからどうすればいいのか分からなくて途中でドアノブから手離しちゃったわ
2019/07/19(金) 19:13:00.38ID:I5v9ZfNb
>>316
グループ面接なんてあるんか
何か見学的なのをイメージしてたわ
2019/07/19(金) 19:13:28.33ID:vu34K7sE
>>316
個人面接はともかく、集団面接のときに延々としゃべるやつは評価低いって聞く
協調性にマイナス評価つきそうだな
2019/07/19(金) 19:15:04.07ID:5D1xgIkJ
>>316
周囲への威嚇のつもりだったのでは()
普通は言わんわなあ…
322受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:18:32.12ID:KZCqr03+
たまに変なやつ説明会で居るよな
いきなり大学名名前とか言ってめっちゃ人事にアピールしてる感じやったのに周りは引いてるし人事はメモも何も取ってなかったとかあったわ
323受験番号774
垢版 |
2019/07/19(金) 19:19:19.38ID:tUNOPW44
>>316
労働局?
なんか官庁訪問の1日目にそういう奴多そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況