X



国家一般職☆北海道Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
垢版 |
2019/06/18(火) 17:57:01.34ID:RudwrcV8
前スレ
https://medaka.5ch.net/govexam/#4

次スレ>>970
117受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:38.59ID:ZfV6lfhc
ciq志望おる?
118受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 19:43:55.10ID:a9R6Y5uf
法務局とか官庁訪問八月なところ結構多くないか?
予約は発表日だけど
これは北海道特有っぽいのかな
119受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 19:48:33.41ID:oJJMkvNx
個説が7月中旬だし一次結果見てから決められるし北海道のやり方はいいと思うわ
120受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:27.14ID:a9R6Y5uf
ありがたいよね
ありがたいけど本スレ見てると俺何か勘違いしてる……?ってなって不安になるけど
121受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 20:27:47.17ID:/dnbW36J
北海道で7/11から官庁訪問始まるとこってどこかあったっけ?
122受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 20:59:07.67ID:CkjRKTSV
>>121
農政はある他は知らん
123受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 23:04:37.44ID:gP/mUaP1
>>116
傾斜72じゃ無理やろ
124受験番号774
垢版 |
2019/07/01(月) 23:22:45.23ID:oJJMkvNx
>>116
調べたら去年でギリだし今年危なくね?
125受験番号774
垢版 |
2019/07/02(火) 01:36:39.55ID:lM6znQcr
>>124
去年のボーダーは当てにならんと思ってる
126受験番号774
垢版 |
2019/07/02(火) 10:04:34.22ID:1UVzBEMg
去年ってそんな変だったん?
127受験番号774
垢版 |
2019/07/02(火) 10:24:47.25ID:lM6znQcr
>>126
一次は1番下なのに最終合格のボーダーは東北、中国、沖縄より高くなってる
128受験番号774
垢版 |
2019/07/02(火) 10:34:00.88ID:u1ieEmfs
>>127
ずっと気になってたんだけど、何が原因なの??
129受験番号774
垢版 |
2019/07/02(火) 11:05:14.60ID:lM6znQcr
>>128
わからない、ボーダー付近の人の面接か論文がいい人たくさんいたのかな?
130受験番号774
垢版 |
2019/07/02(火) 11:31:13.76ID:1zv0SLSR
予備校通ってる人が多いから面接得意とか?
131受験番号774
垢版 |
2019/07/02(火) 11:47:39.30ID:Hedrzco4
>>122
ありがとう!
132受験番号774
垢版 |
2019/07/02(火) 15:42:43.28ID:uxfpyqHH
12日って、合同説明会だけじゃなくて
官庁訪問も実施してるの?
133受験番号774
垢版 |
2019/07/03(水) 00:36:54.87ID:Y3LbsbiU
傾斜75はさすがに何とかなるよな?
小論は出来た4だと思う
134受験番号774
垢版 |
2019/07/03(水) 07:15:29.77ID:k6J4o6x6
1次は余程じゃないと通るべ面接でCかDかで全てが決まる
2019/07/03(水) 10:49:45.38ID:dWn+VQYU
北海道以外の受験者は一次合格証明持っていけないよな
電話して確認した方がいいのかな
136受験番号774
垢版 |
2019/07/03(水) 11:44:59.10ID:EG0FNdF5
>>135
受験票持ってて、担当の人に説明すれば大丈夫でしょ流石に。
2019/07/03(水) 11:58:34.03ID:dWn+VQYU
>>136
とりあえず、人事院に電話した
7/12は不要
7/10や官庁訪問時は各採用機関に連絡して下さいとのこと
138受験番号774
垢版 |
2019/07/03(水) 13:18:11.42ID:F/BJmddc
>>137
なるほど
139受験番号774
垢版 |
2019/07/03(水) 13:18:30.90ID:F/BJmddc
もう少ししたらこのスレも活発になるかな?
140受験番号774
垢版 |
2019/07/03(水) 20:28:07.36ID:ZKIh+RIX
10日から予約は解禁されるけれどどう予約メール送る?
例年と違って電話じゃないから、この時間に…ってできないよね
141受験番号774
垢版 |
2019/07/03(水) 20:40:00.10ID:L2IRa4IO
>>140
送信予約しとく
142受験番号774
垢版 |
2019/07/03(水) 20:44:09.85ID:CoAGpNcj
>>141
そうじゃなくて例えば1日と2日官庁訪問な局が二つあって(日付は適当)
必死に電話して1日に第一志望入れて、2日に第二志望ってのが従来だったけれど
メールで希望伝える形だと2日の同じタイミングで第一志望第二志望被るってことがあり得ない?
2019/07/03(水) 21:53:52.05ID:ylhsU3ja
>>142
ドンマイ
144受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 01:16:07.71ID:dJtZgqiK
たくさんまわると
結構ハードスケジュールになりそう
145受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 07:37:39.73ID:YXOkX2FZ
回って4つかな
でも、官庁訪問の時期バラバラだから予定たてにくい
146受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 11:45:17.70ID:3XC+4qwK
>>142
ワイの行こうと思ってる官庁日程被ってないか、出てないところだからあまりその心配してない
147受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 12:36:33.83ID:JSxIkztP
心優しい道民の皆さん官庁訪問期間中の安宿おしえてくれさい
148受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 13:31:29.51ID:6vH261tX
>>147
逆に分からないぞ笑
中心部より新札とかで探した方がいいんじゃないか?
149受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 13:32:17.83ID:6vH261tX
道外の人大変だな。
150受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 15:07:16.95ID:JZBfD/zB
カプセルホテルでいいならビズコートキャビンおすすめ。浴場なくてシャワーだけだけど、カプセル内は結構広いし朝食付きだし
ネカフェでもいいなら札駅周辺だと自遊空間の完全個室かな。快活CLUBは明るすぎうるさすぎ
ただどっちも空調ほとんど効かないから、小型の扇風機持っていった方がいいゾ

ビジホはあんま泊まらんからよく知らんけど、ノルテとかでいいんじゃね
151受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 16:44:18.90ID:3XC+4qwK
ボーダーいくつになるんや?
152受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 16:51:18.43ID:g/MKBOX9
傾斜70あれば4Cで最終って考えとけ
153受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 17:01:17.92ID:3XC+4qwK
>>152
28年ぐらい?
154受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 17:09:53.70ID:tnqrp6Bj
>>149
道内でも旭川とか帯広とか住んでるやつは大変だぞ
155受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 17:23:38.98ID:3XC+4qwK
>>154
確かに東京とかよりは帯広、釧路、函館とかは大変だな
2019/07/04(木) 17:40:29.70ID:yIwqZE/+
>>147
俺んちこいよ
157受験番号774
垢版 |
2019/07/04(木) 19:52:56.56ID:G8GP6V8R
札幌か函館かしかないよな
158受験番号774
垢版 |
2019/07/06(土) 15:44:01.54ID:kil7ZPXp
北海道は7/10官庁訪問予約多くて助かるよね
159受験番号774
垢版 |
2019/07/06(土) 16:25:09.73ID:lS5COZ4Z
何も出てないところもあるけど、まずは11日から官庁訪問するとこ予約しておけばいいよな
160受験番号774
垢版 |
2019/07/06(土) 17:26:20.13ID:ktI6MM5G
来週には官庁訪問始まる事実
志望動機固めてねえや
161受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 13:00:28.68ID:UydWFrWH
11日から官庁訪問あるのって、行評、通信、農政ぐらいしかないのか?
162受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 13:56:49.69ID:zAXRVLWe
12日って官庁訪問あるの?
合説だけど
163受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 14:33:26.98ID:sfztI+rw
>>161
労働局
164受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 15:51:15.23ID:tnMLh72R
労働局はやいなー
165受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 15:56:30.67ID:0lz8/244
札幌市の面接が今の週末にあって
官庁訪問が10からあって
17 18日は国税の面接

志望動機とか固め切るの無理では?
166受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:58.10ID:UydWFrWH
>>162
ないんじゃない
2019/07/07(日) 16:41:15.41ID:YwvdNH1q
>>165
じゃあ辞退すればええやん
168受験番号774
垢版 |
2019/07/07(日) 23:12:50.06ID:A7Ap8Q+8
北海道民は本スレと違ってまだ余裕あるよな?
169受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 04:44:52.68ID:2qZzqDl+
と思われてたけど大人気系除いても労働局が7/11から
170受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 08:10:13.40ID:hstGwRxN
早い時期に官庁訪問あるところで面接の練習するかな
171受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 08:54:40.75ID:Jj0P1MBL
厚生局はいつになったら情報出すんだ?
172受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 11:54:17.17ID:ak8dGwFr
検察官庁訪問するか迷い始めた
検察なら、厚生局とかの方がいいかな?
173受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 13:43:20.04ID:/QUYscLT
検察ってヤバイヤバイ聞くけどそんなヤバイの?
厚生局って麻薬取締でしょ?
そっちよりヤバイんか
174受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 14:00:18.62ID:d3YlM8Tx
>>173
まとりだけじゃないよ。年金とかもやってるはず
175受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 14:12:21.43ID:+/3CtOo1
>>173
基本的にはヤバくないけど、今回の事件でどうかなーって思い始めた。第三希望的だからなー厚生局の方がいいかなって
176受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 17:49:32.49ID:vgpw4dNA
みんな通信局官庁訪問行く?11日
2019/07/08(月) 21:26:29.50ID:DH/mwJrw
東京民やけど、今向かってるわ〜
官庁訪問速攻終わらせて、日ハム観戦して帰るで
178受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 21:33:42.50ID:86aV4ry3
>>177
早めに来るんだね!10日の説明会にも出るのかな?
179受験番号774
垢版 |
2019/07/08(月) 21:47:28.45ID:hstGwRxN
>>177
ホークス戦か?
180受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 10:05:13.44ID:35obDp2o
入管ってやっぱ人気ないのかな?
2019/07/09(火) 11:02:34.36ID:NVWhGGdP
結局ボーダーはH29並みなんか
182受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 11:26:15.43ID:Be/lme1Q
>>181
そのぐらいかも、人数的にも近いし今年の方が採用人数少し多いけど
183受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 11:27:32.05ID:Be/lme1Q
11日官庁訪問皆んなはどこに申し込むのだ?
184受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 11:56:11.16ID:35obDp2o
10日の個説みんなどこいく?
185受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 12:20:41.46ID:Be/lme1Q
>>184
教えたら志望官庁バレちゃうww
186受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 15:00:13.10ID:DZyvtGpg
10日の古説やってるところあんまりないよね
187受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 15:06:33.56ID:HNKxKF3X
東京避難民だけど、官庁訪問12日の合同説明会後決めようと思っているんだが、10日に電話しないとまずい?
188受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 15:17:37.90ID:Y3eQZT8M
今日個説予約開始の所でメールの返事来た人いる?
189受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 16:26:59.14ID:mPLX96mS
メール出してるところあるの?
190受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 16:31:19.90ID:mPLX96mS
厚生局個説予約開始してるじゃんこれか
191受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 16:57:48.27ID:+Ectaj2a
>>187
官庁訪問期間短い所は10日に決めたほうがいい気がする
あと今年はメールだぜ
192受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 17:38:39.67ID:j6hZ5DME
8月から官庁訪問するところって5日からのとこがほとんどなのかな?
193受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 19:07:22.79ID:H4BP0Sxa
7/11-直近に官庁訪問ある所洗い直してるんだが
開発局って説明会今まで一度でもあった……?
194受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 19:36:20.52ID:Be/lme1Q
>>193
ないんじゃない
でも、官庁訪問の後に個説あるという謎の現象だけどね
195受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 21:05:41.02ID:6e+++XuU
>>194
説明会で志望動機とか固めるモンじゃねーんかよ……
196受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 21:55:37.54ID:khC5TSQq
日程的に初日突撃きつくね?俺は13日から官庁訪問始めるわ
197受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 22:24:33.82ID:Be/lme1Q
今年は初日とかあまり関係なさそうだけどなー
198受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 22:39:22.89ID:g2bIr5ih
>>196
どこ?
199受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 22:58:01.44ID:WTVzW9uj
初日行きたいけど初日行っても大したこと喋れる気がしない、、、
200受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 23:01:28.48ID:57Jcqhch
>>198
言うわけないやろ笑
201受験番号774
垢版 |
2019/07/09(火) 23:53:34.68ID:hMc5rAtF
明日は札幌のカフェに朝から行って確認してから説明会だな
202受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 00:25:16.23ID:yN/LaYOf
初日から官庁訪問入れる人どのくらいいる?
203受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 04:14:31.51ID:QqcFniVu
予約は九時に始めなきゃいけないけど役所によってはその時点で説明会入れるかわからないって博打過ぎだろ
204受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 06:23:38.61ID:DWfRhg7m
>>202
初日行くか迷ってる
205受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 06:57:28.30ID:/a4iAalP
>>202
迷ってる、多分入れる
206受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 07:38:14.84ID:bHPWjw0U
完全に風邪引いた
207受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 07:58:55.59ID:/a4iAalP
みんな今日何個くらい行く?
2019/07/10(水) 07:59:15.70ID:hMVKCWxC
官庁訪問は豪雪終わってからにするわ
明日いけない理由はなんか適当に言い訳しとけばいいだろ
2019/07/10(水) 08:17:51.97ID:Y0eS+xIq
今日はとりあえず5箇所行く予定
210受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 08:29:35.28ID:IJXbBZ78
今日の奴の開発局の時間わかる人いない?
いくら調べてもどこにも書いてないのだけれど
211受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 08:36:20.97ID:nuMsrt0m
>>209
行けるか?
212受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 08:38:58.55ID:/a4iAalP
>>209
無理くない?
213受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 08:40:15.39ID:/a4iAalP
>>210
普通に採用情報のとこにあるよ
214受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 08:48:10.93ID:gj6y9gGy
>>213
古説と官庁訪問はあるけど今日のなくない?
215受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 08:57:54.67ID:nuMsrt0m
今になって不安になってきた
216受験番号774
垢版 |
2019/07/10(水) 09:04:58.47ID:nuMsrt0m
受かってたよかった。
問題はボーダーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況