前スレ
国税専門官part472
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1559477784/
探検
国税専門官part473
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
2019/06/09(日) 12:54:33.40ID:JiaSnCVG682受験番号774
2019/06/10(月) 12:15:12.23ID:rSlcQdJa 逆にスー過去の全問全選択肢を覚えても無理な試験なんてあんのか?
683受験番号774
2019/06/10(月) 12:15:15.28ID:/w/fopar げんぶん腹立ったな。6点中1点だったわ。いつも満点なのに。専門の31点なかったら、おかしくなってた
684受験番号774
2019/06/10(月) 12:16:07.20ID:fHWBrgYE 会計学って1多くなかった?
仕訳は5?
仕訳は5?
685受験番号774
2019/06/10(月) 12:16:13.92ID:CKtXXnrf >>683
解答間違ってるかと思うレベルでびびった現文
解答間違ってるかと思うレベルでびびった現文
686受験番号774
2019/06/10(月) 12:16:25.07ID:3YVSY6t9 財政学no29〜34
経営学no35〜40
で「財政学選ぶ人がもし1個間違えて35につけちゃったらどうやって財政学選んでることを確認するの?
経営学no35〜40
で「財政学選ぶ人がもし1個間違えて35につけちゃったらどうやって財政学選んでることを確認するの?
687受験番号774
2019/06/10(月) 12:16:32.20ID:DUMiTVzx 国税の面接bの割合ってどれくらい?
688受験番号774
2019/06/10(月) 12:16:34.93ID:F4TWK+gr 教養22、専門25って今回だとボーダー超えてるんかな
689受験番号774
2019/06/10(月) 12:16:57.89ID:4u7MhEqr >>648
覚えてる限りでは解散の趣旨と根拠の諸学説を先に書いて限界について論じた後自律解散権の可否で締めたから50点は取れて欲しかった。去年は対策してなかったから段を分けず教養論文みたいな書き方したけどそれを差し引いても択一の知識で十分書けたし
覚えてる限りでは解散の趣旨と根拠の諸学説を先に書いて限界について論じた後自律解散権の可否で締めたから50点は取れて欲しかった。去年は対策してなかったから段を分けず教養論文みたいな書き方したけどそれを差し引いても択一の知識で十分書けたし
690受験番号774
2019/06/10(月) 12:17:00.80ID:DhX4ysJa 教養15
専門25
これは死亡ですか。。。?
専門25
これは死亡ですか。。。?
691受験番号774
2019/06/10(月) 12:17:10.37ID:3YVSY6t9 >>681
安心しましたありがとうございます
安心しましたありがとうございます
692受験番号774
2019/06/10(月) 12:17:28.40ID:OsX+o08o693受験番号774
2019/06/10(月) 12:17:37.52ID:YSuWAnPK 教養20
専門25
最終は無理かな
専門25
最終は無理かな
694受験番号774
2019/06/10(月) 12:17:37.93ID:i+XY/3Il 今回ボーダー高そう やだなぁ
695受験番号774
2019/06/10(月) 12:17:50.23ID:RX++nV9y 現代文クソ問だろ
696受験番号774
2019/06/10(月) 12:17:51.95ID:zcb9P7v0 まじかーなら勉強不足だな
サンクス
復習するわ!
サンクス
復習するわ!
697受験番号774
2019/06/10(月) 12:18:02.57ID:fHWBrgYE699受験番号774
2019/06/10(月) 12:18:49.18ID:bLQ8Uld2 >>690
残念ながら
残念ながら
700受験番号774
2019/06/10(月) 12:19:18.90ID:a0AM24vM >>693
全然悲観するレベルではない
全然悲観するレベルではない
701受験番号774
2019/06/10(月) 12:19:30.19ID:DhX4ysJa 教養15
専門25
一次試験突破も無理?
専門25
一次試験突破も無理?
702受験番号774
2019/06/10(月) 12:19:39.01ID:fHWBrgYE >>693
戦記
戦記
703受験番号774
2019/06/10(月) 12:19:59.63ID:yO4bFSQO704受験番号774
2019/06/10(月) 12:20:11.52ID:QTRCOkCB 28/28
切り替えてコッパンにかけるわ
切り替えてコッパンにかけるわ
705受験番号774
2019/06/10(月) 12:20:15.97ID:fHWBrgYE706受験番号774
2019/06/10(月) 12:20:20.08ID:i+XY/3Il707受験番号774
2019/06/10(月) 12:20:38.04ID:bLQ8Uld2 実はマークずれて記入してるとかだったら最悪だわw
708受験番号774
2019/06/10(月) 12:20:47.53ID:fHWBrgYE709受験番号774
2019/06/10(月) 12:20:48.07ID:WJAVzTKp ゴフマン再登場でご不満やな
710受験番号774
2019/06/10(月) 12:20:53.19ID:UHNEO9xu >>686
それは経営学を選択して、1問しか解答してないって処理されるよ
それは経営学を選択して、1問しか解答してないって処理されるよ
711受験番号774
2019/06/10(月) 12:20:55.75ID:nv5UnFEw 教養18専門23 ツーアウトってとこか?
コムジョーで計算したら面接Cでも戦記55なら最終合格ってなってた
戦記55ってどんくらい書けばいいの?
憲法は表面埋めてねえ
コムジョーで計算したら面接Cでも戦記55なら最終合格ってなってた
戦記55ってどんくらい書けばいいの?
憲法は表面埋めてねえ
712受験番号774
2019/06/10(月) 12:21:26.27ID:fHWBrgYE713受験番号774
2019/06/10(月) 12:22:24.25ID:3YVSY6t9 「40問を越えて回答した分には採点しませんってよく分からんよな
714受験番号774
2019/06/10(月) 12:22:57.15ID:r4yPofxd 去年と変わらないでいてほしいなぁボーダー
715受験番号774
2019/06/10(月) 12:23:27.60ID:fHWBrgYE716受験番号774
2019/06/10(月) 12:23:43.39ID:t/3zn87k >>682 コッパンの社会学は厳しい 見たことのない選択肢だらけだし
717受験番号774
2019/06/10(月) 12:23:46.36ID:fHWBrgYE >>714
教養むずいから変わらんやろ
教養むずいから変わらんやろ
718受験番号774
2019/06/10(月) 12:23:55.61ID:IVtcIH/T なんだかんだでボーダー変わんないだろうな
719受験番号774
2019/06/10(月) 12:24:15.43ID:npwmt3Nx 去年のボーダーって38?
720受験番号774
2019/06/10(月) 12:24:18.66ID:nv5UnFEw 国家の面接ってB以上は二割くらいなんだろ?
国家は面接で挽回ってのは現実的じゃないよな
国家は面接で挽回ってのは現実的じゃないよな
721受験番号774
2019/06/10(月) 12:24:30.99ID:BIh4LP4q 現代文そんなに難しかったか?
No5だけ悩んだけど過去問見ても例年レベルと思うけど
国家はこんなもんだろ
No5だけ悩んだけど過去問見ても例年レベルと思うけど
国家はこんなもんだろ
722受験番号774
2019/06/10(月) 12:24:34.91ID:DhX4ysJa 教養15専門25は受かった?
723受験番号774
2019/06/10(月) 12:24:38.09ID:fHWBrgYE てかいちいち採点方法に文句言ってるやつの意味がわからん
最初から何度言われてきてるのにそれもできないってただのガイジやん
仕事もできなさそう
最初から何度言われてきてるのにそれもできないってただのガイジやん
仕事もできなさそう
724受験番号774
2019/06/10(月) 12:24:47.61ID:vq8C5vKV 京都在住ワイ、龍安寺の選択肢を知識で切る
725受験番号774
2019/06/10(月) 12:24:57.98ID:fHWBrgYE >>721
ガイジが解けなかっただけやろ
ガイジが解けなかっただけやろ
726受験番号774
2019/06/10(月) 12:25:29.46ID:t/3zn87k >>721 6問目 3と5で悩んだ
727受験番号774
2019/06/10(月) 12:25:36.94ID:fHWBrgYE >>213
得点開示しろよ
得点開示しろよ
728受験番号774
2019/06/10(月) 12:25:41.75ID:0keX3ofw ボーダー変わらないんだったら38くらい?得点40だからマジで変わらないでほしい
729受験番号774
2019/06/10(月) 12:25:56.11ID:DhX4ysJa ボーダーは30年度と同じ?
730受験番号774
2019/06/10(月) 12:26:11.41ID:a0AM24vM 英語全部1民の俺は涙
731受験番号774
2019/06/10(月) 12:26:20.29ID:0qTWWfNf コムジョで教養22専門23 記述40 面接Cで去年の試験で打ち込んだら合格って出たんだか?
絶対嘘だろ
絶対嘘だろ
732受験番号774
2019/06/10(月) 12:26:23.70ID:fHWBrgYE >>730
草
草
733受験番号774
2019/06/10(月) 12:26:29.56ID:/AQo5MrN 合計ちょうど30点やったわ死んでくるわ
734受験番号774
2019/06/10(月) 12:26:37.20ID:DhX4ysJa735受験番号774
2019/06/10(月) 12:26:41.44ID:3YVSY6t9 >>723
文句言ってねーよ もし1個ずれてたら怖いなって思って聞いただけだよ。ずるいとかずれてんだよ喋んなFラン。
文句言ってねーよ もし1個ずれてたら怖いなって思って聞いただけだよ。ずるいとかずれてんだよ喋んなFラン。
736受験番号774
2019/06/10(月) 12:26:55.14ID:ttHYVkly 最初の40問で判定するのは特別区の専門だけだぞ
738受験番号774
2019/06/10(月) 12:26:59.33ID:BRWBSMBb 文章理解普段から得意だけど、今回も10/11取れたよ
別に難化してるとは思わなかったけどね
別に難化してるとは思わなかったけどね
739受験番号774
2019/06/10(月) 12:27:04.70ID:YSuWAnPK740受験番号774
2019/06/10(月) 12:27:16.75ID:fHWBrgYE ここでわざわざテンプレコピペして得点開示してるやつって自信あるやつだけやからな
741受験番号774
2019/06/10(月) 12:27:59.04ID:fHWBrgYE >>735
一個ずれてないか見直すする時間もないって脳に蛆でも湧いてんのか?
一個ずれてないか見直すする時間もないって脳に蛆でも湧いてんのか?
742受験番号774
2019/06/10(月) 12:28:28.18ID:0keX3ofw >>734
教養18専門22…
教養18専門22…
743受験番号774
2019/06/10(月) 12:29:11.96ID:fHWBrgYE >>742
あかんやろ
あかんやろ
744受験番号774
2019/06/10(月) 12:29:24.44ID:DhX4ysJa >>742
それはちょっときびいなぁ。。。。
それはちょっときびいなぁ。。。。
745受験番号774
2019/06/10(月) 12:29:35.80ID:fHWBrgYE 点数低いやつが一次通っても面接で巻き返さないと無理やからな
746受験番号774
2019/06/10(月) 12:29:38.17ID:bLQ8Uld2 面接
AorB 2割
C 5割
DorE 3割
これでおk?
AorB 2割
C 5割
DorE 3割
これでおk?
747受験番号774
2019/06/10(月) 12:30:00.25ID:OsX+o08o 参議院、特別区、裁判所、都A、国税と受けてきたけど教養は特別区が一番難しかったな今のところ
748受験番号774
2019/06/10(月) 12:30:22.89ID:DhX4ysJa 教養15専門25
ちな専門記述は平均以上はかけてると思う
とりあえず一次は受かるけど2次は相当挽回しないと無理って感じ?
ちな専門記述は平均以上はかけてると思う
とりあえず一次は受かるけど2次は相当挽回しないと無理って感じ?
749受験番号774
2019/06/10(月) 12:30:23.85ID:wWWqWYXl 教養20、専門32だったわ
会計学やってて良かった
会計学やってて良かった
750受験番号774
2019/06/10(月) 12:30:46.43ID:BIh4LP4q おk
751受験番号774
2019/06/10(月) 12:30:58.71ID:vq8C5vKV 試験終了5分前はマークずれがないかとか問題用紙に丸した答えを塗り間違えてないかとか必ず確認するようにしてるし、したほうがいいと思う
752受験番号774
2019/06/10(月) 12:30:59.13ID:Zx4GnHfH >>724
ワイも京都住みやけど、知識でいけたよなあれ
ワイも京都住みやけど、知識でいけたよなあれ
753受験番号774
2019/06/10(月) 12:31:09.63ID:fHWBrgYE 見直しすらできない高学歴って意味ねえだろ
しかも低学歴でも受かる公務員受けるとかアホの極み
どんだけコミュ力ないねん
学歴いいなら公務員より待遇いい民間いくらでも受かるやろ
人並みにコミュ力があれば
しかも低学歴でも受かる公務員受けるとかアホの極み
どんだけコミュ力ないねん
学歴いいなら公務員より待遇いい民間いくらでも受かるやろ
人並みにコミュ力があれば
754受験番号774
2019/06/10(月) 12:31:19.78ID:DhX4ysJa 教養15専門25
ちな専門記述は平均以上はかけてると思う
とりあえず一次は受かるけど2次は相当挽回しないと無理って感じ?
ちな専門記述は平均以上はかけてると思う
とりあえず一次は受かるけど2次は相当挽回しないと無理って感じ?
755受験番号774
2019/06/10(月) 12:32:05.53ID:wfeD2qQO756受験番号774
2019/06/10(月) 12:32:06.00ID:3YVSY6t9 >>753
もー絡まないでFラン 認めちゃってんじゃん
もー絡まないでFラン 認めちゃってんじゃん
757受験番号774
2019/06/10(月) 12:32:23.64ID:fHWBrgYE758受験番号774
2019/06/10(月) 12:32:31.72ID:npwmt3Nx 特別区受けた人何点とれたか気になる
国税42特別区56
国税42特別区56
759受験番号774
2019/06/10(月) 12:33:28.79ID:RY4KOOB2 逆に枯山水全く知らん奴は文読んでも?だろうな
まあ日本人なら知っとけよって話なんだろうが
まあ日本人なら知っとけよって話なんだろうが
760受験番号774
2019/06/10(月) 12:33:33.15ID:UF7xDNHv 教養15専門25でずっと書き込んでる奴
特別区スレの56点ガイジか
死ねよ
特別区スレの56点ガイジか
死ねよ
761受験番号774
2019/06/10(月) 12:33:43.34ID:fHWBrgYE762受験番号774
2019/06/10(月) 12:33:43.62ID:kmkOdhcg マークミスが1番怖い
763受験番号774
2019/06/10(月) 12:34:00.71ID:0qTWWfNf 仮に最終で合格しても点数低いから内定貰えるかどうか不安
764受験番号774
2019/06/10(月) 12:34:03.46ID:O65XVMUX >>748
コムジョーで見れるよ
コムジョーで見れるよ
765受験番号774
2019/06/10(月) 12:34:11.85ID:fHWBrgYE >>758
おれ特別区59-60
おれ特別区59-60
766受験番号774
2019/06/10(月) 12:34:39.15ID:Zx4GnHfH767受験番号774
2019/06/10(月) 12:35:08.82ID:vq8C5vKV >>752
全部は無理やけどいくつかは選択肢切れる
全部は無理やけどいくつかは選択肢切れる
768受験番号774
2019/06/10(月) 12:35:14.89ID:4u7MhEqr Fランだけど専門9割超えてワロタ。国税庁行きたいけど学歴で切られるしアホらしくなってきたわ
769受験番号774
2019/06/10(月) 12:35:16.10ID:fHWBrgYE マークミスは百パーないからそこは大丈夫
770受験番号774
2019/06/10(月) 12:35:34.34ID:I9K2B8rw771受験番号774
2019/06/10(月) 12:35:35.75ID:3YVSY6t9 >>761
別に恥ずかしくないけど。国税は普通にいろんな学歴の人いるでしょ。お前性格悪すぎ、見た目も普通にきもいんでしょ?
別に恥ずかしくないけど。国税は普通にいろんな学歴の人いるでしょ。お前性格悪すぎ、見た目も普通にきもいんでしょ?
772受験番号774
2019/06/10(月) 12:35:58.45ID:0qTWWfNf >>768
国税は学歴関係ないと思うぞ
国税は学歴関係ないと思うぞ
773受験番号774
2019/06/10(月) 12:36:36.32ID:r4yPofxd ボーダー変わらんのなら40あたりの点数に無理っていうやつは何?
774受験番号774
2019/06/10(月) 12:36:35.91ID:+k3C1Jrg 自己採点した。
教養25・専門26でホッとしていいかわからん。
教養25・専門26でホッとしていいかわからん。
775受験番号774
2019/06/10(月) 12:37:18.56ID:I9K2B8rw 国税53
特別区70でした。
特別区は結構対策したのでこんな感じです
特別区70でした。
特別区は結構対策したのでこんな感じです
777受験番号774
2019/06/10(月) 12:37:28.34ID:fHWBrgYE >>770
大手じゃなくてもいくらでも公務員より待遇いい民間あるやろ....
大手じゃなくてもいくらでも公務員より待遇いい民間あるやろ....
778受験番号774
2019/06/10(月) 12:37:38.06ID:t/3zn87k とにかく明日のTACのデータリサーチの結果で大体のボーダーわかるやろ
779受験番号774
2019/06/10(月) 12:38:25.61ID:BIh4LP4q780受験番号774
2019/06/10(月) 12:38:42.94ID:OsX+o08o 教養10点台の人結構いるけど文章以外全部塗り絵民?
781受験番号774
2019/06/10(月) 12:38:54.15ID:fHWBrgYE■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「耐え抜け」 関税発動でアメリカ国民に檄「これは経済革命、われわれは勝利する」★8 [Hitzeschleier★]
- 【大阪】万博会場で“火が付く濃度”のメタンガスが検知 元消防士の市議が通報し消防隊が駆けつけ… [BFU★]
- 中居氏、削除済みの被害女性Aアナとのメールやりとりに密室での出来事「具体性ある行為態様」記されていると 第三者委 [muffin★]
- 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 医師、患者、付き添いの家族の3人心肺停止 [Hitzeschleier★]
- 東野幸治、被害女性アナの上司Fアナの名誉回復願う「週刊誌でバッシングもあった。結果そうではなく板挟み…親身に相談に乗っていた」 [muffin★]
- 【新型コロナ】アメリカでも広がる“ワクチン後遺症”問題 患者の会の被害者は日本の25倍 国民の多くは「ほとんど知らない」現状 [ぐれ★]
- スレタイに🏡の絵文字が入ってるお🏡
- EU、水曜日に報復関税発動へ [667744927]
- ▶白上フブキ
- トランプ関税って貧乏人にプラスじゃね 円高 株安 物が安くなる 天国や [205023192]
- 暇空茜、また新たに刑事告訴されるwwwwww [197015205]
- この顔がイケメンがどうかで議論が勃発、1800万表示 [612732357]