X



公務員試験【独学】part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 17:21:28.30ID:VWlwNtHb
次スレは>>980が立ててね

前スレ
公務員試験【独学】part64
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1540629191/
【間に合いますか?】公務員試験【独学】part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1543595437/
【間に合いますか?】公務員試験【独学】part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1547123972/
2019/02/04(月) 19:59:27.96ID:5dQwF+Ro
1乙
頭が寂しい
6受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:15:30.14ID:zhaJFjgp
>>3
いった方がいいよ
7受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 20:26:42.93ID:4U1cUoFq
国家一般職の学系って何がおすすめ?
経営学と政治学以外ならあんま変わらん?
8受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 21:09:08.45ID:SiWPEpEo
説明会いつから?
9受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 21:18:04.76ID:7fcMj5Pq
>>3
行かない理由がない
10受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 21:24:36.12ID:490eKdC0
>>8
個別の説明会は大学や予備校で既に色々やってる
11受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 21:30:21.15ID:1J1aWBnr
28歳バイトの俺より低スペックいる?
12受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 21:35:25.10ID:SiWPEpEo
>>10
個別じゃないとダメなん?
でっかいの行けばいいんやろ?
13受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 21:49:53.00ID:hEKSQCT6
>>11
ワイ25歳ニート
14受験番号774
垢版 |
2019/02/04(月) 23:25:17.45ID:iIbDu5J6
>>11
30歳ニーと
2019/02/04(月) 23:31:40.25ID:hVpTxg2p
公務員試験あんがいうろ覚えレベルでも何とか解けるもんだな
とにかく量をこなす事が大事なのも納得
2019/02/04(月) 23:41:53.97ID:VWlwNtHb
経済やべぇ
17受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 00:35:47.84ID:VLj+z5c/
民法むずいなあ、初学者だからなのかこれ
憲法は理解しやすかったけど民法の最初の方に不動産の話が出てくるあたりのスー過去の説明むずい
18受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 01:40:20.24ID:l+2C+eIM
民法の抵当権が複雑に絡んでくるときちい
19受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 02:08:34.67ID:Q9l5v8sJ
せっかく民法やったのに改正とかまじうぜえわ
利子率が3%になるんやろ?
20受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 02:23:50.10ID:a7pYHXsw
今回の模試の民法ってできて当たり前レベルだよな?
21受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 02:30:25.10ID:Q9l5v8sJ
模試今日だわ 簡単だった?
22受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 02:35:41.18ID:a7pYHXsw
簡単に思えた
2019/02/05(火) 06:12:50.03ID:LidHRzKl
反対派はこれを見ろ!
大阪都構想は利点だらけ!
これでも大阪都構想反対はあり得ない!

http://osakar.jp
24受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 06:34:35.98ID:F1nlHAnL
速攻の時事は明後日発売か
速攻の時事を速攻で買いに行くわ
なんちゃって
2019/02/05(火) 07:50:48.19ID:DqYHTFo3
>>19
改正された部分どうしようかな
何処かでまとまってればいいんだが
2019/02/05(火) 08:43:14.95ID:OM/lmWtj
地上の国際関係ってなにやればいいの?たった二問だけど
あと教養の社会科学の社会ってなにすればいい?
時事だから過去問やっても無意味?
27受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 08:53:26.79ID:Q9l5v8sJ
>>26
問題集買えよ
>>24
いいねえ
28受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 10:13:22.55ID:YvJ83S2H
民法て改正されても施行されるまでは出ないはず
29受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 10:38:34.71ID:heH+EZDJ
説明会ってスーツ?
2019/02/05(火) 10:40:17.05ID:HGiJwTJ5
>>29
対面で話す可能性があるならスーツの方がいいかと
というか周りスーツばかりかと
2019/02/05(火) 10:40:40.05ID:HGiJwTJ5
皆さん運動してます?肉が付いてきたような
32受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 10:54:38.48ID:SyakuRhu
筆記対策もひと段落したしそろそろハロワ行くか
33受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 10:55:57.51ID:HUTFuon0
面接ウケ悪い職種だろうけど、体動かすバイトしてるから体型は維持できてる
34受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 11:13:28.98ID:heH+EZDJ
>>30
ありがとう!
2019/02/05(火) 11:19:53.31ID:71f1HqIy
最近勉強始めたけど空間把握ってセンスないと厳しいのかな
参考書読んでも立方体とか展開図がイマイチ理解できんわ
36受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 11:43:26.56ID:kQUJqTBw
空間把握こそ知識問題だって誰かが言ってた
なお
37受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 11:44:36.87ID:6X2zSb9P
空間把握は捨てるわどうせ1、2問やし
2019/02/05(火) 12:29:10.27ID:PZvGEEPV
民法はほんとに抜けるわ
憲行はなかなか抜けないけど民は量が多すぎて絶対抜ける
2019/02/05(火) 12:55:53.24ID:ovs5Ai7m
最近勉強始めだしたってやつ多いな
来年の受験生か?
40受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 12:55:57.48ID:68DPVXDA
>>38
行も抜ける
41受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 13:59:05.31ID:DcFhfNko
理系で事務職受ける人って何考えてんの?
42受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 14:13:33.93ID:a3XZdHCN
成績開示したら100点換算で74点だった
これって40問中何問正解してるってことになる?
2019/02/05(火) 14:40:39.91ID:XqzH1dpr
久々に民法の権利能力からやってみたら抜けすぎてて悲しくなったわ
44受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 15:48:43.03ID:uC0JVdwT
模試の教養むずすぎて草
時事系まったく解けんかったわ
2018年とか平成30年とか多すぎ
45受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 16:27:57.10ID:kKq7Hzs2
模試難しすぎだろ
クイマスと全然ちゃうわ
46受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 17:19:47.63ID:l+2C+eIM
経済学ってどう?みんなからして難しかった?
47京都レックス_game ◆Hd/XDvLh8g
垢版 |
2019/02/05(火) 17:25:26.97ID:lsk/mcyA
ちょっと早くなるが官庁訪問の時はあんまりこのスレ参考にするなよ
3年前に初日に検疫行くっていったら「初日に行っても絶対落ちるから難易度だけで戦略たてるな」「志なきものは国家公務員になるな」って烈火のごとく反論するやつがワラワラ出てきたからな
ここ覗いてるやつって頭は妄想癖なのに性根が体育会系だから一度スイッチ入るとマジに邪魔してくるからな
よろしく
48受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 17:30:31.29ID:SZG5bi/5
>>47
三年前っておまえどんだけここにいるの?
2019/02/05(火) 18:01:57.40ID:Qr4YBuk+
ティガレックスかな??
2019/02/05(火) 18:06:31.15ID:zpn/zmrr
こんな過疎すれでコテハンつけて何がしたいの?
51受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 18:42:22.06ID:V6DFt28n
抜くなら紗倉まなちゃんオススメ
52受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 20:03:11.21ID:Q9l5v8sJ
教養17/50で草
ほんまやばいわ
専門31/40だからまだマシだけどほんま教養やばい
どうしよう
2019/02/05(火) 21:18:10.51ID:SDlB3Njb
>>52
真面目にやれよ草
2019/02/05(火) 21:18:10.15ID:a1MGfmvz
>>52
真面目にやれよ草
55受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 21:21:05.70ID:Q9l5v8sJ
>>54
殺すぞ
56受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 21:21:36.65ID:Q9l5v8sJ
数的がマジで解けない
ほぼ問題練習してないのが悪いのか?
図形意味不明
57受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 21:34:09.19ID:dJQrB2UV
問題練習してないって普段どんな勉強してんの?
58受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 22:01:08.06ID:Q9l5v8sJ
>>57
専門ばっかり
59受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 22:01:57.50ID:tmCqtoFg
>>56
むしろ数的図形はやりやすかったなぁ
判断よりパターン少なくて解きやすいイメージ
60受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 22:28:55.50ID:Dmf12L7L
>>58
勉強してる自分に満足してそう
61受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 22:33:49.29ID:SyakuRhu
>>55
うわぁ…
62受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:00:58.85ID:68DPVXDA
>>55
殺害予告で通報します。あーあ公務員どころか牢屋行きだね
63受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:46.32ID:Dmf12L7L
>>55
あーあ
64受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:14:09.80ID:D+y+Dd4B
>>55
これはいけない
2019/02/05(火) 23:15:49.78ID:M2srMrmv
>>55
赤にな~あれ
66受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:17:24.77ID:ElN8Kaug
>>55
はい、アウト
2019/02/05(火) 23:37:32.44ID:DqYHTFo3
流石につまんない
2019/02/05(火) 23:50:53.22ID:UO/e13Is
>>55
これそんなにいけないか?
69受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:53:31.37ID:SFR1Jyne
>>56
専門は簡単に伸びるけど
文章や数的はコツコツ勉強しとかんとね
70受験番号774
垢版 |
2019/02/05(火) 23:56:11.62ID:SFR1Jyne
>>68
煽ってる方も悪いしな
ただ同期にこういう人はいて欲しくないとは思う
71受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:14:02.97ID:P4PymuXV
>>70
全然煽ってないだろ
72受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:14:55.38ID:P4PymuXV
>>55
人生終われ
73受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:34:44.93ID:KMBRqUg8
>>59
図形の軌跡とか補助線全然想像できひんわ
公式も忘れてるし
>>69
ちょっとまずったわ
夏にちょっとやってから全然やってなかった
>>60
満足してるというかコッパンで異様に配点高いから重点的にやってた
第一志望は特別区なのにまずったわ
74受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:35:25.37ID:KMBRqUg8
友達おらんしほんま虚しい
彼女と勉強とかしたかった
75受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:40:13.27ID:2CSNIY3P
なあ、行政組織法ってやるべき?
76受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:46:05.19ID:KMBRqUg8
全部やれよ載ってるのは
気持ち悪くないんか
77受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:48:33.48ID:Y58kLrLK
>>68
ふつうに脅迫罪でしょ
いけないもなにも犯罪
2019/02/06(水) 00:57:45.27ID:6e+cjwpn
迷ってる時間に一回だけやればいいさ
79受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 00:59:55.37ID:w4uhvj2N
>>77
もうええやろ許してやれ
2019/02/06(水) 01:34:23.09ID:u9qPcHlT
>>55
赤く
81受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 03:14:38.25ID:zDSzQcyZ
まあ釣りだと思うが2チャン匿名で脅迫罪になるわけねえだろ
2019/02/06(水) 03:39:58.68ID:zgovv74z
おい55番
謝っとけ
83受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 08:08:11.69ID:yWp0A66+
現場監督が嫌で公務員建築職を目指しております。
公務員建築職は残業どのぐらいありますか?
土日祝日は休めますか?
8時15分~17時15分で帰れたら建築士の勉強もできるので、とても助かるのですがどうなのでしょうか?
84受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 08:11:15.47ID:yWp0A66+
8時30分~17時15分の間違いでした。
公務員建築職なら夜間作業もない上、昼夜ぶっ続けで働かされる事もないですし、
睡眠時間も確保できる筈なので、今年受験して来年にでも転職したいと考えております。
85受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 08:17:39.34ID:v2A1vlOC
建築職は知らないけど、技術職は残業残業残業てイメージだわ
人数めちゃ足りないし

あとは自治体と課によるとしか
86受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 08:36:03.23ID:yWp0A66+
そうですか。
でもゼネコンよりはマシだと思います。
忙しい時は、睡眠時間2時間程度で休憩と食事なしですから。
2019/02/06(水) 09:06:16.62ID:bJgZYwVP
セコカンかセコカンに比べたら公務員技術職は天国だと思うぞ
技術職スレがあるからそっちで聞いたほうが良いぞ
2019/02/06(水) 09:18:51.58ID:yxLoNtqb
教養の人文科学と自然科学ってもう問題集だけでいいかな?
問題集で覚える感じで
2019/02/06(水) 09:30:09.34ID:GAabAbR8
>>88
過去問だけやれよ
90受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 09:45:31.69ID:yWp0A66+
>>87
ありがとうございます。
91受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 11:47:12.14ID:3JJavfk9
>>4
おっさん、元気?
結局どこ受けんの?
92受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 11:47:51.20ID:3JJavfk9
>>55
警察に通報しますね
93受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 12:35:49.90ID:Ey4KGbj+
>>55
晒しあげ
94受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 12:41:17.12ID:KgSalkUD
>>92
やめて差し上げろ
95受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 12:49:16.66ID:/K+Q/YbS
晒されすぎて草
96受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:14:36.17ID:m7rxHKxZ
学系ノータッチでヤバい
主要5科目すらロクに終わってない
就職難易度上の中ぐらいあるやろこれ
97受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:21:03.94ID:zu3u2JVR
大学在学中に受ける方居ますか?
4回生以外で。
98受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:33:26.89ID:KMBRqUg8
地理やってるけど意味あんのかな
99受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:37:58.46ID:2ohqBfV2
面白いほど取れるシリーズに賭けていいか?
センターもこのシリーズに救われた
100受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:40:44.45ID:1tMMa2Jl
>>96
逆に何が終わってるんだ?
101受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:50:57.28ID:2iXzvCHl
>>97
学部ってこと?
受かったら大学辞めるのかなそういう人
102受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:53:20.46ID:KMBRqUg8
>>96
ロクに終わってないってノータッチやないやん
まずちゃんと言葉を使えるようになろうね
103受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:56:04.58ID:ZFHSOY9/
>>102
学系はノータッチ
県民行法経済はそれなりにやってるってことやろ
なんか日本語おかしいか?
104受験番号774
垢版 |
2019/02/06(水) 13:59:47.25ID:m7rxHKxZ
>>100
民法1、憲法(人権)、ミクロだけだな使えるの

>>102
主要5科目に学系入るんか?
ちゃんと考えてから話そうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況