X



【10月採用に】国家一般職 520点 【幸運を】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/01(月) 03:31:44.20ID:YMUpJnrJ
30年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2018/08/kokkaippan_border_final_h30/
一般職大卒程度試験について
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02.htm

★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534412274/
東北
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535011048/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535000423/
近畿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533541954/
中国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534915541/
四国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533534344/
九州
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535355464/
沖縄
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535077028/

前スレ
【迫る】国家一般職 519点 【意向届提出日】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1537550412/

次スレ >>950
2018/10/05(金) 12:36:11.41ID:ZMNDIuNT
市役所は世田谷区の件で
窓口等でやらかしたら最悪個人情報ネットに流されるリスクがある可能性が出てしまった
精神病んでせっかく受かったのに自発的に辞める未来もあり得る
市民応対はクソってはっきりわかったね
2018/10/05(金) 12:52:20.14ID:BnHdg0q8
>>375
はい、そんなことねーからさ
てか特定なんか無理だし信憑性なさすぎw
必死の単発お疲れw
377受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:54:49.06ID:hao4w/e0
>>374
そりゃ特許庁や経産局に合格したら普通そっち行くわ
コッパンは官庁格差デカイし
378受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:58:36.53ID:i/dfOjrv
SNSが身近になってきたからこういう案件は増えていくんじゃないの?
379受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:59:16.34ID:Ij3OS+X5
>>373
おえない
380受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:27:03.35ID:1IWaEz54
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう←腹立つでしょ w
2018/10/05(金) 13:31:55.43ID:hirCzwcs
>>380
ドMなんかな
382受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:33:55.64ID:SSfoHj3g
を得ない
383受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:34:32.98ID:JXK1irMg
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
384受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:35:20.40ID:1IWaEz54
コッパンスレって何かとあだ名つけるじゃ?

反応したやつは精子スプリンクラーな(笑)
385受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:38:16.91ID:1IWaEz54
それか精液出す男くん
386受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:46:51.67ID:1F0eFhMq
>>377
ほんとそれ、なんか極論マン多すぎ
2018/10/05(金) 13:51:37.93ID:NPFYcHbE
ワイは自発的nntや
地方は落ちてる
残るはコッパンだが突撃する気がせず何もしていない
2018/10/05(金) 14:08:26.21ID:1XYEDfAN
>>364
不人気官庁で残業代満額出るところがあるんだよなぁ…
389受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:30:54.79ID:kGRwUL0E
>>388
どこ?
390受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:31:01.88ID:kGRwUL0E
>>388
どこ?
391受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:51:50.50ID:qLHVwu9V
どこや?
2018/10/05(金) 14:52:19.72ID:1Gqp8Yzb
辻くん元気?内定式で泣かなかった?
393受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:55:26.39ID:iyfzd9ZR
>>380
文章眺めてたらジワジワ来て草
394受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:56:15.05ID:iyfzd9ZR
>>388
税関じゃないのか?
395受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:57:26.90ID:iyfzd9ZR
>>392
ハロワ民イライラで草
396受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:02:40.09ID:1IWaEz54
>>392
肩の力抜けよ。
397受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:07:26.82ID:iyfzd9ZR
しかしコッパンは国葬からは格下に見られて地上からはマウント取られて更にはb日程、c日程にも目の敵にされて大変やなw
398受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:10:25.33ID:YX3P+4M5
>>393
どういう顔してこの文章打ったのか想像したらじわったわw
399受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:11:41.66ID:Dta9gLTo
辻くん懇親会とかで弄られたのかそれとも腫れ物扱いだったのか
400受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:17:11.87ID:1IWaEz54
腹立つんやろなー(笑)
悔しいんやろなー w
401受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:18:20.62ID:1IWaEz54
煽られたら悔しさのあまり血管から精子吹き出してる奴とかいそう。
2018/10/05(金) 15:32:28.81ID:kJh2mR9S
実のところ、コイツは特定の属性を挙げて煽ってないんだよな
強いて言えば煽られている奴を煽ってる
国般、地上で延々と言い合っている奴らよりも他人の悪口を言ってないんだ
403受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:43:54.18ID:1IWaEz54
とりあえず日本語不自由すぎな。
イカ臭すぎ
404受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:43:55.68ID:GHnWX5FI
本当に疑問なんだが一般職民は本気で一般職試験が難易度の高い試験だと思ってるの?
それともここにいる受験生のレベルが低いのかな?
あの程度の難易度で地上や国税にマウント取れるって逆に凄いと思うわ
なんか一般職なんだなぁて改めて思わせるよねw
405受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:46:11.49ID:iyfzd9ZR
>>402
煽り文を勝手に自分のことと思って発狂してる煽り耐性皆無の民なんているわけないよなあ!?w
406受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:47:32.25ID:iyfzd9ZR
>>404
コッパン人事院面接なんて足切りも2%で公務員試験中最低難易度なんだから思ってるわけないじゃんw
407受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:57:46.31ID:Dta9gLTo
スレタイ読めない文盲定期
408受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:00:20.31ID:CLUlIDUk
なぜ、官庁訪問とかの難易度を加えないのか、県庁や政令市とか特別区に行く人だって時期的に官庁訪問はやるやろ。過疎自治体は発表早いから官庁訪問は行かんだろうけど
409受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:00:50.72ID:Iq3epOet
>>404

逆に言えば、日本で一番入りやすいにも関わらず、どこかの田舎市町村や中小企業より待遇が良い素晴らしいところなんだよ。

他への転職にも向いているし。
410受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:02:32.37ID:CLUlIDUk
あと、こっぱんは地域難易度が違いすぎる、関東や近畿は難しい ほかはゴミ
411受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:05:10.73ID:iyfzd9ZR
>>407
結局スレタイに逃げてて草、悲しいなあ
412受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:06:20.74ID:iyfzd9ZR
>>409
田舎市役所、中小企業にマウント取ってどうするのw
転職しやすいとか国税ならともかくコッパンはないわ
413受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:07:35.82ID:Dta9gLTo
>>411
半年ROMっとけ
2018/10/05(金) 16:08:40.27ID:/YEGHmG0
>>389
>>390
>>394
俺は落ちたけど会計検査院
説明会のときからずっとアピールしてたし
受かった知人も働いてる先輩も「出るよー」って言ってる
415受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:11:49.87ID:dMreY5t9
市役所上級とかは使えない人が最終的に行き着くところでしょ
416受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:15:04.26ID:9/X1FnJK
>>413
417受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:15:33.59ID:oUI4pR05
難易度でいえば一番簡単なのは特別区だろ。N外大のM山くんでも入れるわけだし。
418受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:15:48.59ID:DMOK/0os
難易度?
そんなの人それぞれじゃね。
コッパンに限らずマウント取る奴なんて山ほどいるよ。
419受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:23:17.97ID:kGRwUL0E
>>414
官庁訪問の最後の方で出張中の残業は残業代出ないって言ってたやん
420受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:23:32.78ID:1IWaEz54
国家に行く奴はコンプレックスの塊だよな。

いいじゃん一般職(笑)
2018/10/05(金) 16:33:25.16ID:NPFYcHbE
ワイは自発的nntや
地方は落ちてる
残るはコッパンだが突撃する気がせず何もしていない
422受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:43:50.17ID:oUI4pR05
地域手当がある程度あるとこなら地上でもいいと思うよ。
ないなら一生田舎暮らしとか将来性どうなの?と思う。
2018/10/05(金) 16:54:45.45ID:/YEGHmG0
>>419
そもそも出張中はほぼ残業ないから残当
尚残業できないので生活費は減る模様
424受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:09:09.84ID:5KO99hvm
田舎の長男で労働局大満足なんやが
425受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:13:12.13ID:iyfzd9ZR
>>424
肩の力抜けよ
426受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:13:53.72ID:a+xRY8Ia
会計検査院って別に不人気じゃないだろ
不人気官庁っていうのは厚労国交防衛入管ハロワぐらいじゃないのか
427受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:14:22.50ID:iyfzd9ZR
>>413
めちゃめちゃ効いてますやん
それでハロワの窓口対応大丈夫かな?w
428受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:14:51.48ID:iyfzd9ZR
>>426
検疫も追加しとけ
2018/10/05(金) 17:14:59.41ID:zOquRIwr
>>424

もうちょい粘っとけよ
430受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:25:59.64ID:kGRwUL0E
>>423
現職があるってスレに書いてたぞ。
431受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:50:10.32ID:BSKmA5Hn
入管のスレ見たらブースに入るとかあったけどなんか派遣アルバイトなみの惨めさがあるな
なんでこれでこっぱんの給料もらえるんやろ
432受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:51:13.41ID:pEegv8Mw
10月から運輸局で働いてるけど、めちゃくちゃホワイトやで!
433受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:55:01.20ID:1IWaEz54
コッパン=コンプレックスの塊、地上落ちたからしゃーなしって感じでおk?
434受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:55:11.64ID:s62sCdry
お前らこっぱんは出世が出来んとか地上は出世出来るって言い合ってるけど、どっちにいようが5ch見てる俺らが出世出来るわけないやん
435受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:55:32.24ID:F6Qzx9jx
>>431
スタンプ押すだけで高収入貰える良バイトやぞ
2018/10/05(金) 17:59:26.76ID:zOquRIwr
>>431
ガッツリどっぷり接客のハローワークよりも流れ作業の入管の方がよっぽど楽
カウンセラーって大変だけど普通はめっちゃ給料高いし
437受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:06:24.70ID:YX3P+4M5
>>436
なんでハロワが出てきたん?
438受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:08:12.01ID:BSKmA5Hn
>>435
>>436
良バイトってのは納得できるわ。こんなん非正規にやらせりゃええやんって思うけどなんか難しい業務あるんやろか。
確か労働局の外部カウンセラーの待遇めっちゃええんやろ?なんで外部にだけ高い金出すんだよって思った
2018/10/05(金) 18:10:25.34ID:9arVR9Of
入管採用組だが初日からずっと定時ですわ
440受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:18:47.47ID:iyfzd9ZR
>>439
夜勤はどんな感じや
441受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:25:11.76ID:R9XIJutc
デスクワークじゃなきゃ不人気とかブラックみたいな風潮はどうなの?
入管も最近は全国転勤は減ってブロック転勤が主流みたいだしシフト勤務になれればそんな苦じゃないと思うが
2018/10/05(金) 18:25:14.42ID:9arVR9Of
>>440
まだ夜勤やってないから分かんねえ
上で上がってたがシフト制で楽なバイトみたいな感じ
443受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:05.68ID:+TXpL3Rn
一般職(笑)めちゃカッコいい憧れる
444受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:21.71ID:iyfzd9ZR
>>442
夜勤と日勤の組み合わせに自律神経が耐えられるかどうかやな、特に年取ってから。
これを乗り越えれるならいいけど果たして
445受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:34:01.26ID:dsXB5hPu
バイトレベルの業務で国般の給料ってそんなに悪くないのでは?
2018/10/05(金) 18:34:48.94ID:9arVR9Of
>>444
それは怖いな
年配の職員ハゲてんの多いし
2018/10/05(金) 18:37:15.12ID:KCbYZ86U
>>437
ハロワ民必死ww
448受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:52:40.67ID:ff4/rn3y
法務省は弱小官庁だから残業代でないって言ってたやつ誰だよ
普通にペーペーの俺が書類読んでるだけで30分単位でつけてくれるぞ
2018/10/05(金) 18:54:36.02ID:LKLufYvZ
>>448
初週から残業w
しかも30分単位ww
450受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:58:24.91ID:oBlnEt2q
一番ホワイトな公務員ってどこw
451受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:59:22.92ID:AuyYbU/z
>>444
年取ったら夜勤ないぞ
ベテラン職員にスタンプやらせる意味がない
2018/10/05(金) 19:09:01.42ID:LKLufYvZ
残業30分切り捨てでどや顔は草
453受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:14:27.13ID:iyfzd9ZR
>>451

0720 受験番号774 2018/08/09 10:19:34
>>713
現職だけど3行目以外はだいたいあってる(空港に限る)
ただ3〜5級くらいの年いってる人でも夜勤の配属になる可能性はある


エアプくんさあ、入管がスタンプだけの仕事と思ってるのかな?
454受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:14:30.20ID:FypX9LNY
>>448
これは巧妙なネガキャン
2018/10/05(金) 19:23:14.65ID:ff4/rn3y
>>454
えっ何がネガキャンなの?
みんな30分単位でしか残業してないけど
456受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:25:21.53ID:oUI4pR05
15分単位でもつけたい勢なんだろ
2018/10/05(金) 19:27:31.29ID:ff4/rn3y
15分単位とか社会人やったことないニートしかおらんだろ流石に
ガイジかな?
458受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:29:22.26ID:AuyYbU/z
>>453
わざわざ遡って探してきたの!?頑張ったね!
そら年配者でも稀に空港配属される無能くらいおるわ。
>>444は年配者でも当然のように夜勤があるようなニュアンスで言ってるの分かる?
2018/10/05(金) 19:33:50.60ID:LKLufYvZ
いや、労働基準法では1分単位じゃないと違法
460受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:40:47.56ID:uZ/nZGHK
>>459
支給は30分単位で切り上げとかそんな規定だろ
2018/10/05(金) 19:45:27.10ID:ff4/rn3y
>>459
お前働いたことねーだろニート
新人初日から1分単位じゃないと違法でしゅうううって言っとけお前は
462受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:52:58.73ID:iyfzd9ZR
>>458
>>459
ウンコしかいなくて草
2018/10/05(金) 20:08:24.16ID:VyPQuVIC
わいのとこは15分単位で付けれるで
30分はブラックすぎだろ
464受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:20:41.31ID:trgm6bf5
不人気官庁も普通にええやん、ワイが前に務めてた区役所なんて1時間超えないと残業として認められなかったのに…
2018/10/05(金) 20:28:53.68ID:LKLufYvZ
>>460
切り上げは草
切り捨てに決まってるだろ
466受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:40:43.75ID:WYC+awrm
1分単位とかそのうち言えなくなるから
予算決まってるのよ
467受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:48:15.05ID:6sA7Jsd/
財務省は1分単位ででますか?
468受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:52:23.13ID:+GfJD+Bj
残業代は一分単位で換算って定め労基法の何条にあんの??
2018/10/05(金) 20:55:11.78ID:T0oR2Rrc
なんかおかしな職員多くね?
20後半30代辺りの人はまともな感じなんだがそれ以外は...

挨拶位返してくれや
2018/10/05(金) 20:56:26.47ID:7HosblMa
財務省は、残業代が秒単位で出るらしい
471受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:57:56.54ID:iyfzd9ZR
>>470
マジかよ、厚生労働省最低だな
472受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 21:00:46.36ID:hy8UJoEk
>>469
そう言う人たちはその内転職するんやないか?
狭い世界だから仲良くしてもいいもんなのにな
473受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 21:08:42.55ID:bYpw/Rq+
>>468
労基法というか行政通達でそうなってる
あまりに細かいことまで条文に定めたら何条あっても足らんからな
474受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 21:19:26.79ID:5KO99hvm
>>425
県庁落ちやけどな
それでもまあ満足やろミニ県で転勤大したことないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況