X

【10月採用に】国家一般職 520点 【幸運を】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/01(月) 03:31:44.20ID:YMUpJnrJ
30年度最終ボーダー(コムジョー)
https://komjo.com/2018/08/kokkaippan_border_final_h30/
一般職大卒程度試験について
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/ippan/saiyo_ippan02.htm

★各試験地域ごとのスレッド↓
北海道
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534412274/
東北
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535011048/
関東甲信越
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1503491834/
東海北陸
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535000423/
近畿
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533541954/
中国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1534915541/
四国
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1533534344/
九州
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535355464/
沖縄
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1535077028/

前スレ
【迫る】国家一般職 519点 【意向届提出日】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1537550412/

次スレ >>950
2018/10/01(月) 05:18:08.64ID:YMUpJnrJ
保守とかした方がええんやろか
3受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 06:10:49.74ID:21LqNUur
1乙
4受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 08:18:10.40ID:4h6vTXPp
年次休暇平均取得日数
(平成28年度地方公共団体の勤務条件等に関する調査結果)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000523571.pdf

国家公務員13.8日
政令市 13.3日
都道府県庁11.6日

政令市以外の市町村10.2日
5受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 12:33:30.37ID:Fjoqvpxd
今日は定時で帰っていいけどすぐ残業あるみたいなこと言われたで
ひえっ…
6受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 12:44:18.16ID:n7JPaPga
内定式終わってから、すぐに支局に行って言われたけど冗談やろ?
うちの支局遠いぞ?着いた瞬間帰れってなるやん
2018/10/01(月) 12:57:31.53ID:QVzKMx7L
>>4
今は働き改革のノルマある地上の方が多いぞ
2018/10/01(月) 13:00:28.12ID:8PPZcFqF
国家出先 残業年207時間
県庁   残業年158時間

https://i.imgur.com/k0f6Pcy.jpg
https://i.imgur.com/7zU9SsR.jpg
9受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 13:58:37.22ID:mLxPbTTJ
内定式の日に人身事故起こすのやめろ
10受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 14:17:18.43ID:0RC/l1hD
>>8
さあこれで語り合おうかw
11受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 14:23:17.90ID:GRTQLPwb
>>10

地方にしろ、国家にしろ、公務員の業務程度でそんなに残業するほど無能が多いのか。

国家一般に採用された人と、地方上級に採用された人のセンター試験の平均点も知りたいわ。
12受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 14:28:44.76ID:0RC/l1hD
>>11
センターの平均点とか言い出すあたり典型的なコミュ障じゃんw
13受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 14:37:04.11ID:g2xfCGxj
口だけ達者な人が集まる公務員の中ではコミュ障だな。

コミュ力だけがご自慢な職業についたのが最大のコンプレックスだわ。

残業が多いのも納得だな。
2018/10/01(月) 15:26:58.85ID:3+DJDHwk
だって残業代でるんだもん
2018/10/01(月) 15:33:02.41ID:8PPZcFqF
>>14
そんなもの上司による
45分以上残業しないと書かさない上司とか普通にいるし
国家の場合は上司から残業簿貰って記入するシステムだし
16受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 15:40:45.54ID:/FFreoE5
今労基には、匿名で電話や投函という形で通報できるから、耐えられなくなったらしてみると良いですな。
17受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 16:06:15.42ID:FaeWecnS
怖い https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000137282.html
18受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 16:17:47.05ID:S/98qWt/
内定式組はお疲れやで
朝の移動で精根尽き果てて午後の懇談会でもぬけの殻やった
19受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 16:28:29.68ID:dbjThxjl
>>18
これ
2018/10/01(月) 16:30:45.25ID:untJNyCI
内定式に出るだけでもどっと疲れたのにこんなんで働けるんやろか
配属されたらすぐ逃げそうで怖いわ
あー働きたくねぇまだ大学生でいたい
2018/10/01(月) 16:34:58.16ID:8PPZcFqF
>>18
内定式午前からで午後まであったんか?
長すぎやろ
何したん?
2018/10/01(月) 16:39:11.87ID:/WvWTvqV
懇親会って書いてあるよ
2018/10/01(月) 16:40:40.40ID:hyWPfsBk
懇親会って何すんの?
グループで話す?
ようやるわ
2018/10/01(月) 16:41:58.91ID:hyWPfsBk
人見知り+コミュ障+どもりで
懇親会や研修が一番嫌やわ
今日内定式予定あるっていって休んだ
2018/10/01(月) 16:48:07.30ID:/WvWTvqV
懇親会は夜なら飲み会だけど
昼間だから昼食を食べながら親睦を深める会だろうね
飲み食いしながらリラックスして語り合おうってことでしょ
26受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 17:53:07.82ID:dbjThxjl
>>24
誰もが通る道なのになぜ逃げるのか
2018/10/01(月) 18:04:36.48ID:daKlz5yz
10月採用組初出勤終わったけど不安しかない
ついていける気が全くしねえ
2018/10/01(月) 18:17:10.75ID:I53Teknk
>>8
本府省以外って外局も含んでるオチじゃないの?
29受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 18:24:28.44ID:7Ae16f61
俺も全くついていける気がしねぇ
2018/10/01(月) 18:41:52.24ID:hyWPfsBk
同期でもうグループとかできてんのか?
2018/10/01(月) 18:46:22.37ID:N86grkGJ
ワイ初出勤民、分厚い引継書を渡され説明を受けるも全くもって意味不明で無事死亡
明日から行きたくないンゴ・・・・・・
32受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 18:47:22.43ID:6avY2JCv
約40年間の社畜人生の幕開け!
頑張れ社畜!負けるな社畜!
33受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 18:56:06.77ID:dbjThxjl
>>30
ライン作ったで、女の子の方が多い。なおほぼブス
2018/10/01(月) 18:58:33.75ID:G8VaXN1O
>>33
どういうことや?
入ってない人も多いのか?
わいももし誘われても断りたいが
2018/10/01(月) 19:00:46.89ID:N86grkGJ
同期ラインできててワロタ
まじで入りたくないわ めんどくさいし最悪
聞いてたがコッパンの女ってまじでブスばっかだな
36受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 19:00:53.38ID:tC5MQuPO
10月採用組のみんなお疲れ
人生で一番長く感じた一日だったわ
37受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 19:02:52.81ID:dbjThxjl
>>34
わいは5人グループで懇談会あってその終わりに自分から誘ったで
10月採用の同期なんてクッソ少ないやろうし断るなよw
2018/10/01(月) 19:05:00.61ID:fZvxeqLV
ここじゃ不人気って馬鹿にされとる所やけどみんな学歴国公立以上やったわ
39受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 19:17:39.68ID:YGt5ORvT
飲み会エスケープ完了
40受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 19:20:33.90ID:dbjThxjl
>>39
同期とすら飲めない人間に出世はng
2018/10/01(月) 19:22:27.82ID:G8VaXN1O
>>37
きっも
そういうのやめろや
2018/10/01(月) 19:25:30.67ID:G8VaXN1O
>>37
そういうのでさ、既読スルーにならないように半年間苦行強いられる他4人の気持ち考えられないの?
断れない状態じゃね?
間違っても飲み会とか誘うなよ?
2018/10/01(月) 19:28:43.14ID:7UKBlZyY
苦行てw
44受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:13.93ID:iGaNWHUe
>>35
お似合いやん
45受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 19:39:33.09ID:BmVP9y0S
>>38
毎度思うんだが、国公立かどうかだけで学歴の善し悪しを判断するのがよく分からん。
センター7割取れてれば入れるような簡単な国公立なんて幾らでもあるんだが。
46受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 20:04:06.39ID:wbwWYV5o
政令市のように地方私大卒の内定者が二桁いるなんてことはないのでは?
2018/10/01(月) 20:04:15.13ID:hyWPfsBk
>>42
全員じゃないだけにその4人は余計に損した気分だろうな
違うグループだったらこういうことにならなかっただろうし
48受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 20:07:46.93ID:lkgY3+Fr
分かってたことかもしれないが5ちゃんの住人ってガチモンの陰キャこんなにいるんだな…
49受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 20:17:35.74ID:W2zBxVEf
ブラゲ掛け持ちしてたけど
続けるの無理だな
時間ねえわ
50受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 20:32:44.48ID:W2zBxVEf
あああああああ
まじで仕事仕事の人生になるんだな
甘くみてたわ
2018/10/01(月) 20:35:57.96ID:EES+6pKJ
センター試験は一般教養の予行みたいなものだから受けてた方が取っつきやすい、特に英語
52受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 20:37:11.03ID:D7XxyRKB
内定式めっちゃ楽しかった。男は陰キャ系で、女は美人コミュ障で色々と察したけど。
53受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 20:39:54.15ID:+FzoA1Wz
国家公務員は仕事人間が多いだろ
ネトゲは卒業しよう
2018/10/01(月) 20:41:08.83ID:co4Zjkbd
10月採用だけど帰宅した
こんなハイレベルな仕事を今後何十年も続けられるのだろうか…
2018/10/01(月) 20:44:52.59ID:gUKQQm7/
??
財務の色々あった部署やけど先月5時間も残ってないぞ
何を恐れているんだチミらは
主計でも行くのかい?
56受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:02:22.75ID:+FzoA1Wz
>>54
いきなり会議とか行ったん?
57受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:03:37.50ID:D7XxyRKB
>>55
関税局はホワイトやろ
58受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:03:53.38ID:dj9ZBFRT
最初だからやる事ないし帰っていいよで。定時あがり。しばらくこれが続く模様
59受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:05:48.55ID:W2zBxVEf
>>53
いやーきついっす
お国の為に頑張るつもりだけどまあ適当にやるわ
今ならクビになってもへらへらしていられる自信あるね
60受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:10:16.78ID:dbjThxjl
ライン誘うだけで損みたいな考え方のガチインキャくんワラワラで草
どんだけボッチ生活がデフォなんだよw
61受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:18:39.86ID:skhzt3E1
インキャは多かったけど普通に楽しかったわ
2018/10/01(月) 21:30:15.86ID:FXhxMQYR
恒例のマウント合戦に入りましたとさw

2ちゃんで陽キャだの陰キャだの、幼稚だし不毛の極みであることくらい、人間のオツムがあればわかるよなあ?w
63受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:31:32.61ID:7rMK89yR
新人は部署ガチャやからな
毎日12時まで残業やる部署もあれば
毎日定時で帰れる部署もあるし
64受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:34:22.85ID:W2zBxVEf
暫くは定時だけど自習しないとついてけないやばいやばい
残業代が付かない最もクソなパターンですよ
65受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:40:08.71ID:+FzoA1Wz
>>64
自習しなきゃいけない仕事って何さ
語学?
66受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:43:55.05ID:WCbsoWHD
>>38
初日から学歴トークやる職場とかやだなぁ
67受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:48:53.03ID:W2zBxVEf
>>65
研修やってくれるけど
頭悪いから付いていける自信がないの
68受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 21:58:24.73ID:dbjThxjl
>>62
インキャくんこん!
69受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 22:10:12.17ID:W2zBxVEf
課金したらめっちゃ時短できる事に気付いてしまった
課金するか、ゲームをやめるか
社会人が課金に走る理由が分ってしまった
2018/10/01(月) 23:25:11.02ID:OPAXkHP4
>>53
学祭ニートのわい、ギルドで社会人のテキトーな感じに憤慨していたものの遂に理解できた模様
71受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 23:36:18.15ID:kHZoeu4b
>>70
わかりやすい例えで草
72受験番号774
垢版 |
2018/10/01(月) 23:38:35.47ID:+FzoA1Wz
学祭ニートって何
2018/10/02(火) 00:04:44.84ID:GzzjVpqm
>>72
ほっとけ
書き込みがキッズや
2018/10/02(火) 00:05:10.23ID:GzzjVpqm
お前ら同期との馴れ合い緊張しなかったん?
75受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 00:07:48.95ID:U29OBZDD
>>74
緊張しなかったけど正直疲れた
2018/10/02(火) 00:17:52.62ID:GzzjVpqm
>>75
なんで緊張しないん?
2018/10/02(火) 01:19:27.16ID:WazuFs1/
学祭ニートマジでわからんかったけど学生ニートの打ち間違いかw
2018/10/02(火) 02:28:29.51ID:g/Yjcf6A
>>77
すまん酒の勢いで盛大に打ち間違えたがその通りや
あと飲み会とかいう文化は絶対いらんと再確認した。国税とかそんなのがしょっちゅうあるんだろ?絶対頭おかしなるわ
2018/10/02(火) 02:31:05.86ID:g/Yjcf6A
>>76
同期ですら緊張するレベルのウンコ野郎にキッズ言われたくないわw
書き込みがアレなのは言えてるが
80受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 03:03:53.40ID:mx3n/Y1v
怒りのキッ
81受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 03:48:12.29ID:i8ydcjTA
【マスコミだんまり】上念司「裏口入学に関しては立憲民主党・吉田統彦と国民民主党・羽田雄一郎の名前が出てるのにTVは追及しない。反安倍なら無罪なの?」
https://jijinewspress.com/archives/11130

生活保護の医療費水増し不正は偽医者が増えすぎているせいです
福祉にたかる犯罪者を減らさなければ日本に未来はありません
2018/10/02(火) 05:44:50.39ID:poU9kmlp
>>63
部署は新人ガチャだゾ
2018/10/02(火) 06:07:25.94ID:GzzjVpqm
>>79
同期との馴れ合いが一番面倒だろ
しょっちゅう飲み会とかグループラインで誘われるんだろ
お前バカか
84受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 07:09:29.27ID:xXUw32Y6
Bランクと謳われた出先官庁の40代職員の年収聞いたが、掲示板に書かれてることはやはり信憑性なし。待遇めちゃめちゃよい。
85受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 07:09:47.75ID:xXUw32Y6
Bランクと謳われた出先官庁の40代職員の年収聞いたが、掲示板に書かれてることはやはり信憑性なし。待遇めちゃめちゃよい。
86受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 07:10:24.26ID:oCBNHI/R
コッパンワイ。東京での研修に心踊る。
87受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 07:20:14.00ID:HlMOD3SW
>>84
ま〜た願望か
連投してどんだけ必死やねんw
88受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 07:41:03.65ID:L+5RaQ7V
そりゃ40代半ばにもなりゃ6級に上がってる人もいるしボーナスも冬だけで100万超えてくるからな
89受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 07:41:37.93ID:QsUXgjIK
>>85
Bならええやろ
ハロワに謝れ
2018/10/02(火) 08:11:30.40ID:y1CHy/5+
>>84
いや、聞けるわけないだろw
嘘つくな
だいたい聞かれても答えないからw
2018/10/02(火) 08:12:14.69ID:y1CHy/5+
てか年下に聞かれても多めに言うよな
まあ相手にしないけど
92受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 08:20:41.07ID:xpmrVrhm
本省ワイ。破滅を覚悟。
2018/10/02(火) 08:27:22.49ID:7Pd1k/R5
>>85
現職ワイ
わかってくれて嬉しい
94受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 08:43:37.18ID:ZboGOixS
すみません、10月採用の方にお聞きしたいのですが、入る前に受けた健康診断の費用は自腹でしょうか?
95受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 08:43:40.20ID:8L/JeEXC
>>92
もう初日から絞られたか…
2018/10/02(火) 09:36:37.86ID:y1CHy/5+
>>93
いやいやw
業務開始時間3分前の自演w
97受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 10:33:20.01ID:CgKYJM0s
>>87
残念www
連投マンじゃありませんwww
98受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 10:35:55.08ID:CgKYJM0s
>>90
お前は残念な官庁に入っただけで、普通に教えてくれるとこもあるんだよな〜お前が全ての世界じゃねえんだよ
2018/10/02(火) 10:50:59.71ID:jzJN5mjf
>>98
id変わってるww
>>93は自演確定ww
2018/10/02(火) 11:17:34.54ID:g/Yjcf6A
>>83
ふむ…一理あるな
2018/10/02(火) 11:21:20.89ID:WazuFs1/
行かなきゃいいのさ
102受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 11:29:33.94ID:QW13MVMU
働くと分かる同期の重要性
愚痴り会える関係ってマジで重要よ
一人で溜め込むとマジで病むからな
2018/10/02(火) 12:28:45.95ID:jzJN5mjf
>>102
だからそういう愚痴るようなばかと集まるのが一番嫌なんだっての
104受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 12:32:51.32ID:KU6AFkgH
学生時代からぼっちだった奴が職場でもぼっちになる過程をご覧いただいております
105受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 12:39:44.30ID:ufKjCtlX
自演草
こじらせ過ぎやな
106受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 12:44:28.49ID:K556+gSp
人員削減の波を受けて、かつての係長ポストに係員が単独で座るとかザラだから覚悟していきな。
まあなんとかなるけど。
2018/10/02(火) 12:57:31.57ID:jzJN5mjf
>>104
愚痴とかダスマンやん
低能すぎてやめてくれ
108受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 13:07:46.13ID:IK05q6We
めっちゃ荒れ始めててワロタ w
109受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 13:09:38.57ID:IK05q6We
とりあえず落ち着けよ。落ち着いてタバコ吸ってこい。
110受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 13:25:26.38ID:eRsx2vWi
10月採用組も出て行って残ってるやつゴミばっかりで草
111受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 13:31:26.58ID:LBnRVwGW
>>109
値上げしたからアイコスからvapeに切り替えるゾ
2018/10/02(火) 13:36:27.45ID:rY7Ri9XP
普通に残業多めと聞いて絶望
113受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 13:45:43.79ID:J6aIFqMY
残業はどこもおおいからねしょうがないね
114受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 14:00:23.51ID:zl+vzYc6
出て行かずに仕事の感想を語ってほしいもんだわ
2018/10/02(火) 14:31:50.26ID:6c1l0rl1
バカな同期となりたくないから公務員受けたけど公務員もバカ多そうだな
バカってのはやんちゃグループみたいなノリとか
116受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 14:37:02.19ID:xe9uHbEL
>>115 そのバカの定義の仕方は根暗過ぎて笑っちゃう
117受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 14:44:50.53ID:n0dS6cxV
>>111
ワイとおんなじ奴発見 w
118受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 14:49:52.13ID:qqZ5MMxg
>>111
それニコチン入ってないんやろ?
きつくね?
2018/10/02(火) 16:14:23.24ID:6c1l0rl1
うわー
喫煙ガイジいるんか
120受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 16:24:42.56ID:sD8TF8Ux
ノット辻くんもタバコ吸ってそうだね
2018/10/02(火) 16:34:23.98ID:XQO1o6e0
てか関東以外ももうほとんどnntいない感じだな
昨日も内定式の時間帯書き込み全然無かったしnntスレも書き込み皆無
122受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 16:37:57.01ID:cE2VZ1Dj
>>121
そうなるともう盛り上がる議論もなさそうだな
10月採用初日が最後のイベントって感じか
123受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 16:38:36.80ID:cE2VZ1Dj
>>119
喫煙勢はこれから40年肩身狭そうだけど休憩でサボれるのは羨ましいw
2018/10/02(火) 16:41:48.82ID:XQO1o6e0
>>123
いやもう無理だよ
できても上司や同僚が吸ってないから白い目で見られる
>>122
ほんとにな
不人気官庁内定者がネガティブ情報に対してnnt認定するのもうできないな
125受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 17:11:15.46ID:18bR5jWB
>>122
次のイベは来年の一次試験からか
あの時の異様な団結感が懐かしいし、また見たい
126受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 17:13:28.37ID:riGKWMyL
辻定期
2018/10/02(火) 17:37:00.18ID:9JqzLP30
10月採用だけどもう仕事ついていけない
128受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 17:40:39.55ID:TsjOf5Be
>>127
仕事ついていけないってどういうことや
2018/10/02(火) 17:42:23.13ID:XQO1o6e0
>>125
もっかい受けたら?
第一志望じゃないなら特に
130受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 17:44:29.19ID:QW13MVMU
ついていけないことの大半はパソコン操作が出来ないことに起因するんやろなあ…
131受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 17:47:04.86ID:eigJDQjw
定期(辻ニキ)
2018/10/02(火) 18:01:02.76ID:u5pkJHAm
もうワイみたいな働くのが怖いから突撃やめた自発的nntしかいなくなったか
2018/10/02(火) 18:03:49.55ID:WazuFs1/
>>132
せっかく最終合格したのに勿体ないよー
2018/10/02(火) 18:05:46.55ID:u5pkJHAm
>>133
鬱かもしれん
135受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 18:09:18.55ID:QW13MVMU
>>132
先延ばしにしても労働しないといけないのは変わらんぞ
一生年金もらって暮らせるんならそれでもいいかもしれんが
2018/10/02(火) 18:25:07.72ID:u5pkJHAm
>>133
>>135
コミュ障だから同期との集まりとかが怖いんです
2018/10/02(火) 18:28:10.05ID:7Pd1k/R5
10月採用くん初々しくてかわいいな
138受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 18:31:44.06ID:fzIXs+Ei
>>129
それなりの待遇を保証してくれる所のため、もう十分や
139受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 18:36:26.15ID:fsUw6FKP
>>132

安心しろ。どんな団体でさえ似た者同士が集まる法則がある。

もしお前が入れた官庁があるならば、そこはコミュ障で集まりが怖い人たちの集まりだから、楽しくやれると思うよ。
2018/10/02(火) 18:39:16.65ID:WazuFs1/
>>136
少人数採用のところ行けば良いのでは?
141受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 18:52:53.05ID:ubF3k4BS
暇潰しにまた受けよかと思ったがやめたわ
暇じゃない
142受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 19:02:47.81ID:PiWiNpjl
悲報 地方の出先採用のワイ、本省経験者や東京転勤の若手の多さに言葉を失う
2018/10/02(火) 19:11:00.07ID:WazuFs1/
>>142
意識高い人が多いの?
144受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 19:12:41.88ID:TsjOf5Be
東京出向は2分の1以上の確率
男が行く確率はさらに上がる
145受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 19:13:03.20ID:TsjOf5Be
強制だから
2018/10/02(火) 19:18:43.88ID:xLWv/QJ+
法務局の登記は、かなり難しいぞ
2018/10/02(火) 19:21:06.15ID:Fswc1AvQ
合格先のレベルって合格者の顔面偏差値である程度わかっちゃうんだよね
大手企業内定者の顔面偏差値が高いのと同じ
2018/10/02(火) 19:29:59.32ID:iwwofxUj
経産局のパンフレットに昨年度合格者載っけてあるけど皆ルックス平均以上なんだよなぁ
流石コッパン出先最強だと改めて思った
俺の内定先なんか男全員不細工で吹いたわ
2018/10/02(火) 19:35:23.48ID:vSnKgrTo
>>139
5ちゃんで言ってて情けなくならないか?w
150受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 19:49:42.25ID:RYVZI1YY
定期的に辻君言う奴いるけど
ハロワの底辺民か?
よっぽどくやしかったんやろなw
2018/10/02(火) 20:01:51.08ID:WazuFs1/
本省出向が1/2の確率ってどこ情報?
2018/10/02(火) 20:14:45.43ID:Y3lvixPy
10月採用だけど死にそうです
153受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 20:18:20.73ID:SZRZvLqi
10月採用ってやっぱり激務部署にとばされるの?
154受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 20:20:57.39ID:QW13MVMU
2日で死にそうって何やねん
いきなり会議で発言求められる訳でもないんだろ?
これ調べとけとかそのくらいじゃないのか?
155受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 20:35:14.68ID:XkurDU8m
延々電話対応とか
延々挨拶回りとか
二日目でもあるし
つらいでしょ
156受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 20:48:03.71ID:QW13MVMU
民間いた時は電話対応なんて現場出て2ヶ月後にやったわ
訳もわからず出たってしょうがないもの
2018/10/02(火) 20:51:19.53ID:gzMl7exb
研修中
毎日講義を受けてレポートを書くだけ
2週間これが続きます
窓口業務ができるようになるのは1ヶ月後から1ヶ月間の研修を受けた後から
1秒の残業もなし
レポート書くの早いと17時にはフリーで15分の退勤待ち時間
上司は皆緩くて、先輩たちも優しい
イージーすぎてワロタ
158受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 20:54:24.03ID:dwLKiORP
わい登記、二日間パソコン入力しかさせてもらえんのやが
159受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 21:09:00.47ID:bsEhLH7X
一日目から研修の合間に業務してるんだがこれって普通?
160受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 21:14:42.07ID:eRsx2vWi
>>156
引き継ぎはしろ的な雰囲気あったからわいは一週間で電話対応してたで
161受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 21:18:02.56ID:PiWiNpjl
2日目で電話そろそろ取ろうか?(マジキチスマイル)
から局内連れ回されてお偉いさんに挨拶回りばっかで疲れたわ
2018/10/02(火) 21:19:06.14ID:u5pkJHAm
重度のコミュ障って同期にどれくらいいました?
163受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 21:24:46.48ID:eRsx2vWi
>>161
お疲れさん
最初は特に市民から電話対応が一番しんどいけど乗り越えるんやで
2018/10/02(火) 21:38:50.64ID:xLWv/QJ+
>>158
記入難しくない?
165受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 21:56:44.22ID:0HKzMu0h
同期ラインとか同期飲み嫌がるやついるってマ?
166受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 21:57:21.80ID:H3sivMM4
>>162
コミュ障で常に挙動不審な♀ならいるよ
167受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 22:06:22.48ID:eRsx2vWi
世田谷区役所炎上してて草
やっぱり国家一般職だわ
2018/10/02(火) 22:10:32.38ID:u5pkJHAm
飲み会あった人みんな行ってた?
何人中何人いった?
169受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 22:21:15.18ID:I5qwjHYD
>>150
辻くんはハロワのみならず全方位に戦線布告したからオモチャにされたんや
170受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 22:26:23.26ID:MjIDxRsx
>>102
それね
話せば笑い話になるから楽
2018/10/02(火) 22:33:20.65ID:tSATfCWJ
>>165
男インキャばっかできついわ
ゲームの話ばっかしてそう
172受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 22:36:28.33ID:eRsx2vWi
>>171
法務局と見た
173受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:27.42ID:0HKzMu0h
>>171
何も趣味ないよりかはマシやん
ほんと中身空っぽで趣味ないヤツこそ話が弾まなくてきついわ
174受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 23:05:49.42ID:XkurDU8m
俺も職場の人間とゲームしたかったわ
高校時代の友達は俺を誘っといてソロプレイに勤しんだりするから信頼できないんだよな〜
中1からのゲーム一緒にやってたネッ友は姫がらみで疎遠になったし
175受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 23:11:04.43ID:XkurDU8m
人事院からメール来てるね
回答者が誰か分かるタイプのアンケートプラットフォームだから
志がある人以外は回答しちゃ駄目だぞっ☆
176受験番号774
垢版 |
2018/10/02(火) 23:50:03.59ID:C9rQuxot
うちは寧ろ陽キャラばっかりだったわ
官庁によってカラーがあるんだね
177受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 00:17:42.13ID:SZ1vEloa
このスレの陽キャのハードル低過ぎやろ
非童貞なら陽認定されそう
2018/10/03(水) 00:27:05.63ID:Ety5ZE0t
>>177
いや俺は重度のコミュ障やからそれでいい
てか陽キャラのハードル高いやつってだいたいKYアスペだし
2018/10/03(水) 00:27:23.20ID:Ety5ZE0t
>>176
どこ?
2018/10/03(水) 00:37:39.79ID:RCa7IRUV
人事院からメール来てる人って10月採用の人だけ?
181受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 00:37:52.92ID:NMbzuird
>>178
重度のコミュ症なら面接すら受かってないから安心しろ
2018/10/03(水) 00:50:52.79ID:FoZJSHfi
10月採用で速攻辞める奴とかはさすがにおらんのか?
183受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 02:19:04.83ID:mg1Am9+2
>>182
おるやろ
どこの役所にもすぐ辞めるやつはいる
184受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 02:20:34.25ID:xjxcX+Df
人事院のアンケート誰かバレるんかい
正直に思ったこと書いちゃったわ
185受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 02:32:37.94ID:iBwrBV0s
国般受かった人みんな現役?
既卒バイト生活とかおらん?
186受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 03:43:48.36ID:aqBuUh9N
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
https://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3154s
「最強の働き方」長時間労働やノウハウよりも大切なこと
https://www.youtube.com/watch?v=JnMHbI1-e3E&;t=3606s
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
https://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08&;t=13s
美容師の楽しさ再発見!やる気スイッチが入る働き方セミナー
https://www.youtube.com/watch?v=DGzXQT799oY
もうダメだ…仕事が辛い時に乗り切るための3つの思考
https://www.youtube.com/watch?v=VEPf8viBpRU
視覚障がいを乗り越えた活法家
https://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=805s
運が良くなる話|今日から幸せになる行動と考え方
https://www.youtube.com/watch?v=hstKHSl4T9I&;t=4308s
2018/10/03(水) 06:34:29.67ID:HTPHAWi+
国家一般職が怖れる『転勤』。

転勤官庁はノンキャリでも3〜4年おきにある。
「共働き」「子供」「お受験」「介護」「持ち家」「単身赴任」「地元」…
考えることは多々ある。
そんなことは誰もがわかるはずが国家一般職のマインドコントロール期間はそれがタブー視される。
分かっているが話せない。それは国家一般職のお約束。
内定を得てから悩むことになる。
採用3年未満で辞めるのがどの省庁でもボロボロ出るのはそのため。
188受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 06:43:28.46ID:cbI54mRS
>>185
既卒予備校通いニートならおるで
189受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 06:46:15.21ID:cbI54mRS
>>164
まだそこまでいってないw
マジで郵便番号とか入力するだけ
2018/10/03(水) 07:09:24.39ID:ZawlpDgS
>>189
俺と代われよ
法務だけどもうよく分からん
191受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 07:26:12.49ID:0AETpc1M
>>190
法務って窓口?
192受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 11:18:57.71ID:HwDqrRog
>>187
マイコンくんもきてくれてるよお
2018/10/03(水) 11:21:53.46ID:Ety5ZE0t
>>181
おらんの?
2018/10/03(水) 11:36:04.40ID:RCa7IRUV
人事院面接の時にいた人事の若手職員さんコミュ障っぽかったな
195受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 11:45:27.90ID:bxfoqowD
>>192
イライラすんなって。
196受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 12:19:12.33ID:OghX4qOq
>>194
面接前に全体説明してくれてた人?
そんな印象は受けなかったけどな
197受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 12:20:41.20ID:HwDqrRog
>>195
イライラは草
わいはコッパン(笑)じゃないから面白がってるんやで
198受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 13:07:07.71ID:bxfoqowD
>>197
地上?
2018/10/03(水) 14:38:18.35ID:RCa7IRUV
>>196
全体説明してくれた人はおじさん職員だった
用紙の配布回収してた人が若手の職員さん
2018/10/03(水) 15:15:04.66ID:YrRQsBT6
>>158
こうやって見ると法務局が人気ない理由が分かる
全然面白くなさそうだしやりがいもなさそうかつ難しそう
201受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 15:54:58.68ID:HwDqrRog
>>198
県庁
202受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 16:09:26.63ID:lZkCsRLU
転勤慣れしたいからちょうど良い。

そもそも転職準備の金集めで公務員になるだけだから県庁はどうでもいい。
203受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 16:16:46.21ID:VFTdDkWt
>>201
財政破綻公務員やん、頑張れよ
2018/10/03(水) 16:19:41.96ID:/CA3YCFP
いや、真面目な話危ないのはコッパンやで
大衆迎合的な政権になるとAIが進んだ段階で大量早期退職とか普通にあり得るし
近年で言うと鳩山内閣みたいなんになったら
県庁は独立があるからそこから隔離できるし
205受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 16:34:53.38ID:ne+WIqmA
>>201
同じく(笑)
206受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 17:11:53.78ID:pjvAOiiW
>>190
えぇ…なにやっとるん?
207受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 17:42:59.09ID:2YVA+CSH
全国転勤が不人気なのは当たり前としてブロック転勤もなかなか難しいとこあるよな。本部あたりに7割以上人員がいるとことかならよさそうだけど。
208受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 17:45:10.49ID:HwDqrRog
>>203
国の借金ご存じない!?w
2018/10/03(水) 17:55:38.35ID:OqOX/dZY
今日も定時
まあ定時退庁の日なんだけど
210受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 18:06:12.45ID:Hqk42D/U
なー入って3日目なのに俺の決済ボックスに山積みになってる書類あるっておかしくね?
どこを見ればいいんだよ ハンコ押しまくりゃ-いいのか?
2018/10/03(水) 18:14:52.26ID:cflKPOiJ
入って3日目だけど右も左もわからん
激務過ぎて誰も教えてくれる人居ないから資料読んで自習してる
212受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 18:17:55.62ID:cnN4d4jj
>>211
研修無いのか?
213受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 18:18:58.74ID:HwDqrRog
>>210
ハンコ押したらええんやで
214受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 18:19:22.89ID:HwDqrRog
>>211
この時期に激務って本省?
215受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 18:29:33.81ID:vujAleTO
普通とブスの線引きが分からん
多少は、人それぞれだよな
2018/10/03(水) 18:36:38.34ID:OqOX/dZY
>>210
漏れなくチェックして係長へ
2018/10/03(水) 18:49:24.04ID:ZawlpDgS
>>211
俺も似たような感じ
放任主義気味でちょい辛い
218受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 18:58:21.49ID:xiMgrqv/
OJTが基本やぞ(放置)
手厚く教えてもらいたいなら民間行くべきや
2018/10/03(水) 19:00:03.23ID:lseAxGbV
通勤手当って自転車でも出るの?
220受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:03:05.18ID:5vovXhW0
>>219
出るわけないw
221受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:05:49.04ID:vinejkyZ
>>218
民間は負け組が行くとこだぞ
お前には民間がお似合いだよ
2018/10/03(水) 19:07:33.69ID:VdkB0hCU
本省ニキは基本放置でなんとか聞ける人を見つけて頑張る感じでは?
出先ニキならまあまあ実務教えてくれるよ

財務とか防衛は本省プロパーは官房系で実務は出先上がりを積極的に持って来て使ってるよね
223受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:19:08.82ID:cbI54mRS
一応手伝えること聞くけどあるわけないしな、まあ繁忙期過ぎるまでは自習もあるかな
224受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:21:15.92ID:cbI54mRS
なんにせよ同じ状態の人いて安心したわ
225受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:31:26.92ID:f1tD1/aQ
本省ならマナー研修とかやってくれるだろ
都道府県機関の人じゃね
226受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:35:25.81ID:ovgvcVDI
本省は戦場やで〜
2018/10/03(水) 19:43:59.10ID:VdkB0hCU
本省でマナー研修www
228受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 19:56:19.04ID:FGUVE1V6
>>219
コッパンなら出るぞ
距離にもよるけど
2018/10/03(水) 19:56:42.00ID:/CA3YCFP
法務局2日目3日目は18時半までした
周り全員残ってました汗
230受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 20:01:55.47ID:Hqk42D/U
俺も周りみんな残ってたけど月イチで有給取るのはマストらしいわ
231受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 20:03:50.74ID:JLrkXnEE
研修期間でブラックかホワイトか分かるゾ ブラック本省で研修1週間のみとかあるしな。ちな財務省は2ヶ月
2018/10/03(水) 20:06:37.08ID:DeCDwiH1
>>230
それはどこでもやぞ
不人気官庁は「うちだけ!」みたいに言ってるみたいやけどな
2018/10/03(水) 20:10:17.46ID:DeCDwiH1
(ブラック企業は除く)
234受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 20:11:58.79ID:f1tD1/aQ
>>231
半年間研修の空自がコッパン最ホワイトになるけど
ええんか?
235受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:32.55ID:JLrkXnEE
>>234
まぁ、ひとつの目安ってことや。意外とホワイトかも知れんぞ?知らんけど
236受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:57.15ID:f1tD1/aQ
>>235
空自のブラック要素の9割は転勤が占めてるから…
2018/10/03(水) 21:12:49.16ID:lseAxGbV
>>228
やっぱ出るよな
なんキロからか知ってる?
238受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 21:19:27.99ID:f1tD1/aQ
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/index_pdf/teate_gaiyo.pdf
通勤手当の支給は片道2km以上からだよ
全官庁共通
239受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 21:34:47.54ID:ECa+Nz+I
本省だけど研修なんてなかった。働いてるというより部署で自分で勉強させてもらっている感じ
240受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 21:35:34.63ID:f1tD1/aQ
内閣府→滋賀県副知事

総務省→
栃木県副知事、群馬県副知事、千葉県副知事、福井県副知事、
大阪府副知事、岡山県副知事、愛媛県副知事、鹿児島県副知事

厚労省→新潟県副知事、愛知県副知事

農水省→山梨県副知事、大分県副知事

経産省→秋田県副知事、岐阜県副知事

国交省→茨城県副知事、新潟県副知事、京都府副知事、徳島県副知事、長崎県副知事、宮崎県副知事

環境省→長野県副知事

前に本省からの出向が話題になったから調べたら副知事の22/47が国からの出向者
知事も元官僚ばっかだし地方自治ってなんだよ
241受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:57.46ID:NlMpac98
>>204
ポピュリズム政権はもう生まれないんだよな…
242受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 22:17:06.98ID:dNcW3BsU
>>240
国>地方という構図は永遠に変わらないからな
法律上は対等の扱いでも実態は違うんだよ
肝に命じろ!
2018/10/03(水) 22:31:35.37ID:VdkB0hCU
それでも東京みたいな知名度しかないアレな知事より遥かにマシという現実w
それにしても総務省は強いな
244受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 22:35:08.63ID:HwDqrRog
>>242
国葬組が言うからまだしもコッパンが地方の要職ねえww
245受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 22:41:23.43ID:f1tD1/aQ
>>242
試験の為に勉強したことは心の奥に封印して
現実と向き合わないといけないんだね…
246受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 22:46:54.35ID:y0RRD7jH
地方自治がしたいならまずは地方交付税を廃止しろよ
中央から巨額の所得移転を受けてるんだから中央に干渉されるのは当たり前でしょ
247受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 22:47:51.66ID:f1tD1/aQ
副知事の22/47って言っちゃったけど
副知事が2,3人居るところが多いから占有率はもっと低いな
248受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 22:56:40.25ID:HwDqrRog
>>246
言ってることめちゃくちゃで草
どんだけ地上に未練あるのw
2018/10/03(水) 22:56:45.12ID:VdkB0hCU
地方公務員は国の本省の人間とはキャリアノンキャリア問わず関わることはないから安心しろw
まあ出先の整備局とか農政局とか法務局とは関わるかもしれんが

それと総務省からの出向者がほぼ確実に総務財政か政策部門の課長とか部長にいるけど、まあ市民かとか税務課とは福祉課とは関係ないから気にすんなよw
2018/10/03(水) 22:58:29.97ID:VdkB0hCU
>>248
スレタイも読めずに国家スレを見てる地方が言っても笑われるだけだぞ(ゝω・)
251受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 23:01:07.80ID:y0RRD7jH
>>248
???
財政自治なくして地方自治なしっていう当たり前のことを言っただけなんだが、地上への嫉妬だと思ってんのか…すごいね
252受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 23:09:53.89ID:8DwJVox+
地方のほとんどは滅び行く運命。地方活性化なんてことにムダ金使わずに終活したらどうですか?w
2018/10/03(水) 23:25:25.18ID:VdkB0hCU
https://jiseki-koumuin.com/seconded-2/

地方は5ちゃんで国に敵意をむき出しにして噛み付く前にこれでも見てよく勉強しとけよ
254受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 23:31:32.73ID:VdkB0hCU
地方公務員から霞が関へ出向?激務だが優秀なエリート人材のみが歩める道だ

>身分は地方公務員のままで出向します。
 なので、給料・手当は元の所属から出ます。

>出向して揉まれた人たちは、実際にスキルも向上し、かつ、箔が付きますので、その後は順当にエリート街道を歩んでいくことになります。
(僕の勝手なイメージですが、国に出向経験があって本庁の課長になれない人はいないんじゃないかなと思います)

https://jiseki-koumuin.com/seconded-2/
255受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 23:35:19.09ID:475fsS64
公務員の場合でも、内定承諾書には添え状つけた方がいいんか?
2018/10/03(水) 23:38:13.68ID:VdkB0hCU
国交省はコピー要員で出向者コキ使うからなw
まともな出向は、総務省の自治財政分野と内閣府の地方創生分野くらいのものだけど、
これは主事や主任やらのぺーぺーはまず行けないし自治体自体に枠がない場合の方が多い

特段地方を貶めているわけでもなくこれが実際の運用なんでね
まあ実際問題として本省プロパーですら満足にOJTやってないんだから、
地方から腰掛で来て1年で帰る研修生の扱いなんて察してほしいわw
2018/10/03(水) 23:40:19.63ID:VdkB0hCU
>>255
お互いのためにつけない方がいい
そもそも文書として残せないし、
シュレッダーにかけるのも忍びないから担当が扱いに困る可能性大
2018/10/03(水) 23:43:33.24ID:RCa7IRUV
>>255
公務員採用試験で添状が必要な場面はないと思うよ
259受験番号774
垢版 |
2018/10/03(水) 23:46:12.91ID:475fsS64
答えてくれてありがとう。
添え状つけないことにします。
2018/10/03(水) 23:58:25.60ID:pVtSOCZk
女はまだしも男不細工多いときつくね
友達になりたいと思えない
2018/10/03(水) 23:59:25.52ID:VdkB0hCU
相手も友達になりたいと思ってないから無問題だな
2018/10/04(木) 00:20:30.34ID:v6iiLTcg
1日から働き始めたけどまじで若手ブサイク多いわ
なんであんなに地上組と顔面偏差値違うんだ男も女も
2018/10/04(木) 00:28:56.71ID:cbmMVVlO
経産も顔面偏差値高い
2018/10/04(木) 00:32:30.46ID:hKTRFqF3
自己紹介好き多過ぎて草w
2018/10/04(木) 00:35:04.32ID:ZXu/VMO5
経産普通だった
2018/10/04(木) 00:44:51.92ID:hKTRFqF3
計算信仰半端無いな
そして内容は毎日男女の顔ばかりというねw
よく受かったなと
2018/10/04(木) 00:45:18.14ID:guGHTHP/
内定式終わってから経産、検察、法務局の連中とかち合った時の俺的顔面偏差値判定だけど

経産…60
検察…50〜55
法務…40〜45

こんな感じ
ちなみにワイが受けた中核市の体力測定で集まってた若手職員は60位かな
地上、中核市レベルは平均的コッパンより容姿整ってる人多いのはガチ
あと法務がブサイク官庁なのもガチ
2018/10/04(木) 00:47:08.63ID:ZXu/VMO5
自分とこの県の法務局は可愛い人多かった
2018/10/04(木) 00:48:04.70ID:hKTRFqF3
体力測定?
消防警察なん?
2018/10/04(木) 00:51:45.32ID:XhefFhcT
>>269
二次で体力測定やってる自治体ある
2018/10/04(木) 00:53:54.54ID:hKTRFqF3
ええ…(困惑)
行政事務やるのになんで体力の測定が要るんだろう
2018/10/04(木) 00:55:57.57ID:hKTRFqF3
少なくとも内定まで出た県庁では体力測定なんて無かったぞ
273受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 01:06:47.85ID:uNLTg4Zy
>>267
ちなみに君の顔面偏差値は?
274受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 01:24:52.70ID:4q9Mr6Lq
美男美女や陽キャが多めとか言われてた所の内定式前に行ってきたけど、男は陰キャ多かったで、コミュ力は高かったけど。 3次回までやったし。それよりも内定者の学歴の高さに驚いたわ。
275受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 01:34:05.83ID:wJwU5X2K
で、総合職は結局東大が多数か?
276受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 01:37:00.67ID:sDG6DpNu
>>275
簡潔に言うと省庁による。けど、勝ち組に入るならどこでもUT出とくべき。国葬は出世組から課長補佐で終わる負け組までいるからね。なんだかんだで割と学歴で決まるとこあるよ。
2018/10/04(木) 01:40:23.06ID:hKTRFqF3
キャリアで課長補佐終わりてマジ?
いないやろそんなん
278受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 01:45:11.26ID:Ub8sCcT2
キャリアノンキャリアおいといて、ここにいる奴等って課長以上になりたいとか思うの?笑

あんな仕事するしか能のない激務人間になりたいとかまるで思わないんだが。
ノンキャリ課長でそこそこの給料もらって働ければええやん。
年下が部長やらになろうが趣味に生きる自分にはキャリアとかどうでもいいわ。笑
279受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 01:45:50.40ID:sDG6DpNu
>>277
天下り規制とかのせいで出世スピード落ちてるからな。旧帝以下国葬とかなら、ざらにおる。
280受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 02:01:25.01ID:hExgR+5d
キャリアは最低課長にはなれるだろ。
そこから激しい出世競争だけど。キャリアの合格者説明会で転勤とか出向、部署移動のペース聞いて戦慄したけどマジで仕事人間じゃないとやっていけない。
ただ昔みたいに残業200とかはないよーって言われた。残業200て。それをこなしてきた上司からの指示怖すぎるって思ってこっぱんでは本省除外したわ。
281受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 02:01:47.21ID:Kd4B+pOi
>>267
コッパンが不細工揃いなのは伝統なんだよなあ
282受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 02:34:48.64ID:ejgeLZzp
>>274
特許?
283受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 03:11:22.62ID:q/daDM5z
>>278
これだよな
仕事の楽さと役職はトレードオフだし、実際働き始めたら大体のやつは前者を優先するんだから、課長以上になりたいヤツはどうぞ頑張ってくれとしか
2018/10/04(木) 03:21:34.82ID:cbmMVVlO
人生の大半は仕事して過ごすのに承認欲(=出世)を捨てて趣味に走れる人間がプライドの塊のようなこのスレに果たしてどれだけ居るのだろうか
リアルで出世して稼いでいく大学、高校の同期と比較して鬱にならないようにせいぜい頑張れよ
2018/10/04(木) 03:48:39.92ID:o8WLDGU1
地上でも民間でも、一部の人間しか上級職には就けんで
ましてやその一部の他人と比較して鬱になるようなメンタルじゃそもそも40年仕事続けられんやろ
2018/10/04(木) 03:55:21.16ID:wJwU5X2K
>>280
最近はキャリアでも課長になれずに終わる人がいるらしい

>>276
平家、源氏、薩摩長州と来て今は東大閥が官界を支配してますね
どの省庁も最近は東大主義に回顧しているようです
287受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 07:38:49.17ID:dKWAma4O
東大以外のキャリアなんて誰も納得しないから
東大以外から総合職採用するならキャリア制度なんて廃止してしまえよ
288受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 08:28:21.75ID:6MatNp7h
市役所とかの奴が、さも自分がキャリアかのように俺らにレスしてくるのはなぜなんだろうな
289受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 09:07:05.62ID:Kd4B+pOi
>>288
キャリアにならないパンくんおはよー!
290受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 10:11:45.60ID:xoDpS65V
別に陰キャでも不細工でもいいから、趣味が同じ人がいればいい。
2018/10/04(木) 11:03:19.50ID:m+xxX5yN
>>290
いや俺いんキャラクターだけど
趣味同じでもつるんでくるなよ
2018/10/04(木) 14:43:50.41ID:3R+sKSy5
公務員試験受かったぐらいでこんなんやる奴痛すぎやろ
まじでやばいと思う
https://twitter.com/eye_komuinfo/status/1047679203150159872?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 14:55:18.48ID:Kd4B+pOi
>>292
嫉妬で草
2018/10/04(木) 14:56:18.94ID:3R+sKSy5
>>293
ん?
全部受かったぞ
国家一般とか3ヶ月で受かる
295受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 15:04:30.67ID:GoLMYzBv
>>292
ここの予備校ヤバイよな
こんなお遊び会ばかり定期的に開くけど
合格者本当少ない
思いで作りにはいいんかね
296受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 15:16:41.29ID:xnPrVqwN
>>292
わいここじゃないがこういうのたくさんやるで
後輩のためになるから
2018/10/04(木) 15:35:02.24ID:Owu1KAze
クソマイナー省庁 総合職にUTはいないわマーチの総合職はいるわ
その上 宮廷院が一般職で沢山いてびっくりした
298受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 15:36:05.35ID:ejNzQZXa
>>292
参加費500円で草
2018/10/04(木) 15:38:39.99ID:3R+sKSy5
>>296
正しくは予備校のためになる、だろ
こんなん役に立たん
2018/10/04(木) 15:39:51.75ID:4S9quc7h
長時間喫煙注意されたら逆ギレされたわ
反抗で今喫煙所でスマホいじってる
注意しにきおるかなあのハゲ
301受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 15:41:26.45ID:AzbJQF/F
>>299
モチベーションアップには役に立ったで
おかげで勉強のリズム作れるようになったし
2018/10/04(木) 15:58:43.77ID:/EWRJLOR
>>297
東大閥と言えば財務本省、警察庁、総務省自治
303受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 16:26:48.98ID:Vtqd2bpR
クソマイナー省庁てなんやねん
出先やないんやから全てメジャーだろ
そしてどこだろうと東大いるし、マーチクラスも珍しいけどいるわ。
そしてここはこっぱんぱんスレな
2018/10/04(木) 16:44:51.78ID:Gokp/4MW
>>292
陰さんw
305受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 17:08:23.48ID:XEd1oAyq
>>292のコメを読んで気になったことがあるが、

今まで受けた試験で公務員試験が一番難しかったと思う人はどれくらいいるの?
306受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 17:09:23.87ID:nH8L1rmw
>>292
陰キャラだああああああ、wwww
2018/10/04(木) 17:30:53.63ID:YboMhBsJ
>>304
>>306
自演?
もしかしてチューター(爆笑)さん?
308受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 17:42:39.11ID:hExgR+5d
世田谷区ボロクソに言われてるけどおかしないか?ソースは漫画とかマジで笑えん。これから公務員として働くの窮屈そうでブルーになったわ。
309受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 17:48:08.49ID:WIW6kVW1
ソースが漫画家の一方的な主張でそれ見て世田谷区に苦情の電話送ってるやつ居ると思うと草生えるな
310受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 17:49:00.03ID:WIW6kVW1
区長が謝罪したらしいから一応裏付けは取れたんだろうからその職員がほんとにクソだったんだろうけど
311受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 17:56:19.74ID:7+SOL+aB
漫画家一つ対応とっても炎上の火種になるからな、ほんと公務員はシビアな仕事やで
312受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 18:00:08.15ID:hExgR+5d
言っちゃ悪いが弱小漫画家だし精神的なアレをお持ちで妄想とか入ってる可能性すらある。事実は違うけどスルーとか訂正するとまた炎上するから謝っとこスタイルでつらそう。ワイは末端こっぱんだから関係ないかもしれんが
313受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 18:07:02.22ID:Vtqd2bpR
入管民と労働局民どこ消えたんや
10月採用多いやろ
314受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 18:11:18.18ID:HPdQPHC/
変な煽りも無くなったし
10月採用やったんやな
315受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 18:16:44.24ID:Vtqd2bpR
あの集団催眠にかかったようなみんなの熱いネガキャンをもう一度見たい
316受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 18:29:00.38ID:HCY61Uzg
まああれだけネガキャンされりゃ見たくもなくなるわな
2018/10/04(木) 18:31:47.13ID:Gokp/4MW
>>307
ブーメランw
2018/10/04(木) 18:50:37.46ID:hxsXK67F
法務局のやつは、今どんなことしてる?
319受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 19:28:02.58ID:Kd4B+pOi
労働局内定者スレは結構悲惨やで
2018/10/04(木) 19:35:41.06ID:v6iiLTcg
10月採用組やけど2時間くらい残業あるわ
なお周りはもっと残ってる模様
321受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 19:38:34.19ID:Th4dAXjH
10月採用組ですぐ働かされてるの
労働と法務くらい?
322受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 19:40:15.60ID:zOqhRSGa
うちはしっかり定時あがり。もう少し仕事覚えたら残業もあるらしいけど。
トップが基本定時に帰るから帰りやすい。
323受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 20:08:01.71ID:Kd4B+pOi
>>320
まだ一週間もたってないのに月40時間ペースかw
どこの局だけでも教えてクレメンス
2018/10/04(木) 20:22:38.98ID:QjEE4Jxn
マジ放任主義止めてくれ
メンタルキッツイ
325受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 20:26:57.36ID:EFpmqLk5
周りめちゃ忙しそう。まだやれること無いし帰らせてもらった。
326受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 20:33:03.35ID:1xkS6vsF
>>323
本省でしょ。ブラックめの
327受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 20:33:34.89ID:FVAnQ9kn
OJT(放置)
328受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 20:37:39.47ID:owIP1Ctd
くっそイケメンな上に茶メッシュしてるチャラついたやつが何人も居るわ
2018/10/04(木) 21:00:08.39ID:lBOHrlEw
一時期通信局が持て囃されてたけど、あそこは10月採用はおらんのかな
330受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 21:03:50.32ID:Kd4B+pOi
>>329
やめる人が少ないからいないでしょ
2018/10/04(木) 21:08:43.74ID:TbhUqgw5
昨日も書き込んだけど法務局
1日目定時
2日目18時半
3日目18時半
4日目19時

周り帰るとき残ってるから先が思いやられる
2018/10/04(木) 21:45:59.59ID:v6iiLTcg
>>331
部署は?
333受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 21:58:18.74ID:1xkS6vsF
個別スレ
法務 労働 入管しか動いてなくて草
やっぱり労働環境ダメなんっすね
334受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 22:09:42.36ID:7+SOL+aB
>>331
法務って残業のイメージないから意外やったわ、だんだん長くなってて草生える
2018/10/04(木) 22:15:33.87ID:hxsXK67F
>>331
記入?
336受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 22:16:23.19ID:+Woj5PAP
>>334
都会の法務局?
337受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 23:14:24.41ID:y34cReUX
>>333
採用人数多いから5ちゃん見てる人数も多くて書き込み増えるんだろ
338受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 23:19:06.24ID:YRq8GSh/
>>337
本省も採用多いけど書き込み、まったくないしなぁ… 不満が多い官庁なのは事実やろ
339受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 23:30:02.78ID:kb/nMSBi
本省行く人間は意識高いからこんなところ見る人少ないと思う
340受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 23:33:14.46ID:l89sD0wV
ネガキャン太郎どこ行ってもうたんや
進路決まって鎮火したんか?
341受験番号774
垢版 |
2018/10/04(木) 23:37:16.64ID:O5caX5Fy
コッパンはやはりピンキリなんだなー

地上を選択して正解っぽい
よかった〜
342受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 01:05:47.81ID:kGRwUL0E
>>340
不人気官庁の個別スレで頑張ってるで。
343受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 01:22:06.58ID:zoOXYCJX
>>331
こんなもんやろ
まさか公務員で定時上がりを期待したバカおるんか
344受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 01:24:54.31ID:96Z43+ck
国家は厳しいとあれほど言うたやんけ!

普通は一ヶ月くらい研修してから現場やぞ。
それをすぐ実践ってどんだけ人いないんや(笑)
345受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 01:25:15.92ID:96Z43+ck
国家を選ばなかったオレは正しい。
346受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 01:30:36.10ID:zoOXYCJX
むしろ国のほうが研修は整ってるやろ
2018/10/05(金) 01:30:52.30ID:5Tbc+wZV
>>331
これまじ?
残業代出ないの?
2018/10/05(金) 01:33:32.67ID:1XYEDfAN
国家が全般的に残業代出ないのは有名だろてん…
349受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 01:34:57.90ID:96Z43+ck
ホントに良かった
350受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 01:37:15.84ID:1IWaEz54
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう。
2018/10/05(金) 01:48:41.72ID:+BMi9CDN
残業代出ないなんてどこに書いてあるの
352受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 02:06:00.08ID:zoOXYCJX
一時間程度の残業で申請する震災いたら村八分やろ
しかも仕事できないくせに
353受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 02:12:11.92ID:1IWaEz54
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう。
2018/10/05(金) 03:23:31.33ID:fzyAtvDj
残業あることより残業代貰えるかどうかが重要
355受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 07:06:34.69ID:KJM4+eV5
>>341
国>地方だぞ
いい加減現実から目をそらすなよ
まぁ働き始めるまではわからんと思うけどな
356受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 07:46:33.58ID:EwBUvV3p
地方は40年後にどうなってるかだよな。まぁ国家が終わってたら自動的に地方も終わるだろうけど。
2018/10/05(金) 08:04:44.33ID:xc6+FqXT
特別区職員特定されてて草

問題の世田谷区役所 M山の氏名を特定!名前は樅山健洋?年齢や出身大学は?所属は?顔写真を見つけました!引き続き調査します! [352875705]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538651088/
358受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 08:19:37.71ID:UtsoOrPe
ニキ定期(辻)
359受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 08:54:01.05ID:iyfzd9ZR
>>357
めちゃくちゃイケメンで草
2018/10/05(金) 09:02:58.26ID:BnHdg0q8
>>355
根拠も全く言えてないw
361受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 09:31:45.56ID:8CKZuoyY
公務員も特定されて晒される時代になったんやな
窓口こわいわ
2018/10/05(金) 10:41:53.36ID:r9XLFTHA
コッパンは転勤範囲考えると給料低すぎるんだよなあ
やっぱ地上だわ
2018/10/05(金) 11:08:48.22ID:6X8IxBbe
ひとつ言わせてもらいたいのは、コッパンより地上の方が待遇が良いところに住んでるのはとても幸運だということ
田舎はどっちもどっちだから選択に迷う
364受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 11:26:21.24ID:kGRwUL0E
国家は残業代出にくい ×
不人気官庁は残業代が出にくい ◯
365受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 11:48:18.67ID:2wC7iSdk
あの漫画家うぜえわ。人権剥奪して一族郎党アウシュビッツに送り込めばええわ
366受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 11:49:37.90ID:96Z43+ck
国家に行かざるおえないんでしょ
367受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 11:56:01.97ID:HJtMA0mt
おえない
368受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:01:31.10ID:oqvmMelt
おえない…
2018/10/05(金) 12:04:35.82ID:BnHdg0q8
コッパン民バカ丸出し!
そのスレでハロワの職員も叩かれてるやん!w
370受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:06:36.71ID:iyfzd9ZR
コッパン叩き加速してて草


ええやん
371受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:16:45.40ID:oci8C2xM
叩いている人の中にはコッパン落ちB日程、C日程受験生の人がかなりいそう。
372受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:19:01.08ID:i/dfOjrv
不特定多数と関わる業務はリスク高いってはっきりわかんだね
373受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:21:20.50ID:96Z43+ck
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう。
374受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:25:59.03ID:Ba+3Z/ny
わいここでSランク言われてる出先やけど
同期全員地上の内定もってるで
2018/10/05(金) 12:36:11.41ID:ZMNDIuNT
市役所は世田谷区の件で
窓口等でやらかしたら最悪個人情報ネットに流されるリスクがある可能性が出てしまった
精神病んでせっかく受かったのに自発的に辞める未来もあり得る
市民応対はクソってはっきりわかったね
2018/10/05(金) 12:52:20.14ID:BnHdg0q8
>>375
はい、そんなことねーからさ
てか特定なんか無理だし信憑性なさすぎw
必死の単発お疲れw
377受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:54:49.06ID:hao4w/e0
>>374
そりゃ特許庁や経産局に合格したら普通そっち行くわ
コッパンは官庁格差デカイし
378受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:58:36.53ID:i/dfOjrv
SNSが身近になってきたからこういう案件は増えていくんじゃないの?
379受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 12:59:16.34ID:Ij3OS+X5
>>373
おえない
380受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:27:03.35ID:1IWaEz54
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう←腹立つでしょ w
2018/10/05(金) 13:31:55.43ID:hirCzwcs
>>380
ドMなんかな
382受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:33:55.64ID:SSfoHj3g
を得ない
383受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:34:32.98ID:JXK1irMg
ヒカキンの年収が10億超え!?明石家さんま・坂上忍も驚愕の総資産とは??
https://logtube.jp/variety/28439
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
http://tokyohitori.hatenablog.com/entry/2016/10/01/102830
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
http://naototube.com/2017/08/14/for-new-youtubers/
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170802-00017174-forbes-bus_all
1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10
https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/
おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子
https://www.businessinsider.jp/post-108355
彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか?
https://www.businessinsider.jp/post-242
1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/
専業YouTuberがYouTubeでの稼ぎ方具体的に教えます。ネタ切れしない方法は〇〇するだけ。
https://www.youtube.com/watch?v=Co9a9fHfReo
YouTubeで稼げるジャンルは〇〇動画です。YouTube講座
https://www.youtube.com/watch?v=_Nps8xb5czQ
384受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:35:20.40ID:1IWaEz54
コッパンスレって何かとあだ名つけるじゃ?

反応したやつは精子スプリンクラーな(笑)
385受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:38:16.91ID:1IWaEz54
それか精液出す男くん
386受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 13:46:51.67ID:1F0eFhMq
>>377
ほんとそれ、なんか極論マン多すぎ
2018/10/05(金) 13:51:37.93ID:NPFYcHbE
ワイは自発的nntや
地方は落ちてる
残るはコッパンだが突撃する気がせず何もしていない
2018/10/05(金) 14:08:26.21ID:1XYEDfAN
>>364
不人気官庁で残業代満額出るところがあるんだよなぁ…
389受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:30:54.79ID:kGRwUL0E
>>388
どこ?
390受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:31:01.88ID:kGRwUL0E
>>388
どこ?
391受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:51:50.50ID:qLHVwu9V
どこや?
2018/10/05(金) 14:52:19.72ID:1Gqp8Yzb
辻くん元気?内定式で泣かなかった?
393受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:55:26.39ID:iyfzd9ZR
>>380
文章眺めてたらジワジワ来て草
394受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:56:15.05ID:iyfzd9ZR
>>388
税関じゃないのか?
395受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 14:57:26.90ID:iyfzd9ZR
>>392
ハロワ民イライラで草
396受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:02:40.09ID:1IWaEz54
>>392
肩の力抜けよ。
397受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:07:26.82ID:iyfzd9ZR
しかしコッパンは国葬からは格下に見られて地上からはマウント取られて更にはb日程、c日程にも目の敵にされて大変やなw
398受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:10:25.33ID:YX3P+4M5
>>393
どういう顔してこの文章打ったのか想像したらじわったわw
399受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:11:41.66ID:Dta9gLTo
辻くん懇親会とかで弄られたのかそれとも腫れ物扱いだったのか
400受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:17:11.87ID:1IWaEz54
腹立つんやろなー(笑)
悔しいんやろなー w
401受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:18:20.62ID:1IWaEz54
煽られたら悔しさのあまり血管から精子吹き出してる奴とかいそう。
2018/10/05(金) 15:32:28.81ID:kJh2mR9S
実のところ、コイツは特定の属性を挙げて煽ってないんだよな
強いて言えば煽られている奴を煽ってる
国般、地上で延々と言い合っている奴らよりも他人の悪口を言ってないんだ
403受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:43:54.18ID:1IWaEz54
とりあえず日本語不自由すぎな。
イカ臭すぎ
404受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:43:55.68ID:GHnWX5FI
本当に疑問なんだが一般職民は本気で一般職試験が難易度の高い試験だと思ってるの?
それともここにいる受験生のレベルが低いのかな?
あの程度の難易度で地上や国税にマウント取れるって逆に凄いと思うわ
なんか一般職なんだなぁて改めて思わせるよねw
405受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:46:11.49ID:iyfzd9ZR
>>402
煽り文を勝手に自分のことと思って発狂してる煽り耐性皆無の民なんているわけないよなあ!?w
406受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:47:32.25ID:iyfzd9ZR
>>404
コッパン人事院面接なんて足切りも2%で公務員試験中最低難易度なんだから思ってるわけないじゃんw
407受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 15:57:46.31ID:Dta9gLTo
スレタイ読めない文盲定期
408受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:00:20.31ID:CLUlIDUk
なぜ、官庁訪問とかの難易度を加えないのか、県庁や政令市とか特別区に行く人だって時期的に官庁訪問はやるやろ。過疎自治体は発表早いから官庁訪問は行かんだろうけど
409受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:00:50.72ID:Iq3epOet
>>404

逆に言えば、日本で一番入りやすいにも関わらず、どこかの田舎市町村や中小企業より待遇が良い素晴らしいところなんだよ。

他への転職にも向いているし。
410受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:02:32.37ID:CLUlIDUk
あと、こっぱんは地域難易度が違いすぎる、関東や近畿は難しい ほかはゴミ
411受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:05:10.73ID:iyfzd9ZR
>>407
結局スレタイに逃げてて草、悲しいなあ
412受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:06:20.74ID:iyfzd9ZR
>>409
田舎市役所、中小企業にマウント取ってどうするのw
転職しやすいとか国税ならともかくコッパンはないわ
413受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:07:35.82ID:Dta9gLTo
>>411
半年ROMっとけ
2018/10/05(金) 16:08:40.27ID:/YEGHmG0
>>389
>>390
>>394
俺は落ちたけど会計検査院
説明会のときからずっとアピールしてたし
受かった知人も働いてる先輩も「出るよー」って言ってる
415受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:11:49.87ID:dMreY5t9
市役所上級とかは使えない人が最終的に行き着くところでしょ
416受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:15:04.26ID:9/X1FnJK
>>413
417受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:15:33.59ID:oUI4pR05
難易度でいえば一番簡単なのは特別区だろ。N外大のM山くんでも入れるわけだし。
418受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:15:48.59ID:DMOK/0os
難易度?
そんなの人それぞれじゃね。
コッパンに限らずマウント取る奴なんて山ほどいるよ。
419受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:23:17.97ID:kGRwUL0E
>>414
官庁訪問の最後の方で出張中の残業は残業代出ないって言ってたやん
420受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:23:32.78ID:1IWaEz54
国家に行く奴はコンプレックスの塊だよな。

いいじゃん一般職(笑)
2018/10/05(金) 16:33:25.16ID:NPFYcHbE
ワイは自発的nntや
地方は落ちてる
残るはコッパンだが突撃する気がせず何もしていない
422受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 16:43:50.17ID:oUI4pR05
地域手当がある程度あるとこなら地上でもいいと思うよ。
ないなら一生田舎暮らしとか将来性どうなの?と思う。
2018/10/05(金) 16:54:45.45ID:/YEGHmG0
>>419
そもそも出張中はほぼ残業ないから残当
尚残業できないので生活費は減る模様
424受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:09:09.84ID:5KO99hvm
田舎の長男で労働局大満足なんやが
425受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:13:12.13ID:iyfzd9ZR
>>424
肩の力抜けよ
426受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:13:53.72ID:a+xRY8Ia
会計検査院って別に不人気じゃないだろ
不人気官庁っていうのは厚労国交防衛入管ハロワぐらいじゃないのか
427受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:14:22.50ID:iyfzd9ZR
>>413
めちゃめちゃ効いてますやん
それでハロワの窓口対応大丈夫かな?w
428受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:14:51.48ID:iyfzd9ZR
>>426
検疫も追加しとけ
2018/10/05(金) 17:14:59.41ID:zOquRIwr
>>424

もうちょい粘っとけよ
430受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:25:59.64ID:kGRwUL0E
>>423
現職があるってスレに書いてたぞ。
431受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:50:10.32ID:BSKmA5Hn
入管のスレ見たらブースに入るとかあったけどなんか派遣アルバイトなみの惨めさがあるな
なんでこれでこっぱんの給料もらえるんやろ
432受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:51:13.41ID:pEegv8Mw
10月から運輸局で働いてるけど、めちゃくちゃホワイトやで!
433受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:55:01.20ID:1IWaEz54
コッパン=コンプレックスの塊、地上落ちたからしゃーなしって感じでおk?
434受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:55:11.64ID:s62sCdry
お前らこっぱんは出世が出来んとか地上は出世出来るって言い合ってるけど、どっちにいようが5ch見てる俺らが出世出来るわけないやん
435受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 17:55:32.24ID:F6Qzx9jx
>>431
スタンプ押すだけで高収入貰える良バイトやぞ
2018/10/05(金) 17:59:26.76ID:zOquRIwr
>>431
ガッツリどっぷり接客のハローワークよりも流れ作業の入管の方がよっぽど楽
カウンセラーって大変だけど普通はめっちゃ給料高いし
437受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:06:24.70ID:YX3P+4M5
>>436
なんでハロワが出てきたん?
438受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:08:12.01ID:BSKmA5Hn
>>435
>>436
良バイトってのは納得できるわ。こんなん非正規にやらせりゃええやんって思うけどなんか難しい業務あるんやろか。
確か労働局の外部カウンセラーの待遇めっちゃええんやろ?なんで外部にだけ高い金出すんだよって思った
2018/10/05(金) 18:10:25.34ID:9arVR9Of
入管採用組だが初日からずっと定時ですわ
440受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:18:47.47ID:iyfzd9ZR
>>439
夜勤はどんな感じや
441受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:25:11.76ID:R9XIJutc
デスクワークじゃなきゃ不人気とかブラックみたいな風潮はどうなの?
入管も最近は全国転勤は減ってブロック転勤が主流みたいだしシフト勤務になれればそんな苦じゃないと思うが
2018/10/05(金) 18:25:14.42ID:9arVR9Of
>>440
まだ夜勤やってないから分かんねえ
上で上がってたがシフト制で楽なバイトみたいな感じ
443受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:05.68ID:+TXpL3Rn
一般職(笑)めちゃカッコいい憧れる
444受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:32:21.71ID:iyfzd9ZR
>>442
夜勤と日勤の組み合わせに自律神経が耐えられるかどうかやな、特に年取ってから。
これを乗り越えれるならいいけど果たして
445受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:34:01.26ID:dsXB5hPu
バイトレベルの業務で国般の給料ってそんなに悪くないのでは?
2018/10/05(金) 18:34:48.94ID:9arVR9Of
>>444
それは怖いな
年配の職員ハゲてんの多いし
2018/10/05(金) 18:37:15.12ID:KCbYZ86U
>>437
ハロワ民必死ww
448受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:52:40.67ID:ff4/rn3y
法務省は弱小官庁だから残業代でないって言ってたやつ誰だよ
普通にペーペーの俺が書類読んでるだけで30分単位でつけてくれるぞ
2018/10/05(金) 18:54:36.02ID:LKLufYvZ
>>448
初週から残業w
しかも30分単位ww
450受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:58:24.91ID:oBlnEt2q
一番ホワイトな公務員ってどこw
451受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 18:59:22.92ID:AuyYbU/z
>>444
年取ったら夜勤ないぞ
ベテラン職員にスタンプやらせる意味がない
2018/10/05(金) 19:09:01.42ID:LKLufYvZ
残業30分切り捨てでどや顔は草
453受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:14:27.13ID:iyfzd9ZR
>>451

0720 受験番号774 2018/08/09 10:19:34
>>713
現職だけど3行目以外はだいたいあってる(空港に限る)
ただ3〜5級くらいの年いってる人でも夜勤の配属になる可能性はある


エアプくんさあ、入管がスタンプだけの仕事と思ってるのかな?
454受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:14:30.20ID:FypX9LNY
>>448
これは巧妙なネガキャン
2018/10/05(金) 19:23:14.65ID:ff4/rn3y
>>454
えっ何がネガキャンなの?
みんな30分単位でしか残業してないけど
456受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:25:21.53ID:oUI4pR05
15分単位でもつけたい勢なんだろ
2018/10/05(金) 19:27:31.29ID:ff4/rn3y
15分単位とか社会人やったことないニートしかおらんだろ流石に
ガイジかな?
458受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:29:22.26ID:AuyYbU/z
>>453
わざわざ遡って探してきたの!?頑張ったね!
そら年配者でも稀に空港配属される無能くらいおるわ。
>>444は年配者でも当然のように夜勤があるようなニュアンスで言ってるの分かる?
2018/10/05(金) 19:33:50.60ID:LKLufYvZ
いや、労働基準法では1分単位じゃないと違法
460受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:40:47.56ID:uZ/nZGHK
>>459
支給は30分単位で切り上げとかそんな規定だろ
2018/10/05(金) 19:45:27.10ID:ff4/rn3y
>>459
お前働いたことねーだろニート
新人初日から1分単位じゃないと違法でしゅうううって言っとけお前は
462受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 19:52:58.73ID:iyfzd9ZR
>>458
>>459
ウンコしかいなくて草
2018/10/05(金) 20:08:24.16ID:VyPQuVIC
わいのとこは15分単位で付けれるで
30分はブラックすぎだろ
464受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:20:41.31ID:trgm6bf5
不人気官庁も普通にええやん、ワイが前に務めてた区役所なんて1時間超えないと残業として認められなかったのに…
2018/10/05(金) 20:28:53.68ID:LKLufYvZ
>>460
切り上げは草
切り捨てに決まってるだろ
466受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:40:43.75ID:WYC+awrm
1分単位とかそのうち言えなくなるから
予算決まってるのよ
467受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:48:15.05ID:6sA7Jsd/
財務省は1分単位ででますか?
468受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:52:23.13ID:+GfJD+Bj
残業代は一分単位で換算って定め労基法の何条にあんの??
2018/10/05(金) 20:55:11.78ID:T0oR2Rrc
なんかおかしな職員多くね?
20後半30代辺りの人はまともな感じなんだがそれ以外は...

挨拶位返してくれや
2018/10/05(金) 20:56:26.47ID:7HosblMa
財務省は、残業代が秒単位で出るらしい
471受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 20:57:56.54ID:iyfzd9ZR
>>470
マジかよ、厚生労働省最低だな
472受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 21:00:46.36ID:hy8UJoEk
>>469
そう言う人たちはその内転職するんやないか?
狭い世界だから仲良くしてもいいもんなのにな
473受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 21:08:42.55ID:bYpw/Rq+
>>468
労基法というか行政通達でそうなってる
あまりに細かいことまで条文に定めたら何条あっても足らんからな
474受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 21:19:26.79ID:5KO99hvm
>>425
県庁落ちやけどな
それでもまあ満足やろミニ県で転勤大したことないし
475受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 21:28:45.67ID:q89WL978
労働基準法によると違反だぞ😎

県庁落ちだけど労働局満足や🤪

1分単位で残業代出さんかい😡

スタンプポン!スタンプポンッッ!!スッタンッップッポポンノポイッッッ!!!😭😭😭
476受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 21:31:32.60ID:iyfzd9ZR
>>475
残業代警察嫌いじゃない
477受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:17:10.62ID:1IWaEz54
ここにいる連中は小さい頃から勉強ばかりして、いい大学に入っていいところに就職する予定だったが、結果的にスタンプポンポンする羽目になって発狂してるんでしょ?
478受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:18:57.91ID:1IWaEz54
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう。
479受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:22:45.57ID:R2dKXAYi
>>475
くそワロタ
480受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:22:52.60ID:+GfJD+Bj
スタンプポンポンとか最高だろ コッパン受けてないけど
働きたくねえよ
481受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:30:15.48ID:iyfzd9ZR
>>480
人間単純労働が一番きついってご存知ない!?
482受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:36:29.67ID:+GfJD+Bj
>>481
オタクきめえなあ
483受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:41:25.91ID:OtP4uqSC
484受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:44:29.23ID:ZtwmRt2P
生涯スタンプポンする仕事か
生涯底辺失業者から罵られる仕事
お前らならどっち選ぶ?

ワイはどっちも選ばん
485受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:47:47.91ID:sTNvPW6A
スタンプポンしながら大学院に通い、高専教員に逃亡コースを選ぶわ。
486受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:50:23.71ID:MroH9+Bz
実際にスタンプポンだけだったらもっと人気出てるやろ
487受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:52:10.82ID:q89WL978
はぁ、、。今日もスタンプ押しすぎて手が痛いや😢

東京のスタンプは手に馴染まないんだよなぁ、、😔😔

早く大阪に戻ってマイスタンプを唸らせたいなぁ😤😤

ってもうこんな時間!!😵休憩するか、、。今日は先輩と同じ部屋で寝るのか😌

先輩「お、今日は若いやつか!脱げよ」🤓

スッポンポポポン!スッポンポンッッ!!スッポンポポンッッポポンポロリッッ!😭😭😭
488受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:53:16.58ID:79z5PvOH
>>477
じゃあマトリ行けよチキン野郎
489受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:54:50.26ID:1IWaEz54
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう。←これみて発狂してるんやろな(笑)
490受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 22:55:33.22ID:ZtwmRt2P
>>487

全国転勤と仮眠室先輩と同室なの
上手く表現しとるやん
491受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:02:12.60ID:iyfzd9ZR
>>487
お前センスあるわ
492受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:03:35.67ID:iyfzd9ZR
>>484
ハロワが突っかかってくるからやめとけw
493受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:09:59.17ID:EqE+da86
わし、本省10月採用の者。

来年の官庁訪問を行う者に告ぐ





本省はやめておけ
494受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:11:25.86ID:v6tbYZsu
>>493
早すぎやろ、まだ研修期間やんけ
2018/10/05(金) 23:11:41.50ID:T0oR2Rrc
隣の芝生云々か分からんが入管マシなんじゃないかと思い始めた...
基本ブースで1人って楽じゃね?
2018/10/05(金) 23:17:03.83ID:ekuBfomt
C以下現職2年目
ワイの部署は予算管理のせいか課長が残業代に厳しく満額出ない
尚他の部署は満額が当然な模様
497受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:46.96ID:9e8N/ZW/
>>493
本省やばいん?厚労省以外でもやばい??
498受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:20:39.13ID:EqE+da86
>>494

俺は業務を任されてないから暇で定時で帰れるけど、
他の先輩職員の9割は残業してる。
しかも大体11時頃まで残業してるらしいし、これで相当暇な部署らしい。


ちなみに、同期の部署の先輩職員は今月の残業時間が既に20時間を超えたらしい。
2018/10/05(金) 23:26:11.14ID:TWL4k3SJ
管区出先ぼく
先月の残業2じかん
仕事終わりは飲みや趣味の教室三昧

まあじつはきみらもそんなもんやろ
500受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:26:12.89ID:iyfzd9ZR
>>498
聞いた話激務のところは終電無くてタクシー帰りがデフォルトらしいからな、本省は墓場
2018/10/05(金) 23:27:14.82ID:TWL4k3SJ
本省はタクシーによく乗れるよ!
ゆうがだね!
502受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:27:43.18ID:oBlnEt2q
>>493
どこの本省?
2018/10/05(金) 23:28:26.31ID:TWL4k3SJ
krでしょうね
504受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:32:17.29ID:q89WL978
>>498
そら内閣のメンツ変わったし忙しいやろ😎

本省は仕事が大好きすぎてしょうがないやつしかやっていけないぞ😝😝

厚労省ならおじじとおばば増えすぎていっちゃあうううぅぅう!!🤩🤩

財務省なら消費税8%いいノォォ!!😍😍え?10%!?イグゥゥウ!!!😍😍😍

国交ならダメ!😭😭そこは弱いの!😭😭😭液状化しちゃうううう!✈✈✈

総務省ならゆりこぉ、、!ゆりこぉおお!!!💃💃

これくらいでイケるようにならんと話にならんよ👨👨👧
505受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:33:07.29ID:hy8UJoEk
本省で仕事人間になるのが楽しい人生なのか…?
最近は娯楽も多い
仕事以外に生きがいを見出す方が豊かな人生を送れると思うぞ
40年後に過去を振り返って仕事の思い出しかないとか悲しすぎる
506受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:36:26.98ID:EqE+da86
>>497

厚労省ではない。

大量の業務がある。そしてそれらに締め切り期限がある。
→残業しければ終わらない。


だけど、民間の人と接することがほとんどないから、
理不尽なクレームとかでストレスを負うことはない。

あと、俺の部署の職員は死んだ顔して書類作ってるけど、
感情的になる職員はまだ見たことない。基本的に上司は優しいし
質問すれば嫌な顔せず答えてくれる。

もう一度言う。

業務量がとんでもなく多い。
期限前に作った書類を上司に報告して、上司からの質問に答えられるにしておく必要がある。
だから、しっかり細かいところも理解しなければならない。


職員から精気を感じられない。
507受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:33.03ID:+GfJD+Bj
スタンプポンポンじゃねーのかよwwwww
508受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:42:13.68ID:EqE+da86
>>500

同期の部署の先輩職員はタクシーで帰ってるみたい。

俺の部署の職員に「残業遅くまで頑張ってますね!お疲れさまです」
って言ったら、その返答が「終電までに帰れれば全然マシ」
って言ってて絶句した。
509受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:10.02ID:hy8UJoEk
>>506
書類ってパワポとか使うの?それともワード?
510受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:03.96ID:8CKZuoyY
>>508
残業代全部でんの?
511受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:04.05ID:TWLuwEFO
>>508
これで残業代全額出ないかもしれないんだっけ?
とんでもないブラックやんけ
512受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:44:47.35ID:v6tbYZsu
>>508
kが入る省庁か…お疲れ様です。
513受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:14.05ID:EqE+da86
>>509
 両方使ってるよ
2018/10/05(金) 23:47:32.15ID:NoywCYnr
>>451
年寄りは口頭審理やるから普通に夜勤もあるよ。しかも口頭審理って徹夜でやることも日常茶飯事だから。
勿論ブースにも入ります。統括以上はブースには入らないけどね
515受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:47:51.15ID:gNn67Rw6
>>498
激務の所の同期はもうバリバリ働いてるの?
516受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:50:00.63ID:NoywCYnr
>>444
若手でも自律神経やられて辞める人多いよ。
睡眠時間あんまり取れないからね
とにかく普通の公務員やりたいなら入管は来ない方がええよ
517受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:50:10.88ID:hy8UJoEk
>>513
資料ってフォーマットとか一から作るん?
それとも既存のものをベースとして改定してく感じ?
パワポ苦手だから辛えわ
518受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:50:45.17ID:EqE+da86
>>510
ごめん、残業代は分からないけど、
全部はでない。

半分出ればいい方だと思う。
519受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:52:02.23ID:EqE+da86
>>511
全額はでない。 
半分でればいい方。

やめておいたほうがいい
520受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:52:33.24ID:v6tbYZsu
本省で残業代ほとんど出るところは財務省と経済産業省だけやから。公務員の平均残業時間=残業代が出る時間(除くこっぱん出先)
521受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:53:10.08ID:8CKZuoyY
>>518
大変やな…
522受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:23.45ID:Dta9gLTo
オリンピックで無駄遣いする余裕があるなら職員増やしてくれ
523受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:54:37.42ID:MfdO9lze
公務員転職スレ見てみ
入館の職員ワンサカ
524受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:55:13.27ID:EqE+da86
>>515
いや、その同期も基本的には業務はしてなくて
専門用語とか法律の勉強してるみたい。定時で帰ってるみたい。
だけど、すこしだけ業務を任されるんだけど
先輩職員が忙しすぎて質問しづらい空気らしい。
525受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:55:59.76ID:iyfzd9ZR
>>508
ガチな話だよなー
ほんと君も健康だけは気をつけてや
526受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:56:17.24ID:BSKmA5Hn
経産が予算あるのはアッベが経産大好き小僧だからで政権変わったら待遇落ちるぞ
527受験番号774
垢版 |
2018/10/05(金) 23:58:16.38ID:iyfzd9ZR
>>504
出先シリーズじゃないとあかんな
スタンプハロワでやり直し
2018/10/06(土) 00:00:19.77ID:URXv8W1k
>>499
同士やん
529受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:02:18.48ID:vdRT2OxN
>>517
ごめん、まだ書類を作ったことがないから分からない。

だけど、見た感じによると職員はパワポでネットの記事とか新聞とか法律書とか読んで資料を作ってる人が多いかな。
ただそれが、既存のフォーマットを元に作っているのかはわからん。
530受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:07:09.89ID:gMXaS3uL
10月になったらもう服装はnot軽装だよね?
531受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:08:01.35ID:vdRT2OxN
>>525
ありがとう。

今は研修中で体力的に余裕だけどこれからヤバく
なるのは目に見えてる。
とりあえず、睡眠時間7時間は確保したい・・・
532受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:08:36.80ID:FTLREQIj
中学生みたいなミスしてしまった
連休明けに怒られるのかと思うと気が重い
533受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:09:02.43ID:0qUBXvLT
>>524
俺の同期も忙しそうな部署にいって大変そう。でも周り大変そうだけどやる気に満ちあふれるし、やりたい仕事だったから頑張るとかいっててこういう人が本省なんだなって思った。
534受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:09:07.08ID:vdRT2OxN
>>530

ネクタイつけて行かなかったら先輩職員に注意されたよ。
535受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:09:45.96ID:FTLREQIj
>>530
電車乗らないのか?
みんな軽装だろ?
市民相手の市役所ならともかく
国家公務員の服装が厳しいという事はない
536受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:10:38.93ID:gMXaS3uL
>>534
そうか....もうネクタイつけないといけないのか
言い忘れたけどちな来週官庁訪問
537受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:11:36.13ID:vdRT2OxN
>>533
すごいな、わしの職場は全体的にドンヨリしてるから羨ましいわ。
538受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:12:06.73ID:kfpXJ0XO
>>534
オフィスカジュアルの人とかいる?
あとファッショナブルな方のスーツの柄とか教えてほしい
539受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:13:35.65ID:FTLREQIj
スーツの柄は店員に聞けよ
まあ細めのストライプから入門したらいんじゃねーの
2018/10/06(土) 00:13:43.78ID:9fhnpFiB
>>536
指定がないなら面接なんだから尚更スーツが無難
発表直後の官庁訪問期は大体のところが軽装で来いって書いてたから軽装だっただけ
541受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:14:29.22ID:0qUBXvLT
>>537
もともと優秀そうな人だけど早速顔には疲れが出てたけどねw他の同期はみんな余裕そうだけどその人だけ本省感でててすごいわ。
542受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:19:47.86ID:FTLREQIj
俺は無能だわ
ADSLかもしれん
543受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:23:25.97ID:/XHrAZeC
入って1週間の感想
出先採用なんだけど周りの上司や歳の近い先輩達の話でかなりの割合で本省出向やと東京局に
行ってる人が多い
いや県内転勤って言ってたやん説明会で・・・・
544受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:30:14.42ID:BuZZ/YHU
たった一週間でメンタルボコられる程の雑魚がいるスレはここですか?
545受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:33:20.89ID:FTLREQIj
クビになったら友達が雇ってくれるらしいから
それまで頑張るわ
試用期間この先生き残れるのか不安だけど殴られたり殺されたりするわけじゃなーしな
546受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:36:35.56ID:TndQKV07
どの役所でもすぐ辞めるやつはおるからな
2018/10/06(土) 00:37:30.88ID:7Im5l8z2
働き始めてからADHDであることに気づくとかよく聞く話だよね
548受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:39:36.90ID:mARCAcFM
上司ガチャはあるから
549受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:39:58.22ID:FTLREQIj
僕はやる気がある無能なので監督して貰えれば戦力になります!!!!!
2018/10/06(土) 00:41:07.44ID:HwBH9yqm
1週間経ったけど、仕事で必要な知識がこの先すぐ覚えられるとは思えなくなってきた…
551受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 00:42:36.65ID:FTLREQIj
>>550
連休でいっぱい勉強できるじゃない!
2018/10/06(土) 02:32:58.54ID:zN3upo2T
確かに直ぐ辞める奴の気持ち分かってきた
2018/10/06(土) 02:35:26.49ID:7Im5l8z2
そういえばこっぱんで働きながらこっぱんの他官庁受けてた人いたよね
まだここ見てるなら結果としてどうなったのか教えてくださいな
2018/10/06(土) 03:09:52.54ID:g2DlyB+T
久々に来たけど辻くんどうなったん?
555受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 04:33:25.20ID:g/rKpHkx
終電帰りとか、そんなの本省じゃ当たり前だろ
わかってて本省行ったんじゃないのかよ
説明会行ってたらどこの省庁でも、忙しい時期は3ヶ月毎日出勤してましたとか部署に簡易ベッドがあるので帰らずに仕事できますよーとか苦労自慢する職員いたよ
556受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 05:18:42.38ID:mo3YN2qr
毎年ガチガイジ湧いとるんか?
557受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 05:21:41.30ID:mo3YN2qr
受かってから未練たらしく書き込んでるから煽り倒されるんやで?
2018/10/06(土) 08:04:00.93ID:Inv8+fkh
スタンプポンポコリンの仕事がええわ楽やん
559受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 08:31:48.40ID:g/to/B+1
>>530
うちの合同庁舎は今月末までクールビズやし、ネクタイいらんとこもがあるからワンチャン聞いてみたら
560受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 08:51:15.40ID:INue2qxN
>>555
むしろ終電帰りならマシなんだよなあ
2018/10/06(土) 09:01:47.93ID:5slXaxWY
18時過ぎたら激務やぞ
562受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 09:13:27.16ID:dEnf4XqD
>>561
本省は9時半から18時15分までなんやが…
563受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 09:14:20.21ID:INue2qxN
>>561
えええ。。
564受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 09:15:58.86ID:Gph8Iw1x
20時までなら残業しても文句言わんわ
ただ残業全部出して欲しい
2018/10/06(土) 09:26:18.13ID:5slXaxWY
>>562
本省は大変だね笑
別にフレックス使えば本省でも1715定時も可能だし、やってる人もいるけどな
566受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 09:27:46.00ID:B9hy6RBO
防衛は残業代半分しか出さないんだっけ
さすがにほぼ全く出さない官庁はこのご時世無いから
567受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 09:33:43.92ID:dEnf4XqD
夜型人間には9時半出勤はありがたいんやで
568受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 10:31:06.30ID:wbmz2iQy
大学生に戻りたい....
569受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 10:38:55.27ID:oluV+1Fj
>>568
わい大学4年に一言ください
570受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 10:40:12.12ID:wbmz2iQy
>>569
仕事のこと考えずにとにかく遊べ。海外旅行とか行けよ!
571受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 11:44:49.55ID:INue2qxN
>>564
毎日はキツくないか?
572受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 11:50:09.42ID:g/to/B+1
毎日7:40分から朝掃除なんやが…中学校か何か
573受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 11:51:36.89ID:13kJ4+2u
>>572
自衛隊?
574受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 11:56:48.61ID:g/to/B+1
>>573
いや普通の某務局なんやが
575受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 11:59:37.88ID:g/to/B+1
別に掃除自体は必要やと思うんやが、メッシュ地の椅子を毎日拭くことにどれほどの意味があるんだろう…
576受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:00:19.22ID:g/to/B+1
「〜やが」使いすぎやなわい
577受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:50.67ID:dEnf4XqD
>>576
そうわよ
578受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:04:27.97ID:3eUV1FBT
>>575
上司に聞いてみれば?
非合理的だと思う部分についてはどんどん意見出したほうが後々のこと考えたらええと思うぞ
579受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:07:11.48ID:FTLREQIj
おれんところは掃除とか一切ないわ
掃除機どころか塵取りすら置いてない
業者任せ
流石に気になるからハンディクリーナー持ち込もうか検討してる
2018/10/06(土) 12:10:39.48ID:8aghgOKS
防務局はそんなことまでやるんか…
581受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:15:56.86ID:5FKdJUqr
やっぱ国家に行かなくて正解だわ(笑)
あれほど激務で職場環境悪いと忠告したじゃん。
これ最初だからまだいいけど、もっと酷くなるから!
582受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:17:28.39ID:5FKdJUqr
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう。
583受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:18:35.00ID:141lZKE5
お前いつも居るな
584受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:21:09.75ID:dEnf4XqD
友達いないんだろ…そっとしといてやれ
585受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:25:08.53ID:5FKdJUqr
煽られたら悔しさのあまり射精してる奴とかいそう。←これみて発狂してる奴いるんやろな(笑)
586受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:26:41.98ID:MRTYVtdd
一応きょうは三連休の初日なんやが…
587受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:07.50ID:k9q1gid6
なんや、法務局、割と酷いやんけ。
昔のスレのAランクは罠やな
588受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:31:51.05ID:5FKdJUqr
一般職(笑)
589受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:47:15.92ID:vd4BRhyW
一般職よりも係長昇任が遅い地上に言われてもノーダメージなんやで(ニッコリ)
590受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:47:48.85ID:wvdOR/Oy
>>585
お前プレステガイジ?
591受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:49:53.28ID:jx2kdmB/
法務が言うほど楽な訳でもないってそれこそ過去ログ見れば分かる話だろ
5chの話だけ鵜呑みにしてた奴は調べなさ過ぎじゃないかね?
2018/10/06(土) 12:55:25.02ID:Sa9LnY7y
地方の方が人気あることは認めないと
人気あるには理由がある
593受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:58:47.40ID:vd4BRhyW
>>592
官庁によるし自治体もピンキリやぞ
594受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 12:59:43.62ID:U1Pe4gzF
ここにいる人は出世したいんだね(笑)
どこの組織でも優秀ならそれなりに出世しますから肩の力抜けよ(笑)
595受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:00:07.79ID:MWmWuaoE
検疫スレで絵文字ニキが暴れてて草はえる
2018/10/06(土) 13:02:15.13ID:8aghgOKS
検疫スレがあることに驚くわ
2018/10/06(土) 13:03:54.89ID:1Q0ovzPg
マジ楽に生きたい
人間関係とか最低限でマジで良い
598受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:04:45.71ID:U1Pe4gzF
とりあえずお前らも来年県庁とか政令市受けてみれば??自分の中で引っかかってるんやから。
2018/10/06(土) 13:10:59.11ID:WGD8H+zx
結局どの出先が一番良いのさ
600受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:12:54.21ID:FTLREQIj
公公転職はねえわ
ホワイトだから転職するなら給料高い所にしか行きたくない
601受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:14:17.25ID:8aghgOKS
でっていうね
602受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:14:23.10ID:jTs/Hd6d
政令市とか窓口多いしM山くんリスクあるやん
2018/10/06(土) 13:17:45.83ID:Sa9LnY7y
>>602
政令市はむしろ窓口多くないぞ
色んな部署があるし
604受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:24:01.63ID:jTs/Hd6d
>>603
BtoCの部署多いだろ?M山リスク高いじゃん
605受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:26:52.59ID:FTLREQIj
M山顔写真まで割れてて草
2018/10/06(土) 13:32:24.53ID:Sa9LnY7y
M山はそもそも窓口じゃないからな
2018/10/06(土) 13:37:51.90ID:4lPfgTIx
おいおい、M山ワイより年下かよw
やめたれおまえら
まだいろいろと分かってないんや
608受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:41:44.41ID:jTs/Hd6d
日本大学国際関係学部って三島駅の前にあるやつか?
609受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:46:53.36ID:FTLREQIj
区の国際課とか毛ほども興味もてんわ
適当にやっちゃってもしゃーない
区の仕事に全力投球とか無理や
610受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 13:48:39.62ID:jTs/Hd6d
M山予備軍は結構いそうやな
2018/10/06(土) 13:51:55.07ID:pT7yekVa
M山のびのび仕事できてていいやん
コッパンではこう自由に働けない
2018/10/06(土) 14:15:09.21ID:fLfCEEgG
特許庁と特別区だったらお前らどっち行く?
613受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:22:50.03ID:kAEhzCMx
>>612
さすがに特許庁だろ
難易度が全然違う
やりたい事が何かにもよると思うけどね
2018/10/06(土) 14:25:11.59ID:4lPfgTIx
ほんとに
ハロワとかならヘコヘコせざる得ないけどM山みたいな仕事は対等以上に接することができるんだうおな
2018/10/06(土) 14:25:14.54ID:8aghgOKS
特別区行くくらいなら公務員ならないはw
2018/10/06(土) 14:30:06.12ID:fLfCEEgG
>>613
ぶっちゃけどっちも内定貰っちゃって迷ってるんだよね…
お金なら特別区だし
WLBって特許と区ってそこまで変わるとは思えないんだが

>>615
なんで?
617受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:30:48.25ID:u2xCmVio
特許庁→特別区の転職は容易だろうけど逆は無理だろ
618受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:32:48.18ID:k9q1gid6
特許と特別区は商標>>>>>>>>>>事務>=人気区役所>>>のこりの区役所ぐらいあるからなぁ。
619受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:32:55.63ID:JhU6BdwE
お金も本省手当つくし特許庁の方がいいんじゃね?
620受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:33:54.16ID:kAEhzCMx
特許庁で働いてみて微妙そうなら特別区に転職すれば?
特許庁受かったならまた特別区受けても受かると思うし
621受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:35:16.55ID:pY8+EQhk
難易度で選ぶのは草
年収は平均でいったら普通に霞ヶ関の方が特別区よりもらえるぞ。もちろん、一握りの出世コース(都庁から出向してくるやつとバトりつつ)に入れば特別区の方がかなりもらえるけど。
特許庁は事務と審査によっても評価変わるだろ
622受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:37:21.63ID:IFHIFN/1
特許庁も特許申請に対してハンコをペコペコ押してく仕事やないの?
623受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:37:53.82ID:FTLREQIj
>>620
これだな
入ったからって定年まで働かないといけないわけじゃないだろ
職歴加算あるから働いてた期間が無駄になるわけじゃないし
624受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:38:57.30ID:6LrkIzXA
流石に特許蹴って特別区選ぶ奴はアホだと思う。
特別区職員なんてここではやたら持ち上げられてるが、世田谷の件もあるし社会的評価は低いぞ。
まず有能とは思われないし、給料も低いから待遇もそこまで良くはない。
625受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:44:33.93ID:pY8+EQhk
人の進路の可能性をアホ呼ばわりは草

マジでこっぱんしか受かってなさそう
2018/10/06(土) 14:50:36.34ID:8aghgOKS
人の進路の可能性ってすげー日本語で草生えるww
627受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:53:11.99ID:FTLREQIj
当人の適性や興味が一番大事なのに突然どっちがいいかな?とか言われても正直困るんだよなあ!
俺の中のランクじゃ特許も区も刑務所レベルだからな
就浪コースや
628受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 14:58:20.86ID:U1Pe4gzF
お前が自衛隊にしか内定貰えてないことは分かったから肩の力抜けよ。

精子スプリンクラーどもめ(笑)
2018/10/06(土) 15:00:42.91ID:8aghgOKS
特許しか所管がないとこに行くのに、その特許に興味が無いってガイジだけどなww
2018/10/06(土) 15:08:10.49ID:8aghgOKS
やりたい事がないなら、金が良くてwlb命の特別区へいこ〜
631受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:11:41.29ID:INue2qxN
m山くんって読み方難しくない?
632受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:20:09.89ID:ZoeOi8jb
https://i.imgur.com/DyTAjRQ.png

特別区=国家公務員は草
2018/10/06(土) 15:30:38.34ID:dkrvNCPB
特別区がコッパンよりもずっと人気あるんだよなw
特別区落ちどんまい
634受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:31:01.50ID:+mBxKGCv
>>630
金が良くてwlb命の特別区って情弱すぎて草w
特別区なんてサビ残ありの薄給だぞ
2018/10/06(土) 15:31:44.27ID:dkrvNCPB
>>634
絵に書いたような特別区落ちw
2018/10/06(土) 15:34:20.60ID:8aghgOKS
>>634
特別区と特許庁で迷ってるおばかさんを特別区に誘導したんだけど、お前みたいな輪をかけたガイジのせいでパーだよw
637受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:35:40.42ID:FTLREQIj
特別区は金払い良いだろ
平均年収700万越えの区もあるしな
選挙、災害、イベントで休日出勤させられるからWLB良いかどうかは知らん
2018/10/06(土) 15:37:27.93ID:8aghgOKS
特別区は一生同じ区役所で転出入とかゴミとかケースワーカーやる仕事ってことくらいしか知らないな

やりたい事がないならいいんじゃないか23区だしw
2018/10/06(土) 15:38:05.52ID:NfXRpZ5X
>>636
これは特別区採用漏れ者による巧妙な特別区のネガキャン
640受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:39:46.74ID:+mBxKGCv
>>636
スマソw
これでもS区内定持ちだわw
641受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:41:29.87ID:+mBxKGCv
>>637
それは50歳とかの話だろ?
20代30代で手取り20ちょいなのに金払い良いとは言わない。笑
年収も当分は400万とかだし、そこら辺のトラックドライバーと変わらんぞ。現実は。
642受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:43:23.97ID:ZoeOi8jb
いつの間にか特別区落ちが釣れてて草
今日検疫スレで暴れてた絵文字くんかな?w
643受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:44:13.21ID:U1Pe4gzF
いや、ここで暴れてるのは無い内定の輩だろ。
644受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:44:17.07ID:ZoeOi8jb
>>640
樅山くん!?
645受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:45:37.22ID:qmuUm+Fe
特別区が人気ww単なる東京ローカルの試験じゃん
2018/10/06(土) 15:49:17.26ID:8aghgOKS
>>640
でっていうw

ガイジはガイジさ
2018/10/06(土) 15:50:37.61ID:8aghgOKS
よー知らんけど特別区なんて教養しかないんでしょ?
調べる気にもならんけどさw
648受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:51:40.96ID:Ti7Gsucw
>>644
内定って言ってる時点で違うやろww
実際はこんな奴等の妄言より転職サイトの評価が物語ってるんだよなぁw
649受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 15:54:01.98ID:OdFtRhb0
地方民にとって特別区なんか息抜きに東京観光行く口実くらいの存在感よ。それでも受かるんだよなあww
2018/10/06(土) 15:56:30.37ID:NfXRpZ5X
てか、id見たら特別区の採用漏れが暴れてることは丸わかり
やっぱ特別区は人気あるなぁ
651受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 16:00:08.54ID:FTLREQIj
>>641
国家との比較しての話だよ
初任給は
本府省庁こっぱん(222000円)>都庁1B=特別区(21万9200円)>都内国家出先こっぱん(21万5000円)>他こっぱん
と特別区は優遇されてる

実際平均42歳で740万円貰えるいかれた自治体もあるしな
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/154500/d022451_d/fil/1.pdf
2018/10/06(土) 16:02:15.32ID:8aghgOKS
ゴミ、ケースワーカーをやる大事な仕事だし高くていいでしょw

金積まれても俺は嫌だが社会には必要
653受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 16:04:48.30ID:FTLREQIj
都内出先は213000円だわ
654受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 16:07:37.98ID:FTLREQIj
都庁1B=特別区(21万9200円)>本府省庁こっぱん(215000円)>都内国家出先こっぱん(21万3000円)>他こっぱん
だったわww
一級係員の本府省手当が2000円だからしょうがないね
は〜特別区様は金貰えてええなあww
2018/10/06(土) 16:14:05.87ID:NfXRpZ5X
どれだけ言おうが特別区の方がよっぽど人気
2018/10/06(土) 16:33:44.67ID:ao2xBMhE
>>572
始業前20分掃除とかでブラックとか言ってたらどこも働けんわ
市役所でも若手が始業前に来て掃除してるしそれは民間でも同じ
657受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 16:40:15.12ID:OdFtRhb0
>>655
簡単で人気だからいいじゃん
2018/10/06(土) 16:44:32.95ID:vqHnhi1l
新卒から公務員志望してる時点で民間の連中より社会性無いのは明確だからブラック認定が甘過ぎるのはしょうがない
アルバイトもまともにやったこと無さそうなのばかりだなここって
659受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 17:12:22.76ID:U1Pe4gzF
ギャーギャー騒ぐなよ国家(自衛隊)のバカ共め(笑)
2018/10/06(土) 17:31:33.96ID:l/3S+QvY
物価加味したらそう変わらんのでは?
ただでさえ都会は物欲そそられて散財しがちだというのに
661受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 17:33:47.05ID:gLlsA7UF
男で区役所職員(笑)
仕事できなさそう
2018/10/06(土) 17:58:53.71ID:NfXRpZ5X
>>661
男で一般職 爆笑
663受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 18:06:00.29ID:shBJH6rh
>>662
コッパン落ちかな?笑 みじめだね。
「国家公務員」の方が合コンでもモテるぞ。笑
社会的評価も高い
664受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 18:10:18.08ID:RmRSxg3B
残業まみれなのに残業代満額出ないとほんとにモチベーション下がるからな
本省マンはほんとに尊敬できる
一度満額支給を覚えたらもう有り得ない
665受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 18:12:44.74ID:INue2qxN
>>662

あああああ、射精しそうw
2018/10/06(土) 18:16:12.62ID:mx/WC/ge
>>663
草ww

キャリアですか?
い、いえ。。ノンキャリです。。

爆笑😆💣✨
667受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 18:24:09.03ID:U1Pe4gzF
コッパンコンプレックスニキ射精不可避w
2018/10/06(土) 18:33:19.29ID:WbHlO9yw
区役所ニキが区役所が叩かれると即座に湧いてきて草生えるwww
669受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 18:33:26.75ID:INue2qxN
>>666
>>667
やめーや、コッパンコンプでオナニーしちゃうw
670受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 18:33:35.99ID:yXFGEGpL
男でコッパンはなあw
腰掛け程度で入るならまだしもw
2018/10/06(土) 18:40:44.22ID:mx/WC/ge
>>668
あ、単発コッパンコンプレックスニキ
自己紹介w
2018/10/06(土) 18:49:31.20ID:pt2qXTmB
ワイのとこ入庁から1年間は残業禁止なんやけど出先ってどこもそうなん?
673受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 18:56:15.53ID:9zamp9kU
コッパンマン射精報告かなり入ってるね(^^)
やっぱり悔しいんだね!
674受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 19:07:33.50ID:Bx0Xi+rN
今フジで入管の番組やってるぞ
675受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 19:08:16.45ID:N/9rgEmc
ちょっとスレのぞいたら、視野の狭いやつ多くてびっくりだわ。お前らはコミュ障なのに肩書きとかそんなに大事なの?それに今の時代、一つの仕事にそんなに囚われた考えしてる人って惨め
676受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 19:10:48.04ID:INue2qxN
>>673
くやちちちちいいいいいw
やっぱコッパン辞めるわ
677受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:01.65ID:N/9rgEmc
所詮公務員なんて、腰掛けしか考えてないわ。
民間時代に溜めた貯蓄でうまく安定して資産運用できたら、やめるわ。
それまでの繋ぎとしか考えられん。
2018/10/06(土) 19:44:11.05ID:WbHlO9yw
いしきたけーw
679受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 19:49:27.28ID:nsNJ3t1g
資産運用マン湧いとるやん
勝手にやっとけよ笑
680受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 19:51:11.08ID:Gph8Iw1x
資産運用始めたばかりの初心者は
周りに話したがるんだよな
2018/10/06(土) 19:53:42.02ID:Txu67jCX
よく考えたら腰掛けの為に、半年くらい専門教養勉強して、人事院面接、官庁訪問とかやったって事だよな?

流石に奇天烈過ぎやしませんかww
2018/10/06(土) 19:56:34.44ID:URXv8W1k
現職ワイ鼻で笑う
683受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 20:12:06.06ID:N/9rgEmc
まぁ資産運用始めて3年弱だから初心者感は否めない…
しかし、成功させるんや!!
2018/10/06(土) 20:30:14.92ID:Txu67jCX
思ったより長くてワロタw
685受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 20:43:30.87ID:Vv+L//JF
フジで乳管、税関、植物防疫官の特集やってるぞ
検疫Gメンとか言うから食い入ったけど検疫は扱われず、検疫官わい涙を流す
2018/10/06(土) 20:47:18.77ID:Inv8+fkh
税関、検疫楽しそうやな
687受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 20:51:13.04ID:INue2qxN
脚色マシマシなのに単純ニキいて草
2018/10/06(土) 21:46:23.84ID:WlxLSQCj
入管は出るのいっつも警備官ばっかりだな
689受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 21:53:09.36ID:2o/eyeHr
税関の仕事内容悲しくならんか?クソダサ制服着て箱ゴソゴソやったりするとか惨めすぎて泣けちゃうなぁ!!
690受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 21:58:42.45ID:G4ODrSF0
>>689
そういう考えしてたらいつか頭打ちするぞ。
691受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 22:05:55.98ID:+Qjtfn2O
>>688
今日は審査官も出てた
692受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 22:35:46.18ID:YE2FjK/N
やりがいは求めてない
693受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 22:41:57.97ID:2o/eyeHr
やりがいも惨めさも求めてないンゴ

ひぇっ頭打ったンゴ〜〜〜www
694受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 22:43:37.64ID:INue2qxN
>>692
かっけえww
695受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 22:58:44.37ID:p4ehVzq+
>>693
お前にぴったりの仕事は公務員には無いンゴ
はい頭打ちwww
696受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 23:05:26.68ID:Z2sQQqNB
簿記の勉強始めたけど、さしぶりに勉強する感じが懐かしくなる
697受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 23:06:46.84ID:INue2qxN
>>696
簿記なんか一ミリも効果ないゾ
698受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 23:08:31.63ID:Z2sQQqNB
>>697
入るとこ次第やけど入社までに取れとか言われてるんや、NNTならわからんかもしれんけど。
699受験番号774
垢版 |
2018/10/06(土) 23:08:43.28ID:2o/eyeHr
>>695
グエーww参ったンゴwww
2018/10/06(土) 23:33:54.51ID:CAXJTGnZ
法務局の内定もらってる奴は、不動産登記の本よんどけよ
いきなり登記の記入をさせられるで
2018/10/06(土) 23:54:14.17ID:WaiRetJV
国家公務員って結局全国転勤なんでしょ?
2018/10/06(土) 23:54:49.60ID:l9bYvOCM
法務局は4月中は泊まり込み研修でひたすら座学だぞ
いきなり実務なんてさせるわけないだろ
2018/10/07(日) 00:02:39.36ID:fBQYPGZF
>>702
10がつ採用のやつは、いきなり実務やでバリバリ登記の記入をパソコンでするぞ
2018/10/07(日) 00:15:01.04ID:6/ON1L5F
登記とか難しそう…
705受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 00:36:26.86ID:3I2ZSO4F
はぁ、、。今日もスタンプ押しすぎて手が痛いや😢

東京のスタンプは手に馴染まないんだよなぁ、、😔😔

早く大阪に戻ってマイスタンプを唸らせたいなぁ😤😤

ってもうこんな時間!!😵休憩するか、、。今日は先輩と同じ部屋で寝るのか😌

先輩「お、今日は若いやつか!脱げよ」🤓

スッポンポポポン!スッポンポンッッ!!スッポンポポンッッポポンポロリッッ!😭😭😭
706受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 02:48:19.86ID:/DGGXNZG
法務局10月組だけどまじで暗いしつまらんわ
若いやつも少ないしもうなんかね・・・
研修もないからいきなりOJT(勝手に見て覚えろ)だしな
707受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 05:19:44.03ID:CHT9ryM8
研修中の奴は自分が研修を受けられる幸せを噛み締めろよ
いきなり現場に放り込まれても文句は言えないんだからな?
708受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 06:39:29.73ID:g3lqLTFW
法務研修すら無いのか
ドブラックやん
709受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 06:55:30.85ID:CHT9ryM8
来年の既卒受験生は必ず「10月採用の場合研修はありますか?」と質問すべきだな
710受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 07:18:26.75ID:stME39Ij
10月採用やってるとこはブラックってはっきりわかんだね
2018/10/07(日) 07:38:42.88ID:4BxKCbPT
結局蓋明けてみればブラックばかりなのがコッパンというね
やっぱ転勤無し、基本給も高い、出世可と明確に待遇の良さがわかる地方上級一択だわ
2018/10/07(日) 07:46:38.28ID:mrmiEJWu
コッパンとか何の客観的根拠も提示しないで「うちの官庁はホワイトだ!ソースは俺!」だからなw
で、働きだしたら実際は残業まみれ(もちろんサービス)、頻繁な県外転勤、薄給で大して出世できないw
コッパンしか行き先がないor情弱すぎてコッパン選択した馬鹿が自分の内定先はホワイトに違いないと思い込むしかないのがこのスレの現実
713受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 07:47:03.72ID:c+PP5jEI
>>711
県庁は転勤あって、地域手当低いけどな
714受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 08:03:34.42ID:f1hfBUb4
こっぱんスレにひたすら粘着してる勝ち組の地上内定組は何をしたいの?
せっかくホワイト県庁から内定を貰ったんだから旅行にでも行ってらっしゃいな
2018/10/07(日) 08:12:09.64ID:mrmiEJWu
>>712
県内転勤で済むし出世も可能の時点でコッパン>県庁はないなぁ〜
地域手当少なくても不人気官庁よりは貰える
716受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 08:15:02.40ID:ONjNv/Uw
>>713
ブーメラン!!w
717受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 08:15:43.36ID:z82SY3wA
>>714
ただの構ってちゃんだから気にしなくて全く問題ない
718受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 08:19:11.96ID:CHT9ryM8
俺は帰宅強制されて辛いわ…
残業してえなー俺もなー
719受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 08:23:43.90ID:ONjNv/Uw
>>714
もっと褒めてくれてもええんやで?
720受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 08:50:09.25ID:O4remn3y
過去スレpart319より

都道府県職員(一般行政職) 2015年4月1日現在 平均給与月額(国ベース) 総務省公表
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/teiin-kyuuyo02.html

最底辺県庁ワースト3
高知県 43.2歳 346,753
鳥取県 43.7歳 340,814
沖縄県 40.8歳 340,251

ちなみに国家公務員はこの年平均40歳32万
国葬入れてこれなのでコッパンは最底辺県庁にすら劣りますw
しかも県外転勤、出世不可能のダブルパンチw
コッパン以下の地方上級職なんて有りませんw
これが現実ですw
2018/10/07(日) 08:58:13.43ID:nCgEkLSS
このご時世、コッパン行くくらいなら民間の方がいいだろうな
オリンピックの反動で不況来るまでの話だけど
722受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 09:04:18.25ID:CHT9ryM8
H29の行(1)の月額平均給与は410,719円じゃねーか
どこからデータ引っ張ってきたんだ?
公務員なんだから2chソースはやめて信用できるところから取ってこようぜ

H29国家公務員給与
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/29kokkou.htm
2018/10/07(日) 09:08:04.11ID:07sE8fDo
>>672
国家公務員なら共通でそういうルールがあるって聞いたが
なお意識は各省庁によってまちまちだけどね
724受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 09:08:38.28ID:CHT9ryM8
こっぱんを行(二)だと思って行(二)から引っ張て来たのか
国家二種と行(二)は全然違うからな?

(行政職俸給表(二)の適用範囲)
第二条 行政職俸給表(二)は、次に掲げる職員に適用する。ただし、第一号から第八号までに掲げる者のうち、海事職俸給表(二)の適用を受ける者及び指令で指定する者を除く。
一 守衛、巡視等の監視、警備等の業務に従事する者
二 用務員、労務作業員等の庁務又は労務に従事する者
三 自動車運転手、車庫長等の業務に従事する者
四 機械工作工、電工、大工、印刷工、製図工、ガラス工等の製作、修理、加工等の業務に従事する者
五 建設機械操作手、ボイラー技士等の機器の運転、操作、保守等の業務に従事する者
六 電話交換手の業務に従事する者
七 理容師、美容師、調理師等の家政的業務に従事する者
八 前各号に準ずる技能的業務に従事する者
九 総トン数五トン未満の船舶、湖、川又は港のみを航行する船舶、総トン数三十トン未満の漁船及びその他しゆんせつ船等の作業船に乗り組む者並びに指令で指定する船舶に乗り組む者
(公安職俸給表(二)の適用を受ける者及び指令で指定する者を除く。)
725受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 09:38:09.59ID:f1hfBUb4
>>719
こっぱんスレに粘着してるガイジは○んどけ
726受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 09:41:38.42ID:ONjNv/Uw
>>725
ああああああああああ
射精しちゃうw
2018/10/07(日) 09:48:48.14ID:8kTHlrSx
コッパンの待遇で結婚して県外単身赴任とか考えたくないな
日頃会えない家族を養うために稼いだ金の殆どを注ぎ込み当の自分は趣味にすら金を使えず孤独を噛み締めながらつまらない仕事を定年まで勤めあげないといけないとか考えただけで吐き気するわ
コッパン辞めて地方に逃げる連中が多いのも頷ける
2018/10/07(日) 10:01:20.97ID:7jq++76w
会計検査院と特別区ならどっちいくよ
729受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 11:12:43.36ID:v6S1FxOd
パンくんにはサンドバックになってもらうやで
730受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 11:47:39.84ID:yvPnEaUM
大阪府庁や東京都庁にはこっぱんかなわんけど、
福利厚生の面で明らかにたいていの地方上級より良い点見つけたわ。書かない方がいいと思うから、書かない。ただ、とりあえずこっぱん選んで間違いではないと思う。こっぱん→地上はもっと美味しいかも。最後に、入ったら先輩や上司の話は受け入れよう、以上。
731受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 12:32:58.47ID:sytzFSkF
>>730
書いてクレメンス
2018/10/07(日) 12:36:36.69ID:3xslS+Fk
俺は厚生局と特別区迷っとるわ…
733受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 12:40:21.76ID:WvqtCNBK
地上はピンキリだろ。政令市もないような田舎県で子育てとかねーわ
最低でも地域ブロックの中心都市に拠点を置けるコッパンの方がマシ
734受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 13:04:55.17ID:PgXm4I8o
地上でも都道府県庁は組織がクソ腐敗してて出世競争もドロドロの人間関係の中勝ち抜いていかないといけないから辛いよ
仕事も国の下請だしかといって市役所みたいに最前線なわけでもないからやりがいない仕事しかない
でかい政令市が一番勝ち組だろうな
735受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 13:38:11.55ID:OOUH2gqJ
>>734
県庁職員の方ですか?
736受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 13:56:04.61ID:C+FYK+J/
一週間ほどでコッパンの待遇について騙されていたことに気づいたわけだが。地上組の意見が正解だったわけだが。

この時点で悔しくて射精してるやつおるか?
おったらその場で手あげーい w
737受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:07:55.15ID:C+FYK+J/
ここにいるコッパン組は思ってる以上に後悔と嫉妬に狂ってるからな。必死に学歴を勝ち取って結果一般職なんだから。おまけに夜勤、サビ残もあり。

射精した挙句うんこ漏らしてるやろな(笑)
738受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:09:44.70ID:Cf3Q10tE
分かりやすく説明するのであれば、例えば三菱東京UFJ銀行の一般職と岩手銀行の総合職。

そりゃ三菱東京UFJ銀行の課長と岩手銀行の課長を同格などと一般の人間は思わない。

では、それをもって、三菱東京UFJ銀行の『一般職』が「岩手銀行ってショボい」などとは言わないはず。

本来、『一般職』はランキング的には全地方公務員の下に位置するべきだし、そうしなければならない。
それではマズイなら一般職のメリットを出してその論拠を打ち破れば良い。
残念ながらそのようなメリットは、今もって出されていない。
739受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:22:15.36ID:yvPnEaUM
>>731
ヒントだけ。
福利厚生、こっぱん→地上でも恩恵は受ける、普通はなかなか手に入らない。そのため、びっくり待遇。
あとは色々考えなさい、嘘じゃないから、答えはある。
740受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:32:28.70ID:w2jv2YOm
コッパンを郵便局でいえば配達してる人でしょ?あと窓口。頑張って郵便局の支店長。
741受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:33:17.31ID:Cf3Q10tE
ま、騙されてコッパン入った連中はマイコンだ何だ言ってた千葉市職員を恨むんだな。
ランキングスレに書かれてるコッパンの悲惨さはネガキャンでも何でもない「現実」。

千葉市職員に騙されて本省選んだのとか取り返しつかない失敗。
742受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:36:45.81ID:19ApE103
マイコン定期
743受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:38:04.10ID:yvPnEaUM
>>720
あと、それね、地上は残業代込みだよ。こっぱん32万円は棒級の平均じゃない?
確かなのは沖縄は残業しても平均が600いかないのに対して、官僚を除く国家公務員の平均670だったはず。
違うことは書かない方がいいよ。
744受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:39:48.61ID:yvPnEaUM
>>728
特別区、どんな待遇なのか知らないけど笑
745受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:42:14.74ID:GVKpc2Ok
ここまでネガキャンされると悲しくなるな
2018/10/07(日) 14:46:43.33ID:bGSGhWrx
法務局の10月採用だけどひたすら記入やってるわ
ミスってもいくらでも修正きくし気は楽。事務が苦手じゃないなら仕事も楽でいい
ただ自分はまだ最初だから定時ぐらいで帰らせてもらってるけど残業は結構ある
747受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:48:00.32ID:KGTqGm/0
県庁もキャリアがいるから純粋な数字ではないんだよなぁ
748受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:57:43.39ID:yvPnEaUM
>>738
三菱と岩手銀行だったら、受けられるサービスが違うよね?こっぱんのメリットは分かりにくいところにあるから、気が付かないんだろうな笑
749受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:59:31.50ID:x8R7kTSf
庁に格上げやし、入管って勝ち組っスか?
750受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 14:59:41.62ID:1aAfatiT
日銀の一般職と岩手銀行の総合職なら迷うんじゃねーの?
751受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 15:04:34.77ID:9zOtsl6+
コッパンは一般職というより特定職やエリア職の方が近いけどね
2018/10/07(日) 16:34:50.08ID:+V973AAB
>>745
特別区は採用漏れ多いからな
ただどれだけやっても特別区人気は変わらない
753受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 16:36:23.29ID:ubsnf7vB
>>749
予算拡大や将来性で見れば勝ち組
5ちゃんで無闇矢鱈に叩かれるって意味では負け組
754受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 17:18:59.17ID:Cf3Q10tE
国家一般職が怖れる『転勤』。

転勤官庁はノンキャリでも3〜4年おきにある。
「共働き」「子供」「お受験」「介護」「持ち家」「単身赴任」「地元」…
考えることは多々ある。
そんなことは誰もがわかるはずが国家一般職のマインドコントロール期間はそれがタブー視される。
分かっているが話せない。それは国家一般職のお約束。
内定を得てから悩むことになる。
採用3年未満で辞めるのがどの省庁でもボロボロ出るのはそのため。
755受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 17:20:19.97ID:Cf3Q10tE
国家一般職で一番辛いだろうなぁと感じるのはプライドの高い奴。
確実に将来思い悩むからな。

意見の合わないキャリアは役所人生で必ず出会うし、後から入った、自分が仕事を教えた後輩がどんどん自分を追い抜いていく。
これがキャリアとノンキャリアの差だと入る前から分かってはいたが、感情が追い付かない。

そういうプライドをくすぶらせている輩を見ている周囲も辛い。
プライドがズタズタに引き裂かれた奴はもう役所人生そのものが辛すぎる。
早めに見切りつけて地方公務員受けて去っていく方が遥かに潔い。

入る前に自分に向いているかどうかの判断はできるはず。
自分がプライドが高い方かプライドを気にしない方かはわかるはず。
キャリアとノンキャリアの差を目の当たりにして拳を握りしめて震えてるノンキャリアは痛々しい。
756受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 17:23:11.46ID:hr0uQAFK
わい労基、地上こっぱん論争を高みの見物
757受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 17:36:13.27ID:9zOtsl6+
はいはいマイコンマイコン
758受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 17:46:08.60ID:nuyjjf7H
>>756
労基の分際で高みの見物とか草
759受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 17:51:09.78ID:Hi63lxhC
労基は身分的にはコッパン厚労本省採用と同等か下だからねぇ…。
760受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 17:57:40.15ID:PeGCqE4i
仕事を教えるって、たとえ先輩でもノンキャリがキャリアの教育係になるなんてあり得るのか?
761受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 17:59:17.49ID:CHT9ryM8
ろうきの給料は財務専門官よか上だぞ
知名度も高い
762受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 18:02:08.36ID:Di+Imsud
やっぱこっぱんの試験制度によって嫉妬勢は深い闇を抱えるんだな。
そんな待遇変わらんから地上で頑張りや。なんかやりたいことあってこっぱん志望してたならまた来年頑張りや。
とりあえずお給料について本気で言ってるなら資料解釈が壊滅的だろうから資料解釈勉強しな
763受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 18:03:14.66ID:Cf3Q10tE
キャリアはキャリアで繋がる。
ノンキャリアはあくまでもノンキャリ。
キャリア気取りのノンキャリもいるから要注意。
2018/10/07(日) 18:10:21.38ID:sLpGHNZU
コッパンネガキャンおじさんとは

Fラン卒で司法試験を受けるも惨敗。2003年から試験板に粘着している船橋市職員。千葉市、都庁、習志野市に落ち国2に入るも激務と満員電車に耐えられず退職し船橋市に入る。
落ちたコンプレックスから千葉市、都庁スレでネガキャンを繰り返す。また自分が辞めたことを正当化するために国2のネガキャンを繰り返す。 (過去スレ参照)
自分が出世できないのを人事が無能だからと思い込みB採用はコネ、新採は居眠りばかり、喫煙問題を解決できないなど必死に人事批判を繰り返すがなにひとつ根拠がなく完全に論破される。 最近では2chで根拠は不要と根拠が存在しない妄想であったと認めている。
そして完全禁煙になり単なる妄想だったことがバレる。
地公法違反で通報されるのを恐れ、他人のふりや自演を繰り返すがすぐにバレる。最近は受験生になりすますことが多い。 あたかも公定力を擁護している書き込みは公定力の自演。公定力擁護者ゼロだからである。
30代半ばを過ぎても結婚すらできず実家暮らしである。
無能で人事評価が悪く希望部署に行けず人事批判を繰り返す。自分が無能であることには気づいていない。
書き込み時間は朝6時半から8時半が最も多い。論破されて都合が悪くなると相手を千葉市職員認定する。
偏差値スレで中核市を偏差値62まで上げたランキングを作るほどコンプレックスの固まり。
自称東大卒官僚だったが証拠も出せず嘘だったと認めた。
765受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 18:10:31.62ID:CHT9ryM8
採用式も研修も国葬、こっぱんで分けて意図的に会わせないようしているところから
一緒にやって仕事内容でも差をつけないってところまで色々だぉ
766受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 18:10:43.88ID:nuyjjf7H
>>761
でも全国転勤よね?
何を優先するかにもよるけど、全国転勤させられるぐらいやったら、同じ国家専門職でも、転勤がブロック内におさまる財務とか国税のほうが自分はいいと思うわ
2018/10/07(日) 18:25:07.34ID:lpuz1jlR
>>727
結婚しないのがbest
768受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 18:29:06.06ID:pE53hpGb
労働局総務部長とかは本省コッパン採用の枠だったりするから労基は微妙だよ
769受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 18:35:57.70ID:CHT9ryM8
財務省
https://mainichi.jp/articles/20180402/dde/041/040/024000c

文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/activity/detail/2018/20180402.htm

防衛省
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2018/03/30g.html

特許庁
https://www.jpo.go.jp/shoukai/soshiki/photo_gallery2017040301.htm

財務省こっぱんって心病みそう
2018/10/07(日) 18:52:48.10ID:Cf3Q10tE
>>764
その千葉市職員が作ったプロフィール探してたんだ!ありがとう!
771受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 18:54:50.14ID:isR56ue0
嫉妬に狂ったパン民が労基ディスっててわろりんぬ
2018/10/07(日) 18:57:21.95ID:Cf3Q10tE
【一般職の誇り】
773受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 19:02:26.59ID:5tDjAM8H
>>771
ディスってるんじゃなくて事実なんだって
採用時に1号俸高いから勘違いしがちだけど労基より本省コッパンの方が上だから
774受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 19:04:32.78ID:CHT9ryM8
一号俸差よりも本府省手当の方がわずかに大きいからな
775受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 19:31:34.29ID:17nMYu5R
>>756
労基とか全国転勤じゃねえかよ
村役場以下だろボケが
776受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 19:36:20.07ID:c9Iqlf8j
>>752
転勤もないし昇進もある程度保証されてるからまぁしゃあないか
自分はここでやりたい仕事見つかってそこに内定もらったからあまりの言われように少し凹んだんや なんかすまんな
777受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 19:37:46.63ID:utN8ExtS
労基はガチ全国転勤だからコッパン本省の方が東京を生活の拠点にできるだけマシだろ。
霞が関は人手不足だから思ったほど転勤の頻度高くない。総務省自治とかは知らんが。
778受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 20:11:01.81ID:ONjNv/Uw
今日は労基vsコッパンかよ
首都圏県庁わい高みの見物
779受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 20:24:23.22ID:TPK0VwlQ
国般って本当に既卒無職でも採用あるんかな よく聞くけど不安だわ
780受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 20:29:53.15ID:ONjNv/Uw
>>779
25以下なら問題なし、高齢は厳しい
781受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 20:38:47.76ID:MCCHuuIg
首都圏には北関東も入るんか?
782受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 20:39:10.75ID:l6FV+8bU
ワイ、基準系事務官。監督官の叩かれように身が震える。
783受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 20:41:14.68ID:jHkuR0ph
勤務地とかって希望だせるのかな?? そーいうのっていつ頃出すんだろ
784受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 20:41:36.15ID:TPK0VwlQ
>>780
来年25になるけど厳しそうやな…
2018/10/07(日) 20:48:06.99ID:upnOdi5M
人事院の人達はガチで役所の外を知らない人が多いから気をつけなw
職歴ある人は基本的に不利だよ
2018/10/07(日) 20:53:11.39ID:7jq++76w
>>784
ワイ25やけど人気出先と五大省庁のどれか受かったぞ
2018/10/07(日) 20:54:19.62ID:KFOQE5or
>>784
過去スレ眺めてみな
年齢ギリたくさん居るぞ
788受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 21:00:08.58ID:+TBFpZZg
政令市行くけど国家公務員の肩書に未練あるンゴ
国家公務員ってかっこよくね?
789受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 21:05:07.10ID:TPK0VwlQ
>>786
職歴なし?
来年まで頑張ってみるわ
2018/10/07(日) 21:05:29.32ID:lhuKRfEU
元農林水産省の職員で今作家やっている人は二次と官庁訪問がコネ採用だと言っていたから25過ぎだと厳しいかも
791受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 21:12:36.83ID:/DGGXNZG
ワイ30歳10月採用組、周りの人が優しくて安堵
なお残業はある模様
792受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 21:30:33.99ID:rI6013XG
労基ディスってるパン民転勤のことしか書かねーのな
そりゃお前らと違ってホワイト確定だからそれ以外ディスることねーもんな笑
793受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 22:01:17.23ID:nuyjjf7H
>>792
いや、癒着防止のために国税並みの頻度で転勤させられて、その範囲が国税を超える全国とか完全にブラックやろ
業務内容がホワイトやったところで失うものが大きすぎる

全国転勤あるんやったら国総か大手民間じゃないと割に合わない、旧国2・現国般レベルで最も中途半端
794受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 22:03:21.15ID:syN2Kqrw
エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/

・生活保護の不正受給カミングアウトして自慢
・DMMはじめ各地から雇われる
・アフィで稼ぎまくり

・DLsiteはじめ各流通やメーカーへの脅迫
・ステマ工作で金貰ってるのは言うに及ばず
・風俗通い・焼肉ざんまい

エロゲー廃人速報改
http://erogehaijin.com/

     ∧_∧
 ピュー (  ^^ ) <これからもエロゲー廃人速報改(ナマポ不正受給)を応援して下さいね(^^)v
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/10/07(日) 22:47:04.96ID:C4Ce6FAT
>>788
戦前なら天皇の官吏だったか
もっと違ったかも
796受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 23:40:46.84ID:w2jv2YOm
とりあえず国家一般は負け組ということでおk?
797受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 23:46:09.46ID:StFMIvrS
人気官庁から内定貰って地上特別区国税蹴って入ったけど所詮一般職だもんなあ
まあ興味のある分野に関われるからいいわ
798受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 23:49:46.36ID:0CVTkRUU
都庁>都会都道府県庁=特別区政令市=転勤なしで残業代が割と出るコッパン本省・出先>残業塗れ転勤ありコッパン本省=上記以外の田舎県庁市役所>上記以外のコッパン出先 これで良いだろ もう争いはやめな?
799受験番号774
垢版 |
2018/10/07(日) 23:56:40.84ID:o15ZEAys
>>798
完璧や
2018/10/07(日) 23:58:24.60ID:prYvOiBs
>>798
地方はお前が思ってる以上に人気だよ
801受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 00:29:27.61ID:94bGS65C
>>798
都道府県庁もピンキリやから都会はそのまま、田舎はワンランク下なら文句ないわ。
2018/10/08(月) 00:33:01.87ID:hyOZFNNh
労基は今年の採用から2年×2回しか全国転勤無くなったんだよ
他は採用局に定着できる
2018/10/08(月) 00:39:22.16ID:hyOZFNNh
去年までと違って
希望の局に訪問して採用されてる
804受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 00:58:17.76ID:64HKVSb0
確か8割がコッパン蹴って地上行くんだろ
805受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 01:05:00.12ID:94bGS65C
>>804
これ
806受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 01:37:04.33ID:zNTXKqwL
>>800 人気かどうかじゃなくて待遇な 田舎の薄給役所に帰りたきゃ帰ってくれって感じだけど
807受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 03:17:13.01ID:vPRlJLsu
早慶だけど警察庁総合職って無理?
808受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 05:30:02.99ID:QfW+bbBr
よそのスレ見てもぶつくさ文句言うてたり荒らされたりしてて安心したわ
どこもこんなもんやな
809受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 06:17:03.46ID:hH+zffIT
俺思うんだけど、
地上の方がこっぱんより良いって言ってる奴は日大くんだと思う。妙に変なプライドがあるし、書いてることのレベルが低い。確かに都庁とか都市都道府県庁よりこっぱんが劣るのは認めるけど、
大半の地上よりこっぱんの方が絶対良いわ。しかもわざわざこっぱんスレにこっぱんの悪口を書いて、
地上をもてはやしてるコメントを見ると、
執着心があるように見受けられる。
810受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 06:54:49.37ID:+Ftw5ZWO
>>803
それなら府県単位機関相当の待遇になるんじゃね?
本省採用や管区機関よりも待遇悪くなるぞ
811受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 08:07:45.87ID:V1LDiw0V
道県庁持ち上げてる奴の気持ちが理解が理解できないわ
自分が田舎の出身だったら違ったのだろうか
2018/10/08(月) 08:13:29.22ID:Za/FnCua
>>807
出身大学どうこうじゃなくて国総で席次50以内が要求されるってだけの話
現実問題として早慶で席次50取れるかはまた別
813受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:01:24.84ID:lcV5lG9z
都庁とかクソブラックで有名じゃん、なんで一番上なの?島に行かされる場合もあるし
814受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:02:26.50ID:uYIYSh1m
ステータスと給料だろ
815受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:04:56.61ID:dRtynMGu
都庁は昇任試験が全てなんだよなあ
816受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:05:26.76ID:t0VXUK28
コッパン本省の価値を上げたいのいるようだが、無理だって(^皿^)

毎年毎年精神ズタボロになって辞めていく連中見ていればわかるだろ。
プライド高い一般職とか生きてる価値あんのかとさえ思う。
817受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:19:11.95ID:94bGS65C
>>809
どこ縦読みかな?
818受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:19:54.66ID:fHxPicUN
でもお前も生きてる価値なくね?
819受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:22:24.03ID:uie3Jim6
>>816
市役所上級とかいつでも転職できるからww
820受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:23:14.64ID:gEpyGP9q
>>816
安定のコッパン落ちのセリフで草ァ!
早く就職しろよ底辺くんww
821受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:26:43.62ID:/kVyedm1
マイコン、ランキングスレが過疎ってるからコッパンスレに出張かよw
822受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:48:34.07ID:QfW+bbBr
https://kyuuryou.com/w24-2014.html
823受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 09:58:20.38ID:0XWzKO1f
結果が出る前まではみんな合格を目指していたのにいざ合格すると急に見下すやつら多いよな
2018/10/08(月) 10:15:31.48ID:FGLNC1kk
マイコンって毎年この時期このスレに出張しにきて暴れる(自演する)よな
825受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 10:25:53.26ID:7pfcWUcu
コッパン勢は来年地上受け直せば?

そんなに悔しければ。

ちなみにいまの時点で射精したやつ手あげーい!!笑
2018/10/08(月) 10:29:45.03ID:iqeB5Uha
>>806
町役場が一番楽やぞ
業務中にコーヒー飲みながら新聞とか読んで一服できるからな
結局コッパンの不人気官庁行くと休日も仕事のこと考えたり悩むことになるから気楽が一番
827受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 10:30:38.80ID:I01j8m5e
>>804
こっぱんはほとんど転勤あるからな。転勤したくないから公務員って人多いし
転勤ないこっぱんなら、地上蹴ってこっぱん選ぶ人は意外と周りに多い
社会人になるんだから一概に考えるのはやめよう
828受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 10:30:39.93ID:89scGCtW
マイコンは無職だからなw
羨ましくて仕方ないんだよw公務員がw
2018/10/08(月) 11:03:24.29ID:iqeB5Uha
何にしても精神的に楽なのが一番や
サザエさん症候群はまじきつい
その点コッパンは不利
830受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 11:13:27.46ID:p3T9nmeH
コッパン勢の勢いが落ちてるのは事実。

現実みたら嘘もつけないよねー
831受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 11:39:31.89ID:Ndqh+zHF
>>827
転勤がないコッパンなんて少数なのにそんなドヤ顔されても…
832受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 11:50:15.01ID:SnbJR00q
ワイこっぱん地上蹴って裁事やねんけどどう?
2018/10/08(月) 11:52:27.51ID:rIEzVw5g
県内異動の某官庁を転勤ない扱いしてるんじゃないだろうなw
どいなかの可能性がある県内異動よりも政令市中心の他県異動の方がよっぽどいいからな
田舎は家でネットするしかない
物凄い体感速度で年取るぞ
2018/10/08(月) 11:57:07.88ID:6V+GOX9u
田舎ってほんと浦島太郎状態で年月が経つのが速いからな

by前職田舎勤務退職した者
835受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:02:04.32ID:bk1tXYmV
>>830
10月採用勢が一斉に現実見てコッパン擁護派の勢いが落ちた定期
836受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:10:40.79ID:iidudyoC
マイコン自演定期
837受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:19:57.66ID:2Vpf9j4d
わい特別区蹴り全国転勤コッパン不人気出先なんだが異端かw?
今は地域手当無いけど、事務と住民対応が苦手だから残業が無くて仕事が面白そう&インキャでも浮かなそうだったからそっちにしただで
838受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:23:15.87ID:ZuzQH3rP
>>837
全国転勤だと後々考えるとキツくね?
価値観は人それぞれだけど結婚して家庭持つこと考えたら
839受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:32:00.14ID:V1LDiw0V
>>837
学生生活、仕事、試験勉強、面接対策etcに忙しくて深く情報集めずに
待遇と給料で決めてるんじゃないかな
俺が出会った人は適当な人ばっかだったわ
840受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:06.87ID:iidudyoC
マイコンは市役所マンセーだから
2018/10/08(月) 12:42:12.62ID:6V+GOX9u
>>837
後で後悔するパターンね
842受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:01:54.72ID:Rj0y/VOe
>>832
地上の規模による
843受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:11:53.55ID:V1LDiw0V
東京都みたいに財政健全な所ならいいけど
赤字財政で毎年1%ずつ人口が減ってるような所で働きたくないわ
個人の力じゃ到底どうにもならない現実に立ち向かう事なんて俺には出来ねえ

自分の適性とやりたいことだけ考えてこっぱん入った俺と違って
県庁行った人には崇高な意思があると信じてるから応援してる
844受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:15:39.39ID:NmJJotXD
ワイの地元の県庁勢がんばれ!俺は見限ったww
2018/10/08(月) 13:26:09.08ID:3TKDHKYL
>>843
あのさ、夕張とか既に一度財政破綻しても全然国の支援で立ち直ってるの知らんの?
846受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:26:21.22ID:rpdWR0Fr
>>1 >>2 >>3
スティーブ・ジョブズ - Wikipedia
1972年の春、高校も卒業というとき、
ジョブスはLSD(強烈な幻覚剤、麻薬、違法薬物)を試し、
素晴らしい体験であると感じた。
2003年、膵臓癌と診断されたが、西洋的な医術を頑なに拒否し絶対菜食、ハリ治療、ハーブ療法、光療法
などを用いて完治を図ろうとしていた。9か月後の検査で癌が大きくなっていることがわかり(この判断を後に相当後悔した)、
ついに観念して摘出手術を受け療養後復帰した。
2011年、膵臓腫瘍の転移による呼吸停止により自宅で死去した。
最期の言葉は"Oh,wow"だったという。
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
【企業】トランプ氏、「アマゾンは税金を払っていない!」 名指しで批判ツイート
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1522346779/
トランプ 「Amazonは税金も払わず 郵政公社を下請けのように使っている、ふざけんな!」
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1522713339/
スマホってほんとうにいる? スマホ不要論まとめ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1458177212/
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%80%80%E4%B8%8D%E8%A6%81
有賀さつきさん 52歳で急死 がんと闘った(癌)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1517866951/
小林麻央 乳がん 検索
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E9%BA%BB%E5%A4%AE%E3%80%80%E4%B9%B3%E3%81%8C%E3%82%93
847受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:30:03.54ID:i3lyUCNt
>>845
立ち直る過程でどれだけ職員が辞めてるか知ってる?
848受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:34:51.40ID:V1LDiw0V
>>845
夕張市総務課寺江課長「ここにはね、希望がないんですよ。組織として続かないですよ!こんなんじゃ」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52287

自治体職員になるなら一読してほしい
俺には無理
関係ない事を仕事にしたかった
2018/10/08(月) 13:40:04.69ID:3TKDHKYL
>>847
やめてないぞ
850受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 13:47:00.26ID:i3lyUCNt
>>849
ちゃんと調べろよ…。
2018/10/08(月) 13:56:48.41ID:3TKDHKYL
>>850
うそはやめよう
国家の社会保険庁の民間委託の時は離職者いたけど夕張はないぞ
852受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 14:02:41.74ID:V1LDiw0V
>>851
しかし、本当の地獄はここから始まった。
待遇が悪くなったことを受け入れ、それでもなお市役所に踏みとどまっていた若手・中堅の職員たち、
破綻した町を再生させたいと厳しい環境を承知の上で夕張市に飛び込んできた新採用の若者たちが「耐えられない」と言って
次々と辞めていったのである。

人事を統括する寺江さんはその一人ひとりの話を丁寧に聞き取ったうえで、退職願を受け取った。
彼らは「まちの未来に希望を持てない」と口を揃えた。
組織の維持管理のためには、一人の減員も避けたいところだったが、彼らの思いを知れば知るほど引き止めることができなかった。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52287?page=2

H19 勧奨退職者126人 普通退職者39人
https://www.city.yubari.lg.jp/gyoseijoho/jinji/jinjigyoseijyokyo.files/h19jinji.pdf

なんでそんな嘘つくの
2018/10/08(月) 14:12:23.72ID:u6FES2Td
>>843
そもそもお前が言ってるのって
1000ある地方自治体の1つのことやん
逆に国家の場合は100以下なのに社会保険庁が委託になって大量の早期退職者が出てる
国家の方がよっぽど危ないことは分かるな?
854受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 14:16:20.77ID:i3lyUCNt
>>853
年金機構は今や勝ち組なんだよなあ
855受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 14:17:21.37ID:xbEVIZ5/
>>851
こいつ兵庫県職員兼法務局職員で草
856受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 14:25:27.13ID:Lbvu5rvD
たかたが公務員のくせになんでこんなにプライド高いんだろうな
857受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 14:30:30.40ID:OzAtbxXr
>>856
そんなんで住民対応とかできんのかと思うわ
2018/10/08(月) 14:32:12.75ID:u6FES2Td
>>854
何人やめたか知ってる?
2018/10/08(月) 14:33:29.14ID:0I+BEALh
コッパン民主の地上コンプレックスやばすぎて草
まあコッパン行くヤツはほとんど地上落ちた奴だからしゃあないか
860受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:20:15.07ID:xbEVIZ5/


兵庫県庁職員採用試験★6
204 :受験番号774[sage]:2018/10/08(月) 12:44:14.45 ID:3TKDHKYL
>>203
現職です
あと岡山出身の人が意外といるから西の方も希望してもなかなか配属されないですね
必然的に本庁配属がほとんどです

【10月採用に】国家一般職 520点 【幸運を】
845 :受験番号774[sage]:2018/10/08(月) 13:26:09.08 ID:3TKDHKYL
>>843
あのさ、夕張とか既に一度財政破綻しても全然国の支援で立ち直ってるの知らんの?

法務局内定者スレ part1 [休憩所]
289 :受験番号774[sage]:2018/10/08(月) 13:27:24.86 ID:3TKDHKYL
>>280
いやいや部署によって違うでしょ
うちは毎日残業結構あるし
2018/10/08(月) 15:22:34.73ID:UhmFr0je
何者なんだ彼は
2018/10/08(月) 15:28:12.94ID:LIobow1p
idなんか簡単に被るの知らないの?
863受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:30:17.15ID:bk1tXYmV
>>860
クッソワロタ
2018/10/08(月) 15:32:14.49ID:FVb33/Qu
>>860
ワッチョイならともかく持ち回りのidかぶりでどや顔は草
普通によくあることだし
865受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:33:00.68ID:2Vpf9j4d
公務員試験板だけでid被るのって良く有るんか?
866受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:34:12.29ID:64HKVSb0
>>862
>>864
飛行機飛ばしすぎ
2018/10/08(月) 15:34:22.83ID:FVb33/Qu
同じ板だからかぶるんでしょ
違う板なら同じ人でも違うidになるし
868受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:34:43.19ID:EfuSBkEa
>>867
君読解力0やな
2018/10/08(月) 15:40:50.32ID:1uJJkW8O
国家公務員なのに全然モテませんみたいなネガキャンするやつうぜえ
お前が国家公務員という超厚みのある下駄を履かせてもらってもモテないだけだろ
2018/10/08(月) 15:43:43.16ID:Nzwt9iis
>>869
一般職だからだろ
地上には京大東大生は結構いるけどコッパンにはほとんどいない
2018/10/08(月) 15:50:38.72ID:HWBWySm+
公務員試験板はIDの数少ないから被らないぞ
なんjとかはたまに被るけど
872受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:52:35.99ID:OzAtbxXr
兵庫県とかコッパン近畿より転勤が悲惨やん。豊岡とか浜坂とか…。
2018/10/08(月) 15:54:59.15ID:jELMmlyj
>>872
豊岡と淡路島をカバーしてるハロワよりましだけどな
874受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:56:29.93ID:bk1tXYmV
>>870
京大東大で就職先がコッパンとか恥ずかしくて同級生に会えんわw
875受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 15:58:09.16ID:OzAtbxXr
>>873
管区機関の拠点は新快速等で余裕で通えるんだよなぁ
876受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 16:03:28.29ID:IpeUUKWf
兵庫www
877受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 16:06:07.91ID:OzAtbxXr
神戸から豊岡まで通うとか無理だろw何時起きなんだよww
2018/10/08(月) 16:11:49.81ID:9qhMbG8j
>>875
さすがに無知すぎる
豊岡までは電車で3時時間だし淡路島は電車通ってないし
2018/10/08(月) 16:15:08.70ID:jBjFniY9
>>877
ID変わってませんよ
880受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 16:36:48.75ID:VOQ35jf6
>>812
警察庁は東大閥だろ
モロに出身大学関係あるぞ
席次は財務省ですら全く見てないぞ
881受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 16:42:17.84ID:OzAtbxXr
>>879
変える必要あるの?
882受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 16:44:50.13ID:OzAtbxXr
>>878
片道三時間を毎日通うつもりなら何も言わねーわww
2018/10/08(月) 16:53:06.45ID:w1vNTpng
これは巧妙なコッパン民による地上ネガキャン
884受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:03:13.20ID:6wsHKJR4
>>854
ファーwwwあそこ公務員の落ち武者どもが来るとこなのに勝ち組とかwwwww
885受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:06:04.58ID:VOQ35jf6
人気官庁でも所詮はコッパンだぞ

総合職に出世で勝てない

そうだな

男で本省コッパンは悲惨だ

同期に可愛い女がいても総合職のブサ男がモテるんだコレが

本省で採用されたら常に総合職と働かなくてはいけない

当然上司から期待されるのも総合職

自分リーダーシップとっていきたいなら地方の方がいい
886受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:08:36.66ID:VOQ35jf6
出世も

同期の可愛い女も

総合職のブサ男に獲られる

コレがコッパン本省採用
887受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:12:11.59ID:t0VXUK28
国家一般職で一番辛いだろうなぁと感じるのはプライドの高い奴。
確実に将来思い悩むからな。

意見の合わないキャリアは役所人生で必ず出会うし、後から入った、自分が仕事を教えた後輩がどんどん自分を追い抜いていく。
これがキャリアとノンキャリアの差だと入る前から分かってはいたが、感情が追い付かない。

そういうプライドをくすぶらせている輩を見ている周囲も辛い。
プライドがズタズタに引き裂かれた奴はもう役所人生そのものが辛すぎる。
早めに見切りつけて地方公務員受けて去っていく方が遥かに潔い。

入る前に自分に向いているかどうかの判断はできるはず。
自分がプライドが高い方かプライドを気にしない方かはわかるはず。
キャリアとノンキャリアの差を目の当たりにして拳を握りしめて震えてるノンキャリアは痛々しい。
888受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:12:25.00ID:yveWSZ9K
>>885
そうだね。リーダーシップとってどうにかしないと地方が消滅してしまうもんね。頑張ってよ応援してる。
889受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:13:30.80ID:xbEVIZ5/
10月採用の同期の可愛い女の子
既婚者だったわ
動揺を隠せたか不安
890受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 17:13:39.41ID:IGatsflG
>>887
これマイコン。市役所上級(爆)
2018/10/08(月) 17:17:18.06ID:FGLNC1kk
>>887
貴重な休日なのにコッパンをネガキャンすることしか楽しみがないなんてかなしいなあ
なあマイコンよ
2018/10/08(月) 17:18:36.61ID:jELMmlyj
あら、地上ネガキャンも多いけどw
893受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 18:31:11.02ID:94bGS65C
マイコンが元気にネガキャン出来るスレでうれc
894受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:15:25.64ID:myfRrdJv
実際のところお前らよく40年間一般職で生きていけるな。女ならともかく男で一般職ってw恥ずかしくてワイなら首くくってるw。
合コンや同窓会で一般職です!って言うんだよね?w
友人や彼女、将来の結婚相手の親、生まれてくる我が子にも一般職です!って言うんだよね?w
ほんとお前らは凄いと思う。その強い覚悟を胸に40年の一般職ライフを送ってほしい。大丈夫、心配するな、気持ちの持ちようでいくらでも幸せになれるはずだから!
895受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:27:19.40ID:0XWzKO1f
煽って自己満に浸るやつらのマスターベーションの仕方、気持ち悪いな
896受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:28:49.23ID:rJbb4ayL
マイコンは無職だから毎日休みw
休みはスレが動くから元気wwwwww
悔しいのぅ悔しいのぅwwww
無職にだけはなるなよwマイコンみたいに15年も受験板に粘着することになるw
2018/10/08(月) 19:40:15.62ID:7Lvxy9ru
パン職の分際で偉そうだな
898受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 19:42:22.84ID:d8FtjSYV
>>897
こういう自分をキャリアと勘違いしてるレスは痛いよなwお前は地方だろww
2018/10/08(月) 20:08:30.17ID:jELMmlyj
コッパンニキ必死すぎw
900受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:24:05.85ID:94bGS65C
>>898
力抜けよパンくん
901受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:36:52.45ID:s+YJR9Uz
地方のやつに警告しておくが、これ以上調子乗ると大阪市ニキみたいに特定するからな
地方が国に勝てる日は永遠にこないぞ
肝に命じろ!
902受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 20:38:24.94ID:A4cT+wm2
>>900
本省出向したらお前もパンくんだけどなww
2018/10/08(月) 20:39:04.04ID:uDJyy3nn
コッパンでも別格なのは経産くらいだろ
他は地上蹴ってまで行く価値は無い
904受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:09:04.91ID:94bGS65C
>>902
えええ。
わい県庁なんだが。
905受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:09:53.29ID:94bGS65C
>>903
個人的には特許もいいとは思う
それ以外はウンコ!w
2018/10/08(月) 21:32:31.87ID:Kq4ffxoA
ある程度のレベルの大学だと地上専願でコッパン受けないとかコッパンの内定蹴って民間行くとかザラに居るしコッパンが公務員界隈じゃ負け組なのは明白でしょ
コッパンなんて低学歴高齢既卒短期職歴ニートでも受かるんだから新卒カード切って行くもんじゃない
2018/10/08(月) 21:36:08.10ID:7fv5ZFjp
足立区とコッパン出先なら僕は出先がいいと思う
908受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:40:05.43ID:SQ949Mco
住民対応とか議会対応で四苦八苦する地方民が楽しみww
909受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:44:03.39ID:acRVxaa2
低学歴が受かるのは市役所だろ
国家は筆記で落ちるからw
2018/10/08(月) 21:49:56.36ID:t+pr80cI
コッパン民って市役所の極一部の業務を出してネガキャンしてくるなw
それハロワの業務出してコッパン全部否定してるのと同じやぞw
911受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 21:52:33.42ID:JMxmiYHH
>>910
具体的にどのレスのこと?
2018/10/08(月) 22:09:22.61ID:t+pr80cI
とぼけんなw
2018/10/08(月) 22:09:46.04ID:t+pr80cI
>>908
914受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:11:25.68ID:JMxmiYHH
>>913
議会対応なんか本庁のほとんどの部署が関係あるだろ
それから住民対応を極一部というのは無理がある
915受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:12:33.81ID:1Uk7bc8Z
地上って今は筆記試験のボーダーがメチャクチャ低いから、無勉で受かるようなところもあるよ
916受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:15:54.33ID:94bGS65C
>>915
はいでた筆記論争w
917受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:18:56.61ID:JMxmiYHH
今は採用がガバガバだから30代くらいの世代と比較したら出世競争はかなり激しいんだろうな
918受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:22:18.83ID:8ayLkuwf
今の時期以降の官庁訪問のとき、志望動機はもうどうでも良さげ?
919受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:25:01.83ID:szGq9vYy
んなわけない。
2018/10/08(月) 22:26:41.98ID:KZxS4uCB
地上って人気所はボーダー7割近くあるしピンキリだわ
921受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:28:03.90ID:G2fHAi97
コッパンと市役所の優劣は地域によって違う。

3大都市圏:コッパン<市役所
それ以外:コッパン>市役所
2018/10/08(月) 22:30:23.82ID:KZxS4uCB
札福広仙でも流石にコッパン蹴るわ
923受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:44:48.57ID:rXpE68AC
(ノット大阪)辻仁成(定期)
924受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 22:51:34.19ID:Zwkl/HCl
県庁っていう響きがすげえカッコいい
2018/10/08(月) 23:02:09.48ID:t+pr80cI
>>914
はい、コッパン民
失業者の相手ファイト
926受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 23:06:38.73ID:dTBw8/Te
コッパン民て勉強が中途半端にしか出来ない典型的自称進学校の陰キャタイプだよなw
コッパンの筆記とか糞ザルだろ あの程度の難易度で難関ヅラされてもw
エリート地上民や総合職様はコッパン受かった上で蹴ってるのが大半だぞw
927受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 23:09:51.65ID:94bGS65C
>>921
市役所と言うか県庁政令市じゃないの?
928受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 23:10:41.55ID:94bGS65C
>>926
これ、コッパン民の筆記信仰は異常
929受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 23:14:47.89ID:R9jN9z/l
ボーダー7割の地上蹴ってこっぱん行くよ。
価値観は人それぞれだって。
自分の内定先に誇りを持つのはいいけど、人の内定先けなしてどうなるの?
930受験番号774
垢版 |
2018/10/08(月) 23:58:21.83ID:yJ8Wzp9a
政令市あげこっぱん貶し民からして財務とか裁判所はどーいう立ち位置なのか教えてくれ。
そんなに政令市に魅力を感じないんだ。
931受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:00:55.72ID:fAEyNMo3
相変わらずこのスレ荒れてんな(笑)(笑)
くそうけるw
2018/10/09(火) 00:02:20.44ID:Gob6mv9f
貶し民主ってww
ほとんどが政令市選ぶのは事実だから受け入れろ
2018/10/09(火) 00:02:39.91ID:Gob6mv9f
貶し民ってww
ほとんどが政令市選ぶのは事実だから受け入れろ
934受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:16:20.30ID:PkQ6KZnG
スレタイ読めない文盲ばっかりやん相変わらず
935受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:23:08.88ID:pmA+OhlP
煽りでもなんでもなく純粋に気になったのだが、地上みたいな配属先や仕事内容も選べない上にクソみたいなつまらない職種のどこがいいんだ?
936受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:27:43.99ID:hKyoKuEq
仕事にやりがいなんて求めてないから
937受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:28:04.15ID:Uw90HAQx
>>935
わいみたいに本当にやりたい仕事があったから地上蹴って来たやつとかおるのによくこんなに持ち上げられるよね。
938受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:36:47.59ID:MTYBasNE
>>935
選べないはエアプ、将来的に希望出せばいいやろ
まあ地上の業務を一括りにクソみたいなつまらないって決めつけてる時点でアレだがw
939受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:37:18.87ID:MTYBasNE
>>937
でその仕事が自分に合ってなかったら辞めるのか?w
940受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:37:40.47ID:PkQ6KZnG
地上って関係ないスレに出張ってまで他叩かないと安心できないほどコンプレックス抱えてるやつばっかなの?
941受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:45:10.84ID:MTYBasNE
>>940
そう言われると射精しそう
942受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:52:15.59ID:Uw90HAQx
>>939
人煽ることでしか自尊心保てないような奴に対応してもらう市民が可哀想でしかたないなぁ。。
943受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 00:55:28.56ID:pbJLviAA
>>935
いやめっちゃ煽ってますやんw
そういう言い方が不毛な争いを生む種になるんやでえ…
944受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 01:21:46.76ID:+05HtnYL
>>943
ほんまそれな。
こういう人ってリアルじゃ満足感を得られていなくてストレスから煽り行為をするんだよなぁ。
放っておくのがええかも。
945受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 01:34:03.65ID:gjxKHbcy
幼稚だなあ
国葬以外はどんぐりの背比べなんだからどこ行っても一緒
自分の内定先に誇り持てればそれで十分なんやで
946受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 01:49:19.63ID:u6O2TroI
公務員スレのコッパンと地上の果てしなき戦いは、学歴スレの地方国立とマーチの激しい戦いと同じではないか。
947受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 02:06:49.34ID:3kVank1S
国家総合職でも何だこりゃって奴が採用されてたりするからなー
2018/10/09(火) 09:02:25.61ID:GgKauTiN
そろそろ来年の受験者にスレを明け渡さなくていいの?
949受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 09:20:48.53ID:9GFC+ewG
この時期から勉強してるやつはいないだろwww
だいたい年明けでしょ
950受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 09:27:53.26ID:acTyebTr
>>948
来年の受験者が来ないからな
951受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 09:29:35.76ID:acTyebTr
踏んだから後でスレ建てまー
2018/10/09(火) 09:36:26.01ID:EPKjD7sV
>>948
お前しつこい
だいたい明け渡すってなんだよw
試験スレ建てろ
953受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 09:50:44.35ID:eEdKEm1h
都市圏では特別区市役所が圧倒的人気
954受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 11:49:09.60ID:acTyebTr
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1539053314/l50

お待たせンゴ
955受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 12:11:10.60ID:/ahXmfZj
c日程辞退終わったん?
956受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 12:17:48.41ID:o+EdxF+8
>>952
逆に未だに居座ってる老害は何なんよ。
未練たらたらですか?
957受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 12:37:59.50ID:U9k2EuOX
【テンプレ】
国家一般職で一番辛いだろうなぁと感じるのはプライドの高い奴。
確実に将来思い悩むからな。

意見の合わないキャリアは役所人生で必ず出会うし、後から入った、自分が仕事を教えた後輩がどんどん自分を追い抜いていく。
これがキャリアとノンキャリアの差だと入る前から分かってはいたが、感情が追い付かない。

そういうプライドをくすぶらせている輩を見ている周囲も辛い。
プライドがズタズタに引き裂かれた奴はもう役所人生そのものが辛すぎる。
早めに見切りつけて地方公務員受けて去っていく方が遥かに潔い。

入る前に自分に向いているかどうかの判断はできるはず。
自分がプライドが高い方かプライドを気にしない方かはわかるはず。
キャリアとノンキャリアの差を目の当たりにして拳を握りしめて震えてるノンキャリアは痛々しい。
2018/10/09(火) 13:15:25.94ID:vn06Na4F
>>956
何いってんだこのがいじ
2018/10/09(火) 13:19:24.80ID:fo4/4mPO
内定っていつまで蹴れるの?
960受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 13:40:37.61ID:6UGWl3zs
テンプレが妄想じゃなぁ
2018/10/09(火) 13:56:21.46ID:DJiiiaxB
変なテンプレはいらねーよ
962受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 13:57:19.97ID:acTyebTr
このテンプレ100回は見た
2018/10/09(火) 14:19:07.30ID:PZyANZpr
とりあえず法務局の"集団"面接で前職のこととか性格のこととか根掘り葉掘り聞いたりすることはプライバシー侵害らしいから人権擁護課に通報しといた
964受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 14:20:08.82ID:IJxhKQRA
郵送で送られてきた必要書類のフォーマットが雨で濡れたンゴ
紙ベースやめろや
965受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 14:47:35.95ID:acTyebTr
>>963
グループワークじゃなくて集団面接だったの?
2018/10/09(火) 14:48:14.50ID:PZyANZpr
>>965
グループワークって?
受験生3人の集団面接だったよ
967受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 14:57:28.01ID:acTyebTr
>>966
うちの法務局は官庁訪問前に6人のグループワークさせられたからそれと同じ感じなのかなって
官庁訪問は個別だったけど
2018/10/09(火) 15:20:18.78ID:PZyANZpr
集団面接って「もしも上司と意見が合わない時どうしますか?」とか「あなたは動物にたとえると何」「志望動機は」みたいな質問が普通で
あまり私的なことに立ち入って聞かないのは基本だからねー
2018/10/09(火) 15:21:14.12ID:d/tBsf8B
辻くんは同期に友達できた?いじめられてない?
970受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 15:27:17.34ID:acTyebTr
>>968
まあそれが普通だよなー
2018/10/09(火) 16:47:35.54ID:NCX5iF9c
今年はnntほとんどいないみたいだな
去年のスレと見比べてみたけど去年はコッパンスレやnntスレに結構書き込みあったみたい
972受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 17:34:21.70ID:16E6nBXK
>>926
僕はコッパんの問題むずすぎて太刀打ちできませんでした。だけど地上の問題はくそザルで面接でどうともなるので地上のほうが簡単だと思いました。地上は頭悪くても陽キャなら受かりやす
973受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 17:37:18.33ID:LUqRghZV
地上と国葬並べるのはねえ
地上て既卒社会人多くて勉強出来ない分筆記ボーダー低いし面接は地元出身の新卒ならまず平均以上の評価貰えるからある意味楽だよ
2018/10/09(火) 17:44:27.98ID:Wvgc+al+
>>972
何いってんだこのコッパン内定者
2018/10/09(火) 17:52:30.65ID:6Z2L+Kkc
教員採用試験とコッパンならどっちが難しいんだ?
976受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 17:56:05.18ID:AvmzeFsu
定期(辻ニキ)
977受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 17:57:04.22ID:16E6nBXK
>>974
僕は関東の某県庁内定者です
まあコッパん受かっても県庁いきましたが
978受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 18:11:20.98ID:QKoiEj78
>>975
教員採用って基本教養しかないんじゃないっけ
979受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 18:19:35.12ID:MiBwYSh8
>>977
所詮栃木だろ
田舎でオナ禁してろ
980受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 18:22:14.24ID:acTyebTr
>>977
981受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 18:26:15.83ID:S2MY/lZJ
>>975
自治体、学校区分、科目によるよ。
都市圏小学校とかなら割と受かりやすい(決して簡単ではないけど)。
田舎県の中高の実技科目とかだと普通に倍率20倍超える
2018/10/09(火) 18:31:50.27ID:NCX5iF9c
まじでnntおらんな
2018/10/09(火) 18:45:19.70ID:e587fGPu
東海、沖縄、北海道は厳しいんじゃなかったのか
984受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 18:52:09.48ID:16E6nBXK
>>979
神奈川です^ ^
985受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 18:59:01.76ID:lrxpnq1w
神奈川県庁は浜スタ近くていいよな
チケットとれないから県庁様の力でなんとかしてくれ
986受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 19:00:51.91ID:U9k2EuOX
【テンプレ】
何を「デメリット」と捉えるかは人それぞれだけど、多くが国家一般職のデメリットと考えるのは
職種としての完全上位互換のキャリアが存在すること。
キャリアと一般職じゃ扱いが全く違う。一般職が思う以上にキャリアはキャリア同士で同期や先輩後輩と繋がる。
一緒に仕事をしながらも異なる職種が同じ空間に同居している。

この『一緒に仕事をしながらも』というのがミソで、常に上位互換の人間と仕事をするストレスがある。
お互い「同期」と見なさない者同士が一緒に仕事をするのだから想像以上のストレスになる。

分かりやすくいうと、「2ちゃんねる」ではコッパンと地方公務員の闘いが続いているが、
実際にリアルに一緒に仕事をするのはコッパンはキャリアと、地方公務員は地方公務員同士でとなる。
「2ちゃんねる」でさえ一般職と総合職のスレは完全分離。
お互いの交流もほぼなければ、争いさえ生じさせない明確な上下の関係がある。
要はそれに耐えられるかってこと。

本省入れば、親子ほど歳の離れた課長と補佐の存在を目の当たりにする。
役所人生は40年近くある。意見の合わないのも出てくるし、恋愛事情もある。
それにキャリア・ノンキャリア制度が絡んできたら居たたまれないのはノンキャリア。
その辺りのことをリアルで書くことを敢えてしていなかったのも「2ちゃんねる」の
一般職先輩の優しさだったんだろうなぁ…
987受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 19:02:53.50ID:/Aiiuihf
あーれてるよおおおお
988受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 19:37:47.65ID:acTyebTr
>>982
nntは専用スレあるでしょ
2018/10/09(火) 19:47:31.29ID:ebX+p4DX
10月採用だけど疲れた...
他の10月採用どうよ?
990受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:18.37ID:tc8VHtT3
>>989
初週は疲れたけど今週からは楽なってきたかんじかな
991受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 21:12:00.01ID:U9k2EuOX
お前ら一般職を虐め過ぎ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
農林水産省の職員の男は、飲食店で「500円で飲ませろ」と要求したということです。

農水省職員の南光広容疑者(54)は7日深夜、横浜市金沢区の飲食店で32歳の男性店員の顔を数回、殴ってけがをさせたとして9日朝に送検されました。
その後の警察への取材で、南容疑者が店に入って500円で飲ませろなどと要求し、店が焼酎を出したところ、怒り出したということです。
南容疑者は都内や横浜市内の数軒で午後から酒を飲んでいて、「覚えていない」と容疑を否認しています。
http://news.livedoor.com/article/detail/15420589/
2018年10月9日 18時46分 テレ朝news
2018/10/09(火) 21:46:04.38ID:6JwouViK
>>989
正直民間と比べたらめっちゃ緩いわ
2018/10/09(火) 22:06:06.81ID:EPKjD7sV
>>988
誰も書き込んでないよ
994受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:38:47.77ID:LrYF32Yl
久々に来たら荒れててワロタ
飲食のバイト入りまくると公務員なれてよかったって思う
995受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:45:31.88ID:uUUfSCwF
おまんこ
996受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:45:59.18ID:uUUfSCwF
おまんこ
997受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:46:15.98ID:uUUfSCwF
おまんこ
998受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:46:45.78ID:uUUfSCwF
おまんこ
999受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:47:11.59ID:uUUfSCwF
おまんこ
1000受験番号774
垢版 |
2018/10/09(火) 22:47:52.57ID:uUUfSCwF
アヌス
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 16分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況